auがパケ代定額なんてもんにするから

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
ezwebアドの迷惑メールが増えた
2番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:11 ID:lqjooLRz
うんこ
3番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:11 ID:PwTIHmCV
3get
4番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:11 ID:B/qRBqOM
3get!
5番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:12 ID:rkzHQYMV
別に増えてないな。
tu-kaだからか?
6番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:12 ID:6acW0nLV
エッジからの迷惑メールも最悪
7番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:12 ID:df3duMZf
3get!
8番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:12 ID:nUa8MbBi
3get!
9番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:12 ID:vgnddmt5
( `_ゝ´)フォオオオオオオオオオ!
10番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:12 ID:sqq2P3Hq
イージーウェブ(゚听)イラネ
11番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:12 ID:VYoj2TxF
ケータイなんて棄てちまえ
12番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:13 ID:ZM2CYVcP
高級品質どこも>>>>>>アホあう
13番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:13 ID:0AKwUx/u
増えてないよ
14番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:16 ID:kTvnKjPI
パソコン接続は定額にならないでしょ?
15赤い旋風のミャオ ◆qpWgElkdm6 :04/01/25 13:17 ID:+2lo/3e1
最近来ないなぁ、来てもらっても困るが。
16番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:20 ID:7MsJXaqS
ドコモが着歌始めるらしいね
パケ割無いのに。円光女子高生をそんなに増やしたいのかね。
17番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:21 ID:lc8IjXtn
諭吉3
18番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:25 ID:QWCVPoIs
なりすましだろ
PCに転送してヘッダ調べろ
19番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:25 ID:PHIaf0C6
俺いまだに
[email protected]
   ↑
ここが英字+数字
20番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:26 ID:SpQB4Yfy
機種変まで後4ヶ月・・・
21番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:27 ID:jkUlyGJR
洩れもあうだけど、
迷惑メールなんて一通も来た事ないんですが。
22番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:28 ID:jTdwE/Pg
PC接続して使えないからイラネ
23番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:30 ID:i4Xcb+cv
まずは名を名乗れ
話はそれからだ。
24極右テロリスト:04/01/25 13:33 ID:ezhBudLv
問答無用。死ね。犬飼!
25( ・∀・)∩ ウンコビ━━ム:04/01/25 13:36 ID:M1/5X/RR
今もうだめだふぉんだけど7月になったらAUにするよ
26番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:37 ID:e+F5C3FX
>>18
ドメイン指定してるからそれはこない
来るのはezweb.ne.jpとexweb.ne7.jpばかり

こういうのってある意味増長させてるよな
27番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:41 ID:sxgxk+sM
金の流れ
     (パケ代)
 携帯業者←女子高生
(給料) ↓   ↑(援交代)
    携帯業者社員
28番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:41 ID:385e7miV
>>26
ドメイン指定ってなりすましからの受信も防げるの?
29番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:42 ID:jR9PCjZ9
サイト管理人がメール広告業者に委託してやってるのが多いらしい。



30番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:42 ID:5ALZX4Yu
ezwebサイトは作りにくいからimodeだけにしろ
31番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:42 ID:yA710Zms
電話代高すぎ
これ使うヤツは電話しないの?
32番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:46 ID:TCRBXTyi
AUがパケット定額の携帯電話サービスを出す

業者は、ますますEZWEB経由で迷惑メールを送る

EZWEBドメインは規制対象に・・

AU携帯の人気が無くなる・・・
33番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:49 ID:e+F5C3FX
>>28
MailToじゃなくてFromを見てるからね
携帯系だけ受信にしておけば防げる
34番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:50 ID:3xpN9olF
トラフィックがえらいことになってるのは事実だろうな。
品質下げてまでやるようなサービスじゃない罠。
よってあうはアフォ。
35番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:52 ID:TCRBXTyi
>>34
携帯事業者もプロバイダにトランジット料金をはらってるの?
36番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:52 ID:e+F5C3FX
>>33
違うか、よくわからんが返信先メールアドレスじゃなくて
実際に送られたアドレスを見てる
37番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:57 ID:H9vB30p7
このスレ立てたあとも2通きやがった
ドメイン指定受信設定しといた
来月くらいからあうにしようかと思ってたけど
送信先がそういう設定してると困るなあ
38番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:02 ID:+VBSMK20
あうだけど全然来ないよ
来てもCメールだけ
なんか悪いことでもしたんじゃないの?
39番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:03 ID:H9vB30p7
してねえよ
先週くらいから突然来始めたんだよ
ちなみにドコモゆーざー
40番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:04 ID:1kTMH07j
ドコモ糞だな 契約きれるまで糞ドコモ使わにゃならん 氏ね
41番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:07 ID:YogtX4td
DoCoMoって送られる迷惑メールの分も
パケットに換算されるんだろ

ご苦労様
42番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:08 ID:1kTMH07j
>>41
ナンにも設定してなかったらそうだけどアドレス指定とか一応できる まあ、それでもどこもはくソだがな
43番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:09 ID:Tq0dxu9s
>>41
そうそう
勘弁してほしい
44番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:10 ID:eWbHeyzb
俺もあうだけど来たこと無いなぁ。Cメールはたまーに来るけど
一度くらい迷惑メール来ないかなと思ってるくらいだよ。
45番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:10 ID:Tq0dxu9s
あう→あうには送らないんじゃねえの
46番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:10 ID:LaDj52Kh

指定アドレス以外は拒否設定しとけよ


 バカども
47ただのじょそ:04/01/25 14:11 ID:BUEWtTqF
     ▲_▲  
    [゜┷ ゜]
   ∪|_|⊃  出会い系のやりすぎだわさ。
     ┛┗
48番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:11 ID:WdHrl1DM
全然増えてないんだけど。
49番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:11 ID:YogtX4td
>>40
契約って一年割引のことか?

ププ

残念ながら一年越えても多額の金をとられるよ。
確か5年越えないと年割解約は無効にならない。

解約するとき7000くらい多めにもっとけよ
50番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:12 ID:H9vB30p7
>>46
無色引きこもりのおまえと違ってなかなかそういうわけにもいかん。
51番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:15 ID:q5RPlpTn
来ませんauだが
52番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:16 ID:vgnddmt5
ドキュモは詐欺会社
53番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:16 ID:H9vB30p7
あう→あうがこないってことはドコモを狙い撃ちしてんだろうか
54:04/01/25 14:16 ID:K8Oc/OKZ
来たことないけど
55番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:16 ID:jTdwE/Pg
携帯キャリアは足の引っ張り合い。
どのキャリアも糞。



でもどれか選んで使わねば不便なのも事実か。
56番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:17 ID:oBaMaowP
ポケットベルが最強
57番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:18 ID:ZUKnpi2D
>>32
馬鹿か。ヘッダ偽装しているだけの話だろ。
58番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:18 ID:ARd8f3Gm
定額っていくら?
今度あうにしようかなあ
59番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:19 ID:eWbHeyzb
ってことは>>1は出会い系のやりすぎで、結局
あうが最強って事でよろしいか?
60番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:19 ID:rZxEUind
61番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:21 ID:1kTMH07j
>>49
おまえみたいな貧乏人au使いじゃねえんだよw身の程を知ってからものを言えよ低学歴w
62番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:22 ID:m/gtQ9OL
携帯電話なんて先週電池切れてから一度も充電してないよw
普段使わないし。
63番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:22 ID:ARd8f3Gm
>>60
あう安いなあ
学割だともっと安くなるよな
64番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:25 ID:H9vB30p7
>>59
やってねえよ
女だし
65クララ ◆Clara/Czqo :04/01/25 14:25 ID:D2ccZZL/
あうってだけで勝ち組。
もうドコモいやぽ
66番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:25 ID:m/gtQ9OL
ところでAUの定額マシンってUSB経由でAirHみたいな使い方できる?
出来るなら買ってみたい。
67番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:26 ID:0AKwUx/u
>>66
使えるけど定額じゃないよ。
68番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:26 ID:ZUKnpi2D
あうの定額サービスにするくらいだったらAirH゙にするし。
69番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:26 ID:RP/odSez
auだけど全然来ないよ
70番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:28 ID:ZUKnpi2D
>>69
(´-`).。oO(あうかどうかはあまり関係ないような…)
71番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:28 ID:SA7AIVtm
auなんてぱちもん企業そのうちつぶれるよ










                       フフフ
72番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:28 ID:OFktwe/j
>>64
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
73番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:28 ID:m/gtQ9OL
>>67
何?
それはAUの定額マシン以外ならAirHみたいな使い方できるって事?
あーWinとかいう定額マシンがAirH的な使い方出来たら通信費が浮くのになぁ。
AirHと携帯の2等流は金がかかる・・・。
74クララ ◆Clara/Czqo :04/01/25 14:29 ID:D2ccZZL/
>>66
携帯端末からだけだったと思う。
それができりゃもっとバカ売れしてるっしょ。


30分くらいしか話してないのに何で5000円も取られるんだろう。。。
不思議なドコモ
75番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:30 ID:RP/odSez
>>70
ホントだ、よく読んでなかった
76番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:31 ID:YogtX4td
>>61
そのレスで君が俗にいう低学歴であることわかった


ちなみに、金持ちほどケチは常識
77ドキュモ使い:04/01/25 14:32 ID:2+mPlomY
ドキュモ工作員必死だなw
78番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:32 ID:0AKwUx/u
>>73
Win機でも非Win機でもできるよ。どっちも定額じゃないけど。
割引プランならあるけどな。
79番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:33 ID:a/g0P99S
早速定額にプランを変えて、
ケータイから2ch見ますか?
80クララ ◆Clara/Czqo :04/01/25 14:34 ID:D2ccZZL/
あーーーーーあうに戻したいーーーーーーーー

番号移行いつになったら実現すんだよーーー
81番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:34 ID:Tq0dxu9s
>>77
ちゃんとスレ読もうよ
82番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:34 ID:+7YGj5qO
>>80
なんでドコモなんかにしたんだ?
83番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:34 ID:ARd8f3Gm
定額ってことは何時でも何処でも2ちゃんやり放題ってことか
84番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:36 ID:YogtX4td
>>79
いまみて書き込んでます。
結構快適

ちなみにパケ割ミドルで10000まで無料
85番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:37 ID:m/gtQ9OL
>>78
そっか有難う。
結局別にパケット代金が取られるならWinじゃなくていいや。
何か中途半端な定額サービスだなぁ・・・。
86番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:38 ID:YogtX4td
DoCoMoはやめとけ

金をドブに捨てたいのか?
87番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:38 ID:yA710Zms
前はサービスもデザインも
ドコモ>あう
だったんだよな
あうはメール五分くらいかかったし
ドコモは一秒くらいだったからなぁ
今じゃ同じだが
88番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:39 ID:paVheW4P
>>80
番号移行制度ができても多額の手数料をとられるのは
ほぼ不可避なのでご愁傷様
89番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:40 ID:yA710Zms
あとあうはダサイってイメージが強かったよな
中学生には影響大だろ
今じゃどうだか知らないけどな
90クララ ◆Clara/Czqo :04/01/25 14:40 ID:D2ccZZL/
>>82
若気の至り・・・周りがドキュモだったから、絵文字使えるのいいなーとか
思って・・・

壷とか50万の掃除機とか買わされるタイプだな、私・・・
91番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:41 ID:m/gtQ9OL
>>90
絵文字って使わなくない?
92番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:42 ID:yA710Zms
今でもネームバリューはギリギリ
ドコモ>あう
なんだから料金サービスの見直しと新機種のダサダサデザインやめたらまだまだドコモは首位でいられるのに
このままじゃやばい
93番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:43 ID:6Gkq2yV5
なんでボーダの話一切出てこないんだ?(w

最近結構良くなってきたと思うんだが。

あうより安いし。
94番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:43 ID:NoYbdZh8
WINとかいうやつは、Windowsが動くのか?

という質問は飽きた。
95番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:43 ID:Cczls5cd
>>91
顔文字は抵抗ある
なんかキモイ
絵文字はまだマシ
96番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:45 ID:m/gtQ9OL
そー言えば・・・
WinCE.NETが載った携帯を未だに見たことがないな。
マイクロソフトは何してるんだろう?
また失敗するだろうけどなw
X-phoneとかダサい名前付けてww
97番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:45 ID:K596PcKg
ドコモは調子乗りすぎた
98番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:45 ID:rWORW6ws
AU使ってたけど、あまりの電波の悪さと料金が高いので、
ドコモにしたよ。
99クララ ◆Clara/Czqo :04/01/25 14:46 ID:D2ccZZL/
>>91
ん?キャリア依存のが顔文字だっけか。
とにかく、それを使いたかったんだ。
100番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:46 ID:M1/5X/RR
学生はAUだね。
俺ヴォダフォンだけど

もうかえるぽ
101番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:46 ID:vgnddmt5
うちドコモはいらないあうだとはいる
102番組の途中ですが名無ιです:04/01/25 14:47 ID:1QDz6d4h
マイクロソフトの携帯は面白そう。
絶対ファミコンエミュとかできるようになるぞ。
103番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:47 ID:+7YGj5qO
>>99
キャリア依存の絵文字なんて一度も使ったことないや。
だれも同じ機種持ってないんだもん。
ああいうのを共通にすりゃ使うのかもしれないが。
104番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:49 ID:NKOwJ9o4
ハァ(*´д)ハァ*´д`)ハァ(д`*)ハァ
 (*´д)ハァ*´д`)ハァ(д`*)ハァハァ*´д`)ハァ(д`*)ハァ
  (つ´д)ハァハァ(Д`*)ハァ ハァ *´д)ハァ(Д`⊂)
( *´)ハァ(   )ハァハァ(  *´)ハァハァ(   )ハァ(`* )
    ハァ( *´)ハァ(   )ハァ(`* )ハァハァ
105番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:50 ID:YogtX4td
>>99
長い目でみたら
あうの方が断然お得なんだから
勇気出して変えてみれば

会社や友人がそんなに多いの?

簡単じゃない。メールで全員に一発送信するだけでしょ
106番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:50 ID:m/gtQ9OL
>>95
そうか、俺はいつもメールは文章だけだな。
顔文字とか絵文字は一切使った事ないんだよ。
使ったとしても文末に☆くらいしか使わない。
分かり易さ、読み易さ第一主義だもので・・・
御蔭で友人に”お前メールが冷たすぎ・・・”ってよく言われる。
何か顔文字や絵文字には秘められたキモさを感じる。
107番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:50 ID:paVheW4P
auで通信障害おきてない?メール送れない。
108クララ ◆Clara/Czqo :04/01/25 14:52 ID:D2ccZZL/
>>105
変えたいね。。。
だけど、社会人だと、二回も携帯の番号変わると何となく信用が
落ちるような気がして。
相手はそれほど気にしちゃいないんだろうけど。
109番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:52 ID:YogtX4td
>>102
あうでもうできるぽ
110番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:54 ID:t5Cdnf5+
ドコモ使ってる奴は詐欺にだまされやすいから気をつけろよ
111番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:55 ID:uO9NL/aM
auだけど、迷惑メールなんて一通もきたことないよ。
メアドは英数字9文字、記号無しだけど。
迷惑メールくるやつって、出会い系でアドさらしたり
懸賞サイトに空メール送ったりと、バカなことやってるからだろ?
112番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:56 ID:t5Cdnf5+
lky.comに登録してから圧倒的に迷惑メールが来る
まぁ一万円当たったからいいけど
113番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:58 ID:xbqg/zBA
>>106
それはきついね(T_T)
それはきついね
やっぱ下は冷たく感じる
114番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:59 ID:tExKqsGk
携帯は仕事にしか使わん。しかもプリペイド
115番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:01 ID:Iw5fZ0A7
>>1
auやドコモは一日当たりのEメール送信数を制限してるから
あんまり定額制のメリットはないんでは。
制限分いっぱい送っても、たぶんFOMAのパケパク40でお釣来る。
 
>>34
CDMA 1XWIN(cdma2000 1X EV-DO)の仕組みを勉強してきてね、しったか君。
116かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/01/25 15:01 ID:luLiHTbh
今W11Hだから幾らパケ使おうが月4200円ですむ
やすー
117番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:01 ID:xbqg/zBA
>>116
+基本使用料な
118かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/01/25 15:02 ID:luLiHTbh
トラフィックは問題なし
寧ろ従来より快適だぞ>CDMA 1XWIN
119番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:03 ID:J4sbKfNG
>>60

296万ってまじ?
120かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/01/25 15:04 ID:luLiHTbh
>>117
うん
だからウチのは月大体8000円ぐらい
121番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:05 ID:PeOVUomA
携帯つかった迷惑メール送信のバイトとかあるよ…
122番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:07 ID:H9vB30p7
>>111
だからドコモを狙い撃ちしてるんかなって話だ。
123番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:08 ID:H9vB30p7
届かないを主張するやつは話の最初に「あうだけど」って言うのは仕様ですか
124番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:08 ID:5ALZX4Yu
>>80
激しく同意。
携帯の機種はキャリアに縛られずに自由に選べるようにして欲しい。
って、2005年にその予定らしいが、ホントに実現すんのかよ!?

新機種が欲しいなと思っても。欲しいデザインの携帯が
自分の使ってる携帯電話会社の所じゃなくてガッカリすることしばしば。
どーせ、欲しい端末が使え無いんだし、普通に話せてメール使えりゃイイやって感じ
結局、値段の安い奴をテキトーに選んる。
キャリアに縛られるのはもうホントうんざり。
125かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/01/25 15:09 ID:luLiHTbh
>>123
仕様
うちんとこにもそれなりには来る
アド短いからだけどさ
126Jぽんユーザ:04/01/25 15:10 ID:1QDz6d4h
お前ら来年こそは・・・憶えとけよ。。
127番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:11 ID:+7YGj5qO
>>126
11ヶ月も憶えてられないかも・・・
128番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:12 ID:pK7Q8NZ6
英語6文字@いーじーうえぶどっとえぬいーどっとじぇーぴー

だけど迷惑メールは1ヶ月に1通くるかこないかぐらいだけどなぁ
129番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:15 ID:EWU2/3xn
携帯→PCに転送→PCで振り分けして携帯に転送→迷惑メールこなーい
130番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:15 ID:UfWTwXzM
ドコモユーザーだが、ザク2祭りに参加して電話番号を携帯で登録した後急に・・・・
宣伝ショートメール 1コール切り(東京から)
祭りには一生参加しないと決めました
131番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:15 ID:OFktwe/j
>>129
それは、そのめんどくさいね?
132番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:20 ID:wAC99VpJ
つかここ2年、迷惑メールなんて一通もこない。
ワン切りはちょくちょく来るのになぁ
133番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:22 ID:EWU2/3xn
>>131
そうでもないよ。
134番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:24 ID:2dWRmEpQ
auは1日に送れるメールの数量をかなり制限してるからまだマシな方

極悪なのはボーダフォン
ハッピーメールだが知らねーがウザすぎ
135番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:34 ID:oBaMaowP
おれおれ詐欺、ねずみ講、マルチ商法にひっかかる人はみんなドキュモ使い
136番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:41 ID:w+yvh8Cr
>>129
転送しても、サーバーには残るんじゃ?
あと、PCからのメールもまたPCに行ってしまわない?

まぁ、メールは1日100通くらいに制限してほしいよ。
137番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:44 ID:UfRCfF3c
138番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:45 ID:HD/A/WNM
>>115
>>134
ボーダは3時間で120件制限
ドコモは1日200件以上送信するアドレスからは受信
ブロック出来る
auはau端末から一度に送信するEメールの宛先数を5件までに制限する、んじゃなかったかな。


いいなあ定額…あんまり使わないかも知れないけど、是非他社も追随してくれ
139番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:46 ID:+7YGj5qO
>>138
docomoは追随しませんよ。
140番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:46 ID:2dWRmEpQ
>>138 データが古い
141番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:47 ID:41lRSO5J
>>1は、ただ単に、変な(いやらしい系等)サイトに自分のメアドを登録しただけ
自分の自業自得だよ。オレ2年間もあうを使ってるけど、1度もeメールで迷惑メール着たことないよ。
142番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:49 ID:4z8A7c/x
俺は迷惑メールは来ないけど、たまにワンギリが来る
ドコモだけど
143番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:53 ID:UaD+jLrt
docomo使ってる人ってなんのメリットがあって使ってるの?
144番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:55 ID:RD4ZlvfO
ドコモの迷惑メールフィルターが糞なだけだろ
auの俺は迷惑メール来ない
145番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:57 ID:2tp9mJ72
hotmailのバルクメールが急激に無くなった。
一週間で200通とか溜まってたのに、
今や10通。
146番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:00 ID:HD/A/WNM
>>140
すまん、他にはauの1000件以上送信した場合の回線停止 しかみつからんのだ
記事クレー
147番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:03 ID:WdHrl1DM
docomoなんか使ってるからだろ。だせーな。
148クララ ◆Clara/Czqo :04/01/25 16:05 ID:D2ccZZL/
本気でドコモはあうと比べて3年遅れてると思う。
かたや定額、かたやiモード発表時からパケ代変化無し。
149番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:05 ID:UaD+jLrt
auだけどcメール以外迷惑メール来た事ない
150番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:08 ID:N53nM9MF
ドキュモ10桁アドに変更済みで、この4年は全然来なかったのに
最近になって迷惑メール来まくり。。鬱
ez、ショートメール、それに自身のアドからとか・・・
メアド教えた相手が悪意でどっかに登録したのかと思えるほどだ・・・_| ̄|○
151番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:08 ID:IAq9VyvN
去年の末にあうにしたけど、あう(・∀・)イイ!!
INFOBAR(・∀・)イイ!!
152番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:09 ID:3RKCNUHN
俺もあうだけど、迷惑メールなんてほとんど来ないぞ?
>>1 は出会い系とかで登録でもしたんだろ。
153番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:10 ID:H9vB30p7
>>141
だーからドコモを狙い撃ちしてるのかなって話。
おまえがあうだろうがなんだろうが興味ないよ
154番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:10 ID:UaD+jLrt
オレauだけ2chやっててパケ代2万とかいってるのに
ドコモだったら5万は超えてると思う
155番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:12 ID:H9vB30p7
ezwebアドばっかりの迷惑メールだからezwebドメイン受信拒否するやつ多くなんじゃねえの?
156番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:12 ID:HD/A/WNM
ドコモユーザーはFOMAに移行しないと始まらない

そんな雰囲気を出そうと画策し始めたドコモ
157番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:13 ID:XQuS2Ghm
インポーバは飽きるとうざそう
とくに赤
158番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:15 ID:SA7AIVtm
パケ代断然お得さ〜♪
159番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:15 ID:Tq0dxu9s
ezweb→ezwebで迷惑メール循環しといてほしいもんだ。
他社ユーザに迷惑かけないでくれ
160番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:16 ID:SA7AIVtm
>>154
それこそWINに買い換えたほうがいいんじゃねぇ?
161番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:17 ID:beP6hUY9
ezweb.ne.jqってなんだよ
162番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:18 ID:UaD+jLrt
>>160
あれって携帯機種変えしなきゃいけないっぽいから
金かかるからためらっちゃうんだよ
163番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:19 ID:+7YGj5qO
>>162
毎月2万払うの考えりゃ安いもんじゃんw
164番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:19 ID:SA7AIVtm
>>162
だって月2万だろ?
2ヶ月で元取れないか?
165番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:20 ID:Tq0dxu9s
下手な工作がどつぼに嵌る図
166かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/01/25 16:22 ID:luLiHTbh
winに変えたほうが安く済むだろ>月2万
167番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:22 ID:IAq9VyvN
>>157
そう思って黒にしますた。
168番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:24 ID:UfWTwXzM
>>163-164
世の中には単純な計算と計画が出来ない奴がいるんだよ
俺の友人にも同じようなこといってる奴がいる
169番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:27 ID:UaD+jLrt
>>163 164 166
なんか機種変更するとなると面倒になってくるんだよ
それにこの携帯まだ買ってから1年経ってないし
つーかEZフラット対応の携帯っていくらなんだろ
170番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:28 ID:HD/A/WNM
W11Kは触感がいいね。
厚いし電池持ち良くなさそうだけど
171かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/01/25 16:29 ID:luLiHTbh
WINは機種変更で大体26800〜28800ぐらい

新規でそれマイナス2000ぐらい
172番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:29 ID:i1fPij3E
>>169
一年経ってないなら35000円くらいかそれ以上かな?
173番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:36 ID:HD/A/WNM
>>172
3ヶ月使えば十分元は取れるな
174番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:41 ID:UaD+jLrt
>>171 172
3万+税ってとこか

買おうとすれば買えるし、得なのはわかるんだけどな、
後から10万浮くのわかってても、
3万出すとなるとどうしてもためらってしまうな、
175番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:42 ID:385e7miV
ドコモからW11Kに変えようかな???
でも携帯で2chやるわけでもないし定額にする必要は無いんだよな・・
W11K以外でデザインおすすめな奴ある?

ちょっと前の5401CAみたいなやつが良い。
176番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:44 ID:O9/6yfJk
ボーダフォン使ってるとモテモテだよ!!
177番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:44 ID:7k+pNwWN
パケ代定額になったら
2ちゃんねるからにげれない
178番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:45 ID:SA7AIVtm
>>174
切り替え時はしんどいだろうけど3ヶ月くらい経つと急にお金が浮いてびっくりするぜ。
179番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:45 ID:w+yvh8Cr
>>175
5401でええやん。5000円しないぞ。
180番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:46 ID:4sIoihpy
K,H2機種しか ナインジャーyo
181番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:46 ID:SA7AIVtm
今5401買うとお得だよなぁ〜
182番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:47 ID:oX811wJc
俺なんか、携帯3キャリア+指定したドメインのみの受信なんだが


その指定ドメイン tsutaya.co.jp から来やがった_| ̄|○
183番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:50 ID:m0Y74UvA
>>154
パケ割引サービスは利用してる…?
ミドルパックだと、定額料2400円/月で
1万円分無料&超過分70%OFFになるよ。
184番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:50 ID:ns68sLYa
>>146
携帯電話等発メールの送信通数制限措置
・NTTドコモグループiモード大量送信者(1回線1日あたり200回)からのメール受信制限(平成16年1月8日〜)
・KDDI(au)  1日1,000通を超えて送信する者(回線)を利用停止(平成15年9月18日〜)
・ボーダフォン 一定の時間内(最大3時間)における送信可能通数を1回線120通未満に制限(平成15年12月22日〜)
・DDIポケット 30分100通を超えて送信する者(回線)を利用停止 (平成14年6月10日〜)
185番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:51 ID:385e7miV
>>179 >>181
イエロービーってまだある?
機種は3000円で買えたとしても、写真をPCに移すケーブルが3000円ぐらいだっけ?
もしあればそれを買って、値崩れした頃にW11Kに買い換えようかな・・・

別にメガピクセル要らんし。手ブレ写真集めるぐらいならIXY常備。
186番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:54 ID:Ny/eo0s+
>・KDDI(au)  1日1,000通を超えて送信する者(回線)を利用停止

これじゃ迷惑メール対策にならない様な。。
187番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:56 ID:HD/A/WNM
>>184
それって上に書いた奴では?

188番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:57 ID:kuKww/+3
189番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:02 ID:lQDpstRu
漏れ、どきゅもだけど
最近ショートメールの迷惑メールが増えてきた
190番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:02 ID:rVQP5j6g
今日パチンコに負けて、コンビに寄る途中の事だった。
ローソンの本棚の前で可愛い女子高生2人しゃがみこんでて2人とも完全に大股開き。しかもパンツは
白のスケスケレースではないか!時間あったし二度と会うこともないと思い何度も引き返し
最後は正面で目に焼き付けようと視姦してやった。二人とも俺が見てるのに気づき
隠すかと思いきやニヤニヤ笑いながらさらに股を広げやがった。レースの子のジャングルがいっそう
露わになりビラっぽいものが見えた瞬間、無意識にポケットに手を突っ込みぎゅっと息子を
握り締めると大量の液体がドクンドクン流れ出てしまった・・・。しこらずに逝ったのはこのときがはじめてでした 。
その時カメラ付き携帯で撮った画像

http://up1.dot.thebbs.jp/img/1072589226074088.jpg
191番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:02 ID:w+yvh8Cr
>>185
イエロービー店頭で見たことはあるけど、もう少なそうだね。新規のみのところもあるし。
5403がちょっとアレだから、バランスいいと思う。
私も5401イエロービー使い。
192番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:09 ID:385e7miV
>>190
              ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
FUCK YOU
ぶち殺すぞ・・のび太・・・・!
193番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:10 ID:w2OTkANK
>>1
出会い系とかやってんだろ
俺のトコには全然こないぞ
194番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:13 ID:385e7miV
>>191
調べたけど通販なら3800円みたいだね。
買おうかなー いい加減ドコモ脱却したいし・・・
195番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:21 ID:Nqn68YAZ
>>96
欧州ではすでに出回っているが、日本の総務省などの官僚は典型的ななあなあ馴れ合いの
人間だったのでGSMの電波塔一本立てる事さえ許されない社会になってしまったのです。
こんな民族性を持った国自体先進国になれた事が奇跡なんだろうけど。
196番組の途中ですが名無しです:04/01/25 19:01 ID:auzuvIN/
>>190
漏れの回線遅いから上半分で気付いて閉じた


















イスドソで良かったと久々に心から思った
197番組の途中ですが名無しです:04/01/25 19:49 ID:wFQNyJDU
>>196
adslの
長所・・画像、動画などあやくダウンロードできる。
欠点・・グロ画像まで早くダウ(ry
198番組の途中ですが名無しです:04/01/25 20:43 ID:fyRJA2a7
vodaマンセー
てすt
200番組の途中ですが名無しです:04/01/26 12:56 ID:yyjwrIBi
電電怒弧喪からのお知らせ

弊社では本年より、鬼畜米英2社に対抗すべく、呼称を全て和式に統一させて頂くことに致しました。

・端末呼称例 N505is⇒日電製五〇五型移動無電機・改
         SH505iS→早川製五〇五型移動無電機・改
・iモード⇒簡易型猥褻物伝送装置
・iアプリ⇒自決型遊戯装置
・FOMA⇒圏外型試験端末機

なお本土決戦で敗色いよいよ濃くなった場合はお客様より早く逃げますので悪しからずご了承ください。

敬具
201(´・ω・`) ◆bAxfnuBTAY :04/01/26 12:58 ID:URAQUAkW
夏野タン曰く、「パンドラの箱」なんだよな。
それをあけちまったあうの前途は如何に。
202番組の途中ですが名無しです:04/01/26 14:39 ID:NcIK30tf
みんな900i買おうな 約束だぞ
203番組の途中ですが名無しです:04/01/26 14:42 ID:Z2qenSjR
どこもはどーなったのー?
204元生徒会長 ◆xnuuudJmzI :04/01/26 14:43 ID:bJ8ePEuy
ドキュモ使いだけど、
電池が氏んでるので機種ヘンしたいんだけど、気に入る機種がない。
900i見てからにするか・・・
205番組の途中ですが名無しです:04/01/26 14:47 ID:Ypjs8u8Z
携帯スレは厨房しか寄ってこないな
206番組の途中ですが名無しです:04/01/26 14:48 ID:RuJSiaMn
何か、最近のって、めちゃくちゃ重くてでかいんだよな。もっと薄くしてほしいよ。
207番組の途中ですが名無しです:04/01/26 22:34 ID:0cfiSvFm
>>201
まあ効率のクソ悪い時代遅れのAFOMAにとっちゃ定額はパンドラの箱だろうな。
定額は効率の良いEV-DOだから成せる技。
定額だからコンテンツプロバイダも気兼ねなくリッチコンテンツを揃えることができ
定額であるWINの魅力がウプして、ヘビーユーザーだけでなくライトユーザーも
定額コース加入でARPUもウプ、加入者数もウプ。
うまくやれば無限に可能性が広がる。
本当にパケット通信をちょっとしか使わないユーザーは
従来のCDMA 1Xを用意しているから無問題。
ドキュモと違いCDMAの設備だけで幅広い客層に対応できることはかなりの強みになる。
208番組の途中ですが名無しです:04/01/26 22:35 ID:7mAa4SB0
うむ
209番組の途中ですが名無しです:04/01/27 02:21 ID:6hYkWEld
>>201
そりゃ今まで携帯各社がチマチマしたパケット通信で稼いできたからなぁ
いづれそんな時代は終わるだろうし…

でもauが成功するかは分からんよね、セガみたいに先を行き過ぎてあぼーんするかも知れないし。
そこをあえて先行した事は評価に値するでしょうけど。
210番組の途中ですが名無しです:04/01/27 02:34 ID:gXfxpZkT
>>205
携帯板みりゃわかるわな
211番組の途中ですが名無しです:04/01/27 10:23 ID:Wr+68ogS
パケ死はつらいね
212番組の途中ですが名無しです:04/01/27 10:56 ID:SQmX19E/
写真などの画像データを送るとき、DoCoMoからauにはそのまま送れるけど、auからDoCoMoに送るときは別アドレスが必要なんでしょ?
これはどちらが悪いの?
213番組の途中ですが名無しです:04/01/27 11:07 ID:xHVg71Br
au使いだけど、送信制限5件はマジうざいな
飲み会とかの連絡一括送信できるのがよかったのに・・
あと関係ないけどドコモのストレート端末って今何があるの?
214 ◆aSFoSUTEKI :04/01/27 14:00 ID:nKXqWtwa
>>212
たぶん、あうが悪いと思う。
jpgとかpngの問題じゃないだろうか(詳しくないのでツッコミ不可)
画像加工してサイズ小さくしないと送れないし。

携帯で2ch見る事多くて、ドコモ使ってた時はパケ死してたけど
あうにしてから安くなった。
使いづらいけど料金安くなるに越した事は無い。電波もいいし。
215番組の途中ですが名無しです:04/01/27 14:36 ID:IOM518m4
>>214
おまいはアホか。
ドコモの仕様がへっぽこすぎて
でかい添付ファイルを見れないだけだろ
216 ◆aSFoSUTEKI :04/01/27 14:52 ID:nKXqWtwa
>>215
あ、そうか。そういう事か。

ドコモはクソだな( ´,_ゝ`)プッ
217番組の途中ですが名無しです:04/01/27 15:58 ID:voYzRb4r
画像は全てななめーるでOKじゃん?
いけない?
218番組の途中ですが名無しです:04/01/27 16:00 ID:Z9Ew+pFs
あうだけど迷惑メール来たことない
219番組の途中ですが名無しです:04/01/27 16:07 ID:4Xn+GXMD
飲みすぎは体に毒。
220番組の途中ですが名無しです:04/01/27 16:14 ID:sI3Pbep+
>>215
サイズがでかいも何も、もともとドコモのPDC携帯はメールにファイル添付できませんが。w
221番組の途中ですが名無しです:04/01/27 16:31 ID:+uzPWe1u
ドコモは駄目駄目ですね。
FOMAはどうなんだろってスレ違いなんで
携帯板 覗いてきます。
222番組の途中ですが名無しです:04/01/27 20:28 ID:TtvYGJ+h
>>200
もれは1年近くも圏外型で我慢して来たのか(´・ω・`)
最近P2102V買ったけどな。
223番組の途中ですが名無しです:04/01/27 20:30 ID:zhHgGe7i
ドコモの請求書に「クローン電話はありません」みたいな紙が付いてきたな
224かずさん:04/01/27 20:30 ID:5xX1U/59
おれW11k
ちょーいいぜ
225番組の途中ですが名無しです:04/01/27 20:30 ID:N4jr2XI+
最近、vodahoneの迷惑メール増えすぎ

ezwebからのは制限始まってからなくなった
226かずさん:04/01/27 20:31 ID:5xX1U/59
どこでも2ちゃんやり放題8千円
227番組の途中ですが名無しです:04/01/27 20:32 ID:HDO3MTRp
迷惑メールは文化だ
228番組の途中ですが名無しです:04/01/27 20:36 ID:VY7ubFDm
>>226
2chに8000円/月の価値があるのか・・・
229番組の途中ですが名無しです:04/01/27 20:36 ID:DAbFykNZ
つうかパケ代、パケ代言ってるやつは
何にそんなに使ってるんだ?
230番組の途中ですが名無しです:04/01/27 20:36 ID:yiDYWUAS
(´・ω・`) パケ死.......
(´・ω・`.,.,.
(´・ω::::,.,.,,.,
(::::::::::.,.,.,,.,.,.
:::::::::::::::::::::.,.,.,,,..,.,,,.
231かずさん:04/01/27 20:40 ID:5xX1U/59
メール送受信もやり放題プラス200円で地図見放題
GPSはただで出来るし
232かずさん:04/01/27 20:42 ID:5xX1U/59
Iモード代に月に8千円以上払ってるやつはIモードをやめて
auを買ったほうがいい
233かずさん:04/01/27 20:45 ID:5xX1U/59
ドコモは解約しないでIモードだけをやめる
そんでauは無料通話分の千円だけ通話してあとは受信とインターネット専用にする
234番組の途中ですが名無しです:04/01/27 20:49 ID:gXfxpZkT
***@q.vodafone.ne.jp
ここから良く迷惑メールが来る
235番組の途中ですが名無しです:04/01/27 20:51 ID:yofdIT5V
漏れはあうにして2ヶ月経つけどいまだに迷惑メールは来てません
236番組の途中ですが名無しです:04/01/27 20:52 ID:ftLxoFsu
出会い系とか以前に携帯でネット自体やってないのに、
機種変更したついでにアドレス変えたら来るようになった
237番組の途中ですが名無しです:04/01/27 20:53 ID:KoCMqpNz
>>235
ezwebに入ってないんじゃない?
238番組の途中ですが名無しです:04/01/27 20:54 ID:lAVQXI7j
あうは定額のくせにH”はバカ高いのはなんでだ?
239 ◆cgDQNullPo :04/01/27 20:56 ID:r4QTQ/k6

はやく番号が会社またいでOKにならないか?
240あう使い:04/01/27 20:57 ID:PeQkFptk
>>1
くだらんデマ流してんじゃねえぞコラ
営業妨害で通報すっぞ!!!!!!!!!!

おまえが出会い系のやりすぎなんじゃコラ!!!!!!!!!!!!!
241番組の途中ですが名無しです:04/01/27 20:58 ID:VY7ubFDm
おれも4年AUだけど、ここ一年は思えてる限り迷惑メールは来ていない。
Cメールでチョコチョコ来た時期もあったが今はそれすらも無い。

別にアドレスだって特に工夫してないし長くもない。
********@ezweb.ne.jp(アルファベットのみ)

てっきり迷惑メールは絶滅したと思ってたんだけど違うの?
242番組の途中ですが名無しです:04/01/27 21:00 ID:R6XDovGy
i-mode契約して1年半経つけど、一回も迷惑メール来たこと無いよ。
アドレスが無駄に長いからかな?
243あう使い:04/01/27 21:07 ID:Bx6N/BXa
勝った。圧倒的に勝った(@w荒
244番組の途中ですが名無しです:04/01/27 21:07 ID:58t0vpfL
今日も
かおりちゃんと
えみちゃんと
りえちゃんと
りなちゃんと
ゆみかちゃんと
玲子さんと
みきちゃんと
まどかちゃんと
昌子さんと
琴実ちゃんからメールが来たよ('A`)
245番組の途中ですが名無しです:04/01/27 21:54 ID:F71r5Vmc
2001年の暮れ辺りから去年の10月頃までは迷惑メールやら電話やらが良く掛かってきたが最近はさっぱりだな
246番組の途中ですが名無しです:04/01/27 21:55 ID:tdzLDtIZ
auがハゲ代定額って、おい、オメー、オレがハゲだからって舐めてんのかよお
247番組の途中ですが名無しです:04/01/27 22:26 ID:1c52Og5q
248番組の途中ですが名無しです:04/01/27 22:28 ID:1c52Og5q
>>212 >>214
あ、他キャリアとの画像データのやり取りを不便にしてるのは添付ファイルを送受信できないドコモでしょ。
俺ドコモだけどめちゃ不便。





白黒携帯だけどね。
249番組の途中ですが名無しです:04/01/27 22:36 ID:mQ+3fqsA
au>ボーダフォン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>佐々木健介>>>>>>>ドコモ
250番組の途中ですが名無しです:04/01/27 22:37 ID:MVMPuiEM
>>1はイトケン
251番組の途中ですが名無しです:04/01/27 22:41 ID:AJRQhrZj
>>225
おれも。
252番組の途中ですが名無しです:04/01/27 22:43 ID:93X69Mtm
こんにちわ!ドコサと仕事している代理店ですが
ドコモは迷惑メールの対策なんてする気は全くありません
でも年間何億も発注があるので会社でFOMAもたくさん購入しました
もちろん業者さんにも無理行って勝ってもらいました
建前上はドコモマンセーです
そんなボクのプライベート用の携帯はauです
特にいいと言う訳ではなくとにかくドコモが嫌だった
253番組の途中ですが名無しです:04/01/27 22:44 ID:5pYz5wc+
auはオナニーの肴
254番組の途中ですが名無しです:04/01/27 22:49 ID:qLx22Sh/
携帯のネット料金定額なのって WINってやつだけじゃないの?
255番組の途中ですが名無しです:04/01/27 22:49 ID:5pYz5wc+
>>254
ナンダコイツハ
256番組の途中ですが名無しです:04/01/27 22:51 ID:wd3MPCvw
DOCOMOのiアプリしか作ったことない・・・
vアプリって何者?携帯アプリは専門じゃないんだが
257番組の途中ですが名無しです:04/01/27 22:51 ID:MVMPuiEM
指定受信すれば解決するだろ
258番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:01 ID:ewzRpBqc

そういゃあトコモのしととは、画像置き場のUALを送りあっつる。
直接送付出来ないからか。アウからするとマンドクサイ。あと、

ポダのしとも画像をなるたけチッサクして送れ、ハゲ代掛かるからとリクエストしてくる。

あう同士だと気楽だ。用件も長文メールで来るから長文でまとめて返信出来る。
トコモとポダのしとはメールが短文チャット状態になるからマンドクサイ。

259番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:45 ID:RhmGO/dZ
UALってアラブ首長国連邦の亜種か?
260番組の途中ですが名無しです:04/01/27 23:47 ID:dwudQzV0
>>259
ワロタ
>>258 はアホだからほっとこう。
261番組の途中ですが名無しです:04/01/28 05:30 ID:FFUWeixh
auだが、最近「自分のアドレス」ドレス」がFromに入った迷惑メールが来る
パソコンから送ってくるようなので、なりすまし規制ではじけるのだが、そう
すると転送が上手くいかない。

ちなみに、docomo.ne.jpなアドレスからも迷惑メール来ます。
アドレスが英字4文字なので、総当りに引っかかってるんだろうな。
262番組の途中ですが名無しです:04/01/28 05:43 ID:/tQCetKU
俺とお前でクローン
263番組の途中ですが名無しです
ドキュモだがなんか土日になると2、3個届くな
平日はほとんどこないが

全部ezwebから

まぁ名前そのままだからアドレス変えればいいのは分かってるが
マンドクセーからいいや