<天皇陛下の車>後継にトヨタが名乗り 防弾仕様や環境配慮も

このエントリーをはてなブックマークに追加
373番組の途中ですが名無しです:04/03/06 12:06 ID:r4wFd++J
トヨタつーことはセンチュリー改か。
別スレで乗ってほしいようなことを書いたが実現するとは。
まあ、最新の超高級リムジンってのも見てみたいからな。
当然、ダイムラーのマイバッハ以上なんだろうな。
374番組の途中ですが名無しです:04/03/06 12:14 ID:doow0gWF
ナイトライダーのKITTのような人工知能が標準装備。
愛称「壮之助」
375番組の途中ですが名無しです:04/03/06 12:15 ID:xJc3Q3Np
キムチ追尾ミサイル装備
376番組の途中ですが名無しです:04/03/06 12:21 ID:XrufYNUE
天皇陛下の車てリコール情報のるのかな
377番組の途中ですが名無しです:04/03/06 12:23 ID:K3PQ/DSN
ZEROプリンスプリウスクラウン
378番組の途中ですが名無しです:04/03/06 12:25 ID:bJ8APoR4
>>369 90式戦車の重量だと、渡れない橋が多いんだよ。
379番組の途中ですが名無しです:04/03/06 12:26 ID:k9saVlyr
浩宮は雅子と御用邸でビートルを運転するのを公開したことがあったな。
380番組の途中ですが名無しです:04/03/06 12:33 ID:idagwfIH
なんで宮内庁なんかに俺らの血税が年間200億以上も使われるんだよヽ(`Д´)ノ
天皇なんてカローラでも乗っとけやヴォケヽ(`Д´)ノ
381番組の途中ですが名無しです:04/03/06 12:40 ID:yxSzyJmP
>>380
チョンはさっさと半島へ帰れや
382番組の途中ですが名無しです:04/03/06 14:29 ID:KVxGJIgS
>>380
半島人に何兆円も使うなら、世界最古の皇室に200億では少なすぎ。
国民一人あたりいくらだと思っているんだ
たばこ1箱にもならないんだぞ。
383番組の途中ですが名無しです:04/03/07 03:03 ID:Yd9A58HV
>>349
レクサスは、世界スタンダードにも、グローバルブランドにもなってない。
所詮、アメリカのみのラグジュアリーブランド。欧州いってみ?レクサスブランドをしらないやつおおいし、ばかにしてるやつおおいから。。
。+肝心の米国でも、BMWとかベンツに比べてみてここ最近は、
だめ。プレミアとれてないぞ・・・BMとかベンツにくらべて、インセンティブぶちこんでるのレクサスだし。。
で、だめになるまえに、ブランド再生と真のグローバルブランドへの変身が、日本でのレクサス導入だったりここ最近のレクサスの
動きだとおもわれ・・・
古いよ。考えが。・
384(´・ω・`) ◆XUiUG.bLvI :04/03/07 03:05 ID:63eLtFba
天皇家って世界最古なのかなぁ?
タイの王室とかは?
385番組の途中ですが名無しです:04/03/07 03:06 ID:welzS0PJ
天皇の車に200億だったら妥当じゃないか?
国の象徴がのってる車が1億や2億じゃ国の沽券にかかわるだろ
386番組の途中ですが名無しです:04/03/07 03:06 ID:891HTibY
東有新浜田新品大五目恵渋原代新新高目池大巣駒田西日鶯上御秋神東
京楽橋松町駅川崎反黒比谷宿木宿大田白袋塚鴨込端日暮谷野徒葉田京
●━━━━━●━━━━●━━●━━━●━━━━━━━●━━━● 新宿特快
●━━━●━●━━━━●━━●━━━●━━━●━━━●━●━● 快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
387番組の途中ですが名無しです:04/03/07 03:13 ID:257vWqtZ
>>385
1万円の中古車が200万台も買えちゃうから、そっちに乗ってもらおうよ。
1日3回、別の車に乗り換えても、1826年間は大丈夫だよ。
まさか、毎日別な車で移動してるとは思うまい。
388番組の途中ですが名無しです:04/03/07 03:21 ID:RlotINXm
今のトヨタの経済力、開発力でできうる限りの車を作って欲しい。
世界に3台だけとか、それこそ夢のような車を・・・。
389番組の途中ですが名無しです:04/03/07 03:29 ID:welzS0PJ
>>387
計算お疲れ
390番組の途中ですが名無しです:04/03/07 03:29 ID:Ja9SkTM1
  @@@
  (^◎^)  ハワイーアンアン
 (☆) (☆)
 (    )
 (__)_)
391番組の途中ですが名無しです:04/03/07 03:37 ID:exZS4hvA
どうせVIP用装甲車のシェア大半占めてるBMWにもってかれるような気が(ry
392 :04/03/07 04:43 ID:KrM7Z4Uj
>>384
世界の王室&皇室の中ではダントツで古い。

タイの王室は西暦1700年のラマ1世だか誰かが最初。
英国の王室は1000年ぐらい前のフランス系の伯爵だか将軍だかが最初の王様だったような

天皇家は記録上は2600年ぐらい前、
皇族の最初の方々の不可解な年齢とかも考慮して、少なく考えても2000年は続いてる。だからぶっちぎり。

つーか今現在日本以外に皇室は無かったような。
393番組の途中ですが名無しです:04/03/07 04:52 ID:RUf9IdWk
>>392
2000年は長すぎだと思うが
オレは1500年くらいだと思う
394番組の途中ですが名無しです:04/03/07 05:13 ID:LgbD1gAG
世界最古を誇るのって、
5000年の歴史がどうとか言う人と同レベルな感じですよね
395番組の途中ですが名無しです :04/03/07 06:32 ID:R1PnIb6a
でも5000年の歴史うんぬんのような絵空事ではなく、最古なのは事実だしなぁ。
白人であるヨーロッパの王室関係も黄色の猿である日本の皇室に一目置いてるのは
その歴史が段違いだからだし。 昭和天皇の葬式の時も各王室いぱーい来た。
396番組の途中ですが名無しです:04/03/07 19:44 ID:vQdJD2iY
ずっと家系が続いてるってすごいよな。
397番組の途中ですが名無しです:04/03/07 19:45 ID:E+N49BPb
皇太子親子の顔を見てると「スゲー血が濃そう」って感心する。
398番組の途中ですが名無しです:04/03/07 19:49 ID:rwiDQVJz
The日本人ってことでもあるわけだな
399番組の途中ですが名無しです:04/03/07 19:52 ID:oL5gS/sT
日本の皇室とタメ張れるのはエチオピア皇室くらいのもの。
(1974年に廃位)
400番組の途中ですが名無しです:04/03/07 19:59 ID:d8Zkx19O
>>395
いいかげん猿だとか言って捻くれるのはやめんか。
日本人とイギリス人で、どちらの顔が猿に近いかといえば、
赤い肌の色で寄り目で彫りの深いイギリス人なんだから。
401番組の途中ですが名無しです:04/03/07 20:17 ID:xOtQZpb/
防弾もいいが、なんかこう、すごい兵装をつけてもらいたいもんやね
402番組の途中ですが名無しです:04/03/07 20:21 ID:c347xlbC
B7防弾装甲きぼ〜ん
403番組の途中ですが名無しです:04/03/08 05:25 ID:PglTK0c/
あげ
404番組の途中ですが名無しです:04/03/08 05:30 ID:3kBObDMW
405番組の途中ですが名無しです:04/03/08 05:56 ID:36WKuooj
陛下たん「内装はピンクがいいな……」
菅「天皇が受注に口を出すとは! 軍靴の響きが聞こえる! 小泉内閣は即時退陣すべきだ!」
陛下たん「(´・ω・`)ショボン」
小泉「一部なら、こっそりピンクにするようにトヨタさんに頼んでみますから」
陛下たん「*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
406番組の途中ですが名無しです:04/03/08 05:59 ID:zqSkRBuA
朝鮮人(キムチの匂い)を察知して攻撃する機能が欲しいところ
407番組の途中ですが名無しです:04/03/08 06:08 ID:9TKemGqG
>>404
何処まで行幸に行かせるつもりだ?
408番組の途中ですが名無しです:04/03/08 06:09 ID:Q+F94Os6
>>405
萌えたけど光景を想像すると萎えた
409番組の途中ですが名無しです:04/03/08 06:23 ID:YRqwgkFo
リアクティブアーマー(爆発反応装甲)付きが (・∀・)イイ
410番組の途中ですが名無しです:04/03/08 06:38 ID:OieV7r/8
光岡自動車製で陛下が組み立てるの(・∀・)イイ!!
411番組の途中ですが名無しです:04/03/08 11:17 ID:oBIjj3fo
フルエアロ付けて延長加工でオリジナル
もちろんフルスモ
鬼キャン・ローダウン・フェンダー叩きだし
20インチの深リムクロームメッキ
エンジンカバーは鏡面仕上げ
ブーストアップで400馬力
NOSを2発積んでる
ワンオフ二本出し砲弾爆音マフラー
内装のパネル類は大理石
ヘッドレストにモニター埋め込み
トランクルームはショップお得意のウーファーBOX
412番組の途中ですが名無しです:04/03/08 11:24 ID:TbTHjpVi
>>411

はい はい 
よく知ってるね・・・

今日は天気がいいから 自分の中古の軽自動車に乗って、
お外でお遊び・・・
413番組の途中ですが名無しです:04/03/08 11:26 ID:GdX+W66P
半島人のテロあると思うよ。だって容易にイメージ浮かぶもの。
414番組の途中ですが名無しです:04/03/08 11:27 ID:aXlUHJ7Y
内装は玉虫色
415番組の途中ですが名無しです:04/03/08 11:29 ID:vXi7N8XR
プリウスでいいんじゃない?名前似てるしエコだし。
416番組の途中ですが名無しです:04/03/08 11:52 ID:bbeA3qvR
>>409
乗用車に装着したら車体の強度が持たずに吹っ飛びます。
つまり天皇が爆弾かかえて自爆します
417番組の途中ですが名無しです:04/03/08 12:01 ID:04XyUIR6
>>380晒して上げる。
418番組の途中ですが名無しです:04/03/08 14:23 ID:lj+kditl
>防弾仕様も一部取り入れ
一部? どういうことだ?
運転手席周りのガラスのみ普通のガラスとか!?
またはその逆かーー!?

殺すきかーー!
419番組の途中ですが名無しです:04/03/08 14:25 ID:GpwfPdFB
<ヽ`∀´> ←こいつらが開発して
< `ハ´> ←こいつら生産するのか
420番組の途中ですが名無しです:04/03/08 14:49 ID:sBfFLH6I
>>418
儀礼で何台かで連なって走るために複数台が用意されているけれど、
皇族方の乗られる車にのみ完全な防弾装備が為されているということだろう。
421番組の途中ですが名無しです:04/03/08 15:06 ID:gX7ZxaRE
在日朝鮮人のテロがあり得るから 歴史的にも 煙幕装置が必須
422番組の途中ですが名無しです
【キーワード抽出】
対象スレ: <天皇陛下の車>後継にトヨタが名乗り 防弾仕様や環境配慮も
キーワード: 猫車

抽出レス数:0


意外だ。