ジーコ監督解任デモ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やらしい案内人
 
「チーム力後退」とジーコ監督に反対デモ サポーターら

ジーコ監督の解任を求める――。サッカー日本代表のサポーターら約60人が22日、東京・国立
競技場から日本サッカー協会のあるJFAハウス(文京区)までの約5キロの道のりをデモ行進した。
「一生懸命やっているのは分かるが、チーム力が後退している」とデモに加わった男性(31)。
W杯ドイツ大会に向けたアジア地区1次予選の初戦、オマーン戦(18日)での苦戦で不満は頂点
になったという。
メンバーは行進後、日本サッカー協会の川淵三郎会長あての監督解任要望書を協会幹部に手渡
した。「より強化してくれる監督を」。ブラジルに帰省中の「神様」に思いは届く?

http://www.asahi.com/sports/update/0222/160.html

2番組の途中ですが名無しです:04/02/22 20:58 ID:zhxJRew9
焼け氏ね!                          (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                            ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
  ⊂ヽ ∧__∧                  人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
   \(´∀` )           ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
    /⌒  \ _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,      >>3⌒ヽ      彡"
   (_人_ノ ::::::゙:゙                    '"゙     ミ彡)彡'
      ( (   `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )  人 ヽノ 彡,,ノ彡〜''"  ,,ミ
      (_)            ⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡   し(__)
3番組の途中ですが名無しです:04/02/22 20:58 ID:DiS2EfYb
>>34
つまんねーんだよ 氏ね
4从o^ー^从御飯喰:04/02/22 20:58 ID:A3m8G+KO
         !.! .l / /.| !  i.| ! l         .l | .| i. |  i  l
        l| .|/ / ! .|. .| !.| |  _,;::'""゙"''  | !  !. l. i. |, .!
       !| . / / !. !ヾ;| ! l. i      _,..:-‐  .!.|  レ-、. l iヽ ヽ
         l l. i ./ | |  ゙!,! !i,|   ;シ'゙シニ''ヾk |.l  f'<i l l ト,ヽ
.         |.l l i/i ハ ! z>'゙ハ     !:::じi  |.!  シ}. !i ! ヽヽ
.           !| |/ .| ! .!|ヘ '.,{::!,l       ヾジ       ,ノj  | !   ヾ:、   )
            l| ! i| | !| |ヽ.゙'-゙      ..::::..    "l゙ l ! .! .{    `'‐- '゙
          !| lヘ.i  }. ヘ:::  "   _,,_    ./  . |.ソ/ .ハ i        2です!
          |. ! ヾ:、j  j.i` - ., ¨'-‐` /    .| / /./ヽ.ヽ、__ _,.)
.            |..!    .ノ ノ.| _,,...,,__ '_- イ     シ/" ̄ `ヾ、‐‐ '゙

5番組の途中ですが名無しです:04/02/22 20:58 ID:A4LpxhdN
6番組の途中ですが名無しです :04/02/22 20:58 ID:3pN7a8gd
2get?
7番組の途中ですが名無しです:04/02/22 20:58 ID:M0saf//Q
でも、デモなんて
8番組の途中ですが名無しです:04/02/22 20:58 ID:GRGIJHJP
(`・∀・´)ほー
9番組の途中ですが名無しです:04/02/22 20:58 ID:nikop8bu
>>34
マジで氏んでいいよ
10番組の途中ですが名無しです:04/02/22 20:58 ID:A4LpxhdN
>>34
俺は面白いとおもったよ
11从o^ー^从御飯喰:04/02/22 20:58 ID:A3m8G+KO
たった60人かよw
12番組の途中ですが名無しです:04/02/22 20:58 ID:jWFH2/CT
届かない
13番組の途中ですが名無しです:04/02/22 20:59 ID:MoYoTaKi
主催者の自己マン!
14番組の途中ですが名無しです:04/02/22 20:59 ID:gUIhI5Cc
たった60人かよ・・・・・
むしろジーコ支持が多いってことを露呈しただけじゃないのか?
15番組の途中ですが名無しです:04/02/22 20:59 ID:Bb5VlQRc
全員2ちゃんねら〜だろ?
16番組の途中ですが名無しです:04/02/22 20:59 ID:tPv+NM2D
サカヲタきもい
17番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:00 ID:J2q0EqAE
前スレ
【サッカー】22日17時からジーコ監督解任要求デモ Part3
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1077392507/
18番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:01 ID:F/rnkD/v
日刊では31歳の本名晒しあげくらってたよね
19番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:02 ID:ng+SV+TB
というか解任要求しといて「より強化してくれる監督を」って後任の具体案なしかよ。
20番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:03 ID:PFoftyf+
2chの靖国デモみたいなきもいのが集まっただけだったら笑うな
21番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:03 ID:wQA5pCXs
サッカーごときで10人以上集まったことが凄い
22番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:07 ID:QZNP+p7Y
23番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:07 ID:TKWtKd2D
ぼくの体の一部はゴムみたいに伸びるよ
伸び縮みしすぎで皮余り_no
24番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:08 ID:5EZXGNWn
どーでもいい勝とうが負けようがお金は入ってこないしむしろ
負けて欲しい
25番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:09 ID:F/rnkD/v
>>22
うわぁ、ショボw
26番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:09 ID:YlePf9+6
>>22
恥ずかしいなw
27番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:10 ID:1VGRzQsz


朝刊に載せたら朝日新聞とります。
約束します。





28番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:10 ID:/2xFQOp6
エロどうぞ
29番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:10 ID:5Lailr13
>>22
なんか和んだ。
30番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:10 ID:/uC4QP8b
年金問題でもデモ頼む・・・
31番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:11 ID:zzLGId/3
>>22
自己主張したくて必死なんだねw
32番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:11 ID:b4zInkSG


  _、_
(* ,_ノ` )y━・~~~  
33番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:11 ID:qHdaUDZ1
出番です
34番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:12 ID:YlePf9+6
オマーンに負けてたらまだしも・・
35鳥取大生:04/02/22 21:12 ID:Y58ldr0v
自己主張したくて必死なんだねw

36番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:13 ID:T594VtE7
ヒマな香具師らだ。
さっさと仕事見つけろよ。w
37番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:13 ID:tRXbiNUW
暇な奴らだ
どうせジーコじゃなくてもデモ起こすんだろw
38番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:14 ID:yVwmUcSk
サクラ仕込むくらいのことやれよ
39鳥取大生:04/02/22 21:14 ID:Y58ldr0v
そもそもワ-ルドカップなんて民間の試合だろ?なんで政府が何兆円も支援する
必要があんだが
40番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:14 ID:AxZ/eoTl
   超キモイ 荒木武秀(31)  

くだらねぇことで2ch荒らしまくった挙句
散々宣伝しまくって集まったのたったの60人
2chの海外板の恥さらしてんじゃねーよ
41番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:16 ID:9a11aThD
サポーターの意見なんか聞く必要あるの??
ばかだよねぇ
ってかサポーターってそんなに偉いのか?
42番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:16 ID:1VGRzQsz



      協会関係者と
      キムチの
      必死の書き込みが
      急に増えたなw


43番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:16 ID:3uoCqThV
警察のひとを含めて60人でつか?
44番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:17 ID:PFoftyf+
>>22
寒い
45番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:20 ID:jWFH2/CT
>>42
脳内・・・
46番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:20 ID:gD3qZvcj
遠足だな
47 ◆zuqFrC9npQ :04/02/22 21:20 ID:Paer0IZu
>22  
前スレ695です。写真は明日22時になったら消すからね。
48番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:20 ID:MoYoTaKi

荒木武秀(31歳) 

無類のサッカー好きで目立ちたがりや。だけど動員力はゼロ。押尾学を見習えや
49番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:22 ID:AxZ/eoTl
>>43
ワロタ

2chで自作自演で暴れてるアンチってヒキコモリだったんだな
すげーキモかった
50番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:23 ID:TKWtKd2D
を ←30秒見つめていると水溜りに足をつっこむ人に見えてくる
51番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:25 ID:rL49OOkd
後任は山本でいいよ
52番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:26 ID:m//Ha90l
>>22
( ´,_ゝ`)プッ
53番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:27 ID:NAFUFwiW
54番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:28 ID:BO8qmOwy
警官も大変だな
バカのお守りさせられて
55番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:29 ID:OS0EZY/6
さんざん期待しといて、最後はデモか。


どんな監督つけても日本は優勝できない。
56番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:31 ID:pyoch2cm
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20040222/20040222-00000130-kyodo-spo.html
ありえん・・・けどすげぇ!!!!!!!!!!
57番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:31 ID:yv7MIhsu
これがデモか・・・
半分ぐらいは途中から逃げ出したかっただろうな。
58番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:31 ID:S/1rr8E2

大成功で


した
59番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:32 ID:vpgZz0cS
日本がサッカーで勝てないのは監督のせいっていうことに
したいんだろうな。どこまで単純なやつらなんだ。
60番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:34 ID:AxZ/eoTl
>>57
ワロタ
余りにしょぼすぎる
61番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:35 ID:1VGRzQsz
共同通信もキターーーーー
すごい!信じられない!!!

http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20040222/20040222-00000130-kyodo-spo.html
62 ◆zuqFrC9npQ :04/02/22 21:36 ID:Paer0IZu
共同通信とフジテレビがTVカメラで撮影してたっけ
63番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:36 ID:ZNpOQITJ
スポーツの結果において
監督の比重ってそんなに高くないだろ?
やるのは選手なんだからさー。
64番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:37 ID:TMdD6csn
>>63
いや、サッカーの場合はそうでもないぞ。
ベンゲルが監督だった時のグランパスを見ればわかる。
65番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:37 ID:pyoch2cm
66番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:37 ID:UHwc79YL
>>59
実際監督が悪いもんだってわざわざ39度も熱があるやつを
先発で使って動きがよくないからって首傾げているようなやつだぞw
国内の試合も見ようとしないでカーニバル見にブラジル帰っちゃうしw
67番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:37 ID:AxZ/eoTl
余りにしょぼすぎて腹が捩れるほどワロタ
68番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:38 ID:lcxORXan
寂しい
69番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:39 ID:kwvIprXa
ワラタ
70番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:40 ID:9a11aThD
誰がやっても所詮この程度のレベルなのw
71番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:40 ID:sq9WCG0E
60人
72番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:40 ID:vp8LyJsE
3 :番組の途中ですが名無しです :04/02/22 20:58 ID:DiS2EfYb
>>34
つまんねーんだよ 氏ね
9 :番組の途中ですが名無しです :04/02/22 20:58 ID:nikop8bu
>>34
マジで氏んでいいよ
10 :番組の途中ですが名無しです :04/02/22 20:58 ID:A4LpxhdN
>>34
俺は面白いとおもったよ

34 :番組の途中ですが名無しです :04/02/22 21:12 ID:YlePf9+6
オマーンに負けてたらまだしも・・
73番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:40 ID:riaqRqcC
サカヲタって前の監督のときもなんか文句言ってなかったか?
74番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:41 ID:guesYuFa
オレはサッカーのことなんかまったく解らん
75番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:41 ID:kwvIprXa
>>73
その前の監督の時も
その前の前の監督の時も。
76番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:41 ID:TMdD6csn
>>73
文句言ってるのは俄。
77番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:41 ID:sqh5fMq/
朝鮮人じゃないんだからみっともない真似はよしなよ(w
78番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:42 ID:Z3DvS2vD
?    /?⌒ヽ ?
 ? / ´_ゝ`) すいません、?β?α?κ?α?にはコピペできませんよ・・・
  | ?   /
?  | /|? |
  // | ?|
 U?  .U ?
79番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:42 ID:AxZ/eoTl
>>73
いつも言ってるよ
それしか言えないから
80番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:42 ID:K27wTa5B
日本って平和だなぁとつくづくそう思うのです。
81番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:43 ID:JmP5+ALc
82番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:44 ID:S/1rr8E2
>>73
少し前まではU-23のことをハザマの世代使えねーとか言ってたのに
最近U-23に対する評価を反転して、U-23をAにあげろとか言ってるwww
83番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:48 ID:9a11aThD
>>82
いえてる。
所詮やつらなんてさぁ
俄かファンに毛がはえたようなもんだから
しょうがないんじゃないの?

ニホンは所詮サッカー後進国だしww
84番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:49 ID:vp8LyJsE
>>81
中田があげてる戦術面での3つの課題って
少なくともトルシエの時にはできてたんじゃないかと。
85                        :04/02/22 21:49 ID:UHwc79YL
     V
       ∧__∧
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄| ̄
86番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:51 ID:pyoch2cm
■第一回の報告


本日のデモについて報告させていただきます。

 JFAハウスで、川淵チェアマン宛ての「要望書」を提出しました。
 日本サッカー協会側は、総務部長の福井様に対応いただききました。
 (JFA前には何台かTVカメラがおりましたので、その模様が報道されるかもしれません) ご参加いただいた皆さん、ご協力本当にありがとうございました!
 この場を借りて、お礼申し上げます。

 尚、怪我人、事故などありませんでした。

どうやらテレビで報道されそうですな

87番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:54 ID:TMdD6csn
クーペル級の監督が来ても文句言うんだろうな。こいつら。
88鳥取大生:04/02/22 21:56 ID:Y58ldr0v
 
89番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:56 ID:TGXxMUtE
デモの香具師等はドーハ世代こそ最高だとか思っている香具師等だよたぶん。
90番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:57 ID:zGJNC7Yf
やべっちFCでやるかな?
91番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:58 ID:FKyk8v8i
トルシエマンセーって叫べばよかったのに(プ
92番組の途中ですが名無しです:04/02/22 21:58 ID:kwvIprXa
監督に誰が来ても文句言うし
誰が来ても信者vsアンチの二極化で煽りあう。


まさに「厨」ですね
93番組の途中ですが名無しです:04/02/22 22:04 ID:TMdD6csn
>>92
列強もそうなんだけどね。
でも、弱小国でそれやっちゃいかんなあ。
来てくれてる監督さんに失礼だ。
94番組の途中ですが名無しです:04/02/22 22:04 ID:c42wOSM2
アホーターは氏ね
95番組の途中ですが名無しです:04/02/22 22:06 ID:yv7MIhsu
勝っても内容が悪ければデモ
内容が良くても負ければデモ

結局この人達はジーコだからデモやってるんだろ。デモ内容なんて無いに等しい。
「きっと○○監督ならもっと強くなったはずだ!」とかは大人が言う言葉じゃないね。
96番組の途中ですが名無しです:04/02/22 22:06 ID:mM3V33sJ
ジーコは来てくれたんじゃないし、金沢山もらって、税金対策に
ブラジルに帰る事しか頭にないのだよ。
97番組の途中ですが名無しです:04/02/22 22:08 ID:kwvIprXa
まさに厨な御意見ですな
98番組の途中ですが名無しです:04/02/22 22:08 ID:pyoch2cm
昨日のU23の試合見てないしねジーコ。。。
名に考えてんだろう
99番組の途中ですが名無しです:04/02/22 22:09 ID:c42wOSM2
日本サッカーの現状を本当に憂いているのであれば
デモよりまず日ごろJリーグの試合を観にいってやれっつーの。
100番組の途中ですが名無しです:04/02/22 22:09 ID:L5DFmOZ7
一億も貰って座ってるだけのオブジェジーコ
101番組の途中ですが名無しです:04/02/22 22:10 ID:dre9V9nX
102番組の途中ですが名無しです:04/02/22 22:13 ID:c42wOSM2
きっとブラジルやフランス人が見たら
「日本は十分よくやってるのに何いってんだ?こいつら」と思うことでしょう。
103番組の途中ですが名無しです:04/02/22 22:14 ID:kXKe7IIB
警備されながら歩くなんて凄いじゃないか
主催はこの人数をどう思ったんだろう
104番組の途中ですが名無しです:04/02/22 22:14 ID:zxSE/Ziw
デュブディ デュブディバ
ハイッ!ハイッ! ハイ、ハイ、ハイッ!
あるある探検隊っ!あるある探検隊っ!あるある探検隊っ!

「ヘルスで本番、性病もらう」

あるある探検隊っ!あるある探検隊っ!あるある探検隊っ!
105番組の途中ですが名無しです:04/02/22 22:16 ID:jD2NWwkj
そういや反戦でもがあったらしいけどどうだったのDQN集まった?
106番組の途中ですが名無しです:04/02/22 22:32 ID:1VGRzQsz
107番組の途中ですが名無しです:04/02/22 22:37 ID:L7Z59qvI
>>102
日本がよくやってるのかどうかよく分からないんだけど、
少なくてもブラジル人がサッカー後進国の監督してやっている
自国の英雄を貶すわけがないじゃん。
108番組の途中ですが名無しです:04/02/22 22:40 ID:EKkrcS4n
渋谷のピチカート小西のデモはどうなったん?そっちも報道されてん?
109番組の途中ですが名無しです:04/02/22 22:41 ID:Z+fwch0f
大体あんだけチャンスがあってゴールできなかったのは
ジーコのせいじゃなくて、選手の技術不足>オマーン戦
110  :04/02/22 22:48 ID:rAT3kOxd
>>109
それもあると思うが、コンディション悪い奴らばかり起用したジーコが癌
111ロテイロ ◆aZ9NbRGmbA :04/02/22 22:57 ID:lEd4osO5
すげぇ
マジでやったんだ
確かに60人ってショボいけど、ここでコソコソジーコの悪口書いてる奴よりはよっぽどマシだろ
奴らは行動に移せたんだから
俺も東京にいたら行きたかったよ
112番組の途中ですが名無しです:04/02/22 23:03 ID:YLGoILl8
>>110
代表ともあろう奴らが試合までにコンディション作れないのが糞
113番組の途中ですが名無しです:04/02/22 23:12 ID:FKyk8v8i
解任要求するならスタジアムでやれよ
114番組の途中ですが名無しです:04/02/22 23:16 ID:/1eu7bGb
勝ったんだからジーコ采配は○です
115番組の途中ですが名無しです:04/02/22 23:20 ID:tD8AU46K
ジーコは自分の現役時代の4-4-2しか頭にねぇからな

せめて色々試した結果だっつうなら納得も行くけど、あれはねぇよ、あんな無理して欧州組使うくらいなら予選は連携重視で行けよ
116番組の途中ですが名無しです:04/02/22 23:29 ID:TMdD6csn
監督によってシステムの得手不得手があるのは仕方ない。
トルシエだって3-5-2にこだわり続けたじゃん。
117番組の途中ですが名無しです:04/02/22 23:52 ID:8Fqff7Av
ジーコがサッカーの神様なんていってるのは日本人だけだよ
118番組の途中ですが名無しです:04/02/23 00:26 ID:bjdH+gkH
>>114
采配なんてなにもしてないだろ(ワラ
119番組の途中ですが名無しです:04/02/23 00:31 ID:JemOXGGD
オマーン馬鹿にし過ぎ。
勝ち点3取れたんだし十分だろ。
ここではっきりした理由もなく解任したら
選手がキレて代表崩壊。
120番組の途中ですが名無しです:04/02/23 00:40 ID:gvn4Cmcs
でも今回デモをやってことによって、
今まで我慢してた人も次から
色々できるからね。タブー化されてたし。
やる事に意義がある。
121番組の途中ですが名無しです:04/02/23 00:54 ID:1X5uUWBW
>>106の写真。
上の方に、
『止メテ』
って書いた紙掲げてる人がいるよ。
何だろう。
頭が悪い人なのかな。
122番組の途中ですが名無しです:04/02/23 01:52 ID:zLgLXBNZ
黙って応援してりゃいいんだよ
こういうのはサポーターじゃなくてクレーマーっちゅうんだよ
123番組の途中ですが名無しです:04/02/23 01:54 ID:uya1ReWI
>>121
「 ヤメテー 」と読むんだよ。
124番組の途中ですが名無しです:04/02/23 01:59 ID:9VxOgqWF
代表厨って馬鹿ですねw
自分のお気に入りの選手が使われてないからかんしゃく起こしてるだけ
125番組の途中ですが名無しです:04/02/23 02:01 ID:VzFWu8W/
>>123
弁護士?
126番組の途中ですが名無しです:04/02/23 02:03 ID:Br9T8r3M
ジーコ信任デモ?をやってみないと今回の解任デモの60人と言う人数を評価出来ない。
127番組の途中ですが名無しです:04/02/23 02:05 ID:AYKOi9Ms
勝っても解任要求デモじゃ、負け試合の時には暴動だなw
128番組の途中ですが名無しです:04/02/23 02:06 ID:m6952b3a
あれだろ、なんか覇気が無いのが一番不満なんだろ
あれだったら長嶋の方がいいって思うって感覚?
129番組の途中ですが名無しです:04/02/23 02:09 ID:n+uX792m
今日のデモ?は子供離れできない親が勘違いしてシャシャリでてきちゃったようなもんだ。
130番組の途中ですが名無しです:04/02/23 02:12 ID:EoGlnaq+
ジーコはサッカー好きのただのオッサン
代表選考は各スポーツ新聞で騒がれてる選手と
海外移籍組で安定
そんなオッサンに大金払ってベタ褒めのキャプテン
もうアフォですな
131番組の途中ですが名無しです:04/02/23 02:13 ID:lZiWoTw0
デモをやるにしてもタイミングというものがあるんじゃないか?
負けたときにやれば少しは効果があるような気もするが。
勝った後にやられても興味のない人から見れば
「なに言ってんだ?こいつら」
くらいにしか思わないし。
132番組の途中ですが名無しです:04/02/23 02:16 ID:Gvr0OVtU
今回のデモ行進の参加者は、
帰化又は在日韓国、朝鮮人でいいんだよな。
133番組の途中ですが名無しです:04/02/23 02:18 ID:FQFAk7gh
雅子さん懐妊デモより多かったんじゃない?
134番組の途中ですが名無しです:04/02/23 02:19 ID:m/H8ZHii
まず朝日さんに相談しなくちゃ。
135番組の途中ですが名無しです:04/02/23 02:20 ID:i8vjYcQw
>>99
結構見に行ってるよ
136番組の途中ですが名無しです:04/02/23 02:24 ID:ara5y324
知り合いがこのデモ行進に参加して、
わざわざメールで報告してきた。

マジでうざかった。
137番組の途中ですが名無しです:04/02/23 02:47 ID:BCjBXbd9
ジーコの持論は監督などいらないだからな
138コピペ:04/02/23 03:06 ID:QyYIcdZi
今朝の民放でテリー伊藤氏が、昨晩のオマーン戦はがっかりした、と述べていました。
「久保のゴールは高校サッカーじゃないですか。ジーコ・ジャパンになって華麗なヨーロ
ッパ・サッカーをやってくれるものと思っていたのに」と。
 しかし、選手の自主性を最大限に尊重するポリシーでやると明言したジーコ・ジャパン
ですから、まさに、高校サッカーがピッタリではないですか。外から与えられた指導を剥
ぎ取れば、残るのは、自前のサッカーだけ。それが高校サッカーというのであれば、日本
人選手が自主的にゲームを組み立てると、高校レベルになってしまう、ということでしょ
う。大人になってからの、自主性の発揮は悪と見なされる日本社会ならではの、そこを突
いた象徴的なテリー氏のコメントでした。
139:04/02/23 03:10 ID:L38NEkPO
13歳の息子が夫に
「ジーコが表紙のサッカーゲームの何とかを買ってきて!」
と頼まれて、昨夜夫が買って来たサッカーゲームを息子に渡したのですが
息子は部屋のドアを閉ざしたまま部屋から出て来ません。
呼んでも返事すら返って来ません。
息子に渡したジーコの大きな顔のサッカーゲームは間違った商品でしょうか?
みなさん教えて下さい!

因にGEOで280円で購入しました。
140番組の途中ですが名無しです:04/02/23 03:14 ID:ULEJTj8n
>>139
日本語変ですよ
141番組の途中ですが名無しです:04/02/23 03:18 ID:/xomh6KB
ジーコサッカー!?
142番組の途中ですが名無しです:04/02/23 03:34 ID:UWeQys48
>>139
ttp://homepage3.nifty.com/brandnew/game/ss/isto-e-zico.htm
買ってきたのってこれかなぁ?
じつはこれゲームじゃないらしい・・・。
143番組の途中ですが名無しです:04/02/23 03:36 ID:oxIWtjfu
おいおい、デモって遠足じゃねーんだぞ
144番組の途中ですが名無しです:04/02/23 03:39 ID:Q3m+ZujS
>>142
ジーコサッカーとウィイレは知ってたが、こんなのあったのかw
145番組の途中ですが名無しです:04/02/23 03:41 ID:O2FOoCtU
中西哲生は普段から棒読みなので
ウイイレでは全然不自然じゃない
146番組の途中ですが名無しです:04/02/23 03:43 ID:Hol3HwMb
まー、よその国では戦争が起きたりするんだから
日本は平和だなぁと思えば解任でも避妊でもよし
147番組の途中ですが名無しです:04/02/23 03:44 ID:cO+H+xIh
ジーコが日本に居ないときにやるなよ。
怖いオサーンが居ないときに威張るヤツみたいだ。
148番組の途中ですが名無しです:04/02/23 04:17 ID:oLPJkC6T
ジーコにデーモ
149番組の途中ですが名無しです:04/02/23 04:18 ID:BCjBXbd9
ジーコは察知して逃げた
150番組の途中ですが名無しです:04/02/23 04:22 ID:LWfYjwaN
4-6-0 でいいよ。日本にFWはいらない。
3-7-0 でもいい。
サッカーあまり詳しくないが。
151番組の途中ですが名無しです:04/02/23 04:23 ID:BCjBXbd9
エメと平山のツートップしかない
152番組の途中ですが名無しです:04/02/23 04:31 ID:+Dj8yfZq
本当はデモなんてやってないだろう。遠隔操作
153番組の途中ですが名無しです:04/02/23 04:34 ID:bezM6f4s
線越えてカウンターされるとキーパー含め2人しか残っていない
小学生のサッカーのような状況を無しにしてくれる人なら誰でも良い
154番組の途中ですが名無しです:04/02/23 04:35 ID:+Dj8yfZq
俺の書き込みをきっかけにレスストップしてたらごめんね
155番組の途中ですが名無しです:04/02/23 04:38 ID:556Ry0HG
>>154
謝れ
156番組の途中ですが名無しです:04/02/23 04:43 ID:+Dj8yfZq
>>155
めったに書き込まないんだけど今日は魔がさして書き込んでみた。
そうしたらどうだろう、あれよあれよとさがってしまったよ。すまん
157番組の途中ですが名無しです:04/02/23 06:31 ID:Zz+C8xou
祭り失敗( ´,_ゝ`)プッ
158番組の途中ですが名無しです:04/02/23 06:34 ID:1fnuMBVj
朝日って前にも日本サッカーに対してネガティブな報道してるよな。
中田がどうとか…。
159番組の途中ですが名無しです:04/02/23 06:56 ID:I2gpqqsp
写真見たけど、警備員に引き連れられている感じだな
160番組の途中ですが名無しです:04/02/23 07:16 ID:FV4AeYHn
>>64 一度でも優勝したのか?
161番組の途中ですが名無しです:04/02/23 07:17 ID:FV4AeYHn
>>82 ゼネコンに命名権買ってもらってるのか?
162番組の途中ですが名無しです:04/02/23 07:19 ID:FV4AeYHn
>>99 まったくだ
163番組の途中ですが名無しです:04/02/23 07:20 ID:FV4AeYHn
>>112 ププ
164番組の途中ですが名無しです:04/02/23 07:21 ID:FV4AeYHn
>>132 そう。 営業右翼が在なのと同じだよ。
165番組の途中ですが名無しです:04/02/23 08:08 ID:F2ArbmdH
実際プレーしてる選手達からしてみれば、こいつら何生意気なことやってんだ
と思ってんじゃねーの?身分わきまえろよ
166番組の途中ですが名無しです:04/02/23 09:02 ID:cpnZqZxB
60人でよく頑張ったね。
各紙で記事になってよかったね。
夕刊が出る頃には忘れられてるけどね。
167番組の途中ですが名無しです:04/02/23 09:50 ID:p1Pnp+wY
どうせまた2002の時みたいに

選手達が自分で勝手にシステム作り直してなんとかなっちゃうよ

168番組の途中ですが名無しです:04/02/23 11:18 ID:0rQeHLlr
http://www.yahoo.co.jp/

トップにキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
169番組の途中ですが名無しです:04/02/23 11:23 ID:uU9jlbO/
>>167
オマーン戦は何とかなってなかったじゃないか?
170番組の途中ですが名無しです:04/02/23 11:26 ID:GLbcu7rQ
誰がやっても一緒って言うなら
俺が監督やってジーコ+エデゥーの3億円を代表強化資金にまわした方がいいだろう?
171番組の途中ですが名無しです:04/02/23 11:27 ID:Z4GKPNVp
アホ丸出しの奴らだな、こいつら・・・。
ブラジルやフランスのような一流国と勘違いしてねーか?
日本が強くなったといっても、アジアでギリギリ本戦にいけるかどうかのレベルだろ。
数年前苦労して戦ってた相手に、楽に勝てるようになったと思ってる時点で、
サッカー見る目ゼロだろ。
内容がどうであれ、試合に勝って監督叩きやってる国なんて珍しい。 
どーせ、ワールドカップからサッカー好きになった、にわかファンだろうが、
世界からみたら、何こいつら思い上がってんの? とか思われそうで恥かしい。
マジで恥だから、消えてくれ。
172番組の途中ですが名無しです:04/02/23 11:28 ID:RxO+ujZ9
>>171
アジアカップでは楽々優勝
173番組の途中ですが名無しです:04/02/23 11:34 ID:daWtBd1b
うわあ、にわかがにわかを叩いてるよ、ママン
174番組の途中ですが名無しです:04/02/23 11:34 ID:od5NRY4B
>>171
ガチンコ勝負でベルギーに引き分けたりロシアに勝ったりしちゃったから
プロリーグの無い平均年齢二十歳のオマーンにあそこまで苦戦するとは思わないだろ
175番組の途中ですが名無しです:04/02/23 11:36 ID:u1wO4/wC
そう考えるとトルシエは医大だったな、アtrだけど
176番組の途中ですが名無しです:04/02/23 11:36 ID:ojmwC9a4
ウルトラス?だっけ
あいつら参加しなかったんか
177番組の途中ですが名無しです:04/02/23 11:36 ID:5gGlE7La
常にこないだのワールドカップ、最高に全てが上がってる状態と比べられるならきっついかもねえ
178番組の途中ですが名無しです:04/02/23 11:37 ID:Z4GKPNVp
実力で本大会に進んだの一回。
予選免除で、たいして強国でもないところと戦って、なんとか決勝リーグに、一回

この実績で、楽にアジア勝ち抜ける程日本は強いんだと思い込んでるのって、恥かしくないかー?
強国サポータきどりになっちゃって・・・、勘違いサポーターって恥さらしだよねー
179番組の途中ですが名無しです:04/02/23 11:38 ID:N/BZHDSM
60人かよ少ねっ!
今回は予選敗退でいいって事か。
高原中村悲惨だなw
180番組の途中ですが名無しです:04/02/23 11:39 ID:Z6DLZcTK
日本人には組織サッカーが一番良いんだよ
ジーコの自由にやらせるやつじゃダメだ
181番組の途中ですが名無しです:04/02/23 11:40 ID:TWqqA1sf
人に聞いた話だけど大半が韓国人だったらしいよ
182番組の途中ですが名無しです:04/02/23 11:41 ID:le0CxEWs
>>177
W杯から大幅にメンバー入れ変えたならその言い訳も通用するが
ほとんど同じメンバーじゃないか。
183番組の途中ですが名無しです:04/02/23 11:42 ID:5OwIyyaz
>内容がどうであれ
そんな奴がサッカー見る目がどうだの語っちゃダメ。
試合内容に満足できず監督を叩くことが珍しい?どんだけ知ったかだよ(ワラ
にわかよりも流れについていけてないサカヲタが一番見苦しいぜ?(プゲラッチョ
184番組の途中ですが名無しです:04/02/23 11:42 ID:TWqqA1sf
>>182
( ´,_ゝ`)プッ
どこが同じメンバーなんだ?言ってみろ
185番組の途中ですが名無しです:04/02/23 11:43 ID:juNG+eWy
DFが不安すぎ
186番組の途中ですが名無しです:04/02/23 11:44 ID:BWUWih19
デモを主催した荒木武秀さん(31)って、何者??
187番組の途中ですが名無しです:04/02/23 11:46 ID:Z4GKPNVp
>>174
>ガチンコ勝負でベルギーに引き分けたりロシアに勝ったりしちゃったから
>プロリーグの無い平均年齢二十歳のオマーンにあそこまで苦戦するとは思わないだろ

はあ・・・、あの完全ホーム状態のグランドで、たった一回引き分けただけで
もう、ベルギーと同レベルの強国きどりですか・・・?
こういういう勘違いな人が勘違いなデモとか、やっちゃうんだろうね。

それじゃあ、お前、韓国がポルトガルやイタリアと同等レベルの強さだと思ってんの?
いい加減、前回のワールドカップの夢からさめろよ。



188番組の途中ですが名無しです:04/02/23 11:46 ID:daWtBd1b
>>183
それ書いてる奴はレスの内容からして脱にわか気取りのにわかだから
相手しちゃダメ。
189番組の途中ですが名無しです:04/02/23 11:49 ID:zyNSdr9x
メディアではジーコマンセーしかしていない状況でデモできるのは凄いな
日本人って、言われなければデモしねえし
反戦デモだって、日本では何でデモが起きないんですかねえなんてTVで言われはじめてから
デモしてるしw
190番組の途中ですが名無しです:04/02/23 11:50 ID:47bfvbto
>>189
2chじゃジーコ解任がマジョリティだけどねw
191番組の途中ですが名無しです:04/02/23 11:50 ID:cGanlYbR
>>187
オマーン戦がアウェイだったとでも?
192番組の途中ですが名無しです:04/02/23 11:51 ID:od5NRY4B
>>187
オマーン戦だってホームだろ

>ベルギーと同レベルの強国きどり
意味が分からん
何でそうなるんだよw
193番組の途中ですが名無しです:04/02/23 11:52 ID:zyNSdr9x
>>190
意味がわからない
194番組の途中ですが名無しです:04/02/23 11:53 ID:TWqqA1sf
日本語で無い日本語を書くスレがあるというのでやってきました
195番組の途中ですが名無しです:04/02/23 11:53 ID:Ing4BLKU
ん サッカー本場の国ではこういう監督批判って
もっとすごいんでしょ?

なんにしても スポーツの応援にここまでいれあげる
なんて正直、ちょっとうらやましいよ。
大事なもんがあるってことなんだろうな。

しかし こんな小さなデモでも警官がぞろぞろ張り付いてる
のがワラッタよ。肉クラみたいなやつとだと思われてそれなり
警戒されるのかなぁw。
196番組の途中ですが名無しです:04/02/23 11:55 ID:cGanlYbR
>>187
ベルギーやロシアに引き分けたり勝てたのは
ホーム+圧倒的な準備の差

でもな、ジーコも2年近く準備してきたんだろ?
それがあの糞試合か?
197番組の途中ですが名無しです:04/02/23 11:57 ID:AYF1bPxN
サッカーって簡単に勝てる物ではないって知ってる人はデモやった中にはいないんだろうな。
昔、オリンピックで日本がブラジルに勝ったことあるじゃん?だからって日本が強い国っておもわないでしょ?

今更だけどトルシェさんの時はマスコミに叩かれていたじゃん?
フランスで無名のDFだったとか、選手として活躍してないとだめなどいわれてたよね。

がんばれ!ジーコジャパン!!
198番組の途中ですが名無しです:04/02/23 11:58 ID:daWtBd1b
ID:Z4GKPNVpの釣り宣言マダー?
199番組の途中ですが名無しです:04/02/23 11:59 ID:Z4GKPNVp
今の日本代表の試合を叩いてるやつに聞きたいが、
オマーンなら楽に倒せる相手だとか、本気で思ってんの?

これマジ質問。
200番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:01 ID:T+wkOHzB
監督は普段、甲冑をまとっていて正体をあらわさないが
実は中身は美少女、という設定を希望します。
201番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:01 ID:9FcfSdwz
いろんな場所にあんなに迷惑コピペ貼りまくってたった60人かよ。
202番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:01 ID:Phhda7m0
「アジアの中の日本サッカーの位置」を比較検討するんなら
2000年のアジアカップ(日本優勝)とこないだのオマーン戦比べればいいんじゃん?
どっちもワールドカップまで同じくらいの残り日数だしね。
どの試合と比べてもこないだの代表は弱くなってるように見えるんだが。

しかもアジアカップはアウェイ(中東セントラル)だったのにな。
203番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:01 ID:cGanlYbR
>>197
でも監督としてはW杯出場経験があった。
ジーコは監督初心者。

強いとか弱いとかじゃなくて
持てる力を最大限引き出せてないから糞だと言ってるんだよ!
オフトやトルシエはそれが出来てた。(いくらか欠点もあったが)
204番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:03 ID:N/BZHDSM
>>199
だって相手は市役所職員とかなんだろ?半殺しにして当然。
205番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:04 ID:od5NRY4B
>>199
今の日本代表だろ?
楽に勝てるなんて思うわけないじゃん
206番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:04 ID:659qbJlp
>>199
相手はオリンピック代表だぞ?
207番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:04 ID:ZHjMMcAb
当の集まり具合をみて引き返した奴いるだろうな。
208番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:04 ID:lMaNHuP/
ジーコって今まで監督一回もやったことないの?
なんでそんな素人を日本代表の監督にしたんですかね。
選手と監督の才能は別だと思うけど…
209番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:04 ID:ZHjMMcAb
当日の
210番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:04 ID:N8HI9Moi
>>199
ジーコじゃなかったら楽勝だと思ってた
211番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:05 ID:y6XSykc3
代表戦だけで選手たちが食っていけるんなら
もうちょっと楽に勝てるんだろうけど
本職の合間見て代表戦やってるんだぜ、調子の管理とか
たいへんだろ。監督だって息抜きしたっていいじゃない
デモした連中はなにが気に入らないんだ
いやなら自分が代表になればいいじゃん
212番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:06 ID:N8HI9Moi
コンディションの問題じゃない。
213番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:06 ID:GvURUfSS
負けてデモなら理解できるが、勝ってるのにヤメレはないだろ
お前らの好みで監督が決まるとでも思ってるのか?バカ共は
214番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:07 ID:Ing4BLKU
なんか サカ板に常駐してるやつに聞いたが

ジーコ不要論のほうが2chでは大勢らしいよ。
215番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:09 ID:L9XVT0jw
ファルカンって復帰しないの?

黄金の中盤って事故,せれーぞ,そくらてす,ふぁるjかんだもん
216番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:11 ID:1SKce4I/
>>214
×2chでは ○サカオタの間では
217番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:13 ID:uaeNo+GZ
それよりこんなデモ企画して、各板マルチで迷惑かけてまで100人も
集められなかった奴の、責任問題を問いたい。
218番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:13 ID:Z4GKPNVp
内容が悪かった、うんぬんって言ってる奴。
本当にサッカーの戦術とか事知ってんの?
ぶっちゃけ、ただ雰囲気で知ったつもりになってるだけでしょ?
オマーンのレベルがどれだけかなんて、本当はわかんないんでしょ?

選手を生かしきれてない、とか言っちゃって、
ほとんど具体的に何が悪かったとか語ってねーし。

シッタカブリデ、ヒトヲタタクノ、ヨクナイデェス。
219番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:13 ID:/jMeyZM5
ジーコを神なんて・・・オマエら太平洋大戦中の天皇様みたいな言い方するな。
220番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:14 ID:5OwIyyaz
いまさらオマーン云々でジーコ叩いてる奴が多いと思ってるバカがいるのか
221番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:15 ID:Phhda7m0
>>208

日本代表監督って今まで素人ばっかりだよ?

オフト(当時マツダコーチ)

ファルカン(ほぼ監督経験なし)

岡田(当時日本代表コーチ)

ジーコ(監督経験なし、今まで興味もなし)

加茂は一応「プロ監督」だったけどあくまで「日本リーグ」の監督さん。
その前の森や横山なんてただの「選手だった人」レベルだね。

だから日本サッカー協会は「日本代表監督は名誉職」っていってるじゃん(川渕発言)

マジで世界と闘う気は更々ないと思われ。。。
222番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:19 ID:Z3HhpADg
ジーコの進退自体はおいといて、
デモをやった人々がデモについて
「人が集まれば成功」
「どこかマスコミが取り上げれば成功」
と低い目標を置いていた以上、
デモについては何を言っても無駄だと思う。
もう「大成功」なんですから、
何故ジーコではだめなのか、についての共通見解が不明とか
要望書の中身が事前に発表されてないとか
デモで達成された点が不明確とか
そういうことは関係ないんだから。
223番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:20 ID:daWtBd1b
まともな代表監督だったらオマーン程度には楽に勝っていただろうな。
相手はGK以外アマチュアの格下のチーム。
中東勢でもイラン、サウジ、UAE等には劣る。
守りに人数を割いて、中盤からびっしりマークについて自由にさせずに
ボールを奪ったらカウンターで身体能力を生かす戦術は、ここ10年では
日本と戦う中東勢にとってお決まりに近い戦術で、当然予想されていた。
にも関わらず、漫然とボールを回すばかりでサイドの連動も乏しい攻めで、
ろくにチャンスも作れない。相手への対策が全く感じられなかった。
サイドを生かして崩すなり、放り込みまくってこぼれたところを狙うなり、
あの手のチームに対しては打つべき手があるはずなのに、それをやらない
というのはひとえに監督の能力の問題。
はっきり言ってオフトのときよりひどい内容だった。
224番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:24 ID:dXe2eCsz
どうでも楽しければいいじゃん。
何かにつけて騒ぎたいんだろ。 
225番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:25 ID:juNG+eWy
オマンコの話しようぜ
226番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:27 ID:uWroYi5e
この人は実名まで晒して全世界に馬鹿を振りまいたわけですね。
227番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:27 ID:5OwIyyaz
>>218
戦術知らなくて雰囲気だけの知ったかでオマンコのレベルがわからない。
気に入らない意見はそう脳内処理していけば幸せなんですねw
228番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:27 ID:RWmP9Lk4
まぁトルシエだって非難されてたけどW杯行った事だしな
229番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:27 ID:FzX997nJ
クズサポ必死だなw
230                        :04/02/23 12:28 ID:6SjQP/LW
ジーコはさ最低限の結果は残してると思うよ。あくまで結果だがね
内容をみるとまったくお粗末。
失点が6試合ないといってもDFにしっかりとした指示とか出さず丸投げだし
調整不足のイラクに内容だけなら負けてるぐらいオマーン戦にいたっては
まったくジーコのいうサッカーが通用しなくて放り込みでたまたま一点とったぐらいだからな。
良くなってるという兆候が全くないのが大問題。正直ジーコじゃなかったらもっといい成績だせるだろ
つーのが本音。
231番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:29 ID:eXzZCdOL
>>216
サカオタで○なんて奴いないわ!
ニワカが○って言ってるだけ。
232番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:30 ID:whEez9qz
こいつはサカ板では「神」とか呼ばれてるのか?
233番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:30 ID:Ag5rygTY
よく60人も集まったな。。。
234番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:30 ID:uWroYi5e
ブラジルやフランスなんかだったら分かるけど
日本のサッカーなんてこれくらいだろ。
過大評価しすぎ。
自力でワールドカップ出たのなんて一回しかないんだから
それもギリッギリで。
235番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:30 ID:JJK2HCPM
>>223
おまえはアホか?
オマーン程度と言える相手なら、監督がアホやろうが、病人がいようが、怪我人がいようが楽勝できるやろが!?
いくら格下であろうが、分けねらいでW杯予選を戦われたらそんな点とれるものやない。
サッカーってそう言うスポーツやってことを分からんのか?
それからオマーンはそれくらいの強さはあったちゅうこっちゃ。
最後にもう一つ、日本ってそんなに強いんか?
ちょっと地元のW杯で決勝トーナメント残ったからって、お前勘違いしとるんちゃうんか?
もう一度サッカー勉強しなおして、出直して来い。アホがーw。
236番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:31 ID:juNG+eWy
キノコがPK決めてれば3−0くらいで勝てただろうな
同点狙いで守り固められたら点取れないのは仕方ない
それでも勝ったんだからまぁ別に文句はないわな
237番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:31 ID:whEez9qz
サカオタなんて99%がニワカ
238番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:31 ID:GvURUfSS
WCは内容より「結果」じゃないのか?
239番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:31 ID:6SjQP/LW
オマーンは中東のカップ戦で4位だからまあアジアの中では7番手くらい
そんな弱小でもないけどこんなのに苦戦してたらだめだよ。
本戦出場も危うい。
240番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:33 ID:6SjQP/LW
>>238
本戦は結果だがそこまでに内容伴ってないと最終的に結果もでないと思う。
241番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:33 ID:eesmlWdB
トルシエの時の代表と今の代表が試合したら
今の代表虐殺されちゃうよ。
242番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:33 ID:RWmP9Lk4
まぁ一次予選の初っ端から本気で行くのもあれだしな
ある程度力量的な物は隠してるだろうな
243番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:34 ID:1SKce4I/
>>221
そうそう「監督」と呼んでるのは日本だけな
戦術コーチ、フィジカルコーチ、アシスタントコーチ、GKコーチ
 ↑
これが監督と呼ばれてる。
244番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:34 ID:U42Z0JVs
ダバディ復帰しろよ
245番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:35 ID:qTAFHcI8
監督が悪いんじゃなくて選手が悪いんだろ
ジーコが試合に出てるわけでもないのにやたらと
叩きすぎ もう馬鹿かとアホかと…
246 :04/02/23 12:35 ID:zKpQj9vo

サッカーごときでデモってこいつら他に趣味ないのかよ。

試合中は全員青いユニ着て合唱してるし完全に宗教だな
247番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:36 ID:uWroYi5e
ワールドカップの予選がそんな簡単なワケないだろうが。
248番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:36 ID:juNG+eWy
名古屋グランパスのあいつに監督やってもらってればよかったんだよな
なんで日本に居るうちにお願いしなかったんだ
249番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:36 ID:X+xa3JjD
この時期に監督変えて大丈夫なのか?
250番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:36 ID:x4sUsg2G
エロ画像スレになる日も近い。
251番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:36 ID:RWmP9Lk4
ここでやけに騒いでる奴が日本ではフーリガンって奴だな
まぁ日本らしいと言えば日本らしい
252番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:36 ID:5H7PO8Wo
>>248
ベンガル?
253番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:36 ID:Ing4BLKU
あとさ 首を切るタイミングは今が最後みたいだね
予定を考えると。
254番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:37 ID:PsfpHsra
>>235
関西人ってほんとよくしゃべるね
255番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:37 ID:zKpQj9vo
>そうそう「監督」と呼んでるのは日本だけな

韓国
256番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:37 ID:8L7Q+R7V
デモ隊の隊長は、あれだな。
257番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:37 ID:whEez9qz
今後、日本代表の戦略、戦術等はテレコングで決定する
こととなりました。
258番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:37 ID:47bfvbto
>>254
関西弁自動あぼ〜ん機能を作ってほしいよね。
259番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:38 ID:6SjQP/LW
マジレスすると今の日本代表は数年前に比べて選手自体の力は飛躍的にのびてきてると思うよ。
たぶんあと十年たっても今ほど選手が揃ってる代表はないと思う。だからフランス時と似たような
結果で満足しちゃいかんと思う。今より確実に強いと思うよしっかりとした監督が代表で二年近く
継続性のある代表強化をしてればね。
260番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:38 ID:mQOD8xb+
これだけショボイデモを必死に報道するマスゴミ見てると
捏造したくて必死なんだなぁっていつも思う

とくに日刊スポーツの馬鹿
261番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:39 ID:Z4GKPNVp
内容伴ってないなんて言ってる奴は、具体的にどこがどう内容が伴ってないのか言えよ。
ホントは、内容がどうかなんてわかってないんでしょ?
サッカー解説者がそれらしい事言ってたから、自分もそんな気になってるだけでしょ?

262番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:39 ID:uWroYi5e
予選が始まったというのにアホーターの馬鹿が馬鹿なりの意見を馬鹿のように
表現するために馬鹿なデモを馬鹿な距離歩いて
選手や協会、スタッフ関係に変な動揺を与えた罪は大きい。
263番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:39 ID:N/BZHDSM
>>261
お前はジーコジャパンの特筆すべき素晴らしい点を挙げてくれ。
サッカーに詳しいようだし。
264番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:41 ID:mQOD8xb+
つまりこの馬鹿が異常者なんだよ
荒木武秀(31)
265番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:41 ID:daWtBd1b
ジーコマンセー厨の決まり文句
「ワールドカップの予選は簡単じゃない」
「サッカーは守りを固められたら点を取るのは難しい」
「日本が強いと勘違いしてる」
「内容より結果が大事」
これらの言葉を繰り返して擁護するのがジーコマンセー厨の特徴です。
そして、試合内容について触れたレスについては反論できないのでスルーします。
266番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:41 ID:9VxOgqWF
問題は監督じゃない





通訳だ
267番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:41 ID:6SjQP/LW
>>261
ジーコの目指すパスサッカーがまったくできてない。そもそも単調な攻めでシュートまで持っていけてない、連携不足
DFは無失点といっても何回かは攻撃はぜんぜんだめだめのオマーンに完全に崩されてた。

ぱっと浮かぶのはこのぐらいかね・
268番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:41 ID:Ing4BLKU
>>242
ん 日本代表が実力を隠してたってこと?
オマーンの韓国5-0みたいに?

だったらすごいよ ジーコ
269番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:42 ID:UprnNNTA
勝って結果残してるのに、何と言ってジーコを解任するのか?
今の段階では客観的な理由がない。
デモやるなら負けた後にやれ。
あと、ブラジル人なんだし盛り上げてやったほうがいい結果残すようにも思う。
270番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:42 ID:RWmP9Lk4
自分の思う選手起用とかにならなかっただけで騒ぐDQNはいらねぇよ
サッカーなんて難しいもんだからね、監督変えただけでW杯行けるわけねぇよ
271番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:42 ID:x4sUsg2G
トルシエがやればいい
272番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:43 ID:TWqqA1sf
>>266
問題は通訳じゃない



サポーターだ。やつらは糞すぎる。
鳴らさないでいいブーイングを鳴らしたり。逆に日本の選手の方がひくよ
273番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:43 ID:COcXB7pN
マスコミもジーコマンセーではなくなってきたのかねえ。
以前はスポーツ紙さえもジーコマンセーだったと思うんだが。
274番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:43 ID:ip9OaDs1
日本のレベルが低いのを監督のせいにしてるだけじゃん。
誰がやってもこんなレベルだろ。
275番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:43 ID:47bfvbto
>>259
そうか?俺は10年たったらもっと日本のサッカーのレベルは
底上げされてて、自然と代表も強くなってると思うけどね。
276番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:43 ID:mQOD8xb+
解任とか言ってる極一部の海外厨は
サポーターでもなんでもないよ
そもそも応援しないんだから
足引っ張ってるだけのゴミ
277番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:44 ID:su8TOcwU
みんな何かにつけて騒ぎたいだけなんだよ。
おまえら2ちゃんねらだってそうだろ
278番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:44 ID:2Vt1KQ0L
ま、いまのU23代表なら楽々A代表虐殺できるだろうなw
279番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:44 ID:9VxOgqWF
>>272
ネタにマジレスされても(´・ω・`)
280番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:44 ID:juNG+eWy
ドリブルで一人も抜けないFWしか居ないからなあ
DFもザルだし・・・
監督変えてどうにかなるならいいんだがね
281番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:44 ID:mQOD8xb+
つーか腐れ無能セルジオ越後ウゼェ
282番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:44 ID:uWroYi5e
日本は強い!というイメージがこびり着き過ぎ。
だから苦戦すると、日本は弱くなった。監督の青だ!って思うんだろ。
他の国も強くなってんだよ。ばかたれが。
他の国も同じだけの年月かけて練習つんできてんだから
楽な試合なんてあるワケない。
283番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:45 ID:6SjQP/LW
まあDFラインは完全に完成したとかいってアルゼンチンに虐殺されて
DF悪くないやつも含めて全員入れ替えちゃうのがジーコ
熱が39度もあるやつを先発で使って首傾げてるのがジーコ。
284番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:45 ID:BOynQ4+B
2ちゃんねら〜の大久保叩きができなくなってしょぼくれてる香具師どもだろこいつら?
285番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:45 ID:FzX997nJ
クズサポはジーコで最終的にW杯出たらどう言い訳するつもりだ
286番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:45 ID:eesmlWdB
>>278
激同
287番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:46 ID:mQOD8xb+
>>285
文句言ってるのはサポでもなんでもないよ
そもそも応援してないんだから
288番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:46 ID:47bfvbto
>>285
もっと楽に出場できた。
トーナメントにいけなかったら、いけたと言い、
ベスト16だったら8までいけたというだけです。
289番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:46 ID:6SjQP/LW
>>282
それおかしいだろ全部の国が過去より強くなっているはずがない。
290番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:46 ID:Z4GKPNVp
>267
なるほどねー。
でも、日本のレベルってそんなもんじゃ? とも思うんだけど。
そんな複雑な攻めとか、敵を完全に押さえこめるほどのディフェンスって
日本の実力でできるんだろか?


291番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:46 ID:COcXB7pN
>>280
だからこそ個人技を生かした1対1でなんとかするという方針のジーコは間違ってるわけよ。
トルシエのように全員攻撃全員守備で常に数的優位を作るような組織プレイを重視しないといけない。
292番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:46 ID:uWroYi5e
>>285
知らん顔して誰よりもエキサイトして応援してるだろ。
293番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:46 ID:daWtBd1b
>>283
シュート数が少ないからと言って笛を鳴らしてシュート練習するのがジーコ。
294番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:47 ID:N/BZHDSM
>>285
責任とってバレーボールファンにでもなります。
295番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:47 ID:Ing4BLKU
あのテレビに良く出てた ベンゲルさんて
日本に来ないの?

あと 岡ちゃんは名将だから 岡ちゃん交代でも
いいでないのかしらん?
296番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:47 ID:6SjQP/LW
>>290
できてた試合もあるんだがな、コンフェデの時とかは良かった。
297番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:47 ID:mQOD8xb+
つまり海外厨ってのは自分の優位性を保ちたいから
とりあえず日本を批判してるただの馬鹿

海外厨自体何もできないただの無知無能だったりする
298番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:47 ID:od5NRY4B
>>280
だからこそ組織で戦うんじゃないの?
299番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:48 ID:FzX997nJ
たまーに都内でデモ見るけど
アホ丸出しなので通行人が冷笑浮かべてる
300番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:48 ID:whEez9qz
サポーターってサポートせずに邪魔ばっかしてんな
301番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:48 ID:RWmP9Lk4
ジーコだったら協会にある程度無理は通せるな、トルシエよりかは
302番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:49 ID:uWroYi5e
>>289
だからトルコが強くなっててもおかしくはないだろ。
弱くなった国もたしかにあるだろうけどさ。
303番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:49 ID:mQOD8xb+
>>295
馬鹿か?
腐れ岡田なんて Wカップには出場できなかったし
高校生チームに苦戦するし
昨日のA3ごときですらボロマケするし価値すらねぇよ
304番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:49 ID:MMqxi/Dk
誰も使わなかったジゴに大金払う日本人
305番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:49 ID:6SjQP/LW
ジーコは口だけだろ、トルコはWC16強の中で最弱とかいって結果はトルコはWC三位
306番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:49 ID:juNG+eWy
>>295
ベンゲルはアーセナルだから来ない。
ちょっと前まで名古屋に居たのにな・・・
307番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:49 ID:uWroYi5e
>>289
あ、ごめん。オマーンのまちがい。
308番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:49 ID:mQOD8xb+
>>300
海外厨はサポーターでもなんでもないよ
ただ足引っ張ってるだけ
309番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:50 ID:51k8n3j5
オマーン戦に、戦術面での問題があったというのは解せないな。
そもそも前半と後半での戦術の変化がわかっているのだろうか?
オマーン戦での問題は、個々のコンディションと、
チームとしてのビルド・アップ期間が少なかった事に尽きると思うのだが。
310番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:50 ID:sR+YS/vW
俺の中では今でも ジーコ=ボールにつば吐き
311番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:50 ID:COcXB7pN
協会の役員が紛れ込んでるな。
312番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:50 ID:DULjWzss
川淵って最初、ドイツW杯でべスト8に行く為にジーコを監督にした、って言ってなかったっけ?

だったら無理だなw
313番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:51 ID:FzX997nJ
31にもなってサッカー応援してるカスは氏ねよ
こういう奴に限ってニワカ
314番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:51 ID:zhrr2mar
異業種監督ってことで、
ビートたけしとか
小田和正とかでどうよ。
315番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:51 ID:3SbIxla8
代表監督といえば元スペイン監督のカマーチョを思いつくんだけど
カマーチョは今どこの監督やってるんの?
316番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:51 ID:6SjQP/LW
>>302
なんでトルコがでてきたかわかんねえけど
トルコは昔から確実に日本より強いよ。
317番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:51 ID:mQOD8xb+
腐れセルジオ越後ウゼー
元2000流の無能
今は口だけ野郎
318番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:52 ID:eesmlWdB
>>315
ポルトガル
319番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:52 ID:uWroYi5e
>>316
オマーンのまちがいだって。ゴメン。
320番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:52 ID:mQOD8xb+
とりあえず2ch荒らしまくってクソスレ乱立させて宣伝しまくった
首謀者

荒木武秀(31)

ウゼェ
321番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:52 ID:od5NRY4B
>>315
ポルトガルのクラブチーム
322番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:53 ID:COcXB7pN
>>315
ポルトガルのベンフィカってクラブチーム。
323番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:53 ID:6SjQP/LW
>>309
国内組みは結構長い期間調整してたぞ。海外組みだった毎回無理して日本に呼んでたんだから。
324アザビアン ◆DQN.9476JA :04/02/23 12:53 ID:lDNpM/5I
通訳をラモスにすればいいじゃん。
サントスぐらいでしょ。ちゃんとジーコの言っていること理解できてる人って。
325番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:54 ID:uWroYi5e
とにかく今の時期に外野が騒ぎを起こすのに反対
326番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:54 ID:DWkNYtej
トルシエのときはファンが結構支持してたのに
協会とマスコミが率先して「アイツはダメ」みたいに煽ってた。
んでも結局いろんなところで結果出してきたよね

今のサカファンの大半がジーコなんて支持してないのに
協会とマスコミがなぜか前回に比べ擁護的。

ジーコと川渕はとっとと辞めろ
327番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:54 ID:47bfvbto
俺は解任には反対なんだが、さっき雑誌のインタビューを
立ち読みしたら、ダメかもなーって思ったよ・・w
328番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:55 ID:Ing4BLKU
うお オレってマスコミに洗脳されてるのかなー
岡ちゃん コンサドーレをJ1へ昇格させる
ヨコハマを優勝させる

で有望な監督だと思ってた

いちおうジーコ批判ってことで対案を考えたのになぁ
329番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:55 ID:mQOD8xb+
>>326
日刊スポーツのゴミ記者ウゼェよ
330番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:55 ID:6SjQP/LW
まあ俺はWCベスト16まで残れば万々歳だと思うよ実際。
331番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:55 ID:COcXB7pN
>>309
9試合か10試合テストマッチがあったんだがその時に何をしてたんだよって話。
やりたい戦術は明確だがまだ選手に浸透してない、なら別にかまわないが
ジーコの場合適当に個人技任せにしか見えないのがダメ。
日本のレベルで個人技任せじゃアジア予選すら危ない。
332番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:55 ID:S551cku4
サッカーごときでデモなんてやるなよ。
333番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:56 ID:od5NRY4B
>>328
日本の中では間違いなく有能だろ
334番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:56 ID:1SKce4I/
>>325
馬鹿か?
そんなこと言ってる間に手遅れになるんだよ

つ   ま   り   予   選   落   ち

335番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:56 ID:eZLBcSeL
   鈴木   久保
      中田
サントス      小野
    稲本 戸田
  服部 宮本 中澤
      楢崎
336番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:56 ID:6SjQP/LW
>>324
ジーコはイタリア語もできるから中田ともふつうに話せる。
337番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:56 ID:mQOD8xb+
>>328
昨日のA3見てないのか?
338番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:57 ID:DIp0PoLg
自慰子懐妊
339番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:57 ID:Ing4BLKU
たしかに 日本人の個人技に期待かけすぎ・・・

サントスのフェイントにひかっかるDFみたことない・・・
340番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:57 ID:iiJMPxdn
別にジーコでなくてもあんなもんだろ。予選なしでW杯出場していい気になってたなと。
日本のレベルなんてまだまだ低いと自覚しなきゃ、その上で戦略たてないと
341番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:57 ID:daWtBd1b
>>309
後半に久保が投入されて、久保をターゲットにクロスを入れる攻撃が
多少見られたし、それによって決定的場面も作れたが、徹底されていなかった。
前半はサイドの上がりも中途半端、ポジションチェンジして崩す動きも
散発的、はっきり言って、前後半ともに、一つの明確な戦術によって攻めている
プレーではなかった。
342番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:57 ID:1/1/Aogm
変わりの監督候補ぐらい決めてからデモしろよ・・・
343番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:57 ID:uf4uRL7q
オマーン戦なんだけど、後半中田を後ろに下げて結構良かった遠藤に変えて
小笠原投入したのはどういう意図があったのかな?
344番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:57 ID:Z4GKPNVp
荒木ってヒト、これから、いろいろ叩かれるんだろうなあ・・・かわいそうに。
345番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:58 ID:juNG+eWy
ジーコの圧力でロナウドを帰化させればベスト8行ける
346番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:58 ID:Ing4BLKU
>>337
あ なんか 韓国とやってたよね

負けたのかー ああー
347番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:58 ID:zhrr2mar
あのほら、ワールドカップのとき、
こうしれば絶対勝てるじゃん、ってAAあったじゃん。
あれでいこう
348番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:58 ID:FzX997nJ
サポって普段着でユニフォーム着てる基地害だろ?
だからこんなくだらないことでデモやるんだな
通行の邪魔を省みずに
349番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:58 ID:eZLBcSeL
>>340
ジーコだとレベル低いままの予感
350番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:58 ID:6SjQP/LW
>>342
そんなこといってもね実際交渉しないとだれがやってくれるかわからないからな。
351番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:58 ID:RWmP9Lk4
>>342
よさげなID
352番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:59 ID:Ing4BLKU
>>340
そうなると トルシエ型の管理サッカー?

ジーコ=長島

トルシエ=森

こんな感じかのう
353番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:59 ID:1/1/Aogm
ちなみに、漏れは次期監督が反町ならデモには賛成だな
354番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:59 ID:uWroYi5e
ギリギリでなんとか初出場「快挙!」
さすがにWC、勝てなかったけどあのピッチに
日本代表が立ったということがすばらしい!
と思ってたら空港でジョーに水かける馬鹿。
前回は予選無しで二回目の出場!ベスト16!さすがホーム!
これは正直めちゃくちゃビックリしたしうれしかった。

けど…WC出場常連国にでもなったつもりですか?
このアホーターは。
355番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:59 ID:b/RvmwR4
前園や村井あたりの1人で切り崩せる選手が必要だな
356アザビアン ◆DQN.9476JA :04/02/23 12:59 ID:lDNpM/5I
>>345
代表戦には出れない罠
357番組の途中ですが名無しです:04/02/23 12:59 ID:od5NRY4B
>>347
W杯の日本ってあんな感じだったぞ
358番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:00 ID:YDitD3s+
おれジーコだけどブラジルでやってる事業の
資金繰りのために来ただけだから
勝ってくれて保身できれば戦術なんて俺には関係ないよ
359番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:00 ID:sU7MDJM1
で、おまえら、誰が監督なら納得するんだよ?
360番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:00 ID:w5OOOBoF
>>328
天皇杯の市船戦見た?
361番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:01 ID:6SjQP/LW
てゆうか最初弱くてもだんだん強くなって試合を重ねるごとに課題がひとつひとつ改善されていくような
代表がみたい。あくまで理想論だけどね。ジーコは全く逆。最悪。
362番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:01 ID:uWroYi5e
たしかにドリブラーほしいよな。。。でもゾノじゃあなぁ。
363番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:01 ID:daWtBd1b
>>359
文句なしにオシム。
364番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:01 ID:TWqqA1sf
>>359
俺は反対派じゃないからジーコでいいよ。
365番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:01 ID:eZLBcSeL
田中達也はドリブルうまいぞ
366番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:01 ID:Ing4BLKU
なんか基本的な質問なんだけど

あんなに上手だった前園がなんでほされてるの?

頭がDQNだから?
367アザビアン ◆DQN.9476JA :04/02/23 13:01 ID:lDNpM/5I
>>366
いじめ、カコワルイ
368番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:01 ID:uWroYi5e
サカつくやっとけと。
369番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:02 ID:TWqqA1sf
>>366
韓国言ったから
370番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:02 ID:Ing4BLKU
>>360
ああ なんか 高校生相手にぎりぎりだったよね

じゃあ 岡ちゃんはナシか
371番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:02 ID:S551cku4
選手のレベルが低いだけだろ、ジーコのせいにするなよ
372番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:02 ID:Z4GKPNVp
これでジーコでワールドカップ行ったら、奴らはどーするんだろね?
裸で土下座ぐらいは見てみたいが。
373番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:02 ID:daWtBd1b
>>366
ラ王食べ過ぎて太ったから
374番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:02 ID:51k8n3j5
>>309
その海外組が多かった事が原因の一つだと思わないの?
へナギは全然ダメ。風邪ぴきだし。高原も動きが鈍かった。
中村も前半の35分過ぎくらいから足が止まった。
稲本に至っては、後半15分過ぎまで全く目立たなかったぞ。
及第点は中田くらいな物だったと思う。

前半は一応このメンバーの個々の能力を当てにした戦い方だったが、
肝心のメンバーのコンディションがダメダメで、期待はずれ。
オマーンは確かにフィジカルが強かったが、さほど早くも無いのに完全に置いていかれた。
後半はロングボールを多用して、こぼれ球狙いにしたのだが、
これは相手が守備的に陣を組む時のセオリーの一つだろ。

敢えて言えばジーコサッカーに於いて問題がありそうなのは、
調整期間が長いとされる守備の連携と統率の方針がはっきりしていない事。
しかし、この面については毎試合改善の跡があり、期待できると思う。
375番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:03 ID:uWroYi5e
>>372
おれたちの激が効いた!とかいって自慢します
376番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:03 ID:1/1/Aogm
377番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:03 ID:Ing4BLKU
前園のこと よく考えたら知らんのよね

南米いって日本かえってきて で韓国

日本代表→南米 あたりに何があったの?
378番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:04 ID:6SjQP/LW
Jならオシム、アルディレス、セレーゾ、ベルデニック岡田ぐらいならジーコよりよい。
海外ならベンゲル、メツ、ジャケ、ハジ、がいいw
個人的にはビアンチ監督
379番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:05 ID:3SbIxla8
>>318>>321>>322
thx。あの人のベンチでのパフォーマンスとシャツの脇の汗が好きだったんだが
ベンチでのパフォーマンスと違って組織的なサッカーをするから川渕がジーコに
決めるまでは日本代表の監督になってほしかった。
380番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:05 ID:eZLBcSeL
日本に慣れ親しんでいるアルディレスなんかいいと思うけどな
381番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:05 ID:daWtBd1b
>>370
岡田が監督になる可能性はかなりあるよ。
川渕の後輩にあたるから、川渕はジーコが限界に達して切り捨てたら
岡田を後任に据えると思う。岡田が受ければ、だが。
382番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:06 ID:51k8n3j5
>>343
ロングボールで攻撃をしていくのならば、
そのビルドアップの中心的役割はボランチになる。
遠藤よりは中田がその位置に来るのは当然で、
小笠原はこの戦法の場合、前線に於けるレシーバー&二次拠点の役割だ。
こうした役割なら遠藤より小笠原か藤田だろう。
個人的には藤田を使って欲しかった。
383番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:06 ID:b/RvmwR4
ゾノが堕ちたのはフリューゲルスがスペイン移籍を揉み消したのが大きな原因と言われている
384番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:06 ID:N/BZHDSM
仙台と監督トレードすればいいじゃん。
385番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:07 ID:bjdH+gkH
ジーコって相手のチームを研究しないし、中盤をまったく仕切れてないし
日本のサッカーにマッチしてないっていう点では、アンチも擁護派も
総意してるよ。
意見が分かれるところは、日本代表はすでに世界でもトップレベルに
高い技術を有しているから、このままジーコでいけばいいという楽観派と
日本は、まだまだ世界にとどかないところにいるから、強豪との戦いを
見据えたコンパクトなサッカーにするべきだという急進派にわかれてる。
386 :04/02/23 13:07 ID:mTc3na5y
そもそも何で日本代表の監督を外人がやるの?
選手は日本人じゃないと駄目なのに監督は外人でもOKというのはおかしい
帰化する選手に拒否反応しめすなら外人監督にも拒否反応しめせよ
387番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:07 ID:Ing4BLKU
>>383
そのへんを詳しくおながいします。
388番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:08 ID:Nt8fSp0o
つか代表監督ってライセンス不要なの?ジーコは持ってないみたいだが
389番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:08 ID:vzWR0gOi
警察官も大変だすね・・・
390番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:08 ID:uWroYi5e
ゾノは私生活も極貧らしいな。
昔、安そうなアパートに住んでるのみたよ。
391番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:08 ID:X+xa3JjD
フォクツあたりはどーよ?
392番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:08 ID:6SjQP/LW
>>374
そもそも高熱があるやつ先発でつかうようなやつが問題
高原はドイツでもあんなもん
稲本は俺としては良かったと思う
中村はイラク戦にもでてたし論外
中田はサイボーグとゆうことで

てゆうかあのDFのどこが良くなってきてんだよw
あれなら控え主体のチュニジア戦とかのがよっぽど安定してたよ。
393番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:09 ID:eesmlWdB

ジーコサッカーにおけるスタイルと哲学の無さ
394番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:12 ID:w5OOOBoF
>>385
> 意見が分かれるところは、日本代表はすでに世界でもトップレベルに
> 高い技術を有しているから、

はぁ?

395 :04/02/23 13:12 ID:mTc3na5y
外人監督に日本代表を強くしてもらおうというのが嫌
日本代表が帰化選手ばかりで強くなっても嬉しくないのと同様
外人監督で強くなってもおもしろくない
396番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:12 ID:1/1/Aogm
ジーコサッカーは糞ゲーだったな
397番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:12 ID:fyv4yiIl
ラモスでいいじゃん。
しょっちゅうブチ切れて監督どころじゃないと思うけど
398番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:12 ID:uWroYi5e
>>385
たしかにジーコのサッカーはもっと各選手が全ての面で強力にならないと機能しづらいと思う。
でも、さらなるレベルアップのために越えねばならん壁だとも思う。
このままアジアの強国レベルでいいなら後者でもいいが、将来的に世界を見据えているのなら
試す価値はあるんじゃないかな。今回のWC予選は苦しい戦いになるだろうけど。
399番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:14 ID:eesmlWdB
もうバサレラ呼べよ
400番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:14 ID:eZLBcSeL
日本に技術なんて無いから個人技頼みのジーコを解任させて
組織的なサッカーを展開する監督にしようってんじゃないの?
401番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:15 ID:bjdH+gkH
育成を怠っているジーコに任せれば、壁を超えられるかっていったら
間違いだと思うんだよね。
壁を越えるかっていう問題は、日本人全体の成熟度があがるのを
待つしかないと思う。それは年月が解決してくれる問題。
402 :04/02/23 13:15 ID:mTc3na5y
だから何でジーコの代わりがまた外人なんだよ
外人にそんなに頼りたければ選手も帰化させまくって強くしろよ
403番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:15 ID:51k8n3j5
>>392
日本のFWで本戦に使えそうなのは高原・久保・へナギくらいな物だろう。
まだまだその下の世代はフィジカルで見劣りする。
大久保は波が大きいし、平山とかも鍛えたり無い。
テクニックだけはまあまあ使えそうだが、今現在の評価ではこんなもんでしょ。
折角、召集できたのだから、本戦に向けて実戦の機会を少しでも与えるのは
別に間違っていないと思う。普段一緒に戦えないのだからね。


稲本の調子が何処がよかったというのだ?攻撃参加なんか全く出来ていないし、
守備でも振り切られていたぞ。あいつはもう少し動きがいい。
404番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:15 ID:TWqqA1sf
>>394
FIFAランク30を超えてるっていう根拠での発言だと思う

でもあれはワールドカップの水増しがあるからなぁ・・・
405番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:15 ID:6SjQP/LW
>>386
なんで外国人かとゆうと日本はサッカーはプロ化してまもなくで歴史がなく
名監督とゆわれるような経験豊富な監督もあまりいないし育成できてないから
必然的に良い監督を呼ぼうとすると海外からになる、まあ最近になって日本でもぼつぼつでてきてるけど

まあサッカー協会とゆうか川渕が勝手にあれをもってきてしまったからこんなことになったんだが
406番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:15 ID:JyoCGMrS
ラモスが監督に名乗りを上げてるみたいだね・・・
次は私を見たいな、柱谷も名前が挙がってるみたいだし

ラモスが監督になったら代表ません!!
407番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:16 ID:juNG+eWy
アジア枠増えてるからな予選はそんなに苦戦しないだろ
つーか、ヨーロッパに比べると簡単すぎて申し訳が立たない
408番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:16 ID:gHdOzWWH
荒木武秀(31歳) 

31歳にもなって何やってるんだろう・・・
他にやる事ないのかね
409番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:16 ID:RVXucWem
で、オリンピックは出れるの?
オリンピック出るとワールドカップも出れるの?

アジアの盟主ブータンとは対戦しないのですか?
410番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:16 ID:6sWMxa8k
ジーコへの不満や支持率が悪いってスレは他にあるのでその理由は置いといて、
ジーコ不支持の人は率直にあのデモに対してはどう思ってるのかな?
自分はやっぱりタイミングも悪いし、他のやり方もあったんじゃないかと思うけどね。
411番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:17 ID:6SjQP/LW
>>403
結構攻撃潰してたぞあいつ、プレミアでもあんな感じだろ地味に守備してるよ
攻撃参加はあまりみられなかったけどな。
412番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:17 ID:eesmlWdB
ジーコ云々より協会が先なのでは?
413番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:17 ID:6SjQP/LW
>>410
俺もそう思う。
414番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:18 ID:uWroYi5e
>>401
海外組のように才能が同世代に集中している今のうちに超えておきたいんだろう。。。
でも平山や田中みたいなのも出てくるワケで、焦る必要もない気もするけど、
就任当時は協会にそういう意図があったんじゃないかなぁ。なんて勘ぐる。
415番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:18 ID:b/RvmwR4
416番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:18 ID:zyNSdr9x
トルシエのときもトルシエ批判あったわけだし、自分の求めるサッカーが
それぞれ違うんだからいいじゃねえか
ジーコ辞めろという声がない方が異常だし
むしろ、今この時期に出来るのは素晴らしい
TVなんかジーコマンセーばっかり
TVで何で日本では反戦デモが起きないんですかねえなんて言われて
今頃渋谷で反戦デモやってるバカよりよっぽど素晴らしい
TVでなんでジーコ批判が起きないんでしょうと言われて
ジーコ批判しだすやつよりいいよ、今はメディアではジーコマンセーばかりだからな
417番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:18 ID:6fFLdDzi
>>412
昔のオランダとかアイルランドみたいにはなりたくないよな
418番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:18 ID:daWtBd1b
>>398
選手の個人能力が足りないから無理。
それと、個と組織は対立するものではない。
組織的に戦う≠個の成長が阻まれる。
419番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:19 ID:MevGpgmm
マラドーナあたりを日本で種馬にすりゃ強くなる
420番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:19 ID:51k8n3j5
>>411
プレミアでの相手のレベルと、オマーンが同じだとでも言いたいの?

稲本は明らかに切れが悪かった。
421番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:19 ID:1/1/Aogm
今年の神戸はイルハン&カズ&ゾノなんだよな・・・
422番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:19 ID:Ing4BLKU
世界のサッカー監督のランキング表みたいな
サイトってないのかな?ありそうだよね

まぁ そういうすごい人はこんな極東の島国の
監督なんて興味ないだろうけど

ジーコの給料より奥州のクラブチームのほうが
全然給料もステータスも上っぽいよね
423番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:19 ID:uf4uRL7q
中田につり出されてオマンのディフェンスゆるくなって、戦いやすくなったみたいだし
あの交代は当りだったのかな。
424番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:19 ID:Oq5OysIM
川縁と窯元がそれぞれの代表監督になって
日本消えればいい
425番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:20 ID:sU7MDJM1
>>407
確かに、アジア枠は多過ぎだな。
オセアニアが気の毒だ。
426番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:20 ID:1SKce4I/
>>400
違う、技術が無いから技術を教えてくれる奴呼べってんだ。
427番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:21 ID:6fFLdDzi
>>422
クラブと代表じゃ全く違う
428番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:21 ID:6SjQP/LW
>>422
あるよ、トルはランキングに入ってたけどジーコは圏外。
429番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:21 ID:uWroYi5e
>>418
すべての面ってのは、なにも個に限った意味じゃなかったんですが…
430番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:21 ID:RWmP9Lk4
そりゃ海外から戻ってきたばっかりだから当たり前じゃん

後の事を考えて調子のいまいち良くない選手を起用したんだろ?
431番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:22 ID:daWtBd1b
>>407
そもそも1次予選とてまだ楽観はできない状況なわけで…。
マジで、この後のインドやシンガポールで得点稼げるだけ稼がないと
1次予選最終戦のオマーン戦負けて終了もありうる。
432番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:22 ID:Ing4BLKU
いけね 奥州じゃ J2の山形とかになるな
欧州ねヨーロッパ
433番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:22 ID:6fFLdDzi
川渕はトルシエにしたみたいにジーコにもノルマを課すべき
434番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:22 ID:b/RvmwR4
>>421
んん? ゾノはまだ移籍先未定だぞ?
435番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:22 ID:dXe2eCsz
オマーンヲなめんなよ
436番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:23 ID:1/1/Aogm
>>426
それはクラブ監督の仕事だろ?技術がある奴を招集して、
上手く使うのが代表監督の仕事じゃないの?
437番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:23 ID:6SjQP/LW
>>420
じゃあそういうことでいいよw
438番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:24 ID:1/1/Aogm
>>434
90%神戸で決まりだろ?
439番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:24 ID:51k8n3j5
>>423
交代で気に入らなかったのは、鈴木を出した事だけだな、漏れは。

しかし、代わりに出せるFWが居なかった事も事実なんだが。
3バックにして山田を外し、藤田にFWをやらせる手のほうが攻撃的には面白かった。
レシーバーを増やすのは、ロングボールを多用する時のセオリーだからね。
しかしこれは冒険。カウンター喰らって負ける可能性も高くなるからな・・・。
440番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:24 ID:uf4uRL7q
試合中の戦術眼はそんなに悪くも無いみたいだし、良いアシスタントをスタッフに加えれば
問題は解決するんじゃないか?
441番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:25 ID:dXe2eCsz
キモイキモイ。
このスレきもいよー。 
442番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:25 ID:Ing4BLKU
とまぁ 野球よりサッカーのほうが
外野がぐちぐちいえる余地の多い

ファンが楽しめるスポーツなんだって
雰囲気はわかったような気がするよ
443番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:25 ID:9AZ6kjJb
あら?
デモを生暖かく見守るスレだと聞きましたが
444番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:25 ID:daWtBd1b
>>429
ん?文脈から一応判断したんだけど。
君の言う、ジーコの目指しているサッカーってどういうのをイメージしてるの?
俺は、よく言えば選手の創造力に寄る、まともに言えば選手任せのサッカー、と
受け取っているけど。今までの言動、試合、練習内容等から見て。
445番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:26 ID:FtI/X7hy
>>440
3億も出してるから他にまわす余裕がありません。
もっとまともな戦術眼持った奴を1/3以下で雇えると思うのですが?
446番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:26 ID:6SjQP/LW
いかんせんジーコは東アジアまでは交代枠使わないことで有名だったからな。
447番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:26 ID:OBJDaVLZ
この際ジーーーーコでいいか悪いかはともかくとして、
この時期まできて監督とっ替えて、また一からシステム構築し直すのは
どうなのかという考え方もある。この先メンバーが揃って、システムのすり合わせを
する機会も言うほどないだろうし。だが

「 ダ バ デ ィ 監 督 」

これならこの状況を打破できるかも知れんな。
448番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:27 ID:51k8n3j5
問題は、明らかに腰の切れの悪かったキノコにある。
アイツは前の晩に、彼女とハッスルしすぎたに違いない。
449番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:27 ID:d4FTRzA8
日本では60人が歩くとデモと称するのでつか?
450番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:27 ID:6SjQP/LW
>>438
新潟・・・・
451番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:28 ID:6sWMxa8k
>>431
オマーンが日本に勝ちに来る試合をしてくれたら
おそらくこの前のようなことは無いと思うよ。
もちろん、サッカーのことだしアウェーのことだから
何が起こるかはわからないけどね。
452番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:29 ID:jB/hfooZ
          ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ       ________
      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',      /
   r、r.r {:: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : : : :}   .< >>447 はぁ?もう一回いってみろ ぶち殺すぞ
  r |_,|_,|_,|{: : : : |  ェェ ェェ|: : : : :}     \
  |_,|_,|_,|/.{ : : : :|    ,.、 |:: : : :;!   .    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |_,|_,|_人そ(^i :i   r‐-ニ-| : : :ノ
  | )   ヽノ |イ!  ヽ二゙ イゞ
  |  `".`´  ノ\ ` ー一'丿 \
  人  入_ノ   \___/   /`丶´
/  \_/ \   /~ト、   /    l
453番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:29 ID:/VgEkNa7
みんな無職か学生なの?
454番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:29 ID:6fFLdDzi
インドが勝ち点18、得失点差+200くらいで予選突破だな
455番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:29 ID:6SjQP/LW
明後日入試
456番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:30 ID:Ing4BLKU
このスレにちょっといただけでサッカー通に
なれたような気がするよ

今度 飲み屋で話してみおう んじゃねー
457番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:30 ID:N/BZHDSM
>>453
初心者は600年ROMってろ
458番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:30 ID:6SjQP/LW
まあインドは65−1とかいうスコアが普通だからなw
459番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:30 ID:S551cku4
ワールドカップ逝けなくても良いやん別に。
460番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:31 ID:Ox5wfqyZ
>>451
いや、根本的にマンマークの対処がなってない。
個人レベルでもチームレベルでもな。
461番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:31 ID:bjdH+gkH
予選でインドと戦うらしいけど、
インドは、カレーが美味いんだから
別にサッカーで上目指さんでも、カレーがあるから良いと思う。
462番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:32 ID:Ing4BLKU
>>459
えー いきたいよ やっぱり

今年はオリンピックが楽しみやね

室伏のハンマー投げとかさ
463番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:32 ID:Z4GKPNVp
チーム力が後退してるだってさ。
日本にそんな強かった時代がありますか?
464番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:32 ID:215cno+M
>>459
んだんだ
465番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:32 ID:/VgEkNa7
>>457
お前がじゃねーyp
デモ参加者がだよ
466番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:33 ID:MevGpgmm
俺としてはオランダとイタリアが出てくれればそれでいい
467番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:33 ID:6SjQP/LW
野球、テコンドーは今年で廃止か・・・・
468番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:34 ID:Ox5wfqyZ
>>463
100ある力を100出せてる時代はあった。
今は100のうち30〜50程度しか出せてない。
その一番の原因は?→ジーコ
469番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:34 ID:zyNSdr9x
>>465
で、お前は引き篭もりか引き篭もりなの?
470番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:34 ID:daWtBd1b
>>451
いや、オマーンの監督はかなり日本を研究しているから、
今度もマンツーマンで中盤封じ込めて、身体能力を生かしてカウンターで
裏一本を狙うような戦術に出るだろうと思う。
もうほんとに今に限ったことじゃないんだけどね、日本がこの戦術に苦戦するのは。
中盤の苦しい位置で無駄にコネコネするくらいなら中盤捨ててひたすら
放り込みでいいじゃんとか思うんだけどな、俺は。
471番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:34 ID:Fw72bJFr
荒木武英代表 ← 誰だよ..........アレフの広報部長か?
472番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:34 ID:6SjQP/LW
>>466
イタリアイラネ。スペイン、チェコがいいよ
473番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:35 ID:/VgEkNa7
>>469
前者さ
474番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:35 ID:ejZ6XO/J
ハイ! ハイ! ハイ ハイ
( `Д)_(Д´ )
ノ ノヽ |  |>
ノ >  < ヽ

   ハイ!
(`Д´)_(`Д´)ノ
ノ ノヽ |ヘ |
ノ >    <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 ヽ(Д´ ) ヽ(Д´ )
  ヘ| ノ|  ヘ| ノ|
   、, <   、, <
475番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:35 ID:51k8n3j5
>>466
おまいはスペインもブラジルもアルゼンチンもイングランドもスエーデンも
フランスもドイツもポルトガルも見たくないと言うのか?氏ね。
476番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:35 ID:6SjQP/LW
>>470
放り込んでもターゲットになる選手がいない。
477番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:36 ID:Ing4BLKU
そーそー なんかさ 試合のあと
中村がホテルの部屋で独占インタビューうけてるの
見たんだけど

オレのPKは研究しつくされていた って くやしそうな
顔してたのが ワラタよ
478番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:36 ID:6SjQP/LW
>>475
ポルトガルいらねえな。
479番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:36 ID:Z4GKPNVp
468はサッカーの実力の発揮度まで見抜けるサッカー通なんですね。
2chは凄いサッカー通だらけで、驚きを隠す事はできません。
480番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:36 ID:MevGpgmm
>>475
ドイツ、イングランドは特に見たくない
481番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:37 ID:bjdH+gkH
放り込みっていうのは、中盤省略の言い換えだろ。
トップの選手に当ててとかいう含みはここではないぞ。
482番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:37 ID:51k8n3j5
>>476
久保は結構良かった。
後は平山が間に合ってくれれば・・・・・・・・。
483番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:37 ID:/DgdCk1U
もうオマーン国際とは言えない
484番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:37 ID:6fFLdDzi
退化し続けるドイツなんてみたくねぇよヽ(`Д´)ノ
485番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:37 ID:r+Ef11Z9
あんな試合内容だったら解任されても文句は言えんだろ。
しかも海外にいるってだけで選ばれてる奴とかいるし。
全然試合に出てないのに選ばれる意味がわからん。
486番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:39 ID:daWtBd1b
>>476
まあそうなんだけどな。とりあえず久保で。
何回もやってりゃそのうちうまいこといいところに
こぼれてくれるかもしれんし。
487番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:39 ID:51k8n3j5
>>484
ドイツは自国開催だから優勝候補だよ。なんちゃって。
488番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:39 ID:uWroYi5e
>>444
ごめんなさい。個の技術や体力もそうだけど、戦術や連携面も含めて総合的にっていいたかったんだけどね。
ぶっちゃけると俺も同じ認識。ジーコのサッカーにはホントは賛同できないんだけどね。
まだ無理だと思うし、日本人むきじゃないと思う。体力的にも精神的にも。
でも現状はジーコで予選戦うわけだから外野が無責任にデモとかして騒ぎ立てて、
選手や関係者に変な動揺与えないかそれが心配なだけなんだよね。
489番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:39 ID:J01Lq4MU
デモ行進の写真に写ってる「神は死んだ」っていうフレーズがなんかカコイイw
490番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:39 ID:MevGpgmm
ダイスラーは復帰したんか
491番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:39 ID:Ox5wfqyZ
>>485
鱸、ヘナギ のことですね。
492 :04/02/23 13:41 ID:e78klLpL
代表監督解任を求めてデモ 東京でネット通じ60人 (共同通信)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/soccer_nippon.html?d=22kyodo2004022201002154&cat=38&typ=t
493番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:41 ID:Fw72bJFr
>>489

ニーチェ のパクリかよ・・・・・・・
494番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:41 ID:6SjQP/LW
>>491
鈴木はなぜか海外組みで一番ゴール決めてるほぼスタメンだし
495番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:42 ID:MevGpgmm
ヘナギはMFで出したほうがいいようだ
496番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:43 ID:Fw72bJFr
60人中何人がサカファンで

何人がちゃんねらなんだよ
497番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:43 ID:daWtBd1b
>>488
むしろそれくらいのことに動揺しないくらいの精神力を身につけて欲しい。
フランス予選のときは加茂解任の動揺を乗り越えて突破してるんだし。
498番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:43 ID:RWmP9Lk4
反対デモつっても文句言いながらダラダラ歩いてるだけだろ?
どうせするんだったらもっとアピールしなきゃ。
腹にナイフが刺さってる状態で歩くたびに血が滴り落ちるとか
499番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:44 ID:51k8n3j5
>>485
鈴木のついては同感だ。
へナギについては言い分もワカランではないが、同情の余地はある。

他に誰を使えばいいのだ?大久保は精神面で鍛えたりん。
高原・久保はありうるが、似たようなタイプになってしまいバリエーションに欠ける。
オリンピック世代から二人くらい物になってほしいところだ。
500番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:44 ID:R9LwLEl7
トルシエも言ってたけど、日本人にはサッカーのセンスないよ。
フィジカルでも勝てる国ないし。
最近の日本人のアスリートはフィジカルでも高レベルだが、サッカー選手は低レベル。
選手もちびっ子が多いしな。
501番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:44 ID:6SjQP/LW
柳沢は完全に干されてるからな。来期はたぶん鹿島だろーな。
502番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:45 ID:Ox5wfqyZ
>>498
流石にそれは・・・・・・



閃いた!等身大ジーコ人形にナイフ刺して(ry
503番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:45 ID:S551cku4
もうサッカーは諦めて経済でNO1目指そうぜ!!
504番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:45 ID:/VgEkNa7
>>501
ボローニャからオファーなかったっけ?
505番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:45 ID:zyNSdr9x
>>498
韓国的だなw
506番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:46 ID:MxHCqwfv
こんなくだらないことでデモしてる奴はキチガイ
507番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:46 ID:r+Ef11Z9
Jリーグのチーム相手なら自分のやり方で十分通用したけど(鹿島時代)
一国の代表相手だともう駄目ぽなんだろうと思う。
若いのが多いのに選手に任せるとか意味不明だし。
ジーコは日本だからまだ監督続けられてるんだと思う。
508番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:47 ID:6SjQP/LW
>>504
中田が残留しなきゃお流れだろ。
509番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:47 ID:bjdH+gkH
>>504
考えを明かしただけ。
510番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:48 ID:6SjQP/LW
てゆうか一次予選はさすがに通過できるからジーコでいって
最終予選から別の監督がいいな。
511番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:49 ID:7W8t8MjL
六十人のデモに五十人の警官ですか?(笑)
マンツーマンマークでVIPの気分を少しは味わえましたかな?
512番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:49 ID:R9LwLEl7

          
           やっぱりカズが必要だな。


513番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:49 ID:/VgEkNa7
>>508

>>509
リストに載っただけだったね、スマソ
514番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:50 ID:AYF1bPxN
フィールドで戦ってる選手はどう思ってるのかな〜?

トルシエタンとジーコタンで何の変化が有ったのか、強くなっているのか、などを聞いてみたいにゃん!
515番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:53 ID:QyYIcdZi
516番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:54 ID:Bzb5jbnI
勝手なもんだな。
治ったら神で死んだら犯罪者扱いされる医者と同じヤン
517番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:57 ID:r+Ef11Z9
それが代表監督ってやつですよ。
518番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:58 ID:0xWth7wi
これからはだな
ジーコが指示→ダバディに通訳→ダバディが指示
で行こう
519番組の途中ですが名無しです:04/02/23 13:59 ID:1CK70QfU
ナカータがジーコは偉大な監督とか絶賛してくれたら
こいつら恥ずかしくて表に出られなくなるな。
520番組の途中ですが名無しです:04/02/23 14:00 ID:w6REFuRZ
ダバディが監督でいいよ
521番組の途中ですが名無しです:04/02/23 14:03 ID:za+qRbly
ぬー即ダバディ好き多杉w
522番組の途中ですが名無しです:04/02/23 14:03 ID:fyA/FsF5
a
523番組の途中ですが名無しです:04/02/23 14:05 ID:afmoePqE
ジーコ オブ ジョイトイ
524番組の途中ですが名無しです:04/02/23 14:06 ID:/DgdCk1U
525番組の途中ですが名無しです:04/02/23 14:07 ID:Aw+tSAFK
>>523
(((≧∇≦)))ノ彡☆ キャハハ!!バンバンッ!!
526番組の途中ですが名無しです:04/02/23 14:08 ID:QhG0KBDz
他所の国ならもっと解任解任騒がれてもおかしくないんじゃネーノ?
ジーコは日本がサカーに対してヌルイ国だから監督やる気になった
んだと思ってるけど、その辺どーなのよ
実際、今まで他所の国から誘われても断り続けてたらしいしさ
527番組の途中ですが名無しです:04/02/23 14:09 ID:C4d+Ss2k
ジーコは神だ冒涜するべからず
528番組の途中ですが名無しです:04/02/23 14:11 ID:OBJDaVLZ
神は死んだ
529番組の途中ですが名無しです:04/02/23 14:11 ID:JoV/e4e8
文句を言うだけなら犬でもできるな。勝敗しか見てないボケどもめ。
530番組の途中ですが名無しです:04/02/23 14:12 ID:uf4uRL7q
とりあえず、ジーコを表に置いといて、優秀なFWコーチ、MFコーチ、DFコーチ、フィジカルコーチ
を雇って強化すればいいよ
531番組の途中ですが名無しです:04/02/23 14:13 ID:4ld2vkB0
ジーコ監督解任しなくてもいいよデモでもおこすか
532番組の途中ですが名無しです:04/02/23 14:14 ID:Aw+tSAFK
>>529
みんな勝敗以外にもちゃんと見てると思うよ
533番組の途中ですが名無しです:04/02/23 14:15 ID:Dlsv1tuC
予選も本戦も結果が全てじゃん
今回は内容が悪いからだと思うが
534番組の途中ですが名無しです:04/02/23 14:15 ID:+VAWDlbr
日本代表の黄金パターン
グラウンダーのパス → トラップ浮かす → 競り合いで(もしくは競り合わず)奪われる

(トラップ出来るように)緩いパス → インターセプト → カウンター → 大ピンチ → 楢崎頑張る
535番組の途中ですが名無しです:04/02/23 14:17 ID:qgdo1PL5
俺野球の方が好きだから日本はさっさと負けてほしい。
テレビも連日サッカーサッカーってばっかみたい。
536番組の途中ですが名無しです:04/02/23 14:19 ID:y6XSykc3
べつにこのグループの予選で圧勝する必要も無いでしょ
普通に勝てばいいでないの
それともインドリーグみたいに1○○対1みたいな点差期待してるのか
ジーコはブラジルでサッカーの神もう1人はペレ
首にしたら外交上よくないよ、ジーコまかしておけ
基本的に応援しているだけの奴は素人なんだから
537番組の途中ですが名無しです:04/02/23 14:20 ID:XeBIWbyj
まあ、マジレスするとこんなデモに参加するようなアフォはサッカー出来ないやつばっか

サッカーやってるやつは休みの日にこんなくだらねーデモ参加しないで

サッカーやってるよ
538番組の途中ですが名無しです:04/02/23 14:21 ID:sKXmhapL
 カズを使わなかったことが不満なんだろ?
素直にそう言えよ。
539番組の途中ですが名無しです:04/02/23 14:23 ID:N/BZHDSM
>>536

ペレ>>>>>>>ジーコ
だよ。
540番組の途中ですが名無しです:04/02/23 14:24 ID:/VgEkNa7
セレソンもスロースターターじゃない
きっと日本代表もこの後順当に勝っていくよ
541番組の途中ですが名無しです:04/02/23 14:25 ID:Wy705ig3
こいつらきしぇー
542番組の途中ですが名無しです:04/02/23 14:25 ID:eesmlWdB
セレソンと一緒にすなー スナー
543番組の途中ですが名無しです:04/02/23 14:26 ID:+VAWDlbr
>>540
ヨーロッパのトップクラブで活躍してる連中と比べんなって
544番組の途中ですが名無しです:04/02/23 14:26 ID:XDqiFJbH
>>1-542
ジーコ必死だな
545番組の途中ですが名無しです:04/02/23 14:26 ID:ejZ6XO/J
ジーコはスラムダンクの安西先生みたいなもんなんだよ
何も考えてないように見えてチームに圧倒的な影響を持ってる
546ジーコ:04/02/23 14:27 ID:tU+w/QCy
>>544
(ノ∀`) アチャー バレタカ
547番組の途中ですが名無しです:04/02/23 14:28 ID:7JONGReo
諦めたらそこで(ry のAA
548番組の途中ですが名無しです:04/02/23 14:28 ID:EbkiaDW9
安西先生は荒れてた三井を更正させたカリスマ
ジーコは大久保さえも更正できないへぼ
549番組の途中ですが名無しです:04/02/23 14:29 ID:7JONGReo
おまいらは大久保のなにが気に入らねーんだ?
素人の漏れにもわかるよーにエロゲに例えて説明汁
550540:04/02/23 14:30 ID:/VgEkNa7
役者は大分違うが・・・

ってのをいれるのを忘れた・・_| ̄|○
551番組の途中ですが名無しです:04/02/23 14:31 ID:z5nQca2B
だから何度も言うように監督が誰だろうと、チームの強さは
変わんねーんだってば。

コーチやフィジカルトレーナーの腕前が良い、選手の奥さんが料理上手、
などの方がよっぽど重要だっ智ューの

552番組の途中ですが名無しです:04/02/23 14:32 ID:XDqiFJbH
>>549
アゴ
553番組の途中ですが名無しです:04/02/23 14:33 ID:bjdH+gkH
豊玉戦のあとに、安西先生は相当戦術練ってたよ。
ノートとかそのままになってたし。
あと、普段の練習はフォーメーション、戦術練習に割く時間が多いよ。
勝つバスケをやる監督だよ。
554番組の途中ですが名無しです:04/02/23 14:39 ID:Bib9v6c5
海外サカー板から
第1回デモに関して各メディアの報道

共同通信  http://www.kyodo.co.jp/?PG=PHOTO&PGN=1
スポニチ   http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/02/23/08.html
中スポ    http://chuspo.chunichi.co.jp/00/soccer/20040223/spon____soccer__000.shtml
サンスポ   http://www.sanspo.com/soccer/top/st200402/st2004022305.html
朝日新聞  http://www.asahi.com/sports/update/0222/160.html
日刊スポ   http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/f-sc-tp3-040222-0034.html
ヤフー    http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20040222/20040222-00000130-kyodo-spo.html
報知      http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/o20040222_30.htm

その他 東スポ
載る予定 プレイボーイなど


こんだけ記事になれば大成功でつね。
555番組の途中ですが名無しです:04/02/23 14:43 ID:s4Ozng6y
インターネットの掲示板で募ったとか書かれてたけど、
やっぱ2chなの?w
556番組の途中ですが名無しです:04/02/23 14:45 ID:N/BZHDSM
>>549
いやおにいちゃんやめてー

エロゲなんて知らないんだよゴメン。
557番組の途中ですが名無しです:04/02/23 14:49 ID:zfSqA4R/
大久保はあずまんが大王に例えると大阪
558番組の途中ですが名無しです:04/02/23 14:56 ID:5H7PO8Wo
>>557
そのわりにはおいしいところもってかないな
559番組の途中ですが名無しです:04/02/23 15:16 ID:+VAWDlbr
>>557
あずまんが大王に例えると、ともだと思ふ
大阪は宮本あたりかな
560番組の途中ですが名無しです:04/02/23 15:17 ID:Q5oCnIcV
いや、俺はむしろ首謀者の荒木何某に、ジーコに謝罪しろデモを
やりたいのだが・・・

荒木何某の家の前までね
561番組の途中ですが名無しです:04/02/23 15:19 ID:qTI7gP4u

で、どうだった?

盛り上がったのかね?
562番組の途中ですが名無しです:04/02/23 15:21 ID:mV+EAWhT
ジーコサッカー

ジャンル:スーパーファミコン

定価9800¥
563番組の途中ですが名無しです:04/02/23 15:21 ID:x6rWyZcW
2回目いつー?
564番組の途中ですが名無しです:04/02/23 15:31 ID:DCYXAqJj
イチドデイイカラ ミテミタイ
ジーコガ ヘソクリカクストコ

ハイ! ハイ! ハイ ハイ
( `Д)_(Д´ )
ノ ノヽ |  |>
ノ >  < ヽ

   ハイ!
(`Д´)_(`Д´)ノ
ノ ノヽ |ヘ |
ノ >    <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 ヽ(Д´ ) ヽ(Д´ )
  ヘ| ノ|  ヘ| ノ|
   、, <   、, <
565番組の途中ですが名無しです:04/02/23 15:57 ID:VkagxO3t
スタート時には57人
開始5分後には24人
さらに5分後17人

警察官は先導や誘導や規制
全部で26人・・・

ケイソツ官のみなさん、おつかれさまですた〜
566番組の途中ですが名無しです:04/02/23 15:59 ID:MevGpgmm
おそらく一般人は勝ったのになんで?
と思ってるだろ
567番組の途中ですが名無しです:04/02/23 16:00 ID:mQOD8xb+
腐れ馬鹿セルジオ越後ウゼー
568番組の途中ですが名無しです:04/02/23 16:04 ID:3g87hvgW
  ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
569番組の途中ですが名無しです:04/02/23 16:07 ID:vzWR0gOi
ラモス・ルイ
ロペス・ホニャララ
トゥーリオ・?
セルジオ越後
ゼンジー北京
イジリー岡田

こいつら、うザイね!!
どーでも良い事ウダウダしゃべる!!
えらそーに・・・
何故に偽ブラジル人はえばって喋るの?
570番組の途中ですが名無しです:04/02/23 16:09 ID:mQOD8xb+
セルジオ越後はマジでウゼーが
いじりー岡田は許してやれ
571番組の途中ですが名無しです:04/02/23 16:10 ID:Tfuogmtb
そう言えば、トルシエの時には
「トルシエニッポン」コールをよく聞いたけど
ジーコニッポンに聞かないし
語呂合わせが良くないな
572番組の途中ですが名無しです:04/02/23 16:11 ID:MevGpgmm
ルー大柴
デーブ大久保
たしかにうざいな
573番組の途中ですが名無しです:04/02/23 16:18 ID:mQOD8xb+
日本の粗大ゴミセルジオ越後
574番組の途中ですが名無しです:04/02/23 16:20 ID:90Af6o98
自分はトルシエ監督がいい・・・
575番組の途中ですが名無しです:04/02/23 16:20 ID:3L3KiauS
誰がやっっても同じだと思うよ
総理大臣といいしょ
576番組の途中ですが名無しです:04/02/23 17:06 ID:+VAWDlbr
誰でも一緒なら3億も払ってジーコにする必要は無いだろ
俺が1/10で引き受けてやる!
残りの金で親善試合でも組めよ
577番組の途中ですが名無しです:04/02/23 17:15 ID:WHURL1Jn
オマーン戦ってそんなに内容悪い試合だったの?
トルシエ時代に比べて動きが悪くなったとか?
578番組の途中ですが名無しです:04/02/23 17:15 ID:QCa7kJZk
たのむよベンゲルさん
579番組の途中ですが名無しです:04/02/23 17:21 ID:ZAd+87bt
個人的にジーコが好きじゃないので俺はトルシエ派。
真面目すぎてつまんない。同様に試合内容もなんか真面目でかたい試合ばっかり
580番組の途中ですが名無しです:04/02/23 17:49 ID:Bl7FJ+Pn
俺ジーコサッカー誕生日に買ってもらったんだぜ
ちょっとやって絶望して親父には何も言えなかった
581番組の途中ですが名無しです:04/02/23 19:12 ID:i3ggBQA/
>>549
高級車乗り回して一流選手気分になっているところ。
本当はまだ一級選手の卵くらいのもんなのに
582sage :04/02/23 20:40 ID:dJ2vZ16L
583番組の途中ですが名無しです:04/02/23 22:19 ID:y36nfl3E
  _
  /〜ヽ
 (。・-・) プリン
 ゚し-J゚
584番組の途中ですが名無しです:04/02/23 22:38 ID:RT1kQcl/
>>582
>それにしてもブラジルの人にとってカーニバルというのはそんなにも大きな意味を持つものなのでしょうか。
エジムンドはスクデット争い真っ只中にカーニバルのため帰国しました。
585こさん ◆yXDnqpYtKk :04/02/23 23:35 ID:dVVMe8Bt
川淵会長がデモ批判!「僕らが一番真剣」ジーコ支援へ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/f-sc-tp3-040223-0031.html
586番組の途中ですが名無しです:04/02/23 23:39 ID:Ry/7etx2
まあ、川渕にメッセージは届いたわけだ
587番組の途中ですが名無しです:04/02/23 23:43 ID:yIRgJdvn
>>585をみると や は り あ の デ モ は 無 駄 で あ っ た よ う だ な (藁

会長とその周りが信じることをやめない限り、今後デモを行ったとしても無駄な行いに終わることであろうな。
会長の回答がこうなんだからデモもやめなよ。恥ずかしいだけだぞw
588こさん ◆yXDnqpYtKk :04/02/23 23:44 ID:dVVMe8Bt
スレ立てたいなら依頼してきてね
589番組の途中ですが名無しです:04/02/23 23:48 ID:glX/bnNJ
馬鹿だな

海外メディアに載せないとブラジルに伝わらない
ブラジルで伝わればタブロイド版の新聞が大げさに
書く
そうするとプライド高いジーコは辞める決意をすぐに
する
今からでも遅くない
ブラジルの新聞に伝えろ
できるだけ下品な新聞にな
590番組の途中ですが名無しです:04/02/23 23:50 ID:/ibJT3BS
試合中のFKのときに、ボールに唾を吐きかけるような人に監督になってもらいたくない。
591番組の途中ですが名無しです:04/02/23 23:51 ID:oaNJiHUb
A代表はもうどうでもいいや
592番組の途中ですが名無しです:04/02/23 23:53 ID:AXWCx+on
肉倉タンは参加してたの?
593番組の途中ですが名無しです:04/02/23 23:53 ID:glX/bnNJ
ウソ200パーセントのの報道例
2月23日、不振を極める日本代表監督ジーコ氏を解任を求める、
サポーター数万人が国立競技場に集結し、在日ブラジル大使館に
抗議をするとともに日本サッカー協会に対して激しい投石を
行った
機動隊により鎮圧されたものの死者双方数十名が出ており、
戦後最大規模の暴動となった模様である
ジーコ氏に対して日本政府は安全のため当分入国を
差し控えるよう勧告も視野に入れ検討を始めた模様で
ある
関係者は「総監督としてアウエイ専任監督としての
契約変更を申し入れる予定」と語った
594番組の途中ですが名無しです:04/02/23 23:55 ID:RT1kQcl/
>>590
そうか。審判買収もチョッパリが起源だったんだったな。思い出した。
595番組の途中ですが名無しです:04/02/23 23:56 ID:RT1kQcl/
ああ。何書いてるんだ、おれ。もう寝よう。
596番組の途中ですが名無しです






             


               キモいスレ。