1 :
番組の途中ですが名無しです:
アニヲタやエロゲヲタの音楽として定着したのは残念だけど
2 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 00:39 ID:MUbTUSf3
95
3 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 00:40 ID:GJYWwhbb
3
4 :
?(゚_。)?(。_゚)? :04/03/28 00:40 ID:DJitImW2
遠い日の歌?
5 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 00:40 ID:rNg8zkcI
エヴァか
Queen厨も同じ事を
7 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 00:40 ID:EDA3nB7y
エルガーの威風堂々
10 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 00:41 ID:nsQmmVQJ
まぁ、同意
11 :
あう使い:04/03/28 00:41 ID:YFBbzOqb
12 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 00:41 ID:U4IBEDwv
人はなぜ♪風の中を♪
ん、たたたん たたたん たたたん たたた
ラヴェルのボレロも聞き給え
パッヘルベルって、他の曲を全然知らない
サラサーテのツィゴイネルワイゼンみたいなものだな
16 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 00:41 ID:h3Ind/8w
うん。
17 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 00:42 ID:owKFe51i
最強はバッハ
19 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 00:42 ID:G3SAEsx6
エロゲーでも使われてるのか
アニヲタは低学歴
21 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 00:42 ID:nsQmmVQJ
22 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 00:43 ID:ADTZxII4
俺は土居裕子が好きなわけだが
23 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 00:43 ID:hNaru+G3
Kanonはオモロイ
ここは自分がアニヲタやエロゲヲタって事に気付いていない人が集まるスレか?
25 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 00:43 ID:oYx06bE6
エヴァで有名になったんだよな
26 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 00:43 ID:G3SAEsx6
変な声優が歌詞付けて歌ってるのは引いた
27 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 00:43 ID:rDDwp1mg
ハイドンってどうよ?
28 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 00:44 ID:v4xnEt5V
もともとはマイト&マジックのOP曲だよ
30 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 00:44 ID:rczjRwjy
みやむーをバカにするな
キヤノン
32 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 00:45 ID:Xph8O47x
ドシラソファミファソの進行
聞き飽きてない
>>1は
ツ ン ボ
33 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 00:45 ID:3HFCIzRF
パッヘルベルって早口で10回言うと
いつのまにかパッフェルベルって言ってる
34 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 00:46 ID:TsFrz/6d
どうせクラシックの聴き方も知らない厨房のスレだろ
35 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 00:46 ID:nsQmmVQJ
ツンボと聞くと攻殻を思い出さずにはいられない
36 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 00:47 ID:X/okZxGX
>>27 現代まで残ってるバロックは基本的に秀逸。
あの頃は貴族と宗教のバックアップがあったから、とにかくたくさんの作曲家がいた。
らん らららん ららら ららら らららら
遠い日の歌
39 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 00:48 ID:4nNdXHdT
40 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 00:48 ID:I7ydqhbD
デジモンアドベンチャーでよくかかってた
クラシックの曲名って何?
41 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 00:48 ID:ymzbFyVS
夢の島少女では映像と相まっていい感じだったな
コッペリアの柩と名前が似ている
つーか
アニヲタやエロゲヲタの音楽として定着したなんて
誰が決めたのよ、一部の人たちがそう思ってるだけだろ
44 :
?B ◆G0hH/nWtUE :04/03/28 00:50 ID:W7nor5v8
>1
最近卒業式だったろ?うちの妹も同じ事言ってた
45 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 00:50 ID:3mot0sSz
主よ人の望みの喜びよ が一番好きだなバッハの中では
46 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 00:52 ID:9rxMf4dU
カノンは「たららーららららーらーらーらーらー」の部分が好き
47 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 00:52 ID:X/okZxGX
48 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 00:54 ID:l3eaRbog
俺の中では戸川純の虫の女だけどな
49 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 00:54 ID:sTKgOPI7
映画にも頻繁に使われてるな
50 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 00:55 ID:g76rOmbW
クラシックって何からきけばいいのかさっぱりわからん。
この曲をギターで弾いてる人がいるんだけどだれか知らない。
一度聴いたんだけどめちゃくちゃカッコよくてさぁ。
ググったんだけど変なアニメ関連しか掛からないんだよ。
何度も聴いたことがある曲だけど、
題名が思い浮かばない曲NO.1
54 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 00:58 ID:KFeEHPlT
>>50 とりあえずベートーベンの「月光ソナタ」おすすめ。
絶望したとき救われるよ。
56 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 00:58 ID:sTKgOPI7
58 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 00:59 ID:6OFfWlMd
ラヴェルなら、亡き王女のための〜
59 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 00:59 ID:7+PmlJrU
やっぱり、ピアノバージョンだよな
60 :
51:04/03/28 00:59 ID:Xn0qktPC
>>56 とりあえずその人で探してみる。
ご協力感謝。
61 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 00:59 ID:3mot0sSz
>>50 最初はベスト盤みたいなのを聴いて、好みの作曲家がいたら
今度はその人の作品を掘り下げる ってのは一つのやり方かも。
個人的にはピアノ曲がお勧め
62 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:00 ID:KFeEHPlT
>>57 あれ ムーン・ライト・ソナタ って言わなかったっけ?
64 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:01 ID:+j4XGNsK
仔犬のワルツはモーヲタの音楽になってしまうのか
65 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:02 ID:aJoGBpkD
>>62 ムーンライトセレナーデ?
ビーズのアローンの出だしはカノンに似ている
携帯にデフォで入ってる曲で盛り上がるスレはここか?
>>62 それは原題
日本語だと「月光」呼ぶのが普通じゃないかと
68 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:03 ID:vIE/RgwP
Gアリアだろ
69 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:03 ID:GWvR32qk
ところで最近有線で、カノンの音楽に歌詞付けて歌ってるのを聞いたんだけど、
なんて名前のヤシ?
木星の香具師(名前忘れた)と虫の女を同時にぱくるなんてすげーと思った
70 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:03 ID:l3eaRbog
71 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:04 ID:4nNdXHdT
「月光」はベートーベンが付けたものではなくレルシュターブという人が
この第一楽章について「スイスのルツェルン湖の月光にゆらぐ波間に
浮かぶ小舟」といったことから月光ソナタといわれるようになったと言われています。
72 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:04 ID:bkoNI7r8
禿げしく同意。
G線上のアリアとかも結構好きだが。
73 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:04 ID:3+NHjZlw
>>1 ウィントン・マルサリスが多重録音したこの曲はマジお勧め。
この曲のおかげで、彼はグラミー賞(クラシック部門)を取れたようなもの。
あそこまでうまくトランペットを吹けるプロは世界にそういないだろうな。
>>69 木星は曲のクライマックスがおもしろいのに、あそこだけを取るなんてホルストに失礼千万。
74 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:05 ID:nsQmmVQJ
私の携帯、着メロ8つしか入ってない。。
75 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:06 ID:6OFfWlMd
B’Zのアローンはモトリークルーのtime to changeだったかな?
あれのまんまパクリ
>>71 というよりクラシックはK.262みたいに
みんな本来は記号がタイトルだよ。
田園とか木星もそうだけど
題名はあとづけ
77 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:06 ID:X/okZxGX
ムーンライトセレナーデってグレンミラーだったっけ?
きーてきてあたしんち きてきてあたしんち
カノン大好き
80 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:06 ID:l3eaRbog
81 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:06 ID:Xph8O47x
>現代まで残ってるバロックは基本的に秀逸。
>あの頃は貴族と宗教のバックアップがあったから、とにかくたくさんの作曲家がいた。
要は今残ってる物はすべて権力に保護された物って事
>アニヲタやエロゲヲタの音楽として定着
まじっすか?
ムーンライトセレナーデは全然べつだなぁ
好きだけど
歌謡曲か。グレンミラーでよかったような
ビバルディ-の四季の夏と秋が好きだ。これも好きだね。同意。
まぁ、カノンってエロゲがあるからしょうがない
86 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:07 ID:sl68rG5a
とにかく安物臭いものに、
使われ過ぎ。
そのイメージが固定しているので、
BGMで鳴り出すと、
不快なあまり鳥肌がたつ。
87 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:08 ID:GWvR32qk
>>74 俺常にバイブ
俺としては何で着メロが必要なのか解からない
肌身離さず持ってるはずの携帯に着信音なんているのか?
88 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:08 ID:nsQmmVQJ
カノンってエロゲーはハッペルベル流れるの?
銀英伝でボレロハマったヤシ
ノクターンとかアウェマリアも好きだなぁ
91 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:08 ID:xDPGgw9c
>>1 いい!
音楽の授業でリコーダーで演奏したとき楽しかった。
美しい。
92 :
ジュンジ:04/03/28 01:08 ID:KSwaRXd8
HAHAHAHAHA
93 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:09 ID:7CcGI2fU
たしかにジムノペディの次にいい曲だな。
シンプルでこれほど深みのある曲はバッハには書けまい。
95 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:09 ID:nsQmmVQJ
携帯は電話しか取らないから着メロは必要。。
さすがに家の中では携帯しないっぽ
>>74
97 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:09 ID:ymzbFyVS
>>76 そうなんだ。作品番号って後世に纏められたものかと思ってた
98 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:10 ID:X/okZxGX
>>86 チャイコフスキーの弦セレの一楽章だな。
二楽章より深い曲なのに、某人材派遣会社のせいで嫌いになった。
>>93 サティは変人だったけどね・・・
つか変な曲ばかり作ってた・・・
好きだが
100 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:11 ID:r8XpZRBn
エロゲアニメだけじゃなく
ユーロとかトランスとかスカコアとか果てはJ-ヒプホプにまで用いられてるよ、カノンは。
Gアリアも。
三文オペラは清清しい
102 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:11 ID:6OFfWlMd
昔、彼女ピアノ俺アコギでこの曲連弾した
>>81 ,、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、俺の尻をなめろ
104 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:12 ID:xDPGgw9c
ショパンの何とか幻想曲もいいね
105 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:12 ID:Xph8O47x
19世紀にあのギムノペディ書いてんだからなsatieは
106 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:12 ID:OcAdW3jo
カノンのパッペルヘルはすばらしいですよね
107 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:12 ID:r8XpZRBn
クラッシックの曲名って意外と適当に付けられたのが多いよな
109 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:14 ID:X/okZxGX
110 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:14 ID:nsQmmVQJ
クラシックをネタCMに使うのはどうかと思う。
変な形で定着したメロディ多すぎ。。
classic聞いて、あ〜あのアデランスの!?とか嫌じゃん。。
111 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:14 ID:r8XpZRBn
これで26世紀人にシステムFのout of the blueがパッヘルベルのカノンと同じ扱いされてたら笑う。
正直、Air.sul Gこと
G線上のアリアの方が好き
まぁ、これはバッハだけじゃなくて
後世のアレンジのおかげもあるが
これが一番好きかな
113 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:16 ID:Xph8O47x
>>110 ◎使用料不要、歌詞付け放題、認知度最高!
御社のCMにもクラシックを!
アンプとスピーカー買ったから色々聴きたいんだけどさ
どのCD借りればいいのよ?
>>108 曲で受けた印象をみんながそう呼んでるだけだからねぇ
116 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:16 ID:6OFfWlMd
Gアリア
↓
whiter shade of pale
↓
青い影
117 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:16 ID:s3dq3bvC
正直泣いた
118 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:17 ID:6aNSmc6u
うぐぅ・・・
119 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:17 ID:xDPGgw9c
学生時代に習った曲を聴くとセンチメンタルな気分になります。
古ぼけた音楽室を思い出す。
120 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:17 ID:pKWQCvYY
カノンよりボレロが好きだな
121 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:18 ID:y8+PqXXK
そ〜このきみぃ〜
というCMのAAはないのか?
123 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:18 ID:3+NHjZlw
鬱な気分になるにはラフマニノフがマジお勧め。
彼自身は鬱の期間が長かったため、曲調がほぼ固定化されてるね。
また、鬱復帰記念のピアノ協奏曲第2は聞いて損はなし。
哀愁漂うメロディーには感服。
数日前にもカノンスレが有ったような気がするが、デジャヴか?
125 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:18 ID:4nNdXHdT
ワーグナー聴けよ
126 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:18 ID:X/okZxGX
24時間ぶっ通しでボレロをやった楽団があるとか、ないとか。
ボレロは世にも奇妙な物語のせいでギャグっぽく聞こえるな
128 :
〜:04/03/28 01:19 ID:17q/BzD4
1→5→6m→3m→4 →1→4→5→
129 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:19 ID:6OFfWlMd
>>124 あったな
コード進行書いてあって
大発見!とかいうスレw
130 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:19 ID:nsQmmVQJ
>欲しいと思った翌日に届き、じっくりひたれました。
>11曲すべてがアリアなんて最高です。癒されたい時、
>真剣に考えたい時におすすめだと思います。
交響曲ならK.626; モーツァルトのレクイエムだな
Lacrymosaは神の領域
133 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:20 ID:UPnrBiAx
山達のクリスマス・イブ
↓そろそろシスプリヲタが「亜里亜」とかいう
135 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:22 ID:nsQmmVQJ
↑
137 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:22 ID:r8XpZRBn
>>131 買おうとまでは思わないな。レンタルで十分。
いままでエロゲ・アニメで使われた曲俺確認分
・カノン
・ボレロ
・アリア
・ジムノペディ
あとなんかあったっけ?
139 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:27 ID:vUqsPMCT
きっかけは銀英伝
141 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:29 ID:g9EZo3Qa
エヴァの曲をパッヘルベルとかいう香具師がパクったんだろ?
142 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:30 ID:pKWQCvYY
バッハの大フーガを使ってるエロゲない?
「パンドラの夢」っていうエロゲはジムノペディうまく使ってたな
あれは感心した
>>143 そうだ。
劇場版でバッハのレクイエムも使ってたな
146 :
倉橋春瑠:04/03/28 01:34 ID:Fh3LY+sY
やっぱいいのは夜のガスパールでしょ。演奏はちょいと難しいが。
147 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:35 ID:KFeEHPlT
ビバルディーの「四季」も好き。
月光はプロジェクトXとか映像の世紀によく似合うな
149 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:38 ID:r8XpZRBn
>>147 加トケンのごきげんテレビで朝食の時とかよくかかってた。
そのせいで俺の中でヴィヴァルディの四季は朝メシの音楽。
150 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:38 ID:xDPGgw9c
ハンターハンターのアニメでクラピカをやとった奴が引いてたピアノ曲なんだが知ってる人います?
151 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:47 ID:6WHXrrUj
どうでもいいけど月光は本当にやばいって
終わり方が何かを訴えてる
あとショパソの別れの曲聞きながらだと2分で寝れる
152 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:49 ID:zvYpfD5Z
>>1 禿同
すばらしい名曲だよ。MIDI集めまくった
ラヴェルのボレロと聞くと
ボー・デレクのちょっとエッチな映画「テン」を思い出す
154 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:51 ID:7CcGI2fU
母の葬式で流れましたが何か
156 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:55 ID:6JcPsFKe
157 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:57 ID:zvYpfD5Z
カノンはクラシックだから、著作権ないよな。
未だに人気の曲なんだし、著作権があったらどれだけ儲けられてることか
158 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 01:58 ID:X/okZxGX
戸川純の蛹化の女が初カバー?
160 :
アリア:04/03/28 02:02 ID:P09aALv6
たしかバッハとかいう大昔のバッカな奴がエヴァの映画音楽パクったんだろ?
161 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:03 ID:YayuT5pC
威風堂々
162 :
あ ◆Iwlwwiw/.w :04/03/28 02:03 ID:E6msoTzO
>>1 俺も大好き
これ聞いてると泣きそうになる。てかmp3プレーヤーにいつでも入れてる
163 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:05 ID:Q6bPzTBo
>>1 長年クラシックファンやってきたが、1のような見解は初めて聞いた
前にもこのスレあったな。
良スレ。
165 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:07 ID:51en62bz
三大メジャークラシック
パッヘルベルのカノン
ボレロ
威風堂々
166 :
あ ◆Iwlwwiw/.w :04/03/28 02:08 ID:E6msoTzO
勉強するとき聞く音楽に歌詞ついてるとうざったいから。
歌詞ついてない音楽(クラシックじゃなくてもいいや)
でオススメな曲教えてください。
167 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:08 ID:KFeEHPlT
169 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:09 ID:X/okZxGX
170 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:09 ID:KFeEHPlT
171 :
あ ◆Iwlwwiw/.w :04/03/28 02:10 ID:E6msoTzO
>>168 なんかすごそうな名前だな、大丈夫なのか!
172 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:10 ID:Q6bPzTBo
173 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:10 ID:IKLzNGQu
>>166 バッハ:無伴奏チェロ曲
なにか頭が良くなったような気になってくる
174 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:11 ID:ImgDZIi7
ワーグナー。
マイスタージンガーもいいが、白い巨塔のもいい
176 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:11 ID:9Dcd6NjW
三大一発屋
パッヘルベル
ホルスト
リマール
177 :
あ ◆Iwlwwiw/.w :04/03/28 02:11 ID:E6msoTzO
おお、いろいろありがとう。
でさ、こういうのってどこで買えばいいんだ、レンタル屋いけばあるかな。
なんかイマージュみたいな詰め合わせはミーハーっぽくて借りづらいんだけど。
演奏してる人とかまで拘る?
178 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:12 ID:b0Ssc/32
生まれて初めて聴いたパッヘルベルのカノンはBob Jamesだったがお呼びでないな。
179 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:12 ID:0XQOeBcQ
>>4 ひーとーはーただー かーぜーのーなかーをー
目覚めにペールギュントの『朝』。
♪ほ〜ふぉふぉふぉふぉふぉ〜ふぉふぉ〜ふぉ〜ふぉ〜ふぉ〜ふぉ〜
181 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:13 ID:Spx8ar7/
>>154 これがカノンというやつなのね。
これって、いつもここからの、「悲しい時〜」だよね
もっとmidiデーターキボンヌ!!!
四季とか
182 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:13 ID:ImgDZIi7
なんだかんだいって教養高い奴もおおいのな、ヌー速
183 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:13 ID:rGf4rHT5
>>166 ・流したいとき
水の戯れ リスト
・狂乱したいとき
ラ・カンパネラ リスト
・落ち着きたいとき
トロイメライ 忘れた
エヴァがきっかけで
クラッシク聞き始めた奴いる?
>>177 俺のは関係ないけど
演奏者(というかオーケストラ)はあんま拘らなくてもいいかと。
>>177 ツタヤでレンタルしろ。演奏家はこだわる必要ない。
美しく青きドナウもいい
188 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:19 ID:nsQmmVQJ
モルダウが最強だな
拘っても50歩100歩なんだよね。クラシックオーケストラの演奏力って。
だから拘らなくてもいいと思う。
ただ人によって好みはあるからいっぱい聴いてやっぱりここがすきだなと思える
オーケストラや年代ができてきたら自然にあればそれを聴けばいいと思う。
190 :
あ ◆Iwlwwiw/.w :04/03/28 02:21 ID:E6msoTzO
ぶっちゃけ弾き間違いしてなければ誰でもいい
192 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:22 ID:xDPGgw9c
こだわるってんじゃないけど奇をてらった演奏とかだったらいやじゃん。
三味線でロックじゃないけどさ。
作業しながら聞く曲
・トルコ行進曲
・カリンカ
のんびりした気分にきく曲
・ユーモレスク
・G線上のアリア
・トロイカ
G線上のアリアは俺も偶に聞く。
195 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:25 ID:zvYpfD5Z
G線上の〜のMIDIキボンヌ
>>192 オーケストラでそれはないw
ピアノ曲ならグレン・グールドだけ気をつければいい。あいつだけはハッキリ好みが分かれる。
名ピアニスト グレングールドは玄人向きでお勧めできない
198 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:26 ID:5qTgUWQj
マーラーとブルックナーが最強。
アイネクライネナハトムジーク
200 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:26 ID:koq0oLk6
モーツァルトすげぇよな。
性病もちで飲んだくれで借金まみれで下ネタ大好き。
だけど曲は美しい。
>>201 映画アマデウスおすすめ
コンスタンツェのオパーイが
203 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:28 ID:xDPGgw9c
教会で流れてそうな荘厳な音楽ってジャンルは何?
交響曲とか
204 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:29 ID:X/okZxGX
ほとんどはバッハ
教会音楽ならバッハおすすめ
バロック
207 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:29 ID:ImgDZIi7
210 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:30 ID:5qTgUWQj
>>203 交響曲で協会と言えば、ブルックナーだろ。
実際、協会で録音されることも多いし。
俺は無宗教だが、聞いてて神を見る感じがする。
211 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:30 ID:b0Ssc/32
212 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:30 ID:zvYpfD5Z
コイヘルペス
トロイカ聞いてると何故か懐かしい感じを覚える。・・・日本人なのに。
214 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:31 ID:xDPGgw9c
>>207 ゴスペルはないと思うな。それって黒人だろ?ちがう?
なんか世界が崩壊していくシーンとかで流れてる宗教音楽あるじゃん?
鬼気迫るやつ?たしかマイケルジャクソンのプロモでも流れてたな
ああいう奴よ。
215 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:31 ID:KFeEHPlT
216 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:32 ID:5qTgUWQj
でも、ブルックナーのシンフォニーの最高到達点は、8番と9番。
その次に3番と6番。その次に4番と7番。それ以外は価値無し。
宗教曲はパイプオルガンが鍵。
教会音楽はつまらんのが多いよ
いわゆる名曲だけ聞くのが吉
220 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:33 ID:5qTgUWQj
ちろり〜ん、鼻から牛乳〜
バッハだったら、トッカータとフーガだな。
221 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:34 ID:5qTgUWQj
>>217 ていうか、協会≒パイプオルガンだから。
>>214 ほとんどはバッハ
他のはいいからまずバッハ聴けばいい
223 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:34 ID:xDPGgw9c
224 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:35 ID:xDPGgw9c
なんほどバッハね、メヌエットだな
>>203 J・S・バッハのトッカータとフーガ
タラリー鼻から牛乳〜♪
227 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:36 ID:zvYpfD5Z
Bach って書いてバッハって読むのかい
230 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:37 ID:5qTgUWQj
本当の発音は、バックもしくはバッホのほうがちかいとおもう。
いまでいうジャンプ作家か
234 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:40 ID:7sqiR+1g
カノンのメロディは人に自殺願望を持たせる作用があるようです
235 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:41 ID:diStABbJ
どんなジャンルの音楽(HM.HR.jazz.etc.)を聞いても最終的にインストに辿りつく奴は、
ま、早かれ遅かれクラシックに嵌るな。
まどろみの中で聞くこの曲。
スメタナの「ボヘミアの牧場と森から」
Jシュトラウス「ウィーン森の物語」
気持ちよく寝入ることが出来ます。(最後まで聞くことが出来なくなる恐れがあります。)
アメージング・グレースってイギリス民謡だったのか
238 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:43 ID:5qTgUWQj
精神不安定の女は、カノンが嫌いらしいよ。
精神安定してる人はむしろ安らぐのにね。
>>235 クラシックの後は 津軽三味線とかの邦楽にハマり、そして終わる
240 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:44 ID:5qTgUWQj
俺も、ウインナワルツでは、ウィーンの森の物語が一番好き。
242 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:45 ID:Vd6labfu
パイプオルガンのいい曲教えてけれ
243 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:46 ID:5qTgUWQj
亡き王女のためのパヴァーヌとかシシリエンヌも大好きだな。
かけると部屋の雰囲気が激変する。
良いよなぁカノン。
>>242 キングクリムゾン「スターレス&バイブルブラック」
カノンでは川澄舞が好きです
ショパンを祥子さまと連弾したい
ショパンを植田佳奈と連弾したい
249 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:49 ID:5qTgUWQj
>>242 マーラーシンフォニーNo2のクライマックスで
大合唱と共に登場するパイプオルガンは、
カタルシスの極致。
今NHKの名曲コレクションで月光かかってるよ
X68k使ってた頃ネットで拾った、G線上のアリアとかカノンのポップアレンジの
MDXデータがすごくお気に入りだった。
あのデータ作者たちっていまどうしているんだろうなぁ。
252 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:50 ID:xDPGgw9c
なんで日本にはろくな作曲家がいないの
音楽室で日本人の音楽家の肖像だけ浮いてる。
山田耕作て・・・
253 :
倉橋春瑠:04/03/28 02:52 ID:Fh3LY+sY
林光なら俺好きだけどな。
まあ、マイナーだとは思うが。
254 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:52 ID:bkoNI7r8
滝廉太郎は若死にしなきゃもっと名曲を残せた人なんだろうなぁ
子供にカノンって名前つけるつもりだったけど同名のエロゲあるの知ってヤメタ
257 :
倉橋春瑠:04/03/28 02:53 ID:Fh3LY+sY
>>252 クラシックにいないだけじゃ?
それはしょうがない
滝廉太郎とかはクラシックじゃないがすごいと思う
つまり、日本人の肖像画にはヒゲとかの落書きのしがいがない、と?
>>256 シオンって名前だけはやめとけよ
シオニズムに通じるからユダヤっぽい。
262 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:54 ID:ymzbFyVS
JR東日本のCMに五嶋龍きゅんが出てるな。大きくなってる・・当然だけど。
>>261 ぼくたま
俺の彼女マジでつけそうだ・・・
264 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:55 ID:1J0vTQAH
ベートーベンの第9は素晴らしい。
ヨーロッパじゃ勝手に演奏してはいけない超特別扱いの曲。
年末だからといって縁もゆかりもない日本で勝手に演奏されてるのが残念だけど。
265 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:56 ID:3JYFfps3
>>256 絶対後悔するから大和名を付けろ。
外国語から発想すると悲劇になりがち。
ちなみに凛はもともとエロい言葉だからお忘れなく。
俺は『〜織』ってのをお勧めする。伊織とか千織とか。(いおり、ちおり)
266 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:57 ID:njvwmEfg
267 :
倉橋春瑠:04/03/28 02:57 ID:Fh3LY+sY
俺も子供には音楽関係の名前つけるな。ベタなのじゃなくて、1文字借りたりする
程度で。
ドヴォルザークの新世界を聞くと
どうしても映画ジョーズを思い出す。
日本の作曲家
琵琶法師
八橋検校 とか
>>264 EUの準国歌扱いになるようだが、スポーツ大会とかであれを歌うのだろうか
272 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:58 ID:3JYFfps3
ちなみに俺はなんだかんだで
ショパンとドッビュッシーが好きです。
線の細い感じがイイわ、重厚なの苦手。
273 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 02:58 ID:X/okZxGX
音楽家がいない以前に土壌が違うだろ
イスラエルではまだワーグナー禁止だっけか
ラ行の文字を頭につけると響きがいいな。
リナとか、ルミとか。
それ以前にクラシックは明治まではいってこなかったし
277 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 03:00 ID:zvYpfD5Z
滝廉太郎
280 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 03:01 ID:YJdXHwW1
龍人ってつけちゃったんですけど・・・
名前書くのが面倒くさい。
281 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 03:01 ID:3JYFfps3
リムとかラムとかリンとかアルファとかベータとか
そんな怪しげな名前付けるくらいなら尊敬する偉人や詩人の名前を貰い受けるほうがカッコいい。
一葉とか晋作とか中也とかさ。あくまで俺の主観だけど。
282 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 03:01 ID:KFeEHPlT
283 :
倉橋春瑠:04/03/28 03:01 ID:Fh3LY+sY
>>266 いや、別に日本人のクラシック作曲家が少ないわけでもないしレベルが低いわけでもない。
ただ、過去を振り返るに、ドイツバロックからのヨーロッパ音楽の時代にはそういう
音楽を作る日本人がいなかっただけの話。
「なんで日本には昔騎士団がなかったの?」なんて言ってもしょうがないよな?それと
同じような話だよ。
クラシック音楽、特に日本の教育界でのクラシック音楽って古典〜ロマン派がほとんど
だから、そういう風に思っちゃうんだろうと思う。
現代曲は日本人多いよ。
285 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 03:02 ID:b0Ssc/32
>>272 ピアノでドレミファ#ソ#ラ#だけ使って適当に弾いてみろ
ドビュッシーになるから
ごめんもう子供名づけちゃったあと
真優になった
287 :
倉橋春瑠:04/03/28 03:02 ID:Fh3LY+sY
>>278 ラクリモーザって確か「その日は涙にくれる日」じゃなかったか。
そんな意味でいいんか
288 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 03:03 ID:Spx8ar7/
289 :
ミルカ:04/03/28 03:04 ID:tW1rs5Z+
290 :
倉橋春瑠:04/03/28 03:05 ID:Fh3LY+sY
じゃあおれはDies irae(怒りの日)あたりにしとくか
ラクリマクリスティ
292 :
倉橋春瑠:04/03/28 03:08 ID:Fh3LY+sY
名前はともかく、ラクリモーザの最後、壮大なアーメンで締めくくるのは感動したな。
293 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 03:09 ID:3JYFfps3
そういえばワーグナーはクラシック知らない人には意外と知られてないけど
なんつーかストレス解消になるようなイイ曲多いよね。
あと関係ないんだが質問、シーゲート序曲って知ってるか?
友達の大学の吹奏学部の演奏会で聞いたんだけどカナーリ好きな感じだった
なんつーかドラクエっぽいっつーか。
でも作曲家とかわかんねーんだよな。
294 :
倉橋春瑠:04/03/28 03:09 ID:Fh3LY+sY
295 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 03:11 ID:CGP/V/hi
>>293 ワーグナーはむしろクラシックじゃ異端児だったからね・・・・
認められたのは近年だし
吹奏楽はどうも馴染めない
298 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 03:13 ID:ymzbFyVS
ゴルトベルク変奏曲もチェンバロで聞くと昔のゲーム音楽みたいな感じがする
299 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 03:14 ID:3JYFfps3
>>294 考えたこともなかった・・・スマソ。
検索ってオフライン用語とオンライン用語で区切っちゃう癖があるw
シーゲート序曲(スウェアリンジェン).
あはは、聞いたこともねー。
300 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 03:15 ID:Spx8ar7/
RPGってこういった曲多いよな。
今作っているゲームにあいそうな曲が結構あって驚いた。
本格的に聴いてみるかな。
301 :
倉橋春瑠:04/03/28 03:16 ID:Fh3LY+sY
シェラザード聴いて
え?アニメでも使われたの?
カノンは「猟奇的な彼女」で知ったよ。
凄くよかったよ
まぁアニオタには話しても分からんだろうが・・
304 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 03:21 ID:Q6bPzTBo
カノンって、昔からNHKFMでしょっちゅう流れてるんだが
305 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 03:23 ID:bkoNI7r8
厨房のとき「遠い日の歌」を唄ったのが最初だな。
カノンはいいべー。
>>288 あー、懐かしいなぁ。
X68k末期(ていうかとっくに終わってた頃)でも、店頭であのプレイヤーで音楽を
デモってる画面を目にしていた気がするよ。もちろんX68kを使って。
久々にデータを探してみるかな。
307 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 03:24 ID:BBDgqc4g
エヴァ思い出す
308 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 03:24 ID:KFeEHPlT
309 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 03:26 ID:Spx8ar7/
学校が終わるときにながれる曲ってなんだっけ?
なんか知らないが、あの曲聴くと泣ける。
下校の時間になりました。校舎に残っている生徒は帰りましょう。
310 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 03:26 ID:6OFfWlMd
マーラーが最強なんだが
>>309 お前の学校でかすぎだろ
みんなそこ出身かよ
マララー交響曲
「悲愴」
グレン・グールドの演奏した音痴なモーツァルトのピアノ・ソナタ、
これがいいんですよ、あなたがた
316 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 03:31 ID:gsgsH75l
317 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 03:32 ID:3JYFfps3
そういえばホルストの惑星をずっと気に入って何年も着メロにしてたんだけど
どっかの馬鹿が有名にしてくれちゃったおかげで今じゃ『別れの曲』だ。
G線上のアリアが最強と思ってるんだけど使われ杉。
ドモホルンリンクルのCMでまで流れてるのを見ると
再春館製薬を@@してやろうかとまで思うぞ。
そんなんでアリアと言うのは気が引けるから、同じく
バッハの「主よ、人の望みの喜びよ」を挙げる。
319 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 03:33 ID:diStABbJ
>>309 > 学校が終わるときにながれる曲ってなんだっけ?
ワッロタ
グレングールドは聴いてると頭痛がするからキライ
>>320 多分、どの曲もすべてノン・レガートで演奏しているからじゃない?
323 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 03:39 ID:Q6bPzTBo
324 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 03:40 ID:KFeEHPlT
>>320 いや、もう全体に生理的にダメっぽい
彼は好き嫌いが分かれるね
326 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 03:49 ID:Spx8ar7/
つーか、色々ありました・・・ _| ̄|○
>>315 サンクスです。これは中学の時のです。
>>316 ありがとうございます。これは小学の頃です。
高校がみつからない
327 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 03:54 ID:cw8Tt2fG
やっぱりEVAのデスリバの一回目のEDを思い出しちゃうな。
夕日が沈む湖に浮かぶ壊れた天使の像とか思い出す。
あと夏エヴァの予告で流れてたヴェルディのレクイエムもよかった
下校の音楽か。
中学生のとき一回だけブルースハープで俺の生演奏を流したのを思い出した。
ちょっといたずらのつもりだったが、やっぱり怒られたな。
>>325 バッハに関してはグールドは良くても、
俺は逆にグスタフ・レオンハルトのチェンバロ演奏が
生理的に受け付けない Σ(´Д`lll)
スレ違いスマソ……
330 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 04:00 ID:Q6bPzTBo
331 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 04:05 ID:VoOLeOqW
人ーはただーかーぜーのなかをー
>>329 俺もレオンハルトの演奏は新解釈とか言ってるが
受けねらいにしか聴こえない。ストレスたまる。
333 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 04:09 ID:kenDtvkU
このスレタイ見る度に
「ベルカンプはすばらしい」に見える。
全校集会で列作って体育館に集まる時は
タンホイザーの行進曲使われてたな。あれはよかった。
334 :
329:04/03/28 04:12 ID:eJ/N0OBy
>>332 レオンハルトはチェンバロはなんか「溜め」が気持ち悪い。
キース・ジャレットあたりは少し洗練された感じがするが……
335 :
329:04/03/28 04:13 ID:eJ/N0OBy
× レオンハルトはチェンバロ
○ レオンハルトのチェンバロ
336 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 04:14 ID:YvTUtgGD
俺の場合イージーリスニングの「涙のカノン」から入った
確かにカノンは3月によく合うね
柏原芳江の「春なのに」と同じ位いい
TBSの夕方のラジオでよく聞いたけど、若山弦造のナレーションがハマってたなぁ
337 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 04:18 ID:B6Mxb17H
>>337 デバッグできるのは本物の超能力者だけ、と言われたゲームだな
339 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 04:22 ID:ahix30mf
341 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 04:27 ID:b0Ssc/32
343 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 04:28 ID:3/bZ76iq
スメタナの「わが祖国」が超おすすめ
>>293 ノシ
シーゲートは中学生がよく演奏するな。
レベルはかなり低め。
>>343 愛国心が盛り込まれている歌を教えるのは(ry
という意見を聞いたことがない。
なんでお前らそんなにクラシックに詳しいの?
演奏家とか知ってるし。エレガントな趣味だな
>>346 ホルストが一発屋とか言ってる奴もいるけどな
>>347 ホルストはブラスバンドの決勝戦のためにムーアサイド組曲を作曲しましたな。
その3楽章がかっこいい。
やっぱアルルの女でしょ
ファランドール聴くとちょっとスッキリする
ホルストは知らないがその曲をアレンジした歌を歌っている平原何とかは間違いなく一発屋
ホルスト好きは吹奏板へ帰れ
>>345 おーとこーはおおきなかわにーなれー
っつー歌詞もついてるし無問題
惑星のアレンジっつーのは言い換えればルノワールの少女の絵を真似て
少女漫画描きました、みたいなものだろ?
世界に向けて発信したら「ジャップはこれだから(プ」と言われそうでイヤだ
>>351 ?
>>348のいうブラスバンドってフルートもサックスもクラリネットもオーボエも入っていない
Brass Bandの話だよ。つまり、金管バンドって事。
でも、ブラスバンド=吹奏楽 って考えている人が多いんだよな・・・
>でも、ブラスバンド=吹奏楽 って考えている人が多いんだよな・・・
いるか?
356 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 04:41 ID:b0Ssc/32
えーと、惑星の編曲ってOKになったんでしたっけ?
>>355 音大にでも行かない限り、知らない人は多いと思われ。
試しに、ブラスバンドをググッテみれば混同(というか意図的だと思うが)しているパターンあり。
>>356 著作権切れ→編曲解禁になったと思われ。
ORDINARY PEOPLE
360 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 07:45 ID:zvYpfD5Z
カノンは名曲
361 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 07:49 ID:JQhKzKPc
ダッタン人の踊り 最強
362 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 07:51 ID:6xg36R10
グールドの弾くブラームスのラプソディー1番が好き
>>1 まったくだ。NHKの名曲アルバムで知ってCD数枚買って、
一番いいカノンを探した者としては嘆かわしいよ。
364 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 08:09 ID:nWBJQWIr
カノンはいい曲だけど、ありゃ万人向きの演歌だな。
日本人向き。
個人的にはモーツァルトの41番。
何もかも捨てて自殺したくなるような、たまらん。
365 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 08:10 ID:zvYpfD5Z
(´ー`;)
366 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 08:15 ID:27nrxWP3
ぷろこるはるむ
よーすきっぷらーはんだんご
367 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 08:17 ID:g6wzoJzL
俺もこのパッヘルベルのカノンが大好きだよ。
ピアノよりチェンバロのほうがいいね。やはりバロック音楽は美しい。
おそらく最も美しいクラシックの名曲だと思うよ。
368 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 08:43 ID:eJ/N0OBy
で、実際、誰の演奏しているカノンが好き?
369 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 08:45 ID:X1okwEsX
ウン、すばらしいね
エロゲオタは死んで
371 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 08:48 ID:A/qZ41qo
戸川 純
372 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 08:49 ID:27nrxWP3
画質はPC版が一番、次いでDC版、ビリPS2。しょうがないッスPS2は2D絵を
苦手としてるから。
俺はカノン好きだよ
川澄舞とか、とくに
かわりはてた
わたしのすがた♪
375 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 08:57 ID:71anWrAI
>>1 ここまで、Kannon・G線上のアリアを皆が知るようになった
のは、そのアニメのエヴァ(当時は社会現象にもなった)のおかげ
なんだけどね。
そういった意味での功績はクラシックの批評家なんかも良く
認識していて、当時のオムニバスCD(now calssics3など)の
ブックなどにもそのような事を書いてある。
エヴァがクラシックの普及に一役買ったのは自明。
俺はエヴァ好きだよ
チンコ生えた綾波とか、特に
コラールいいな。
アッパーのときは戒め、
ダウナーのときは立ち上がる気力を与えてくれる気がする。
いかりやさんの告別式みながらこの曲ながしてる俺は
葬式コーディネーターですか?
378 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 09:05 ID:tA31CSHq
379 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 09:06 ID:hQpTjpyF
岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、
http://plaza.rakuten.co.jp/debu1957/bbs/で、岡田氏の作品に触れましょう。
380 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 09:29 ID:WOlDYSRr
kannon、canonどっちが正しいのよ?
381 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 09:30 ID:xW28H1AG
382 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 09:30 ID:5HCQIoun
ダッタン人の踊りが好き
ゲルマン系言語(英語を除く)はK、
ロマンス系言語はCを使う傾向には、ある。
384 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 09:31 ID:xR5ct/mw
>パッヘルベルのカノン
どんな曲だっけ?
誰か口ずさんでみてくれ。
385 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 09:32 ID:sSjLIEfK
小フーガ
386 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 09:34 ID:zvYpfD5Z
>>380 全言語のページからkannonを検索しました。 約64,500件
全言語のページからcanonを検索しました。 約27,900,000件
387 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 09:35 ID:QFwdPPHh
カメラ?
389 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 09:39 ID:zvYpfD5Z
日本だとKannon
海外・英語だとCanon
と表記するみたいね
390 :
あ ◆Iwlwwiw/.w :04/03/28 09:39 ID:E6msoTzO
>>384 おいえーあえおいえー
あいをわなせあいえわいおー
おいえーあえおいえー
あいをわなせあえふたりをー
えっされっちょっちょれなー
わいさせえあーあああえーー
おいえーあえおいえー
391 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 09:40 ID:wLrcyr4E
卒業式でよく掛かる曲
393 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 09:41 ID:iE3qbWID
この曲はいつ頃から有名になったんだ?SP盤ではカタログにすら載って無いぞ。
ヴィヴァルディの四季も戦後なってから有名になったようだし。
俺の中では93年に名曲アルバムで聴いて以来有名になった。
395 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 09:43 ID:zvYpfD5Z
396 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 09:43 ID:49SPsh9Y
397 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 09:46 ID:xR5ct/mw
398 :
番組の途中ですが名無ιです:04/03/28 09:48 ID:RhzpvN5q
○キヤノン
×キャノン
○デノン
×デンオン
399 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 09:59 ID:ymzbFyVS
さっきでじこで流れたピアノはなんて曲だ?
400 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 10:04 ID:DaUs0wE2
パッヘルベルのカノンは
ZARDの『負けないで』のサビの部分と
コード進行が全く同じだよ。
聞き比べてみて!
>>400 イマジン
オー・シャンゼリゼ
G線上のアリア
・
・
・
402 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 10:09 ID:zvYpfD5Z
パッヘルベルはネ申。色んな曲に使われてるのね
コード進行がポイントなのよん
あのコード進行は現代曲でもよく使われてる
かなり偉大
カノンはいい曲だけど、ありゃ万人向きの演歌だな。
日本人向き。
個人的にはモーツァルトの41番。
何もかも捨てて自殺したくなるような、たまらん。
G線上のアリアって崩壊しつつあるものをイメージさせる。
衰え行くものや徐々に滅び行くもの、時間の移り変わりを連想させる。
407 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 12:46 ID:WOlDYSRr
モーツアルトは天才って言うけど、やっぱり凄いの?
メロディーは凄く綺麗だと思う確かに、8歳位でオペラ作ったらしいね
408 :
アライグマ:04/03/28 12:47 ID:nu5jM+8C
0
409 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 12:54 ID:ELUtFsJZ
コード進行教えてください
エミネムのスタンのベースのコード教えてください
411 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 14:05 ID:Q6bPzTBo
>>393 シューマンの頃からじゃないかな
彼は当時廃れて見向きもされなかったバロックの良さを世間に知らしめた
>>406 サティのジムノペディもそんな感じ
エロゲで「パンドラの夢」っつーのが
ジムノペディとアリアうまく使ってた
あれは秀作だな
>>407 彼は天才っつーか異常に近かった
いつでもどこでも即興で作曲できてその場で演奏できた
コンスタンツェとくだらないバカ話をしながら交響曲を書き上げるのが常だった
いつも「何かをしながら」でも素晴らしい曲を作曲できた
彼にいわせると常に曲は既に彼の頭で完成した形で現れて、
彼はそれを書き留めるだけなんだと
その証拠に彼の楽譜は書き直しの跡がほとんどないそうだ・・・
ちょっと怖いね。
モーツァルトは
映画で「アマデウス」っつーのがあるから見てみるといいかも。
DVDでも1500円ぐらいで安かったような。
あれにかかれている彼の言動についてはほんとに史実もそのままだったらしい。
碇やの葬儀にも使われてなかった?
月光=バイオ1
417 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 14:57 ID:6dFvnHh0
変な声優が歌詞付けて歌ってたな
418 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 14:58 ID:Zg0aVLB5
ミヤムーの悪口言うな
>>413 >>414 奇人なのは本当っぽいんだね、アマデウスは見たけど
かなり作られた人物像と思った、まぁうんことか干しキンタマとか
書く人だからな
420 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 14:58 ID:edjn6yTc
ν速って変なトコだ
>>419 あの映画の言動はそうでもないと思うよ>作られた
彼の手紙とか、コンスタンツェの残した手記とか、当時の評判とかみればわかる
かなりの変人だった。
映画のはお下品さがまだ足りないぐらい
423 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 15:02 ID:6+0vsLTG
サップの入場曲が好き
424 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 15:03 ID:qNC2U0nM
なだそうそうって思いっきりカノンじゃねーか
komm susser tod聴こうぜ
426 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 15:23 ID:Jyg/FW5a
電話の保留メロディは「グリーンスリーブス」が人気1番だと思ったけど。
バッハの小フーガト短調
おまえらリッチーブラックモアきけよ
はーれるや はーれるや はれるや はれるや はれーるーやー
430 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 16:10 ID:qE+psJ3w
431 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 16:27 ID:5xtSifII
モーツァルトのレクイエムはやばい
432 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 16:31 ID:ZnkrYcZb
ファンタジーとフーガ ト短調
でだしから凹みます
433 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 17:13 ID:myIYP9vW
パッヘルベルはバッハの師匠でしょ?音楽の時間で習った。
434 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 17:17 ID:KZIRsrJO
カノンとsummerは何回でも聞ける
ええー・・・
アニメエロゲ定番なのかよ・・・
確かエヴァの劇場版で弦楽器四重奏してたのは覚えてるえど。
436 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 18:20 ID:75JsqajY
今の音楽家が曲を書く意味あるのかと思ってしまう
これよりいい曲が絶対書けないと判っているのに。
437 :
倉橋春瑠:04/03/28 18:32 ID:Fh3LY+sY
パッサカリア
438 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 18:35 ID:bq6SJgab
でた、ヲタが大好きな曲
439 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 18:36 ID:RcltpNSX
440 :
倉橋春瑠:04/03/28 18:38 ID:Fh3LY+sY
>>436 工夫次第、作る人次第でまだまだ余地があると、少なくとも俺は信じてるよ。
441 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 18:38 ID:0t6Wwgkh
クライスラーはどうよ
愛の歓びとか
442 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 18:39 ID:RcltpNSX
トロイカ・・・シベリアの大地に橇を走らせている姿を連想させる。
エンクエントロス・・・お世話になったたちに見送られながら旅立つ情景が目に浮かぶようだ。
444 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 19:09 ID:75JsqajY
第九の演奏会とかいくとなぜかキモヲタがいるんだよな
445 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 19:10 ID:oxb6OajX
蚊のカノン最強伝説
あれを聞いたときの衝撃は忘れられない
ヲタってこれ大好きだよね。
447 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 19:12 ID:MHZuohvp
邦楽だと、よくメジャーな曲をバカにしてる人がいるし実際にクソなのが殆どだけど
クラシックはメジャーな曲ほど良いものが多い
448 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 19:15 ID:oxb6OajX
>>447 邦楽なんて宣伝しだいで流されやすい客が買ってってくれるからな
ハマなんかがいい例だろ
449 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 19:17 ID:KFeEHPlT
カノンは昔のAVにもよく使われていた。
宇宙企画とか美少女志向の強いレーベルが多かった。
450 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 19:20 ID:KFeEHPlT
>>416 俺の中では
月光=テグザー (エンディング)
451 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 19:33 ID:KgYz4HQF
アニメ:EVA
エロゲ:パンドラの夢
>>428 レインボーいいよな
十六世紀のグリーンスリーブス
453 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 19:45 ID:KFeEHPlT
>>1 あれか?山口もえがCMで口ずさんでた曲か?
455 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 19:59 ID:RbKnk4hE
遠い日の歌
(パッヘルベルの「カノン」による)
岩沢千早 作詞 橋本祥路 作曲
人はただ 風の中を
迷いながら 歩き続ける
その胸に はるか空で
呼びかける 遠い日の歌
人はただ 風の中を
祈りながら 歩き続ける
その道で いつの日にか
めぐり会う 遠い日の歌
人は今 風の中で
燃える思い 抱きしめている
その胸に 満ちあふれて
ときめかす遠い日の歌
オタはいいからって何でも夢中になりすぎ
457 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 20:10 ID:HpLg0WBV
ペールギュントの「朝」とかぶるんだよボケ
458 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 20:11 ID:lgbXDsN5
J.S.バッハの兄貴の音楽の師匠なんだっけ?
で、J.S.バッハは兄貴から音楽を教わったから、間接的に師匠らしい。
ちなみに音楽の批評ではパッヘルベル自身がカノンの素晴らしさを、
解らなかったのではないかと言われてる。と聞いたことがある。
夢中になるからヲタなんじゃないのか
いいものなんか放って置けよ
電気羊の夢をみました。
軒並み「〜の〜」って、なんか間抜けだよな。
まぁどうしようもないけど。
463 :
生後二十歳六ヵ月:04/03/28 20:26 ID:yTIQRIlX
カノン=飛龍伝に決まってる
464 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 20:29 ID:g6dcIM20
みんなコード進行パクリまくってるな。
465 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 20:30 ID:ggbM432w
俺がパッヘルベルだったら特許取っとくのに
まあバッハのフーガの技法は最高だよ
467 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 20:33 ID:vUqsPMCT
菅野好きが集まるスレはこちらでよろしいでつか?
バッハという人物をひとことで表すとなに?
469 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 20:41 ID:Fm0XPRJo
470 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 20:41 ID:lOmUELsz
月光の白き林で
木の根掘れば
蝉の蛹の幾つも出てきし
あ〜あ〜あ〜あ〜
それは彼方を思い過ぎて
変わり果てた私の姿
月光の凍てつく森で
樹液すする私は虫の女
何時のまにか
彼方が私に気付く頃
飴色の腹持つ
虫と化した娘は
不思議な草に
寄生されて
飴色の背中に
悲しみの茎が伸びる
月光の白き林で
木の根掘れば
蝉の蛹の幾つも出てきし
あ〜あ〜あ〜あ〜
それは彼方を思い過ぎて
変わり果てた私の姿
月光の凍てつく森で
樹液すする私は虫の女
474 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 20:50 ID:X/okZxGX
ファイトバッハ
>>468 バロック音楽の父だな
教科書どおりだと
476 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 21:30 ID:1V1cw4pZ
>>468 チェンバロ好きな貴族のための宮廷音楽家
477 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 22:55 ID:7aS1wh5l
遠い日の歌
478 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 22:57 ID:8kl5uE0w
飽きない、もう駄目かと思ってもそのうちまた聴きたくなる
479 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 22:58 ID:Gemrf3pY
なんかでじゃぶー?
480 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 23:16 ID:EoehJl9E
週間クラッシックとかほんとボロい商売だよな
481 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 23:27 ID:5Yk1kSSC
戸川純タソ最強、つか愛してます好きです一緒に暮らしたいですハァハァ
482 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 23:30 ID:ETc60jvL
483 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 23:39 ID:ymzbFyVS
キャシャーンとかいう映画の予告、ゴルトベルク変奏曲のアリア流れてるね
484 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 23:39 ID:6M/P6OuM
ダイソーのクラシックのCD結構いいよね、俺みたいな初心者にはね
100円だし
485 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 23:52 ID:OzLe+C3x
主よ祈りの喜びよ
486 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/28 23:54 ID:mzfqhRDF
ケータイに入ってるね。この曲
488 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/29 00:32 ID:b2gMYS4X
アルビノーニのアジシオだ一番だ
489 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/29 00:44 ID:afOwXM8j
最初聞いたのはスーパーチャイニーズシリーズのゲームだった覚えが
あるんだけど。子供ながらにいい曲だと思ったよ。
490 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/29 01:05 ID:tTFB3t0G
変な声優が歌詞付けてCD出してたな
491 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/29 01:06 ID:9riuRHgJ
492 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/29 01:08 ID:kh5p8dqK
宮村優子のことだろ
493 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/29 01:09 ID:9riuRHgJ
なんだ、イラネ
494 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/29 01:11 ID:ZwtOySHy
カノンのリズムにラップ乗せて歌うのもあったな
495 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/29 01:12 ID:eOB4HohB
エヴァンゲリオン交響楽
銀英伝を見てクラシックにはまるのは極めて健全
エヴァ以下ヲタアニメごときで「クラシックにはまりました」なんて恥ずかしくて口に出せんだろ。
ゲーセン行ってNO.13やろうぜ
わざわざ「パッヘルベルの」っていうことは、昔から別のカノンがあるの?
499 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/29 01:22 ID:wItVdGrS
>>498 カノンは音楽用語で「繰り返し」を意味します
500 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/29 01:22 ID:9riuRHgJ
メモルってバイエルなど練習曲も流れた(マリエルが弾いてたのかな?)
らしいけど憶えてないや。他にもピアノの楽曲が幾つかあったようだが。
>>499 なるほど。
クラシックって、他にも一般的な単語だけのタイトルの曲って多いよね。
彼らは曲を作る才能はあってもタイトルを考える才能はなかったのかなぁ・・・?
それとも曲だけ作って満足だったのかな。そういや絵画もそんな感じだなぁ。
503 :
倉橋春瑠:04/03/29 01:46 ID:FN7iOxwb
>>501 タイトルなんぞいらん、タイトルなんぞつけたら余計な先入観が生まれるからいかん、と
いう理由でタイトルをつけてない作曲家も多いし、第一曲は全て風景や情景を模したものって
わけじゃなく純粋に曲として存在するものだってあるんだから、そのへんを汲んで
やりたいんだけど。
作曲家がタイトルをつけたのはいいとして、作品番号しかないような曲でも、たとえ
それによって一般への親しみやすさが薄れても、俺はそれでいいと思うよ。
エマニュエル・バッハのチェンバロ協奏曲ニ短調(Wq23)を大音量で鳴らすと最高です。
繰り返すという点で似てるのが
今で言えば、久石譲の「Summer」
506 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/29 01:49 ID:9riuRHgJ
絵画や写真はタイトルでかなり印象変わるかも
好みによるんだろうけど、カメラ雑誌のコンテストだと
横文字とかこってりしたオヤジ臭いのは萎える。シンプルなのがいい。俺は。
かなりマイナーだと思うが、漏れはパガニーニが好きだ。
あとショスタコーヴィチとか。
508 :
倉橋春瑠:04/03/29 01:53 ID:FN7iOxwb
全然パガニーニマイナーじゃないじゃん。
マイナーなのって言えばタルティーニとかさ。どこ探しても楽譜がない。
魔人な
>>508 >タルティーニ
知名度、パガニーニと同じくらいじゃないか?
あと楽譜は「悪魔のトリル」だけなら結構あるぞ。
もっとも、あれクライスラーが有名にしたわけだが。
だからクライスラー編しかないのがちょっと痛いな。
もっとマイナーな作曲家で好きなのは沢山あるんだが、多分「誰それ?」で終わりそうなので・・・
511 :
倉橋春瑠:04/03/29 02:01 ID:FN7iOxwb
>「悪魔のトリル」
あれはパス。他のね、探してるのは。
パガニーニは、そのコーナーが大きなショップでは見かけることがある位には
有名だと思うよ。リストが有名にしてくれたってのもあるしね。
>>511 まあ、独自の売り場がある点では確かにね。
タルティーニの方は、最近になってDYNAMICレーベルが結構CD出してるな。ヴィオッティと一緒に。
にしても、リストの「ラ・カンパネラ」の原曲がパガニーニのVn.協2番3楽章と言うことを
どれだけの人が知ってるんだろうか・・・?
パガニーニは協奏曲6番の楽譜探してるんだが、どうも廃版になってるらしい・・・
513 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/29 02:29 ID:+nraRK/o
いつもここからを思う漏れはひねくれ者。
514 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/29 02:33 ID:7SIcMBy+
漏れなんかメリットのシャンプー
515 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/29 02:39 ID:NxBMExTg
しかしなんでクラヲタはこんなに自己顕示欲が強いんだろう?
スレの大半が自分がどんだけ知ってるかを書き記すスレになってるよ
516 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/29 02:43 ID:2uofv42z
クシコス・ポストはどうよ?
517 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/29 02:43 ID:KP1v1tk8
518 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/29 02:47 ID:H3oPX8XI
劇場で演奏するのを前提に考え出された曲をCDで聴いても全く仕方ないと思う。
519 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/29 02:51 ID:JEezTUWA
バッハのお勧め教えてよ
521 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/29 03:06 ID:a+jfAwCF
おれはG戦場のアリア派
白い巨塔のは誰のなんて曲?
>>515 クラシックと全く関係ないスレならともかく
その分野の知識を出してるだけじゃん?
わざわざこのスレまで来て非難する方が変なコンプレックス抱えてるんじゃないの?
俺も好きだよ>パッヘルベルのカノン
524 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/29 03:26 ID:pkAN5fuY
527 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/29 03:55 ID:w+hekAyP
>>526 面白かった!続き見たい!
曲名? 知らん。
528 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/29 04:12 ID:hlz8oGc2
529 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/29 04:36 ID:2QdMRTJU
530 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/29 05:20 ID:9fPQH3XI
中華カノン
パッヘルベルはカノンに名前付けなかったんだな
532 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/29 06:12 ID:lxqUDwOW
クラシックではないのですが
アランフェス協奏曲が好きです
>>532 恋のアランフェスタ入ってるやつ?もろスペインっぽい。
遠藤ミチロウ
原曲ももちろんだけど、
遠い日の歌のピアノ前奏もいい。
ジーグも聴かんとは、この初心者様め!
538 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/29 11:33 ID:jm9shuqJ
>>537 ジーグも入ってるCDって少ないよな。
手元には一枚しかない。(ホグウッド)
>>532 立派なクラシック(ギター協奏曲)なんだが・・・
540 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/29 13:59 ID:idXywJka
>>414 サリエリの嫉妬に関しては全部ウソ。
>>468 オリジナル曲で勝負せずに、
全部、他人の曲を使って作曲したわりに、
秀逸なものが出来たのではないかと。
>>476 バッハのチェンバロ曲は練習曲ばかり。
>>507 有名どころはカプリース nr. 24だろ?
ラフマニノフが編曲したりメジャーじゃん。
>>519 バッハ「アンナマグダレーナのための音楽帳」
に記載されているクリスツィアン・ペツォルト作曲のメヌエット
>>531 その時代はそれが当たり前
こいつ1発屋だろ
542 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/29 14:37 ID:FA61XHbR
偉大な一発屋だな
543 :
名無し募集中。。。:04/03/29 14:50 ID:hfdXRNXn
モルダウの方がいいよ
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< 晴ーれるや 晴ーれるや
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 晴れるーや〜〜〜
晴れるや 晴れるや >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄  ̄
メサイヤ、中学2年生までこういう歌詞だと思ってました。
545 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/29 15:26 ID:dQkFknHw
“偉大な一発屋 パッヘルベル”
546 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/29 15:36 ID:6QoVzOK+
ロングレンジカノンの威力は凄いらしい
カノンはいい曲だけど、ありゃ万人向きの演歌だな。
日本人向き。
個人的にはモーツァルトの41番。
何もかも捨てて自殺したくなるような、たまらん。
548 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/29 15:52 ID:dQkFknHw
549 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/29 15:53 ID:dQkFknHw
通はフォーレ
551 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/29 16:01 ID:jm9shuqJ
この間SASに乗ったとき、ロシア上空でラフマニノフのシンフォニーの二番の第3楽章が流れていた。
ロシアの肌寒そうな光景とラフマニノフの音楽はマッチ。
やってくれるぜ、SAS。
553 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/29 16:34 ID:xInlhfoi
554 :
553:04/03/29 16:41 ID:xInlhfoi
pass dvd
555 :
:04/03/29 16:54 ID:UKjjmZiK
( ´D`)ノ< 21世紀に生きる現代人ならスティーヴ・ライヒの
テヒリームくらい聴いてほしいものなのれす♪
>>553 ありがとー!
初めて聞いた。変な・・・歌詞
558 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:23 ID:dQkFknHw
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ D | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l D ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| V l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | V |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| D | | l | ヽ, ― / | | l D |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /  ̄
559 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:26 ID:dQkFknHw
パッヘルベルは何年に何才でカノンを作曲したのよ??
560 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/29 17:32 ID:LKYuzYgN
ドビュッシーはエロい。
ハープシコードをチェンバロと言う香具師は
オヤジ世代
間違いない!
562 :
番組の途中ですが名無しです:04/03/29 19:03 ID:3mWLICg2
カノンを使えば名曲は簡単に出来る
耳にもなじみやすいし
クリスマス・イヴとか最高
563 :
山川:
1 :番組の途中ですが名無しです :04/03/28 00:39 ID:FddBTW+D
>アニヲタやエロゲヲタの音楽として定着したのは残念だけど
マジかよ・・・
大好きな曲なのに。
オタは無関心だったのだが、粉砕すべき対象になったな。