iTSCOM、“Winny”など一部アプリケーションノトラフィック制限を開始
1 :
依頼050:
イッツ・コミュニケーションズ(iTSCOM)は18日、P2Pファイル交換ソフト「Winny」など
一部アプリケーションのトラフィック制限を開始したと発表した。
iTSCOMによると、同社ネットワーク内において「一般的に想定されるWeb閲覧やメール送受信
などの個人の利用」とは明らかに異なる特性と転送量を持った通信が行なわれており、これらは
「Winny」などのP2Pファイル交換ソフト利用によって発生しているものだという。
同社では以前からトラフィック監視の中で対応を検討していたが、通信数としてはごく少数の
ユーザーが多大な転送量を伴っていたため、すべてのユーザーへ公平なサービスを提供
するための阻害要因として無視できない状況になってきていたという。(後略)
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/12/19/1569.html
2 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 17:09 ID:9EbwJjJu
2は天才
3 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 17:09 ID:D96LMY6f
ぬるぽ
4 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 17:09 ID:PEFu7Bjk
(・∀・)通報しますた
6 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 17:09 ID:yeJaKeGz
最っ低!!!!!!!!
ばか!
信じられない!!
どうしてこんな恥ずかしいスレタイにするの!?
8 :
:03/12/19 17:09 ID:oHQOh1h7
9 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 17:11 ID:SZrFIknj
だったら 最初から定額制にするな
10 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 17:11 ID:M5pkh0Er
あのー毎月のように更新される各ディストリビジョンのLinuxをダウンしてる俺も規制ですか?
最近転送率落ちてますよ?
11 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 17:12 ID:3bkWYIGv
一方で制限して一方で高速化を宣伝してる
やる事が矛盾してないか?
12 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 17:12 ID:lZ2xhpFu
>>1 > ユーザーが多大な転送量を伴っていたため、すべてのユーザーへ公平なサービスを提供
> するための阻害要因として無視できない状況になってきていたという。(後略)
バックボーンを増やせよ。
12MADSLなら最大12Mの速度で使い放題のサービスじゃないのか?
13 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 17:12 ID:dqch83qO
どうぞご自由に
14 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 17:13 ID:cPELmiLR
制限するのならダウン何メガとかいうのは嘘ってことになるね
15 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 17:13 ID:rCaM8KLD
割れ厨は自己中だな
17 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 17:20 ID:Z2SQSw5k
どこが公平さを為なんだ?
Winnyだって一般的なインターネットの使い方だと思う
>>11さんの言う通りでもありますしね
18 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 17:20 ID:tV2u3ZUA
ブロードバンドの宣伝で映画だのスポーツ中継が見れるとかってどこで見れるんだよ
映画はあっても数分のボヤボヤの広告じゃねーか!
一体何に使えって言うんだ?使ったら使ったで制限かオメデタイ話だな!
制限歓迎
20 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 17:25 ID:rZbAvl6h
矛盾しているよなw
21 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 17:29 ID:uzrjLEJl
一津コムなんてはじめて聴いたぞ
23 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 17:30 ID:cPELmiLR
制限すればそこをやめるだけ。
弱小プロパは消え去るのみ
25 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 17:35 ID:KITMR+np
ここはすごいインターネットの世界を全てWinny経由にすれば済む話
26 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 17:35 ID:mDMyCgDA
27 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 17:36 ID:gzykNkC4
さーJAROに連絡じゃ
28 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 17:40 ID:M5pkh0Er
Web割れはどうなんだ?
あいつ等こそ影でコソコソと陰湿じゃないか。
29 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 17:41 ID:hVS7tBSo
一般的に想定されるWeb閲覧やメール送受信
一般的に想定されるWeb閲覧やメール送受信
一般的に想定されるWeb閲覧やメール送受信
一般的に想定されるWeb閲覧やメール送受信
これならダイアルアップで十分だっての。
>ファイル交換などを頻繁にされる方にお勧めですが規制します
になった
りして
入るときに断りがあれば別だが、サービスの根本であるものを途中から変えるのは問題ありでは。
著作権侵害はまた別の問題であって。
コロッケ食べてた方が幸せなのにな
33 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 17:43 ID:mQZBtSXZ
ぷw 糞ISPが恥ずかしげもなく言ってるよwww
まぁ、winnyもクラック版が出回って使い物にならなくなったからな
いまさら規制しても・・という感じだが
ベストエフォート詠ってるのに「公平なサービス」なんて言い訳通用しないだろ
>>22 JCOMと一緒か。
最初はファイル交換OKと言って釣っておいて、都合が悪くなると制限をかける
37 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 17:45 ID:Ijkjw4RZ
>>29 いや、56Kbpsと1.5Mbpsじゃぜんぜん快適さが違うし
このプロバイダは終わったな
こっそりやればいいものを
39 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 17:45 ID:cPELmiLR
40 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 17:48 ID:muTHMvJp
大手ならともかく、弱小プロバイダが大々的にこういう告知したら、結果的に
損になるんではなかろうか。
42 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 17:49 ID:VpoPc8dB
これからは、
高速大容量で24時間つなぎ放題って
文言は入らないのですね。
ADSL1.5でさえ、普通にネットして使う分には余すのに。
43 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 17:49 ID:5BdoIlw7
ノ⌒ . : .: .:: .:::.
γ⌒'. .: .:. .:.:. γ⌒'
ノ . . : .: ,; ,;;;, :.)
, '"~. :.: .:.: .:. .; ; ,;ノ
,ノ . .: .:..:,. ー '"~
ノ.;, :. . . .:.::.ノ
,..'". .:.:.::. . . .:.::..)
( . . .:.::;;;._,,...'"
) . .:. .:.:;;.;;;.:.)
ノ . ..:.::.:;;;.;.ノ
( ,..-‐''"~
)ノ
○| ̄|_
44 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 17:50 ID:c17NBvNk
グレーゾーンをいいことに、やりたい放題なのはwinnyユーザーだけじゃなくて
プロバイダーも同じだな。
まぁ
>>23-24が結論を出してるわけだが。
かつて雨後のタケノコのごとく乱立してたISPも今や・・・。
「バックボーン増強なんて簡単に言うヤツは素人。どれだけ投資がいると思うんだ?」
なんて意見が必ず出るけど出来ないとこは潰れるだけなんだな実際。
銀行のように日本的談合各社横並びになるかもよ。
すべては結果でしかない。
どんな理由があろうが、どんな大儀を踏まえてようが
結果的にそのプロバが潰れて痛い目を見るのはユーザーではなく企業側。
まぁ、商売してる香具師はでしゃばってないで
ユーザーのいう事をただ黙って聞いてろってこった。
48 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 17:57 ID:KITMR+np
一時DL速度が2000とかいったことがあったんだが(キャッシュ変換ではない)
もしかして同じマンション内のNyにつながったのか?
単にftpで仕事の動画やCGデータやらを転送してたらどうするんだ?
もし公平じゃないなら、あらかじめ条項でうたておくべきだな。
えらそうに宣伝しといて全員が同時に使えないような弱小バックボーンが
問題なんだよ。d,
50 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 18:03 ID:yKm8FrG5
広告に偽りあり
51 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 19:37 ID:HIpeMIYF
弱小プロバがどんどん追随するに一票
52 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 19:43 ID:h4iMemMN
ジャロに聞いたらどうジャロ
>>51 弱小プロバこそ「ウチは制限しません」って
マニアを集めるチャンス…何故かベッコアメ思い出した。無理か?
54 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 20:00 ID:WYKF0uhG
そのイッツコムは全鯖規制で書き込めず。
11 名前:FOX ★ 投稿日:03/12/19 16:39
catv*.itscom.jp を全サーバで規制。
55 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 20:10 ID:LNJNmJyW
てかさ
光ファイバーなんて謳っておいてほぼどこのISPも大域制限をしている。
設備投資の金をけちってユーザーだまして何が楽しいんだか・・・
こりが話に聞くベストエホートってやつですかぃ?
57 :
停止しました。。。:03/12/19 20:16 ID:k2f+R/DA
真・スレッドストッパー。。。(`・ω・´) シャキーン
これが正しい
光ファイバーは工事めんどくさいんだよね。。
ADSLなら電話一本で勝手に開通するけど、
光は、下見と本工事にそれぞれ立ち会う必要がある。大家の許可もいる。
その見返りが「一般的に想定されるWeb閲覧やメール送受信 などの個人の利用」 じゃね、、
59 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 20:33 ID:N+yRZWJ2
ところで規制しているISPってぷらら・Biglobeと何処だっけ?
61 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 20:36 ID:E0/EbT+E
62 :
60:03/12/19 20:37 ID:DADEeixB
63 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 20:39 ID:ZXXlNIpf
つまり、nyじゃなくてMXをしろってことでしょ。
ん Biglobeは寧ろ何もして無いんじゃなかったっけ
66 :
60:03/12/19 20:46 ID:DADEeixB
67 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 20:48 ID:E0/EbT+E
まあP2Pやりたいんだったら乗り換えるでしょ
68 :
◆l8A/No6666 :03/12/19 20:51 ID:iy0qOu8k
弱小プロバイダーの悲しい末路ですね。
終わりですな。
>>66 これにより、例えば利用拡大が予測されます「VOD(ビデオンデマンド)」や「IP電話」などの
一定帯域の確保が必要となるサービスの安定提供に努めてまいります。
VOD(ビデオオンデマンド)は滅びたんじゃないか
70 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 20:53 ID:tH6x8DJL
>>63 そういうことかぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
iTSCOM??
そんなプロバイダ、知らないな
72 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/19 21:19 ID:IxYhjHWH
こういうときNTT最強。
自宅鯖を立てられないプロバは糞
75 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/20 01:34 ID:xOjiaybU
こんな会社しらねーよ。
売名行為ウザイsage
77 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/20 01:36 ID:b5pNlI2s
ポート80使え
78 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/20 01:38 ID:R1Zp1YCa
まああれだ。
マカーでライムワイヤー使わんオレみたいなのは非常に関係ない
スピードあがるんなら歓迎。
itscom規制解除でカキコ
79 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/20 01:40 ID:llYxgOy/
こんな厨ツールが規制されても別にどうでも良いけどな。
2ch観覧禁止もやれよ
81 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/20 02:03 ID:gAr0rUVH
弱小で効果が実証できれば大手にも広まるな。
82 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/20 02:10 ID:5B4TdySX
ケチケチ制限かけまくりのとこだらけになったら
帯域どんどん使ってくださいというプロバイダが今後伸びるね。
まあ負荷に耐えられないかもしれんがなw
83 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/20 02:11 ID:Icg+hNWT
84 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/20 02:12 ID:dSwDOnYN
CATVに移らなくて良かったー
85 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/20 02:13 ID:OM/WHlcq
86 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/20 02:19 ID:XH6wi3sT
制限されたら
そこをやめればいいだけじゃない
87 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/20 02:21 ID:mT7m9FO9
88 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/20 02:23 ID:vCvVzyKq
ブロードキャストもVNCも制限か。
退化してるな。
89 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/20 02:28 ID:3i/BqXkC
いっつこむのみぞのくちにはえむえーくすやってるやしがいる
90 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/20 02:31 ID:KxOKYSnr
こうなってくると
ヤクザ企業ヤフーは勝ち組
91 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/20 02:37 ID:qDX/ZZkv
つーか、提供されてる帯域をフルに使って何が悪いんだ?
「24M対応!」っていううたい文句なのに、実際に24M使ったら規制されるとはこれいかに
92 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/20 02:39 ID:R1Zp1YCa
>>88 >ブロードキャストもVNCも制限
家族が鬱になりそうです
93 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/20 02:45 ID:9yfN3X4b
ADSL24Mでルータが10BaseTって意味ある?
94 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/20 02:45 ID:utXkDDzZ
食べ放題の店で「食べ過ぎですやめてください」って言われるようなものか
95 :
番組の途中ですが名無しです:03/12/20 02:49 ID:nEizTO+X
なんだソーセージか
それは焼肉屋、これはISP。例えじゃん。
どっちも感じ悪いけど。
フザケおって。変えるかな
あれ?今まで制限してなかったのか?
あまりに遅いから制限してるモンだと思ってた。
ベストエフォート8Mって謳い文句は判る。
しかし、寺四なんかモデムがボトルネックになって絶対出ない数値を
宣伝に使用するのはセーフか?
詐欺と変わんねーだろ
さっさと潰れろ糞ISP
東電さん早くエリア拡大おながいします。