【祭】PS.comでアンリミテッド:サガ超特価!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
2番組の途中ですが名無しです:04/02/21 11:52 ID:fuBBGzlN
2か?
3番組の途中ですが名無しです:04/02/21 11:52 ID:WAQ0Yfy9
キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
4番組の途中ですが名無しです:04/02/21 11:53 ID:RVfLB9y0
クソゲー高いよ
5番組の途中ですが名無しです:04/02/21 11:53 ID:tX5CCUly
5,100 円
6番組の途中ですが名無しです:04/02/21 11:53 ID:xSPot0Mk
>>1
氏ね
7番組の途中ですが名無しです:04/02/21 11:53 ID:scMw05Ck
こんなもの1円でもたけえ
8 ◆MiMIZUNCjA :04/02/21 11:53 ID:u6B2RC0D
通常販売価格 ¥6,800 ⇒ セール価格 ¥5,100です!
9番組の途中ですが名無しです:04/02/21 11:53 ID:cc3q+8rK
ある意味超特価
10 ◆Ochihhypy6 :04/02/21 11:53 ID:XgqI5C78
980円が実売だろ。中古での。
11番組の途中ですが名無しです:04/02/21 11:53 ID:LOvp7mDE
稀代の糞ゲーじゃん

河津氏ね
12番組の途中ですが名無しです:04/02/21 11:53 ID:HZr5LPA2
ゲーム屋で780円(新品)で売ってた
13番組の途中ですが名無しです:04/02/21 11:54 ID:5lwW3abA
ブチキレ金剛
14番組の途中ですが名無しです:04/02/21 11:54 ID:/9ze1P+7
近所のゲーム屋で中古480円でした
15番組の途中ですが名無しです:04/02/21 11:54 ID:AVdeiOLn
カエレ
16番組の途中ですが名無しです:04/02/21 11:54 ID:loRPvzfz
ワロータ
17番組の途中ですが名無しです:04/02/21 11:54 ID:P3jdzUEW
俺の中では実は名作だったりする
18番組の途中ですが名無しです:04/02/21 11:55 ID:PqFoRoDf
(゚听)イラネ
19番組の途中ですが名無しです:04/02/21 11:55 ID:Ut6De+Hf
これほどユーザの期待を裏切ったゲームもないな。
オープニングはよく動くし超おもしろそうなのに。
20番組の途中ですが名無しです:04/02/21 11:55 ID:Di7PONWo
超糞スレ
超糞ゲー
超糞ショップ
21番組の途中ですが名無しです:04/02/21 11:55 ID:kQ1F7Txh
新品が1000円で売ってる時代に何を
22番組の途中ですが名無しです:04/02/21 11:55 ID:X9ABAuad
無制限佐賀
23番組の途中ですが名無しです:04/02/21 11:55 ID:PAOuum6d
このゲームは激しくつまらない
24番組の途中ですが名無しです:04/02/21 11:56 ID:YU/vvLu5
>>1
(・∀・)<安いなwてめー1人で買い占めろ。
25番組の途中ですが名無しです:04/02/21 11:56 ID:uFSHJwOZ
妊娠ばっかりだな
26番組の途中ですが名無しです:04/02/21 11:56 ID:oqasMRiG
テイルズ2と双璧をなす糞ゲーだったな
27番組の途中ですが名無しです:04/02/21 11:56 ID:1gP6eQc1
松雪泰子も?
28番組の途中ですが名無しです:04/02/21 11:57 ID:FVUlN6VA
100円でもイラネ
29番組の途中ですが名無しです:04/02/21 11:58 ID:o17X4RZv
5100円引きなら考えてやっても……やっぱ (゚听)イラネ
30番組の途中ですが名無しです:04/02/21 11:58 ID:K1/X/q5Z
アンリミテッドはサガシリーズの面汚し。
31番組の途中ですが名無しです:04/02/21 11:58 ID:gsSMcSgW
えっ、ゲームってタダじゃないの?
32番組の途中ですが名無しです:04/02/21 11:58 ID:yvwVmBOK





こんな糞ゲー作る暇と金があったら、魔界塔士SaGaオンライン作ったほうがいいのに






33番組の途中ですが名無しです:04/02/21 11:58 ID:InppnVsK
面白そうなので買います
34番組の途中ですが名無しです:04/02/21 11:59 ID:SwLfi3NV
アンサガとBOF5はどこの店でも安い
35番組の途中ですが名無しです:04/02/21 11:59 ID:SuDelDEj
値段の付け間違えだろ?
多分ポイントと金額が逆なんだろうな
36 ◆Ochihhypy6 :04/02/21 12:00 ID:XgqI5C78
>>32
やりてーw
すごい面白そうだ。
37番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:00 ID:oOwqQsM2
別に欲しくないー
38番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:00 ID:wbrmy55Y
ここまで酷評されてると少しやってみたくなる
39番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:01 ID:hqW32GiQ
小売に文句言われるからあまり安く出来ないんだろうなw
40番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:01 ID:MfBFAz1y
ブレスオブファイア5は難易度高いけど慣れればサクサク
ラスボスでは誰もが一度は死ぬ
41番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:02 ID:YU/vvLu5
>>1
(・∀・)<安いなwてめー1人で買い占めろ。
42番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:02 ID:eB1f+Afc
うpされた画像だったけどゲーム店のチラシで限定特価98円ってのあったぞ
43番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:02 ID:bBHMjaLm
去年の12月くらいに中古販売店にいったら
このゲームがもの凄い数棚積みされてたよ。
44番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:04 ID:ibFReJN7
世間では新品980円が相場だ
それでも高いがな
45番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:04 ID:qRoARSly
ワラタ
46番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:05 ID:p/WkhMLu
なんでこんな値段になってる?
47番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:06 ID:4odewpZu
最近ソニー工作員ひどくないか?
ゲーハーへ帰れっつうの
48番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:07 ID:CYuY3Avz
相場は新品980円だ
49番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:07 ID:+nEDCnhw
1円でも買わないよ
50番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:08 ID:ePpq+f6d
>>46
糞ゲーだから。
51番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:08 ID:B9405smg
最近面白いゲーム出た?
52( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :04/02/21 12:09 ID:gJQ5jyjy
「超特別な価格」と言っているだけで別に特別安いとは言っていないという罠( ゚Д゚)ノ チョー
53バカチン市国:04/02/21 12:09 ID:mhc+k8HV
>>51
ファミコンミニとか言っちゃったりして
54番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:09 ID:r91jH16I
>>47
釣られないよ
サガフロ2も酷かった
56番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:10 ID:NWNYtCpf
頼むからロマサガの新作を作ってくれ
57番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:11 ID:Q/P88NCl
510円なら買った
58番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:11 ID:iiMLTOPK
スクエアは水晶のドラゴン以降


全部糞
59番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:11 ID:ImJg7jbl
こうやって見るとゲームって高いな。
60番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:12 ID:kdw0vtFI
ダイソーで売っても違和感がない
61番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:12 ID:ADnw0uQX
開始2時間で断念したゲームだ・・
62番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:13 ID:DXW8Th36
中古で買うよ。こんなの
63番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:15 ID:CYuY3Avz
クソゲーな上に過剰供給で値段が暴落した
64番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:16 ID:oTa4osTy
アンリミテッド・サガってクソゲーなの?
俺的にはサガ・フロがスクウェアの中で
一番おもろい。次にFF7。
65バカチン市国:04/02/21 12:16 ID:mhc+k8HV
>>64
面白いから買ってみろ
66番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:16 ID:4odewpZu
>>54
マジレスですが
67番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:23 ID:eB1f+Afc
よくわからないけどソニーの援護なんかしてないと思うが
68番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:25 ID:wpKB74mv
dokoga!!?
69番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:26 ID:KHJx0KSn
また1桁かとおもったのに。
70番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:27 ID:OlaCwAm0
河津しね矢
71番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:27 ID:SRd/PsaG
転売用に50本注文した
キャンセルメールきたらゴネまくってやる
72番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:27 ID:BC9KIYpP
5100円貰えるのか?
73番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:28 ID:CYuY3Avz
アンリミテッド・サガってエロエロだった。もうとにかくエロイ。エロ杉!
74番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:29 ID:EbTYORng
ホワルバ10円
75番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:33 ID:uDWtRz83
76番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:35 ID:FVUlN6VA
>>32
おもしろそうw
ラスボスの神の前にチェーンソー持った群衆が・・・
77番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:35 ID:DXW8Th36
>>75
わろたw
78番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:36 ID:DXW8Th36
>>76
もういっちょわろたw
79番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:37 ID:00CZqRUb
新品でも2000円ぐらいに値崩れしてるしな
80番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:39 ID:eB1f+Afc
>>75
「缶ジュース買うよりも安い!」ワロタ
クリエーターの努力を踏みにじるようだな
81番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:39 ID:LOvp7mDE
>>75
な、なんと、
82番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:40 ID:WFKJ2EYX
サガフロ1はおもしろかった。
サガフロ2は音楽がよかった。
アンサガは初めてから10分で止めた。
83番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:41 ID:M/zRN4MN
どんだけ糞なのか興味があるな。
5,100 円で買うか。
あ、俺PS2もってねえや。
止め止め。
84番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:42 ID:YU/vvLu5
>>75
(・∀・)<タダでもイラネだば!!
85浪人soクルーソー ◆eNgXpVf9oc :04/02/21 12:42 ID:yXNr/uUI
日本橋での値崩れもひどかったなぁ。
新品199円だったかな?
86番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:42 ID:y5AWxUoO
たしか制作発表から、もの凄い短期間で発売になったよな
87番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:44 ID:eB1f+Afc
説明書に何が書いてあるのかよくわからなくて
攻略本を買わざるおえないというのは本当?
88番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:47 ID:89rN/mlG
>>87
家ゲ板のログを読む限りでは、そんな感じだった
89番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:48 ID:BZh86XOA
ブッシュの軍歴で【1972年】が抜けているのは何故でしょう?
http://www.asyura2.com/0401/war48/msg/474.html

1972年にジョージ・W・ブッシュはコカイン所持で逮捕されていたようです。
90番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:48 ID:8e0UZuIJ
これもの凄いクソゲーって聞いたことある。
91番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:50 ID:kOELLELh
510ポイントかよ 510円かとおもっちまったじゃねーか
92番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:51 ID:VgqJ+0Sp
>>87
本当です。しかも薄っぺらい攻略本は説明書ですw
買うんだったら厚いほうにしたほうがいいです。
薄っぺらい方は、ゲームのあまりの不条理さに破りましたw
93番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:51 ID:ofmrOvNA
今更ながら攻略サイト鑑賞しながらヤってる
94番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:52 ID:ePpq+f6d
買おうかどうか迷って、家ゲーとかでFGした奴等の情報聞いて買うの止めたの覚えてる。

戦闘が、スロットでMAP移動が、スゴロクだっけ?
95番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:53 ID:iiMLTOPK
買おうかな。記念に
96番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:54 ID:FekQ2+qt
510円でも売れ残るだろうな
97番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:55 ID:fy5v4JiQ
アンサガは中盤あたりから面白くなる。
98番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:56 ID:PuUMPZXO
99番組の途中ですが名無しです:04/02/21 12:59 ID:Pw2KlK20
OPがすごくてさ、ちょーわくわくしてたら、
ボードゲームだもんな。びびったよ
100番組の途中ですが名無しです:04/02/21 13:01 ID:M/zRN4MN
やばい、ますますやってみたくなった。
本体ごと買うか…
101_:04/02/21 13:02 ID:mry9Glfk
20個注文しますた!!!
102_:04/02/21 13:05 ID:mry9Glfk
え、え、え、、、高いの?これって???
103番組の途中ですが名無しです:04/02/21 13:20 ID:eNqXHTrH
>>101-102
ネタじゃなかったらネ申です。
104番組の途中ですが名無しです:04/02/21 13:23 ID:0ziUPQ5c
>>101
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!
105番組の途中ですが名無しです:04/02/21 13:26 ID:HZr5LPA2
オモシロクネ
106番組の途中ですが名無しです:04/02/21 13:37 ID:JTHiKqH6
>>104
むしろ、上顧客(カモ)リストに登録されます。
107番組の途中ですが名無しです:04/02/21 13:45 ID:9BMo8/17
ルビィ篇魔道板なさすぎ
108あおー ◆...aO0/AOo :04/02/21 13:45 ID:7uxbhtb3
高いだろうが
109番組の途中ですが名無しです:04/02/21 13:46 ID:coDuK25P
中盤ゲー
110番組の途中ですが名無しです:04/02/21 13:47 ID:9BMo8/17
>>100
なにか攻略本買ったほうがいいよ
111浪人soクルーソー ◆eNgXpVf9oc :04/02/21 13:47 ID:yXNr/uUI
>>101
ヤフオクでまってます。
112番組の途中ですが名無しです:04/02/21 13:49 ID:nfF6vbKP
ヤフオクで取引されてる値段を知れば 現状がよく分かる
俺も出品してもいいけど ほとんど利益でないからタダでくれてやってもいい
113番組の途中ですが名無しです:04/02/21 13:49 ID:9BMo8/17
アンサガは最初2chでもボロクソだったけど、
それは宝箱の取り方が分からないとか
回復の仕方がわからないとか、操作面での不備だったからな。
それさえ乗り越えて、進めていけば面白くなってくる。
今なら中古で攻略本とあわせて2000円ぐらいだし。
114番組の途中ですが名無しです:04/02/21 13:52 ID:yT484amB
なんというか…このゲームは…



いいところを見つける方が難しいよ
しいて言えば音楽かな
115番組の途中ですが名無しです:04/02/21 13:53 ID:QMHTZKVa
5100円つけてタダでくれるんだろ?
116番組の途中ですが名無しです:04/02/21 13:54 ID:wbVPlvd2
warata
117番組の途中ですが名無しです:04/02/21 13:55 ID:ePpq+f6d
>>113
つーかソフトより攻略本のが高いってありえなーい
118番組の途中ですが名無しです:04/02/21 13:56 ID:0Eg/cG6Y
ヨドバシカメラが年末に、480円だか980円だかで売ってました。
もちろん新品で。
119番組の途中ですが名無しです:04/02/21 13:56 ID:0AN81Lyz
5100円なら新作売りこんだほうがいいんじゃね
120番組の途中ですが名無しです:04/02/21 13:56 ID:uDRSfUVy
サガで面白いシリーズは何?
121番組の途中ですが名無しです:04/02/21 13:57 ID:u6rtpaem
>>120
ロマサガ3
122番組の途中ですが名無しです:04/02/21 13:57 ID:APVdVLeY
>>120
魔界塔士サガ
123番組の途中ですが名無しです:04/02/21 13:57 ID:pYIsRg9Y
話を進めると逆に弱くなったりするのがなんとも
ラスボスの強さが非常識だし
124番組の途中ですが名無しです:04/02/21 13:58 ID:9BMo8/17
>>117
ソフト 中古780円
攻略本(真・解体新書) 新品1500円

だからなー。
でも本ないと遊べないゲームだし。
125番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:00 ID:nfF6vbKP
短気には向かないゲームだ。
切れてコントローラをぶち壊した思い出のゲーム
126番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:12 ID:vgkDK8Dc
ゲームは売らない主義の俺が、生まれて初めて売り飛ばしたゲームだ
127番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:13 ID:BG9icW2L
radio@netscapeって所でFFのサントラ聞けるね。
これいい!
128番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:20 ID:UCM07mYL
この間、ヨドバシで480円で売ってたよ。
129番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:20 ID:vgEEY/Yz
>>64
FF7もサガフロも糞だ
PS以降は全部糞。
130番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:27 ID:BG9icW2L
>>一生二次元で遊んでろ懐古野郎
131番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:27 ID:2nhNAWeT
ロマサガ2だけはガチ
132番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:28 ID:7s9iWM+8
>>1-129
カムシーン取った馬鹿。
133番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:28 ID:fJMHX+wu
SAGA1.2の移植キボン
134番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:29 ID:Vj4PxznY
バカだなお前ら、これは忍耐を養うゲームなんだよ
135番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:30 ID:/6cUPEhk
聖剣伝説2も値崩れ早かったよな
136番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:31 ID:7s9iWM+8
>>134
なるほどね、だからみんな欲しくても買わなかったわけだ。
137番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:31 ID:twFS/5ih
昨年の糞ゲーワースト1がアンサガ
たぶんスタートして1分ぐらいで売ることを決断してしまうほど
138匿名 ◆Naoto/6mC. :04/02/21 14:32 ID:nsPwIsmO
税込み500円で買ったけどまだ開けてもないよ
139番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:33 ID:YQ3SCbc5
>>138
なめてみれば?
140番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:33 ID:fJMHX+wu
>>137
ほんっっっとにクソ。
そのために俺PS2買ったのに。
発売2週間くらいですでに4800円くらいだった新品で。
141番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:33 ID:F1eYZVOx
    ∧_______________∧
   (          ゚∀゚          )
   (   ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(    )
    Y 人               人  Y
.    (_)J               し(_)
缶ジュース買うよりも
安い!!!
142バカチン市国:04/02/21 14:34 ID:mhc+k8HV
聖剣はむしろ中古で安く売られたおかげでファンが増えたと思うけどアンサガに限ってはそれも無い
143番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:35 ID:pYIsRg9Y
オープニングは神なのに・・・
144番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:35 ID:byNNfzN0
だれかれ100円
145番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:36 ID:Xa941sE7

 操作方法が激ムズらしいね
146番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:38 ID:pYIsRg9Y
>>145
操作はそうでもない
キャラ育てるのが8割以上運
147番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:39 ID:sLvNS4dJ
ネコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5台でRAID5
http://up.2chan.net/c/src/1077303117623.jpg
148番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:39 ID:DC7FS9hd
このゲームのどの辺がクソなのか未プレーの俺に優しく具体的に教えてください
149バカチン市国:04/02/21 14:40 ID:mhc+k8HV
>>147
うわぁー
150番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:40 ID:pYIsRg9Y
>>147
(*´д`*)ハァハァ
151番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:40 ID:GrrfPw12
TRPG風のシステムは評価したいんだけど、一般的にはあまりに取っ付き難かったな。
説明も不十分にも程があるレベル。
サガシリーズにせず、数万本の売上を目指すように作れば…もしや、だったのでは。

絵のタッチは良かったのに…。
152番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:40 ID:fJMHX+wu
>>148
スロット
パズル
人生ゲーム
153番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:42 ID:9UzmI1y4
もうエミュでやったからいらねw
154番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:43 ID:pYIsRg9Y
どんなに頑張っても100%思い通りに育て上げるのは不可能だからな
155番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:44 ID:qRoARSly
サガフロ2の時点で終わったからな
156番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:47 ID:sLvNS4dJ
どうせダイジョーブ博士に壊されるんだろ・・
157番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:48 ID:oeF/IR8h
サガ1〜3
ロマサガ1〜3
サガフロ1〜3
アンサガ

結構長寿なシリーズだな。サガ3までしかやったことないけど
158番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:50 ID:NYo3JqPQ
それよりGAはグランディアVを出しなさい
159番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:50 ID:fJMHX+wu
だれかサガ1,2のROMクレ
160 ◆.AWbmnWEGA :04/02/21 14:50 ID:kkl2EkBq
(゚听)イラネ
161番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:52 ID:ePpq+f6d
>>157
サガフロは2までだろ。

面白いのはロマサガ3までだと思う。
162番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:53 ID:0lcMlPvv
河津神に対して何たる口を聞いてるんですかおまいら!
163番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:54 ID:tEzMqhlX
佐賀シリーズはもう終ったんだから、クロノ続編を作ってほしい
そのために合併したんだろ?
164番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:54 ID:fJMHX+wu
黒のクロスもダメだった。
クロノクロスはサイコー
165番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:56 ID:qRoARSly
>>164
意味が分からない
166924:04/02/21 14:56 ID:rICCC1Aa
うちの近くのお店はオマケでアンサガくれるよ・・・
167番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:58 ID:mX7uzPEA
>>147
ちょっと気持悪い
168番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:58 ID:7rUaf+tR
たけーよ
淀橋で¥980で買ったけど封も切ってないよ俺
169番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:58 ID:fJMHX+wu
>>165
ありゃ間違えた。
クロノトリガーは良かった
170番組の途中ですが名無しです:04/02/21 14:59 ID:YHcqBSKy
確かこのゲーム作った人は
FFCCも作ったんだよね?
このゲームの事は気にしないでいいから
FFCC2早く作って。久しぶりにおもしろいゲームだったよ。
ストーリー性は全くなかったがw
171番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:02 ID:vQtNb5BV
ミスティッククエスト結構好き。
FC版ドラクエ4より面白かった。
172番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:04 ID:JtiAhPuW
近所のヨドバシで500円均一で売ってたけど
アンリミテッドだけは売れてなかったw
173番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:06 ID:xcxBTijR
燃えプロとコレ
どっちの方が面白い?
174番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:06 ID:tlR6YhGD
アンサガはおもしろいよ
ヒトによるけど
175番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:07 ID:F8ntsgN5
キャラデザと音楽は良いんだけどな。
176番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:08 ID:Vp0KtO0N
ウンコ座りで2ちゃんしてたらうんこ漏れたんだけど、どうしよう?
177番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:08 ID:nK5WBFKK
test
178匿名 ◆Naoto/6mC. :04/02/21 15:09 ID:nsPwIsmO
ちょっとやってみようかな
179番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:09 ID:F8ntsgN5
ミシェル(*´Д`)ハァハァ
180番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:09 ID:NCr7Ltt3

・ロマサガ1の魅力→ガラハド→殺してでも奪い取る→なにをするきさまら→冥界送り
・ロマサガ2の魅力→アリだー!→リアルクィーン(;´Д`) ハァハァ
・ロマサガ3の魅力→エレンタソ(;´Д`) ハァハァ アスラ道場
181番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:10 ID:7rUaf+tR
クジンシーは神
182番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:11 ID:vQtNb5BV
>>174
PSサガは友人宅でみたスープスープレックスってダサい技名とEDのないキャラ
が悪い意味でで印象的だった。
183番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:12 ID:2N4b0hf2
まれにみるクソゲーだった。俺の中ではたけしの挑戦状以来。
両者とも激しくマニア受けする作品ではあるのだろうが。
184番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:12 ID:WoCUOEF0
話題のスマッシュTV買ってみた。
イメージは映画のバトルランナー(シュワルツェネッガー主演)か。
ただしこちらは敵の数が半端じゃない。
ワラワラでて来る敵を、ひたすらぬっころす。
全員ぬっころすと次の部屋へ。その部屋に出て来る敵をひたすらぬっころす。
そして次の部屋へ。この繰り返し。
ボスの待つ部屋に入るとボス戦。このボスがすごい。
人間ガンタンクw。攻撃して両腕がなくなるとまるで…やばいやばい。
頭をとばし、胴体を壊し、勝利かと思いきやその胴体からなんと!…
この先は自分でお確かめください。爆笑必死です。
185番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:14 ID:9BMo8/17
>>154
60%ぐらいなら思い通り…
思い通りって言わないか


でも昔のゲームってこれぐらい難しかったよなぁ
アンサガは難しいって言うか鬱陶しいか
でも音楽はいい
186番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:15 ID:X3pc7e1H
だからFFのDVDソフトなんて作る金あれば
河津に開発資金提供しろと。
187番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:17 ID:fJMHX+wu
河津って?
188番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:19 ID:QMiIqxAi
俺は糞ゲーって信じない人だったのね。でもこれやってみたら
もの凄い衝撃を受けた!!!10分位でやめた。
189かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/02/21 15:21 ID:IT1GfJfh
>>1
5100円引きでも高い
大抵の店じゃ新品1000円切ってるし
190番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:22 ID:DC7FS9hd
怖いもの見たさで激しくやりたくなってきました
191番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:23 ID:fJMHX+wu
>>189
美大板荒らしたコテの人??
192番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:23 ID:9BMo8/17
アンサガはクソゲーというか叩きやすいゲームではある。
でもデスクリムゾンとか摩訶摩訶みたいなゲームじゃないよ。

初回限定版9800円とか買ってたらキレる。
中古で安く買うなら面白い。そういうゲームかと。
193番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:25 ID:QMiIqxAi
>>190
やめろ!!だめだ!!0
194番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:26 ID:X3pc7e1H
やったこと無い人に言っておく。

ドラクエみたいな歩き回るRPGではなく、タクティクスオウガとかFMみたいなミッション制のゲーム。
195番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:27 ID:+nEDCnhw
定価で買って150円で売った
196番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:28 ID:9BMo8/17
>>195
一番悪いパターンだなそれ
197番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:31 ID:2N4b0hf2
なにもゲーム機でつくらなくてもいいじゃんってゲーム。
昔あった本に沿ってサイコロ振りながらゲームマスターに仕切ってもらうようなRPG。
一部グラフィックが秀逸だが、それを見るところまで行く気にもならないので宝の持ち腐れ。
198番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:31 ID:3cdpWyUl
これ特価なの?俺新品普通の通販のお店で2800円で買えたけど・・。
同じときにソフマップみたら定価近かったなあ・・。あれはなんであんなに安かったんだ・・。
クソだから2800すらもったいないと思ったが。
199番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:33 ID:whlnemqv
>>198
今は定価980円
200番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:34 ID:ePpq+f6d
201番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:40 ID:mKOp8Ymh
正直金貰ってもやりたくない
202番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:41 ID:FekQ2+qt
>>164
クロスは信者も多いぞ。あの当時に■が出したにしては
FF臭がほとんどしないゲームだったという事で、
結構人気がある。ベストが出るまで全然値崩れなかったし。
映像、キャラ、戦闘もなかなか評価良いし
音楽に至ってはFF7以降の■ゲーで最高だと思うしな。
ストーリーがクロノの続編じゃなく、
仲間数をもっと絞ってくれたら神ゲーだったかもしれん。
20364:04/02/21 15:41 ID:oTa4osTy
サガ・フロのいいとこは、全キャラクリアした後の
お楽しみだよね。ひとりで全ボス倒すとかさ。
バトルシーンが怒派手なのもいい。

ロマサガ3もおもしろかったな〜。
ただメンバーチェンジが自由にできないのが欠点。

サガ・フロ2はシナリオの順番が選べるってだけで
自由度が少ないし、ストーリーじたい暗い(主要
キャラがよく死ぬ)あとレアアイテムの出現率が低すぎ。
204番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:42 ID:Hd4mnJ1a
アンサガって誉められてるの見たことねぇ

でもね、俺はあのサガフロ2が大好きなんだよ
ちょっと頭おかしいのかな。 ロマサガも当然好きだけど
205アンサガテンプレ:04/02/21 15:42 ID:IEhESEv4
よくある質問

Q、○○円だけど買いですか?
A、お前は買わないほうがいい。やめとけ。

Q、○○円で買ってきたんですけどぉ〜
A、お前には無理だ諦めろ。

Q、面白くないんですけどこのゲーム糞ですか?
A、お前には合わん諦めろ
206番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:45 ID:2nhNAWeT
>>202
207番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:47 ID:lcMkHsNC
クロノクロスも呆れかえるほどつまんなかった記憶があるんだが…
208番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:47 ID:4x0A6LYK
ゲームサタデー見ようぜ

2月21日(土)16:00〜16:55 テレビ東京
209番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:49 ID:kOELLELh
差が風呂2もいまいちだったな
210番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:49 ID:ViuhhZ3E
>>147
今更ながらRAID5にゃんこ頂きました
211番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:49 ID:0ScKu0Bh
ゲハ板じゃ98円が常識。それ以上は負け犬確定。(w
212番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:49 ID:FekQ2+qt
>>207
まぁ正直面白くなりそうな雰囲気で
最後まで面白くなかったのがクロスなんだがな…
213番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:50 ID:s/h3zads
誰彼100円伝説といい勝負だ
214番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:51 ID:GcxOiIxO
クロスは最後の方の話のつながりが無茶苦茶。
215番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:55 ID:UsxZYkpS
去年はアンサガ

















4年前はバ糞サー
216番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:56 ID:A5nokQ7N
217番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:57 ID:65UhqYFh
>>215
バウンサー、買ったその日に売ったよ
CGは綺麗だったんだが、それだけ
218番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:57 ID:UsxZYkpS
アンサガは2年前だった
219番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:58 ID:co+xG/Rb
攻略本かってやりかた理解すると面白いんだけどね・・・
でも攻略本買わないとシステムが(゚Д゚ )ハァ?って感じで糞ゲーと言われてもしかたないな
220番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:58 ID:F8ntsgN5
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < アンサガ2まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
221番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:58 ID:vQtNb5BV
>>213
誰彼って酷いの?
当時発売前の記事を読んだとき「覚悟のススメ」と設定そっくりだなと思ったが。
222匿名 ◆Naoto/6mC. :04/02/21 15:58 ID:nsPwIsmO
バウンサーは値崩れきそうなときに4500円で売れたからよかった
223番組の途中ですが名無しです:04/02/21 15:59 ID:vQtNb5BV
>>219
ロマサガ2もそんな感じじゃない?
224番組の途中ですが名無しです:04/02/21 16:00 ID:rbNLUxWo
ゴネ祭りと思わせた宣伝が多すぎ
225番組の途中ですが名無しです:04/02/21 16:00 ID:FekQ2+qt
>>214
前作のキャラ皆殺しにしてる上に
終盤の電波シナリオ突入で完全に冷めるという罠。
226番組の途中ですが名無しです:04/02/21 16:03 ID:co+xG/Rb
>>223
あれは普通に良ゲーだと思う
227番組の途中ですが名無しです:04/02/21 16:03 ID:Gmxqggwg
こないだソフマップで580円で売ってた気がする。
228番組の途中ですが名無しです:04/02/21 16:06 ID:FekQ2+qt
ロマサガ2は空手家に怒られるわ
国が幽霊ばっかになるは敵が強くなりすぎるわで
結局放置したのぅ
小学生には難しかった…
229番組の途中ですが名無しです:04/02/21 16:09 ID:fJMHX+wu
>>228
漏れも小学生のときにやった。
敵強すぎ・・・
230番組の途中ですが名無しです:04/02/21 16:10 ID:vQtNb5BV
>>226
そうか・・
俺は攻略サイトの情報とかで開発時期・最優先でやっておくイベントの計画
序盤は避けておくイベント、ラストはノーマッド(女)最終皇帝。
とか計画の立てたんだが甘かったか。
231番組の途中ですが名無しです:04/02/21 16:10 ID:cK832qpE
サガフロ2は面白かった。
232番組の途中ですが名無しです:04/02/21 16:11 ID:vQtNb5BV
>>228
俺も初プレイでしょぼいパーティーなのにボクオーンの巨大戦艦に拉致られて
途方にくれた。
233番組の途中ですが名無しです:04/02/21 16:11 ID:D5c1N9Ez
ロマサガ2はちょっとキモイ系の雰囲気だったり選択肢で国が滅亡したり消防の俺にはショックでかかった
234番組の途中ですが名無しです:04/02/21 16:12 ID:9BMo8/17
ロマサガシリーズはラスボスが強いから
計画立ててやってかないとダメなんだよな
最近のサガフロ2やアンサガを見てると
「計画を立てる」という部分に更に重点を
置いてる気がする。
235かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/02/21 16:13 ID:IT1GfJfh
>>191
思いっきり別人
家げのコテですよ
236番組の途中ですが名無しです:04/02/21 16:14 ID:vQtNb5BV
ロマサガ3は数年前やったがラスボスそんなに強くなかったな。
ただ大剣使いが事実上1人って事が不満。
237番組の途中ですが名無しです:04/02/21 16:15 ID:jXkKfFIH
初プレイだとどんなイベントがあるのか、どのくらいシナリオ量があるのか分からないのに
計画も糞もないと思うけど
238番組の途中ですが名無しです:04/02/21 16:15 ID:co+xG/Rb
たしかにロマサガ2は難易度高いよね。でも俺は消防のころやったときは
マキ割りスペシャルだけでラスボスまでいけたw
239番組の途中ですが名無しです:04/02/21 16:16 ID:FZ1DA877
開始5分でエンディング迎えたよー
240番組の途中ですが名無しです:04/02/21 16:18 ID:fJMHX+wu
>>235
ほんとだ。すまねぇ。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1015922633/l50
コイツだと思ってた
241番組の途中ですが名無しです:04/02/21 16:18 ID:utRcnLCG
八王子のヨドバシで480円で大量に売ってたけどすぐ消えたから
廃棄処分されたのかな?
242番組の途中ですが名無しです:04/02/21 16:19 ID:9BMo8/17
>>237
つまり2回目からがゲームなんじゃない?
対ラスボスでどういうアイテムがいるのか、どの術がいるのか
どの装備がいるのか、どの見切りや技がいるのか、
とかも全く分からないしな…。

ロマサガ1や3は割とごり押しでいけるようになってたと思う。
ロマサガ2はソウルスティール・テンプテーション見切りや
サガフロ2は即死防御アイテムがないとラスボスでハマるんだよな…。
243番組の途中ですが名無しです:04/02/21 16:22 ID:LOvp7mDE
お約束とでも言いますか、なんかロマサガスレ化してきたな

スレストに目つけられるぞ
244番組の途中ですが名無しです:04/02/21 16:25 ID:3z44zMud
マップから移動できなかったのは俺だけか?
245番組の途中ですが名無しです:04/02/21 16:25 ID:FekQ2+qt
ワンダースワンの約束の地リヴィエラってゲーム
音楽とか技覚えた時のポーズがロマサガっぽくて好きだ。
246番組の途中ですが名無しです:04/02/21 16:26 ID:/bj04VI4
0が一つ少なくても買わない

俺は発売日に定価で買ったけどな
即日売りに行った
247番組の途中ですが名無しです:04/02/21 16:29 ID:vQtNb5BV
シェンムーも「480円なら買うよ」って当時言ってたが
実際そうなった今やっぱり買う気がしない。
248番組の途中ですが名無しです:04/02/21 16:31 ID:aK8MB33G
ゲームなんですからねえ。
楽しめればいいんですよ。

ゲームをシンプルにする男
tu-ga-wa
249番組の途中ですが名無しです:04/02/21 17:06 ID:8j0SbTLe
スクエニはGBAでバハムートラグーン移植してガキ共の純真な心をいたく傷つけろ
250番組の途中ですが名無しです:04/02/21 17:13 ID:5RXhsssb
発売前はすげー期待してた
7大脅威って七英雄じゃんロマサガ2の再来か?!
って思ったけど蓋を開けてみたら・・・
251番組の途中ですが名無しです:04/02/21 17:24 ID:zWS2Hw+t
音楽が(・∀・)イイ!! らしいから280円くらいなら買ってもいいよ
252番組の途中ですが名無しです:04/02/21 17:38 ID:K+Rd95jB
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
253番組の途中ですが名無しです:04/02/21 17:40 ID:ZUvStnEa
100円でも買わない
254番組の途中ですが名無しです:04/02/21 17:41 ID:ViuhhZ3E
アマの1000匹でこれのサントラを買っておけば良かったなあ
255番組の途中ですが名無しです:04/02/21 17:42 ID:/6cUPEhk
ttp://www.rpgdreamer.com/saga3/saga3rev1.html
Story 5/10
Characters 5/10
Graphics 8/10
Music 8/10
Gameplay 5/10
Extras 10/10
Final Score 6.8/10
256番組の途中ですが名無しです:04/02/21 17:47 ID:NDhbXAgW
>>171
俺、フェイタンに萌えてしまった
257番組の途中ですが名無しです:04/02/21 17:48 ID:Oi4iwlEB
新品のやつがゲームやで400円でたたき売りされていたのは泣けた。
258番組の途中ですが名無しです:04/02/21 17:54 ID:pf+O0V4d
これ発売日にスロの景品であって、サガシリーズ好きだから交換してみた。
期待しながら開封し、10分後には憎しみが込み上げた。
当然次の日売りに行ったんだが、実は俺勝組み。

普通にメダルを換金するより、買取金額の方が高かった。

あぁ・・・俺の打ってる場所は換金率高いだけなんだが・・・
259番組の途中ですが名無しです:04/02/21 18:01 ID:gjogQDlT
何がクソっていくら敵倒してもレベルあがらないし(経験地もお金もない)
そのくせ雑魚敵がいっぱいでてくる戦闘シーンがただの時間かせぎな所だよな
RPGの楽しみそのものがない、まさに時間と金と人生の無駄
260番組の途中ですが名無しです:04/02/21 19:04 ID:Ro1PUuSm

アンリミテッドサガって発売直後からほとんど投売り状態だったけど、

このゲームがここまで値崩れした根本的原因ってなんすか?
261番組の途中ですが名無しです:04/02/21 19:20 ID:LOvp7mDE
たぶん異常なまでに作り過ぎたことではないかと
ゲーム自体の内容は言うまでもないが

中古屋とか行くと値段なんかよりもその数の多さに閉口させられるし
262番組の途中ですが名無しです:04/02/21 19:30 ID:4ar25E4N
このゲームと、小説の「リアル鬼ごっこ」のどちらを買うか悩んでいるのですが。
263番組の途中ですが名無しです:04/02/21 19:31 ID:K+Rd95jB
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
264番組の途中ですが名無しです:04/02/21 19:34 ID:mqDiDwuE
発売日に買って必死に攻略してたのが懐かしいな
ある意味あの時間を共有できたことは今思うと素晴らしかったと思う
265番組の途中ですが名無しです:04/02/21 19:35 ID:ymUvdXQd
サガ風呂2も開始2時間くらいで止まってるわ。なんか背景がしょぼい
美術部の厨房が描いた風景画かよって感じ。ぺらぺらして深みがない。
もっと進めてると面白くなるんかな?一応風呂1は全キャラクリア済み。
266番組の途中ですが名無しです:04/02/21 19:35 ID:lSuq9TkE
ヨドバシでも新品980円なのに・・・
267番組の途中ですが名無しです:04/02/21 19:39 ID:uj7uohsE
サガは悲報伝説で完結しておくべきだった
聖剣伝説は2で
268番組の途中ですが名無しです:04/02/21 19:45 ID:fX/UaGqx
サガフロ2もアンサガもやればやるほど味が出てきて面白くなる
そこまでいけるかどうかが大きな壁・・・
269番組の途中ですが名無しです:04/02/21 19:46 ID:NWNYtCpf
サガはロマサガ3までだな
聖剣はGB版で終わっておくべきだった
270番組の途中ですが名無しです:04/02/21 19:50 ID:vQtNb5BV
>>267
聖剣2って評価高いなー。
自分はパーティーの女やブサイクな妖精が障害物に引っかかるのがウザくて
クソゲー認定してるんだが実はコツとかあるの?
271番組の途中ですが名無しです:04/02/21 19:52 ID:5SCktc4/
ロマサガ3はトレードやりすぎてクリアしなかった
272番組の途中ですが名無しです:04/02/21 20:00 ID:1PwRIC4a
サガはロマサガ1が最高だと思っている、
ただ魔界塔士はやって無いので断定は出来ない。
273番組の途中ですが名無しです:04/02/21 20:03 ID:vQtNb5BV
>>272
魔界塔士サガ1はそれなりに面白い。
強いスライムの吸収を使えばチェーンソー使わなくても神に勝てる。
274番組の途中ですが名無しです:04/02/21 20:04 ID:JGDzNGfx
いやこの値段でもDQN
275番組の途中ですが名無しです:04/02/21 20:04 ID:g5sIb6Ai
アンリミは普通に面白い。
276番組の途中ですが名無しです:04/02/21 20:06 ID:fiJD4e0P
アンサガ、うちの近所じゃ全然捌けなかったらしく、
今じゃPS2買う時にタダで付く「購入特典」扱いだな。
277 :04/02/21 20:06 ID:ui8GSB3r
>>270
俺も政権2のAIにはうんざりした。馬鹿すぎ
278番組の途中ですが名無しです:04/02/21 20:08 ID:hlLCzeU7
これは糞
池沼が好きそうなゲームだ
279番組の途中ですが名無しです:04/02/21 20:12 ID:p5SCYWtz
聖剣は一応全部プレイしたが
サガシリーズはサフロンになってから全くプレイしていない。
280番組の途中ですが名無しです:04/02/21 20:16 ID:s/h3zads
聖剣は何故2の路線のままいけなかったんだろうか。
結局3のシステムが以後のシリーズに定着しちゃったけど、
なんかボタン連打してるだけって感じで嫌なんだよな。
281番組の途中ですが名無しです:04/02/21 20:53 ID:XGb0xeXZ
聖剣2ってAppleの元偉い人がプログラミングに携わってたらいしいけど、
バグ凄いよね・・・
282番組の途中ですが名無しです:04/02/21 21:04 ID:scMw05Ck
サガフロ2はアルティマニアとキャラ萌え心があれば大丈夫
283番組の途中ですが名無しです:04/02/21 21:06 ID:FekQ2+qt
>>275
じゃあパケに明記しとけよ
284番組の途中ですが名無しです:04/02/21 21:13 ID:2N4b0hf2
アンリミの一番糞だったところはファミリアだか魔法だかの効果が一切説明してなかったところ。
普通説明書に魔法の効果くらい入れるだろ。
285番組の途中ですが名無しです:04/02/21 21:14 ID:s92zatNc
アンサガは泣いたなぁ




定価で買って
286番組の途中ですが名無しです:04/02/21 21:17 ID:F8ntsgN5
OPだけなら500円ぐらいの価値はあると思うよ
287番組の途中ですが名無しです:04/02/21 21:52 ID:9BMo8/17
>>283
アンサガは馬鹿には楽しめないんじゃなくて
普通の人でも、普通にやってけば
ゲームとしての面白さを味わえる。
ただその「普通にやっていく」ための
モチベーションを維持する要素が圧倒的に足りない。

むしろモチベーションが低くなっても
やりつづける馬鹿こそ楽しめるゲームかも知れん。

まあそれ差し引いても、特にゲーム史に残る様な
面白いゲームというわけではないが。
288番組の途中ですが名無しです:04/02/21 21:54 ID:tDBuDkFb
定価で買った俺の身にもなれよ
289番組の途中ですが名無しです:04/02/21 21:58 ID:scMw05Ck
俺だって予約してまで買ったよ
一年かけてルビィをクリアして今二人目だ
計算上あと5年以上もつのでかなり経済的
290番組の途中ですが名無しです:04/02/21 21:59 ID:T090SJmj
最もつまらないRPGランキング
1位
アンサガ              
2位
FFX-2 FF8
3位
ビヨンドザビヨンド      
4位
SO3  幻想水滸伝3           
5位
摩訶摩訶 里美の謎              
6位
星を見る人  DQ7 大冒険セントエルモスの奇跡
玉繭物語  TOD2 FF7
7位
新約聖剣伝説 クロスハンター 破邪の封印
クローンズゲート  TOS  プレスオブファイア5       
バウンサー  クロノクロス  コズミックファンタジー       
サモンナイト3 桃太郎伝説(PS)TOD 黄昏のオード

RPG板より
291バカチン市国:04/02/21 22:00 ID:mhc+k8HV
>>290
ザッと最近売れたRPG並べただけじゃんか・・・と
292番組の途中ですが名無しです:04/02/21 22:01 ID:jXkKfFIH
>>291
大冒険入ってるところをみるとガチ
293番組の途中ですが名無しです:04/02/21 22:06 ID:PZ3XTFxq
俺もほぼ定価で買った一人だ。パチスロの景品交換でだが。
このゲームで遊んだ2時間よりも、交換した300枚分でそのまま
勝負続行して、何も当たらず終わった20分の方が1023倍は
楽しかっただろうと思う。

ゲームソフトを文字通り窓から投げ捨てたのはこいつが初。
294番組の途中ですが名無しです:04/02/21 22:07 ID:KYoO5FBj
なぁアンサガってロマサガのシステムなの?ゲーム進行とか、成長システムとか?
295番組の途中ですが名無しです:04/02/21 22:10 ID:scMw05Ck
何もかも違う
296番組の途中ですが名無しです:04/02/21 22:11 ID:wPZiMDHC
ファンタシースター3よりはずべてまし
297番組の途中ですが名無しです:04/02/21 22:12 ID:2N4b0hf2
>>287
攻略本や攻略サイトに一切目を通さずにやってその結論であれば、なにも言うまい。
298番組の途中ですが名無しです:04/02/21 22:12 ID:Z3Z0zsI/
ストーリー すごろく
戦闘     スロット
成長     パズル
299番組の途中ですが名無しです:04/02/21 22:20 ID:vQtNb5BV
俺的クソRPG
港のトレイジア
FF8
聖剣伝説2
魔神宮
3×3EYES
アークザラッド1
ガリュリン
ゴッドスレイヤー

>>296
PS3はそんなにつまんないとは思わなかった
300番組の途中ですが名無しです:04/02/21 22:24 ID:VUnHNOY8
300もらったぁぁ!!
301番組の途中ですが名無しです:04/02/22 00:52 ID:ihXY62KX
えーーーーリジョイスも入れてくれよーーー
糞ゲーに・・・・・・・
302番組の途中ですが名無しです:04/02/22 10:39 ID:NVk0SEbA
>>298
ウホッ!まじで?ありえない

マリオRPG最高(^^)
303番組の途中ですが名無しです:04/02/22 23:50 ID:0dVs8NZO
とりあえず保全しときますね
304番組の途中ですが名無しです:04/02/23 00:58 ID:PCS5gJQ2
バウンサーとどっちが面白いの?
305番組の途中ですが名無しです:04/02/23 01:03 ID:MyNim1wk
>>299
ガデュリンのことかーっ!
306番組の途中ですが名無しです:04/02/23 01:11 ID:2f5wPTMG
よくある質問で操作方法がわからないというのがあるらしいですが
307番組の途中ですが名無しです:04/02/23 01:12 ID:BxlN/FVR
魔法鍵のかかった宝箱の開け方が一年ぐらいやってもわからなかったので
結局攻略サイトを見てしまった
308番組の途中ですが名無しです:04/02/23 01:14 ID:wo367LcQ
いつもコピーだからイラネ

送料込みでDVD-Rのメディア代より安くなければ高い


309番組の途中ですが名無しです:04/02/23 01:15 ID:AYXMwZet
エミュゆえだね
310番組の途中ですが名無しです:04/02/23 01:15 ID:k9zB2MrG
外道板ってもう出たの?
311番組の途中ですが名無しです:04/02/23 01:22 ID:XDuoUCuN
サガフロ1のボロの曲(・∀・)イイ!! 
312番組の途中ですが名無しです:04/02/23 01:29 ID:8mRIjnLw
アンサガが好きな香具師はワンダースワンのワイルドカードやれ
アンサガの前身みたいなゲームだから
313番組の途中ですが名無しです:04/02/23 04:22 ID:d5ICpNpu
このゲームって、ダンジョンの謎解きの正解が
ランダムで決まるのが多いね、なんか。
あと同じ操作を2回やると正解フラグが立つとかも多い
その際もメッセージに違いがなくてワカラン…
普通にやってたらクリアできんよこんなのw
314ゆうなん ◆nwPre6w7zw :04/02/23 17:21 ID:iqS27AR/
s
315番組の途中ですが名無しです:04/02/23 18:50 ID:PCS5gJQ2
てst
真・スレッドストッパー。。。(`・ω・´) シャキーン