【殺伐】さよなら牛丼…吉野家Xデー、今月11日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ
★今月11日で牛丼販売中止  吉野家、米国牛在庫切れで

・牛丼チェーン最大手の吉野家ディー・アンド・シーは9日、牛丼販売を
 今月11日に中止することを明らかにした。一部店舗を除いた全国
 約970店で中止する。同社は使用する牛肉の99%を米国産牛に
 頼っており、牛海綿状脳症(BSE)発生による米国産牛の輸入禁止で
 在庫がなくなるため。

 牛丼チェーン店では、なか卯(大阪市)、「すき家」のゼンショーが既に
 5日に牛丼販売を中止している。

 吉野家は昨年末の時点で米国産牛の在庫は1月25日までしかなかった。
 そのため、在庫が減るの抑えるため、年明けから「カレー丼」「焼鶏丼」
 「いくら鮭丼」などの新メニューを導入。その結果、2月10日ごろまでは
 牛丼を販売できると予想していた。

 http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2004feb/09/CN2004020901001424E1Z10.html

※元ニュース
・吉野屋 午後2時から牛丼販売中止の会見
 http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076297126/
2とある馬鹿  ◆BAKAB.w.so :04/02/09 14:21 ID:EXskD0N3
そっかー
3番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:21 ID:MbGGppJR
牛丼食ったことないから別にいいよ
4番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:22 ID:8C+xvNSQ
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
5番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:22 ID:amuL381M
明日くらいに食いに行こうかな
6番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:22 ID:az6ZbsCh
アルバイト詳細情報

職種名 - (1)メルマガ制作・配信(2)一般事務
PRポイント - 開始から約半年の事業で、今働いている先輩も素人からのスタートだったので未経験でも安心!!
オープニングスタッフの気持ちで来て下さい。◎正社員も同時募集!!
勤務時間 - 0:00〜24:00
年齢 - 20歳以上35歳以下
給与 - 時給800〜1500円+報奨金
交通費 - 一部支給
7番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:23 ID:w7H0P9MB
自分で作るから
8番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:23 ID:GS7Zk2pL
またばく太か!!!!!!!!!!1
9番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:24 ID:ZpVhwKh2
>>6
やりたい!!
10番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:24 ID:VkweTsio
>>9
待て、多分スパムメール送信業者だぞ
11番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:25 ID:xDMqyjon
おまいら、もっといいもん食え
12番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:26 ID:Ts6GdUfw
13番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:28 ID:1eYz2BZe
とうとう来たか、丼牛最後の日。
14番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:36 ID:QW3tA6Iq
ついに来たか
15番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:37 ID:49Qv3nkQ
ニュー速はいつ+になったんですかね
16番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:39 ID:pMHyk2VK
吉野家の牛丼が無いのなら松屋の牛丼を食べればいいのに・・・
17番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:39 ID:eSKT7RL+
+しね
18番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:40 ID:C4db6uO+
ラスト一杯を食いたい
19番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:41 ID:VZyIs4S4
吉野屋 午後2時から牛丼販売中止の会見
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076297126/
20番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:41 ID:RApC8a77
>>17
今死んでる。アクセスできない。
21番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:41 ID:ros3gx0/

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! 牛丼食べたいよ〜!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
22番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:42 ID:EjdjuIW4
駆け込み需要が多くて、10日には売切れてしまう予感…
23番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:42 ID:54NuiI+Y
ばぐ太って+で1、2を争うウヨ記者だろ。仲間の多い極東とか極東+で
立てればいいのに。
24番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:43 ID:7Z7esLPu
誰か吉野家の昔のコピペ貼って
25番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:43 ID:OTbHv4Xp
>>21
 萌え
26番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:43 ID:1Ydyu6+w
サヨよりウヨのほうがまだましだと思う
27番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:44 ID:MOhni0GU
そもそもあれって牛じゃなくてゴムだろ?
あんなぼよよ〜んて伸びるわきゃないんだ、おまえらも少し冷静になれ。
28番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:44 ID:PIdVkX1k
いやそれはないだろ
職業の人ですか
29番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:45 ID:6vJ9mvXe
ばぐ太さん頑張って!
左翼の言うことなんか気にしなくて良いですよ
30番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:45 ID:OTYSYpHI
父の〜
母の〜
兄弟たちの〜
31番組の途中ですが茲です ◆Coco/7xgzw :04/02/09 14:46 ID:Ad1/u5iB
昨日家族で行ってきた
かなり久しぶりだったからもんのすごく期待してたんだけど…
あんまりおいしくなかーた(´・ω・`)
家で食べるほうが(゚д゚)ウマ- だったのがかなしひ…
32番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:47 ID:W2EF87nw
ばぐ太がんがれよ。N速+復活待ってるぞ!
>>31いくのやめようかな。いくら鮭丼なら親も食べれるが・・・
33番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:48 ID:kVYCqGQ3
午後2時ってことは、お昼に在庫一掃しようってことか。ある意味良心的。
すき屋は、午前9時だったから、最終日に食べ損ねた。
34番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:49 ID:54NuiI+Y
いくらなんでも280円に過度の期待をかけるのは無理がある
35番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:50 ID:Kv3JcLl8
11日で終了ということは11日は24時までやってるのかなぁ?
夜行ったらアウト?すき家は当日の昼で終わりやがった。
36うさぎ:04/02/09 14:50 ID:qmb19h+x
ばぐ太のスレに夢中
37番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:50 ID:W2EF87nw
>>34確かにw明日買いにいくかな
38番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:51 ID:86yxIryH
もし輸入再開して復活したと思ったら値段も400円に復活の罠。
39番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:54 ID:XjMoh+RP
マーボ丼は280円で売れるだろ
40番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:55 ID:W2EF87nw
>>39味どう?
41番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:56 ID:Hprjww8M
最後の砦は松屋か・・・
これから昼飯何食えばいいんだ
42番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:57 ID:AGwJcfBz
明日行くかな…。食い納めに。
43番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:58 ID:mGiVBFyi
>>40
想像通りの味
44番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:58 ID:RApC8a77
>>41
スナックパン一袋。
45番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:58 ID:E2gCl9pV
国産高級牛を使って一杯1000円の牛丼とか出しても売れるんじゃないかな。
46番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:58 ID:YTfnGlGX
>>41
自分で作れ
47番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:58 ID:SkraLPEq
うぅ・・・ついにこの日が来ちまったか・・・
48番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:59 ID:seJYsxAy
こないだ松屋で牛丼注文したら、ものすげー肉の量すくなかった
49番組の途中ですが名無しです:04/02/09 14:59 ID:W2EF87nw
>>43そうか・・・
50番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:00 ID:iO4fjKrx
2/22に1日だけ復活!(大盛のみ)をやったら吉野家は神
51番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:00 ID:49Qv3nkQ
昨日、豚キムチ丼食ってきた。
ご飯の量が少なかったのが残念
52番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:01 ID:V39XyhOk
松屋と間違えて食い逃げした人いますか?
53番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:03 ID:iO4fjKrx
HNKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
54番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:04 ID:j4myJ3oX
HBKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
55番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:05 ID:9Phcf1b+
HHHキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
56番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:06 ID:0PRjPmTf
豚丼キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
57番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:06 ID:X5YfVKDk
(11/5)肉骨粉禁止後も感染拡大か――1歳9カ月で感染確認

 BSE(牛海綿状脳症、狂牛病)の全頭検査で、従来型のBSEと
確定診断された国内で9頭目の感染牛。国内最初の感染牛が見つかり、
感染源とみられていた肉骨粉の販売を禁止した2001年10月以降の
生まれだった。農水省の検討チームは9月末に
「対策によって感染源と感染経路はほぼ完全に遮断された」
としていたが、さらに感染ルートの解明が必要になりそうだ。

 今回の牛は1歳9カ月と国内で見つかった感染牛では最も若かった。
先月上旬、茨城県で解体された8頭目の感染牛(栃木県産)も
1歳11カ月と若く、ともに雄のホルスタインだった。このため8頭目と同様、
「新型(非定型)のBSEでは」という見方もあった。(以下略)

[2003年11月5日/日本経済新聞 朝刊]
http://health.nikkei.co.jp/bse/child.cfm?c=5&i=2003110409148p2
58番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:06 ID:xqx3ady/
吉野家もとうとう歴史の一部になっちまうのか
59番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:07 ID:W2EF87nw
NSAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
60番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:07 ID:X5YfVKDk
2歳未満牛、またBSE 「安全説」に疑問−−過去最年少の1歳9カ月、従来型感染

 食用牛を対象にした厚生労働省のBSE(牛海綿状脳症)の全頭検査で、
同省の専門家会議は4日、広島県の食肉処理場で解体された
兵庫県生まれの肉牛(1歳9カ月)をBSEと判断した。
西日本生まれの牛で感染が確認されたのは初めて。
国内での感染牛確認は10月6日以来9頭目で、過去最年少。
「非定型的」とされた8頭目の感染牛(1歳11カ月)に続き、
2歳未満の牛の感染が確認されたことになるが、
感染のタイプは7頭目までの従来型と判断した。
この牛の肉は焼却処分され、市場には出ない。
(以下略)(毎日新聞2003年11月5日東京朝刊から)
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/disease/art/031105M151_0101001E10DA.html
61番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:08 ID:iO4fjKrx
今日バイト先で、333円の買い物したやつが、千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭667円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたみたい。
62番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:08 ID:kVYCqGQ3
明日、食い納めに行くことにしよう。
そういえば、松屋って牛定ってどうなるの?牛丼の肉と輸入国が違うのかな?


63番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:08 ID:GUqUACi7
焼肉屋の牛はいつまでなの?
64番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:09 ID:W2EF87nw
>>634月じゃなかったけ?
65番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:09 ID:LVwr32oh
今日食うか。
でもニュースでやった影響で混んでそうだな
66番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:10 ID:cDTJ/0pO
もう味落ちてるぞ?
67番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:12 ID:j8R1bWtN
今日バイト先で、333円の買い物したやつが、千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭666円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたみたい。
68番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:12 ID:lpaOu97Q
11日の23時59分に食べに行こっと
69番組の途中ですが名無しです :04/02/09 15:12 ID:GYRVvFtw
競馬場とかでは今後も食えるんだよね?
しかも和牛で
デラ吉牛を食いに行けばいいや
70(=´ω`)つ■なり+1 ◆NARIp1s/nY :04/02/09 15:13 ID:YkKlZamV
最後の吉野家の牛丼を食うオフ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1074092161/l50

今日の18:00とかに開催するらしい。
71室長:04/02/09 15:13 ID:/86Vm3oJ
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに3回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります
72番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:14 ID:W2EF87nw
>>70山梨は俺だけ・゚・(ノД`)・゚・
73番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:14 ID:Kv3JcLl8
>>68
時間は気をつけた方がいいぞ。
すき家はXデーのお昼までだった。
74番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:15 ID:RSr4SVHa
BSEの牛肉って火を通してもダメなのか???
75番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:16 ID:w3Lw1eqb
今日松屋逝ッタンダゲド
スゲ-ディブド客カラ豚丼ドディゲッドゥ渡ザァリタ店員ガ 奥ル向カッデ「ブタ一丁」ドゥ叫ンダ.
店内客全員ガ笑イオ゙グッドゥゴラエヅ.重苦ジイ雰囲気ル包バリタドオ゙感ヂデ
口ド中ド牛ベジオ゙吹ギ出ジゾルルナッデジバッタ.
76番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:16 ID:Zmnox3fk
吉野家オフコピペ貼るなウザイ
77番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:17 ID:ZpVhwKh2
>>67????????
78番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:18 ID:WeitFOwI
+氏ね
79番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:19 ID:Kv3JcLl8
昨日吉牛並弁当買ったら、メチャ肉が多かった。
Xデーが決まったから出し惜しみしなくなったのか?
それまではメチャ少なかったのに。
80番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:19 ID:I+HIQiLP
>>74
BSEはだめぽ
81番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:20 ID:hI3bwT38
漏れも買ってくるか・・・・・でも近所の吉野家やってるのかなぁ・・・・・(´Д⊂グスン
82番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:21 ID:ZRDUelMz
もうニ度と自民には投票しない
83番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:22 ID:k+NOgzYo
大して美味くもないよなあ、牛丼
84番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:22 ID:TlH7BaoK
>>76
お前は、相変わらず、熱湯風呂に入る前に「押すなよ?絶対に押すなよ?」
と念を押す上島竜平みたいなやつだな
85番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:23 ID:Zmnox3fk
>84
あ?喧嘩売ってんのかお前
86番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:24 ID:xC1HrxCr
【ダッシュで】牛丼を窓から投げ捨てるOFF【逃げろ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1068261063/

1:エージェント・774    :04/02/09 15:03 ID:1gsG/7er
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
      ぶっちゃけ飽きた      |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   牛丼
                        |

指定の時間になったら一斉に店外へ投げ捨てろ
87番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:24 ID:eAESDe9Q
吉野家などの牛丼屋は、BSE疑惑の有る在庫米牛肉を使い切ったわけか。
客の安全などお構いなして事だな。
88番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:25 ID:M2yIjRr8
♪牛丼一筋??年
89番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:26 ID:2DhMaLi/
BSE騒動の直前にオープンした近所の吉野家、
さっき見たら結構入ってたな
90番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:27 ID:Ckxhnlht
>>67
1円足りないってオレなら怒るな。
91番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:28 ID:kVYCqGQ3
>>79
11日までに在庫一掃しないといけないからな。
92番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:29 ID:ZpVhwKh2
オーストラリア産の牛使うんじゃなかったの??
93番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:29 ID:gPlJoYMn
>>89
まぁ、それも11日まででしょう・・。
家の近くにもすき家が出来てたけど、ダメっぽい・・。
94番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:29 ID:0SZc+v6D
カレー丼とかの新メニューって
持ち帰りできんの?
95番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:29 ID:aG5Jwgk8
吉牛今から行ってこようかな
って思ったけど腹減ってないや
96番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:31 ID:i1DyQj26
牛丼食べに、競馬場に行く香具師が増える。

馬券の売上増える。

農水省ウマー
97番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:31 ID:eAESDe9Q
>>93
すき家の豚丼はまともだぞ。
ごぼう豚丼・キムチ豚丼とか良いぞ。
98番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:32 ID:QHQL9Ds9
ねぎだくを頼むやつらにとっては、
牛肉がなくなっても関係ないのにね。
残念だね、チームねぎだくのやつら。

ま、俺は普通の牛丼が好きだが。
99番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:35 ID:5NClXBj9
家の近くに神戸らんぷ亭があるから、販売中止でもいいや。
らんぷ亭は、4月中旬位まで売ってるんでしょう?
100番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:40 ID:MH9wTDrl
どうしてこうもマスゴミは
吉野家とマクドナルドとユニクロが好きなんだ?
101番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:43 ID:lPR3BR8u
>>96
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ
  彡   ●  ●  
  彡  (      l   ウマー
 彡   ヽ     |  
 彡    ヽ    l
 / `     ( o o)\
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /  ´
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    (  \
       \二)

102番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:46 ID:RApC8a77
>>99
神戸らんぷ亭は














神戸に一軒もない


(´・ω・`)
103番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:50 ID:TlH7BaoK
>>85
( ´,_ゝ`)
104番組の途中ですが名無しです:04/02/09 15:58 ID:QW3tA6Iq
さらば
105番組の途中ですが名無しです:04/02/09 16:10 ID:8pVgYg+Y
>>100
マスゴミ御用達だからだろ
106番組の途中ですが名無しです:04/02/09 16:14 ID:AemtNuj+
吉野家では携帯でしゃべれねーのか(;゜Д゜)ゴルァ!!
店長出て来いや!
107番組の途中ですが名無しです:04/02/09 16:22 ID:B20HVry2
先週食べ納めとして並4杯食べたので悔いはないです
むしろ飽きた
108cotton candy ◆sweetKICyQ :04/02/09 16:23 ID:dqxxmOLu
★吉野家の記者会見:BSEへの対応策、牛丼提供中止の可能性

Listen http://media5.bloomberg.com:443/cgi-bin/getavfile.cgi?A=29504558

  12月30日(ブルームバーグ):牛丼チェーン大手の吉野家ディー・アンド・シーの
安部修仁社長は、記者会見で、米国での牛海綿状脳症(BSE、いわゆる狂牛病)発生に
伴い、日本政府が決めた米国産牛肉輸入禁止措置への同社の対応策、同社業績への
影響などについて話しました。池上久常務も出席しました。

00:55 出席者紹介
02:58 安部社長:米でのBSE発生後の消費への影響、外食業界の対応
16:54 安部社長:吉野家のBSE対応策:代替商品、営業体制の見直し
01:42 質疑応答:安部社長:牛丼商品提供を一時中止する可能性
34:15 安部社長、池上常務:BSE対応策導入に伴う業績への影響など

ブルームバーグ http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=a0TpC85T5zho

109番組の途中ですが名無しです:04/02/09 16:24 ID:EtATQtbs
ってかさ。牛丼並以外はたいして安くないからな。
カレー丼とか買うならホカ弁の方が安くてうまい。
110番組の途中ですが名無しです:04/02/09 16:38 ID:k9hyEJTu

 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |

殺伐としたスレに救(ry
http://clairvoyance.hp.infoseek.co.jp/yokan.html
ようかんマンのガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1075981320/l50
111番組の途中ですが名無しです:04/02/09 16:40 ID:wvAQ9hIy
   _, ._
  ( ゚ Д゚)   
  ( つ旦O
  と_)_)


さっき、食べてきた
112☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ :04/02/09 16:49 ID:ggkk/I+C
★詳報です★

★吉野家、12日には全店で牛丼販売休止
・大手牛丼チェーンを展開する吉野家ディーアンドシーはアメリカ産の牛肉の
 輸入禁止が続いていることから、11日から牛丼の販売を順次休止すると
 発表しました。

 吉野家によりますと、各店舗への牛肉の配送は9日の深夜から10日の
 早朝にかけての便が当面の最終便となるため、牛肉の在庫が切れた
 店舗から順次、牛丼などの販売が休止となります。
 
 吉野家では今週一杯は在庫が持つだろうと予想していましたが、駆け込み
 需要で牛丼の売上げが去年に比べ25%も伸びていることから、早い店で
 11日、遅くとも全店で12日には休止になるとしています。
 
 吉野家はすでに豚キムチ丼など牛肉を使わないメニューを揃えていますが、
 売上げを維持するため、今後も新メニューを順次投入していく方針です。
 http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline903905.html
113番組の途中ですが名無しです:04/02/09 16:51 ID:pTC1Nojj
牛丼を食べるのに入場料がもったいないよ
大井は100円だし東京競馬は200円だし(場外はタダだけど)
114番組の途中ですが名無しです:04/02/09 16:53 ID:Jc8YjxSj
きのう並を二杯食ってきた。
味わって食ったらいつもより旨かったよ・・
115番組の途中ですが名無しです:04/02/09 16:53 ID:XVkgQ9KF
さよなら吉野家牛丼!吉野家はこれから赤字続きの店となるわけか。
きっと再開された時には味が変わっていると思う。
昔、経営合理化のためにつゆを粉末化してみたはものの味が激マズに
なり結果倒産した時期のような味で再開されないことを祈る。
116番組の途中ですが名無しです:04/02/09 16:54 ID:Yq6GZEnF
うちのお袋が見てた通販カタログに冷凍吉牛が載ってたが。。。

結構いい値段します。
117番組の途中ですが名無しです:04/02/09 17:01 ID:Ws6M36gu
輸入再開前に吉野家は経営破たんするんじゃないか?

俺は最後の牛丼を食べた後は松屋に行くよ、豚丼美味いし
118番組の途中ですが名無しです:04/02/09 17:02 ID:WDxZeUiF

   ☆    _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
『牛丼一筋100年』



119番組の途中ですが名無しです:04/02/09 17:02 ID:n0LXYyRA
肉の持込を許可して店で作らせるってのはどうか
120番組の途中ですが名無しです:04/02/09 17:09 ID:V+SCRD5m
>>119
むしろ常連だけ置くに連れて行かれてこっそり
食べれるってのは?
しゃぶ丼とかの名前で。
121番組の途中ですが名無しです:04/02/09 17:09 ID:L7D48R/4
      |\___/|
      |       .|
  .も   | Θ   Θ |    
食.う   .|       .|   
べ 、  ∈AA∋   ∧∧  
ら.僕   ( ゚‥゚)   (゚Д゚;) <・・・・・
れの    |∪∪__⊂ ⊂|
な.事  /|__.|    |__|\
.く    |  |  |     | \_|
な    .| ノ ノ     \_|
る   \_ノ|      |
ね      .|      |
122番組の途中ですが名無しです:04/02/09 17:09 ID:89vETwP4
今日、なか卯ではじめて豚丼を食べた。
以外においしかった。
別に牛丼じゃなくてもいいやと思った。
123番組の途中ですが名無しです:04/02/09 17:23 ID:mGiVBFyi
>>116
冷凍はもう販売中止だろ。
あったらヤフオクで転売したら3倍ぐらいで売れる。
買おうと思ったが断られたよ。
124番組の途中ですが名無しです:04/02/09 17:27 ID:eAESDe9Q
>>117
松屋の豚めしは、へんな味してマズ〜だろ。
125番組の途中ですが名無しです:04/02/09 17:28 ID:QW3tA6Iq
さよなら
126番組の途中ですが名無しです:04/02/09 17:30 ID:+5dZ0kXf
よし!11日以降に吉牛仕入れてオクで売ろう!
127番組の途中ですが名無しです:04/02/09 17:31 ID:qwIymzZ2
折角大通りに出来たのに…
128番組の途中ですが名無しです:04/02/09 17:31 ID:kVYCqGQ3
通販の牛丼セットも販売中止?
129番組の途中ですが名無しです:04/02/09 17:32 ID:uBg0MLlO
サンボの牛丼もなくなるのかよ!!!!!!
130番組の途中ですが名無しです:04/02/09 17:32 ID:Y1VgvhMs
4月から輸入再開って出てたな。
吉野家窮地脱出か。
131番組の途中ですが名無しです:04/02/09 17:37 ID:EtATQtbs
>>130
4月まで乗り切れないっぽいな。
132番組の途中ですが名無しです:04/02/09 17:38 ID:DT+MrcPM

店頭に並びだすころには一杯400円あたりに戻りそうな悪寒
133番組の途中ですが名無しです:04/02/09 17:38 ID:2CK+rUl/
四月から?アメリカは日本の牛を禁止してるのにか
ゴネ厨にもほどがある
このまま吉野家なんて潰れてしまえ
134番組の途中ですが名無しです:04/02/09 17:52 ID:NLemOrHt
俺は、特朝定食が24時間食えるようになっただけで満足。
てか赤字経営になったら、24時間営業しない店が順次増えていくのだろうね。
135番組の途中ですが名無しです:04/02/09 17:58 ID:AemtNuj+
坂田様はいまどうなさってるのやら(´ー`)
皆もお店でどんA携帯通話しよう
136デカ長 ◆K/q/N/DEKA :04/02/09 18:00 ID:vQBckTZi
オマエらこれからは豚キムチ丼の時代ですよ。

ブッタキムゥ
137番組の途中ですが名無しです:04/02/09 18:07 ID:aT9L8O3a
2ch閉鎖のXデーって
3月末ってホントなの?
138番組の途中ですが名無しです:04/02/09 18:08 ID:EtATQtbs
280円の並がなくなったら、
あえて吉野家に逝く意味もなくなるな。
139番組の途中ですが名無しです:04/02/09 18:08 ID:JiC7xhIc
牛丼が食べられないならケーキを食べればいいのに
140番組の途中ですが名無しです:04/02/09 18:09 ID:34oWo5FF
はなまるうどん食うよ
141番組の途中ですが名無しです:04/02/09 18:09 ID:IMIcujUK
今テレビで吉野家やってたな。
ヤフオクで冷凍牛丼を転売する奴が急増だそうだ。
142寝不足 ◆EL900.nFOY :04/02/09 18:09 ID:s+hTPgG+
なに、ばぐ太クビになったのか!!?
143番組の途中ですが名無しです:04/02/09 18:09 ID:cukrLxGJ
犬丼( ・ω・)ウマー
144番組の途中ですが名無しです:04/02/09 18:30 ID:aKGBZy06
>>143
またそんな馬鹿な事いってぇ。
145番組の途中ですが名無しです:04/02/09 18:40 ID:6bTZzoWw
つーか吉野家って店舗いくつあんの?
146番組の途中ですが名無しです:04/02/09 18:41 ID:guVgsC0F
最終日に食いに行くか
147番組の途中ですが名無しです:04/02/09 18:41 ID:iO4fjKrx
明日は思い切って大盛ネギタク+ギョクを頼んでみるかな
148番組の途中ですが名無しです:04/02/09 18:46 ID:jX41R4VR
アメ公うぜー
149番組の途中ですが名無しです:04/02/09 18:59 ID:Yq6GZEnF
しかし冷凍吉牛がオクで転売でいい値段で売れるなら、¥500で牛丼出しても
そこそこ売れるんじゃないのか

と思った漏れであった。
150番組の途中ですが名無しです:04/02/09 19:00 ID:Kv3JcLl8
>>145
>一部店舗を除いた全国約970店で中止する。

970店舗以上はあるんだな。
151番組の途中ですが名無しです:04/02/09 19:03 ID:VCU8BpRV
早ければ4月に輸入再開という
情報が流れてますな
152番組の途中ですが名無しです:04/02/09 19:04 ID:Men/XIQV
>>149
吉野家信者みたいなマニアックな層がいるだけで
商売ベースとしては無理でしょ
153番組の途中ですが名無しです:04/02/09 19:56 ID:lpLFo6wV
>>24
昔のコピペを貼れってテンプレを貼れば良いのか?

02/02/22の過去datのテンプレ今探したらあったぞ
貼るか?

スレタイ:02/22吉野家全国同時注文祭4
154番組の途中ですが名無しです:04/02/09 19:59 ID:yKRmlF4q
珍丼亭はまだ大丈夫?
吉野家より味が好きなんだが
155番組の途中ですが名無しです:04/02/09 20:04 ID:oNqjG2eZ
すき屋牛丼販売停止してたのかよ
よく食べに行ってたのに・・・
156番組の途中ですが名無しです:04/02/09 20:14 ID:DucwsqD+
知ってる人は知ってると思うけど、吉野家の築地にある一号店は牛丼の販売を続けていくらしいよ。
テレビで言ってた。
157153:04/02/09 20:15 ID:lpLFo6wV
おいら>>153だけど 日付が間違ってた・・・

03/02/22だった スマン _| ̄|○
158番組の途中ですが名無しです:04/02/09 20:17 ID:1Z88tGQs
知らなかった。帰り道、寄ればよかった。
明日にでも食いにいくか。
159番組の途中ですが名無しです:04/02/09 21:18 ID:c/xkDWL8
明日は三食共、吉牛大盛り
160番組の途中ですが名無しです:04/02/09 21:22 ID:6bsLxkS8
牛丼再開したら吉野家コピペみたいな家族がみれるかもしれんから
そっちのが楽しみ。
161番組の途中ですが名無しです:04/02/09 21:24 ID:0JT7KI/B
11日で終了だよね?
11日はまだあるよね?
162番組の途中ですが名無しです:04/02/09 21:30 ID:0gdAE7Lw
ファン悲痛、今こそレディースセットを!

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2004_02/1t2004020917.html
163番組の途中ですが名無しです:04/02/09 21:31 ID:7eAVeZ+8
           ,..-──- 、
         _ /        \ _
         / ヾ ,    iヽ、 、 // \
       /   | | iノノノ ⌒ヽ| iヽ.  ヽ.   
      l   | (| | ェェ  ェェ | |) | 、 l   
.   , 、  i | i | | |   ,.、  .| |  | | ,!
   ヽヽ. ル | _ i. | |. r‐-ニ-┐| | | !ノノ
    }  >'´.-!、リ! ||、ヽ 二゙ノ イ| |从iノヽ <プッロッ、ミッスッ
    |    −! 从l\`ー一'´ リノ \
    ノ    ,二!\  \___/    /`丶、
  /\  /     \   /~ト、  /    l \
164,:04/02/09 21:31 ID:4SzIhrBW
アメリカへ牛丼食べるツアーを企画すればいいだけだよ
165番組の途中ですが名無しです:04/02/09 21:32 ID:n0gEak5j
牛丼なんてくわねぇ
166番組の途中ですが名無しです:04/02/09 21:33 ID:21mCLoC5
そんなことよりロマンシングサガ3ってつまんねえな
167番組の途中ですが名無しです:04/02/09 21:34 ID:loqTktH/
>164
ロスの吉野家は、はっきりいって、まずい
168番組の途中ですが名無しです:04/02/09 21:35 ID:KXI+ia8M
           ,..-──- 、
         _ /        \ _
         / ヾ ,    iヽ、 、 // \
       /   | | iノノノ ⌒ヽ| iヽ.  ヽ.   
      l   | (| | ェェ  ェェ | |) | 、 l   
.   , 、  i | i | | |   ,.、  .| |  | | ,!
   ヽヽ. ル | _ i. | |. r‐-ニ-┐| | | !ノノ
    }  >'´.-!、リ! ||、ヽ 二゙ノ イ| |从iノヽ <お金借りてる人ってサイテー
    |    −! 从l\`ー一'´ リノ \
    ノ    ,二!\  \___/    /`丶、
  /\  /     \   /~ト、  /    l \
169番組の途中ですが名無しです:04/02/09 21:36 ID:CE+oPG1b
大盛り喰っても肉の量が増える訳じゃないんだろ。
米の量が増えるだけだろ?
170ビビソバ:04/02/09 21:37 ID:PZt0czBY
スグル様が死んでしまいますわ!
171番組の途中ですが名無しです:04/02/09 21:38 ID:gC4tUv3Z
>>169
なわけない
172番組の途中ですが名無しです:04/02/09 21:40 ID:wrhKU243
牛丼に変わるコストパフォーマンスの良い食べ物を教えて
173番組の途中ですが名無しです:04/02/09 21:41 ID:PyhHlhnh
特盛、強盛、ねぎだく、ねぎ玉だく
174番組の途中ですが名無しです:04/02/09 21:42 ID:CAlTo5QV
牛丼なんてどこでも食えるだろ。大手はやめても。
175番組の途中ですが名無しです:04/02/09 21:45 ID:o8XSId+U
みんながネギだくを注文しなかったから
こんなことになったんだ。
176番組の途中ですが名無しです:04/02/09 21:46 ID:jOyZ1xu0
>>172
お茶漬け
177番組の途中ですが名無しです:04/02/09 21:49 ID:akArLrq1
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、牛丼2月11日で販売終了、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、販売終了如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
販売終了だよ、販売終了。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ大盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、カレー丼やるからその席その席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
狂牛病感染者奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、特盛りつゆだくで、とか言ってるんです。
178番組の途中ですが名無しです:04/02/09 21:50 ID:akArLrq1
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、特盛りなんてきょうび販売してんねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、特盛りつゆだくで、だ。
お前は本当に特盛りつゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、特盛りつゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
牛皿、これだね。
大盛りと牛皿。これが通の頼み方。
牛皿ってのは肉だけ。そん代わりゴハンなし。これ。
で、それに大盛りと。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、マーボー丼でも食ってなさいってこった。
179番組の途中ですが名無しです:04/02/09 21:51 ID:7eAVeZ+8
>>172
マヨネーズ。10gで150`i
180番組の途中ですが名無しです:04/02/09 21:51 ID:ZnlQaEIU
先日30歳を目前に初めて風俗行ったんだけど
部屋に入って緊張してる俺に向かって付いた娘から
「お客さんっボークビッツみたいでかわいいですね」って言われちゃった・・・
この歳になってかわいいだなんて、しかも年下から言われて正直テレたよw
ところで「ポークビッツ」って何かのアニメキャラかな?
181番組の途中ですが名無しです:04/02/09 21:55 ID:LYUO6yyc
バーニー:座れよ、食おうぜ、どうしたんだよぅ?
アル:牛丼って簡単に消えちゃうんだね
バーニー:またそんな話か!!かんがえるな
アル:でもぉ〜〜〜〜
バーニー:メニュから消えたやつにはツキがなかったってだけだ、牛丼だろうと牛皿だろうとなんだろうとツキのないやつは消えるんだ
それが狂牛病ってもんだ・・・・分かったか・・・・

バーニー:ホラ、食えよ(ハンバーガーを差し出す)
アル:う〜〜ん
182番組の途中ですが名無しです:04/02/09 21:58 ID:IAh/6XcX
今日は販売中止の玉音放送を聞いたため、
食い納めとばかりに吉牛へ。
混んでる。みんな泣きながら牛丼食ってたよ。
183番組の途中ですが名無しです:04/02/09 22:04 ID:GUZbeOYe
競馬場にある吉野家は牛丼続けるらしいね


なんだ、食べれるジャン
184番組の途中ですが名無しです:04/02/09 22:06 ID:ZrEjQkYv
4日連続で吉牛食ってるけどさ。日に日に

「牛丼あります?」

とか聞きながら注文する香具師が増えてきた。

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル だな。

185番組の途中ですが名無しです:04/02/09 22:06 ID:fwBm7T41
札幌競馬場すぐ近くなのに吉野家入って無いし_| ̄|○ 
186番組の途中ですが名無しです:04/02/09 22:07 ID:Xy+6nTCw
>>181
上手い!
187153:04/02/09 22:10 ID:lpLFo6wV
>>180
夕方NHKでやってる人形劇だよ 結構かわいいんだよな
オレのはポークビッチに似てるよ
188番組の途中ですが名無しです:04/02/09 22:11 ID:tte2E6+M
今日いつも行ってる所と違う吉野家行って牛丼弁当買ったんだけど、いつもより
凄くしょっぱくて…。店舗によって味違うんだねぇ。
あんなのをラスト牛丼には出来んので、明日の昼にいつもの所でラストオーダー
してきまつ。
189番組の途中ですが名無しです:04/02/09 22:23 ID:LNE+vAF1
>>188
往生際悪いよ(プッ
190番組の途中ですが名無しです:04/02/09 22:23 ID:Ws6M36gu
191番組の途中ですが名無しです:04/02/09 22:25 ID:u0Ap/lX7
コンビニで豚丼買ったほうがマシだな。

ファミマとヤマザキのがおいしかった
192番組の途中ですが名無しです:04/02/09 22:26 ID:fwBm7T41
なんだコイツw
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f16669029

ぼった栗もいいとこだな。晒しを恐れて新規で出品のチキンかな?
せめて送料も含めろっつーの。
193番組の途中ですが名無しです:04/02/09 23:15 ID:dcM/L6X0
>>118
ていうか、どこの吉野家でも味は安定してないと思うよ。
10回食って、うまいと思えるのは3〜4回しかない。
牛の固体差と煮込み時間の差かな。
194番組の途中ですが名無しです:04/02/09 23:20 ID:Irfo/dKc
漏れは、少なくとも5人は餓死するとおもうけど
200はどう思う?
195番組の途中ですが名無しです:04/02/09 23:22 ID:ZDxl1fxh

冷凍室になんと、生協で買ったと思われる牛丼の具大盛り発見♪
今から食べます。
196番組の途中ですが名無しです:04/02/09 23:22 ID:SiLrmShe
先程ニュースを見て風呂も済ませてマターリしていた旦那が飛び出していきました。
途中の気分次第ですき家の豚丼をテイクアウトだそうです。
よくやるなぁ・・・。
197番組の途中ですが名無しです:04/02/09 23:23 ID:BHCJBKM5
さようなら吉野家。これからはモスバーガで暮らすことにするよ
198番組の途中ですが名無しです:04/02/09 23:26 ID:pQGh24jU
>>193
昨日食いに行ったら、ドス黒くて煮詰まったような肉がたっぷり入ってた
当然味も濃かった
199番組の途中ですが名無しです:04/02/09 23:28 ID:pQGh24jU
吉牛の牛丼販売は終わるが、



ま だ 松 屋 が あ る じ ゃ な い か !




こっちも今月末あたりがXデーぽいけど・・・・
200番組の途中ですが名無しです:04/02/09 23:29 ID:yFIxHAgX
>194
お前も氏ね
201番組の途中ですが名無しです:04/02/09 23:30 ID:/Xo2BAmM
>>204が指定した店(牛丼屋限定)に行き、
>>208が指定したメニューを頼んできます。
202番組の途中ですが名無しです:04/02/09 23:31 ID:49wnszsP
牛もダメ、鶏もダメ、 あとは豚だけだ
203番組の途中ですが名無しです:04/02/09 23:40 ID:8cqNBDsz
いくよ
204番組の途中ですが名無しです:04/02/09 23:43 ID:khkUnx0X
吉野家
満足か、>>201覚悟しとけよ
205番組の途中ですが名無しです:04/02/09 23:44 ID:g6Q1/UTQ
明後日じゃねェか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
206長崎屋ベタ丸□∪οб ◆Beta.V75ec :04/02/09 23:46 ID:VQa+Jns3
さっきテレビで見たよ 明日は3食吉牛にするよ(^^)

吉野家さん 牛丼続けてよ お願いだー(^^)
207番組の途中ですが名無しです:04/02/09 23:47 ID:w2k2dQ0I
明日は歴史に残るな。
208番組の途中ですが名無しです:04/02/09 23:49 ID:is9+3dqE
吉野家行って牛丼大盛に牛皿大盛を載っけて食べてきたヽ(´ー`)ノ

周りのドキュンたちがうらめしそうな顔をしていた

明日は3食、牛丼大盛に牛皿大盛を載っけて食べるよヽ(´ー`)ノ
209番組の途中ですが名無しです:04/02/09 23:49 ID:yFIxHAgX
しょうが一箱
210番組の途中ですが名無しです:04/02/09 23:50 ID:yFIxHAgX
208とりそこね(´・ω・`)
211番組の途中ですが名無しです:04/02/09 23:51 ID:khkUnx0X
>>201>>204(漏れ)指定の吉野家行って
>>208指定の「3食、牛丼大盛に牛皿大盛を載っけて食べる」
って、ごくふつーじゃねーか!!
212番組の途中ですが名無しです:04/02/09 23:56 ID:giV1EHO0
明日数ヶ月振りに食っとこ
213番組の途中ですが名無しです:04/02/10 00:01 ID:AL+TmZQj
214番組の途中ですが名無しです:04/02/10 00:02 ID:3ND4tMNF
豆  の  時  代  が  や  っ  て  き  ま  し  た
215番組の途中ですが名無しです:04/02/10 00:02 ID:iSjKD0ld
冷静になってよく考える。

牛皿だけ食えばいいじゃん。
216番組の途中ですが名無しです:04/02/10 00:05 ID:7OYQN8Y6
御飯を三合炊いたヽ(´ー`)ノ

それを持って吉野家に行き、牛皿大盛り頼んだヽ(´ー`)ノ

御飯に乗っけて食べたヽ(´ー`)ノ

ボリュームあっておいしかったヽ(´ー`)ノ
217長崎屋ベタ丸□∪οб ◆Beta.V75ec :04/02/10 00:11 ID:2j6Z+l3e
本当になくなるのかな 考えられないな(^^)
10日ほどで 再開しそうな気がする(^^)
218番組の途中ですが名無しです:04/02/10 00:13 ID:4aynoQAA
今日すでに、駆け込み客で満員だった。
ある種殺気立っていたよ。
弁当客も行列だし。
オイルショックのトイレットペーパーと違って、ほんとになくなるとこがすごいな。
ま、別に牛丼なくても生きていけるのだけど、ようは感傷だな
219番組の途中ですが名無しです:04/02/10 00:24 ID:Vvxm8V/f
販売休止の話が出てから頻繁に牛丼食べにいくようになった
でもよく考えたら俺は今まで3年に一度くらいしか牛丼食べに行ってなかった



牛丼なくても生きていけるな 俺
220鳥肌実:04/02/10 00:26 ID:HXZCxWM4
日本に対する兵糧攻め。w

このまま日本人は、飢え死にか。。。。

ハッ!!これが、アルカイダのテロか!!w
221番組の途中ですが名無しです:04/02/10 00:28 ID:1tnkb9+H
吉牛って、前、スーパーでレトルトパック売りするとか言ってなかったっけ?
222番組の途中ですが名無しです:04/02/10 00:30 ID:Rf1WzK5b
そーいやハウスかどこかがレトルトで出してたな…牛丼。
あれ数食分買ってこよ
223番組の途中ですが名無しです:04/02/10 00:35 ID:j5bTvQKR
吉牛で牛丼の販売継続する店舗の一覧キボン
224番組の途中ですが名無しです:04/02/10 00:38 ID:0bi3khgu
>223
米国内の全店舗
225番組の途中ですが名無しです:04/02/10 00:48 ID:Kz8O5YEB
Xデーも決まったし、吉野屋OFFは今回は、やらないのか?
もしかして、特盛がないとやる気がしないのか?。
226番組の途中ですが名無しです:04/02/10 00:49 ID:armYcsFk
競馬場内での吉野家の牛丼販売するってなにかに書いてあったが
あれって嘘か。
俺11日に吉野家の牛丼食べに行きます。
227番組の途中ですが名無しです:04/02/10 00:51 ID:MgrcKmXV
2/22の2じ22ふんはどーするんだよぉヽ(`Д´)ノ 
228番組の途中ですが名無しです:04/02/10 00:56 ID:qrAgOJJf
>>226
東京競馬場に吉野家ってあったよね。一部店舗にはいってるのかな
229番組の途中ですが名無しです:04/02/10 00:57 ID:4WtJUlwL
>>228
競馬場内は国産牛で対応するって連れに聞いた
230番組の途中ですが名無しです:04/02/10 00:57 ID:vm0oh7Xg
グリコが「東京牛丼」って出してるだろ。
でも味はいまいちだろうなあ
231番組の途中ですが名無しです:04/02/10 01:02 ID:S4Qwdrs+
さっき食ってきた。
店内大混雑だった。
232番組の途中ですが名無しです:04/02/10 01:09 ID:UkfoiVjP
牛丼太郎は何時まで?
233番組の途中ですが名無しです:04/02/10 01:21 ID:AltYSG5V
コピワン破り 分散 C2 総当り攻撃 - オラに元気を分けてくれ
http://www.marumo.ne.jp/c2/bf/status.html
  ↑現在、3つのTeam2chを1つに統合中です。
    打倒一位のFrozen-Layerのためにも皆さんの力を貸してください。

C2暗号と呼ばれる暗号化の方式に使われてる秘密鍵を総当りで探しています。
その結果を利用することで、WOWOWや地上波デジタル等の
コピーワンスを解除することができるかもしれません。
ただ、その鍵はあくまで作者の保持している機器固有の物ですので
見つかったからといって、みんながコピワンを解除できるわけではありません。
鍵生成アルゴリズムとかまでクラック出来れば可能(作者自身は難しいと言ってる)
↓参加方法、詳しい説明はまとめサイトにあります。
http://www.geocities.jp/takasagi_k/
みなさまふるってご参加ください。
234 :04/02/10 01:24 ID:hHV10kzW
いま並弁当2つ買ってきた。これから冷凍実験。
具合が良ければ明日にも買い足して
しばらく冷凍牛丼でもたせる。
235番組の途中ですが名無しです:04/02/10 01:25 ID:JgtIXpgn
>>222
レトルトはあんましうまくないぞ
236番組の途中ですが名無しです:04/02/10 01:25 ID:iSjKD0ld
俺は闘牛とガチ勝負して勝てる。
と思う。
思うんじゃないかな。
ま、覚悟はしておけ。
237番組の途中ですが名無しです:04/02/10 01:26 ID:ND9faXdY
最近客が多いな。U自テーブルが一つしかあいとらん。
ゴノレゴの気持ちがよくわかた。
238番組の途中ですが名無しです:04/02/10 01:46 ID:ZtMKJDlp
− The Last Gyudon −

「助かる見込みは十に一つだね。その見込みも、あの娘が生きたいと思う気持ちにかかっている。
きみの友達は、もうなおらないと決めているんだよ」
医者が帰ると、スーは仕事部屋へ入って泣きました。

「十二……、十一、十」
 スーが急いでベッドに走りよると、ジョンシーは大きく目を開き、窓の外をながめています。
(なにを数えているのかしら?)
 窓から見えるものといえば、殺伐としたふいんき(←何故か変換できない)の吉野屋だけです。
「ねえ、どうしたのよ」
「六杯……三日前にはまだ百くらいあったのよ。あら、また売れた。もう残っているのは五杯分くらいだけだわ」
 スーの胸に不安がこみあげました。
「五杯ってなによ。私にも教えて」
239番組の途中ですが名無しです:04/02/10 01:47 ID:ZtMKJDlp
「牛丼。吉野屋の牛丼よ。最後の一杯が売れると同時に、私も死ぬんだわ。私には……わかっていたのよ」
 スーは、わざとあざけるように叫びました。
「なにをバカなことを! 牛丼とあなたの病気がなんの関係があるの!」
 しかし、ジョンシーは、目を閉じて力なくつぶやくのでした。
「最後の一杯が売れるのを見たいの。すべてのものへの執着を捨て、
あのあわれな煮えきった牛丼のように、散っていきたいのよ」
 スーは、心の中の悲しみをかくし、わざと快活にいいました。
240番組の途中ですが名無しです:04/02/10 01:47 ID:ZtMKJDlp
ベールマンは、アパートの地下に住んでいる絵かきでした。
今、その老人はスーの前に座り、赤い目に涙をためて、
「なんですと、牛丼が売り切れるから自分も死ぬだなんて!」
「病気がひどくて弱っているのよ。熱のせいで、おかしな空想ばかりしているのよ」
「かわいそうなミス・ジョンシー! ここは彼女のような善良な娘が、病気で寝るようなところじゃない。
いつか、わしが牛丼を描いてやろう。そうしたら、みんなでどこかに引っ越そうじゃないか!」
241番組の途中ですが名無しです:04/02/10 01:49 ID:ZtMKJDlp
その夜一晩中、叩きつけるような雨と激しい風が荒れ狂いました。
「スー、窓を開けてちょうだい」
 翌朝、ジョンシーのささやくような声に、スーはいやいや従いました。
 吉野屋は……と、どうだろう。
 カウンターの上には牛丼が一杯、煮えきった黒ずんだ牛丼が一杯、敢然(かんぜん)と残っているのです。
 次の日も……。
「スー、私は悪い子だったわ。あの最後の一杯が、なにかの力であそこに残っているのは、死を願うことが、どんなに罪深いことか、教えるためだったのね。」
 次の日、医者はスーにいいました。
「危機は脱したよ。おまいらの勝ちだ」
 その日の午後、部屋に入ってきたスーは、すっかり顔色のよくなったジョンシーを枕ごと抱きました。
「ジョンシー、ベールマンさんが、肺炎でなくなったのよ。最初の日、管理人さんが見つけた時、
あの人は靴も服もびしょびしょで氷のようにひえきっていたそうよ。あのカウンターの牛丼、不思議だと思わない?
ねえ、ジョンシー。あれがベールマンさんの最後の傑作なのよ。あの人が描いた最後の牛丼だったの」

<おわり>
242イラク丼:04/02/10 01:50 ID:ZtMKJDlp
よいしょっと
243番組の途中ですが名無しです:04/02/10 01:52 ID:R3NCfbhj
さて阿倍野店最後の並を食らうとするか
244番組の途中ですが名無しです:04/02/10 01:52 ID:D7+MXvjW
さっき吉野家いってきた
深夜なのに人大杉
きっと明後日まではもたないね
俺も明日もう一度逝って
食い納めしてくるわ
245番組の途中ですが名無しです:04/02/10 01:53 ID:vm0oh7Xg
お前ら、これからは自分で作れ。吉野家のレシピ
http://www.geocities.co.jp/Milano/1095/yosinoya.htm
246番組の途中ですが名無しです:04/02/10 01:54 ID:0zhlLxzD
駆け込み需要でガッポリ
代替メニューのお試し需要でガッポリ
終了日告知で飢餓感を煽ってガッポリ
すぐに輸入再開されてニッコリ

吉野家もあこぎなことやるねぇ
247番組の途中ですが名無しです:04/02/10 01:55 ID:S4rPUOAY
つまりヤラセでサヨナラ演出して
アッサリこんにちわ

かな
248番組の途中ですが名無しです:04/02/10 01:56 ID:D7+MXvjW
>>245
馬鹿かおめー。
あのどうしようもなく安っぽい
「薄切り牛肉100g」が
どこに行っても売ってないんだよー!
249番組の途中ですが名無しです:04/02/10 01:58 ID:uC2CnCwo
>>245
つかすごいサイトだな
嫁もガキもブサイクなのにTOPで晒しageかよw
250番組の途中ですが名無しです:04/02/10 01:59 ID:D7+MXvjW
>>246
おそらく長くても3ヶ月だろうな。
そのくせ、今回の宣伝効果は○億はあったろう。
ホント、吉野家的にはBSE様々だろ。
251番組の途中ですが名無しです:04/02/10 02:00 ID:0zhlLxzD
まぁ牛丼なんぞに思い入れ一杯のバカども相手だし
ボロい商売だわなw
252番組の途中ですが名無しです:04/02/10 02:02 ID:T3BqdlAH
まあ吉野家とCIAはつながってるしな。
この騒ぎはアメリカの輸入圧力を逆利用した陰謀
253番組の途中ですが名無しです:04/02/10 02:04 ID:0zhlLxzD
新宿店なんて松屋に押されて客ガラガラだったのに
この騒動始まってからいつ見ても満席だもんなぁ

バカばっかり
254番組の途中ですが名無しです :04/02/10 02:05 ID:WnGG5IIp
>252
この後直に輸入再開なら吉野家と○○がグルと言うことも・・・
255番組の途中ですが名無しです:04/02/10 02:06 ID:8Y5QKKf8
吉野家が心配だ
256番組の途中ですが名無しです:04/02/10 02:09 ID:ORYXJ/sD
今夜が山田
257番組の途中ですが名無しです:04/02/10 02:13 ID:60xKL7jr
明日友人と吉野家に牛丼お別れ会しに行くか・・・
258番組の途中ですが名無しです:04/02/10 02:13 ID:6ZsWYF4t
明日は込みそうだなあ。
259番組の途中ですが名無しです:04/02/10 02:31 ID:PxLVP+09
     ./\      /\
     /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
    /::. _  .::::::::::::: _ ::::ヽ_
  / / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ
 / /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄( \ ::::|
. | .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ).::::: ::|
. | .::::...(  (..||.    |(  (    ::| < 吉野家の牛丼よ、さようなら・・・
. | :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  ) ::::|
 | :  (  ( | |  |:::T::::.|(  (   ::|
 \:  )  )ト--^^^^^┤  )  ) 丿
  / (  (        (  .( \
260番組の途中ですが名無しです:04/02/10 02:35 ID:C0iiw86a
明日の夕方のニュースでフジテレビあたりが
面白がってこのネタ取り上げそうだな
261cotton candy ◆sweetKICyQ :04/02/10 02:36 ID:MmSFwjk7
>>234
持ち帰り容器はレンジ非対応ではないかしらん その点注意
262番組の途中ですが名無しです:04/02/10 02:43 ID:7OYQN8Y6
吉野家行って牛丼大盛に牛皿大盛を載っけて食べてきたヽ(´ー`)ノ

周りのドキュンたちがうらめしそうな顔をしていた

明日は3食、牛丼大盛に牛皿大盛を載っけて食べるよヽ(´ー`)ノ
263番組の途中ですが名無しです:04/02/10 02:52 ID:+bqisALE
とりあえず今日牛皿持ち帰りで5個買ってきて冷凍したよ
あしたも買ってこよう。
264番組の途中ですが名無しです:04/02/10 02:55 ID:alRHgF1e
265番組の途中ですが名無しです:04/02/10 03:05 ID:TpkCefHT
>>264
これ一回喰ったことあるけど、なんかまずかった。
やっぱ店で喰うのが一番だな。
266番組の途中ですが名無しです:04/02/10 03:06 ID:Efn3vf+m
2ちゃんより先に牛丼がなくなるとは、おもわなかった・・・ヽ(´ー`)ノ
267番組の途中ですが名無しです:04/02/10 03:07 ID:3u46lhLu
今吉野家から帰ってきた。
店長とは世間話する程度の仲なんだが、
ここでの食べ納めの話を教えてやると苦笑いw
とりあえず在庫がなくなり次第終了って事で、正確な時間ばかりは解らんと。
で、カウンターにいた奴が聞き耳立てていたのか、急に弁当注文したのはワロタ

俺が出ようとする時に入ってきて、大盛りと持ち帰り用に弁当3つ頼んだ奴、
あいつもひょっとしたら2ちゃんねらーなんだろうなあ。
268番組の途中ですが名無しです:04/02/10 03:08 ID:vZOMR9Al
今日食べてきたよ。あしたも食べに行こうっと♪
269番組の途中ですが名無しです:04/02/10 03:08 ID:SrGvaF2e
香港では牛丼食い放題なわけだが、、
チムシャッツイのキャメロンロード店はうまい
270番組の途中ですが名無しです:04/02/10 03:11 ID:Fiiw1M3T

今のマスコミは2chを無視できない。意識している。
だから吉野家を中心に牛丼屋ばかり取り上げてるんだよ。
テレビで取り上げれば、お前等糞2chネラー(ゴミ以下の生物)がキタ━━━!!
とか実況板で書き込むだろ。テレビ関係者はそれを狙ってるんだよ。
271番組の途中ですが名無しです:04/02/10 03:11 ID:U93zpfFm
半熟玉子って出来てるんだよな
272番組の途中ですが名無しです:04/02/10 03:32 ID:PxnJ17fO
自衛隊イラク派遣は吉野家から国民の目を逸らすための陰謀
273番組の途中ですが名無しです:04/02/10 03:51 ID:FrikLjPG
深夜だっていうのに、異様なほど活気にあふれてました。
溢れる涙をこらえつつ、ねぎだくを注文しました。
嗚咽交じりに「お会計」って声を絞り出したら、店員さんも涙ぐんでました…

。・゚・(ノД`)・゚・
274番組の途中ですが名無しです:04/02/10 03:56 ID:bURISRWh
うそこけ!
275番組の途中ですが名無しです:04/02/10 04:03 ID:FrikLjPG
>>274
これが真実の物語かどうかは、あなたの心で感じてください。
276番組の途中ですが名無しです:04/02/10 04:28 ID:e1tTJyY2
牛も鳥もだめか。。。。
そういえば小松左京の復活という小説ではまず、中国だかの鶏が全滅。その後強力なインフルエンザの
ような病気(秘密の化学兵器だったが)に人類が侵される。インフルエンザのワクチンは卵で作る
ため鶏が死滅した世界では激しくワクチン不足で人類滅亡......
といったシナリオだったが。

似ていないか。。。。。。?

277番組の途中ですが名無しです:04/02/10 04:31 ID:zZ2zkVY3
弁当で食べると味はいつもの味なのに吉野家って気がしないんだよな。

今日食ってこようかな。
278番組の途中ですが名無しです:04/02/10 04:33 ID:d0YVCd1z
吉野家は今、世界有数の牛丼チェーンであり、
その開発力は我がチェーンよりもはるかに勝っている。
しかし、ココイチにあって吉野家にはないものがある。
長期戦に備えられるだけの広大な資産と莫大な在庫、
そしてカレーである。
したがってこの戦争は三つの段階をたどる。

第一段階
吉野家は値上げで客入り減をカバーしようとするが、経済的に行き詰るだろう。

第二段階
吉野家は傀儡メニューを作って対抗するが、
我が方の正統派カレーによって消耗するであろう。

そして第三段階
十分な力を蓄えた我が方は、吉野家を追い出し、
次世代ファーストフード戦争は終わるであろう。
                   ――持久戦論より ココ壱
279番組の途中ですが名無しです:04/02/10 04:33 ID:Fiiw1M3T

なんでXデーって言うの? Qデーでもいいじゃん
280番組の途中ですが名無しです:04/02/10 04:34 ID:Y6OM8ota
ちょっと前に社長が「一度あるか無いかの事態」みたいな事言ってたが
その後も鳥問題で踏んだり蹴ったりだな。
今日食い納めしてくるかね。
281番組の途中ですが名無しです:04/02/10 04:34 ID:bdVZQmOI
チキン・ジョージ
282番組の途中ですが名無しです:04/02/10 04:35 ID:6ZsWYF4t
なんか、冷凍で保存とか聞くとバーガーキングが撤退直前のバーガーキングスレを思い出す。
あの時もこんな雰囲気だったよ。
冷凍する者、容器をもらう者、写真をとる者・・・。それぞれ最後を楽しんだものさ。

俺は明日は初めてつゆだくで頼んでみるかな。今までなんとなく恥ずかしくていえなかったんだ。
283番組の途中ですが名無しです:04/02/10 04:39 ID:r4xLWUah
牛もダメ
鳥もダメ
そして豚もウイルスに感染したらしい


    だったらクジラを食わせろや!!!!
284番組の途中ですが名無しです:04/02/10 04:40 ID:e1tTJyY2
今の吉牛は伝票になったんだな。
ちゃんと、つゆ「ダク・ヌキ」ネギ「ダク・ヌキ」飯減量のチェック項目がある。
飯すくなめで頼むやついるんか?
つゆヌキ、ネギヌキ、飯少量だったら肉が喰いたいだけちゃうんかと。

ところで、牛皿のつゆダクってどんな感じ?
285番組の途中ですが名無しです:04/02/10 04:46 ID:Owjcvd87
>>220
だったら自爆兵糧攻め。禁輸は総務省の処置でしょ?
食料自給率向上の好機ですよ、これは。
286サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:04/02/10 04:49 ID:PkaT8yQ0
腹減ったな
287番組の途中ですが名無しです:04/02/10 04:50 ID:isT52qOd
288番組の途中ですが名無しです:04/02/10 05:31 ID:cpSkjqWK
>>287
在庫あったのを
即クリックしたら黒酢バナミルクやった_| ̄|○
289番組の途中ですが名無しです:04/02/10 05:35 ID:F/jyWUkU
今日食ってこよ
290番組の途中ですが名無しです:04/02/10 05:44 ID:wogtRSP/
今日と明日は必ず食っておこ!
291番組の途中ですが名無しです:04/02/10 05:45 ID:cnTKIaIM
すいません完売しますた
292番組の途中ですが名無しです:04/02/10 05:46 ID:bBoPTQtS
まだ国産牛があるじゃないか!
松坂牛丼 1杯 5000円
293番組の途中ですが名無しです:04/02/10 05:49 ID:c+wRiF7u
>>292
(゚听)イラネ
294番組の途中ですが名無しです:04/02/10 05:50 ID:3fp3jv0k
>>292
吉野家での国産牛の牛丼は並500円だってさ
295番組の途中ですが名無しです:04/02/10 05:53 ID:3fp3jv0k
>>288
吉野家キティちゃんストラップ.……_| ̄|○
296番組の途中ですが名無しです:04/02/10 05:57 ID:7OYQN8Y6
吉野家行って牛丼大盛に牛皿大盛を載っけて食べてきたヽ(´ー`)ノ

周りのドキュンたちがうらめしそうな顔をしていた

今日は3食、牛丼大盛に牛皿大盛を載っけて食べるよヽ(´ー`)ノ
297番組の途中ですが名無しです:04/02/10 06:33 ID:d0YVCd1z
牛丼残る一部店舗って競馬場のとこだけかい?
298番組の途中ですが名無しです:04/02/10 07:05 ID:RLl+FdYu
只今本日二度目の吉野家
299番組の途中ですが名無しです:04/02/10 07:07 ID:TnoGpPuu
大盛りとけんちんと野菜サラダ食べてきた。腹いっぱいだ
300番組の途中ですが名無しです:04/02/10 07:10 ID:vm0oh7Xg
生まれてまだ2回くらいしか食ったことないけど
やっぱ今日逝こかな
301番組の途中ですが名無しです:04/02/10 07:11 ID:cg2ihymf
次スレ?
302番組の途中ですが名無しです:04/02/10 07:12 ID:EhhEwRdC
お前ら、今日で終わりだぞ。
お前ら、今日で終わりだぞ。
お前ら、今日で終わりだぞ。
お前ら、今日で終わりだぞ。
お前ら、今日で終わりだぞ。
お前ら、今日で終わりだぞ。
お前ら、今日で終わりだぞ。
お前ら、今日で終わりだぞ。
303番組の途中ですが名無しです:04/02/10 07:14 ID:WNs76MCb
別に終わっていいし
304番組の途中ですが名無しです:04/02/10 07:14 ID:u8x5IUkn
牛鮭定食はただの鮭定食になっちゃうのかな
305番組の途中ですが名無しです:04/02/10 07:15 ID:Yrdts8Wn
オフ板の基地外どもは二度と吉野家に入るんじゃねえよ邪魔なんだよ一般の客になゴミが
306番組の途中ですが名無しです:04/02/10 07:15 ID:rSGUskM6
輸入再開されたら牛丼も再開するんでないの?
307番組の途中ですが名無しです:04/02/10 07:15 ID:cg2ihymf
>>304
多分朝定食の焼魚定食になると思われ。
308番組の途中ですが名無しです:04/02/10 07:16 ID:WNs76MCb
オーストラリアの肉にしたらいいんじゃないの?
値段200円くらいアップして
309番組の途中ですが名無しです:04/02/10 07:17 ID:vm0oh7Xg
あんな脂身ばっかのがいいのか
うちの牛丼は松坂肉のくず肉で作るからうまいよ
310番組の途中ですが名無しです:04/02/10 07:18 ID:N0WcAoZh
国産牛で
400円に戻せば
皆満足
311番組の途中ですが名無しです:04/02/10 07:19 ID:Vep5gEhM
↑をまいら、吉野家ってだけで食いつき杉
312番組の途中ですが名無しです:04/02/10 07:19 ID:N0WcAoZh
牛丼は昨日の夜の配達が最終らしい。。。
だから12時間営業店舗は今日中に在庫が切れる罠w
313番組の途中ですが名無しです:04/02/10 09:02 ID:NxGg0rS8
「最後の吉野家オフ」
とかやってるスレないかな?
314番組の途中ですが名無しです:04/02/10 09:58 ID:e4+BySRF
牛皿頼んだら皿だけが出てくるのか・・・
315番組の途中ですが名無しです:04/02/10 10:11 ID:alCPu1nj
>>287
冷凍牛丼なんて先月中旬から売り切れだぞ。
正式に発表もあったし。
気付くの遅すぎだ。
316番組の途中ですが名無しです:04/02/10 10:20 ID:1qqFWepB
317番組の途中ですが名無しです:04/02/10 10:24 ID:46/XYBxW
大阪のちち乃屋復活きぼーん
318 :04/02/10 11:32 ID:Bds8Ko/2
築地店は都心で牛丼販売を続ける貴重な店だが
市場客相手なので13時で営業終了なんだよな
319番組の途中ですが名無しです:04/02/10 11:33 ID:4BSgIQ19
牛丼くらいで大騒ぎするなよ
320番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:02 ID:Azr/T3s6
競馬競輪・・・?
321番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:12 ID:gAvj2Ymk
吉野家、やばい!
さっき食ってきたんだけど、平日最後ってことで、リーマンで溢れかえってた。
普段の5倍は客いたよ。ぜんぜんマワッテない。
オーダー覚えきれずに紙に書いてる始末。
しかも、食い納めだからって、オーダーの仕方もおぼつかない素人まで
繰り出してるもんだから、そりゃーもー大騒ぎ!
「すいませーん、ぎゅうどんくださーい」てなアリさま。
だから言っただろ、素人にはお薦めでき・・(ry
休憩にいってた店員までもが、奥の部屋から慌ててバックアタック。
おまけに5人くらいのグループで来ていた香具師は
「大盛つゆだくだく・並つゆだく・並ねぎだく・大盛ねぎだく
大盛ねぎだくつゆだくだく・・」っておまいらそれは、だくOFFかと
小一時間ほど問い・・(ry
322番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:14 ID:zpMHcIv5
競馬・競輪場では650円になるらしい
323番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:17 ID:sjChLeVx
おい!どこの店舗いっても
満員で食えねーぞ!
324番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:17 ID:armYcsFk
11日以後も太井競馬・東京競馬
戸田競艇場では「牛丼」販売されるよ。
その代わりに使用される牛肉は国産とオーストラリア産らしい。
325番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:18 ID:jm5AV9zk
やっと暫くは静かになるな。
浅草行って高級牛丼食っとけ
326番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:19 ID:XoZ/3iN0
競馬場行けばいくらでも食えるから(゚听)イラネ
327番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:21 ID:OS/SL+H7
なか卯かどこかは時間を決めて販売中止
その時点で残った牛肉捨ててたよな

吉野家は在庫無くなるまで販売するの?
やっぱり11日で残った分は処分なのかな
もったいない
328番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:21 ID:zpMHcIv5
二回目の倒産来るか?吉野家
329番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:22 ID:j9TQi4G5
↓へい!牛丼1年分お待ちぃ!!
330番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:23 ID:xqfX37OC
11時に行ったけどほぼ満席
バイト君もかなりテンパってた
ひっきりなしに弁当の客も来るし
最後の牛丼うまかったよ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
332番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:23 ID:Q03fkYnT
>>327
昨夜配送された在庫がなくなり次第終了
333番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:24 ID:Azr/T3s6
全部トリビアのゆでたまごの呪いだとおもう
みんなで持ち帰りにしたけど
箸とか紅しょうがが3倍ぐらい入ってたよ。
335 :04/02/10 12:29 ID:19mj7AbS
>>326
あの味はアメ産でないと出せないと社長自ら言っておったように
日豪牛丼は似て異なるものかも知れないぞ
336番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:29 ID:3Myf4PU2
普段食わないのに食いに行くと乗せられたような気がする。
売れない牛肉を体よく処分させられてる気がする。

なんか食いたいけどなんか行きたくない。
337番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:30 ID:lREg/WT2
牛丼の販売を続ける店舗の一覧(Bグル板より)

※※※※ 吉野家の牛丼!30 ※※※※
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1075725158/

築地店 東京都中央区築地5-2-1 中央卸売市場フードC  営業時間:5:00〜13:00

大井競馬場店 東京都品川区勝島 2-1-2 大井競馬場第1号スタンド内
京都競馬場店 京都府京都市伏見区葭島渡場島町32京都競馬場内1F
小倉競馬場店 福岡県北九州市小倉南区北方4-5-1
中京競馬場店 愛知県豊明市間米町敷田1225 中京競馬場内
東京競馬場店 東京都府中市日吉町1 東京競馬場新館B1フードコート内
新潟競馬場店 新潟県豊栄市笹山3490
阪神競馬場店 兵庫県宝塚市駒の町1-1
福島競馬場店 福島県福島市松浪町9-23福島競馬場内

戸田競艇場店 埼玉県戸田市戸田公園8-22
338番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:31 ID:HII4/Mps
>>310
それ、何気にいい案だな。。
339番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:32 ID:N5S46ooT
>>326
あれはJRAとの契約履行のためだけに不味くて高いのを承知で出すわけですが何か?
340番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:33 ID:ekNT94rw
とりあえずラストだから行ってみた。
物凄い混んでた。
並んでて待ち時間は20分くらいだった。

昔、吉牛でバイトしたことあったけど毎日今日の様な状態じゃ過労で死ぬな。
341番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:33 ID:tPjhmJHV
思ったんだが
牛丼最後となると紅ショウガも消えるのか?
342番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:34 ID:TnoGpPuu
国民の給食
343番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:42 ID:sjChLeVx
普段、吉野家なんていかない同僚が面白がって
昼飯吉野家行こうって言うのでいっしょに昼いったんだが
店内でしゃべってる時、なにげにオレが「おまえ騒ぎに参加したい
だけちゃうんかと」って言ったらいっせいに店内の客何人かが
こっち見た…
344番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:48 ID:armYcsFk
牛丼食べに行きたいけど吉野屋が近くにない。
345番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:49 ID:fZSSmBRv
今日はまだ大盛り食えるんですか?
マジレスキボンヌ
346番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:49 ID:fo+knugu
>>344
わざわざ食いにいくほどのものでもない
347番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:50 ID:0J4ZMoCO
>>344
だったら、家の近くの公園に吉野家を自分で開業して、
明日閉店させれば良い。
348番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:50 ID:5PHGcyU4
煽られてさっき食いにいってしまった・・・
うまかった
349番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:51 ID:OP2z76ew
牛丼を食べたいが吉野家には行きたくない。
貧乏サラリーマンの給食みたいだし、マスコミに乗せられたことになるからな。
350番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:51 ID:c0RO8zfI
今行って来た。すげー混んでたよ(;´Д`)
並盛に半熟卵トッピングして食べました。
美味かった・・・(*´∀`*)
351番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:51 ID:IS2kjvyT
2ちゃんねらなら、ツユダクやネギヌキをやらないのが当たり前だろ。
オフ会は集団になってヤンキーみたいに振舞いたいためにやるのか?
吉野家が好きなら最後をつつましく食うのが当然だろ。
352番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:52 ID:fpsEghdi
それがわからず人の迷惑を顧みずただただ騒ぐのがOFF板の連中
353番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:53 ID:pEeyhDc/
盛るのが下手くそなのかつゆが全然入ってないことがあるから、
つゆだくで頼んでる。
354番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:53 ID:SZAKtgPm
>349,350
355番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:53 ID:kmUGZ88V
>>337
ウィンズの中は?
356番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:53 ID:blrZYyoR
>>345
大盛食べた後に、大盛弁当追加して持ち帰る強者を見た
357番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:53 ID:+7hi7Oh5
2ちゃんねらであろうが、一般人であろうがそんなものは客の勝手
特殊オーダーは忙しくて対応できないなら「できません」って張り紙でも張っとけ
358番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:54 ID:Pvu20egm
「つゆだくで」って言うのが恥ずかしいから
いつも「つゆだくだくで」と言うことにしている。
359番組の途中ですが長崎屋です:04/02/10 12:55 ID:PqNSbhEG
>>351
同意。つーか、食いに行くな!と思う。他の奴に多くでも食べさせてやれと思う。
余計に消費するOFFってアホか。
360番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:55 ID:fZSSmBRv
>>356
おっ!マジっすか!サンクス!
後で行ってきますー!
食ってしかもお持ち帰りはしないけどw
361番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:55 ID:gAvj2Ymk
>>351
誰に言ってるんだ?
362番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:55 ID:pEeyhDc/
>>358
じゃあ安心だな
363ベタ丸@お店:04/02/10 12:55 ID:lwmnn/iz
テイクアウトしてきたよ 満員だった(^^)

なんか 連帯感があったぞ(^^)
364番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:55 ID:Kj4ezoPu
OFF組は移動移動。スレたったよ〜

【聖地】吉野家offでタイーホ!?4【新宿東口靖国通り店】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076385193/
さて、OFFいくぞぉ〜
殺伐と最後の牛丼を食べる。
366337:04/02/10 12:56 ID:lREg/WT2
>>355
引用元は漏れが書いたわけじゃないので、WINSに関しては不明
367番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:57 ID:W1QK+1P/
>>163

胸・唇・和香!!!
368番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:59 ID:Pvu20egm
吉野家と2chは切っても切れない関係だからな・・・
安蛾と、吉野家!
369番組の途中ですが名無しです:04/02/10 12:59 ID:WAc2o0uK
>>367
わがままBODY
370番組の途中ですが名無しです:04/02/10 13:02 ID:UwG3i8P8
漏れは食いに逝った。
今日はさすがにヤバイだろうなと思ったが・・・
やはり大行列。

女はみんな弁当の列に並んでた。

つか、かなり殺伐としてて、大変なことに。

牛丼はとりあえず今日でバイバイかな。

吉野家ありがとう・・・。
371仙台市民:04/02/10 13:08 ID:tAJfq/t3
♪サヨナラは別れの言葉じゃなくて、再び会うまでの遠い約束♪

これカキコしながら今牛丼(大盛)を食べているわけだが。
372番組の途中ですが名無しです:04/02/10 13:11 ID:8+G0OrjM
      ロロロ_ri‐i ロロロ              ._,,vrj,斗┴''“~ ̄ ′``~~゚゙''会iiミ,,!ri、
       []¬ tーj¬[]7            、.',,∨'″  ._、:,,,jjョ.,r,llil|!'I[コ'゙l|〔゙`l|l,. "''-ニ 、
         ri一‐i  /           ,、',iF゙.,、,,,,xdl'゚匸||||ロ[《ll||ll[[|》||巛,i,,,i,i,巡:-、゙゚r, |
         _]rー[ /      '    ,liソ゜.'i,i´ヽ ||!'iiji,,|,|l,,|的,|]!|我的|I||l卯,|y!|リ出,,、.゚j儿
        〈ii i三_i/    /|    .  ノ',i´,p,,||lj,゙|j」i|ll|i!|]空〈,"゙]||l脳|l|jt||||空/(リ{|ヒ从 .l:'.|.,
        /i ii ̄7i     i |/    .l゙.l゙.jl[ニ'爪`,i]||||l《lfll|砲]liii|||ll|Zl,ii|{|ワ|i|l||氏:/||巛l],l"|
       rjj77i ,/ ii.    i |      `゙l,゚《l|~コ、''リヲ!四||i|lロ|来l|由ll巛il|出ri《||||j'/゙テi,|",l゙"
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |    .  : `'fレ'ッl|/"、Tタロ|超,l|||゙llli巡i||]||iレ广'7|{i]歹,,,,,ir",jl「
373番組の途中ですが名無しです:04/02/10 13:11 ID:8+G0OrjM
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |        `、゚''N_i['z,、;.''冫ll||[||!||な|l旧l|,[||」mj,,j||i"jr''゙/
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i         .゙ヽ、,~゙_,,,j,Z゙l,{{||゙l,||゙ニ!/[|゚匸,,iii!",,,,〃゛ 、`
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_        `=,;`ヘ-i、,,,,,゚゚フ'''''''''゚'゚'“゙“゙,_.v一'"゛  ,/
 (i            ̄_j |i_  ハ .      .‘゙lュ=@`”゙""'"''''""゙゙,,,,,、-,,,,,;,,,,,,、,.,r'"
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii         `゚'|》u,,,、   ,,‐,,⊇・'"”`,il!',lタ"
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!          `.'-ル,,." iil川rrllIi厨゙・~
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
374番組の途中ですが名無しです:04/02/10 13:12 ID:TMTfC94/
喰ってきた
隣のヤツはカレー丼食べてたな
375番組の途中ですが名無しです:04/02/10 13:12 ID:8+G0OrjM
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\       牛  丼  滅  亡  ま  で
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \  
       /.,' , --、     ゝ- 、     \       あ  と  1  日・・・
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \  
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚

>>372-374
376番組の途中ですが名無しです:04/02/10 13:13 ID:Q03fkYnT
>>374
今日カレー丼を食うなんて正気の沙汰じゃないな
377番組の途中ですが名無しです:04/02/10 13:17 ID:J7xEK21C
思う存分マスゴミと吉野家と一緒に踊ってください
378番組の途中ですが名無しです:04/02/10 13:17 ID:HcE35m0j
福田官房長官は10日の記者会見で、11日から
吉野家ディー・アンド・シーが牛丼販売を休止することについて、
「寂しい。私もかつてごやっかいになったことがある。
なるべく早く復活してほしい」と述べた。
379番組の途中ですが名無しです:04/02/10 13:18 ID:QT3Fo2Oc
THE LAST DAY
380番組の途中ですが名無しです:04/02/10 13:19 ID:OsbAn7qm
今から最後の吉野家逝ってきまつ(´・ω・`)
381番組の途中ですが名無しです:04/02/10 13:20 ID:Pvu20egm
牛皿たくさん買って、家で冷凍保存しようかな・・・
382番組の途中ですが名無しです:04/02/10 13:22 ID:lREg/WT2
通販の牛丼の具、もっと買っとけばよかった・・・
383番組の途中ですが名無しです:04/02/10 13:24 ID:alCPu1nj
>>382
ヤフオクで買え
384382:04/02/10 13:29 ID:lREg/WT2
>>383
さすがに↓こんな値段がついてると躊躇する

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f16669029
385名無し:04/02/10 13:30 ID:6O9+kmHM
先程、食べてきた。バイトのねーちゃんが同僚に
私達は食べられないんだよねー・・と、愚痴っていた。
つべこべ言わないで、お茶と注文とれやと心の中で呟く漏れ。

386番組の途中ですが名無しです:04/02/10 13:31 ID:OYYpXs5s
うまいよな〜戦略が。
こうやって在庫が無くなるのを逆に宣伝する事で、付加価値を付け客を増やす。
尚かつ、他の牛丼屋が取り上げられないように吉野屋の話題で埋め尽くす。
他に牛丼屋ってて和牛の店があるにもかかわらず、
それよりも豚丼とかを注目させていく。
BSEで客足が遠くなるはずが、逆に他店の牛丼フリークを奪う
これはすごい経営戦略の持ち主だな
2chもうまく使って、吉野屋在庫切れ>>>BSE問題ってやってるし
387番組の途中ですが名無しです:04/02/10 13:32 ID:tPjXv2mY
ヤフに出てるのなんてもう一回融け出しちゃってゲロマズに決まってんだろ?
冷凍食品は一回融けたらおしまい。レトルト食品と勘違いするな
おまけに相手がクール便使ってくれる保証はない
388番組の途中ですが名無しです:04/02/10 13:33 ID:5r40FUdX
BSE問題で一つ気にかかるのが

なんでマクドナルドの肉は止まらないの?

ってことだ。
マスコミも触れないし、知ってる人がいたらおせーて。
389番組の途中ですが名無しです:04/02/10 13:34 ID:Azr/T3s6
何件か横を通りすぎたけど
今の時間も満員だった・・・
390番組の途中ですが名無しです:04/02/10 13:34 ID:Q03fkYnT
>>388
オージービーフだから
391番組の途中ですが名無しです:04/02/10 13:34 ID:pEeyhDc/
マスコミも触れてるしみんな知ってる
392番組の途中ですが名無しです:04/02/10 13:35 ID:nwNXkxgw
>>388
単純にオージービーフだからじゃないのか?
393番組の途中ですが名無しです:04/02/10 13:35 ID:pEeyhDc/
これ以上責めないであげて
394番組の途中ですが名無しです:04/02/10 13:42 ID:alCPu1nj
>>387
普通にクール便で送るだろう。
だたし、送料自腹だけどな。



話が変わるが誰か冷凍牛丼食べたことあるのか?
あれって店と味一緒なのか?
395番組の途中ですが名無しです:04/02/10 13:42 ID:ipU5Qf4r
                      .          _,,.,,-v-rr,,,r,,,,!,,-+vv,,,,_
      ロロロ_ri‐i ロロロ            ._,,xrコiレ・''''“” ̄`` ``”゙゚゙"会vZヽ
       []¬ tーj¬[]7      .    、、',,レ・'″  ._,-:=ヶ-''ll'「',,,"''f゚'"‘'゙l,. "゚'rこ 、
         ri一‐i  /      .   ,r',ン'",,、,,,,ィilll''゙]]l,_i_, .f'~,ッ゙マ[,,,。,,,,,il)《-、.゙'r,''i、
         _]rー[ /     '    ,l',,/゜.lj` _i、キ,l,,! ″.,廴_"'ウョ `,.!!~゙l,  ,y''》''l|l,,_、゙L゙l
        〈ii i三_i/    /|    i",i´.p,,,゚l,,!,gr,,ョy″`'゙,レ,,、./レ,..゚l..,``'ty .ヘ,F`゙l、ト']
        /i ii ̄7i     i |/ . .| :|.,iF.''ぎ゛:.,,゙!l从r←'キ,,:v-'ヽ,.''~゚ピ「'"Z.″_- '"^キ,l゚.,;i
       rjj77i ,/ ii.    i |   . `゙l,川"゙Z '''''リ|゙'=,、i,,'''今,_ ,,"Vレ''l、"..,,r, .,'''r}'゙,Z
396番組の途中ですが名無しです:04/02/10 13:42 ID:ipU5Qf4r
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |     `゙゙゚lL., 'か .=メx,,,,リ,iな'ヮ+l从 : ,i´, `゙''ヽVj_,p/,,i,ケ
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |    .  `i,“リ,,,i》p-ー'゙"./゙゙、,...,l゙ iドlll゚",,],!_,,,,,zリ匸r''〃
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i       .゙ラv,,'゚゙レ-,,,,,r″ .,|゜`.-ー''”゚『_,,i''",,,rー" ,,i°
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_      "t,,‘'・-二,,,゚“"'''""''"“゙゚“,,,,.,.vr-'''″  .,r″
 (i            ̄_j |i_  ハ      .‘t,、  : .~~゚゙""'''''""゙゙,,,,,,.i、,,,,,,,,,,,,,i、,r'°
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii.      ゙゚''iq、    ,,.、/,,|レr''“~`,|#,郎″
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!           `'-=u,,,、.[. lll|゙タnll届呼'“゛
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}            ```゙'ll゙きザ゚” 
397番組の途中ですが名無しです:04/02/10 13:43 ID:ipU5Qf4r
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i 
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii 
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\        牛 丼 滅 亡 ま で
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \ 
       /.,' , --、     ゝ- 、     \       あ と 1 日 ・・・
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \ 
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚
398番組の途中ですが名無しです:04/02/10 13:44 ID:5r40FUdX
>>390-392
なんだそうか・・・(´・ω・`)
昔から全部オージーなのかなあ。
ふつーにアメリカから輸入してそうだけど。
399番組の途中ですが名無しです:04/02/10 13:54 ID:8s1KMXcV
吉野屋 午後2時から牛丼販売中止の会見
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076297126/l50
400番組の途中ですが名無しです:04/02/10 13:55 ID:nwNXkxgw
>>398
その議論はだいぶヌ速でもおこなわれたぞ。

以前から99%がオージーで1%が他国産らしい、という説と
その時の状況に応じて輸入先を変えているとの説あり。

消費者と株主への説明が食い違っていたらしい。
401番組の途中ですが名無しです:04/02/10 13:58 ID:tJxkfZSu
昼に食いに行ったら駐車場満杯で入れず食えなかったヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
402番組の途中ですが名無しです:04/02/10 14:00 ID:MBMuf+yp
昼に近所の吉牛に逝ったけど、満員に加えて長蛇の列が出来てて
入れなかったよ・・・
まぁ冷凍パックの買い置きがあるからいいけどさ・・・
403番組の途中ですが名無しです:04/02/10 14:02 ID:M2pe3VoC
どんどんの牛丼が一番美味しい
間違いない
404番組の途中ですが名無しです:04/02/10 14:07 ID:oiQ0IeF3
オイルショックの時のトイレットペーパーに並んでた
オバチャン達もこんな気分だったんだろか
405番組の途中ですが名無しです:04/02/10 14:08 ID:N0DzD/u2
>>404
なんか目からウロコな気分
406番組の途中ですが名無しです:04/02/10 14:12 ID:cCFaPbbF
マーボ丼も豚キムチ丼も焼き鳥丼もぜんぶレトルトだからなぁ

牛丼がなくなったら吉野家に用は無い、松屋に行く
407番組の途中ですが名無しです:04/02/10 14:14 ID:w82gno1O
最後と思って食べた牛丼(並つゆ抜き)は、いままでになくおいしく感じた。
408番組の途中ですが名無しです:04/02/10 14:15 ID:ZyTgCqI4
丼物以外に目を向けてみると
納豆定食に焼き魚定食か、なんかなあ
409番組の途中ですが名無しです:04/02/10 14:17 ID:wrO2mOqp
俺も行ってきた。他のお客は皆、牛丼を食っていた。
その中で、カレー丼をオーダーする勇者がいたよ。
もちろん周りの視線はその勇者に向けられた・・・。
410番組の途中ですが名無しです:04/02/10 14:18 ID:nsfhrQdu
>>378
「よく食べてたんですか」との質問に
「試しに食べた」とも言っていた。
しょせんパフォ。
411番組の途中ですが名無しです:04/02/10 14:23 ID:/50dlXJk
牛丼は食べ過ぎてもう見るのも嫌なくらいだ。
412番組の途中ですが名無しです:04/02/10 14:24 ID:ytnRQZpw
今日で「食べ納め」…牛丼求めて吉野家に行列
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040210-00000204-yom-bus_all
413番組の途中ですが名無しです:04/02/10 14:24 ID:7E35NU4s
聖地靖国に行ってきました。
普通に葱ダクが注文されて殺伐としてました。
3階が面接会場って出てたけど、就職活動かな?

お釣りもらったときの、またよろしくお願いします。
の言葉が心に残った。
(´・ω・`)ショボーン
414番組の途中ですが名無しです:04/02/10 14:24 ID:0soRzPUO
>>409
よっぽどカレーに飢えてたのか…。
415番組の途中ですが名無しです:04/02/10 14:25 ID:xuegY3wR
松屋でカエル丼食え
416番組の途中ですが名無しです:04/02/10 14:25 ID:k14W6ZGN
写真=吉野家の牛丼求め長蛇の列。本当に最後なのかと、問い詰めたい気分かも(共同)

ttp://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040210-0020.html
417番組の途中ですが名無しです:04/02/10 14:27 ID:N0DzD/u2
>>416
ワラタ
418番組の途中ですが名無しです:04/02/10 14:27 ID:ytnRQZpw
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040210-0020.html

写真=吉野家の牛丼求め長蛇の列。本当に最後なのかと、問い詰めたい気分かも(共同)
419番組の途中ですが名無しです:04/02/10 14:28 ID:7E35NU4s
>>416
共同のちゃねらーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
420番組の途中ですが名無しです:04/02/10 14:29 ID:ytnRQZpw
ケコーン・・・・ _| ̄|○
421番組の途中ですが名無しです:04/02/10 14:30 ID:alCPu1nj
吉野家のカレーは子供向けだよな。
うちの子なんかすごく気に入ってたよ。
もう食べることはないだろうけど・・・。
422番組の途中ですが名無しです:04/02/10 14:37 ID:1VyoRUOR
なんだかんだ言って、5月には復活
423番組の途中ですが名無しです:04/02/10 14:49 ID:f17xknBq
なぁ、明日はあるのか?
それとも今日で終わり?
424番組の途中ですが名無しです:04/02/10 14:52 ID:O2jiFG+z
nikkansportsも2ちゃんねら〜だとは。。。
425番組の途中ですが名無しです:04/02/10 15:20 ID:FrikLjPG
ハゲワラ(w
記者さん空気読みすぎ。
426番組の途中ですが名無しです:04/02/10 15:32 ID:5NgDc3+5
やっぱ今日は混んでるの?
427番組の途中ですが名無しです:04/02/10 15:34 ID:jxk7fkFl
http://www.takebe.ne.jp/

大本営、テレビ出るよ
428番組の途中ですが名無しです:04/02/10 15:39 ID:DpyYVPaP
佐賀の吉野家ですら満員でした。
どうやら俺で客の波が一段落したらしい

店員A「じゃあ昼休み行ってきます!!」

上司らしき人物「10分ね!」

昼休み10分はきついな・・・・あんな殺伐とした吉野家は福岡でしか体験したことないです。
429番組の途中ですが名無しです:04/02/10 15:40 ID:fZSSmBRv
混んでて入れなかったから1000円のショボイ定食食ってきた
430(´・ω・`) ◆XUiUG.bLvI :04/02/10 15:41 ID:GbCFVYEW
めっちゃ混んでたよ・・・
しかも肉すげぇすくない・・・
431番組の途中ですが名無しです:04/02/10 15:41 ID:xF7kE3++
札幌ススキノ店
午後1時頃は行列にはなってなかったもののほぼ満員。
お茶&注文聞きに来るまで3分・・・遅すぎ!
作り手が一人しかおらずパニクッてたせいか、
大盛り汁だくを注文したのになぜか並に・・・。
東京だったら怒号もんだが、我慢して食べますた(++)。
432番組の途中ですが名無しです:04/02/10 15:42 ID:npzedRSV
俺のつくる牛丼が最強。
433番組の途中ですが名無しです:04/02/10 15:44 ID:UewrJTLa
あとはマクドがアボーンすれば、日本の食事情が少しはマシになる
あ、コンビニがあるか・・・
434番組の途中ですが名無しです:04/02/10 15:50 ID:cnTKIaIM
このノリで軍隊を海外に派遣し
侵略戦争への先鞭をつけてしまったわけか・・・
435番組の途中ですが名無しです:04/02/10 15:56 ID:KupLRh9B
さっきニュースでやってたけど、すごい入りだった。
436番組の途中ですが名無しです:04/02/10 16:07 ID:0MrkyjX8
くだらん
437番組の途中ですが名無しです:04/02/10 16:15 ID:ugtPjkJE
438番組の途中ですが名無しです:04/02/10 16:38 ID:7E35NU4s
>>430
確かに少なかった。
肉普通盛でって言わないと強制的に葱ダク、肉少な目かも
439番組の途中ですが名無しです:04/02/10 16:48 ID:cCFaPbbF
三茶店、現在の行列は50mです。
440番組の途中ですが名無しです:04/02/10 16:51 ID:5xT8BNei
今近所の吉野家逝ってきますた。

この時間帯にもかかわらずまるで吉野家コピペのような状態。

おまえらホントに牛丼食いたいのかと小一時間(ry
441番組の途中ですが名無しです:04/02/10 16:54 ID:0MrkyjX8
>>440
おまいもほんとに牛丼食いたかったのかと小一時間(ry
イベントに参加したかっただけじゃないのかとさらに小一時間(ry
442番組の途中ですが名無しです:04/02/10 16:57 ID:WSEKcc5N
吉牛って創業時から米国牛使ってたの?
443番組の途中ですが名無しです:04/02/10 16:57 ID:5xT8BNei
>>441
牛丼主食ですが何か?
444番組の途中ですが名無しです:04/02/10 16:58 ID:0MrkyjX8
>>443
体に悪いから食生活見直した方がいいね♥
445番組の途中ですが名無しです:04/02/10 16:59 ID:5xT8BNei
>>444
ありがd
446番組の途中ですが名無しです:04/02/10 16:59 ID:TDLB+RgL
隊長!
梅田店、ほぼ全員がつゆだくを注文しています!
447番組の途中ですが名無しです:04/02/10 17:01 ID:cnTKIaIM
通はつゆぬきだろ
448番組の途中ですが名無しです:04/02/10 17:03 ID:rsw6asyR
どんぶりを投げてはいけません
449番組の途中ですが名無しです:04/02/10 17:05 ID:toxw7MNd
カレー丼食ってきたよ〜
おそば屋さんのカレーだね、あれ。
つ〜か、カレー丼頼んだときのまわりの反応がうけたw
450番組の途中ですが名無しです:04/02/10 17:08 ID:0MrkyjX8
どうせoffやるなら
「牛丼最終日にあえてカレー丼を注文するoff」
とかの方が受けるかもねw
451番組の途中ですが名無しです:04/02/10 17:09 ID:oiQ0IeF3
では今から特盛り食いに行ってきまス
452番組の途中ですが名無しです:04/02/10 17:13 ID:toxw7MNd
特盛りねぇよッw
453番組の途中ですが名無しです:04/02/10 17:18 ID:0MrkyjX8
大盛り+牛皿=特盛り
454番組の途中ですが名無しです:04/02/10 17:23 ID:lRkCgL/N
まさに最後の晩餐
455番組の途中ですが名無しです:04/02/10 17:27 ID:KvKxj75M
自由が丘の吉野家行ったら
前の肉と違っててマズかったんだけど
なんで?
456番組の途中ですが名無しです:04/02/10 17:28 ID:EmwJ7WNt
スゴイ混んでた。
弁当もたくさん売れてた。
457番組の途中ですが名無しです:04/02/10 17:38 ID:iqMjlcwB
>>455
なんかボロボロしてなかったか
肉古いの使ってるからだろうな
458フセイン元大統領が隠れていた穴:04/02/10 17:39 ID:yKowPezL
フセイン元大統領が隠れていた穴

           入り口
       (れんがやごみで偽装)

     ,r‐'⌒'ー'´ ̄`ー'´ ̄`´`'ー'`--、
  ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ▲   ヽ、           /
   |    /           l
   |    )           ヽ
   |     ̄|        厂 ̄
   |      l        ヽ
   |      く        l´
   |      /  通気口_l
  約2M     ̄| ↓   ヽ
   |      ̄ ̄()    `ー-───----───┐
   |      ̄| ̄    フセイン元大統領      |
   |       l(┼) (´~`'v'´ ̄ ̄`'‐───一' l  /
   ▼      ゝ↑─-ニニ===ー‐--─'ニニニニ'‐┘
          吉牛丼       `  ̄ ̄ ´



459番組の途中ですが名無しです:04/02/10 17:39 ID:8+G0OrjM
>>444
何で牛丼体に悪いの?
460番組の途中ですが名無しです:04/02/10 17:39 ID:3tNA2v/T
                      ζ        十 
                     / ̄ ̄ ̄ ̄\  十 キラン 
             十    /          ヘ
              十  |⌒   ⌒   /ヘ
                十|(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  |⊂⌒◯-------9)  <  牛丼ぐらいで、憤るな庶民よ
   十 ____________       | |||||||||_    |    \_______
     \〜〜 /        \ ヘ_/ \ / )
      \ /___        ( \____/  )―――
      ( つ(__/ \      (  |   /   )   
      (__フ|    \  / (  |  /    )  
      ⊂―||―、   | /
461番組の途中ですが名無しです:04/02/10 17:40 ID:cnTKIaIM
>>459
牛丼だけ食ってたら体に悪そうだな。
砂糖醤油どばどば入ってそうだし。
462番組の途中ですが名無しです:04/02/10 17:43 ID:0MrkyjX8
>>459
牛丼=大量の炭水化物+動物性脂肪+ほんの少しのタンパク質+塩分+糖分
463番組の途中ですが名無しです:04/02/10 17:45 ID:KvKxj75M
>>457
してたよ。
パサパサして不味かった。
肉の種類が違うんじゃなくて、肉が古いんだね。
464番組の途中ですが名無しです:04/02/10 17:46 ID:WZ007xea
>>463
素人?
煮込みが足りないんだろ
465番組の途中ですが名無しです:04/02/10 17:53 ID:KvKxj75M
>>464
そんな感じじゃなくて、脂身が全然なくて黒っぽかった。
466番組の途中ですが名無しです:04/02/10 17:53 ID:yKowPezL

            )    ))     ((    )
        /:::::::::::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^:::::::::::::::::::\(  
        ))(:::::::::::::::::::::::::(:::):::::::::::::::::(:::): ::::::::::::::\〜
      /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::)))
      (:::::::::::::::::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ:::::::::丶::::ヽ
      ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 自 ノ  :: 彡:/)):::::::):)    ぷ〜〜ん
      (::::::::::/ ミミミミミミミ.大彡彡彡彡彡  :::::::::::) 
    〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
       |==ロ   -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ===
    /⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
   〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉   さよなら・・僕の愛する吉野屋
    ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ●  ● ) ;”・u。*@・:、‘)  /  
467番組の途中ですが名無しです:04/02/10 17:58 ID:0MrkyjX8
>>464
吉野家の玄人ハケーン!
468番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:05 ID:cCFaPbbF
フジ来る
469番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:06 ID:XX/bBuZS
ねぇなんでこんな粗悪品食えるの?
470番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:07 ID:0MrkyjX8
とりあえず280円で腹が膨れるから
471番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:07 ID:vOOcTfez
駆け込みで食うやつみんな狂牛病になれよ
472  :04/02/10 18:08 ID:mYKzA3Xt
>>1-488

バカサヨTBSは「世論アンケートでは消費者の60%が全頭検査される
まで再開に反対」とわざとらしく世論誘導しているが。まっとうな消費者の
40%は、「安全性がおおむね保障されるなら、とっとと安い薄くて美味い
米国産牛肉輸入再開を!」望んでいるんだよ。

嫌牛厨よ吉野家の美味しい牛丼を返せ!
嫌牛厨よ昔のうまいMACを返せ!
嫌牛厨よファミレス等の牛肉メニューを返せ!

473  :04/02/10 18:09 ID:mYKzA3Xt
>>472 >>1
■■■■狂牛病信者、再び■■■■
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1065447016/

■■■■狂牛病信者増殖中・その5■■■■
http://bse.ug.to/1007348133.html

米国産牛肉は安全だ。危険部位除去だけでいいだろ。とっとと柔らか
くて美味しい安い地球中の消費者の味方である米国産牛肉を即座に
輸入全面解禁しろ!

474番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:10 ID:XOGxmzLh
今日はヲタデーですか?

アキバ、吉牛・・・
475番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:11 ID:TDLB+RgL
おれは凶牛病になってもいい!
476番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:11 ID:8+G0OrjM
>>461-462

  土, l, | _l  \l l |_ ヽ  土_ヽ | -‐っ |  \ -ノ- _、_,_ /
 (_|ノ) .丿ノ ̄)   (_  ̄) (_| ) |_ 、_, L   l   ̄) l ' / ̄し
477番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:12 ID:COVyhKAz
472 名前:   :04/02/10 18:08 ID:mYKzA3Xt
>>1-488

バカサヨTBSは「世論アンケートでは消費者の60%が全頭検査される
まで再開に反対」とわざとらしく世論誘導しているが。まっとうな消費者の
40%は、「安全性がおおむね保障されるなら、とっとと安い薄くて美味い
米国産牛肉輸入再開を!」望んでいるんだよ。

嫌牛厨よ吉野家の美味しい牛丼を返せ!
嫌牛厨よ昔のうまいMACを返せ!
嫌牛厨よファミレス等の牛肉メニューを返せ!
478番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:12 ID:ugrS2ZgS
たかが牛丼ごときで必死になるなよ。
おまいらは鉄ヲタと一緒だな。廃止が近づくと集まる風に・・・
479番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:13 ID:/Vsv2mnT
吉野家といいG5といいヤマギワといい
今日のニュー速は忙しいな
480番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:15 ID:Wrv9CpWm
吉野家は牛丼一筋103年だが

キン肉マンは牛丼一筋300年らしい
どこが販売してたんだろう
481番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:17 ID:55K40hgs
吉野家のカレーあまりにも普通の味すぎてかわいそうになった
これならレトルトの方がうま(r
482  :04/02/10 18:17 ID:mYKzA3Xt
バカサヨTBSは「世論アンケートでは消費者の60%が全頭検査される
まで再開に反対」とわざとらしく世論誘導しているが。まっとうな消費者の
40%は、「安全性がおおむね保障されるなら、とっとと安い薄くて美味い
米国産牛肉輸入再開を!」望んでいるんだよ。

嫌牛厨よ吉野家の美味しい牛丼を返せ!
嫌牛厨よ昔のうまいMACを返せ!
嫌牛厨よファミレス等の牛肉メニューを返せ!




473 名前:   投稿日:04/02/10 18:09 ID:mYKzA3Xt
>>472 >>1
■■■■狂牛病信者、再び■■■■
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1065447016/

■■■■狂牛病信者増殖中・その5■■■■
http://bse.ug.to/1007348133.html
483  :04/02/10 18:21 ID:mYKzA3Xt
>>482
バカサヨTBSは「世論アンケートでは消費者の60%が全頭検査される
まで再開に反対」とわざとらしく世論誘導しているが。まっとうな消費者の
40%は、「安全性がおおむね保障されるなら、とっとと安い薄くて美味い
米国産牛肉輸入再開を!」望んでいるんだよ。 危険部位の除去だけでい
いんだ。

嫌牛厨よ吉野家の美味しい牛丼を返せ!
嫌牛厨よ昔のうまいMACを返せ!
嫌牛厨よファミレス等の牛肉メニューを返せ!

■■■■狂牛病信者、再び■■■■
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1065447016/
■■■■狂牛病信者増殖中・その5■■■■
http://bse.ug.to/1007348133.html


484番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:22 ID:zAaYNELq
牛丼の食い納めで秋葉原の吉野家で大盛りを食った。
帰りに交差点を渡るとヤマギワsoftが火を噴いていた。ビビッた。
しばらくすると消防車とかヘリコプターとか集まってきた。
485番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:23 ID:bxLeH0ml
天丼の方が美味いよ。
486番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:24 ID:MGwLc2f+
吉野家で、牛丼大盛つゆだくとおしんこを、食べてきますた。
487番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:28 ID:npDE+2zJ
美味しかった?
488番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:29 ID:0FcB0+SS
472のような奴が、狂牛病になったら、今度は牛丼チェーンが悪いとほざくんだろうな、今度は。
489番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:30 ID:npDE+2zJ
ねぇ 美味しかった?
490番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:31 ID:mDtunXpK
>>184
俺もこの前見たよ。
店員は笑って「はい、牛丼屋ですから」とか言ってた
491番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:32 ID:Sv9YWHaj
行列してる人ってバカっぽく見えるんだけどさ
492番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:33 ID:npDE+2zJ
どーだったんだよぉ
493番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:34 ID:fZSSmBRv
>>490
よっしゃ
明後日行って聞いてみよう
494番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:36 ID:npDE+2zJ
美味しかったのか教えてくれぇ〜
495番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:37 ID:E+zEIGVT
>>494
いきなり不味くなってたら、それはそれでコトだと思うんだが。
496番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:38 ID:3i6luocA
普段食わねーくせに駆け込みしてる香具師、普段から主食にしてる漏れにとっていい迷惑だ
497番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:40 ID:toxw7MNd
確実にまずくなってる。

この報道でにわか吉野家ファンがかけつけてるから
しかもそーゆーヤシの大半が通ぶってつゆだくとか頼んでるからなおさら
つゆ自体がやばくなってる
498番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:41 ID:KvKxj75M
>>495
自由が丘店はマジで不味くなってたよ。
吉野家好きの漏れが肉残したよ。
499番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:41 ID:HWWz+PVa
吉野家今日すごい混雑だった。昼時だったからかもしれないけど。
だれもカレー丼とか頼んでないのが笑えた。
500番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:42 ID:npDE+2zJ
俺、食ったことねぇんだよ
501番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:43 ID:npDE+2zJ
美味しいのかよぉ?
502国産:04/02/10 18:45 ID:Zj9fwxur
国産続投店舗って一号店築地しか実は発表されてなくない?
あとのやく9店舗って発表ひかえてるのかなぁ?
503番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:46 ID:9CH12H0D
>>501
さっさと食いに行けよ
504番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:46 ID:HWWz+PVa
>>502
公営ギャンブル施設がいくつか発表されてたじゃん。
505番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:48 ID:Yo1UckX2
っつーかヨ、今頃駈け付けてるウンコ坊やたちにゃ豚めしがお似合いだぜ?
506番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:49 ID:PBo3asgl
牛丼販売継続店舗

築地店 東京都中央区築地5-2-1 中央卸売市場フードC  営業時間:5:00〜13:00
大井競馬場店 東京都品川区勝島 2-1-2 大井競馬場第1号スタンド内
京都競馬場店 京都府京都市伏見区葭島渡場島町32京都競馬場内1F
小倉競馬場店 福岡県北九州市小倉南区北方4-5-1
中京競馬場店 愛知県豊明市間米町敷田1225 中京競馬場内
東京競馬場店 東京都府中市日吉町1 東京競馬場新館B1フードコート内
新潟競馬場店 新潟県豊栄市笹山3490
阪神競馬場店 兵庫県宝塚市駒の町1-1
福島競馬場店 福島県福島市松浪町9-23福島競馬場内
戸田競艇場店 埼玉県戸田市戸田公園8-22
507番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:50 ID:PNdfhYf1
>>505
すまん、明日食いに行くがブタ丼は大好きだ・・・。
508番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:51 ID:Mj5N+xCT
今こそ牛友チェーン復活の時だ
509番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:52 ID:mDtunXpK
>>501
うまかったYO
なくなるなんて残念
510番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:53 ID:RvUWzQ4M
今日ラスト牛丼食ってきた。
並頼んだのにいつもより肉の量が多かった気がする。
511番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:55 ID:toxw7MNd
>507
豚の餌=豚めし≠豚丼だと思われ
512番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:56 ID:zAaYNELq
秋葉原の吉野家はうまかった。肉の量もしっかりあった。
池袋は肉が少なくてダメポ。
513番組の途中ですが名無しです:04/02/10 18:59 ID:fcOW6nh/
阿佐ヶ谷店の大盛りは、並より肉が少なく
仕方なく紅しょうがを大量に混ぜてかきこんだ。
いくら肉不足でも許せん。

金返せ!!!!!!!!!
514番組の途中ですが名無しです:04/02/10 19:01 ID:Hdeooysw
カニ甘エビ丼はうまかったけど
高くてしょっちゅう食えねぇよ。・゚・(ノД`)・゚・。
515番組の途中ですが名無しです:04/02/10 19:03 ID:w8Ft2275
セブンの牛丼値下げしろよ
516クララ ◆Clara/Czqo :04/02/10 19:03 ID:WhjXE1ek
>>515
まだ売ってんの?
517番組の途中ですが名無しです:04/02/10 19:05 ID:5u4TOTj8
>さよなら牛丼…吉野家Xデー、今月11日

これこそ本物のファイナル・ファンタジー11だな
518番組の途中ですが名無しです:04/02/10 19:06 ID:Af4Ysgud
競馬場で食えるから何の関心もねーYO!
519クララ ◆Clara/Czqo :04/02/10 19:06 ID:WhjXE1ek
今、>>517がうまい事を言ったと思ったけどそうでもなかった。
520番組の途中ですが名無しです:04/02/10 19:07 ID:toxw7MNd
米、調査打ち切りだってね
521番組の途中ですが名無しです:04/02/10 19:08 ID:fMb7c9up
どーセ、一ヵ月後には苦しくなって、オージービーフで牛丼再開するね。
522番組の途中ですが名無しです:04/02/10 19:10 ID:YR4zzw+P
今近所の吉牛行ってきた。
30人は並んでました。
疲れた・・
523番組の途中ですが名無しです:04/02/10 19:11 ID:0MrkyjX8
いつも、>>519はつまらん事をいう
524番組の途中ですが名無しです:04/02/10 19:12 ID:Xttway1i
今吉牛で出てる肉ってのは禁輸前に輸入されてた在庫だ。
その肉がBSEに冒されている危険性はないのか?
525番組の途中ですが名無しです:04/02/10 19:15 ID:fZSSmBRv
>>524
ない事はないでしょう
526番組の途中ですが名無しです:04/02/10 19:17 ID:rGH2+jbC
4じごろ行ったのにUの字テーブルいっぱいだった。

みんな一人で来てるから殺伐
527番組の途中ですが名無しです:04/02/10 19:20 ID:gSMahFm/
なんで牛丼販売続けるのが築地店以外は全部競馬場とかなの?
教えてエロい人
528番組の途中ですが名無しです:04/02/10 19:21 ID:fZSSmBRv
>>527
馬肉に差し代わるんだろ
529番組の途中ですが名無しです:04/02/10 19:21 ID:5u4TOTj8
>>519
その言葉は俺の人生を見事に表してるような気が・・  げふん、げふん
530番組の途中ですが名無しです:04/02/10 19:21 ID:7E35NU4s
>>527
競馬場は契約のため。
競馬場内の周辺店舗と商品がバッティングしない契約を組んでいると思われ

築地も同じ様な理由だと思う。
531番組の途中ですが名無しです:04/02/10 19:22 ID:vEOBtkf/
 .__
ヽ|・∀・|ノ 牛丼なんか食べてないで
 |__|      僕を食べればいいじゃないか!       
  | |
532番組の途中ですが名無しです:04/02/10 19:23 ID:7E35NU4s
>>527
>>530
周りが既にやってるから、カレーは売ることができないってことね。
533番組の途中ですが名無しです:04/02/10 19:23 ID:Hdeooysw
>>527
牛丼以外の物を売ると
同一構内のカレー屋とか和食屋さんと売るものがかぶるので
気を使った
534真・ちんぽくん ◆OtITeQHC4M :04/02/10 19:23 ID:XlTAVrRh
今日は豚丼だったよ
535番組の途中ですが名無しです:04/02/10 19:25 ID:k54imkOE
今日の朝、高田馬場店でさようならをしてきた。
並頼んだんだが肉が結構多くて嬉しかったんだが
比率がわるくてしょっぱく感じた。

デモウマカッタヨー!!
536番組の途中ですが名無しです:04/02/10 19:26 ID:Hdeooysw
なか卯の豚どんぶりは だしが濃い過ぎた
537番組の途中ですが名無しです:04/02/10 19:26 ID:Hdeooysw
明日行くからそれまで売り切れるなよ〜
538番組の途中ですが名無しです:04/02/10 19:28 ID:nWSe5Q2z
最後の牛丼求め、吉野家に行列
ttp://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040210-0020.html
吉野家の牛丼求め長蛇の列。本当に最後なのかと、問い詰めたい気分かも(共同) ←ワロタ
539番組の途中ですが名無しです:04/02/10 19:28 ID:fZSSmBRv
>>531
芋羊羹大好き!
芋じゃないと嫌!
540番組の途中ですが名無しです:04/02/10 19:28 ID:PxLVP+09
普段は店員なんて2、3名なのに、今日はなんと7人で応対してた。
凄すぎ。
行列つくってたので諦めかけたが、こいつらは弁当を購入する奴らなんだね。
カウンターには容易に座れたわ。

弁当組も含めて客の中には女の子や主婦も多く混じってたんだが、
おまいら普段から吉牛食ってるのかよ?と問いたい。
普段はこの店で女なんて滅多に見ねーぞ。
541番組の途中ですが名無しです:04/02/10 19:31 ID:zAaYNELq
>>528
桜肉と言え
542番組の途中ですが名無しです:04/02/10 19:31 ID:wk64hxUE
今食ってきたんだが、超行列してた・・・
何時の日だかのフラッシュを思い出した(オンナコドモ(ry
そんな中、早速席について注文!!
大盛汁ダクネギダクと一言・・・・
周りにで食ってる香具師の何人かが、言葉を発した瞬間グフッっと・・・
器官に入ったらしいw
つーわけで食い収めしてきますた。(・∀・)
543番組の途中ですが名無しです:04/02/10 19:31 ID:JPj/c86v
>>538
共同もやるじゃないか。
544番組の途中ですが名無しです:04/02/10 19:33 ID:Dd0wJW9L
さっき、あまりにも混雑していたから諦めて帰ってきた。
545番組の途中ですが名無しです:04/02/10 19:35 ID:paqGjiSk
明日は終了か?
食べたいな・・
546番組の途中ですが名無しです:04/02/10 19:35 ID:zAaYNELq
>>538
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!

共同にも面白い記者いるんだね!もったいなか。
547番組の途中ですが名無しです:04/02/10 19:35 ID:3nFSpvgC
牛丼の肉だけの問題か?
牛肉加工品やスープの素とかいう国内メーカーで
使われる食品素材はどうなんだ?
アメリカから第3国に輸出され加工されて日本に
入ってきたものとかはどうなんだ?

今日のアメリカのなんたらいうヤツの会見って
イラクには大量破壊兵器があると言い切った
のと同じレベル。信用できない。
548番組の途中ですが名無しです:04/02/10 19:38 ID:7E35NU4s
>>416
>>418
>>538
遅いぞ
549527:04/02/10 19:45 ID:gSMahFm/
マリガトー みんなエロ過ぎ
550番組の途中ですが名無しです:04/02/10 19:56 ID:cjczlQr8
BSE関連の在庫がこれでなくなるわけだな
うまい具合にさばいたってことか
551番組の途中ですが名無しです:04/02/10 20:08 ID:fWX7p+S3
きのう中目黒店に逝ってきたがいつもと変わり無かったぞ。午後5時過ぎに入店したのに。並の肉の少なさとか、
店員の人数とか客が漏れも含めて3人しかいなかったとか…もまえらが「人大杉」って逝ってるのは何処の店舗よ?
552今頃だが:04/02/10 20:10 ID:MGwLc2f+
>>487
おいしかったよ なんか少し肉多かった気が・・・
553番組の途中ですが名無しです:04/02/10 20:15 ID:5A/R9tiB
しかし、プリオンが入ってるかもしれないつてのに、何であんなに行列して
まで食いに行くんだ?

      ___ AA
   *〜/▼ ■⊂ ・・ P  /
      | ● ●.(_∀)< ニクコップン入りだよ〜♪                
     U U ̄ ̄U U    \     
  ''"" """'' """''''"" """'' """''''"" """''
554番組の途中ですが名無しです:04/02/10 20:15 ID:NLo88WTG
通販で買った牛丼、冷凍庫にあるけど
賞味期限3ヶ月切れてるや。
まだ食えるかな?
555ワイエム ◆1993RdjiIQ :04/02/10 20:15 ID:+JKVxcJ9
喫煙者を皆殺しにしてやる!!
神降臨!!
シルクロードS・馬複見事的中だ!!
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1075627031/l50にて確認しる!!
漏れの買い目を消した椰子は、アフォやな!!
ははははは!!
所詮は、童貞のデブヲタやしな( ´,_ゝ`) プッ
ちなみに、フェブラリーSは・・・
◎ サイレントディール ○ ユートピアだ!!他は後だ!!
最後に、神のHPにでも逝ってヨシ!!
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/9686/index.html

556あおー ◆...aO0/AOo :04/02/10 20:25 ID:MXbXHbMY
正直寂しすぎる
557番組の途中ですが名無しです:04/02/10 20:27 ID:d4Od/j7V
おまいら牛丼好きですか?
558番組の途中ですが名無しです:04/02/10 20:28 ID:93GwMj9v
本日、貴重な牛丼をつゆだくで頂きました。opでけんちんも付けました。
もちろん玉も。次はいつ食べれるかな。
559番組の途中ですが名無しです:04/02/10 20:32 ID:cnTKIaIM
>>558
来月中旬には再開しますよ。
560& ◆TTLQTUMllo :04/02/10 20:32 ID:k6Ldtkdj
同時多発食肉テロ。
アメリカは悪の枢軸。
561番組の途中ですが名無しです:04/02/10 20:36 ID:7E35NU4s
靖国の店舗の隣が工事中だったんだが、工事現場によくある金属の壁に
「田代まさし」と2箇所に書いてあったんだが、誰だ書いたの
562番組の途中ですが名無しです:04/02/10 20:40 ID:1VyoRUOR
アメリカの正式発表聞いたか?こりゃ当分解禁されねえな・・・。
563番組の途中ですが名無しです:04/02/10 20:44 ID:WrhFIJLK
今日の吉牛にて (異常にいっぱい)
カップル
女 私、牛丼食べるのひさしぶり
男 俺も1ヶ月ぶり
  (どうみても週に何回か来てそうなカップル)
女 この人たち、明日からなに食べるのでしょうか?
男 むりやりうなずくだけ

となりいた私は、腹がたつより回りの空気がこわかった
まじレスです 京都竹田街道にて
564番組の途中ですが名無しです:04/02/10 20:55 ID:2Ih+ySKk
 
牛丼よりもマーボー丼の方がヘルシーだから好き
牛丼無くなれば日本からデブも少しは減るかな?
 
565番組の途中ですが名無しです:04/02/10 20:57 ID:sqMBNk0l
もうすごい人だった
日ごろ吉野家きてないおばちゃん達まで来てんの
並んでる間、吉野家コピペが頭の中で鳴ってたよ
566番組の途中ですが名無しです:04/02/10 20:59 ID:W3s3zlxS
567番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:00 ID:DjFx80IN
最後まで吉野家に翻弄された2ちゃんだったな・・・。
568番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:01 ID:T4O0hQXJ
江戸川小岩店も凄かった。
店内で食ってたのは常連っぽい兄ちゃんとじじいだけだったが
持ち帰りが異様に多かった…
普段、絶対に来てない奴ばっか…

店員も以上に人多くて、ただ突っ立てるだけだつたし
569番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:02 ID:gg1ybY5m
>>568
座って食ってるやつと持ち帰りに並んでるやつは根本的になにか違う気がした
570番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:05 ID:5u4TOTj8
俺、今から並2杯食って、並弁当を2個を持ち帰る!
571番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:05 ID:cnTKIaIM
「疑い」ごときで輸入禁止するなんておかしいよ。
亀井農水大臣に一丸となって抗議しようぜ。
572番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:05 ID:HWWz+PVa
7時のNHKニュースで全国各地の吉野家のようすをやっててワラタ。
573番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:07 ID:MfXR/gl9
>>563
>(どうみても週に何回か来てそうなカップル)

どういうふうに見ればそう見えるんですか?
574番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:07 ID:LeWUZSGC
今日ねぎ抱くを注文してるアホがいたんだけど
チャネラー確定化?
ちなみに、出てきた牛丼に汁抱くにしてくださいって、汁入れなおさせてた
575番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:08 ID:toxw7MNd
>571
アホか?
576番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:09 ID:nsfhrQdu
「いまカレー丼注文する奴は勇者」らしいが、
カレー丼に貴重な牛皿をトッピングしたらぬっ殺されそうだな。
577番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:09 ID:sqMBNk0l
それにしても今日の牛丼
煮込みがあまいんか知らんが不味かったな
異様に肉が硬いの
578番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:10 ID:aU9b5YLv
夕方食べてきたさ。
もう、お持ち帰りの人が多いんでやんの。
俺は並を頼んだんだけど、牛肉がすっげ〜少ないの。
その代わりご飯が心持ち多め。
579番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:10 ID:CO/OrTd6
ニュース見たけど携帯カメラで牛丼写してきもかった
580番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:10 ID:kLeL2t7s
今は「さらば」と言おう・・・
581番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:10 ID:s+W5VuOR
>>569
持ち帰りに並んでるやつはヤフオクの転売厨だ。
582番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:11 ID:toxw7MNd
>574
ねぎだくごときでネラ確定はしないだろ
頭の大盛りだと通、もしくは玄人の可能性大だが
583番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:11 ID:fWX7p+S3
昨日はどうだった訳よ?「人大杉」と言ってる香具師。漏れの認知する所ではそんな店は見てないんだが。
中目黒駅前店は吉そばの裏に有るし人目につかないから少なかったんだろうけど。
584番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:15 ID:cnTKIaIM
>>575
アホはお前。
アメリカ人が普通に食ってんだから大丈夫に決まってるだろ。
585番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:15 ID:P9Tp8D/O
しかし、昔を思い出すな。吉野家が倒産して、
食べれなくなって、そして田舎に転勤して、どうしても
吉野家の牛丼が食べたくて、1ヶ月毎日牛丼をつくる
レシピをやっていたこと。絶対真似できなかったね
この味は 半ぱではできないな。寂しいな
586番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:16 ID:rhJ8y3kf
普段ガラガラなのに今日は凄まじい客
店員が慣れてないせいか3度も注文聞かれた
バイトとはいえ適正を考えろよ
今までが意外と杜撰でなあなあなことやってたんじゃないの糞野家
587名無しさん@Linuxザウルス:04/02/10 21:17 ID:oHcRy+if
まだだ、まだ終わらんよ!!











と言ってくれぇ〜
588番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:17 ID:toxw7MNd
>584
プ
589番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:18 ID:2izZdY10
よし牛昼飯

負け犬の匂い
590番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:19 ID:6k5iwTH6
昼でもないのに混みすぎ
今日なんて 人大杉、どの席も箸少な目紅生姜少なめ。
みんな食べすぎ。 

もう、テーブルなんて片付けてらんないみたいで
湯のみとか丼置きっぱなしで、まばらにご飯とか
紅生姜が散らばってんのよ。テーブルに。

アピール足んなかったら、シカトされてたよ。マジで。
普段は湯のみ持って速攻店員がオーダー聴きに来るのに
今日なんてもうホント「すいませーん!」っていわなきゃダメだったよ。

んで、テイクアウト。
テイクアウトって、いやいいんだけどよ。
すんげー行列なのよ。店でくえばいいのに。
親子連れとかマジでいるし。 いやおまえアホかって。
ツユダク弁当頼んでるやつとかもくぁwstfgyふじk
591番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:20 ID:kLeL2t7s
あなた達みたいな人がいるから・・・
あなた達みたいな人がいるからッ!!
592番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:21 ID:2dwQp895
人大杉じゃ!!
諦めて帰ってきた。あとでまた行こう・・・(残ってるだろうな
593番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:21 ID:sqMBNk0l
今回の件で新たなコピペが生まれそうな予感・・・
594番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:22 ID:oanOijOM
今までさんざん外国産の危険な牛肉食わせてたって事かよ????




595番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:24 ID:rhJ8y3kf
>>592
強で終わりだそうだ,
店員が逝ってた
596番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:25 ID:P9Tp8D/O
兎に角、なんとしてもこの食感と 味 うまみ、ご飯とのバランス
生姜と七味の感覚 どうしても残してほしい。みんな
そうでしょう
モウなくなることは、きわめて寂しい
597番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:25 ID:kxNkX9zV
なんなんだ〜!!!
今日ものすごく混んでたんですけど。
ねぎダク頼んだらジロジロ見られて恥ずかしかった。
「何頼んでるのかしら?あの子」みたいなかんじで
598番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:25 ID:nsfhrQdu
>>584
藻前がアホか。
アメが食い続けてようが、疑いが出たから輸入を一時禁止にしてる。
安全だと確認できれば、再開するだけの話。

2/3の感染疑い牛が追跡調査不可能な段階で安全宣言出してしまう国の牛肉を、
国内で全頭検査を義務づけた農水省が許可したら、間違いなく批判を浴びるだろうし。
599番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:26 ID:9cESAcG8
>>594
脳がフニャフニャになるぞ。
600番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:26 ID:LeWUZSGC
復活してもあらたに和牛ドンがメニューに加わる予感
601番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:27 ID:rhJ8y3kf
>>598
それできょかしたらおかしなはなしだな
602番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:27 ID:VcAehbRL
>>584
http://www.asyura2.com/0311/gm9/msg/362.html
へたすると毎年5万人ぐらい狂牛病で死んでたかもしれないらしい。
アルツハイマー病だということのされてて、アメリカ人自身気付いてなかったけど。
603番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:28 ID:AL+TmZQj
604番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:28 ID:rhJ8y3kf
>>600
築地で出てるよ和牛丼
いまいちらしい
605番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:28 ID:V8lseyWY
牛丼最近食ってないな
明日まだあったら食べに行ってこようかな
606番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:28 ID:fWX7p+S3
>>590
>普段は湯のみ持って速攻店員がオーダー聴きに来るのに
ワラタ。そこが吉野家のいいふいんき←何故か変換(ryを醸し出してるのにな。
607番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:29 ID:cnTKIaIM
>>598 >>601
じゃあどうして既存の国内在庫については何も言わないんだ?
どうして牛丼食いつづけてるんだ?
お前らの主張には一貫性がないんだよ。
BSEで脳やられてんじゃないの(プゲラ
608番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:30 ID:2izZdY10
普通にマズいでしょ?

旨いとか言ってる人、舌だいじょうぶ??
609番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:31 ID:jbGquDov
松屋行ってきましたが、やはり気持ち肉が少なくなっているのと
パートのおばちゃんのズボンの食い込みが非常に気になりました。

同じ値段ならもう少し肉を足すべきだし、食い込みを強調するなら
若いぴちぴち娘を起用すべきです。
610番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:31 ID:l7JLU7iN
今行ってきたけど、客の数も客層も普段ではありえない感じだった。
報道のパワー、恐るべし。
611番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:32 ID:kxNkX9zV
>609
実はじっくり見てたに108杯。
612番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:32 ID:P9Tp8D/O
牛丼をまずいといっているヤシは、よし牛以下
牛丼文化を知らんヤシ、相手にすんな
613番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:33 ID:toxw7MNd
狂牛病の被害が日本にも…。

cnTKIaIMはNGワード推奨
614番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:34 ID:rhJ8y3kf
>>607
厨だな
だから国内在庫がなんていうんだよ
そんなこと皆知ってる
615番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:36 ID:kxNkX9zV
ttp://liloatx.hp.infoseek.co.jp/gol6.html

待ってる間これが頭の中でぐるぐる。
616番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:36 ID:paqGjiSk
家の嫁は某和牛牧場に投資中だが勝ち組みか?
617番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:36 ID:ILKsRaor
618番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:37 ID:cnTKIaIM
>>614
知ってる事を問題にしてるんだよ。
既存のものとこれから輸入するものの危険性の違いを説明してみろ。
619番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:37 ID:7E35NU4s
>>617
松屋(´・ω・`)ショボーン!!
620番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:39 ID:TTMawz65
期せずして残業。昼も行ったが夜食も吉野家へ行ってきますた。
浜松町店です。
待ちは無いが、次々に客が来て席は9割常時埋まってる感じ。
店員も、店長もほどよく殺伐(笑
店長「いいかー!ちょっと後ろ汚すぎるからー、接客を犠牲にしてもいいから少しずつでも片付けながら行くぞー」
留学生女店員「休憩時間来てるのにゼンゼンヤスメナイ…(ぼそ)」

思わず会計の時、「ごちそうさま。ありがとう。もう少しだがんばれ」と言ってしまったよw

おまいら、殺伐もほどほどに!生暖かくウォッチャー精神を真っ当せよ。
621番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:41 ID:rhJ8y3kf
悪いが厨に興味はない
国に逝ってくれ
そして日本を変えてくれ
タコ
622番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:41 ID:VcAehbRL
>>602はスルーしちゃうかあ…cnTKIaIMは。
623番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:41 ID:Ml/9SEsy
食いおさめてきたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
有楽町だが、俺の行った時間は店員がてきぱき客誘導してて、並んでたけどすんなり入れたぞ。
624番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:45 ID:paqGjiSk
>>622
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル しておこう。
ここ2ヶ月で6回位は大丈夫だな
625番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:45 ID:XcPGYwG1
今、吉野屋で出ている牛丼に異常プリオンが入っていない保障はあるのですか?
626番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:46 ID:hqIaCiqn
今日で終わりになっちゃうの?
明日行こうと思ってたんだけど
627番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:46 ID:omWjGrAp
>>626
店によってはやってないと思う。
628番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:47 ID:YOrSsTgi
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040210-0020.html
写真=吉野家の牛丼求め長蛇の列。本当に最後なのかと、問い詰めたい気分かも(共同)
629番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:50 ID:xxXvZbpv
食べ治めっていうけど
隣町の吉野屋、2週間前あたりから
店仕舞いしたんですが…。潰れたぽ。
630番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:52 ID:cnTKIaIM
>>625
保証はない。
が、経済へのダメージを考慮して国内在庫を放置する程度の危険性しかない。ともいえる。
631番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:52 ID:FrikLjPG
>>625
嫌なら喰うな。ボケナスが。
(・∀・)カエレ!
632番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:53 ID:k7BHrbnM
>>1
オレの海綿体ならあるぞ☆
633番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:55 ID:im4dJpBr
2回目にしてすっかり豚メシの虜。
634劣後参謀 ◆ZB2X4CUGB6 :04/02/10 21:56 ID:R2tfiDfL
牛丼最後の日、とかいわれてもなぁ。
ここ10年間、ほぼ毎日牛丼食ってきたから、
漏れは、最後の日くらい牛丼じゃなく、てんやの天丼で
セレブな夜をエンジョイするよ・・・
635番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:56 ID:TTMawz65
>626
マジレスすると、今日明日の店頭在庫で終わりだから、
明日だと食い損なう危険があるんだよ。
過去スレ関連スレを嫁。
636番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:56 ID:WuOYla3c
>>628
記者ちゃねらーかw
637番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:56 ID:nsfhrQdu
>>607
原産国の調査も完了していない段階での感染発覚前の輸入牛肉の処遇については、
強制処分させる法も権限も確か無かったはずだし、たぶん政治的問題にもなるので言わないんじゃないか。

精肉については異常プリオンの(ナチュラルな)検出はないと判断されている。
消費者だって、気にする人も気にしない人もいるから、
気にする人は以前のように食べなければいいだけの話。

国内発生のときと対応が違うのは、今回が牛由来品でなく「精肉」のみに
話が集約してるからでもあるんじゃないの?
638番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:57 ID:omWjGrAp
>>634
後悔先に立たず、だぞ
639番組の途中ですが名無しです:04/02/10 21:59 ID:+d9GYN5C
今日の出来事
なんかオタク見たいのがやってきてつゆのみって奴注文してた
そんなんあるんか?
640番組の途中ですが名無しです:04/02/10 22:01 ID:wKzl2vhw
近所の吉野家の前通ったら、熱気でガラスが雲ってた。持ち帰りの人が
多かったみたいで行列できてた。
641 :04/02/10 22:05 ID:HxPpoo08
吉野家に並んでる奴って馬鹿じゃねーの?w
名前:  
E-mail:
内容:
輸入再開されればまた牛丼出せるじゃん。
もう2度と牛肉輸入しないの?w
前にも騒がれて、いつのまにか風化して、また騒がれたら
このありさま。
普通に考えていつかは絶対に輸入再開されるし、また牛丼出すだろ。
それくらい普通の人間なら考えなくてもわかる。
つーか2度と食えないとしても並ぶなんて人間として劣ってるよw


642番組の途中ですが名無しです:04/02/10 22:07 ID:mA3hXZEh
今日は笑えるくらい混んでた
643 :04/02/10 22:08 ID:HxPpoo08
なんでここまで馬鹿が多いのかね?w
絶対また牛丼復活するよ。すぐに。
644番組の途中ですが名無しです:04/02/10 22:08 ID:omWjGrAp
今日も昨日も肉少なかった・・・
645番組の途中ですが名無しです:04/02/10 22:09 ID:lP/zl60v
みんな牛丼すきなんだなあ。
646番組の途中ですが名無しです:04/02/10 22:09 ID:uYblooLB
メンサロ板コテ現役大阪風俗嬢の ◎ ◆FMuYBmBwfA が自殺予告!
本日22:00に自殺決行!

スレではトンでもない祭りに発展!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1076407174/l50
写真
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/8764/sh0074.jpg
HP
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/8764/atarasi.htm
      
647番組の途中ですが名無しです :04/02/10 22:09 ID:xxXvZbpv
今日は笑える客で混んでた。
648 :04/02/10 22:10 ID:HxPpoo08
自分で作れよ。
馬鹿ども。
649番組の途中ですが名無しです:04/02/10 22:11 ID:jjIWhWFB
米が切れて肉だけしか売ってなかった・・・
650番組の途中ですが名無しです:04/02/10 22:12 ID:toxw7MNd
>649
食いたい
651番組の途中ですが名無しです:04/02/10 22:14 ID:ywULKata
今日、行った。
南海難波駅近くの吉野家・・ちんまりした店なのに結構込んでた。
昼11時45分時点で2階席まで結構人がいたな。
652番組の途中ですが名無しです:04/02/10 22:17 ID:mDtunXpK
      _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
653番組の途中ですが名無しです:04/02/10 22:18 ID:f/51qvhJ
さっき並2つ買ってきておいしくいただきますた



…食い終わってから紅しょうがの存在に気づいた _| ̄|○
654番組の途中ですが名無しです:04/02/10 22:19 ID:kd6EXvKh
さっき西尾店行ってきたが、店内ほぼ満席。

持ち帰り客の行列、途切れることがなかったが、
一人で並つゆだく弁当を大量に注文する香具師がいて、
一家だんらんでつゆだくかと小一時間問い(ry
655番組の途中ですが名無しです:04/02/10 22:20 ID:J7xEK21C
日本国内でBSEが発生した時は
あれだけ大騒ぎして政府を突き上げたマスゴミ。
今回の米国での発生では
牛丼がなくなることに対して大騒ぎ。
小泉や福田にまでコメントさせて
なんのつもり?
一体、マスゴミは何がしたいの?
656番組の途中ですが名無しです:04/02/10 22:21 ID:J7xEK21C
> 一体、マスゴミは何がしたいの?
まったくそのとおりだが、行列作ってる連中も
国内BSE騒動では牛肉を避けていたと思われ。

平和だ。
657番組の途中ですが名無しです:04/02/10 22:22 ID:cnTKIaIM
>>655
シビリアン(を)コントロールだろ。
お前らすぐ流されちゃうんだから。
658番組の途中ですが名無しです:04/02/10 22:23 ID:J7xEK21C
全頭検査なしの早期輸入再開すると
いきなり政府批判に転じそうだな。
659番組の途中ですが名無しです:04/02/10 22:26 ID:J7xEK21C
米牛は今も肉骨粉食いまくり?
660番組の途中ですが名無しです:04/02/10 22:26 ID:P9Tp8D/O
おまえら、やっぱし、吉ぎゅうは うまい
犯レス書くやし、許さん ああああーーーさびしい
661番組の途中ですが名無しです:04/02/10 22:28 ID:srT8x8HQ
並んでまで食いたいか?あんなまずい牛丼。
662番組の途中ですが名無しです:04/02/10 22:30 ID:xxXvZbpv
一軒家の人は牛を成るべく飼うようにして(洒落じゃないです)
飼育費を国で出してみんなで牛を育てれば
輸入しなくてすみそうじゃない?
663番組の途中ですが名無しです:04/02/10 22:30 ID:+d9GYN5C
>>661
だったらこのスレ来るな
氏ね
664番組の途中ですが名無しです:04/02/10 22:34 ID:gVXRDa5p
B・S・D!!B・S・D!!
665番組の途中ですが名無しです:04/02/10 22:35 ID:Wo1nf1Fo
で、行ってみたんですが、吉野屋超満員。
なんか店の前から行列とか作っちゃって、デズニーランドの
「ここから30分待ち」みたいな状態なんですよ。
それで客層とか見ると、家族連れでわいわい騒いでるガキとか、
アツアツのカップルとかそんな奴らばかりなんですよ。
どうなってんの?
いいか、吉野家ってのはな、部活がえりで服汚れた丸坊主の学生や
彼女の手作り料理なんて食った事の無い奴や、仕事や家庭に疲れた
タクシーの運ちゃんとかそういう奴らが集まる場所なんですよ。
そういうなじみの奴らが集まって、会話は無いけど、お互いが通じ合って
慰めあう・・なぜか心が温まる空間が吉野家なんですよ。

吉野家で牛丼が食えなくなるからなぁ・・・はぁ?それがなんだ!
俺たちは吉野家に牛丼なんかもとめちゃいねーんだ。
俺たちな。吉野家に暖かい絆を求めていくんだよ。
666番組の途中ですが名無しです:04/02/10 22:35 ID:CYAyktSA
667番組の途中ですが名無しです:04/02/10 22:36 ID:MrB+TEbL
さっき食べに行って来たけど、いつもより回転してるせいなのか
ご飯も肉も出来たてみたいで美味しかった。
668番組の途中ですが名無しです:04/02/10 22:39 ID:0MrkyjX8
でも結論としてはアメリカは絶対全頭検査しないし
あとは日本が振り上げた手を下ろすタイミングだけでしょ
669番組の途中ですが名無しです:04/02/10 22:41 ID:mA3hXZEh
>>666
どういうシチュエーションだ
670番組の途中ですが名無しです:04/02/10 22:50 ID:iR1LTpJS
牛丼売り切れだったよ…。・゚(つД`)゚・。

残業がこんなに長引かなければ…

部長のバカヤローーーーーーーーーーーーーー!!!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン
671番組の途中ですが名無しです:04/02/10 22:55 ID:TTMawz65
>670
他の吉野家へ走れ!
672番組の途中ですが名無しです:04/02/10 22:55 ID:toxw7MNd
日本に輸出するやつだけ検査するようになるんかな
それとも
安全だといわれてる部位だけをブロックにして…かな
それとも、
騒動がおさまったら、なんもなしに再開か
673番組の途中ですが名無しです:04/02/10 22:56 ID:wPSoqUw3
>>665
わかるよ。吉野家は男の浪漫
女子供はマックいってろ!
上鶴間店今さっきいったけど、俺の後15人くらいで打ち止めになった。
2chネラーみたいオタクがいっぱいいたよ
674番組の途中ですが名無しです:04/02/10 22:57 ID:RKJtA8uj
Never7 ♪
675番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:02 ID:JloCK85j
>>662はとてもバカ
676番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:04 ID:cnTKIaIM
>>672
もう既に1000dが輸入済み。
GOサインが出次第全国に配送される仕組みになっている。
677番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:06 ID:Vvxm8V/f
>>659
食いまくり
一応ニコニコプンは禁止ぽいけど、多くの畜産農家は「は?ニコニコプン禁止?何それ。
知らねーよ(´,_ゝ`)」ってな感じらすぃ〜
678番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:07 ID:ed/YZwWb
紅生姜ケースが空になっていたから、店員に入れてもらった。
こんなのは初めてですた。
679番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:09 ID:dCwsvbc0
近所の吉野家宿河原店に逝こうか逝くまいか、、
寒いし面倒臭いしな、、、
680番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:13 ID:Ap6KX8yp
吉野家の牛丼は最高。
だが強引に日本に輸入再開させようとしているアメリカにはマジで腹立つ。
681三つ編カツラ ◆pJZTPjtius :04/02/10 23:14 ID:DlTNuClH
牛肉に輸入を認めるかわりに捕鯨を了承してくれないだろか?
682番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:14 ID:8XB3iDGv
hogehoge
683番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:15 ID:krcLHtvL
キックボクシングの高杉茂男(テーマ曲はアバレンジャー)は
試合前でも平気で牛丼食べる猛者だが、牛丼無くなったら何食うんだろ?
684番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:16 ID:bXb7FIBj
高田馬場で食ってきた。マスコミに釣られてるのは承知で、店内で並盛り
と持ち帰り一個買ってきました。牛丼食べたの半年振りだが、たまに食べると
本当により美味しく感じるものですな。
685番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:16 ID:6xZLKJwN
吉野家によると和牛肉は牛肉でないらしいな
686番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:16 ID:30jSfY9h
すぐに輸入解禁しないとイラク出兵でご機嫌取りしたのが無駄になるぞ>小泉
687番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:21 ID:M0l4qElo
おれんちのちかく、ちょうど牛丼終わりやがってた。
店員が「焼き鳥丼とマーボー丼とカレー丼ならありますが・・・」と言ったので間髪いれず
「まずいからいらない」と言って出てきました。
潰れろあすこの吉野家。
688番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:26 ID:WPVMIT89
うちの近所の店は今日20:30で牛丼終了となりました・・・
最後のときは、なんか店員が、「あと残り3杯でーす」とか
叫んでて、食ってる客も並んでる客達の反応眺めてニヤにやしてた。
終わった時、店員達が「ありがとうございましたー!」ときて、
客達が拍手。。。不思議な光景でした。
689番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:27 ID:WPVMIT89
うちの近所の店は今日20:30で牛丼終了となりました・・・
最後のときは、なんか店員が、「あと残り3杯でーす」とか
叫んでて、食ってる客も並んでる客達の反応眺めてニヤにやしてた。
終わった時、店員達が「ありがとうございましたー!」ときて、
客達が拍手。。。不思議な光景でした。
690番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:27 ID:1hnHU4Fm
吉野家へ最後の牛丼食べに行ってきた。

牛丼並み盛がやってきた。
店員「牛丼なみもりでぇ...あっ!」
カウンターには丼からこぼれ落ちた具がこぼれ落ちていた...。


貴重な牛丼点てことするんじゃ〜〜〜〜〜〜ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

第二阪和泉○野店で20分程前にあった実話です。

691番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:27 ID:2Ih+ySKk
 近所の吉野家では既に売り切れだったよ
692番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:28 ID:crsmtf6a
牛は毒だよ。
693番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:30 ID:StOukqxd
BAKABAKKA
694番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:32 ID:8XB3iDGv
>>690
とりあえずおまいももちつけw
695番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:32 ID:31GssBT4
結局吉野家は危険な牛を客に食わせ続けたね
吉野家の社長の頭の中はアメリカ人と変らないんだろうな
696番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:34 ID:n6WJGIEk
>>695
BSEのウシを食うとどうなるの?
697番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:34 ID:Vvxm8V/f
 B /     (\___/)       \_WW/
 ・  ≪   ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)   ≫ B ≪
 S ≪    /  ●   ●|     ≫ ・ ≪
 ・  ≪    | ///l ___\l     ≫ S ≪
 E ≪   l▲ (  。--。 )\   ≫ ・ ≪
 ! ≪ / ■_\_(( ̄))´/   ≫ E ≪
   ≪ \|-─○─○ ̄ /    ≫ ! ≪
MMM\  |■    ▼ / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )▼ 
       ∪    (  \
            \_)
698番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:34 ID:Z0HZf3JH
人間って悲しいね。
普段身近な食べ物が、「明日になったら食べられない。」ってなると
無性に食べたくなるんだよ。

そう自分に言い聞かせながらも、TVのニュースの店員の声
「並・つゆだく一丁!!」なんて言われたらもう・・・

最後の晩餐は、是非とも安心して食べられる牛丼を選びたいものだ・・・
699番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:34 ID:oeG1i5L5
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ      ちょっと聞いてくれよ。
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵>  
::::::\  ヽ        ノ\   
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\

今日、顔合わせの帰りに松屋逝ったんだけど
すげーデブの客からチケット渡された店員が奥に向かって「ブタ一丁」と叫んだ時
店内客全員が笑いをグッとこらえる重苦しい雰囲気に包まれたのを感じて
口の中の牛めしを吹き出しそうになっちまったよ。
700690:04/02/10 23:34 ID:1hnHU4Fm
怒りで日本語おかしい...。

×こぼれ落ちた具がこぼれ落ちていた
○具がこぼれ落ちていた

×牛丼点てことするんじゃ
○牛丼なんてことするんじゃ
701番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:35 ID:crsmtf6a
狂牛病の牛食うと脳みそに異常プリオンが取り込まれ
増殖してボケて死ぬ。
702番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:35 ID:IcRmplBJ
記念に書いとく。
昼は青山一丁目店で並と玉二個を食った。
オレの牛丼は醤油入りの生卵の一気飲みと共に終わった。
703番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:36 ID:vGGs7hPL
いくら鮭丼出す店をもっと増やせよ
704番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:36 ID:i0ziPVlU
去年末に生協の吉牛パック買い込んだ漏れは勝ち組。
705番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:36 ID:xxXvZbpv
新人らしき店員が2〜3人で来てたおやじ客に
お茶を出し忘れてて「お茶ないの?」って大声で聞くと
店員は焦って勢い良く「あっ!ごめんねー!」っていっちゃって
ひとりで大パニック!顔が赤面になり客からは「ため口かよ?」と罵られ
周りの客は笑いを堪える始末。
706番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:37 ID:KupLRh9B
今車で吉野家行ったら、牛丼・牛皿の販売は終了しました。だって・・・
みんなメディアに釣られすぎ!!
707690:04/02/10 23:38 ID:1hnHU4Fm
>>694
もちつきました。
708番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:38 ID:htrAFiQE
たしかJALの通販でも買えるよな。
もう無くなったか?
709番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:38 ID:x2Y36kPR
記念撮影って…アホか
710番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:39 ID:8XB3iDGv
>>709
きっとこのまま倒産するのを見込んでの行動だろう
711番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:40 ID:Af4Ysgud
>>705
ワラタ
712番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:40 ID:F1Al8bJn
吉野家は早くオーストラリア産牛丼開発しろよ
アメリカがあの態度だと当分輸入再開はないぞ
713番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:41 ID:oeG1i5L5
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ      ちょっと聞いてくれよ。
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵>  
::::::\  ヽ        ノ\   
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\

今日、顔合わせの帰りに松屋逝ったんだけど
すげーデブの客からチケット渡された店員が奥に向かって「ブタ一丁」と叫んだ時
店内客全員が笑いをグッとこらえる重苦しい雰囲気に包まれたのを感じて
口の中の牛めしを吹き出しそうになっちまったよ。
714番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:43 ID:ze6N+d2I
   |    ,.ゝ─-,.r'´ ̄ `丶、
    ヽ,.r'"   ,. / ヽ `ヽ--─ '"フ     |   牛だよ
   /  ,.' /  il i ヽ 丶   ,.イ    |   モーモー
 ,.イ/  /i /l   !| l   ヽ l,..ノ,. 'i    |
  /ィ / /-ノ、l  ハ ! ! : l i/j l |    ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ! l/ ,ir‐‐、 iヽl -ヽl、 l !│ / ,' !
   )r'! i l;;ソ   ‐r‐、,ソ,.j / / /,ィ      ,. -‐- 、
  '´ l |  '     j.:.::ゞj /、 / // i     / ,. -、 ヽ
    l lヽ  l>  `'‐'"//ッノ ! ハ! `   /  , '   ヽ ゙!
   ,.-l 、ゝ、 __ ,.  ‐'フ,' ミ,.| j |     ,'  /    j  l
  /  ` シ;.    "'ツ'´  ,シヽ' `'    |  l    ノ! ,.ヘ
  !   ,.ゞヘ;.j、ハ.r;.iゞ'ミ'゙   `丶、   l  '、    '"'´
  l l / /  ヽ   ヽ      ヽ   ヽ 丶
  ヽ,i'  , '   > '´ ヽ   ヽ、     j    ヽ、 ヽ
  /  '、 ,.'   ,ノ   リ     ,ヘ、    ヽ ヽ
  !   ヽj  ,. '"      !
715番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:43 ID:VG+0rMjV
栃木小山市50号牛丼終了!!
716番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:44 ID:jvEAThHk
>>714
俺に食わせろ
717番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:45 ID:Vvxm8V/f
>>699>>713
そのコピペはいい加減見飽きた
718やぐやぐ:04/02/10 23:46 ID:mIlwR6lF
              ry、
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆


【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
719番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:46 ID:ze6N+d2I
D デ 注 松 |   /                      ',  / 吹 こ
・ ブ 文 屋 :l.  /    ,   i :i、  |、           ゙, ノ'  き う
V デ し で ヽ./     /! ./l  lヽ :i ',           i`)  だ な
・ ブ .た ブ ./!   /|:! | ./ |  ! ヽ l ヽ           ! l  さ っ
D デ の タ / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、        | |  せ た
よ ブ .は を (, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ !   ヽテ = 、ヽ       ! l  て ら
!!.デ      l . :!|:!:|, i` .}{ i゙!  `   ´ }.{; 'ィヾ,.  ∧    :} /.  も
.  ブ .    ,ゝ ! ! :i  '' "´,      ‐'='' ´ | i`:}    / /  ら
      . (.   / ',   `          i ヒ/  /ソ ゝ.  う
        > /人 | 、  ヤ‐ヽ       ,イ  l /!/  _ ゝ  わ
      _ /  '   ':, ヽ.  ' ‐ '     ,/ /,r, |i' |'   ` ). 
 'レ'⌒´         ゝ,  ` 、    ,. '  _// ‐‐ 、     ム 
720やぐやぐ:04/02/10 23:49 ID:mIlwR6lF
              ry、
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆


【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
721番組の途中ですが名無しです:04/02/10 23:50 ID:hHYqNf93
競馬場で継続販売するのは、
競馬場ではメニュー変更の契約ができないから。
722イラク丼:04/02/10 23:54 ID:YGmpfvl0
  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    < 牛.... 補完....
    ~爻     \_/  _, 爻~      \______
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
723吉野矢:04/02/11 00:03 ID:rfkQlIwb
4月から 380円で吉牛丼 始めます 今迄と 同じ味です
724番組の途中ですが名無しです:04/02/11 00:06 ID:zu1pu0CC
牛丼ってさ、禁断症状とか出ないのかな?

街が狂暴な香具師であふれたら怖いな。
725番組の途中ですが名無しです:04/02/11 00:07 ID:jPvSZOBx
グリコの牛丼でガマン汁
726番組の途中ですが名無しです:04/02/11 00:09 ID:SCGytR/3
児童ポルノが法律で規制されてから、子供への犯罪が激増した
吉野家の牛丼停止によって、牛を見かけたら見境無く噛みつく犯罪が激増する


間違いない
727番組の途中ですが名無しです:04/02/11 00:14 ID:hJOQByoI
次は松屋か、神戸らんぷ亭は関西に無いのだったけ
728番組の途中ですが名無しです:04/02/11 02:25 ID:qNDDYI10
北の国なら今頃対米開戦論が展開されてるね
729番組の途中ですが名無しです:04/02/11 02:28 ID:eA1EXKT/
内の近くの吉野家。大盛りだけしか注文受け付けなかった.
WHY?
730番組の途中ですが名無しです:04/02/11 02:31 ID:UR8yIBo0
数日前の新聞(日経の夕刊だったと思う)に、「吉野家は、スーパーで販売自粛した
アメリカ産牛肉を買い取り、在庫引き伸ばしに努力したが・・・」なんて書いてあった。
ちょっとイヤだなと思った僕は贅沢なんでしょうか。
731番組の途中ですが名無しです:04/02/11 02:31 ID:hIV3m1DV

♪今日 人類が始めて 木星に 着いたよー♪
732番組の途中ですが名無しです:04/02/11 02:32 ID:yw84hCK9
他に旨い物はいくらでもあるだろ、この貧乏人ども
733番組の途中ですが名無しです:04/02/11 02:32 ID:dkes685T
さーてと、いまから特盛食ってくる。
734番組の途中ですが名無しです:04/02/11 02:33 ID:qNDDYI10
732 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2004/02/11(水) 02:32 ID:yw84hCK9
他に旨い物はいくらでもあるだろ、この貧乏人ども
735番組の途中ですが名無しです:04/02/11 02:34 ID:nkfXDKSa
吉野屋のスレにとびつく糞2chねらーども(ゴミ以下の生物)
お前等ってパブロフの犬だなw
そんなに吉野屋好きか? しねキモイんだよ
736番組の途中ですが名無しです:04/02/11 02:35 ID:dkes685T
>>733
おまえんちの近所の吉野家、24時間営業じゃねぇだろ!
737733:04/02/11 02:36 ID:dkes685T
>>736
特盛ねぇだろ、とつっこんでほすかった・・・
738番組の途中ですが名無しです:04/02/11 02:38 ID:qNDDYI10
そんな>>736は牛鮭定食でも食ってなさいってことだ
739番組の途中ですが名無しです:04/02/11 02:39 ID:dkes685T
くだらん自作自演はこれくらいにして、漏れはもう寝るぽ。
740番組の途中ですが名無しです:04/02/11 02:41 ID:/oNeTtdM
メル友を抱いてる間に吉野家かよ。
もっと世界に目を向けなw
741番組の途中ですが名無しです:04/02/11 02:45 ID:R7fGQa20
オレは世界になんか用は無い
742番組の途中ですが名無しです:04/02/11 02:48 ID:/oNeTtdM
the world needs you. >>741
743番組の途中ですが名無しです:04/02/11 02:50 ID:e+NixoLH
ランプ亭はまだ余裕だしね。
有楽町にも、阪急の裏にある。
744番組の途中ですが名無しです:04/02/11 02:51 ID:H6KIqUQq
>>733に笑いのセンスはないようだな
745番組の途中ですが名無しです:04/02/11 02:53 ID:T4Uis0qf
明日蓮田の吉野家行って、牛丼弁当2個買ってくるか
746番組の途中ですが名無しです:04/02/11 03:00 ID:bYlJTn6S
今近所の店にいったらもう売り切れのポスター張ってあった「平野背戸口店」
747番組の途中ですが名無しです:04/02/11 03:09 ID:qDrCGyRy
エロチャット中なんだが、そこでもなぜかエロ話にならずに
吉野家の話になってしまっている
ニュー速の吉野家ネタに飽きたのでエロチャットに赴いたというのに
なんてことだ・・・今日は
_| ̄|○
748番組の途中ですが名無しです:04/02/11 03:25 ID:Qfcp1awP
鮭いくら丼てさ、家で飯に鮭フレークかけて食った方が美味いよ。
カレー丼てさ、家で飯に白石ひよりのウンコかけて食った方が美味いよ。
749番組の途中ですが名無しです:04/02/11 03:41 ID:TP0zY7q3
本日夕食に吉野家札幌環状通り美園店出撃予定です
誰か一緒に行かない?待ち合わせとかして
750番組の途中ですが名無しです:04/02/11 04:31 ID:LmS/h6EF
牛丼屋吉野家に続き松屋でも店の在庫が泣くなり次第販売を中止する模様
変わりとなる豚丼も豚肉の値段上昇から値上がりの方向になるそうです。
1杯290→390円になります・・・・
751番組の途中ですが名無しです:04/02/11 06:09 ID:v5Hfnugd
安い牛丼ならオリジンかほか弁で食える
752番組の途中ですが名無しです:04/02/11 06:10 ID:7Iu8NIYQ
札幌の一部店舗では在庫が少ない状態です。
お昼頃には無くなる模様、
北海道ローカル HTBテレビより
753番組の途中ですが名無しです:04/02/11 06:15 ID:anG2p+fy
また再開したら、
味が変わったもう食わない、
とか言う人いるんだろうな。
754番組の途中ですが名無しです:04/02/11 06:22 ID:+nBOrqVT
何で、オージービーフに乗り換えないの?
755番組の途中ですが名無しです:04/02/11 06:23 ID:Z1Dkmu29
756番組の途中ですが名無しです:04/02/11 06:29 ID:0G/ExG4m
>>754
穀物食った牛と草食った牛の違いで
牛肉の味(脂?)が違うってテレビで言ってた
757番組の途中ですが名無しです:04/02/11 06:32 ID:lwl2Ynme
今、食いにいったらもう売りきれかよ牛丼。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
758番組の途中ですが名無しです:04/02/11 06:32 ID:pTrmMw+e
どこの民放もトップニュースは吉牛
どこのサイト行っても「吉牛食った?」「30分並んで食ったぽ」

日本人って単純っつうか
行列があるととりあえず並ぶ国民性丸出しっつうか
正直バカみたい
759番組の途中ですが名無しです:04/02/11 06:34 ID:9DlNXuFb
>>758
同感
ここまで日本人はバカになっていたのかと思った
760番組の途中ですが名無しです:04/02/11 06:35 ID:T5+Rt/S1
京都はもうないみたいやね
2件回って両方なかった(´・ω・`)ショボーン
761番組の途中ですが名無しです:04/02/11 06:37 ID:46CX+zrD
吉野家の牛丼って安全なの?
762番組の途中ですが名無しです:04/02/11 06:37 ID:nV234GVZ
今となっては豚丼の方がよほどいい
763番組の途中ですが名無しです:04/02/11 06:38 ID:anG2p+fy
何処の豚丼が一番じゃ?
764番組の途中ですが名無しです:04/02/11 06:39 ID:xscfGKWJ
どこでもいいから、
ブタどんが280円で食える店を教えてくれ。
松屋は値上げだ、、、、もうだめぽ
765番組の途中ですが名無しです:04/02/11 06:39 ID:46CX+zrD
全ての局が吉野家のことを報道してたのが怖かった
絶対金払って宣伝させてるよ
766番組の途中ですが名無しです:04/02/11 06:41 ID:6DNflakm
Q. 吉野家の牛丼食べると脳に良くないの?






A. このスレの惨状を見れば分かるだろう?
767番組の途中ですが名無しです:04/02/11 06:41 ID:aDO8783J
せっかくの休日だし自分で牛丼でも作ってみるか。


料理板いってこよ
768番組の途中ですが名無しです:04/02/11 06:42 ID:vwIgRpGB
>>764
いちおう「すき屋」だけど、みそ汁はついてない。
豚丼280円+みそ汁70円で350円。
769番組の途中ですが名無しです:04/02/11 06:43 ID:xscfGKWJ
>>768
そうか、ありがとう。
なかうは400円だったし・・・・
カレー丼なんて言っても所詮はカレーライスだしなー、
770番組の途中ですが名無しです:04/02/11 06:45 ID:T5+Rt/S1
すき家の豚丼やばい
豚臭さが全く抜けていなくて激しくマズイ

なか卯のなら食えるけど高いからなぁ・・・
771番組の途中ですが名無しです:04/02/11 06:47 ID:9DlNXuFb
>>765
しかも在庫牛肉の危険性については一切触れることもなかった
なんか怖いと同時にキモかった
772番組の途中ですが名無しです:04/02/11 06:49 ID:vwIgRpGB
>>769
すき屋は食べたことないけど、味は松屋のほうが上らしい。
ゼンショー(すき屋)は株主でさえヤフ掲示板でマズイと嘆いてる。
一番いいのは吉野家が今の牛丼の味付けで普通の豚丼作ってくれる事なんだがね。
キムチ入りはちょっとご勘弁を・・・
773番組の途中ですが名無しです:04/02/11 06:53 ID:deaGffuy
漏れ的にはネギトロ丼とか鉄火丼の方が好きなんだが...チョト高めなんだよなぁ。
774番組の途中ですが名無しです:04/02/11 07:02 ID:+J0D5lR+
吉野家あんまし美味くないじゃん
Xデーとかメモリアルとか あほか
775      :04/02/11 07:04 ID:87H5TEvK


「それも養老の滝のだ」
776番組の途中ですが名無しです:04/02/11 07:05 ID:sKLEZ1o/
丼は500円600円出せば、めしや丼でいつでも食える罠w
777番組の途中ですが名無しです:04/02/11 07:05 ID:map5I+yV
吉野屋きたら牛丼なくなってた
かなりショック
778番組の途中ですが名無しです:04/02/11 07:06 ID:sKLEZ1o/
店内で味噌汁タダにした当時の松屋はイマイチだったが
最近、吉野家に味を近づけてただけに残念。。。
779番組の途中ですが名無しです:04/02/11 07:06 ID:CCDF7vkS
売り切れてた・・・
780番組の途中ですが名無しです:04/02/11 07:09 ID:JgPDcn+z
ん?
もう無くなった店あるの?
781番組の途中ですが名無しです:04/02/11 07:14 ID:vwIgRpGB
>>774
税込み280円であの味より勝る店あるか?あるなら言ってみろ
782番組の途中ですが名無しです:04/02/11 07:15 ID:G+vXfY0i
何年か前だったかサイゾーかなにかで主要各社の
牛丼の脂肪分を計測する
企画があった。軒並み4割ほどは油だった気がする。
健康には気をつけようね!
783吉野家で納豆と牛丼を混合して店内を騒然とさせた男:04/02/11 07:43 ID:gKKyb6jI
最後は大盛で〆ますた
784番組の途中ですが名無しです:04/02/11 08:04 ID:6DNflakm
前々々々々スレあたりで親子丼ありえねーとか言ってなかったっけ?
なんか普通にあるじゃん。
785番組の途中ですが名無しです:04/02/11 08:12 ID:PgvdWIMU
なんかこれに味をしめて、最後の〇〇が乱発されたらやだね。
最後のサーロインステーキです、とかロイヤルホストがやって、客殺到。
普段そんなの食えないから、さびしくもなんともない。
786番組の途中ですが名無しです:04/02/11 08:24 ID:99l5zkyK
風邪で熱があったが、今朝近くの吉野家いったらまだあった。
無理して行ったかいがあってよかった。
787番組の途中ですが名無しです:04/02/11 09:03 ID:1NR50Tq3
6時半ぐらいに食いにいったら俺の前の客で販売終了だった、ちなみに大宮でつ。
788番組の途中ですが名無しです:04/02/11 10:24 ID:eP1W4eXG
ファミレスとかはオージー使い始めてる。
フォルクスもオージーだよ
789番組の途中ですが名無しです:04/02/11 10:28 ID:pJWTclnp
アホクセーな。
なんで、汚染牛の処理に協力してんだ>
( o^,_ゝ^o)バカジャネーノw
790番組の途中ですが名無しです:04/02/11 10:35 ID:wWH2Xjkh
みんな本当は面白がってるだけでしょ?あんな牛丼がなくなるくらいで困る人なんているの?
791番組の途中ですが名無しです:04/02/11 11:44 ID:Jo17ecVE
いい加減吉野家はトップページのうまそうな牛丼の写真を消せ
792番組の途中ですが名無しです:04/02/11 12:14 ID:ZSCdReHk
某公営賭博場の近くなので何日かしたら、のーーんびり食べに行きます。
食べたら報告します。
793番組の途中ですが名無しです:04/02/11 12:20 ID:SJsN4Iy2
昨日2年ぶりに吉野家で食ったよ。
次は輸入再開後のまた2年後かな(苦笑
794番組の途中ですが名無しです:04/02/11 12:22 ID:ovzRwEZ4
おばあちゃんが牛飯を作ってくれました。
795番組の途中ですが名無しです:04/02/11 12:23 ID:gzjUvqEl
すぐ近くの福島競馬場近くの店、牛丼つづけるのな。全然食えるぞ。羨ましいか?
796番組の途中ですが名無しです:04/02/11 12:28 ID:Pe5WksA6
めしのはんだやがある!
797番組の途中ですが名無しです:04/02/11 12:37 ID:m7HI6J23
>>758
そう言いながらこのスレに来てるお前が一番馬鹿
798番組の途中ですが名無しです:04/02/11 12:38 ID:nnms5YrG
あーーーーー牛丼くいてーーーーーー
799番組の途中ですが名無しです:04/02/11 12:39 ID:ALMqUA99
スーパー行けば牛肉たくさん売ってるぞ
800番組の途中ですが名無しです:04/02/11 13:04 ID:SuYw589w
マズー
801番組の途中ですが名無しです:04/02/11 13:32 ID:uvLxb2VP
松屋の豚めしって食べた事ある?
豚めしと牛めしのお持ち帰り買ってきて
牛めしの方を先に食べながら(これが最後の牛めしか・・)と感慨にふけって
2つめの豚めしのほうの開けたこっちが牛めしのほうだった・・・orz
薄くスライスされてるせいかこれって常人じゃ区別つかんぞ
もしかしたらいままでも牛肉といいながら豚肉を食わされているのかもしれん
ハンバーガーとかもな
802番組の途中ですが名無しです:04/02/11 13:45 ID:VaaOzo3Z
さらば青春のひかり〜♪、を聞きながら吉牛でも食うかな、
¥290。ああ¥290。都市労働者の味方吉牛。
低賃金労働者のアイテム吉牛。
立ち食いソバ・うどんもあるけど、日本人はやつぱコメでしょ。
これからは「、、大盛り、卵。」の発注も出来ないのか…
803番組の途中ですが名無しです:04/02/11 13:46 ID:gvNSS7Wm
「なぜ吉野家に牛丼ない」と暴れる 容疑の男を逮捕


 「吉野家になんで牛丼がないんだ」と暴れた客が、止めに入った別の客を殴ったとして、茨城県警鹿嶋署は11
日、同県神栖町木崎、運転手の男(35)を暴行容疑で現行犯逮捕した。

 調べでは、運転手は同日午前9時40分ごろ、同町大野原1丁目の「吉野家124号神栖店」で、会社員の男性客
(24)の顔面を殴るなどした疑い。

 運転手は午前9時ごろ入店、ビールを飲んだ後、牛丼を注文したところ、店員から「牛丼は売り切れました」と言
われたことに立腹、テーブルをたたいて騒いだため、隣にいた男性客が注意すると、運転手はさらに怒りだし、殴
りかかったという。

 運転手は「(牛丼販売が中止になることは)知らなかった。当然、食べられると思ったのに」と話しているという。

 同店は24時間営業で、同日午前2時ごろ、売り切れたという。

(02/11 13:19)

tp://www.asahi.com/national/update/0211/013.html
804真・ちんぽくん ◆OtITeQHC4M :04/02/11 13:47 ID:Etbm21H0
今日松屋で豚めし頼んだら牛と豚のブレンドを出してきやがった
許せん
805番組の途中ですが名無しです:04/02/11 13:49 ID:Zdg4Nrat
誰かLAのよしぎゅうどうなってるかレポすれや
2年間おせわになったのう
806番組の途中ですが名無しです:04/02/11 13:50 ID:nV234GVZ
15日曜日まで松屋行こうっと
807番組の途中ですが名無しです:04/02/11 13:52 ID:2oKp+nUy
>>802
>¥290。ああ¥290。
808番組の途中ですが名無しです:04/02/11 13:57 ID:RvD32YAG
もう全ての店で食えないの?
これからじゃ無理?
809番組の途中ですが名無しです:04/02/11 14:11 ID:Pewhlu6H
さっき吉野家へ行ってカレー丼食べました。うまい、早い、安いのうち
少なくとも早いと安いは返上してもらわないといけないな。
810番組の途中ですが名無しです:04/02/11 14:19 ID:cEjki9Zo
昨日、吉野家に行って「イクラ鮭丼」食べました。
結構美味しかった。
牛丼は弁当として持ち帰りました。
今から温めて食します。
811番組の途中ですが名無しです:04/02/11 14:45 ID:jdXD4v1K
牛丼発売休止になった翌日、私は妻とともに吉野家に出かけた。
もう冬だというのに木は青々としている。
人々の表情は希望と活気に満ち、額から流れる労働者の汗が太陽光を反射していた。

「メニュー一つで人間が煽りあう時代は終わったのだな」
昨日までとある一流企業に勤めていた斎藤さんが、ほっとしたように私たち夫婦に言った。
「ええ、これからは鳥や豚が食を支える時代なんですよ」
普段は滅多に話に加わらない妻の靖子が、斎藤さんの肩に手を置いて優しく言った。
「牛という字を御覧なさい。二本の線がお互いを貫き合っているじゃないですか」
通りがかりの髪の長い中年男がそう言って微笑んだ。

ロックンローラーは長年使ってきた丼を質に入れ、黒光りするカレー丼を購入した。
「牛丼はもう不要だ。これからは日本中にカレーの香りを漂わせよう」
一仕事終えたマハラジャの表情で男は言った。

青空のなかををツバメが横切っていった。
812番組の途中ですが名無しです:04/02/11 14:45 ID:sVqkopZ5
明日以降も牛丼食える店って、競馬場ばっかり。
なんでよ。
813番組の途中ですが名無しです:04/02/11 14:46 ID:2YoQdRXs
そういえば昨日、銀だことか言うのを食ったらうまかった
814番組の途中ですが名無しです:04/02/11 14:47 ID:lO0Nb31b
なんでオーストラリア産を使わないんだ?
そんなに値上げするのが嫌なのか。
たかが数十円だろが。
815番組の途中ですが名無しです:04/02/11 14:47 ID:w84awKl7
>>812
馬肉を使ってるんだろ
816番組の途中ですが名無しです:04/02/11 14:47 ID:npsrHX30
こういうときだけ吉野家に逝くのは素人の証拠だ
817番組の途中ですが名無しです:04/02/11 14:48 ID:XuFFYB5z
>>813
銀だこはスタンプを集める楽しみがあるね
818番組の途中ですが名無しです:04/02/11 14:49 ID:ZFmBtstI
>>812
競馬場での契約が牛丼のみだから
牛丼以外売ったら禁止だから
牛丼売るしかないんだ。
819番組の途中ですが名無しです:04/02/11 14:50 ID:sKLEZ1o/
カップル ムカつく
家族連れ ムカつく
女二人で初牛丼はもっとムカつく
日本は交戦中である
よってちんたら飯食ってるな
この非国民ども
820番組の途中ですが名無しです:04/02/11 14:52 ID:7JwSYVlG
                      .          _,,.,,-v-rr,,,r,,,,!,,-+vv,,,,_  
      ロロロ_ri‐i ロロロ            ._,,xrコiレ・''''“” ̄`` ``”゙゚゙"会vZヽ
       []¬ tーj¬[]7      .    、、',,レ・'″  ._,-:=ヶ-''ll'「',,,"''f゚'"‘'゙l,. "゚'rこ 、
         ri一‐i  /      .   ,r',ン'",,、,,,,ィilll''゙]]l,_i_, .f'~,ッ゙マ[,,,。,,,,,il)《-、.゙'r,''i、 
         _]rー[ /     '    ,l',,/゜.lj` _i、キ,l,,! ″.,廴_"'ウョ `,.!!~゙l,  ,y''》''l|l,,_、゙L゙l 
        〈ii i三_i/    /|    i",i´.p,,,゚l,,!,gr,,ョy″`'゙,レ,,、./レ,..゚l..,``'ty .ヘ,F`゙l、ト'] 
        /i ii ̄7i     i |/ . .| :|.,iF.''ぎ゛:.,,゙!l从r←'キ,,:v-'ヽ,.''~゚ピ「'"Z.″_- '"^キ,l゚.,;i 
       rjj77i ,/ ii.    i |   . `゙l,川"゙Z '''''リ|゙'=,、i,,'''今,_ ,,"Vレ''l、"..,,r, .,'''r}'゙,Z  
821番組の途中ですが名無しです:04/02/11 14:52 ID:7JwSYVlG
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |     `゙゙゚lL., 'か .=メx,,,,リ,iな'ヮ+l从 : ,i´, `゙''ヽVj_,p/,,i,ケ 
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |    .  `i,“リ,,,i》p-ー'゙"./゙゙、,...,l゙ iドlll゚",,],!_,,,,,zリ匸r''〃 
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i       .゙ラv,,'゚゙レ-,,,,,r″ .,|゜`.-ー''”゚『_,,i''",,,rー" ,,i°
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_      "t,,‘'・-二,,,゚“"'''""''"“゙゚“,,,,.,.vr-'''″  .,r″
 (i            ̄_j |i_  ハ      .‘t,、  : .~~゚゙""'''''""゙゙,,,,,,.i、,,,,,,,,,,,,,i、,r'°
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii.      ゙゚''iq、    ,,.、/,,|レr''“~`,|#,郎″
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!           `'-=u,,,、.[. lll|゙タnll届呼'“゛ 
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}            ```゙'ll゙きザ゚”  
822番組の途中ですが名無しです:04/02/11 14:53 ID:2C8fXqCC
生協の共同購入で買った吉牛のパック
ヤフオクだといくらぐらいで売れる?
貴重品だよな?マジで
823番組の途中ですが名無しです:04/02/11 14:53 ID:MhJdqUoe
24年前に使っていた肉を復活させよ!
824番組の途中ですが名無しです:04/02/11 14:53 ID:7JwSYVlG

   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i  
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii        
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\       さ ら ば 、  
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \     
       /.,' , --、     ゝ- 、     \       ヨ シ ギ ュ ウ ・・・・  
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \ 
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚
825番組の途中ですが名無しです:04/02/11 14:54 ID:7JwSYVlG
826番組の途中ですが名無しです:04/02/11 15:02 ID:/sFahQTw
イラク鮭丼て正直どうなんよ?
827番組の途中ですが名無しです:04/02/11 15:02 ID:rdePMkuC
>>766
狂牛病患者のスレですか?
828番組の途中ですが名無しです:04/02/11 15:02 ID:zgBGgWCQ
君たちは、吉牛吉牛意味も無く騒いでた訳じゃないのな。
こうしてひとつ歴史のかわりめに立ち会ったわけで。
829番組の途中ですが名無しです:04/02/11 15:02 ID:5qI/G3mS
>826
フセイン味だよ
830番組の途中ですが名無しです
>>826
気をつけないと自衛隊喰っちまうぞ。
ホント気をつけなよ。
政府がひっくり返っちまうからな。