F1豪GP決勝 1.シューマッハ 2. バリチェロ 3.アロンソ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
F1オーストラリアGP決勝

1. 1 M.シューマッハ Ferrari B 1h24'15"757
2. 2 バリチェロ Ferrari B + 0'13"6
3. 8 アロンソ Renault M + 0'34"6
4. 4 R.シューマッハ Williams BMW M + 1'00"4
5. 3 モントーヤ Williams BMW M + 1'08"5
6. 9 バトン BAR Honda M + 1'10"5
7. 7 トゥルーリ Renault M 1 lap(s)
8. 5 クルサード McLaren Mercedes M 1 lap(s)
9. 10 佐藤琢磨 BAR Honda M 1 lap(s)
10. 11 フィジケラ Sauber Petronas B 1 lap(s)
2番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:26 ID:QnVPpYxB
実況は駄目ですよ。
3番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:26 ID:nnCF6uZx
ヽ(`Д´)ノ
4番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:26 ID:Il0qQpE2
フジの琢磨ワショーイって
5番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:26 ID:+wvYRTSb



     あ  ー  あ



>>1氏ね
6番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:26 ID:/p3/oYP8
フィジケラがんがれ
サンマリノからパワステ来るらしいし
7番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:26 ID:PnUT3Lqr
>>1
地獄へ落ちろ!
8番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:27 ID:I8IBseK8
テスト
9番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:27 ID:QnVPpYxB
何時から中継?
10番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:27 ID:3+/mJeNt
トヨタ死んでいいよ。゚(゚^∀^゚)゚。
11番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:27 ID:J/AU6dSl
なんかつまらんポジションだな。ライコネンは何処いった?
それよりカズは? キングカズは?
12番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:28 ID:WI00Q5bl
結果見なくてよくなったから、今日は早く寝れるな。
明日早出だったんだよ。
13番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:28 ID:nnCF6uZx
ルノーが不気味だな
14番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:28 ID:+wvYRTSb
>>9

痴情派は4時から
15番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:28 ID:QnVPpYxB
トヨタの時代
16番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:29 ID:+wvYRTSb
17番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:29 ID:R561Wafc
マッハのシュークリーム
18番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:29 ID:/p3/oYP8
>>11
ライコネンは前半曹操にエンジンあぼーん
19番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:29 ID:0Xep8u3u
>>1
.com
20番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:29 ID:ap7BTGri
この結果だったらあえて見る必要もないな、昼寝しよ
21番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:30 ID:GakNsr21


やっと立ったか


22番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:30 ID:OIsDC3Ws
結果あげ
23番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:30 ID:yPwKMLga
   .∩_∩
  ( ・(エ)・)
  (\_i  i_ノ
  (_( ̄)_)

    クマネチ
   .∩_∩
  ( ・(エ)・)
  (_(    )_)
  (_( ̄)_)
24番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:31 ID:QnVPpYxB
4時までsageといたほうがいいよね
25番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:31 ID:2uIZFJmR
マクラーレン終わったな。ルノーに取って代わられた。
26番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:31 ID:+wvYRTSb
1 名前:番組の途中ですが名無しです 04/03/07 14:25 ID:QnVPpYxB
F1オーストラリアGP決勝

15 名前:番組の途中ですが名無しです :04/03/07 14:28 ID:QnVPpYxB
トヨタの時代
27番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:31 ID:+wvYRTSb
>>24
つーか立てんなよ
28番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:32 ID:QnVPpYxB
>>27
みんなに昼寝をして、疲れをとってもらいたかったから・・・
29番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:32 ID:2Y6NSt9l
琢磨9位かよ、つまんね
30番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:36 ID:+wvYRTSb
>>28
  _, ._
( ゚ Д゚)


ウソツケ
31番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:39 ID:QnVPpYxB
もう三時か
32番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:40 ID:+wvYRTSb
ID:QnVPpYxB
ID:QnVPpYxB
ID:QnVPpYxB
33番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:40 ID:QnVPpYxB
>>32
ナニカ?
34番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:43 ID:p6FLwJJe
徹頭徹尾AGE
35番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:43 ID:QnVPpYxB
>>34
同志AGE
36番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:44 ID:GjI2G9Ay
>>1
氏ねよ!マジで氏ね
37番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:44 ID:QnVPpYxB
俺Open Jane Doe使ってるけどさ、
スレタイを一覧からあぼーんできる機能があればいいと思う。
こういうスレはスレタイ見るだけで不快だったりするからね。
38番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:45 ID:PcSfLASc
しゅーおめでとう
39番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:45 ID:+wvYRTSb
ぼかす必要を感じない

>>1死ね
40( ´∀`)φ:04/03/07 14:45 ID:FRd+uxBt
キングがいないぞーヽ(`Д´)ノウワァァン
41番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:45 ID:o1sXF7v/
>>1さん乙
42番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:46 ID:4eshdzaN
あれ?





TOYOTAは?
43番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:47 ID:PcSfLASc
トヨタたんはオネムようでつ
44番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:47 ID:QnVPpYxB
まじトヨタどうなってんの
45番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:48 ID:GakNsr21
>>1
乙であります。
今宮の解説は切れがありますw
46番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:48 ID:GakNsr21
Σ(゚Д゚)
47番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:49 ID:3kUQg51Q
やっぱスカパーのライブに限るな
48番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:49 ID:PcSfLASc
今日も、今宮節炸裂だったなぁ・・・・。
49番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:50 ID:+wvYRTSb
そりゃ実家帰ればケーブル見れるさ
でも一人暮らしで4時までの暇つぶしにニュ速見てる奴だって大勢いるんだよ
50番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:50 ID:lyctjO9N
F1の結果知って怒る神経がワカラン。
そんなに好きなら金払ってライブを見ろと。
51番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:50 ID:QnVPpYxB
>>50
だよなあ。アホばっか。
52番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:50 ID:6kzufVC/
ZAKUスピードヤマハはガチ
53番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:51 ID:kkVJh8IE
>>1
54番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:52 ID:6kzufVC/
おいフットワークアロウズどこやねん?
55番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:52 ID:Fr10gz2y
1st Ryoko Tani : TOYOTA  何の順位かは・・・・わかるよね?
56番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:53 ID:asCZANik
>>50−51
友達いないだろ。
57番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:53 ID:6kzufVC/
レポーターのカワイちゃんどこよ?
58番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:54 ID:tJPcrS9b
こういう時は2chを見ないのが常識だろうが

オレはK-1で散々痛い目を見たからな
59番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:54 ID:bZA/Kz83
またあれかい?
シュー先に行かせてバリチェロが3位をブロックってやつか?
つまんねー
60 :04/03/07 14:54 ID:rSP8E32S
ネットで結果だけ見たほうが時間節約で(^J^)ウマーだよ。

録画取り消しました。
61番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:54 ID:Dp0keUxV
チョット待て
4時からの生中継じゃないのか!?
どうなんだーーーー
62番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:54 ID:QnVPpYxB
どっちかというと、>>1は感謝されてるみたいだね。
63番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:55 ID:d0lwUjBR
ルビー・モレノは?
64番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:55 ID:Dp0keUxV
>>62
pc初心者みっけww
65番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:55 ID:QnVPpYxB
>>61
http://sports.yahoo.co.jp/f1/2004/australia/0307/result06.html

生じゃないよ。日本時間の12:00からやってた。
66番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:56 ID:GjI2G9Ay
>>61
俺も生中継だから4時だと思ってた、生じゃねーなら
11:45からやれっつーの
67番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:56 ID:4UEt8LYA
女神様の御告げ

以下のスレに「うざい」と発言すれば
明日、必ずハッピーな出来事が起こる
でしょう。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1062908227/l50
68番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:56 ID:+wvYRTSb
>>58
時差がないマレーシアや中国や日本の時は気をつけるよ(´・ω・`)









キ(ryがいるから日曜日はニュ速見ないようにな・・・
69番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:56 ID:EMdC+mPT
で、マンセルは何位なん?
70番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:56 ID:6WTQpUlU
>>59
2位と3位が30秒くらい離れてるから
ブロックなんて出来ない
71番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:56 ID:QnVPpYxB
>>64
しょしょしょ初心者ちゃうわ!
72  :04/03/07 14:56 ID:rSP8E32S
しかし、新生ホンダは本線で順位ダウンするんだな・・・・
正直、想像していなかった・・・琢磨9位ワラタ。
73番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:56 ID:GjI2G9Ay
訂正
生じゃねーなら午後11:45からやれっつーの
74番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:57 ID:dV8FHbpW
で、グージェルミンは何位なん?
75番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:57 ID:EMdC+mPT
で、右京は何位なん?
76番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:57 ID:Dp0keUxV
1 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 04/03/07 14:25 ID:QnVPpYxB
F1オーストラリアGP決勝


62 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 04/03/07 14:54 ID:QnVPpYxB
どっちかというと、>>1は感謝されてるみたいだね。


厨房氏ね
77番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:57 ID:+wvYRTSb
>>64
つーかただの構ってちゃんだな
78番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:57 ID:+P3qVQIy
トヨタ様は〜?
79番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:58 ID:QnVPpYxB
4時までAGEつづけましょう。
80番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:58 ID:EMdC+mPT
で、星野は何位なん?
81番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:58 ID:0cS8CNer
で、高千穂は何位なの?
82  :04/03/07 14:59 ID:rSP8E32S
トヨタ2台リタイヤ・・・。

凄い逆営業(´;ω;`)ブワワワッ
83番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:59 ID:QnVPpYxB
借りてきたDVDでも見るかな。えふわん興味ないし。
84番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:59 ID:5zePjV6F
ネタバレは良いけど
立てたからには色々答えられるんだろうな?(・∀・)

ホンダのエンジンは力出てるの

シューマッハが全線優勝すれば良いなあ。。。
85番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:01 ID:QnVPpYxB
>>84
えふわん興味ねーよ。ばーか。
86番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:01 ID:PcSfLASc
>>84
本田のパワーはナカナカのもの。
87番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:01 ID:+wvYRTSb
>>83
つーか本気でIDって何か知らないの?
88番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:01 ID:WhpJURk7
アルボレートって何でしんだの?
89番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:02 ID:5zePjV6F
構厨かよw

若くて活きの良い香具師はおらんかね〜
90  :04/03/07 15:02 ID:rSP8E32S
何で上げちゃいけないの?
俺も>>65で結果だけ見れば十分。

結果が楽しいものなら、フジ録画、見ればよいだけの話。
ってか、フジの録画なんかを、結果に耳を塞いで見るの馬鹿だろ?
91番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:02 ID:+wvYRTSb
(もういいや)
>>88
アウディのスポーツプロトでテスト中にマシントラブル
92番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:03 ID:+P3qVQIy
>>82
2台とも!?
新聞でデカデカとF1の広告だして、この結果かよ
93番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:03 ID:9XmD9dt6
>>84
タイヤとのマッチングがイマイチって感じだな。
タコマは途中からラップ上げてたけど、
ミシュラン勢は左のフロントがキツクなってた車が多い。
今日は温度が低かったから、フェラ+石橋のセットが絶妙だった。
94番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:04 ID:9XmD9dt6
>>92
リタイヤはしていないと思ったが。
後ろの方を走っていたのは確か。
95番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:04 ID:/p3/oYP8
ルノーとウィリアムズに期待大
ザウバーはサンマリノからに期待
トヨタはある意味すげぇことになりそう
ホンダにも期待てゆかタクマはピット間違うなよ
バトンはいいね。
でも二人ともこの辺りで終わるだろう。
96番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:05 ID:Dp0keUxV
>>1
何台クラッシュした?
時間も書いてくれ(秒単位で
97番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:08 ID:9XmD9dt6
>>95
本田のミシュラン用サスっていつごろできるんだ?
ルノーはいいね。アロンソはかなりやりそうだ。
98番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:09 ID:5zePjV6F
おぉ〜〜
パワー出てるんだ >ホンダエンジン
がんがって欲すぃ(・∀・)

何故かCART見ちゃうんだよなあ
スカトロネベスみたいなキャラは居らんのかね
99番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:10 ID:XBN6ps1u
16時から生だととオレも思ってたんだが、よく考えてみたら
メルボルンとは時差が1時間だったはずなので、おかしいと
テレビをつけたら案の定721で生中継してました。

ってか、16時からだと生だと思うよね?そんなわけで厨には
悪いがF1ファンのために下げとくよ。


100番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:11 ID:Z4EwrjCv
ttp://sports.yahoo.co.jp/headlines/20040307/20040307-00000001-rcg-spo.html
まあ詳しく書いてあるわけだが・・・
101番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:11 ID:PcNEqzon
102番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:12 ID:9XmD9dt6
103番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:13 ID:+wvYRTSb
http://motorsports.nifty.com/
俺はここ見る
104番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:13 ID:ngKAqKM/
正直、やめてくれないか?>>1
せっかくめずらしく午後の4時からやる放送で・・・
それも2004初戦で・・・・
うちさ、マンションの関係でスカパーだめなのね。
16時からの地上波をそれなりに楽しもうとがんばっていたのね?
あ、PC見なければいいんでない?と言いたいのは分かるけど
仕事の都合で見なくちゃいけないんで、んで、君も好きなものあれば分死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね氏ね死ね死ね死ね死ね死ね死かると思うけど
ついつい見るわけさ、んで、ここからははっきり言おう。
>>1 死ねや!死を持ってつぐなえや!!
てめぇはたぶんF1なんか興味ないから「えぃっ、たてちゃえたらそれでよし!」でやったかもしれんがな。
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね氏ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね氏ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
105番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:14 ID:WMd/vMFY
>>1
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね氏ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね氏ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああ
106番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:15 ID:7gn7UBGH
>>104
仕事の都合でニュー即ですかw
107番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:15 ID:7d9CGkpE
>>1は豚磨
108  :04/03/07 15:17 ID:rSP8E32S
1は感謝こそされ、非難されるいわれは無い。
録画取り消した俺が言うのだから間違いない。

良くやった。
109番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:17 ID:ngKAqKM/
死ね
110番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:17 ID:op3sDIKm
確かに寝てたほうがマシなレースだったな。
111番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:18 ID:UKhoI/bY
|  |
| ‖           ノノノノ -__
|| ‖>>1         (゚∈゚ )  ─_____ ___
|∧ 从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つ つ    \,___,ノノ
|  |  )        / / ≡=
|  |         / ノ      ___
|  |         /ノ _─ (´⌒(´
|  |       ミ/= (´⌒(´⌒;;
112番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:18 ID:ngKAqKM/
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね氏ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね氏ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああ


113番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:18 ID:+wvYRTSb



もうニュ速も記者制でいいよ




普段はヽ( ・∀・)ノ● ウンコー な俺だけど
114番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:19 ID:7eIUsu6r
フジの放送はいつも深夜だろ?
115番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:19 ID:ngKAqKM/
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね氏ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね氏ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああ


116番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:19 ID:Z4EwrjCv
先に結果知って逆に良かった。
というか今期のF1もこんなもんかと思ったツマンネ
117番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:21 ID:ngKAqKM/
普段はヽ( ・∀・)ノ● ウンコー な私だけど
もうニュ速も記者制でいいよ
 
禿銅
つうかさ、これをやっっちゃ、だめぽでしょ


118番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:22 ID:rZ865maw
>>1よ、どうせなら弥生賞の結果でも教えてくれ
119番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:23 ID:+wvYRTSb
もうはらわたが煮えくり返った
アタマ来たから腹いせにラウンコに立てて来るw
120 :04/03/07 15:24 ID:rSP8E32S
何で俺らがフジの録画放送時間に配慮して行動しなければならないの?
そんなもん、知るかっつーの。

121番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:25 ID:ngKAqKM/
むかつき千年かめ8年
122番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:25 ID:Dnd6Xf7X
すげースレだな。見ちゃったよ。2chだししょーがないんだけど
ってこれもニュースか。1本撮られたw
123番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:25 ID:+wvYRTSb
90 :   :04/03/07 15:02 ID:rSP8E32S
何で上げちゃいけないの?
俺も>>65で結果だけ見れば十分。

結果が楽しいものなら、フジ録画、見ればよいだけの話。
ってか、フジの録画なんかを、結果に耳を塞いで見るの馬鹿だろ?
120 :  :04/03/07 15:24 ID:rSP8E32S
何で俺らがフジの録画放送時間に配慮して行動しなければならないの?
そんなもん、知るかっつーの。
124番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:27 ID:YXMhJSpt
そんなにF1楽しみにしてたんなら
今日くらい2ちゃんやめとけよ
125番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:27 ID:3GiIguhT
私はこのスレを見ていないぞ
私はこのスレを見ていないぞ
私はこのスレを見ていないぞ
私はこのスレを見ていないぞ
私はこのスレを見ていないぞ
私はこのスレを見ていないぞ
私はこのスレを見ていないぞ
私はこのスレを見ていないぞ
126番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:28 ID:o1sXF7v/
宅間9位かよ相変らずオセーな
127番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:28 ID:0oE0aZiC
>>81
隆千穂な。
128番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:29 ID:hxIXOjiM
結晶の結果なんてどうでもいいんだよ。
漏れは河合ちゃんの意味も無く必死に路面温度を伝える声を聞きたいだけだ。
129番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:29 ID:Z4EwrjCv
残り5周から首位M.シューマッハーが極端にスローダウン。余裕のクルージングだ。

顎調子に乗りすぎ
130番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:30 ID:o7+ddmIP
>>1
カスは黙ってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:31 ID:pio21RUR
>>129
ツマンネ
132番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:32 ID:0cS8CNer
>>127
知ってますが何か?
133番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:32 ID:cUNqIPdl
フジのF1放送にスポンサーしてるところが訴えたら
>>1は罪になるのかな?
134番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:32 ID:Fq0bvDpf
地上波再放送って何時から?
135番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:32 ID:+wvYRTSb
>>1はID変えて潜伏中?
136番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:33 ID:op3sDIKm
なるわけねーだろ
137番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:34 ID:GNnYczC0
>>1
フジに通報しようかな。どうしようかなあ。
138こころ:04/03/07 15:34 ID:PcSfLASc
やっぱ、シューがポールを取りうまくスタートを切ってしまったのが、つまらないレースの原因だよな。
今度の予選は是非とも荒れますように。
荒れれば、シューでも今回のように楽勝出来まい。
139番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:34 ID:7gn7UBGH
>>133
>>100-102も訴えられるのですか?
140番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:35 ID:op3sDIKm
こころだ
141番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:35 ID:ngKAqKM/
あんまし腹たったからこれから伝動はブラシでonaniします
142番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:35 ID:aK3lcMTG
>>1
リアルで逝ってよし
143番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:37 ID:YXMhJSpt
つかそのフジテレビがスカパで中継してんだからさw
144 :04/03/07 15:37 ID:rSP8E32S
>>137

朝日でも、読売でも、毎日でもHPで、速報出してるよ。
一緒に、通報しておいて(プゲラ
145番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:37 ID:Dp0keUxV
スレタイに結果入れるのは
許せない、しかし2chしか友達がいないなら許す


>>141
同じ男としてやめろ
146番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:38 ID:qUm1Wyv5
バリチェロよくやった
147番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:38 ID:ngKAqKM/
>>145
いや、女だからこそ・・・だって気持ちいいもん
16時からの楽しみなくなったからさ・・・やるもん!!
148番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:39 ID:0cS8CNer
>>147
(;´Д`)ハァハァ
149番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:40 ID:Fq0bvDpf
(*゚∀゚)=3ハァハァ
150 :04/03/07 15:40 ID:rSP8E32S
っていうか、金を払ってない貧乏人が怒るのは筋違い。
フジもスカパーで見てくれたほうが儲かるに決まってる。
再放送は、貧乏人へのパフォーマンス。正直どうでもいい。
じゃ無きゃ、糞みたいなレギュラー番組潰して、放送できるの
だから。出来ないのではなく、やらない意味を考えなければ駄目だよ。
151番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:40 ID:B6hBKtFz
1にのろいをかけたい
152番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:40 ID:Dp0keUxV
>>147
だまれネカメ
153番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:40 ID:YE9uTIG1
>>144>>1
おまえ必死だな。

154番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:40 ID:Fq0bvDpf
>>1
はフジ社員
155番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:41 ID:ngKAqKM/
半角いくもん!!
156番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:41 ID:YXMhJSpt
さあ、>>147にオナーニを実況してもらうスレになってまいりました
157番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:41 ID:o1sXF7v/
>>147
画像うぷが基本だろ
158番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:41 ID:+wvYRTSb
123 :番組の途中ですが名無しです :04/03/07 15:25 ID:+wvYRTSb
90 :   :04/03/07 15:02 ID:rSP8E32S
何で上げちゃいけないの?
俺も>>65で結果だけ見れば十分。

結果が楽しいものなら、フジ録画、見ればよいだけの話。
ってか、フジの録画なんかを、結果に耳を塞いで見るの馬鹿だろ?

120 :  :04/03/07 15:24 ID:rSP8E32S
何で俺らがフジの録画放送時間に配慮して行動しなければならないの?
そんなもん、知るかっつーの。

144 :  :04/03/07 15:37 ID:rSP8E32S
>>137

朝日でも、読売でも、毎日でもHPで、速報出してるよ。
一緒に、通報しておいて(プゲラ
159番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:41 ID:ngKAqKM/
充電してるもん!!
160番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:41 ID:cUNqIPdl
>>147
電動歯ブラシはとっても良いらしいな。
がんばo(^^)o
161番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:42 ID:EMdC+mPT
で、セナは何位なん?
162番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:42 ID:7gn7UBGH
ひっこみがつかなくなってきたID:ngKAqKM/
163番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:42 ID:7/jOhwCY
>>1は何にも空気が読めてない頭スッカラカンの馬鹿。
164番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:43 ID:+wvYRTSb
>>161
65周目にスピンしてリタイア
165番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:43 ID:XdcXO8LS
カイザーソゼばりだな
166番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:43 ID:zEFj/PKX
ここにスレ立てた時点で、ただの、自慢したいだけのかまって君じゃん
167番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:44 ID:cUNqIPdl
>>147
ついでにここで うp汁!

【写メール】写女神降臨!! 218shot【フォトメールi-shot】
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1078586953/
168ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/03/07 15:44 ID:BDvDP7V8
168
169番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:44 ID:EMdC+mPT
そりゃ残念だ
170番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:44 ID:rtpwhHZ3
あれ?漏れのインターネットだと、ピケがトップでプロストが2位なんだけど?
171番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:45 ID:ngKAqKM/
いっていい?
いやいや、まだまだ
いくのは>>167のいきさき
172番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:45 ID:9PIXr9JH
>>161
騎乗位
173番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:45 ID:+wvYRTSb
>>169
んで顎が通算3勝目



10年前ね
174番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:46 ID:s8RgBwdr
>>1
マジで氏んで
175番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:46 ID:HEIfbqqD
悪いのはフジ、>>1も悪いが生放送でやらないフジのほうが絶対悪い
176番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:46 ID:op3sDIKm
何?
結果知りたくないのにネットしてんの?
177番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:46 ID:QJboS2Cm
>>1
こんなスレ立てたらたたかれるぐらいわかるだろ。
頭腐ってんのかおまえ。
178番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:47 ID:XdcXO8LS
>>170
鼻筋エアロダイナミクス
懐かしい
179番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:47 ID:ngKAqKM/
くやしい、ぅぅくやしい・・!!!!
もえる
180番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:47 ID:fsb2Qf8/
よし、第2戦の結果はおれがいち早くおまいらにお伝えするよ!
181番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:47 ID:9tRZoesD




またフェラーリのワンツーフィニッシュか。本当に面白くない!




182番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:48 ID:e+joy+U1
F1なんてリタイア以外ほとんど順位変わらんのに何が面白いの?
183番組の途中ですが名無しですよ:04/03/07 15:48 ID:KqWUC2XN
おれはオンボードカメラに出てくるタコメーターが見られればいい。
一万九千回転でたマシンってある?
184番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:49 ID:7gn7UBGH
>>182
ようJOY、ひさしぶりだな
185番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:49 ID:op3sDIKm
>>182
そう言われてみればそうだね
何で見てるんだろう。たまにオーバーテイクするからかな?
186番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:49 ID:9tRZoesD




フェラーリの優勝は見飽きたよ。強すぎるよ。
シューマッハは優勝しすぎだよ。強すぎるよ。



187番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:49 ID:+wvYRTSb
>>182はNASCARヲタ








なんかニュ速にいるとは思えんが
188番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:50 ID:9PIXr9JH
9位に佐藤琢磨がはいったこと以外
だいたい予想がつくだろ
つまらん
189番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:50 ID:LwY+68HU
おいおまえら、アレジがゴクミと結婚するそうだ!!
こりゃスクープだぞ!
190番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:50 ID:G/LUr6zH
F1よりWRCの方がおもしろい。
191ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/03/07 15:50 ID:BDvDP7V8
191
192番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:50 ID:op3sDIKm
NASCARなんてグルグル回るだけじゃんw
193番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:51 ID:+wvYRTSb
>>188
むしろタコ磨がポイント逃がした方が予想通り
194番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:51 ID:zQ9atZgo
なあ、ホンダって優勝するんじゃなかったの?
195番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:52 ID:op3sDIKm
トヨタ何やってんの
ジョーダンとミナルディと最下位争いでもしとけばw
196番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:52 ID:XdcXO8LS
たららたらたらたらたらたらたら たららたらたらたらたジャジャン! ジャジャン!ジャジャン!
ジャジャン!
197番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:52 ID:Tff81miK
↓ここで片山右京の一言
198番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:53 ID:9PIXr9JH
>>193
てっきりリタイヤかと(w
199番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:53 ID:7z7//v6u
ツマンネー!
今年もフェラーリかよ!
シューマッハー7度目のワールドチャンピオン確実!

アジョsdフィjオアsdjフォアシjdゴアsjゴアsj後愛jgも合いjgも合いgじょあgjもあgじょあfgじょあ

200番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:53 ID:Dt1fptwn
>>198
右京最悪だな
201番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:53 ID:o1sXF7v/
宅間はあと5、6戦したら途中解雇
202番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:53 ID:YXMhJSpt
オレが最後にポイントとったレースで死んだバカがいてさ、
おかげでみんなの記憶にあんまり残ってないんだよな
203番組の途中ですが名無しですよ:04/03/07 15:54 ID:KqWUC2XN
>>196
わらた
204番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:54 ID:TbNl5fh2
ちょっちゅねー
205山崎健吾 ◆KEN5/AU2J. :04/03/07 15:54 ID:9Z7IlWtO
俺ヴォダ使い
206番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:55 ID:+wvYRTSb
>>202
えーと、ラリーニ?
97年の開幕でポイント獲ってるぞ
207番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:55 ID:7gn7UBGH
>>183
その昔、YAMA○Aという回転数だけが自慢の
エンジンメーカーがいたわけで・・・
208番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:56 ID:Fq0bvDpf
芸スポ+にも立った・・・・・
209番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:56 ID:zQ9atZgo
ホンダって優勝しないと今年で撤退だと社長が言ったよね?
どうなるの?
210番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:56 ID:7z7//v6u
F1は開幕戦直前直後でその年の王者が分かっちまう。
俺ら以上にドライバーはつまらんだろうな。
211番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:56 ID:XdcXO8LS
とりあえず見所はグリッド紹介のCGがどうなってるか
212番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:57 ID:N/2YN3IA
>>208
あそこはいいべ、>>1は性格最悪ね
213番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:58 ID:7z7//v6u
F1はなぁ、エンジンじゃなくて空力で勝負が決まっちまうのさ。
B○Rじゃポンダは勝てない。
214 :04/03/07 15:58 ID:rSP8E32S
さあ4時だ、皆これ読んでスッキリして、F1見ようぜ!
________________________________
【メルボルン(豪)=臼田雄一】自動車のF1世界選手権第1戦、
豪州GPは7日、メルボルンのアルバートパーク・サーキット
(1周5・303キロ)で決勝(58周)が行われ、
予選1位のミヒャエル・シューマッハー(フェラーリ)が首位を守り、
通算71勝目。

 2位もフェラーリのルーベンス・バリチェロ。
BARホンダ勢は、ジェンソン・バトンが6位、佐藤琢磨が9位と、
ともに予選から順位を下げた。トヨタ勢は、クリスチアーノ・ダマッタ
の12位が最高。
215番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:59 ID:zQ9atZgo
どうしてホンダは遅いの?
なんでテストでは速いなんて嘘ついたの?
216番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:59 ID:op3sDIKm
テストって言ってもタイムアタックじゃないしね
217番組の途中ですが名無しです:04/03/07 15:59 ID:Fq0bvDpf
>>212
別に悪いとは言ってない
721で見たし
218番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:00 ID:MMvPBWqc
fuji来たけど余り見る気しないな
219番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:01 ID:7z7//v6u
>>215
素人だな。
最高のエンジン積んでてもシャシが悪けりゃ勝てないんだよ。
F1は空力で勝負だ。
220番組の途中ですが名無しですよ:04/03/07 16:01 ID:KqWUC2XN
みんなテストしてるのに、ホンダだけタイムアタックした、わけないよね。
221番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:01 ID:9PIXr9JH
おい!CGないぞ
222番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:01 ID:cA58n/Om
このスレタイを見てしまったせいで4時からテレビを見るはずだった僕の
日曜のスケジュールが変更になってしまいました。
>>1にはマジで氏んでほしい。
223番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:02 ID:zQ9atZgo
じゃあエンジンが良くても遅かったのは
シャシーとドライバーのせいなんだね。
よかったねホンダ撤退しなくて。
シャシーとドライバーは市ねwwwwww
224番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:02 ID:Dt1fptwn
>>222
録画なんだから
その前に2ちゃんなんか見てるお前が悪い
225番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:03 ID:joYyWXzO
同い年だ
226番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:03 ID:N/2YN3IA
>>224
いいマジレスですね
227番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:03 ID:nnCF6uZx
いや、ホンダエンジンもいまいちだろ。
228番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:03 ID:J+NRgQD2
9位か。
スピリットホンダも大したことないな。
229番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:04 ID:Fq0bvDpf
ageにマジレス
230番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:04 ID:7eIUsu6r
結果しってるとしらけるなぁ
231番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:04 ID:Fq0bvDpf
もれの
232番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:05 ID:9PIXr9JH
エンジン性能なんてどこも大した差はないだろ。
いかに無理しても壊れないかのほうが大事じゃないの
233番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:05 ID:Qe3jHWYt
今年も永井バカか・・・
234番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:05 ID:5zePjV6F
アヒャーリが勝つから面白く無いとか
そう言うんじゃないんだよ
様はキャラなんだよな
「まあ、何回やってもオレが勝つっしょ?」とか
「ぶっちゃけ、これで負けたらチンゲ剃りますw」とか
買った時には涙と鼻水と汗とチンポ汁流しマクって喜ぶとか

そう言うのを見て、「ああ〜やっぱF1は凄いんだ」って感じる訳だ
何だアイツわ?
勝ってもヘラヘラ〜、負けてもヘラヘラ〜
勝って当然のレースに買って当然のメンツで出て勝つ
ビワハヤヒデかオマエワ
235番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:05 ID:joYyWXzO
山田優
236番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:05 ID:IIWBl3PQ
今宮さん チンチン☆⌒ 凵\(\・∀・) マダー??

永井は無条件で氏ね。カスが。
237番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:05 ID:Pb3cLGFi
1.クッパ 5m23s
2.ドンキー 5m34s
3.マリオ 5m50s
238番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:05 ID:cUNqIPdl
とりあえずムカツイタので
フジにメールしました。
239番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:06 ID:zQ9atZgo
え?ホンダエンジン大したことないの?
エフワン下位1のワパーじゃないの?
じゃあ遅いのはやっぱエンジンのせい?
シャシー、エンジン、ドライバー、みんな糞なんだw
さいてー
240番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:06 ID:XBN6ps1u
>>218
琢磨がスタートを上手く決めるから
1コーナーまでは楽しめるよ。
241番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:07 ID:7eIUsu6r
ソウルGPはいつなの?
242番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:07 ID:HEIfbqqD
アグリが黒すぎてキモい
243番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:07 ID:N/2YN3IA
だれかレス着けてやれよ、あれに
244番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:07 ID:oQHUZPep
山田優キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚∀゚)´-`)━━━!!!!
245番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:08 ID:op3sDIKm
いやだよお前がレスしてくれよ
246番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:08 ID:9PIXr9JH
マッチでーす
247番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:09 ID:N/2YN3IA
もう一回くらい、なんか電波レスくるかな
248番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:10 ID:IIWBl3PQ
中嶋を差し置いて、日本人初の表彰台に上ったアグルを許せる気持ちになってしまった。
俺も歳だな。。。
249番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:10 ID:p6FLwJJe
下げんなやッ
250番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:10 ID:bZA/Kz83
最初のたいれるがなきゃF1じゃないやい
251番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:11 ID:zQ9atZgo
すくなとも琢磨はバトンより遅いんだね?
ホンダは撤退か。
残念だな、好きじゃなかったのに。
252番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:11 ID:jEcbPJcA
>>250
6輪のやつか?
253番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:11 ID:pGZrUApY
トヨタは完走出来たのか?
254番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:11 ID:wn8eEDhT
>>224
スレタイにいかにも見てない人の怒りの反応を楽しむって感じで堂々と結果書いてるから、
よけい腹が立つ。
スレタイにでっかく順位書いてる時点でその雰囲気が伝わってくる。
255番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:11 ID:5zePjV6F
ハッキネンて何してるの?
タイム一発でシュマハーに勝てるのて彼以外に居なかった気が
256番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:12 ID:CMQSGNev
test
257番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:13 ID:Pb3cLGFi
おおーっと 中島悟の納豆走法だー
258番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:13 ID:0B8EfXVh
どお?
259番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:13 ID:9PIXr9JH
>>255
妊娠して引退
260番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:15 ID:VvBja5cI
ラルフは天才肌のドライバーだ。
ジュビロでいったら西。
兄のマイケルは論理はのドライバーだ。
ジュビロでいったら藤田。

二人の対照的な兄弟は、今シーズン
F1界を席巻する。
261番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:16 ID:5zePjV6F
>255
イリアさんが?

エンジン1基て・・・・
レギュレーション変えすぎだろ
安全以外の理由でこんな事やっても何の意味も無いのに
イコール化したいのかパワーゲームにしたいのか
どっちなんだよ
262番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:16 ID:ngKAqKM/
ハキネ祖はデブになってます
263番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:17 ID:zQ9atZgo
じゃあさ、じゃあさ、いままでホンダがおそいのは
さいのうがないから?
なんでてったいしないの?
はじさらして日本帝国民にあやまれよばか
264番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:17 ID:Pb3cLGFi
シューマッハもハッキネンも7upジョーダンの新人だろ 相手にならねえ
265番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:17 ID:5zePjV6F
ウンチコントロールも禁止
スキーと一緒だな
266番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:18 ID:huDon2E9
優タンの住んでるマンション俺ん家のすぐ近く。
コンビニで見かけるとチューしたくなっちゃう。
267番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:18 ID:Dt1fptwn
シェンカー兄弟>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>シューマッハ兄弟
268番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:18 ID:5zePjV6F
ヒルトン姉妹>>>>(ry
269番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:18 ID:xyMKcKsh
ウジテレビの呪い
270番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:20 ID:N/2YN3IA
まだキチガイ、生きてるよwww
271番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:21 ID:7eIUsu6r
もう1〜3位並んでるジャン。ツマンネ
272番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:22 ID:/bmcYH3f
いい加減にフジは生放送にしろよ
273番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:22 ID:zQ9atZgo
だめじゃん!
なんで抜かれてるの!
じゃがより遅いなんて撤退だね
274番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:22 ID:J+NRgQD2
トヨタどこにいるんだ???
275番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:22 ID:nnCF6uZx
ルノー速いな。。。
276番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:22 ID:BJy6cXQ+
NGワードのボタン、クリックすんのわるれた_| ̄|   ○
277番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:23 ID:PcNEqzon
ダマッタがコースアウトしてだまった
278番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:23 ID:NIfuOfTv
なんだよカダローラもシュワンツも出てないのかよ
つまんね
279デカ長 ◆9Base.DEKA :04/03/07 16:24 ID:h7cPlFb7
ブーム再燃するかねぇ?個人的には微妙。
盛り上がるのは嬉しいけど
セナマンセルプロスト時代に湧いてきた、
にわかミーハーファンみたいなのが増えるのは正直ウザい。
280番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:25 ID:5zePjV6F
>278
ロッシはその内出るかも

テストって寒いだろなあ((((・∀・))))
281番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:25 ID:0B8EfXVh
タイレルP34の6輪マシンが走ってませんが。
282番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:25 ID:Qe3jHWYt
>>279
テメーがその時代のミーハーファンだろが。ボケ
283番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:26 ID:7C5lvmMw
スポーツ中継を生中継じゃなくて録画で中継するなんて日本ぐらいなものだ。
文句を言う相手は>>1じゃなくてフジテレビだろう。
284番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:26 ID:oQHUZPep
今マンセル何位?
285番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:27 ID:ngKAqKM/
>>283
おまいがなんの遠慮もなくゆってくれ
286番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:27 ID:5zePjV6F
あのマレーシア人クビになったんだw
なんか良い香具師だったのに(・∀・)
287番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:27 ID:zQ9atZgo
テストじょうほうでファンをだますなんてホンダは酷い。
うったてやる!!!
288番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:27 ID:XdcXO8LS
かつてあれだけ持ち上げたツールドフランスを縮小していった富士はゆるせん
289番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:27 ID:NIfuOfTv
>>280
マジ??ワクワク
でもM・パパが出ないことにはレース盛り上がらないんだけどな〜
290番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:28 ID:7pZv03/r
>>279
その三人は人気実力共に拮抗してたからであって
今はシューのワンマン状態だから辛いっしょ
ライバルいないと盛り上がらない
291番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:28 ID:0B8EfXVh
ライコネンあぼーん
292番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:32 ID:9txG4HOs
よろしくメカドック
293番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:34 ID:ZNGzjT65
トヨタは?
294番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:34 ID:TLEUS1i6
>>286
ユン(・∀・)ユン
295番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:35 ID:uumX4aPI
このスレ見てたら92年のモナコ見たくなってきた
ビデオどこにしまったかなー?
296番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:36 ID:mEBaAkHu
またフェラーリか
297番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:36 ID:J/AU6dSl
ユ-ン(・∀・)ユ-ン
298番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:36 ID:J+NRgQD2
トヨタ・・・・。話にならないな。

超えられない壁の向こう側のようだ。
299番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:38 ID:XdcXO8LS
やっぱホイールの内側が真っ赤にならんとね
300番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:39 ID:5zePjV6F
アレックスユーンだ(・∀・)
Fポンの時、ピトヲークでしきりにサインしたがってた凄く良い香具師w
301番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:39 ID:Qe3jHWYt
「ナイジェル・マンセル、勝利の勝利の灯火が、
向こうでかすかに揺れて今にも消えそうです。
さぁ、シケインを抜けていった、アイルトン・セナ、やはりモナコでは強いのか?
4連覇目前、アイルトン・セナ、4連覇目前。
あぁ、このモナコの4連覇というよりも、この勝利は、
マクラーレン・ホンダにとっては、おぉきな、おぉきな意味があります!
さぁ、これからラスカスに入る。
ご覧の差。
どんなにしても抜けない。
『ここはモナコ・モンテカルロ。絶対に抜けない!!!』
さぁ、ここをかわして、最後の直線、最後の直線。
さぁ、しかし、こっからの立ち上がりはHONDAは速いぞ!こっからの立ち上がりHONDAは速い!
後ろから、マンセル。マンセルどうか?
さぁ、ゴールイぃぃ〜ン!
アイルトン・セナ、逃げ切った! アイルトン・セナ、押さえきった!
今シーズン初勝利!!。」
302番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:41 ID:zQ9atZgo
なで予選で後ろだた奴が琢磨の前にいる?
あほ?
ホンダばか?
303番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:43 ID:19QjKC7h
>>301
これ見たときに、来年はウィリアムズが1位になると直感したなぁ。
304番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:46 ID:tadp/vP7
1 巨人
2 中日
3 ヤクルト
4 阪神
5 横浜
6 広島

俺も先を読んじゃった。 
305番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:47 ID:TLEUS1i6
>>194>>209>>215>>223>>239
>>251>>264>>273>>287>>302

お前はHONDAヲタなのかアンチなのか、どっちなんだ?
306番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:47 ID:XdcXO8LS
全盛期は日本GP前には深夜2,3時間使って特番。
年末は5時間使って総集編。
凄かった。
307番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:47 ID:9XysVuKw
結果貼り厨必死だなw
308番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:47 ID:uriiZSvh
BARってぶりジストンじゃなかったのか
309番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:48 ID:TLEUS1i6
>>308
今年から乗り換えました
310番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:49 ID:Qe9zaLCT
もう顎と禿の二人旅か
つまんねぇ
50周年オンダはどうした?
311番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:49 ID:H9DGrmJq
>>306
たまにしか順位逆転がなく
1時間以上コースをくるくる回ってるだけの競技?なのにねw
あ、でも実際見に行ったらすごい迫力なんだろな。
312番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:50 ID:XdcXO8LS
やっぱ世代交代って退屈だね。
渋いおっさんばかりが走るのが見たいなあ
313番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:51 ID:J+NRgQD2
>>311
一度くらい行った方がいい。
テレビで見るのとは全く雰囲気が違う。

鈴鹿あたりなら近いよ。
314番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:51 ID:HEu3VyJw
セナとベルガーの一騎打ちのレース
未だに忘れられん
あのトンネルで抜き去った時は感動した
どこのレース場でしたかは知らんけど
315番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:52 ID:TLEUS1i6
>>314
「トンネル」と言えば、一箇所しかないべ
316番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:52 ID:9PIXr9JH
ターボ復活キボン
317番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:52 ID:XdcXO8LS
オーバーテイクボタンを押してみたいもdな
318番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:53 ID:J/AU6dSl
「トンネル」から出てきた琢磨がスピンしてたのは感動した
319番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:53 ID:YXMhJSpt
オレはウィングカー復活キボンヌ
320番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:53 ID:pUVpw/7D
右京はリタイアですか?
321番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:54 ID:ZNGzjT65
そんじゃ俺は6輪復活
322番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:54 ID:XdcXO8LS
たいれる
323番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:54 ID:nnCF6uZx
>>313
初めてリアルで見に行ったのは鈴鹿の第一コーナーだったけど、l
もの凄いスピードでコーナーに突っ込んでくるのでびびった。TVと全然違う。
324番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:54 ID:Qe9zaLCT
マッッッッチでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす!
325番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:55 ID:lyctjO9N
車券売ってくれれば俺もF1見るんだけど。
326番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:56 ID:TLEUS1i6
>>325
常にシュー一番人気でつまんなさそう
327番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:56 ID:9PIXr9JH
一度でいいからインディとの混線ドリームマッチが見たいな。
328番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:56 ID:XdcXO8LS
ベネトンはあのベネトンカラーじゃないとなあ。
子供用の自転車も出たな
329番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:56 ID:Qe3jHWYt
アデレードといえば、89年の雨の最終戦。
91年のラストランも雨だった・゚・(つД`)・゚・
330番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:56 ID:XdcXO8LS
>>327
印ディの方が速いんでないの。
高い格調がF1のウリでそ
331番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:57 ID:Pr9Dgs28
パリダカで頑張ります。by右京
332番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:57 ID:TLEUS1i6
>>330
マシンセッティングも全く違うしね
333番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:58 ID:oL5gS/sT
>>329
「中嶋」のを付けないとワケワカラン。
334番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:59 ID:OwutJz6X
F1こんな時間からやってたのか
今年のナレーション誰?
335番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:59 ID:YXMhJSpt
インディとF1じゃそもそもレギュレーションが違いすぎるだろ
336番組の途中ですが名無しです:04/03/07 16:59 ID:BJy6cXQ+
電気系統って言いたいだけちゃうんかと
337番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:00 ID:TLEUS1i6
>>335
まず燃料が…
338番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:01 ID:9PIXr9JH
>>335
だからドリームということで年一度だけ・・・
市街地コースではどうだろう
339番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:02 ID:FgjsDQbu
スレスト、貴様こういうのこそ止めるのが仕事だろカス
340番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:02 ID:Qe9zaLCT
インディー上がりのドライバーはF1では
ほとんど通用しないのは確か。(モントーヤ除く)


341番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:03 ID:mEBaAkHu
河合ちゃんは再婚したのだろうか?
342番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:04 ID:9PIXr9JH
ジェット戦闘機とフエラーリF1とどっちが速いか競わせるんだから
案外のってくるかもよ
343番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:04 ID:OEbF64+W
平面八の字コースなら認める。
344番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:04 ID:YdFdNaIK


【2745】ちゅじゅきのちゅじゅき
2004年3月7日 16時13分33秒 - MAX盗賊団MINIMUM
enko 3/11
All the passwords of "ZIP" are Japanes HN.
GCA KEY file are Motorbike phot.
The password of a love machine are comment for tool.
Place: 2ch uploader :/up/a6a3e0332ecb.zip :/up/07b3e518333c.zip
:/up/18558e47702e.zip :/up/976cefbaa374.zip :/up/52494c30b0b1.zip
:/up/e72b4df50584.zip :/up/46a397875b69.zip :/up/70a5650b21a9.zip
:/up/23a5370859e9.zip :/up/cbc5e26f5606.zip
345番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:04 ID:mEBaAkHu
モントーヤの顔・・・
346番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:04 ID:ZwLNWqdP
>>338
言うまでもないことだが
オーバルもしくは直線基調のコースならインディに勝ちめはあるだろう
347番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:05 ID:fVD8A8Mg
1989年シーズンが色んな意味で一番面白かったと思うぜ
348番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:05 ID:ZwLNWqdP
そういや川井ちゃんどうしたの
氏んだの?
349番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:07 ID:7pZv03/r
>>327
やめて…
ただでさえインディあんま人気ないのに止め指されちゃうよ
似たように見えても全然別物だからねぇ
ザナやんやモントーヤを見てると勝手が全然違うんだなぁとおもたよ

で、トヨタ何処?映ってないよ…
350番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:07 ID:5zePjV6F
CARTって、テクノロジ的にはF1と比べたらドン亀のオールドマシン
でも面白いんだよなあ
351番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:07 ID:Dp0keUxV
>>1に結果をめされた事に怒っているのは
ある意味本当のF1好きだね
俺みたいなにわかファンはどうでもいいから怒らない
352番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:08 ID:XdcXO8LS
女性ドライバーいたなあ
353番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:08 ID:5zePjV6F
箱みたいにぶつけるからかなw >あのシトタチ
354番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:09 ID:Qe9zaLCT
カートの方レース的には誰にでも勝てるチャンスがあるから
面白いんだろうなぁ
355番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:09 ID:NNM5hloB
F1は生でみないと迫力が伝わらないなぁ
何でなんだろうなぁ
356番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:09 ID:XdcXO8LS
フェラのワンメイクにすりゃいいかもな
357番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:10 ID:8fec3Qli
昔は面白くてよく見てたんだが、今はサパーリだ
358番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:10 ID:rbJHy/29
>>351
本当のF1好きなら、CSくらい入れてないか?
CSフジなら生中継だし、手間も金も大してかからんし。
359番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:10 ID:XdcXO8LS
結局みんなシューマッハ嫌いなんだろ
360番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:10 ID:s8apMhrC
で、グラハム・ヒルは何位なん?
361番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:11 ID:Qe9zaLCT
>>360
デーモンの前走ってるよ
362番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:11 ID:s8apMhrC
ニキ・ラウダは5位くらい?
363番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:11 ID:7pZv03/r
>>354
最後まで目が離せないからね
ただサイドバイサイドとか競輪状態の時にイエロー出るとクラッシュしたやつ殺したくなるけど
F1は最後の方だれてくるからなぁ
364番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:12 ID:ZwLNWqdP
上戸彩かわいい
365番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:13 ID:YXMhJSpt
>>362
コース脇で燃えてるよ
366番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:13 ID:J/AU6dSl
そんなダレダレの最終ラップで突然止まった後の
ハッキネンの表情が好きだったんだけどなぁ・・・
367番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:14 ID:NNM5hloB
生でセンタースタンドで見ると
マシンが首を左右に振るより早いんだぜ
音なんかもしびれるぐらいの金属音

生で見た人しかわからないだろうなぁw
368番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:15 ID:qIMu+GM8
CMだらけのカットしまくりで、一般大衆向けアナ+ゲスト

まぁ庶民向け
369番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:15 ID:XdcXO8LS
いきなり知らない若者が二人出てきたが、彼等は何者
370番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:15 ID:pio21RUR
自爆してリタイア後、膝を抱えてむせび泣くハッキネン。
371番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:16 ID:ZwLNWqdP
>>368
昨年にくらべたらだいぶマシじゃね?
372番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:16 ID:9PIXr9JH
富士スピードウェイ復活キボン
最前列で見るスリル味わいたい
373番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:18 ID:ZwLNWqdP
俺もそろそろピットインしよ
うんこのピットイン
374番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:18 ID:aVCNTfri
アンドレア・デ・チェザリスは何位ですか?
375番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:20 ID:XdcXO8LS
>>373
ケツを拭いてもらうのか
376番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:20 ID:Dp0keUxV
最初の一周だけ走る回にカーブを曲がったあと
車体をクネクネさしている車が2〜3台いたんだけど
あれはミス?なにかの調整?
377番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:20 ID:9PIXr9JH
>>374
通り魔キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
378番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:20 ID:NIg5AQCr
つまんね。死ぬほどつまんね。15年前にもどんねーかな
379番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:21 ID:hR7cZj5Q
1. 1 M.SCHUMACHER Ferrari B 1h24'15"757 219.011 Km/h 3
2. 2 BARRICHELLO Ferrari B + 0'13"605 218.423 Km/h 3
3. 8 ALONSO Renault M + 0'34"673 217.519 Km/h 3
4. 4 R.SCHUMACHER Williams BMW M + 1'00"423 216.424 Km/h 3
5. 3 MONTOYA Williams BMW M + 1'08"536 216.082 Km/h 3
6. 9 BUTTON BAR Honda M + 1'10"598 215.995 Km/h 3
7. 7 TRULLI Renault M 1 lap(s) 3
8. 5 COULTHARD McLaren Mercedes M 1 lap(s) 2
9. 10 SATO BAR Honda M 1 lap(s) 3
10. 11 FISICHELLA Sauber Petronas B 1 lap(s) 3
380番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:21 ID:TLEUS1i6
>>376
マジレスするとタイヤを温めている
381番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:21 ID:hR7cZj5Q
11. 15 KLIEN Jaguar Cosworth M 2 lap(s) 2
12. 16 DA MATTA Toyota M 2 lap(s) 3
13. 17 PANIS Toyota M 2 lap(s) 2
14. 19 PANTANO Jordan Ford B 3 lap(s) 2
15. 12 MASSA Sauber Petronas B 14 lap(s) 2
16. 18 HEIDFELD Jordan Ford B 15 lap(s) 3
17. 20 BRUNI Minardi Cosworth B 15 lap(s) 3
18. 14 WEBBER Jaguar Cosworth M 29 lap(s) 2
19. 21 BAUMGARTNER Minardi Cosworth B 45 lap(s) 1
20. 6 RAIKKONEN McLaren Mercedes M 49 lap(s) 0
382番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:23 ID:8fec3Qli
ジョバンナ・アマティーは何位ですか?
383番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:23 ID:NIg5AQCr
>>372

確か改修してんじゃなかった?
すごいコースつくるらしい
384番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:24 ID:ZwLNWqdP
>>379=381
それ見たかったんだ
ありがとう
385番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:27 ID:NNM5hloB
一度デジカメで走行中のマシン撮ろうとしたけど
早すぎて一枚も撮れなかった。w
386番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:27 ID:891HTibY
387番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:30 ID:ZwLNWqdP
>>385
F-1マシンをカッコよく撮ろうとしたら、
デジタルなら30万円クラス以上の一眼レフ+500ミリ以上の
レンズがお勧め
388番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:33 ID:NNM5hloB
>>387
それならブレないのか?

元々そんな金はないけどなw
389番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:34 ID:Mc8TENMD
強すぎじゃボケ
390番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:34 ID:Dp0keUxV
>>385
動画からの切り抜きマジおすすめ









|-`).。oO(やったことないけど・・・)
391番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:34 ID:ZNGzjT65
>>388
走ってるのをフォローしながら速いシャッタースピードで撮る
392番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:35 ID:kll8xDOX
あ〜つまんなかった
393番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:36 ID:9PIXr9JH
>>383
すごいコースって死亡事故現場の看板を取り付けるとか?(プ
394番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:37 ID:+Jc0Eo+G
ホンダ>>>トヨタか。
395番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:38 ID:J/AU6dSl
マッチがマッチングとか言ってるとなんかバカみたいだな
396番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:43 ID:TLEUS1i6
今の技術でターボ化したら、何馬力出るんだろう?
397番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:45 ID:YXMhJSpt
400近くレスがつくとは、まだF1も捨てたもんじゃないって事かな。
懐古的なレスが大半だったような気もするが。
398番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:47 ID:LFuGH3pc
パトレーゼは何位でしたか?
399番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:50 ID:QnVPpYxB
お、糞スレ、ずいぶん伸びてるね。
4時までの嫌がらせの役目を終え、ちゃんとしたスポーツニューススレとして機能してるね。
偉いなあ、俺。
400番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:50 ID:qIMu+GM8
日本に有利なレギュレーションは未来永劫無い
401番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:51 ID:0c4Sl0Ve
>>395
ぎゃははははははは _(__)/彡☆ばんばん!
402番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:52 ID:2SVnZssY
ことしはフェラーリいや〜

しね、>399
403番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:54 ID:9LROko+j
それにしてもさ、
100分程度の枠でCM13回っていくらなんでも多すぎないか。
404番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:56 ID:dV8FHbpW
イタリア語話せる女のリポーターはもういないの?
405番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:56 ID:pUVpw/7D
F1観戦で、一体なにが醍醐味なのか、教えてくらはい。
クルクル周回してリタイアでしか順位の変動がないレースの
どこがおもしろいのでふか?
406番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:58 ID:QnVPpYxB
>>405
馬鹿だからそういうのが面白いと思っちゃうんです。
407番組の途中ですが名無しです:04/03/07 18:02 ID:Kzp9dcem
>>1 QnVPpYxB
お前マジ死んどけ。スレタイに順位入れる時点で嫌がらせ以外の何者でもない
土曜日にジャンプ買って友人に自慢する厨房。

まぁ俺はv速なんて開かないから十二分に実況楽しませてもらったがな
このスレ見てしまった奴は南無。
408番組の途中ですが名無しです:04/03/07 18:05 ID:OUJomMdy
池沼の>>1にナニ言っても無駄
409番組の途中ですが名無しです:04/03/07 18:05 ID:uyxpJGTz
>>405
>>407

かわいそうな人々…
410番組の途中ですが名無しです:04/03/07 18:06 ID:ks7zdn+c
M.シューマッハにドーピング疑惑が発覚
411番組の途中ですが名無しです:04/03/07 18:07 ID:OuzU/B1k
琢磨遅すぎ
412番組の途中ですが名無しです:04/03/07 18:08 ID:JXSZ/tlW
ル脳マンセー
ドライバー以外
413番組の途中ですが名無しです:04/03/07 18:13 ID:9PIXr9JH
たくましすぎ
414番組の途中ですが名無しです:04/03/07 18:13 ID:9LROko+j
CMカットしたら正味83分しかなかった・・・
415番組の途中ですが名無しです:04/03/07 18:14 ID:AtpI0UC2
これはもうだめかもわからんね
416 :04/03/07 18:16 ID:dV8FHbpW
madow 男性 20 まだ半分かよ…
こんにちは、madowです。サークルという「責任感」と「忙しさ」からやっと少しだけ
逃れることが出来、「蹴りたい背中」を読む時間が出てきました。と言っても自分の場合
、講義で言われた「毎日30頁の読書」を目標にしているのでいざ凄く読みたくても
そこまでしか読まないのですが…。で、結局今の時点で半分の70ページまでですが…。
その中には表紙も入っているので実際には2nほどの余裕があります。
70nまでしか読んでいないにもかかわらずなんとなくではあるのですが、
表現力が豊かで分かりやすく何気ない行動にも説明があり、面白すぎて思わず、
笑いそうになります。
417番組の途中ですが名無しです:04/03/07 18:18 ID:I/d5BERs
さすがビッグマウス琢磨だよな

418番組の途中ですが名無しです:04/03/07 18:23 ID:Kg75muQf
佐藤さんのクラッシャー体質治ってないね
419番組の途中ですが名無しです:04/03/07 18:25 ID:3/MzIYoE
ニューススレはageないと
420番組の途中ですが名無しです:04/03/07 18:27 ID:ks7zdn+c
アナウンサーがTAKUMAと言うたび、
宅間死刑囚の顔ばっかり思い浮かぶ。
421番組の途中ですが名無しです:04/03/07 18:29 ID:sP++I+KC
マッチに乗らせれば速いのになー
422番組の途中ですが名無しです:04/03/07 18:41 ID:IIWBl3PQ
俺の彼女はモントーヤ似。
423番組の途中ですが名無しです:04/03/07 18:46 ID:7z7//v6u




フェラーリの独走を止められるのはHYUNDAIだけだ





424番組の途中ですが名無しです:04/03/07 19:15 ID:FmqFHz1F
ぬるぽ
425番組の途中ですが名無しです:04/03/07 19:31 ID:bl75hYNA
ホンダって優勝しないと今年で撤退だと社長が言ったよね?
どうなるの?
426番組の途中ですが名無しです:04/03/07 19:32 ID:J+NRgQD2
しっかしあれだな。

F1って良く眠れるな。
427番組の途中ですが名無しです:04/03/07 19:42 ID:asCZANik
399 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 04/03/07 17:50 ID:QnVPpYxB
お、糞スレ、ずいぶん伸びてるね。
4時までの嫌がらせの役目を終え、ちゃんとしたスポーツニューススレとして機能してるね。
偉いなあ、俺。

最低。死ね。
428番組の途中ですが名無しです:04/03/07 20:02 ID:9LROko+j
1は死んでいいと思うが
ネタバレ恐れてるなら放送前に2ちゃんに来てはいけないってのも常識レベルなわけで
正直、どっちもどっち。
429番組の途中ですが名無しです:04/03/07 20:14 ID:YNUCmKmw
TVつけてたけど、気がついたら終わってた。
ほんとにつまらんスポーツだ。
430番組の途中ですが名無しです:04/03/07 20:21 ID:QnVPpYxB
>>428
禿同

>>429
禿同
431番組の途中ですが名無しです:04/03/07 20:33 ID:VQN8TRC5
1妻をワイフと呼ぶ上司
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1078658659/l50

32 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 04/03/07 20:29 ID:QnVPpYxB
>>2のいう774は名無しなのか


ID:QnVPpYxB
ID:QnVPpYxB
ID:QnVPpYxB
432番組の途中ですが名無しです:04/03/07 20:34 ID:asCZANik
>>430

またおまえか。
433番組の途中ですが名無しです:04/03/07 20:34 ID:QnVPpYxB
>>431
お、よく見つけたね。もっとあるから探してね、暇人。
434番組の途中ですが名無しです:04/03/07 20:35 ID:VQN8TRC5
>>433
そのスレの2が俺
435番組の途中ですが名無しです:04/03/07 20:54 ID:2rVEjQef
見るのを忘れていた俺には、>>1はありがたい。
436番組の途中ですが名無しです:04/03/07 21:03 ID:QnVPpYxB
>>435
よせやいテレル
437418:04/03/07 21:19 ID:ZV0FFqxp
あげ
438番組の途中ですが名無しです:04/03/07 21:20 ID:2rVEjQef
>>1
どうせなら、もっと詳細を教えて欲しい。
最大のバトルとか、琢磨の状況とか。
439番組の途中ですが名無しです:04/03/07 21:22 ID:QnVPpYxB
>>438
ワカンネ
440番組の途中ですが名無しです:04/03/07 21:36 ID:nSNMuQbu
もしシューマッハとセナとプロストが対決したら>荒巻書け
441番組の途中ですが名無しです:04/03/07 21:40 ID:zXTtrBX8
雨のアデレードでのネルソン・ピケ頭突きクラッシュは忘れられない。
442番組の途中ですが名無しです:04/03/07 21:55 ID:xYNAPIEU
つまらんレースだった
波乱も一切無し
こりゃレギュレーションミスッタな
ことしもアゴの天下だ
443番組の途中ですが名無しです:04/03/07 21:55 ID:WPdADHYh
385さん、鈴鹿のスプーン進入、ブレーキディスクが赤くなるのがオススメ
444番組の途中ですが名無しです:04/03/07 22:12 ID:/dmF9ejd
・・・オーストラリアグランプリは時差がないからもう終わってるのね・・・
見忘れた。
445番組の途中ですが名無しです:04/03/07 22:54 ID:MtH/YMwl
マンセルは何位でしたか?
446番組の途中ですが名無しです:04/03/07 22:57 ID:GO2SLXYQ
レギュレーションの変更だけじゃ顎王さまを止められないって事だ
しかしフェラーリって彼が来てから強くなったな
447番組の途中ですが名無しです:04/03/07 22:59 ID:oSVRqJ5p
F1なんてどーでもいい
>>1
448番組の途中ですが名無しです:04/03/07 23:05 ID:fvkE5UFy
>>406
馬鹿には理解できないんですよ
F1はね
必ずいるね 「同じところをぐるぐる回ってるだけ」とか言う低脳

馬鹿で貧乏でアホは野球かサッカーでもみてなよ(プ
449番組の途中ですが名無しです:04/03/07 23:07 ID:+wvYRTSb
>>445
優勝






・・・10年前のオーストラリア(アデレード)で
450番組の途中ですが名無しです:04/03/07 23:08 ID:A7joWDt2
1000分の1秒単位の争いで同じところをグルグル回るシビアさがいいんだよな。
マシンも極限ならドライバーも極限だよ。
451番組の途中ですが名無しです:04/03/07 23:09 ID:+wvYRTSb
>>448
でもIRL見てると眠くならない?
「一周ごとにコンディションは違うんだ!」とゴルゴル船越がいかに言っても、
俺はやっぱり眠くなる
452番組の途中ですが名無しです:04/03/07 23:12 ID:sV4C7gPN
7 :番組の途中ですが名無しです :04/03/07 14:26 ID:PnUT3Lqr
>>1
地獄へ落ちろ!
******************************

昼頃から予想して ニュー速、ヤフーの右側とか見ないようにしてた。
7とか気持ちはわかる。
453番組の途中ですが名無しです:04/03/07 23:16 ID:QnVPpYxB
>>452
ニュー速みてる奴がアホだよね。
454番組の途中ですが名無しです:04/03/07 23:16 ID:GCwBNaVz
夜放送じゃないんだ・・・Σ(゚Д゚)ガーン
生じゃないのに中途半端な時間にやるなよ
455番組の途中ですが名無しです:04/03/07 23:18 ID:dAokCtzQ
宅間持ち上げるぐらいなら
MotoGPで活躍してる奴持ち上げた方がいいと思うんだけど
あとパリダカの香具師とか

宅間なんて一生3位以内にも入れないじゃん
456番組の途中ですが名無しです:04/03/07 23:19 ID:+wvYRTSb
ID:QnVPpYxBの異常な粘着ぶりがむしろ怖い
457番組の途中ですが名無しです:04/03/07 23:21 ID:QnVPpYxB
ID:+wvYRTSbの粘着ぶりもコワイコワイ
>>5>>14>>16>>26>>27・・・
458番組の途中ですが名無しです:04/03/07 23:32 ID:rwkBDwkW
Gベルガーは何位でつか?
459番組の途中ですが名無しです:04/03/07 23:34 ID:+wvYRTSb
>>457
何今更sageてんの?w
俺は普通に笑点〜ちびまる子〜サザエ〜からくり&ビフォーアフター〜
と日曜日の日常してたぞ。ずっと2chに張り付いてるお前と違ってなw
460番組の途中ですが名無しです:04/03/07 23:35 ID:K51qnKHP
>>456 >>457
ものすごいグリップ力ですね。
461番組の途中ですが名無しです:04/03/07 23:36 ID:+wvYRTSb
>>460
俺がCコンパウンドなら>>1は予選用ってとこだな
462番組の途中ですが名無しです:04/03/07 23:37 ID:QnVPpYxB
>>459
デフォルトがsageなんだよDoeは
二行目以降はあえてつっこまないぞ。
463番組の途中ですが名無しです:04/03/07 23:39 ID:QnVPpYxB
もうすぐIDかわるな〜
スレストしろよ糞スレスト
464番組の途中ですが名無しです:04/03/07 23:49 ID:M0qvrVJC
それよりパトレーゼが何位なのか教えてくれ
465番組の途中ですが名無しです:04/03/07 23:58 ID:mzrdtCG7
民放見てる人で結果がに聞きたいんだけどさ
なんで情報を遮断しようと考えないの?
466番組の途中ですが名無しです:04/03/07 23:59 ID:GO2SLXYQ
>>465
さてどう読んでいいものやら
467番組の途中ですが名無しです:04/03/08 00:10 ID:4ETmdEiJ

さてみなさん、今後、
F1,K1,プライド等、録画のスポーツで
ニュー速とヤフー右タイトルには注意しましょう。




468番組の途中ですが名無しです:04/03/08 00:13 ID:ZyuqK2L3
>>451
俺、モタファンだけどF1はマジで眠くなる
今日も10週ぐらいで、アゴの独走が決まった時点で
寝た
箱レースとかは眠くならないんだけど
なんでF1は眠くなるんだろ?
469番組の途中ですが名無しです:04/03/08 00:14 ID:ZyuqK2L3
少なくとも、タイトルに結果を書くのはやめてほしい
470ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/03/08 00:15 ID:E07zUpIY
470
471番組の途中ですが名無しです:04/03/08 00:16 ID:9krihYIL
エキゾースト音に催眠効果があるんだよ。
472番組の途中ですが名無しです:04/03/08 00:18 ID:HLut/4XJ
1 2 9 15 24 26 28 31 32 33 35 37 44 51 62 65 71 76 79 83 85 399 406 407 427 430 431 433 436 439 453 456 457 462 463
473番組の途中ですが名無しです:04/03/08 00:18 ID:J/E+KCv2
寺田陽次朗はマートラやジャガーのV12の高周波聴くと強烈に眠くなると言ってた。
だから>>471はあながちハズレじゃないかも
474 :04/03/08 01:10 ID:Bux68Ily
>>468
実は俺もそうなんだな。
レース見るのは大好きだしF1も好きなんだが、なぜか眠たくなる。

夜なかなか寝付けない時、昔のF1のビデオ見てると確実に眠れちゃう。

やっぱあのエキゾーストが眠りを誘うんだろうね。
475番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:10 ID:faHyT6wn
予選で7位だったのに順位落としたのかよ
476 :04/03/08 01:17 ID:FFz1ieCN
ID:QnVPpYxB なにコイツw 12時間も粘着かよ

ヒキコモリ氏ね!
477番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:18 ID:vTpP60d+
test
478番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:19 ID:BckJRMy7
test
479番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:22 ID:D/GH9zBT
これはキモイスレですね。

>>1 お前殺しにいくから     
480番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:38 ID:O/g3Nixj
マクラーレンメルセデスもうだめぽ
フェラ・BMW・ルノーの3強時代の到来
481番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:40 ID:J/E+KCv2
意外とそこに割って入るンダの予感
今頃ロン禿はファーストクラスで寝付けずに七転八倒してるだろうな
482番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:40 ID:4ETmdEiJ

今後のネタバレ野郎>>1の作戦

K1,F1、サッカー、メジャーとかの放送日

ニュー速ねらー   「今日はゆっくりテレビ観戦だ。
          おっと、ニュー速や芸スポは見ないようにしよう。」
ネタバレ野郎>>1        「こないだのF1ニュー速で叩かれたからなぁ 裏かいて
           今回はパチスロ、ラウンジ、まちBBSにカキコw」
ニュー速ねらー   「放送まで待ちきれんな、地元スレで時間潰しでも。
           何々、シューマッハ2連勝、ミルコ判定勝ち・・・
           うぎゃあああぁああああああああああぁあああ!!」
483番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:40 ID:VWFH731O
>>479
この時間に何を言ってるんだお前は
484 :04/03/08 01:47 ID:FFz1ieCN
ホンダは第2グループって感じだな
485番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:58 ID:J/E+KCv2
タコ磨はともかくバトンは再評価されそうな予感
イギリス人最有望株だし

■途中クビ→ハイドフェルドかウェバーがようやく育て親(メルセデス)の元へ
→ライコネンとの比較で評価される、ってのがある鴨
486番組の途中ですが名無しです:04/03/08 07:46 ID:503q+K0U
シュー引退しないかな。つまんねーんだよ
487番組の途中ですが名無しです:04/03/08 10:29 ID:0Hou1XK9
まだ見てなかったのに
488番組の途中ですが名無しです:04/03/08 10:33 ID:LI3U7k1z
とりあえず、今年は全戦、地上波放送前にネタバレ。
これだねw
489番組の途中ですが名無しです:04/03/08 10:34 ID:mI64JdKP
>>488
詰まらないレースのようなら、見る手間が省けるからね。
昨日も結局見なかったよ。
490 :04/03/08 10:49 ID:moma27gT
しゅーまっはってウンコするの?
491番組の途中ですが名無しです:04/03/08 12:27 ID:J/E+KCv2
さて日付変わった後のどれが>>1だろうな(・∀・)ニヤニヤ


ねぇ>>489
492番組の途中ですが名無しです:04/03/08 12:47 ID:9xrHskxy
>>491
エエエエエ(AA略)
オリが1なのか〜?

でも正直な話だよ。フェラ1,2のレースなんて見たくない。
493番組の途中ですが名無しです
BARは今年もあまりよろしくない麻疹ですねw
でもバトソはガチだったわな