渡辺謙とたそがれ清兵衛アカデミー賞ノミネート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
ソース
http://www.oscar.com/nominees/nomineelist.html
>ACTOR IN A SUPPORTING ROLE
>Alec Baldwin - THE COOLER
>Benicio Del Toro - 21 GRAMS
>Djimon Hounsou - IN AMERICA
>Tim Robbins - MYSTIC RIVER
>Ken Watanabe - THE LAST SAMURAI ←――――――

>FOREIGN LANGUAGE FILM
>THE BARBARIAN INVASIONS
>EVIL
>THE TWILIGHT SAMURAI ←――――――
>TWIN SISTERS
>ZELARY
2番組の途中ですが名無しです:04/01/27 22:58 ID:UixirI4m
ho
3番組の途中ですが名無しです:04/01/27 22:58 ID:AMnZzUT+
風速約50〜70メートルのジェット気流を利用して時速150〜200キロで進み、離陸から約60時間後に北米大陸中西部に着陸する予定だった。
4番組の途中ですが名無しです:04/01/27 22:59 ID:ZkVWIW2M
まじかよ!
5番組の途中ですが名無しです:04/01/27 22:59 ID:YuHkmQBu
サムライって・・・( ´,_ゝ`)プッ
6番組の途中ですが名無しです:04/01/27 22:59 ID:IKPHTRkv
>>1
おつ
7番組の途中ですが名無しです:04/01/27 22:59 ID:skjdfYZ+
サムライミ
8番組の途中ですが名無しです:04/01/27 22:59 ID:YquPVDrc
レス番下1桁でバレンタインの運命が分かる
1矢田亜希子似からもらう    6もらえるがメッセージカードに氏ね
2高橋愛似からもらう     7見栄から自分で買ってしまう
3普通の女からもらう     8バレンタインまで生きられない
4母からもらう          9妹からもらう
5ウホッからもらう       0気づいたらバレンタインが過ぎてい
9番組の途中ですが名無しです:04/01/27 22:59 ID:6hY7K6T8
レス番の下一桁で、俺のバレンタインの運命が決まる。

1:っつーか、もらえる訳がない。           6:貰える訳ないだろw
2:来年に期待                    7:母親から貰う
3:気になるあの子からメールが来る...        8:男から告白される
4:バレンタインなんてものは、俺には関係ない   9:チョコを10個もらえる
5:むしろ、男にチョコをあげる..,            0:AVに男優として出演
10番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:00 ID:+aslaCIw
 
11番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:00 ID:713rV5j0
たそがれ性兵衛は糞つまんなかった
12番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:00 ID:Z+V2gNZi
レス番の下一桁で、俺のバレンタインの運命が決まる。

1:っつーか、もらえる訳がない。           6:貰える訳ないだろw
2:来年に期待                    7:母親から貰う
3:気になるあの子からメールが来る...        8:男から告白される
4:バレンタインなんてものは、俺には関係ない   9:チョコを10個もらえる
5:むしろ、男にチョコをあげる..,            0:AVに男優として出演
13番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:00 ID:zDb0nxdo
>>8
生きろ
14番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:00 ID:p7Cqwk6D
謙さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

きねんぱぴぽ
15番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:00 ID:bWNjdCq2
武士と言え
16番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:00 ID:agy5JmnA
横山署長よくやった!マコト感激!!
17:04/01/27 23:01 ID:6hY7K6T8
俺は勝ち組だなw

>>8>>12
( ´,_ゝ`)プッ
18番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:01 ID:TqAx7rKz
>Djimon Hounsou
デジタルモンスターかと思った。
19番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:01 ID:Z+V2gNZi
>>11
糞とまでは言わんが、つまらんかったな
20番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:01 ID:seyhC+Tr
手記書いた息子があぼーんされて可哀相。こいつは人間じゃねえ。
21番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:02 ID:GDU+SXNf
渡辺謙が米アカデミー助演男優賞候補に
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040127-0018.html
22番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:02 ID:gY0lq0KD
謙さんと、たそがれ清兵衛がんがれ!
23番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:02 ID:PYJ0boAn
たそがれ清兵衛って多少年齢を重ねないと面白いと思えない内容だよね。
24番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:02 ID:rYTiq4Nn
キタ━━━━━━c(゚∀゚)っ━━━━━━!!!!
25番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:03 ID:ZF6qwHSF
26番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:03 ID:bWNjdCq2
27番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:03 ID:0YFBHgjq
ケンサソガンガレ
28番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:03 ID:kgN4fAFu
たそがれ清兵衛こんな英訳になってるのか・・・
29番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:03 ID:mrChTrjl
昔のはなしなのに日本人英語うますぎで不自然ってさっきTVでいってた
30番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:03 ID:Rab862DB
でも、またティムがとるんだろうな・・・。
31番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:03 ID:hYLe+Gzy
おめ!すげえ
たそがれはビックリしたなー
32番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:03 ID:NkHq7vhW
>>26
    _, ,_  パーン!
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))#`Д)
33番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:04 ID:6hY7K6T8
こんな所で聞くのもあれなんだが・・・

シービスケットとラストサムライ、見に行くならどっちがお勧め?
今週の日曜に気になるあの娘とデートで映画見に行くんだが・・・
34番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:04 ID:toQInHWh
すげーーーーーーーな
35番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:04 ID:hYLe+Gzy
>>33
デートならサムライじゃないの?
36番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:05 ID:UrgFBB1u
>>33
サムライ
競馬を熱心に語るのは避けた方がいい
37番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:05 ID:44TMyxFL
英語しゃべれなきゃ次はない
38番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:05 ID:+VWmh1fS
39番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:06 ID:YaXXUwNX
ナオミワッツもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
40番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:06 ID:713rV5j0
>>23
年齢重ねないとっつーより
山田洋次が時代遅れなだけだよ。
年重ねてても洋画をしっかり見てる様な人には面白く映らんだろう
41番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:07 ID:6hY7K6T8
>>35>>36>>39
サンクス。ビスケットの方は一人で見に行く事にするよ。
42番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:07 ID:2N4UvRA/
おいおまいら
裏ビデオの処分法に困ってる
10本1万で買ったんだけど
こんなの今ではゴミやん。どうしょどうしょ
43番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:08 ID:vKcdnFzX
ティムロビンスに勝てると思うほうがおかしい。
44番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:08 ID:Za/L4eeq
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
45番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:09 ID:Xvf+o4aQ
wiz以来のサムライフィーバーだな。
46番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:09 ID:Fd6GfBqp




               日本に、もうサムライはいないよ


47番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:10 ID:6hY7K6T8
悪い事例
>>35>>36>>39
サンクス。ビスケットの方は一人で見に行く事にするよ。

良い事例
>>35>>36>>38
サンクス。ビスケットの方は一人で見に行く事にするよ。
48番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:10 ID:iauttGgc
芸スポ+でサムライヲタが暴れててキモかった
49番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:10 ID:NgeuT06H
就職先、サムライにしようかな
50番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:10 ID:IKPHTRkv
渡辺謙は好きだからなぁ
受賞するしないに関わらず
アカデミー賞授賞式というお祭りを楽しんじゃってください。
51番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:10 ID:KazCWph2
>>42
普通のビデオの白いシール貼って、中のテープをハサミでチョン切って燃えないゴミとして処分。
白いシールで偽装する時に「さんまのからくりテレビ」とか直筆で書いておくとベター
52番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:11 ID:xjL0unOp
<丶`∀´>金ニダ!!!
53ネイティブ:04/01/27 23:12 ID:uctBPxjw
せいべいはんを理解すんなは
むずがしんであんめがの?
54番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:12 ID:tjK/HzaK
たそがれ清兵衛?
55番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:12 ID:XsoSvRTm
作品賞の候補にLost in Translationキターーーーーーーーーーーーーー
これも舞台は東京。
http://www.oscar.com/nominees/nomineelist.html
56番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:13 ID:TV+Jeh/V
サムライ(侍カタカナ表記)でウィーザードリーを連想する香具師は本物
57番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:13 ID:TqAx7rKz
>>49
農繁期は田畑の仕事が多いぞ。
58番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:14 ID:VtmG++8l
藤井隆が1人勝ちの予感
59番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:15 ID:PEGjOVQk
>29
そんなんいったら、ドイツやフランスの話なのに
ばんばん英語で喋ってる映画がたくさんあるからそっちはどうなんだ
って言われそうだよな
60番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:15 ID:NCF/b08Y
ハリウッドにとっては日本も大事なマーケットなんで
そろそろ日本人に花を持たせるっつーことで選ばれるんじゃね?
助演男優賞ってあたりも丁度いい感じだし。
61番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:16 ID:m7F538R9
ラストサムライつまらん
62番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:16 ID:Wv1HND/K
渡辺謙は、後家人斬九郎でノミネート?
63番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:16 ID:dN1jhLHR
>>60
そこまで考えて賞って決まるものなのか?
64番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:18 ID:ZG/u30XX
アニメは?アニメは?アニメは?アニメは?アニメは?
65番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:19 ID:IKPHTRkv
>>60
俺もそう思う。政治がらみで受賞する気がする。
>>63
あなた、本気でいってんのかw もっともっとどろどろしてるよ。
66番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:20 ID:YBP7ES93
>>60
つか、ハリウッド自体もう頭打ちなんじゃねーかな。
最近はいろんな国の映画の手法や技術をパクってるし。
67番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:20 ID:IKPHTRkv
来年は
押井守「イノセンス」でアカデミー賞を一本いただきたいものだ。
68番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:21 ID:c9cVBObz
アカデミーならノミネートだけでもDVDのパッケージにシール貼れるな
69番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:21 ID:dN1jhLHR
>>65
なんでどろどろしてるって知ってるの?
70番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:22 ID:ZcVz+My2
>64
>1のリンク先にあるじゃねーかよ。

BROTHER BEAR
FINDING NEMO
THE TRIPLETS OF BELLEVILLE
71番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:23 ID:KazCWph2
>>67
続編なので無理ぽ
72番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:24 ID:iauttGgc
>>68
シールじゃなくて、パッケージに直接プリントされます。
73番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:24 ID:V4aGnDZb
>>63
今年はそろそろ男女とも黒人候補にあげておこう・・・
エイズで死ぬ男を演じた役者にあげておこう・・・
ホロコーストを告発した作品にあげておこう・・・

そういう政治的判断が結構紛れ込むのがオスカーだ。
74番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:24 ID:bek23oWf
75番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:25 ID:YBP7ES93
>>73
黒人に賞やるのには、確かに意図的なもの感じるな。
76番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:26 ID:IKPHTRkv
チョコレートも911の後。

実際告発というか暴露話もでてる。
美女コンテストだってお偉いさんと寝ないと・・・・
77番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:28 ID:GP1lE8El
去年は千と千尋も長編アニメ賞もらってたな。
78番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:28 ID:NCF/b08Y
まあ、賞なんてそういうものでしょう。
79番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:29 ID:44H1GFqD
ここ近年はミラ・マックスがアカデミー握ってるな
80番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:29 ID:YBP7ES93
>>76
俺、チョコレート見て無いんだけど、911関係あんの?
81番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:30 ID:o6PDbBJd
ネタかと思ったらマジじゃん
82番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:31 ID:MHu7e5rI
じゃあ賞って言っても業界内の人は割と冷めてんの?
83番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:31 ID:44H1GFqD
>>80
関係ないと・・・おもう・・・
84番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:32 ID:tmesVEmA
ジョニーデップは初ノミネートですか。
85番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:33 ID:LMX+HoxI
夜勤病棟はノミネートされてないのか( ゚Д゚) ゴルァ!
86番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:34 ID:kgN4fAFu
>>82
色んな要素が絡まってノミネート、受賞されるのは難しいのよ、
冷めてるわけない。
87番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:34 ID:dR4UTOBL
そろそろ、在日認定されそうだな
88番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:36 ID:YBP7ES93
まあ賞貰うのにも色々とあるんだろうが、ある程度の水準以上のもの
じゃなきゃもらえないと思うんだが。
観衆が納得しないもん。
89番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:38 ID:sHS2YPPk
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ノミネートだけでもスゲエ
来週もういっかいラスサムみよ
90番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:39 ID:NCF/b08Y
面白いの?
91番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:40 ID:IKPHTRkv
おどらされているのは
よろこぶにほんじんだ
92番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:41 ID:6iF0uX+k
UFO湯を入れて10分放置しちゃったけど案外食える
93番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:42 ID:NiOILto8
たそがれ清兵衛ってパート2みたいなのが製作発表になったばっかだよね。
中年受けしそうだと思った。松たか子だし。
94番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:47 ID:+nIop5p+
チョコレートには騙された。
あれのどこに感動するんだ?ちょっとダンサーインザダークっぽいし。
95番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:54 ID:GDU+SXNf
えびボクサー面白かったのに
なぜノミネートされてないのさ
96番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:55 ID:WKxsd2qr
>>95
えびが死んじゃったからじゃないかな
97番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:55 ID:YBP7ES93
>>94
ダンサーインザダークは、雰囲気だけの映画だったなあ。
98番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:57 ID:snvvhKVM
山田はこれで勘違いしなけりゃいいんだが・・・
99番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:57 ID:44H1GFqD
>>94
ちょっと考えこんだりする映画はおまえにゃ無理だ
素直にアルマゲドン見とけ
100番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:57 ID:uY3SMBhO
パラソルへんベエか
101番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:58 ID:FL0NJfYB
102番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:59 ID:IJIin1Sj
>>95
えびボクサーて日本でのみ公開だったんじゃなかったっけ?
各国上映禁止になって、本国イギリスでさえ上映できなかったさ作品だろ、えびボクサーw
103番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:59 ID:NiOILto8
>>98
すると、今まで勘違いしてないとでも
104番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:59 ID:YBP7ES93
>>99
お薦めの映画は?
105万年厨房:04/01/27 23:59 ID:uGp0l/Sw
なんか カップラーメン食いたくなってきたぁ嗚呼ああああああ゛うわぬゆあうふえ゛すたあうまいのすもねるとそさ
106番組の途中ですが名無しです:04/01/28 00:00 ID:USRmRFKl
>>95
お前はえびボクサー見てないだろ。
107番組の途中ですが名無しです:04/01/28 00:01 ID:g274Tuh5
アニメ部門はどうなってる?
108番組の途中ですが名無しです:04/01/28 00:01 ID:PE+LEnCH
>>104
アルマゲドンって言ってるだろうが
109番組の途中ですが名無しです:04/01/28 00:02 ID:+SZn0J8P
>>103
山田はこれでさらに勘違いしなけりゃいいんだが・・・
110番組の途中ですが名無しです:04/01/28 00:02 ID:Z22n9CgJ
どうせ借金返せないんだろ
111番組の途中ですが名無しです:04/01/28 00:03 ID:nGNZ20+O
>>108
お前にきてねえよ。

と思ったけど、ID変わったのか。
112番組の途中ですが名無しです:04/01/28 00:05 ID:G7DR+tsI
>>110
受賞して向こうからオファーがバンバンくればすぐ。
113番組の途中ですが名無しです:04/01/28 00:11 ID:Fy9JhRDg
いまググってみたけど、えびボクサーめちゃくちゃ面白そうやんw
114番組の途中ですが名無しです:04/01/28 00:37 ID:GhClPi/0
これホントなの?
ACTOR IN A LEADING ROLEが、ひでーんだけど。
115番組の途中ですが名無しです:04/01/28 00:50 ID:Blg3Hmb3
渡辺謙はわかるけど、たそがれせいべいがわからん・・
そんなイイ映画だったっけ?

レンタルで見たけど、かったるく眠いだけの映画だったような。
チャンバラもぜんぜんないし。
116番組の途中ですが名無しです:04/01/28 00:52 ID:RAoyk6sL
>>115
米人は見方も違うだろ
117番組の途中ですが名無しです:04/01/28 00:55 ID:Fq8O03S9
>>51
サンキューやってみるよ
118番組の途中ですが名無しです:04/01/28 00:57 ID:Blg3Hmb3
それにしてもグリーンデスティニーってよく賞とれたなw。
爆笑映画じゃん。
中国人は空を飛べるんだ〜って腹抱えてわらってたよ。
119番組の途中ですが名無しです:04/01/28 01:00 ID:nGNZ20+O
>>118
ハリウッドの特種メイクとかCGとかに飽きちゃった人が評価したんじゃない?
あの映画でワイヤーアクションが注目されてマトリックスが出来たんだから、
まあ向こうの人間にはそれくらい衝撃的だったんだろう。
120番組の途中ですが名無しです:04/01/28 01:07 ID:Blg3Hmb3
え?マトリックス1のほうが先じゃなかったか?
121番組の途中ですが名無しです:04/01/28 01:08 ID:rBPdo520
米国人の忍者信仰はなんとかならんのか(´д`;
122番組の途中ですが名無しです:04/01/28 01:19 ID:SpwaO6tO
>>115
米人はサムライとか好きだもんな
http://homepage1.nifty.com/tarayashiki/cine/cine0009.htm
123番組の途中ですが名無しです:04/01/28 01:27 ID:QtVUiaIt
んで、このラビナスだかなんだったかのリッチはサムライと何の関係があるの?
124番組の途中ですが名無しです:04/01/28 01:29 ID:LILOo9Ey
>>115
そんなあなたにはシュワの映画がお勧め!
125番組の途中ですが名無しです:04/01/28 01:31 ID:2dYyiqV4
たそがれはラストがなあ…
126番組の途中ですが名無しです:04/01/28 01:40 ID:xmZODeFc
サムライってつけときゃ売れると判断してよろしいですか?
127番組の途中ですが名無しです:04/01/28 01:46 ID:QtVUiaIt
ザ・サムライも結構強かったね
128番組の途中ですが名無しです:04/01/28 01:50 ID:LILOo9Ey
小雪がただのチョイ役だったらよかったのにね。
129番組の途中ですが名無しです:04/01/28 01:50 ID:H+6Da3MH
>>126
ニンジャもつけとけ
130番組の途中ですが名無しです:04/01/28 01:55 ID:oiFavIJy
「たそがれ清兵衛」が「ラスト・サムライ」に出てたって
気が付いているアメリカ人いるのだろうか?
131番組の途中ですが名無しです:04/01/28 01:56 ID:nGNZ20+O
>>129
そういえばミュータントタートルズって映画あったなあ。
あれのどこが面白いのか、日本人にはわかりませぬ。
132番組の途中ですが名無しです:04/01/28 01:57 ID:oq6trwnM
たそがれ清兵衛面白かったけど、
セリフがところどころボソボソ言い過ぎで聞き取れないのがキツイ(´Д`;)
それは日本映画全般に言えることだけどね。
むしろ字幕欲しいぜ。
133番組の途中ですが名無しです:04/01/28 01:58 ID:oq6trwnM
あとラスト近くの民家内での殺陣暗すぎ。
134あ ◆Iwlwwiw/.w :04/01/28 01:59 ID:5glM2O9c
>>131
いや、解りまくるだろ。
スプリンター先生格闘技の達人だよ!!
135番組の途中ですが名無しです:04/01/28 02:01 ID:mNkvzlVG
渡辺謙の娘って2ちゃんねらなんだろ?
136番組の途中ですが名無しです:04/01/28 02:06 ID:aqR3QJNl
ラストサムライよかった
137 ◆.AWbmnWEGA :04/01/28 02:10 ID:cjfIWutm
WOWOW解約しようかどうか迷ってるけどアカデミー賞が見たいから
WOWOW解約しようかどうか迷ってるけどアカデミー賞が見たいから
受信料高いよねWOWOW
138番組の途中ですが名無しです:04/01/28 02:14 ID:ZCBa8NrL
漏れ的にはミスティックリバーがおもろかった
139番組の途中ですが名無しです :04/01/28 03:22 ID:33qjBZKJ
欧米人っていつもサムライばっかりで少々うんざりしないか?
140  :04/01/28 03:31 ID:xIHaF6/7
監督賞候補に
サムライミが入ってたら
くどいよなあ。
141番組の途中ですが名無しです:04/01/28 06:32 ID:ShXJFnmq
【映画】渡辺謙が米アカデミー助演男優賞候補に
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1075212276/
142番組の途中ですが名無しです:04/01/28 06:36 ID:5LL4bjV0
アメは常に人種差別を意識してるから黒人や黄色人種は逆に有利になる。
143番組の途中ですが名無しです:04/01/28 06:44 ID:A2baddd0
あのね、アカデミーの外国語映画賞ってのはね、
まず各国が我々の国の代表はこれですって形で出すの。
で、その中からいくつかがノミネートという形で選ばれる。
 
日本が座頭市じゃなく、たそがれ正米を押した時点で超がっかりした。
ばかじゃねーの日本。
144番組の途中ですが名無しです:04/01/28 06:48 ID:kGwECh2L
幻の湖がオスカー受賞まだーーーー?
145番組の途中ですが名無しです:04/01/28 06:54 ID:wbpJ7QMV
たそがれイイとおもうけどなぁ。。。
ラストサムライよりはいいだろ?駄目かい?
146番組の途中ですが名無しです:04/01/28 06:56 ID:XGH/g7PU
だめらのら!
147番組の途中ですが名無しです:04/01/28 07:02 ID:peJPbhSB
ラスト侍よかったと思ったよ
148番組の途中ですが名無しです:04/01/28 07:05 ID:qVGqyx5G
渡辺謙ってアルピニストの?
149番組の途中ですが名無しです:04/01/28 07:12 ID:wZExrygN
期待し過ぎ。獲れるはずない。
150番組の途中ですが名無しです:04/01/28 07:13 ID:3cb0RQdf
イラクに自衛隊を派遣したんだからヤンキースの
松井の活躍のようにオスカーを渡辺謙さんが取って
あたりまえでしょ?同盟国なんだから!!!
お願いしますべいこく様!!!
151番組の途中ですが名無しです:04/01/28 07:16 ID:yUSUwT++
座頭市w
たけしヲタ必死だな
152番組の途中ですが名無しです:04/01/28 07:31 ID:FJYffLnm
>>1
英語は読む気がせんよ・・
153番組の途中ですが名無しです:04/01/28 07:45 ID:6ens0+b8
レス番の下1桁で、俺の今日の行動を決めるよ。

1:オナニーして寝るだけ  2:ネトゲに明け暮れる
3:今日の分のうんこ我慢する  4:大学行ってちゃんと卒論書く
5:エロゲーを一日で終わらせる  6:試しに帰らぬ人になってみる
7:一日中2ch  8:とりあえず謝る
9:童貞を捨ててみる  0:女装に目覚めてみる
154番組の途中ですが名無しです:04/01/28 08:04 ID:eXIi2fd7
渡辺謙さんって白血病で倒れた人だよね?すげーな。
155番組の途中ですが名無しです:04/01/28 08:40 ID:vZug/pV5
俺もやってみる
1:オナニーして寝るだけ  2:ネトゲに明け暮れる
3:今日の分のうんこ我慢する  4:大学行ってちゃんと卒論書く
5:エロゲーを一日で終わらせる  6:試しに帰らぬ人になってみる
7:一日中2ch  8:とりあえず謝る
9:童貞を捨ててみる  0:女装に目覚めてみる
156番組の途中ですが名無しです:04/01/28 08:41 ID:r032aD/q
渡辺謙は借金返せたの?
157番組の途中ですが名無しです:04/01/28 08:44 ID:StzL4ECr
おのれ清兵衛ぇぇぇぇぇぇ!
158番組の途中ですが名無しです:04/01/28 08:45 ID:LILOo9Ey
俺の中の主演男優賞はチョコボール向井
159番組の途中ですが名無しです
でも、正直言って今回のてぃむはどこがいいの?ッて感じだね。
ミスティックリバーも面白いとは思わんが。