【貧乏】若者にも進む階層分化【金持ち】 

このエントリーをはてなブックマークに追加
380ヽ(゚∀゚)ノ 24歳・E・無職:04/01/08 19:28 ID:3+eeIY9+
マタギになりたい
381番組の途中ですが名無しです:04/01/08 19:30 ID:SIInBLkl
早く人間になりたい
382ヽ(`Д´)ノ ウワァァン ◆ffWAANJskc :04/01/08 19:35 ID:5BDfPWsO
>>378
無職ヒキーで2ちゃんしかやることがない奴と、
金持ちで暇を持て余して2ちゃんしてる奴がいるから。
383番組の途中ですが名無しです:04/01/08 19:35 ID:nMct2mWw
堂々の2ちゃんねら〜
これ以上稼ぐ気がないので・・・・・
384番組の途中ですが名無しです:04/01/08 19:41 ID:3791p0zZ
毎月毎月 僕らは返済の 日々に追われて 嫌になっちゃうよ
ある朝 僕は クレのおじさんと けんかして 支払い踏んだのさ
初めてやったよ踏み倒し とっても気持ちがいいもんだ
督促電話がうざいけど 払いはしないぜ心がはずむ 
2ちゃんねらが(・∀・)ニヤニヤと 僕のカキコを眺めていたよ 

毎日毎日 楽しいことばかり 公団が 僕のすみかさ
ときどき電話が 掛かってくるけど そんなときゃ そうさ 開き直るのさ
カネなし職なし資産なし 執行したけりゃやりなさい
押さえられるモノ何もなし おまえら無力だ 打つ手はなかろう
クレのおじさん しぶしぶと 督促あきらめ電話を切った

どんなにどんなに 取立てても 法とガイドラインある限り
取れないものは取れやせん リーガルマインドこれ最強 

……やっぱり僕は債務者さ 少し焦げある債務者さ
まともな仕事にゃ就けやせん 僕は人生裏街道〜……
385番組の途中ですが名無しです:04/01/08 19:56 ID:z9HsED4x
小学生の平均2万4000円 お年玉は景気回復?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040108-00000208-kyodo-soci
386番組の途中ですが名無しです:04/01/08 19:57 ID:pOhG7ZlP
俺は今年で26歳になる無職だが、
お年玉6万円貰った
387(´・ω・`) ◆YtHmMqBDQs :04/01/08 20:22 ID:XRWfwYGF
漏れは
就職しないことに決めた

漫画家になる予定
進路調査で
「漫画家目指します」
と言ったら
「じゃあ、進路は未定ということでいいですね」
と言われた(´・ω・`)
388番組の途中ですが名無しです:04/01/08 20:41 ID:FQ3b+l8K
このスレは伸びそうだ。
389番組の途中ですが名無しです:04/01/08 20:42 ID:NrDEWHdn
>>387

失礼なヤシだな・・>>就職課

ガンガレ!
390(´・ω・`) ◆YtHmMqBDQs :04/01/08 20:44 ID:XRWfwYGF
>>389
フリーターとかも
みんな、未定にされてたよ

しかし、不明というカテゴリーに属する人々は
一体、何を。。。
391番組の途中ですが名無しです:04/01/08 20:46 ID:Pe50LF6B
>>390
確定してないから仕方ないのでは?
在学中から連載してそれ言われたら腹立つだろうが。
392番組の途中ですが名無しです:04/01/08 20:48 ID:jbH0U4LC
お年玉じゃないけど、ババアから就職祝いで100万貰った。
いつもニコニコしているから信頼してるんだろうな。

年寄りって騙すの楽だからなw。
393(´・ω・`) ◆YtHmMqBDQs :04/01/08 20:48 ID:XRWfwYGF
>>391
さすがに在学中に連載は無理ですわ
オファーあっても無理

しかし、不況、不況、就職氷河期、言ってても
みんな普通に就職してる
就職しないのは、自らやる気の無い香具師ばっかりだよ
漏れも含めて
394番組の途中ですが名無しです:04/01/08 20:53 ID:oAyYNOBp
リストラの父がいて 働かない母がいる
そしてプータローがここにいる
金返せ金払え 利子だけでもいい
サンワから迫りくる回収が
闇金が間に入る時 胸のバッチが輝いて
プータローは働かない それでも働かない
プータロー プータロー プータロー リストラ&プータロー
395番組の途中ですが名無しです:04/01/08 21:02 ID:NrDEWHdn
>>394

歌いながら現状報告せんでもよし(w
396番組の途中ですが名無しです:04/01/09 01:10 ID:Z4/Otn2U
両親の面倒と自分一人が生きていけるだけのお金があれば良いです。

それと読書とネットと映画が見れれば言うことなし。
397番組の途中ですが名無しです:04/01/09 01:15 ID:V0PUO+5q
サラ金に追われている奴は宗教に逃げ込むのが安全だとか。
追ってこれないからね。

例の宗教家宅捜索のときに多額債務者が多かったらしい。
398番組の途中ですが名無しです:04/01/09 01:51 ID:tdkqD6CZ
>370
タンカーに乗ってた人知ってるけど、給料は良いみたいだよ。
ただし、数ヶ月にわたりず〜〜〜〜っと海だから、気が狂って
海に飛ぶ人が多いらしい。
ずっと海(仕事)その後ずっと陸(休み)の繰り返し。
まぁ、嫁と子供は可哀想だろうな。
ずっと居ないのも辛いが、ずっと家にいるのもなぁ・・・。
399番組の途中ですが名無しです:04/01/09 01:55 ID:D2u9LjQe
おれはウンコして寝るだけだから
金持ちとか貧乏なんて関係ないよ。
400番組の途中ですが名無しです:04/01/09 01:58 ID:pAgcxHVU
夢を追いつづけて貧乏なら本望だろう。
401番組の途中ですが名無しです:04/01/09 02:37 ID:NPIuGffa




今の世の中、1日中家にいて屁こいて寝るだけでも金が要る中年。。。
402番組の途中ですが名無しです:04/01/09 02:40 ID:fV73vJU7
フリーターって30才までが限界だよな。
403番組の途中ですが名無しです:04/01/09 03:04 ID:EWoJtMrv
フリーターって親のお金がなくなったらどうするんだ?
40歳過ぎても独身で6畳一間のアパート住まい、んでもって毎日コンビニ弁当
じゃつらいでしょ。世の中サバイバルなんだから真剣になろうよ。
おそらく今のフリーターの親の世代が定年退職したあたりからが波乱だな。
404番組の途中ですが名無しです:04/01/09 03:07 ID:AA44Qjxl

貧乏人を痛めつける小泉を支持しよう!!!!!!

我ら2ちゃんねらーは小泉を支持します!!!!
405番組の途中ですが名無しです:04/01/09 03:08 ID:NPIuGffa
>>403
単に二極化なるだけじゃんw
406番組の途中ですが名無しです:04/01/09 03:09 ID:fV73vJU7
はたして一生アルバイト暮らしってのは可能なのだろうか。
407番組の途中ですが名無しです:04/01/09 03:10 ID:Hc0ScQPR
>>402
俺が知ってる範囲でなら35以上も結構いる。
そんだけ定職につくのが厳しいんだろうけど
408番組の途中ですが名無しです:04/01/09 03:15 ID:EWoJtMrv
なぜフリーターに陥ってしまうのか?

1.身体的能力が低い
2.向上心が希薄で努力を怠っている
3.態度が悪い

1は仕方ないとしても、2と3を改善すれば脱出できるぞ。
フリーターのみなさんがんばってください。
409番組の途中ですが名無しです:04/01/09 03:16 ID:NPIuGffa
今25歳ぐらいで職歴ないやつゴロゴロいるよ。
ホントこれからどうすんの?って感じ。
親こそ何やってんだよw
410番組の途中ですが名無しです:04/01/09 03:17 ID:vExMsYYI
24になっても親の金でネット・携帯使い放題 ア〜ひゃひゃひゃひゃЩ(゜∀゜)Щ
一応大卒だけど一度も職歴ナシ 親父は中卒無職
やり手ババアのおかんが風俗店経営 今日親父にいいかげん就職しろって言われた
るっせーんだよ!中卒で一度も企業で働いたことのないお前に言われたかねーんだよ!
大学卒業してるだけお前よりマシだローがっ!(゜Д゜)、、、ペペペっ
411番組の途中ですが名無しです:04/01/09 03:18 ID:EWoJtMrv
>>410
いつかその生活を後悔する日々がくるだろう。
412番組の途中ですが名無しです:04/01/09 03:19 ID:VkBT+Bjv
もう後悔してんじゃないの
413ヽ(゚∀゚)ノ 24歳・E・無職:04/01/09 03:19 ID:dL2hdVd5
まだ職歴のあるぶんウリはN速の勝ち組ですか?
414番組の途中ですが名無しです:04/01/09 03:20 ID:/QqkuFbE
投資する為に種銭貯めようか
415番組の途中ですが名無しです:04/01/09 03:31 ID:vExMsYYI
後悔なんてしてねーよ バーカっ
せっかくソコソコの大学の理系卒業して就活で会社面接20件も30件も這いずり回って
就職していったやつらも結局会社の使い捨てで地方飛ばされてこき使われて身体壊したりして
もうすでに数人会社辞めはじめてるやつらいルモンな 結局就職しても使い捨て
それならまだ親の仕事適当に手伝って遊んでたほうがマシ 体壊して精神もボロボロなってアホらし(゜Д゜)、、、ペペペっ
416番組の途中ですが名無しです:04/01/09 03:34 ID:NPIuGffa
>ID:vExMsYYI
まあ若いだけが取り柄の馬鹿ってことでw


お前は自分が歳を取らないとでも言うのか?
417番組の途中ですが名無しです:04/01/09 03:37 ID:EWoJtMrv
>>415
人間誰でも食えなくなりゃ必死になるさ、きっとおまえもな。
ただ、その時に他人を恨むなよ。その運命を受け入れて分相応の
生活を受け入れなさい。
418番組の途中ですが名無しです:04/01/09 03:46 ID:vExMsYYI
そりゃ年とるのは分かってるよ もう24だしな全然若くねぇーむしろもーおっさんだ
でも周りのやつら見てると就職なんてする気になんねぇだよなどーしても
なんかここ一年くらいで急に髪の毛薄くなってるやつとかいるし(w
みんな表情暗いし たまに一緒に飲みに行っても会社のグチしか言わないし
こんなので一生人生終わるのかヨッて思ったら死にたくなるねマジで
そんで結婚なんてした日にゃ最悪だよ もう青春終わり
俺小さいころから塾ばっか行かされて遊んでないから余計そー思うんだよね
大学時代もなんか今思えば勉強ばっかしてて全然エンジョイしてねーし
今更今が青春っす(´,_ゝ`)プププツ まー親が悪ーいんだよこんな俺に期待ばっかかけるからね
自分たちはゴロつきのチンピラだったくせにね


419番組の途中ですが名無しです:04/01/09 03:50 ID:fV73vJU7
一人暮らしフリーターって
生活費稼ぐのがやっとで
将来のこととか考えられなくなるんだよね。
気がついたら30、40。。
420番組の途中ですが名無しです:04/01/09 04:01 ID:wzAgWTHH
>>418 親が死んだ時にはじめてわかるよ。面接受けても「大学卒業してから職歴ないようだけど、何してたの?」って言われて終わり。大学がサポートしてくれた就活とは全く違うからね。覚悟しとけよw
421番組の途中ですが名無しです:04/01/09 04:09 ID:muBNrlo+
今日、午前2時まで働いてて、さっき帰ってきたよ。
明日は、まあ、10時までに会社行けばいいんだから楽だけど。

で、>>418さん。
あんた凄えよ。尊敬できる大人物だ。
そのままやってればきっと日本を代表する人物になれるよ。
オレには真似できねえ。凄えよ。あんたは絶対大物になる。

つか氏ね。



422番組の途中ですが名無しです:04/01/09 04:10 ID:VkBT+Bjv
>>421
なんの仕事やってんの?
423番組の途中ですが名無しです:04/01/09 04:20 ID:vExMsYYI
死なないよ〜ん にょ〜ん
てか俺みたいな考えのやつって結構多いと思うんだけどな
特に小坊・厨房時代お受験とかで青春時代なかった奴らで途中でドロップアウトした奴らとかな
俺も普通に公立の中学行って勉強なんてしなくていい元気が一番!みたいなかーちゃんに育てられてたら今ごろ3流企業に普通に就職してたかもな
まぁとりあえず先のことは今は考えたくねえヅラ あと一年は遊ぶヅラ


424室長:04/01/09 04:23 ID:cJu216wQ
>>423
気持ちはスゲェわかるんだが、その話し方やめれ
425番組の途中ですが名無しです:04/01/09 04:24 ID:NPIuGffa
何でフリータなんだよ?
警備、新聞、タクシー
職業選ぶんじゃねえぜ
この無職が
プ
426番組の途中ですが名無しです:04/01/09 04:26 ID:EWoJtMrv
田舎の過疎化が進んでいるところで農業でもやったらどうだ?
フリーターやってるより周りからは感謝されるぞ。
427番組の途中ですが名無しです:04/01/09 04:43 ID:BMUyBmR1
>>423
1年といわず5年くらい遊びまくれ。学生時代に遊べなかった人で無気力になってる
人多いから、そんな状態で無理に働こうとしたって続かない。すぐに辞めてしまう。
○○才までは遊び呆けると決めておけば、余計な事に悩む事無くフリーマンで
居られるだろ。期限決めてないとフリーマン暮らしを満喫できないよ。
気力や活力取り戻したら働け。
428番組の途中ですが名無しです:04/01/09 07:19 ID:EB8BNz4F
28歳職歴はないけど学歴だけはたくさんある。博士まで取ってどうするんだか。
留学しようかな。
429番組の途中ですが名無しです
>>427
その、○○才までと決めた歳まで遊び呆けて充電しまくって、
さてどうやって仕事を見つける?そのアテは?