【ビデオ】FXー5800でもSoftQuadroFX出来る!【カード】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです:03/12/29 16:06 ID:Y3sV3YOe
SoftQuadroの日本語解説ページ
http://members.at.infoseek.co.jp/softquadro4 (Ti4200までの情報しか無いが応用して下さい)
ダウソ先
http://download.guru3d.com/rivatuner/
関連スレ
自作でOpenGLカード使ってるヤシ集合
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066429615/
2番組の途中ですが名無しです:03/12/29 16:06 ID:GOb8Pso+
わけワカメ酒
3番組の途中ですが名無しです:03/12/29 16:07 ID:gUCFtZKk
わけ解らん
4番組の途中ですが名無しです:03/12/29 16:07 ID:ZYwk5Ily
そういうのやめろよ
サイトの管理人に迷惑だろ
5番組の途中ですが名無しです:03/12/29 16:07 ID:2Tqorgl7
クワトロってマルチモニタできる奴だっけ?
6番組の途中ですが名無しです:03/12/29 16:07 ID:pjPOINyh
>>1
おいおい・・・・・・・・・・

前日のテレビ番組で仕入れたくだらない情報を
朝一番に得意になって話す小学生か、てめえは。
7番組の途中ですが名無しです:03/12/29 16:07 ID:jS5tOchN
下手くそ
8番組の途中ですが名無しです:03/12/29 16:07 ID:hrWifl0h
板間違えに5000ガバス
9おい、スレスト!:03/12/29 16:07 ID:7bSWTdOY
止めろ
10番組の途中ですが名無しです:03/12/29 16:08 ID:8FfNwU0d
俺のGeforce2MXもスカトロ化したよ。
11番組の途中ですが名無しです:03/12/29 16:08 ID:G/rIRmMk
素で悲惨な >>1 がいるスレ
12番組の途中ですが名無しです:03/12/29 16:08 ID:2Tqorgl7
>>10
ワラタ
13番組の途中ですが名無しです:03/12/29 16:08 ID:kHKc8/mk
我望停止処置
14おい、スレスト!:03/12/29 16:08 ID:7bSWTdOY







さっさと止めろよ
15番組の途中ですが名無しです:03/12/29 16:09 ID:BwFV0v60
こんなにイジリにくいスレも珍しいな。
16番組の途中ですが名無しです:03/12/29 16:10 ID:izYS7al/
オンボードで十分だろ
17番組の途中ですが名無しです:03/12/29 16:10 ID:NxUPlKLu
ELSA の5900(無印)使ってますができますか?


18番組の途中ですが名無しです:03/12/29 16:11 ID:LvZwGhbF
>>1

ニュースでもなんでもないだろ

だいたいQuadro化しても何の利点もない
19番組の途中ですが名無しです:03/12/29 16:11 ID:FJ9Iol1y
ここからは自分のビデオカードを自慢するスレになりました。

geforce3使ってます。めちゃくちゃ早いし個人的には満足です。
20番組の途中ですが名無しです:03/12/29 16:12 ID:hrWifl0h
げふぉ2MX200
ウンコでつ
たぶんオンボード並
21番組の途中ですが名無しです:03/12/29 16:13 ID:FvzHPKRv
5800の爆音を店頭で聞いてみたけど、あれは酷すぎ。
歯医者のドリルみたいな音がするんだよ・・・
22番組の途中ですが名無しです:03/12/29 16:13 ID:2Tqorgl7
>>19
僕もGeforce3です。ti200です。起動するとすぐ表示する、まじで。
ドライバが不安定で時々起動しない時があるけどめちゃくちゃ早いし個人的には満足です。
23番組の途中ですが名無しです:03/12/29 16:13 ID:Y3sV3YOe
>>17
できるよ

>>18
IEなどのスクロールが早くなる

エロ画像を拡大しても快適に見られる
24番組の途中ですが名無しです:03/12/29 16:15 ID:yyiWLhVn
普通の人がQuadro化しても意味ないっぽ
25番組の途中ですが名無しです:03/12/29 16:15 ID:LvZwGhbF
>>1 = >>23

スクロールが速くなる? 池沼か?
パイプラインもメモリへのアクセス帯域も変わらんってのに

冬厨( ゚Д゚)イッテヨシ
26番組の途中ですが名無しです:03/12/29 16:37 ID:bi0CR1IY
漏れのVoodoo3に(ry
27番組の途中ですが名無しです:03/12/29 16:38 ID:1hUaQjFb
28番組の途中ですが名無しです:03/12/29 16:40 ID:j/c9iw8J
板違い
29番組の途中ですが名無しです:03/12/29 16:41 ID:PuZAm0u/
カッパーマインで悪かったな
30番組の途中ですが名無しです:03/12/29 16:44 ID:3Tby1pS0
>>27
それ、遅いらしいよ。値段のわりに
31番組の途中ですが名無しです:03/12/29 16:44 ID:I4eAi/pm
Radeon9700Proだもん
32番組の途中ですが名無しです:03/12/29 16:47 ID:iTC5ixrE
アチって昔は嘲笑の的だったのに
何時の間にかまともになったのか
ドライバーとかダイジョーブ?
33番組の途中ですが名無しです:03/12/29 16:48 ID:GZ0Gw//g
ありがとう!Quadro化したら彼女が出来ました!
34番組の途中ですが名無しです:03/12/29 16:50 ID:FvzHPKRv
>>32
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ww
3527:03/12/29 16:54 ID:1hUaQjFb
>>30
なんだって〜(AA略
FFベンチスレ逝ってみたら大したことなかった。値段の割に
36番組の途中ですが名無しです:03/12/29 17:02 ID:tLC5ZP0M
バンシーで十分
37番組の途中ですが名無しです:03/12/29 23:56 ID:42u4yucx
FXってどういう事?
38番組の途中ですが名無しです:03/12/30 00:05 ID:YaLoyzdm
クアドロ・バジーナ大尉
39番組の途中ですが名無しです:03/12/30 00:47 ID:NmWd2Wni
RADEON9800proをFireGL X2化してる漏れは何だ?
40番組の途中ですが名無しです:03/12/30 08:27 ID:75rtIJn3
何事もほどほどにせにゃイカン
41番組の途中ですが名無しです:03/12/30 08:30 ID:x6LQLlfo
>>40
ヨサホイノホイ
42番組の途中ですが名無しです:03/12/30 10:44 ID:TVxO2WY2
>>32
ぬびであもかつてはかなりのチンカスメーカーでしたが何か?
43番組の途中ですが名無しです:03/12/30 11:38 ID:lfUuaLGS
FXー5800→FX1000化出来た。。
44番組の途中ですが名無しです:03/12/30 11:40 ID:pR2WBzaQ
何を今更って感じが・・・。オレのQuadro4 700XGLより速い?安定性は?
45番組の途中ですが名無しです
ちなみに言っておくが
自作板にあるべきスレです