Winnyの暗号が、解明されたと発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1461
違法ファイルユーザーの信じた“神話”は、ついに崩壊したと言えるかもしれない。
匿名性の高さから“悪用しても身元がばれない”と言われてきたP2Pファイル交換
ソフト「Winny」の暗号が、2月17日に解明された――と発表されたからだ。

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0402/26/news078.html
2番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:07 ID:X6JMWJUv
         ,.. -―-- 、、  __ ,...
       ,.' ´ ``´  ̄ ``丶v'"´   |_
     ,. '´   ,   、     \   |  ̄\
   /   ,  l  i  ヽ \ヽ\ ヽ、 |   /
   / ./ /,'  !ヽ ヽ  ヽ. ヽ ヽ ヽ. ヽ\i  /
  / / ./ l _⊥ヽ‐ヽ、'T''|ヽ i   i i   > {
  {{ |  | レ'! ヽ\_\,,-,‐-!、'} ト、 l |/`ヽ〉
  l l l  | | |/Tハ    |::f;;}| レ'r.}' / 、ヽ  `ヽ、, _
   !ヽN |、 | !` l:リ}     ‐'‐' ,._,ノ ./  i `、 ヽ / 
      `!ヽN ヽ" `ー    /!ヘ.|./__  |  ヽ f´ 
      | | | `i - ..,.. '´''´   リ´レ`ヽ ,.-、|   
        ! ! l,-┴/ハ    ,.'´ `ヽレ'|/   2ゲットするよ?
       ヽ N,. '´,.=El=、、/ / /,.>、
        ,\l〃〃|| ヾ /  ./ /   ヽ
       / //《_〃|!||ヾ、》  / /   |
        | // `´ l」l」. `´  | |    〉
3番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:07 ID:jjXQJ3uk
rika
4番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:08 ID:qMgc3PlN
2
5番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:08 ID:fikZrQ5n
暗号とか言ってる時点で胡散臭いんですけど
6番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:08 ID:WyCwo2OC
へぇ
7番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:08 ID:jBZqKhwx
ああそうさ、俺もトイレの後で手を洗ったりしない。
なぜなら俺のチンコはきれいだからな。
8番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:08 ID:xwWI49EQ
またかよ
9番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:08 ID:p9bLqSG8
10へぇ
10番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:09 ID:b+IqIx0o
だからWinnyの匿名性は暗号化ではないと何度言えば
11番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:09 ID:feA0rf3f
な・・なんだってー
12番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:09 ID:Kto27nBC
このヅラ偉そうだな
13番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:09 ID:VYUtUHLm
暗号化は匿名性に全く関係ないのに何を言ってるんだ
14番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:09 ID:2mv8hHn9
mじっすか?
15番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:09 ID:fikZrQ5n
ソースに
>Web上で、しばしば「@cb18d3a7c67c5c0ccb5752d6cdfe2435a1155619」といった具合に
>暗号化されて公開されているが、これを219.104.XXX.XXX……といったIPアドレスへと
>変換できていたわけだ。
とか書いてあるんだけど…

見てるこっちが恥ずかしいよ
16番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:10 ID:feXRHFxa
開発段階でこの人が違法共有やってる可能性はどうなんだろ
17番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:10 ID:CikBaubN
>>1 宣伝ですか?御疲れ様です。
18番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:10 ID:7gYcLqM0
俺の自作のポエムや和田さんの圧縮ファイルまで解明されるとは
19番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:10 ID:CAqeBVZr
なんだかんだでまだまだMXが現役で動いてるところを見ると、
P2Pユーザーにとって匿名性とか別にどうでもいいんじゃねえかって思える。
20番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:10 ID:tUToJ34r
初期ノード登録はしないほうがいいな
21番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:10 ID:Z82aaSU+
暇なんで屁こいてみるわ。少しまちなー
22番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:11 ID:Ijp7GF79
解明されても関係ないし
23番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:11 ID:HCfVJbSB
「リバースエンジニアリング禁止」って書いておけばよかったね。
24番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:11 ID:orzPvt1K
nyの暗号を解いたところで
「実際の使用者が自分のうぷってる物を自覚する=犯意の有無」
を立証できない限り意味が無いような…

この前の逮捕者はBBSで放流を宣言していたから足がついたんじゃなかったっけ?
25番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:12 ID:oZRC3uUa
犯罪者は即刻駆逐されちゃて下さい
26番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:12 ID:ayfKa6b1
ソフトバンク調べりゃ確実に証拠あるでしょ
27 ◆l8A/No6666 :04/02/27 00:12 ID:m7tdNkv3
使うとすれば企業とか学校だね。
28番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:13 ID:NgHWmtdb
そう かんけいないね
29番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:13 ID:zCZbmMNu
>杉浦氏は、1個のパケットを見て、どこから来たものか解析することは
ある程度可能だと話す。「たどっていけば、1次配布先も分かるだろう」(杉浦氏)。
こうなると、違法ユーザーの特定も可能になるわけだ。


限りなく小さい「ある程度」の予感
30番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:14 ID:5mQUTjbr
つーかね、暗号解読されてませんが何か?
騙して商売しようとしてるの見え見え。
31番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:14 ID:dLdAq+DL
懐かしのCMとか見たいんだよッヽ(`Д´)ノ
32番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:14 ID:GanOqgXT
な、なんだってー(AAry
33番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:15 ID:/dKY4dI0
この人の立場的には、この商品が売れてほしい
           ↓
そのためにはwinnyの利用者が減っては困る(むしろ増えてほしい)
           ↓
「One Point Wallの目的は、通信を解析して止めること。
 何も、違法ユーザーを追及しようとは思っていない」
34番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:15 ID:lauqJ86u
☆ああ、女神様☆私がおかずになってもいいわpart87
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1077720201/

15歳ロリ女神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

祭り中!!デリされる前に急げ!!
35番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:15 ID:lNe6i+ra
これがいわゆつ便乗商法って奴ですか?
36番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:16 ID:pbblKrjP
37番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:16 ID:5mQUTjbr
Winnyの暗号を解読してブロックできるソフト
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1077006092/604
38番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:16 ID:aKhhMiB9
10万人単位で収容できるP2P犯罪者専用刑務所まだぁ?チンチン
39番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:16 ID:qn6942HX
言ってることがキバヤシ並
40番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:16 ID:A/1DUZEv
こいつ、winny無くなったら商売成り立たないじゃん。
41番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:16 ID:JF7FGAU2
一次配布先を見つけなければ意味ないんじゃない?
他の流れはすべて故意ではない転送だから
42番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:17 ID:C2mgPdr4
ソフトバンクは顧客データの流出経路さえ特定できない癖に。
43番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:17 ID:o1xZqCaP
Winnyの暗号を解読してブロックできるソフトをブロックするソフトまだー?
44番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:18 ID:iUWxUYM9
みんな逮捕すればいいじゃない。
45番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:18 ID:ayfKa6b1
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/amoureux_k2?

こいつ逮捕したらいいんじゃないかな
46番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:18 ID:fiFUNiOA
One Point Wall ソフトバンク顧客データ
47番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:19 ID:I/S97H6d
☆ああ、女神様☆私がおかずになってもいいわpart87
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1077720201/

15歳ロリ女神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

祭り中!!デリされる前に急げ!!  
48番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:19 ID:2zHDdZe8
違法ファイルやり取りしてる奴らが止めたら、ホントにCDやら映画やらの売り上げ伸びると思ってんの?
バカじゃないの?この人たち。もっと前向きに金儲けの事考えた方が良いと思う。
49番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:19 ID:2C0ALkDs
>>1のリンクを踏むとIP抜かれまつよ
50番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:21 ID:atTJPgho
> 「ソースコードを見たり、パケットを解析したりしながら、
> 試行錯誤してデータを逆アセンブルしていった」(同氏)。

…意味がわかりません。
51番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:21 ID:lNe6i+ra
>>47はつりに騙された馬鹿
52番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:23 ID:rNwYC3C7
正直あやすぃ
53番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:23 ID:feXRHFxa
MXってなにが悪いの?
現実世界で他人の財布が置いてあって盗むか盗まないかはモラルの問題で
財布を人目に見えるとこに置く奴より盗むやつが悪い
しかも盗まれても持ち主が訴えない限り犯罪にはならないでしょ
それなのにアップロードしてるやつが悪いっていうのはおかしいよな
54番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:24 ID:antdzlpz
廃人必死だな
55 ◆PainemkqzM :04/02/27 00:24 ID:QHWa9PwW
One Point Wallをwinnyで流せばいいよ
One Point Wallって何なのか知らないけど
56番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:24 ID:fikZrQ5n
>>53
釣りだよね?
57番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:24 ID:rBmksgUk
58番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:24 ID:ux4RIUdA
59番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:26 ID:rNwYC3C7
linux用?
60番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:26 ID:wyzcdVGj
たとえ違法だとしても捕まらないしー
暗号解いたからって状況変わらないしー
無駄な労力だしー
61番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:27 ID:HCfVJbSB
> 「ソースコードを見たり、パケットを解析したりしながら、試行錯誤してデータを逆アセンブルしていった

なんでソースコード持ってる奴が逆アセンブルする必要があるの?
62番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:27 ID:jBDVgHR1
たぶん暗号解けてないな。
63番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:27 ID:rBmksgUk
俺金持ちだから関係ないな
64番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:27 ID:b+IqIx0o
> Q:Winnyのソースコードを手に入れたのですか?
> A:手に入れていません。あえて言えばメモリ上の実行イメージが我々が解析したソースコードです。

ようわからん。
65番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:28 ID:fikZrQ5n
>>61
データを逆アセンブルってことだろ
^^^^^^
そんなことよりソースはどこから手に入れたんだよ
66番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:28 ID:KGuKx7x1
1週間ぐらい前の記事だろ。
解析でも何でもくりゃいいじゃん。
PHSにかえて画像と曲1曲しか落とせてません。

AVはやっと半分落とせました。
67番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:28 ID:aE5CaIBw
データを逆アセンブル?
68番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:29 ID:l2jqoM8b
公開されてたあれだろ
69番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:30 ID:KWuWhT6C
結局ハッタリor推測ということでFA
70番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:30 ID:6VTtDdFW
>>1の奴、カツラっぽいな。勘だけど。
71番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:30 ID:vxZN6jBf
>>60
売れれば良し!

だろう
72番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:32 ID:HPqopO/b
Wallじゃなくて、Winny.exeそのものを感知して削除するセキュリティーソフトをインスコさせればいいのに。
73番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:32 ID:FYXjvEpr
フリーソフトバージョンうp系のサイトで
Share(仮称) ってのをやたら見かけるけどコレどうなのよ

nyから移行してもOK?
74番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:32 ID:atTJPgho
21世紀はデータも逆アセンブルできるのか…。
75番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:32 ID:q/pRL7uD
ほっといてくれればいいのに
76番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:33 ID:6VTtDdFW
僕の肛門も逆アセンブルされそうです。
77番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:33 ID:rBmksgUk
47氏はもう何も言わないのか
78番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:34 ID:6VTtDdFW
>>77
とりあえずノーパソを返して欲しいらしい。
79番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:35 ID:bzYQaClN
京都府警のが先だろ
80番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:36 ID:2KaX02eD
家宅捜索した京都府警はソース持ってんだろ?
81番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:36 ID:fiFUNiOA
muteは?
82番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:37 ID:+lXUnu/U
サイバーエージェントかと思った
83番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:37 ID:4AULtnCE
ネットエージェントは勝手に他人のパケットを解析したのか
84番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:37 ID:bmEf8IXo
何にもうpしなけりゃ捕まらないんだろ
85番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:38 ID:rNwYC3C7
freenetは閑散としている・・・
86番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:38 ID:MLpzVDB1
おいおいヅラってマジかよ・・・
87番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:38 ID:1SzNj2al
すごく当たり前すぎることを言われてもなぁ・・・・って感じはする。
暗号っていうのは、アルゴリズムが簡単かどうかではなくて、
鍵の秘匿性がセキュリティーのポイントなんだよね。
 RSAなんか、復号化のプログラムは、たった1行で書ける。
 そゆ意味では、PC上のソフトで組んでいる以上は、セキュリティーは皆無に等しい。
88番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:39 ID:o1xZqCaP
少なくともネットエージェントはnyやりまくってたってことでしょ
89番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:39 ID:8uTr+BGL
はいはい、ご苦労なこった。

今時Winnyなんて使う香具師いないよ。ご苦労様。(プププ
90番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:40 ID:Q2VlEEDE
次はMXか
91番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:40 ID:MxWb+n6/
てか、光ってP2P以外何の使い道があるのだろうか…
そんなオレは1.5M ADSL
92番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:40 ID:ayfKa6b1
暗号解くまでも無く、落としてるのが確実だから逮捕しなよ

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/amoureux_k2?
93番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:40 ID:YjRxlQWV
記念カキコ
94番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:41 ID:o4koRTwJ
>>88
とりあえず通報するか
95番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:41 ID:ayfKa6b1
>>91
俺も1.5M 安くなったしこれで充分っしょ
96番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:41 ID:4AULtnCE
P2Pがなかったらアイオーとメルコは多分潰れてる
97番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:42 ID:hJmjSW26
つーかMXとかKazaaとかのが危険だと思う。
98番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:43 ID:ZGO7tiU/
俺割れXp使ってるけどこれはy
99番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:43 ID:GfFZv0Bq
この会社のソフトをISPが導入すればいいってこと?
100番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:43 ID:/SuUR+cm
解析画像のポート番号を見て、ドキドキしてる奴がいそうだ。
101番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:44 ID:Hw73hlmj
オキナメグミの旦那?
102番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:44 ID:NW0YrcIj
メルコってバッファローなんだね。
103番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:45 ID:QEfrTk4h
プ
104番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:45 ID:ZZRJOg5D
結局の所、うp処理させなきゃ合法なんだろ
105番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:45 ID:R1S6xGCz
京都府警はもうすで解明してるんでしょ?ねぇ?
106番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:47 ID:d6y4saR1
いっちゃなんだが、うそくせー
107番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:48 ID:ayfKa6b1
結局何したら逮捕なの??

ネットランナーはダウン確実にしてるじゃん
いいの?

ダウンしてるって事はウプもしてるんでしょ
ちゃんとソフトバンク調べようぜ
108番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:48 ID:NW0YrcIj
バッファローってバッファオーバーフローみたいだね。
109番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:48 ID:JO+upsCe
Ω ΩΩ な、なんだってー!!
110番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:49 ID:rBmksgUk
      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ >>105  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 誰にも分からないんだよ!!!!!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
111番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:49 ID:4AULtnCE
とりあえずネトランとゲームラボのヤシらを逮捕しろよ
112番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:49 ID:emT01SNw
>“匿名性”というメリットを事実上はがされたWinnyが、
>ユーザーから今後どのような評価を受けるのかは、注目されるところだ。

起動しただけで逮捕になるまでは何も変わらんだろ
うp職人が減るだけか?
113番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:49 ID:ZEjnJ1F6
そういえば2ちゃんねるってハッキングから夜のおかずまでってキャッチフレーズだったけど
夜のおかずに該当するような板は無いんだよね
114番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:50 ID:4Wpg1tP0
115番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:50 ID:CikBaubN
>>113
エェーマジデイッテンノー?
116番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:52 ID:ZEjnJ1F6
>>115
過激な恋愛板くらいか?
117YahooBB220003220064.bbtec.net:04/02/27 00:53 ID:FFSmgR3k
P2Pがどうだろうが↑じゃ匿名性以前のハナシさ
118番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:53 ID:rC3OlLjF
>>113
それは俺とお前だけの秘密だって、あれほど言っただろうが!

>>115
あ、気にしないで下さい(^^;
119番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:53 ID:2C0ALkDs
120番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:53 ID:rX58kRlr
pink鯖は2ちゃんじゃないしな
121番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:54 ID:ZZRJOg5D
夜のおかずって文字通り夜食のことだろ、何勘違いしてるんだ
122番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:54 ID:4AULtnCE
【たまには】極上のおっぱい【ババーンと】
123番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:55 ID:ayfKa6b1
夜のおかず

http://food3.2ch.net/curry/
124番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:55 ID:JFl4bsAH
まああれだ。
おまいらがうんこーとか書き込んでるのも解読されてるわけだ。
125番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:56 ID:emT01SNw
>>117
いいなぁ
126番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:56 ID:ZEjnJ1F6
そうか、普通に食い物のことだったのか!!
127名無しさん:04/02/27 00:56 ID:bw+k+JLC
俺の暗号も解明されそうです!
128番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:01 ID:X0HFK2yb
俺の肛門も暗号化されそうです!
129番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:07 ID:FsLI/NM+
暗号とかよくわからんな。
winnyの暗号ってSSLぐらいって思ってればいいのか?
130番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:08 ID:sRUC3Bzm
MD5が解読されたの?
131番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:15 ID:2KaX02eD
md5 は暗号じゃないよ
132番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:18 ID:sRUC3Bzm
そうなんだ
133粉傍優衣 ◆VfTls/8g.k :04/02/27 01:22 ID:yY6KIwTP
AFは新鮮な水が不足している
134サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:04/02/27 01:23 ID:fVDU/3Hz
マジか
135番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:24 ID:fOXR4YFL
>>133
ミッドウェイキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
136番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:24 ID:Jf+8tapg
>>133
F1F2
137番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:25 ID:RBui8kox
IP丸出しのP2Pソフトも存在するのにね
138番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:32 ID:0so9LFlZ
それって解析ソフトすでにあると思うんだが・・・。

もし「開発した」ならお笑いぐさなんだがね。
139番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:32 ID:ZzPdHA6z
上にネトランの広告が出てるのが悲しい
140番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:36 ID:U0MZ8U5D
Winnyの暗号化より、自分の人生の暗号が解けない方が心配なわけだが・・・
141番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:36 ID:8BxAlc+5
コレは壮大な釣りだろ?
142番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:37 ID:TBGQvFTn
nyは全然知らないのですが、PGPは採用できないんでしょうかね。
143番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:37 ID:YYXKFi3I
定期的にたつなこのスレ
144番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:39 ID:pN290LFY
ノード→IP
なんて昔からやってたじゃん。
それでアホ顧客を集められるんだからボロイ商売だ。
145番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:39 ID:IrJfnB1q
>>1
なかなかイイ電波を出してるなw>杉浦隆幸
146番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:45 ID:pN290LFY
465 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:04/02/26 22:59 ID:rrc9GjQ6
>>448は要するに、
「暗号化しているかしていないかでブロックは出来るけども追跡とかは話が別ですよ」
ってことを誇らしげなバカ面下げて言ってるわけで。
結局、技術的には散々既出ネタの集大成なわけだし
やってることは継ぎ接ぎだよ継ぎ接ぎ

467 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:04/02/26 23:07 ID:eikbDmSB
脅しどころか、宣伝して廻ってるのに気づいてない企業が多いですなぁ。

468 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:04/02/26 23:09 ID:7bZeO6qz
宣伝した方が、対策ソフトを売ってる側は儲かるじゃん。
147番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:46 ID:1x5zVPiI
やべえええ!!nyももう終わりか、ちきしょおおおおおおおおおお

とか思いながらこのスレのぞいたのに、皆余裕こいてるね。安心していいのかこれは
148番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:47 ID:03bri8Jh
まあ家からやれってことだ。大学とかからいいかげんやめろよ。
大学が100ライセンス98000円もだして購入するだろうかこのソフト。
パケットを拾って解析しないといけないからあくまでもシステム管理者しか利用できないね
このソフト。それ以外のものが使ったら違法アクセスに該当するね。
149番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:48 ID:2KaX02eD
大学生の頃にnyあれば絶対やってたと思う
150番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:49 ID:pN290LFY
>>148
ちょっとできるSEなら自作できるよ。
馬鹿な中小企業や三流大学は導入するかもね。

つーか本当に規制したいならMacやUNIXでも導入すれば良いのに。
151モウ手遅れクン:04/02/27 01:51 ID:5HLNvlFL
これ 個人通信の盗聴および私的統制・私的検閲行為だって気がついてるのかな この人....アブナイ
152番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:52 ID:quxVePWW
で、ハッシュをIPアドレスに変換する技術でも手に入れたのか?
153海外向け短波放送:04/02/27 01:54 ID:2C0ALkDs
ここで天気予報を申し上げます
東の風、雨
東の風、雨
天気予報を終わります
154番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:54 ID:bE0fx0cs
つうかお前らのんきすぎ。

暗号化とかなんとかはもうどうでもいいんだよ。
逮捕者出てんだから、バレるときはバレる。

ここで問題なのは
警察だけじゃなくて、その辺の大学や企業やISPも規制技術が使えるようになることだろ。
別にプログラマなんていなくても、フツーにWinnyの規制が可能になると。

これでWinny本格的にオシマイじゃねえか?
155番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:56 ID:03bri8Jh
じゃあ次のP2Pソフトを誰かが作ればよい。
winnyの暗号化に関しての規制ソフトだからさ....
156番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:57 ID:hJmjSW26
それは国産だからそーなるのかい?
157番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:57 ID:bE0fx0cs
まーこんなん無くても
ISPのアップロード制限で
すべてのファイル交換ソフトがアボーンしそうだけど…
158番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:00 ID:ZLz/HS67
べつにnyがおわったところで鯖管理型のMXはきえねーだろ?
159番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:00 ID:vSP1MoP0
つか、暗号なんて解読されてたんじゃねーの…?
でも出所を突き止めるのが、か〜なり面倒なのでその辺が匿名性だと理解してたけど違うのか…?

そりゃ、パケットを必死で追っていけば、いつかは辿りつくかもしれん。だがなぁ…
160番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:01 ID:pN290LFY
>>157
そんなもんつけたISPじゃVPNさえ繋げないな
161番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:01 ID:0YkraF84

    ☆ チン                    
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < One Point Wall Winnyの逆汗リストまだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \__________________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | 佐賀みかん  |/

162番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:02 ID:wrCKvmCW
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
163番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:04 ID:CI05oxaK
で、大学でダウンするとどれくらいのスピード?
1000とかいく?
164番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:04 ID:+JviZpaZ
>>158
MXもnyもDOMに徹すれば大丈夫だと思う。
俺は3ヶ月前に辞めた静観派。
165番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:05 ID:hJmjSW26
でもDOMにしてもなんだかんだ紙は減っていちゃうんだよなー
166番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:05 ID:r3wOvZBx
そろそろノートだけでもいいから返してもらえないと仕事に支障がでるのですがどんなもんなんでしょうか・・・・
167番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:09 ID:CI05oxaK
この流れでいくと4月ごろに
2chネラー向きのファイル共有ソフトが出る予感。
もちろんWinネイティブ。
168番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:09 ID:bE0fx0cs
どうなんだろ
ぷららとか帯域制限してるISPってVPNとかも制限されるんだろーか?
169番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:09 ID:FPf5dxd+
暗号化が解けたからって中継システムが崩壊するわけじゃないしなんだってんだと思っていたけど、
主要ISPが軒並みこのFWを導入したら事実上nyはできないってことなのか?
170番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:10 ID:pN290LFY
nyが無くてもパス付zip→うpロダがあるよ。
171番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:10 ID:RI4DH6U+
ちょっと待ってナー。
172番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:12 ID:xKCcdbm4
分割は御茶義理です。
173番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:13 ID:bE0fx0cs
流してヤバイもんとヤバクないものがあるよな。

任天堂ほかゲーム系は危険度Aだけど
エロ動画は限りなく捕まる可能性低いよな。
同人誌なんかはほぼ100%安全。
個人のハメ撮り動画なんて合法だし。

まあ炉利だったら話は別だが(w
174番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:14 ID:G8XlkgxT
しかしこの製作者
これしきのことに1年かかって
何威張って顔写真のっけてるわけ?
笑って欲しいのか?
175番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:14 ID:vxCsqv4/
個人のハメ撮り動画は猥褻物陳列罪じゃないのか?
176番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:15 ID:7aFgQ0o6
ところでこのソフトのハッシュきぼ〜ん
177番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:15 ID:lsv/J4YQ
エロ動画だってメーカー物は著作物なんじゃないのか
178番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:16 ID:4P4/ExC5
NTTの通信サービスを利用してる客の通信内容を勝手に見る事をNTTは許可してるのか?
俺は覗き見を許可した覚えはないぞ!NTT
179番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:17 ID:8wsMH/mw
>>153
開戦キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
180番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:17 ID:l6G3UaVV
時代はMSNメッセだな
181番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:17 ID:eL9HPDsn
結局何人逮捕されようが
こんなプログラム作ろうが無駄。
OSレベルで禁止するしかないだろな。無理だと思うが
182番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:17 ID:V7yxTKMp
ブロックつってもどーせ家でしか使ってないし
アニメぐらいおとさせてくれよな
183番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:18 ID:vxCsqv4/
メッセのファイル送信てほんと便利だよなー
いい時代だ
184番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:19 ID:6s9Ff3xp
>>1
神話はまだ崩壊していないよ。
第三者転送によるリンクを追いかけて発信者を特定するのは不可能ではないが少人数しかマークできない。
つかまえる側の追跡体制がしっかりしていないからいつまでたってもWinnyは消えないさ。
唯一消える方法があるとすればプロバイダがネットエージェントの壁を使うくらいか。
だけどそれは法律違反だからできない。さらにスループレット低下率は1%というが実際はマシンに大きな負荷がかかるわけで
わざわざWinny規制するためにそこまでするのははっきりいってバカ。すべてを放置するのが勝ち組。

>>170
それはサーバに極端に負担をかけ、大量拡散には向いていないので現実的でない。
P2Pの素晴らしいところは負担も拡散も軽く早くそして永続的にファイルを流せるところだからな。
サーバage-sageでは勝てない。
185番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:19 ID:CI05oxaK
こうなったら2ちゃんねらのために
制限なしの超強力バックボーンを持った
ISPを作ってくれる神はいないのか?
186番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:19 ID:7aFgQ0o6
ちなみに盗聴の場合は覗きこめてしまった場合は許されるが、
それを利用して何かをすると犯罪じゃないのか?
つーことは、このソフトを使って許可無く何かをすると犯罪じゃねーか
187番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:19 ID:W1IvCQCy
わかってんのは検索ワードだけ。中身は解読されてない。
ブラフはいい加減にしてくれ。
188番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:20 ID:bE0fx0cs
ぷららは既に制限してるよな
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/10/20/804.html

これを全ISPが採用するだけで終了だと思うんだが。
189番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:21 ID:djXhFmIL
>>185
安定、無制限だったらいくら出す?
190番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:21 ID:W1IvCQCy
>>189
1万くらいは出す。
191番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:21 ID:1x5zVPiI
逮捕されたのって家庭でnyやってた奴じゃなかったっけ。
家庭のny使用までは取り締まれないだろうって言ってるけど、どうなんだこれ
192番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:22 ID:1WWDuBxF
いまからwinnyをダウンロードしたらやっぱり危険だろうか。
193番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:23 ID:CI05oxaK
>>189
ADSLなら3000円。
光ファイバなら6000円。
194番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:23 ID:5hpHp4dJ
>>192
ポエム
195番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:23 ID:X0HFK2yb
>>192
あんま関係ないんじゃね?
196番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:24 ID:hJmjSW26
ぷらら、ahooなどはすでに
有志?によって揉まれてまつ。
197番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:25 ID:hJ7qcdkH
暗号のアルゴズム変えれば良いだけとは、ちがうのか
198番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:25 ID:V7yxTKMp
ダウソにはたってないのかい?
このネタ
199番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:26 ID:bE0fx0cs
1社だけ何の制限もなくて
他のISPが全部規制してたら、それはそれで危険のような気が…

だって違法行為やってるのはそのISPの利用者ということはバレバレなわけで
ISPは警察がログ出せって言ったら出さなきゃならんわけで…

大漁じゃん…
200番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:26 ID:M800A1FL
WinMXとwinnyはどっちがあぶないの??
201番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:27 ID:lNIN3gYm
何だこの会社?ACCSよりもさらに胡散臭いなあ。
202番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:29 ID:r3wOvZBx
>>200
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!数はMXのほうが多いね
(・∀・)ニヤニヤ
203番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:31 ID:vxCsqv4/
197 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/02/27 02:25 ID:hJ7qcdkH
暗号のアルゴズム変えれば良いだけとは、ちがうのか

ドラクエの呪文みたいだな
204番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:31 ID:nK/QuaFN
去年の11月から金積んで同じ事ばっか言ってニュースにして、
ファイル共有撲滅を計ってるんだろうな、ソーデスネ!アッタマイイデスネ!
205番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:32 ID:CI05oxaK
京都府警の次のターゲットはMX小鯖。
206番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:33 ID:1x5zVPiI
nyの中身ってほとんど1年前と流れてるもの変わってないな。
抑制効果はあったんだろうなやっぱり
207番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:34 ID:W1IvCQCy
winnyもいいけど、洋物P2Pもいいのあるよ。
これからのトレンドはこっちに移ると思う。
208番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:34 ID:djXhFmIL
>>205
MXから逮捕者出たときも京都府警?
209番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:34 ID:vxCsqv4/
失うものが何も無い無職なんかは思う存分P2Pしてるんだろうなぁ
210番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:35 ID:jcDb81zw
クラスタがバレるのか・・・・。
逮捕されるとしたら映画とかアプリとか 小学生手錠プレイとかが危険っぽい。
おれラジオデータしか落としてないけど
わざわざそっち狙わないよねえ
211番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:35 ID:+Y/lVLMq
おまいらよくわかんねぇよ
結局、やってもいいのか?ダメなのかどっちだよ
212番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:35 ID:bE0fx0cs
>>205
って言われてるけどマジなのかね。

潜入操作も進んでるとかなんとか…
213番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:36 ID:hJmjSW26
洋物P2PもいいけどWinnyやっちゃうと
すべてが(´・ω・`)なんだよ
214番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:37 ID:1x5zVPiI
クラスタ化してなければ大丈夫なのかな
215番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:37 ID:1WWDuBxF

>小学生手錠プレイ
あ〜、鬱な動画落としたの思い出しちゃった・・・
あの子は今どうなっちまったんだろう・・・(涙)
216番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:38 ID:+0o4EsGn
>>215
でも抜いたんでしょ。
217番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:39 ID:u5whgCzG
こんな会社に儲けさせるなら、
winnyの制作者がやりゃいいじゃん。
218番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:39 ID:JO+upsCe
winnyは便利すぎるな
219番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:40 ID:W1IvCQCy
やっぱ、こうなる前にwinnyの国際展開をすべきだったな。
WinMXは国内限定になって規模が縮小したし。
220番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:41 ID:H4RdRoRY
nyか。懐かしいな
221番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:41 ID:YGNoHOcj
winnyに値段をつけるとしたら
いくらぐらいの価値があるかな?
222番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:43 ID:6s9Ff3xp
ネットエージェント=しょうもないソフトしか作れないアホの集まり


ホントに( ´゚,_」゚)バカジャネーノ

なにもかも防げばいいってもんじゃないんだよ。

ネットエージェントの糞ども、おまえらそのうちとんでもないことになる。
223番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:43 ID:t/4ucYTq
エンコもしくはスキャンした人、一番最初に該当ファイルをwinnyに持ち込んだ人が
発覚しなければ、逮捕されることは無いんじゃないか?

winnyで一次配布先を突き止めることは、
BBS、もしくはダウソ板で告知さえしなければ不可能だと思ふ。
224番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:44 ID:umzfVuYf
nyがあれば一生オナニーに困りません
225番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:45 ID:CI05oxaK
nyで生計を立ててます。
226番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:45 ID:+Y/lVLMq
>>223
ということはISP制限が結末としては一番妥当なとこかね
227番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:46 ID:rC37CQnf
ぷらら接続結構いるけど、これ入れても意味ないんじゃねーの?
228番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:46 ID:IVcCDQh8
>>223
それが不可能だから躍起になってんじゃないか?
突き止める事が出来ないなら全員逮捕してしまえ、位の勢いで。
229番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:47 ID:kFNCoqNW
裏ビデオはヤクザの貴重な収入源だったが、
高速通信とP2Pの普及により売れなくなってしまった。

BBとP2Pとエロのパワーがヤクザという悪を窮地に追いやったのだ!!
230番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:47 ID:+Y/lVLMq
で、俺は今すぐ接続を切ったほうがいいのか?
231番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:48 ID:JO+upsCe
レンタルビデオ屋は本当にやばいんじゃないかと思う
232番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:50 ID:6s9Ff3xp
>>226
無駄(´д` )
233番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:50 ID:djXhFmIL
>>230
首つっ(ry
234番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:50 ID:bE0fx0cs
>>223
んなわけないだろ。
ファイルを共有してればみんな有罪。
持ち込んでなかろうと関係ない。
コピーではなく「公開」することが犯罪なんだから

逮捕者が2名いるってのもミソ。
一人ならともかく、2人とも掲示板の配布カキコが原因で捕まったとは考えにくい。
235番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:52 ID:JWbZVuOD
け、なにを偉そうに。
警察からnyソース受け取っただけだろ
236番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:52 ID:djXhFmIL
>>234
一人は自分のサイトで宣言してたんじゃなかったけ?
それはMXの時?
237番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:53 ID:kv0/zMHm
>>234
おっさんの方はnyBBSでスレ立てして…ってやってたろ?

松山市の方はどうだったか覚えてないんだがどうだったっけ。
238番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:53 ID:kv0/zMHm
>>236
そうだそうだ。
239番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:53 ID:/abHrL0D
エロ交換するだけなら問題なし?
240番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:54 ID:aK/PI4+G
>>234
片方は名前入りファイルは共有で確定。
片方は告知してたモノとファイルの本数でほとんど確定。

両者ny掲示板。
241番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:54 ID:KSstu3Dk
実は俺も解読できてたんだけどな。
それをどうしようなんて考えなかったが。
242番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:55 ID:CI05oxaK
>>240
まだそんなこと言ってるのかw
243番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:55 ID:aDSZ93ss
>>186
禿同
244番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:55 ID:FO79DHc9
告知しなければセーフ?
245番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:55 ID:2Cs8pCiF
ny厨(-人-)ご愁傷様
246番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:56 ID:bE0fx0cs
>>236
それはガセらしい。
ny掲示板説はよくわからん。
それっぽいスレもあるらしいけど確証はない。

ていうか、Winny2からの逮捕者出た日って
ちょうど2年前WinMXから初逮捕が出た日の前日なんだよね。

つまり警察は偶然捕まえたんじゃなくて、摘発の時期を見計らってたんだよ。
だから掲示板のカキコという偶発的要素が原因になったとは考えにくい。
247番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:58 ID:aK/PI4+G
てか、nyの暗号方式なんて基本的に全部ばれてるし
その中で通信部分の基幹に使われてる暗号解読されちゃうと世界的な大発見なんだが・・・
248番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:58 ID:+Y/lVLMq
というかなにを根拠にひとりやふたりを選んでるの?
ランダム?ヘビーユーザー?
ヘビーにしてもひとり、ふたりを選ぶってよくわからん。
249番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:58 ID:r3wOvZBx
>>246
そのほうが都市伝説っぽいけどな
250番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:01 ID:kv0/zMHm
一人は逮捕されたの9月じゃなかったっけ。
公式発表が11/26だったってだけで。
251番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:02 ID:r3wOvZBx
多分適当にダウソして接続時間が長いノードのリモホから
トレース→ISPから身元割り出し→うpフォルダに割れハケーン
でタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!と思われ
252番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:04 ID:hJmjSW26
>>245
           __        ヽ l //
          〈〈〈〈 ヽ    ―― ・ ー――― >>245
          〈⊃  }      // | ヽ  
   ∩___∩  |   |    / / |  ヽ
   | ノ      ヽ !   !      /   |
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /  
(___)   /
253番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:06 ID:bE0fx0cs
WinMX 2001年11月28日
http://www.itmedia.co.jp/news/bursts/0111/28/accs.html

Winny 2003年11月27日
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/11/27/1289.html

どちらも京都府警&ACCSのコンビで逮捕者は2名。
12月前なのは冬休みで増加する冬厨への警告の意味合いもありそう。

>>250
ACCS公式ニュースリリース
http://www.accsjp.or.jp/news/031127.html
2人とも逮捕されたのは11月27日と明記されてる。
254番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:09 ID:WehPOyAj
来年もきっと2人逮捕されるんだろうな。
そして11月末は鬼門伝説となる。
255番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:10 ID:djXhFmIL
>>254
内偵は何ヶ月前からやってんだろうね。
256番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:11 ID:6s9Ff3xp
>>253
それ俺が去年の11月27日にダウソ板で言ってたのと同じだ。
パクるなよ(w
257番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:11 ID:bE0fx0cs
これから永遠に

2年かけて新ソフト開発〜普及
      ↓
11月末に逮捕。2ch祭り
      ↓
また2年かけて新ソフト開発〜普及
      ↓
11月末に逮捕。2ch祭り

のループを延々と続けてイタチゴッコに持ち込むというのも手だ。
その度に開発者が家宅捜索されるからリスク高すぎて志願者いなくなりそうだけど。
258番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:13 ID:WehPOyAj
>>255
気になりますね。
259番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:14 ID:CI05oxaK
>>255
ちなみにMXは半年。
ソースはどっかのニュースサイト。
260番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:15 ID:6s9Ff3xp
>>257
下手な鉄砲数うちゃ当たりますがなにか?

MX→NYのように飛躍的に進化しているわけで、このペースでいけば完璧なP2Pが出る日も近い。
261番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:15 ID:wXQ0w3di
1のソースを見ると
とりあえず使用出来なくする術で、後はプロバイダの動きと
何より本腰を入れた警察が、利用者を1次配布先や目的等
詳細な情報を特定・解明出来る状態での一斉摘発開始
その不運に引っかからなければ、その時辞めるというスタンスで
いいようだな。

まぁ、一番良いのはwinnyをやらないことだろう。

だがMXは逮捕者出てからも、根強く使われ続けてるらしいな。
262番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:16 ID:hJmjSW26
crackとかでてきだしてからすこしたって
TBSでny特集やったりしてそのあとすぐだったよね
263番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:17 ID:CI05oxaK
>>260
OSもME→2000→XPと飛躍的に進化してるのでいつかは脆弱性がなくなりますか?
264番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:19 ID:bE0fx0cs
考えてみたらTBSでの特集って
逮捕の布石みたいなもんだったのかな…

いきなりパソコンのファイル交換で逮捕だと、興味ない人に与える印象が悪すぎるから
テレビである程度「ファイル交換が流行ってますよ、悪質ですよ」と啓蒙しといてから逮捕。
265番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:19 ID:r3wOvZBx
会社で堂々と割れ自慢こいてるDQNオヤジがいるんだけど
そういうのから捕まえてほしいよ
266番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:19 ID:NwKVjdGb
>>263
なんでMEから2000が「新化」なんだよ
わけわからん
267番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:22 ID:bE0fx0cs
つうか今のとこWinny以上の画期的アイディアが出てこないのが厳しい。

ダウソ板で次世代と言われてるMuteにしろShareにしろ、所詮Winnyに毛が生えた程度だし。
Winnyでパクられんなら、あれらでも余裕でパクられるよ。

268番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:22 ID:6s9Ff3xp
>>263
もちろんだ。キモイストーカーよ
XP=2年後(ロング本)が出てリナックスやらなんやらをあっという間に抜き去るというゲイツ君のミラクルが炸裂するわけだ。
もちろん脆弱性皆無でサポートもなくなりコスト大幅削減で(゚д゚)ウマー

となる。
269番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:22 ID:aK/PI4+G
完璧な匿名P2Pはもうあるぞ。
効率悪いんで日本じゃ普及してないが
Winnyのご先祖様でMXじゃないほう
270番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:23 ID:9QQQPn2A
皆が一緒に渡れば怖くないニダ
271番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:23 ID:fiFUNiOA
freenet?
272番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:23 ID:6s9Ff3xp

>>266
確かに>>263はアホだな。
9XとNTと違いもわからんのか。( ´,_ゝ`)プッ
273番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:24 ID:r3wOvZBx
フリーネットだっけ?
274番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:24 ID:bE0fx0cs
freenetは利便性がウンコ
いつになったら使いものになるのかも分からん。
あれ1999年から開発してんだぜ?
ナップスターが有名になりだしたころだぞ。

6年やってあれじゃあ駄目だわ…
275番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:25 ID:r3wOvZBx
他にも似たようなP2Pがなんかあったよね
276番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:26 ID:eC6h/huo
フリーネットを入れてみたが、なぜかポートが開かない。
それとjavaのダウンロードだけで一日かかった。
277番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:26 ID:COgzNpkT
13億円って
http://www.nda.co.jp/article/ugtop/like_a_warez.html
みたいなビジネスモデルだなぁ。

と思い当たり、久しぶりに読んで気分が悪くなった。
278番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:27 ID:SBwIXcHP
開発した会社は政府関係機関でも何でも無いんだろ?
一般営利目的企業なんだよな?
解読するために何ヶ月ノードつなぎっぱなしに
してたんだ?開発なら許されるのか?
・・・・ちっくしょー皆nyなかなかやめねーな!
俺が暗号解読してやるぜ!えっとまずはnyを起動して・・
279番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:28 ID:CI05oxaK
(´・ω・`)ショボーン
280番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:30 ID:Lpg5L0rz
結局今も起動中の香具師は挙手 ノ
281番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:30 ID:xG4r2JDx
なんか今日の朝、俺が逮捕されるような気がして不安で眠れない
282番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:31 ID:bmEf8IXo
(・∀・)∩
283番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:31 ID:t/4ucYTq
ダイジョブダイジョブ

転送システムがある限り、部分キャッシュが完全に違法だと認定されるまでは。
捕まった2人の裁判で判るよ、映画やゲームの配布元が彼らだと
どうして突き止めることができたのか、という大事な部分も。
284番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:31 ID:hJmjSW26
>>280
ノ オーム見逃した(´・ω・`)
285番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:32 ID:WehPOyAj
>>280
ノシ
286番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:32 ID:Nuyminsy
>>281
朝5時くらいに来るらしいよ
287番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:32 ID:NgHWmtdb
最近お笑いくらいしか落としてないな
288番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:33 ID:REaUNY17
実はタイーホの後怖くて1度も起動してません
289番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:34 ID:bmEf8IXo
素朴な疑問なんですが、まだ発売されてない映画ってどうやって流してるんですか
290番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:35 ID:WehPOyAj
>>288
逮捕後2週間は怖くて怖くてダメだったけど…1度起動してしまえば怖くなくなった。
291番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:36 ID:UO615kdQ
ハーイ(・∀・)∩
292番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:36 ID:4LvIfcDm
>>289
試写会に行ったやつがコソーリ映画館の中でビデオ回してる。
293番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:37 ID:xG4r2JDx
>>286
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
294番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:40 ID:bE0fx0cs
さー制服着たお客さんが来るまであと1時間半ですな。

お前ら身支度しとけよ。
295番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:42 ID:49b4SsdG
うーむやっぱ暗号化がとければキーの流れも追えるか…。
キー伝播の非対称性が穴になるかもってのは初期の本スレで
既にちらほらでてたことだけど。
理論上一次配布が安全なのはフリーネットだけだなあ。
296番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:47 ID:7Rp7snn8
タイーホ
297番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:48 ID:7R8e+DKz
Winnyがこれ以上進化しないという場合の話だろ
298番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:49 ID:dyv7HFR8
>>297
実際進化しないでしょー
299それを見てる友人 ◆hsjkTM9/Fs :04/02/27 03:50 ID:2WY4RWCW
つーかケーサツよぉ
他にやること無いんかい?
300世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :04/02/27 03:50 ID:Nj/S6oT/
恐ろしい。。。童貞の俺様が愛の童貞ポエムを共有していたら、
いつかは俺様が童貞だということがばれるということなのか???
もう、童貞だということがばれたら街を歩けません。どうしよう。
301番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:52 ID:eC6h/huo
>>294
ワンボックスカーで作業着をきた刑事さんが来るよw
302番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:53 ID:wXQ0w3di
公の事実になったら、童貞スキーなお姉さんが
近付いてくるかもよ?



              無いか…
303番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:54 ID:bE0fx0cs
ウホッ!?
304番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:54 ID:qvEpFiHn
>>299
サイバーポリスがこれ以上何をするっていうんだ
305番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:56 ID:xG4r2JDx
ああああ、駄目だ、マジに恐くて眠れん
今日は徹夜だぁ
306番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:57 ID:FO79DHc9
web割れの頃はダウソだけなら捕まる気がしなかったけど、
winnyは無作為逮捕みたいでちょっと怖さがある
307番組の途中ですが名無しです:04/02/27 04:04 ID:sfzl41fd
>杉浦氏は、Winnyの通信内容を調べた結果、
>それほど複雑な暗号化が行われていないことが分かっていたと話す

Winnyって暗号化がどうこうっていうより
転送の仕方が肝だって47氏が昔言ってたような
308番組の途中ですが名無しです:04/02/27 04:07 ID:Cy34wWlE
そりゃ製作者のPC没収しておいて分からんほうがバカだろ
309番組の途中ですが名無しです:04/02/27 04:14 ID:6H5KtKXk
ただ、現状ではより“上流”を特定するようなプログラムは作っていない。
「One Point Wallの目的は、通信を解析して止めること。何も、違法ユー
ザーを追及しようとは思っていない」というのがその理由。ネットエージェ
ントとしては、企業などでのアプリケーション利用を封じ込められれば、そ
れでよしとするようだ。

nyが無くなったら稼げないから当然だ罠w
310番組の途中ですが名無しです:04/02/27 04:14 ID:eZqjswCE
バリバリ起動中でつ
311番組の途中ですが名無しです:04/02/27 04:15 ID:jb7/yo+y
またwinnyをダシにした詐欺か・・・
312番組の途中ですが名無しです:04/02/27 04:32 ID:5hpHp4dJ
47氏は資料をある程度のところで捨てとくべきだったな
313番組の途中ですが名無しです:04/02/27 04:38 ID:REaUNY17
もういい加減ノート返してもらったかな
314 :04/02/27 04:40 ID:/hWeFyyI
広告記事かよ しょうもねーな
315番組の途中ですが名無しです:04/02/27 04:45 ID:jb7/yo+y
↓スタートアップでwinny起動してる人
316番組の途中ですが名無しです:04/02/27 04:46 ID:Rx59kbDp
硬貨無くなってウェブマネーになるのはマダー?
nyでウェッブマネー共有。最強。不況知らず。
317番組の途中ですが名無しです:04/02/27 05:00 ID:oXiXTb5i
おまいら5時だぞーーー
警察はきたか?
318番組の途中ですが名無しです:04/02/27 05:02 ID:ZY+sJGPO
Winnyの知名度を利用した詐欺みたいなもんだな。
319番組の途中ですが名無しです:04/02/27 05:02 ID:K1O+RKnM
良スレ  普通   糞スレ      それ以前の問題
 ┝━━━┿━━━┿ - - - - - ┥
              ∩___∩   /)
              | ノ      ヽ  ( i )))
             /  ●   ● | / /
             |    ( _●_)  |ノ /
            彡、   |∪|    ,/
            /    ヽノ   /´
320番組の途中ですが名無しです:04/02/27 05:07 ID:PyBKXAKs
winny使われたら大学にまで損害賠償を食らう時代だから
この会社も儲かるだろうなあ
321番組の途中ですが名無しです:04/02/27 05:09 ID:e9dPPY+L
ちょっとテスト
322番組の途中ですが名無しです:04/02/27 05:23 ID:M3YND+Is
逮捕で減ってたトラフィックもいつの間にか逮捕以前のレベルに戻っちゃったね
323番組の途中ですが名無しです:04/02/27 05:24 ID:pV67kg9j
winnyについてはよく知らないんだけど、暗号化にはRC4使ってるんでしょ。
もしそれが解けたんなら大ニュースだよ。
SSLに使われてるような暗号化技術だし。

秘密鍵暗号だから実装に問題があったら破れてもおかしくないと思うけど。
winnyって公開鍵暗号で秘密鍵の交換とかしてないの?
324番組の途中ですが名無しです:04/02/27 05:51 ID:jb7/yo+y
325番組の途中ですが名無しです:04/02/27 05:53 ID:rcVLjZNE
winnyってどこで入手できますか?
326マジレスマン ◆KAMI8NsuGw :04/02/27 05:53 ID:isY57lLS
>>325
秋葉原
327番組の途中ですが名無しです:04/02/27 05:55 ID:e1wSqR26
まあなんだ。
会社とアプリの宣伝が出来てよかったんね。
328番組の途中ですが名無しです:04/02/27 05:55 ID:jb7/yo+y
>>326
あんたあちこちで出没してるなw
329マジレスマン ◆KAMI8NsuGw :04/02/27 05:56 ID:isY57lLS
>>328
でへへ
330番組の途中ですが名無しです:04/02/27 05:57 ID:RLXW0K4c
>>323
アホか。RC4自体を破れるわけないだろ。

>ソースコードを見たり、パケットを解析したりしながら、試行錯誤してデータを逆アセンブルしていった

って事だろ。
331番組の途中ですが名無しです:04/02/27 06:08 ID:ZLMyYIrN
>もっとも、一般ユーザーが各家庭でWinnyを利用することまでは、止めることはできないだろう

その潜在的ユーザーがどれ程のものか わかってらっしゃるの?
332番組の途中ですが名無しです:04/02/27 06:15 ID:lwYJFkpg
しかし、「データを逆アセンブル」って素人クサイんですがこの人。
333番組の途中ですが名無しです:04/02/27 06:22 ID:FsLI/NM+
マジスレ禁止
334番組の途中ですが名無しです:04/02/27 06:22 ID:wAyUd+FQ
nyとかMXを全く知らないでネットしてる奴が、タダで音楽とか
映画とか見れるソフトがあるって知ってた?
とかわざわざ自慢げに言ってるのをなんとなく思い出した
335323:04/02/27 06:23 ID:pV67kg9j
>>330
もちろんそういうつもりで書いたんだ>RC4を破れるわけ無い。
RC4を破るのは事実上不可能だけど、実装に問題があったらクラックできるよ。
まあネットエージェントとか言う会社が量子コンピュータでも実用化してるっていうなら話は別だけどw
それとも無名の天才数学者でも雇ってるのかw

くだらん冗談はおいといて、さっきの書き込みからちょっと調べてみたんだけど、
重要なファイル転送部分は公開鍵暗号でセッション鍵作ってRC4で暗号化して転送してるみたいだから、
本質的な部分では「暗号を解読した」とは言えないよな。

それと、
>ソースコードを見たり、パケットを解析したりしながら、試行錯誤してデータを逆アセンブルしていった
これ自体意味不明。小難しい専門用語並べて素人を煙に巻こうとしてるだけにしか見えない。
336番組の途中ですが名無しです:04/02/27 06:26 ID:jb7/yo+y
この会社すげーな
量子コンピュータ持ってるんならCIAとかに狙われて大変になるな(プ
337番組の途中ですが名無しです:04/02/27 06:32 ID:JxPJy+7p
>>334
俺はインターネッツを始めるまでPCがあればただでダウンロード
して見れるからいいな。と何の疑いもなく信じてた。
(公式サイトみたいなのがあってそこから歌や映画が落とせるんだと
普通に信じてた)多分、俺だけじゃなかったはずだ
かなり真剣に始めは「ない!ない!」と探したものだ
「くそっ!材料が生きた人間なんて・・・」
「せっかくここまで探して辿り着いたのに・・」
338番組の途中ですが名無しです:04/02/27 06:34 ID:jb7/yo+y
      __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__      ギリ
ビキ  ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ : : : : : : : :: :'  ビキ
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"  ノ'' ll ''ヽ   /: : : : : : : : : : :}    
     {:: : : : :i/ ::::::::::::::::: ノ( |:: : : : : : :: :: : :;!   
     {:: : : :   ェェ  ェェ ⌒ .\i : : : : : : : ::ノ    
     { : : : :|   ,.、ヽ     | : : : : : : ::ノ  ういにぃのあんごうやぶっただぁ?
     ヾ: :: :i  r‐-ニ---┐   i : : : : ::ノ  
         | | .l~ ̄~ヽ |      :::ノ 
         ヽヽ  ̄~ ̄ ノ    イ  この“オレ”に“でっけぇ声”で言ってみろ!!あ゛ぁ!?
        / \ ̄ ̄/   /`丶、
         \  /~ト、   /    l \
339番組の途中ですが名無しです:04/02/27 06:34 ID:LnbwvHwA
>>335
えーと、
>>ソースコードを見たり、パケットを解析したりしながら、試行錯誤してデータを逆アセンブルしていった
>これ自体意味不明。小難しい専門用語並べて素人を煙に巻こうとしてるだけにしか見えない。

というのはつまりどういうこった?winnyのデータやり取りを特定し得る根拠を得てるわけじゃない、
てことか?
340番組の途中ですが名無しです:04/02/27 06:34 ID:lwFT0dsk
>>325
ヤフオク
341番組の途中ですが名無しです:04/02/27 06:48 ID:jfujx0z+
ニュー速のみんなで新しいP2Pソフト作ろうぜ!スレまだ〜?
342番組の途中ですが名無しです:04/02/27 06:51 ID:6qgMsjoe
いますっごいの作ってるから、ちょっとまちなー
343番組の途中ですが名無しです:04/02/27 06:53 ID:pV67kg9j
>>339
おそらく、
winnyの実行ファイルor ロードしたプロセスのメモリ上のイメージ(実行ファイル自体が暗号化されてるらしいから)を逆汗して、
ソースファイルに対応するものを作り、それを解析して、
あまり固くない接続先のIPアドレスの暗号化とか検索キーワードの暗号化を解読した。
っーことだとおもう。
だから「winnyのデータやり取りを特定し得る根拠を得てる」てのは正しいかと。
それに価値を見いだせるのなら(つまりどんなファイルをやりとりしてるかは関係なくwinnyの活動を止めたいなら)
ISPなり会社・学校のネットワーク管理者なりが導入するだろうな。

元記事に
>Winnyの暗号化は既存のアルゴリズムを利用したもので、「全く複雑ではなかった」という。
ってあるけど、記事書いたヤツホントに分かってないな。
一番堅牢な暗号は「既存のアルゴリズムを利用したもの」なんだよ。
それが複雑化どうかなんて堅牢性にはまったく関係ない。
344番組の途中ですが名無しです:04/02/27 07:04 ID:LnbwvHwA
>>343
なるほど。d
データの詳細を追って違法性を追求するわけでないということか。

345番組の途中ですが名無しです:04/02/27 07:06 ID:jb7/yo+y
一瞬2ちゃんねるトンだよな?
346番組の途中ですが名無しです:04/02/27 07:23 ID:WAZX3eDY
心の弱さの逃げ道に罪を犯した俺は
捕えられ 牢獄の重い屏の奥で息をひそめた
そして裁判の後 俺は手首ナイフで切り付け
気がつけば病院のベッドの上薬潰にされた
あぁ教えてくれ 俺のどこに間違いがあるのか
街の冷たい風から逃れて生きてきただけなのに
347番組の途中ですが名無しです:04/02/27 07:36 ID:m2ufw0WM
大した暗号化じゃないなら大した暗号化したやつ作ればいいじゃないヽ(´ー`)ノ
348番組の途中ですが名無しです:04/02/27 07:38 ID:8Fx8OiRg
一企業が必死に解析するほどnyは良く出来ていた、とも云えなくはないか。
349番組の途中ですが名無しです:04/02/27 07:40 ID:+IoSKJ4e
本当に解読されたの?ありえねーありえるー?
350番組の途中ですが名無しです:04/02/27 07:40 ID:jb7/yo+y

 一 企 業 必 死 だ な
351番組の途中ですが名無しです:04/02/27 07:41 ID:jb7/yo+y
WCiですでに解析済みというオチ
352番組の途中ですが名無しです:04/02/27 07:42 ID:pCxkUOc8
たしかこいつ等も違法だぞ
353番組の途中ですが名無しです:04/02/27 07:46 ID:/98BPcXe
>>37によると杉浦って犯罪者?
354番組の途中ですが名無しです:04/02/27 07:47 ID:Y6YUWDRV
>>353
そうだよ。
355番組の途中ですが名無しです:04/02/27 07:49 ID:jb7/yo+y

 犯 罪 者 の 手 ま で 借 り る 企 業

          必 死 だ な
356番組の途中ですが名無しです:04/02/27 07:49 ID:0ETEtHrI
nyが消えるだけで日本GDPが3%あがる
と曾爺さんの遺言です
357番組の途中ですが名無しです:04/02/27 07:51 ID:tFr2nb8m
記事を見てうんこしたくなった
358番組の途中ですが名無しです:04/02/27 07:57 ID:G8XlkgxT
nyを毎月使用料とりゃいいじゃん
そんで合法ってことにすりゃよ

使用料から各メーカーや著作権協会に金払えばいいんだよ

だいたいP2Pがなくなったら、高速回線も大容量HDDもいらねっーの
359番組の途中ですが名無しです:04/02/27 08:01 ID:jb7/yo+y
>>358
CD-R、DVD-Rもな
360番組の途中ですが名無しです:04/02/27 08:33 ID:n2OrgZEs
早い話、暗号化が解読されてとかIPバレバレでも
玉数(ノード)多ければ見せしめ逮捕しかできないってことだろ?
ちびちび捕まえるような方法じゃいつまでたっても終わらんよ。
もっと、一発で大多数を沈められる様な物作んないと!
となると何だろ?激しく強力なウイルスをwinnyに放流かな?
京都府警特製みたいなやつ…
政治圧力でワクチンソフト作らせないとかしてさ〜
361番組の途中ですが名無しです:04/02/27 08:38 ID:ntSyd4zq
だから著作権法違反でも著作権者が訴えない限り逮捕できん
第一、違法じゃないファイルも流れているのだから誤認逮捕しまくるだろうな
362番組の途中ですが名無しです:04/02/27 08:49 ID:jb7/yo+y
アホーオークションとかに出してるアフォを逮捕しる
363番組の途中ですが名無しです:04/02/27 08:56 ID:tVPK3S+x
アプリ以外なら
ダウンしただけで逮捕されることはありえない
364番組の途中ですが名無しです:04/02/27 08:59 ID:+d/aSNtI
(´゚c_,゚` ) プッ 割れ厨必死すぎ
365番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:00 ID:clYGt+d4
               >>364
                 ↓
                 ━━━┓
                  || .   ┃
                 ●)   ┃
                    /┃   ┃
   ヽ_○ノ ヽ_○ノ      ┃   ┃     ヽ_○ノ ヽ_○ノ
      ||      || .       人  ┃         ||      ||
      ||      ||               ┃         ||      ||
     人 .    人 . .  ━━━━┻━━    人   .  人
366番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:01 ID:92uOlLUy
ゲームはやばいだろ
367番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:02 ID:n2OrgZEs
一番効果的なのは回線事業者の自主規制かも。
up速度一律を64kにするとかさ。
さすがにマターリが基本とはいえ1ギガのファイル落とそうと思うと勇気がいるだろ?
まぁそれでもP2P辞めないやつは辞めないだろうがね。
368番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:03 ID:QG4S2d7d
俺、割れxp使ってるけどこれは許せんな。
369番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:06 ID:2uznnfIu
IDが OTL になったらもうだめぽ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1077779189/


IDが OTL の神現る
   
370番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:08 ID:4/d7Ftee
営利目的のソフトの宣伝スレか
スレストは仕事しろや
371番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:14 ID:U8bXuGNf
暗号て・・・ネットエージェントも良く判ってないんだろうw
372番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:15 ID:jb7/yo+y
    |                  \
    |  ('A`)            ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /

    |                  \
    |  ( 'A)            アンアンアン
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /

    |                  \
    |  ( 'A)            トッテモダイスキ...
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /

    |                  \
    |  (゚∀゚)           ドラエモン♪
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄         /
373番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:15 ID:CRvjvabr
久しぶりにNy起動してみたらポート警告出まくり。
プロバイダでポート規制かけてる?ポエムが落とせない
374番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:16 ID:G8XlkgxT
>>373
ISPどこよ?
375番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:17 ID:CRvjvabr
OCN
376番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:18 ID:jb7/yo+y
    |
    |  ('A`)キュンキュン シタイ...
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄

  AM8:30(Sun)
    |                  \
    |  ('A`)          ナギサ〜
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /

    |                  \
    |  ( 'A)          マカセテ〜
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /

    |                  \
    |  ( 'A) ?         イッシュンデコオリマス...
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /

    |                   \
    |  ( 'A) !!         プリッキュア♪
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /

    |                  \
    |  (゚∀゚) キュアキュア?   プリッキュア♪
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄         /
377番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:19 ID:/L6ea3Eh
ワラタ。暗号解読だけでこんなに騒ぎやがって。

winnyの匿名性は暗号化による物じゃないと何度言えば(ry しかしまぁ、第三者介入を考えた47氏は偉大だ。

今後のP2Pのポイントは転送経路になる罠
378番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:20 ID:jb7/yo+y
    | 
    |  (゚∀゚)ノ プゥリキュゥア♪
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄

    |  く く
    | (  )
   /ノ(。A。)ヽ  ̄ ̄ プゥリキュゥア♪

    |
    |   プゥリキュゥア♪
    |       
   / ̄_(゚∀゚_)__)ニ

    |
    |    / 三 ミ
    |  く く    ヽ( ゚∀゚)ノ  プゥリキュゥア♪
    | (  )     (  )
   /ノ(。A。)ヽ  ̄  > >
379番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:21 ID:G8XlkgxT
>>375
つーかさ
ポートなんて任意でかえられるんだから
規制も何もねーべ
380番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:22 ID:jb7/yo+y

    プゥリティーデ
    ヾ(゚∀゚)ノ
      (  )
      < <

    キュアキュア
    ヽ(゚∀゚)シ
     (  )
     > >

 フタリハ      
   ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
    ( へ)  (   )ノ
    <      く


      無職
    ('A`)  ('A`)
    /(  )∨(  )ヽ
     ハ   ハ 
381番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:25 ID:CRvjvabr
>>379
うーん。そうだよね。
最近の変わったことと言えばウインドウズの更新が連日あるのだけど・・
これかな?
382番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:26 ID:wifSs0wJ
なんだこの恥ずかしい記事は。

IPの暗号化って・・・そんなの暗号化でもなんでもないんだが・・・
383番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:26 ID:Z6CHiuJr
だからなんだってんだべらぼうめ
384番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:27 ID:2/cPOMRQ
地道に転送ルートを追っかけることがニュースらしい
385番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:28 ID:ielBkDj2
幼稚な脅し文句とかもういいからもっと逮捕しろよクズ警察ども
386番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:30 ID:pCxkUOc8
エミュ売って、金にしてる奴↓
http://www.universal-s.co.jp/emu/sale.htm
387番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:33 ID:fsrC6lXQ
>>386
本当だ・・・
飼う奴いるのか?
388番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:34 ID:00HG6jzc
月に一人は必ず逮捕するって言うならやめるな
389番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:37 ID:7xlTdl2z
割れが駄目なら高速回線の使い道が無くなる
390番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:38 ID:xsi7+uHf
>「@cb18d3a7c67c5c0ccb5752d6cdfe2435a1155619」といった具合に暗号化されて
>公開されているが、これを219.104.XXX.XXX……といったIPアドレスへと変換できていたわけだ。

真性厨房だな、こりゃ
391番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:42 ID:U3zNbLWq
392番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:43 ID:HyMpTpE5
壮大な釣りな気がしてきた。。。
393番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:49 ID:U3zNbLWq
ん・・・
HPから売ってるコピソフト一覧とWinny関連消えてる・・・
さりげなく対策してるし。
394番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:49 ID:nZ1g4yfV

       地球病復活!?
395番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:50 ID:nRXrdoAx

商品を大量に生産したところで、47氏が暗号アルゴリズムを変更(笑)

やらないかなー。
396('A| ◆DQO/tT8DW6 :04/02/27 09:51 ID:F0sUWQTq
|A')<そんなにソフトの宣伝がしたかったら
     熱湯コマーシャルに出れば良いじゃない
397番組の途中ですが名無しです
>391
そいつHPで堂々とダウンロード版とか言って売ってたヤツだろ
トップからメアド消したり必死だけどヤフオクの評価は消せないよなw

>尾行3 DVD-ROM版はWinny2でダウンロードできます。
>只、ダウンロードに6時間くらいかかりますので、気長に待って下さい。
>そんなのめんどくさい早く手にいてたい人は入札に入ってください。