吉野家の牛丼は国産でよみがえる!(一部店舗)

このエントリーをはてなブックマークに追加
597番組の途中ですが名無しです:04/01/24 08:55 ID:9WRG7Ibc
>>596
いまは米国産。2/2からオージーに切り替えみたいだね。
http://www.volks-steak.co.jp/news/kyushi.htm
598番組の途中ですが名無しです:04/01/24 09:09 ID:hE2JeHkP
>>594
歌舞伎町の吉野家には焼き鳥丼あったよ
599555:04/01/24 11:02 ID://rSxNea
大盛りラーメン食ってきたぞー、餃子も2人前 満腹で一眠りしたゾー
除雪のアルバイト夜中して10000円だー 即払いだったので俺幸せ

595 様 しょぼい貧乏学生の独白に、おめおめ応援ありがとう
その通りですよー、味噌と醤油は当然だよねー、
でも途中で作り置きの味噌マヨ切れました、マヨだけ 辛カッター

さーバイト代受け取りにいくぞーー7時迄バイトだけど 良い週末ダー



600番組の途中ですが名無しです:04/01/24 11:59 ID:QABn861+
昨日は久しぶりに松屋の牛めし食った。
やっぱ漏れは吉野家の味の方が好きだのぁ
601555:04/01/24 13:03 ID://rSxNea
バイト代もらって吉じゃない牛丼食って来たー 
旨かったけど680円は高い 俺今裕福なんで平気だけどね
親爺 俺の店は国産だから安心だーって威張ってた
でも、牛も鳥も肉高くなって困るってさー、

バイト1時じゃなく7時からだって、自分の字も読み違えた 
今度はメールにしてもらったけど、除雪の方もあるから 今夜徹夜だー

週末全然よくないぞー 留年決定してるし もう寝よう おやすみーー
602番組の途中ですが名無しです:04/01/24 13:19 ID:DlKFqGTV
現在、
・アメリカの牛肉は問題になっている
・日本の牛肉は問題になっていないことになっている

以上
603番組の途中ですが名無しです:04/01/24 13:28 ID:dsgIWKWv
別に誰もお前の事なんて聞いてないしほぼスルーされてるのに
自分の状況実況してる変なのがいるな。
604番組の途中ですが名無しです:04/01/24 13:56 ID:odhZ5tDa
>>603
きっとバカなんだよ。ほおっておこうよ
605番組の途中ですが名無しです:04/01/24 14:05 ID:mIuX5ev4
>>604
ああ、ほおって(←なぜか変換できない)おこうぜ
606番組の途中ですが名無しです:04/01/24 20:17 ID:EQyBM+fn
今日カレー丼を食べたが美味くなかった・・・
夜はククレカレーを食うはめになってしまい今日はカレー漬け・・・・
ククレは吉野家より美味いかもしれない。
607番組の途中ですが名無しです:04/01/24 20:26 ID:wTN8lQgZ
吉野家のはカレーライス用ルーの流用なので不味くてあたりまえ。
具にカレー粉を振ってソテーしてから出汁で割り、片栗粉でとろみを付けるのが正しい作り方。
小麦粉は使わんのです。透明度があるのです。サワヤカに辛いのです。
608番組の途中ですが名無しです:04/01/24 20:28 ID:PatYDzzl
まあ、あれだ
米国産ショートプレートがポイントだ
609番組の途中ですが名無しです:04/01/24 20:32 ID:YYGN4lN2
>>591
焼き鳥丼も時間の問題じゃないか?

先進国から狂牛病

発展途上国から鳥ウイルス

中国からは普通にSARS

半島からはニダ攻撃

まさに四面楚歌
610番組の途中ですが名無しです:04/01/24 20:35 ID:wTN8lQgZ
>>609
鳥インフルエンザは通常の検疫+熱処理のみで拡大を防げます。
詳細(感染症情報センター) → http://idsc.nih.go.jp/others/topics/flu/toriinf.html
611>609:04/01/24 20:40 ID:KWJw8juk
半島は豚コレラもあるでよ。
牛、鳥、豚 三種目制覇ニダ!
612番組の途中ですが名無しです:04/01/24 20:44 ID:aAUy11dD
今日牛丼食ったけどまずくなってた。
肉質が
613番組の途中ですが名無しです:04/01/24 20:48 ID:anv92SQp
させぼとながさき市に吉野家をなぜか大村にはある
614番組の途中ですが名無しです:04/01/24 20:51 ID:vtakxWFa
豚にも狂牛病みたいな病気が流行したら
とんこつラーメンとかやばいな。

そういや牛骨らーめんって昔あったような・・・
615番組の途中ですが名無しです:04/01/24 20:53 ID:B0fggn7d
鮭いくら丼食ってみた結構いけた
616番組の途中ですが名無しです:04/01/24 20:58 ID:JdJ7gwcX
近頃の吉野家はいつからタマネギ丼をだすようになったんだ!
といいたいぐらいネギ大杉んだよ!ヴォゲ!金返せ!
617番組の途中ですが名無しです:04/01/24 21:00 ID:F+J8lzsW
たまに牛丼は食うが
まぁ吉野家潰れても特に問題ないな

そういえばトリビアのゆでたまご祭りの時
もう2度と吉野家いかない!とかいって
さわいでた連中どうしてるのかなw
618番組の途中ですが名無しです:04/01/24 21:05 ID:ayA/eQ3R
>>617
ばかやろーーー!!
漏れはあれから3回しか逝ってないぞ
619番組の途中ですが名無しです:04/01/24 21:30 ID:qf8rWc25
昨日吉野家の店員にカレー丼の肉は何の肉?
って聞いたら普通に
「牛肉です。」
って。意味ないじゃん。。
620番組の途中ですが名無しです:04/01/24 21:32 ID:Qp1Nz7u0
カレー丼食ったけどなあ・・・ ( ̄д ̄;
621番組の途中ですが名無しです:04/01/24 21:33 ID:6GvvA7zF
>>617
きっと、あれだ
あの時のトリビアを見た
あるゆでたまごファンが
アメリカに行き狂牛病の菌を
牛に植えつけてきたんだ!
間違いない
622番組の途中ですが名無しです:04/01/24 21:34 ID:kGWjkGYF
夜10時で終わる店に
スプレーで大きく
「カレー丼マズー」
落書きオフ
きぼーん
623番組の途中ですが名無しです:04/01/24 21:35 ID:wTN8lQgZ
>>619
カレー丼なら普通豚なんだが・・・っつーか食った感じ豚だと思ったんだが・・・
肉少なかったしあまりに不味くて胃に流し込む事しか考えてなかったから
違ったのかも知らんけど。
624番組の途中ですが名無しです:04/01/24 21:36 ID:eelsm9JY
国産牛の牛丼はいつから発売開始なの?
625番組の途中ですが名無しです:04/01/24 21:36 ID:qf8rWc25
バイトだったらしく、その後豚肉って訂正してた。
626番組の途中ですが名無しです:04/01/24 21:39 ID:wTN8lQgZ
ほう
627番組の途中ですが名無しです:04/01/24 22:50 ID:F+J8lzsW
>>625
最初からそう書け、禿!
628番組の途中ですが名無しです:04/01/24 23:59 ID:9Nbv2isn
>>622
もしオマエが書いているような落書きが
吉野家に実際に書かれるようなことがあったら
オマエは間違いなく事情聴取
オマエがやったorやらないは別
629番組の途中ですが名無しです:04/01/25 00:07 ID:12/qLp1L
>>622
そういう場合は
「これは落書きじゃないっす。グラフィティっす。アートっす」
とか逝っとけ
630番組の途中ですが名無しです:04/01/25 01:57 ID:V+PLLtLm
カレー丼頼む時、ついツユダクって言っちまったよ。
口癖ってコワイな。
631番組の途中ですが名無しです:04/01/25 03:29 ID:tsuT+8/Y
麻婆丼は松屋と吉野家どっちが美味い?
632番組の途中ですが名無しです:04/01/25 03:32 ID:QBZZ8gak
松や
633番組の途中ですが名無しです:04/01/25 03:34 ID:uEhZE/Ta
豚めし(゚д゚)ウマー
634番組の途中ですが名無しです:04/01/25 03:37 ID:RUhvqdcf
>>633
豚めしってどこが出すんだっけ?
635番組の途中ですが名無しです:04/01/25 03:37 ID:bmthaRmk
とりあえず並肉抜きで頼めばいいんだろ?
636番組の途中ですが名無しです:04/01/25 03:38 ID:+7YGj5qO
>>634
なかGP
637番組の途中ですが名無しです:04/01/25 03:38 ID:tsuT+8/Y
マジかよ
麻婆でも吉野家負けかよ

・・・牛丼の味一つ整えるのが精一杯の会社なんだから当たり前か
638番組の途中ですが名無しです:04/01/25 03:39 ID:RUhvqdcf
>>635
汁丼?
639番組の途中ですが名無しです:04/01/25 03:40 ID:uEhZE/Ta
>>634
松屋。
一部店舗ではもう出てるよ。キムチ豚めしウマそう・・・
640番組の途中ですが名無しです:04/01/25 03:41 ID:+7YGj5qO
なか卯は豚どんぶりか・・・
641番組の途中ですが名無しです:04/01/25 03:41 ID:tsuT+8/Y
松屋はキムチカルビ丼が美味かった記憶がある
カルビはともかくキムチがいけた
642番組の途中ですが名無しです:04/01/25 03:44 ID:uEhZE/Ta
豚めし食ってたらリア工が吉野家の牛丼批判しててマジ布しそうになった。
味噌汁がないことを勘案しても牛丼は吉野家>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松屋
でも豚めしは(・∀・)イイ!!
643番組の途中ですが名無しです:04/01/25 03:44 ID:QBZZ8gak
浅草キッドも絶賛してたのにな、松やのキムチ
644番組の途中ですが名無しです:04/01/25 03:49 ID:MXx14g4+
>>642
んなことない
おまいが味覚障害なだけだ
645番組の途中ですが名無しです:04/01/25 03:57 ID:uEhZE/Ta
>>644
あえて反論しない。キリがないしナー
646番組の途中ですが名無しです
松屋の方が素朴な味ではあるわな