米国で初のBSE感染牛   

このエントリーをはてなブックマークに追加
133番組の途中ですが名無しです:03/12/24 11:26 ID:tn73T+rN
牛肉エキスなんてありとあらゆるものに入ってるからな
原材料名見てみろ
134番組の途中ですが名無しです:03/12/24 11:27 ID:Nsxo83F4
AAキター!
135番組の途中ですが名無しです:03/12/24 11:31 ID:dg+Qy4at
ブッショの顔でBSEのAAまだー?
136番組の途中ですが名無しです:03/12/24 11:31 ID:ggIrCJJL
蛋白加水分解物 =牛エキス、牛骨油


のことだからね
137番組の途中ですが名無しです:03/12/24 11:32 ID:uzUMo+j7
アメリカこえーーーーーーーーーーーーーーっ!
138番組の途中ですが名無しです:03/12/24 11:33 ID:ggIrCJJL
「世界で一番安いとこから仕入れてる牛肉」

これが一番危険だったんだよ
139番組の途中ですが名無しです:03/12/24 11:38 ID:gh2UufED
吉野家下落
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9861.t&d=c&k=c4&z=m&t=1d

野家の仕入れの特徴は、牛の育成環境から原料の保管・加工・工場入荷までの全工程を当社で設計し、
統制しているところにあります。吉野家が海外から輸入する牛肉は年間約3万トン。

輸入先は、99%が米国で残り1%がオーストラリア。使用部位は全てショートプレート(バラ肉)です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当社が輸入する牛肉は、あらゆる面で高い安全性が保たれています。
理由として、
(1)BSE※および口蹄疫※の未発生国のみ輸入先としている。(2)ショートプレートはWHOの定めるカテゴリーIV(無感染性)に属し、
BSEが感染した実例はない。(3)BSEは生後30ヶ月以上の牛からしか発生実績がないが、
当社の輸入しているショートプレートは生後24ヶ月未満の牛のみ使用している、などが挙げられます。
ttp://www.yoshinoya-dc.com/about/food/beef/safety.html
140番組の途中ですが名無しです:03/12/24 11:41 ID:HSC4hW1W
吉野屋は、アメリカ産グレンフェッドビーフ(穀物肥育牛)
_| ̄|○
http://www.yoshinoya-dc.com/contact/faq/freeze.html
141番組の途中ですが名無しです:03/12/24 11:43 ID:X6CQ778K
>>113
既に
142番組の途中ですが名無しです:03/12/24 11:46 ID:dxsbBH2g
吉野家って波瀾万丈だな
放漫経営で倒産しかけたり牛肉騒動で忘れた頃にまた…w
143135 自分でAA見つけたー:03/12/24 11:50 ID:dg+Qy4at
             /"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
             / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
            / ノ 彡:三:三:三:ミ |: ヽ
            | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ; |
  )'ーーノ(      | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| | |ー‐''"l
 / B  |      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y ) l B ヽ
 l   ・  i      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ/  ・  /
 |  S  l  / ⌒ヽ し}  : 、___二__., ;:::::jJ |  S |
 |  ・   |/      |l | !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ  ヽl  ・ |
 |  E   |       | l | ヽ、ゝ '""'ノ/   l E  |
 |  !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ  |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ'    ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
144番組の途中ですが名無しです:03/12/24 11:56 ID:drWJKw6K
信頼回復150円セールまだあ?
145[ ::━◎]:03/12/24 12:00 ID:2Yyi/vOD
[ ::━◎]ノ さて、ニヤニヤ(・∀・)しながらすき屋に行って来るか。
146番組の途中ですが名無しです:03/12/24 12:05 ID:pbAyffN2
今吉牛で買って来た並弁食べるところなんだけど
どうしたらいいですか?
147番組の途中ですが名無しです:03/12/24 12:06 ID:KxDB+RKm
>>146
窓から投げ捨てろ
148番組の途中ですが名無しです:03/12/24 12:07 ID:Yf9XwZfl
>>146
名古屋のタワー行って
貧乏人ドモにふりまくのじゃ
149番組の途中ですが名無しです:03/12/24 12:07 ID:KR+vsOr6
NHK・・吉野家出た!
150番組の途中ですが名無しです:03/12/24 12:14 ID:7hZ3VOYz

 
 並 一杯400円にもどせ
151番組の途中ですが名無しです:03/12/24 12:17 ID:5DFPZYX9
すき家は放置で。
152番組の途中ですが名無しです:03/12/24 12:18 ID:y8tFjdlU
マジレスだが和牛市場の枝単価は今月中旬あたりから↑傾向。
kgあたり100円〜200円くらい↑?
生産農家はウマーだな。
153処刑人 ◆A/m/iUqNBg :03/12/24 12:21 ID:JfOxSoBV
今のファーストフード、ファミレス、焼肉屋って
日本でのBSE発覚後、でっかく「うちでは安全なアメリカ牛を使っています!!」
って言ってたからなぁ。大打撃は避けられないね。まぁ、別に牛肉食えなくても、
俺は寿司があればいいわけだが。

とりあえず、予想としては以上の外食企業は、アメリカ牛からオーストラリア牛に
代えてなんとか対応すると思われる。
154番組の途中ですが名無しです:03/12/24 12:23 ID:5DFPZYX9
>>153
変えるのはよいがレートの問題が。
155( ・∀・)つξ ◆UNKOGetZJc :03/12/24 12:24 ID:W6usAgmh
昼飯食う前にこのスレ見てよかったよw
156番組の途中ですが名無しです:03/12/24 12:26 ID:5DFPZYX9
僕は日清カップヌードルを食ったが、あれに入っている四角い肉らしきものみダメなのか?
じゃ何も食えないね。
157番組の途中ですが名無しです:03/12/24 12:27 ID:cy/L+35K
都合の悪い事に今日の晩飯はアメ産のステーキらしい
こまった。
158番組の途中ですが名無しです:03/12/24 12:27 ID:i9RmD7pO
昼はかけそばでも食うか。
なんかニュースを聞いた日だけは肉が食いたくなくなる
159番組の途中ですが名無しです:03/12/24 12:27 ID:5DFPZYX9
>>157
捨てれば問題ないとおもわれ
160番組の途中ですが名無しです:03/12/24 12:28 ID:5DFPZYX9
>>158
鴨でもくえば(ップ
161番組の途中ですが名無しです:03/12/24 12:28 ID:7hZ3VOYz

オーストラリア産も安全とはいえんよ
162番組の途中ですが名無しです:03/12/24 12:30 ID:5xsRqtc+
今年もやるぞ

明日(24日)暇だから吉野家にでも集まろうよ
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1072188318/
163番組の途中ですが名無しです:03/12/24 12:31 ID:cy/L+35K
今日本で流通してる肉は検査してるんだっけか
164番組の途中ですが名無しです:03/12/24 12:31 ID:KxDB+RKm
納豆食え
165番組の途中ですが名無しです:03/12/24 12:32 ID:SWUg01ir
とりあえず全頭検査してるだけ和牛の方が安全てわけか?
166番組の途中ですが名無しです:03/12/24 12:33 ID:SEpNJ4Ib
アメリカで感染爆発したらすごいことになりそうだ
167番組の途中ですが名無しです:03/12/24 12:43 ID:b46Hul4M
讃岐牛は世界一
168番組の途中ですが名無しです:03/12/24 13:01 ID:yjYusF6S
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
169番組の途中ですが名無しです:03/12/24 13:03 ID:NnNCo7tP
国産和牛の仔牛の90%は宮城産な罠
170番組の途中ですが名無しです:03/12/24 13:18 ID:NnNCo7tP
吉野家が反落、「米国で狂牛病の疑い」を嫌気(ラジオたんぱ)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031224-00000204-rtp-biz
171番組の途中ですが名無しです:03/12/24 13:19 ID:ZG0OwE+u
アメリカ経済に打撃@日経CNBCニュース
172番組の途中ですが名無しです:03/12/24 13:23 ID:ggIrCJJL
野党は狂牛病問題でもっと追求すれば支持率あがるんじゃ?
173番組の途中ですが名無しです:03/12/24 13:28 ID:NnNCo7tP
>>172
畜産農家と食肉業者を保護せよと農水族が言い出すので自民に有利。
打撃を受ける外食産業は民主を支持してる。
パートの年金問題で与党を攻撃してしてたからね。

174番組の途中ですが名無しです:03/12/24 13:29 ID:ZG0OwE+u
○角、株ストッポ安の気配
175番組の途中ですが名無しです:03/12/24 13:30 ID:iJyZ9XdG
ぞぬの飼育頭数は着実に増えていきますね
176番組の途中ですが名無しです:03/12/24 14:44 ID:q3qtuiGc
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\  クマ
/ __  ヽノ /´>  )  昨日まで牛だった
(___)   / (_/  マジおすすめ
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
177 :03/12/24 14:48 ID:nN3bw/w7
69 :韓国で焼肉を食べるのは自殺行為 :03/10/02 20:34
これから、日本でも韓国旅行で焼き肉を食ってしまった日本人の発症が始まるぞ。
韓国では狂牛病が発生してたのに、「狂牛病報道は韓国の国益に反する」と
全メディアが一斉に報道をやめた経緯がある。
その最大の理由は、日本人観光客問題だろう。
他の韓国料理でも牛骨とか使っているだろうし、韓国旅行は自殺行為。
347 :名無しさん :02/09/26 01:02
今週号の経済誌「週刊ダイヤモンド」によると、韓国では去年、狂牛病が発生し、
一時、韓国全土の焼き肉店に閑古鳥が鳴いたが、狂牛病報道は「国益に反する」と
判断した韓国マスコミが一ヶ月後に完全に報道を中止し、狂牛病が存在しないことに
なったそうだ。
韓国旅行は、ほんとにヤバイぞ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/997443542/347n
178番組の途中ですが名無しです:03/12/24 14:52 ID:CewhvcFF
それはさておき3ヶ月前ぐらいにニュー速に
マックやばぁい!Mad From USA みたいなスレ立ってたんだよね
オーストラリヤかカナダ政府がMad(凶牛病)はアメリカから来たみたいに発表して
アメリカ政府もそれは否定できないみたいな事いってた

でもニュー速+とかにスレなかったから気にしてなかったんだよね
もっと元祖を見くびらずにおけば良かったよ
179 :03/12/24 14:55 ID:nN3bw/w7
>>177
その後、患者が発生する騒ぎに。

韓国でクロイツフェルト・ヤコブ病患者発生
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/09/18/20030918000016.html
180番組の途中ですが名無しです:03/12/24 15:00 ID:QvjkJgkh
Mad Cow吉田
181番組の途中ですが名無しです:03/12/24 17:09 ID:ZG0OwE+u
>>179
その病気は日本でも発生している。但し、原因は薬害によるもの。
>>179のリンク先を見ると原因は書かれてないので
牛肉によるものだとは断言はできない。どこかに情報はないものか。
182番組の途中ですが名無しです
>>9