【RAM撃沈】DVDレコーダ市場 PSXがトップシェアを記録

このエントリーをはてなブックマークに追加
506番組の途中ですが名無しです:03/12/15 06:26 ID:XY1woo7L
ソニーのスゴ録250Gが98000で売ってたからこっち買った。

PSXのスペック見れば当然かな。初発表当時のスペックだったら即買いしてましたけどね。
507番組の途中ですが名無しです:03/12/15 06:34 ID:8Zy/U5/F

ソニー■■日経新聞 捏造報道■■広報誌
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1071292797/

日経のソニー寄りについて語る
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1051308979/

■日経新聞はソニーの機関紙ではない!■
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1051908371/
508番組の途中ですが名無しです:03/12/15 06:34 ID:iCxjfnOv
PS3まだー?
509番組の途中ですが名無しです:03/12/15 06:37 ID:MTefPYjO
ソニーのブランドオーラは退行している 萩本欽一のように
510番組の途中ですが名無しです:03/12/15 07:35 ID:+UG45uye
広末発売予約で一杯フセイン出来ちゃった婚遂にPSX発見拘束。
広末発売予約で一杯フセイン出来ちゃった婚遂にPSX発見拘束。
広末発売予約で一杯フセイン出来ちゃった婚遂にPSX発見拘束。
511番組の途中ですが名無しです:03/12/15 07:45 ID:YU9DD6ES
井深大社長だったらこんな未完成品は出さなかったんだろうな。
んで以前の仕様のものだったのなら春モデルの中でも健闘したはずだろうね。
日経捏造記事も諮ったようなタイミングのポカだし、ほんと美味しい企業だね、Sonyて。
512番組の途中ですが名無しです:03/12/15 07:46 ID:AljkVpEX
HDDレコーダーってほんと便利だな
513 :03/12/15 07:50 ID:6hw+vCRa
漏れは 2台目買おうかな
DVDに焼くのが面倒だと思ってたら160GBの容量がもう無くなりそう

キャプチャボード+DVDドライブ買ったほうが安いかな
514番組の途中ですが名無しです:03/12/15 07:55 ID:d3bYY3H5
12月〜1月の商戦に間に合わせるために慌てて作ったって感じ。
そんなに小銭がほしかったのだろうか。
515番組の途中ですが名無しです:03/12/15 08:00 ID:ocvha572
>>510
爆笑問題の太田ハッケソ
516番組の途中ですが名無しです:03/12/15 09:14 ID:bE6Wmu5D
正直PSXなんてどうでもいい
DVDレコーダが必要なのはアニオタアイドルオタぐらいだろ
 漏れはテレビを録画するのなんて半年に1回あるかないかだよ
 アナログテープで充分
517番組の途中ですが名無しです:03/12/15 09:17 ID:KCOOudgq
まぁ、東芝のRDシリーズは明らかにアニヲタ御用達仕様だって噂だな。
説明書に書いてる操作例が「30分番組の録画」だったりとか。
518番組の途中ですが名無しです:03/12/15 10:02 ID:RAgNn7tN
>>519
きさまは〜〜〜〜
519番組の途中ですが名無しです:03/12/15 10:06 ID:r2Udgtbe
PS2で卒業しますた。もう買いません。
520番組の途中ですが名無しです:03/12/15 10:09 ID:rxUqaq4i
俺の周りでは、初期ロットのPSXは買わないって香具師が多いな。
521番組の途中ですが名無しです:03/12/15 10:10 ID:kfhouiMq
漏れの結論

PSXは来年5月頃にPSX2が発売される。
522番組の途中ですが名無しです:03/12/15 10:35 ID:RAgNn7tN
>>516
だから何だよって意見だな。興味ないなら書くなよと。
523番組の途中ですが名無しです:03/12/15 10:44 ID:wyLoSN9y
「8万円のPSX」と「5万円のコピーDVDゲーの読めるPS2」
買うなら ど っ ち ?
524番組の途中ですが名無しです:03/12/15 10:47 ID:kOfoEPhT
2万円のコピーDVDゲーの読めるPSX
525番組の途中ですが名無しです:03/12/15 10:48 ID:fiJ4Y7IF
3.風俗
526番組の途中ですが名無しです:03/12/15 11:04 ID:lMYYQmZy
ゲームやらないから、プレステはずして
安く売ってくれ。無理矢理プレステ買わされても困る。
527番組の途中ですが名無しです:03/12/15 11:42 ID:4P88DJwv
>>516
>DVDレコーダが必要なのはアニオタアイドルオタぐらいだろ

イマジネーションが貧困だな。
ニュースやドキュメンタリーや情報番組や語学番組や料理番組や・・・
DVDレコーダで録画すると便利な番組はいくらでもあるのだ。
528番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:06 ID:lJMFLeRc
>>480
DVR-3000は糞だしそれ古すぎ。パイオニアは画質・ドライブの品質共評判高いよ
HDDついてなくて良いのならもう少しお金に余裕を持たせてこれ買ったほうがいい
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20279010061
529番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:49 ID:Q3Kvlrzw
もうシェア逆転したんじゃない?
どー考えても いまさらRAM付機買うメリットなんてないし
530番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:11 ID:BWdUx02S
こんな高いプレステ誰も買わないよ
531番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:15 ID:qEtP/23f
>>529は致傷でて稲生
532番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:17 ID:eWyqvGvh
漏れはPSX買っちまったけどよ、良いインテリアだぜ。

ひさしぶりに、
「えー、何これ?」
って聞かれる品だ。

色んな意味が込められてるだろうがな。
10人中6人くらい存在すら知らんかったし。。

こういう無駄金を使える余裕っていう気分だけ味あわせてくれよ。。
533番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:18 ID:KCOOudgq
でも汚れが目立ちそうな色だよな
534番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:18 ID:Ho6MJkKS
>>525
まぁたしかにソープいける金額ではあるな・・・
535番組の途中ですが名無しです:03/12/15 16:38 ID:CjqzosLe
>>532
人柱ハケーン。
とりあえず、報告よろ。

536番組の途中ですが名無しです:03/12/15 16:43 ID:1YL2eSJF
もう2台目に+RWでも買おうかな
ROM化でゲームCDのバックアップも動くらしいし・・・・
537番組の途中ですが名無しです:03/12/15 16:46 ID:37C1B3ir
スロットインにゲームソフトのオリジナルを突っ込む気にはなれんわな
538番組の途中ですが名無しです:03/12/15 16:46 ID:bEzWfp8T
松下電器敗北宣言キボンヌ!
539番組の途中ですが名無しです:03/12/15 16:50 ID:C+C9A75M
ぱなもマルチ出してほしい。パソコンの方は松下製があるのだから
消費者の利益をちゃんと考えてほしい。自分とこの技術に固執するのは
昔のSONYみたいで気分が悪い。
540番組の途中ですが名無しです:03/12/15 16:52 ID:XkMQVm/L
パイオニアのDVD録は去年買ったし、PC用のDVD+はおととし買ったし。
いま皿別にいらねーな。
541番組の途中ですが名無しです:03/12/15 16:53 ID:l7ktdQ9Y
>>1はアンチソニーなのか?
流石にここまで来るとほめ殺しとしか思えないのだが。。。
542番組の途中ですが名無しです:03/12/15 16:57 ID:LjEgCrbz
>>539
パイオニアにも同じ事言えるけどな・・・・というか自分に技術にしがみ付くのはどこだってそう。
543番組の途中ですが名無しです:03/12/15 17:01 ID:5jdh9LuT
で、スゴ録はどうなの
544番組の途中ですが名無しです:03/12/15 17:10 ID:fVKc5NyX
>>539
昔のソニーみたい...だと?
まるで今のソニーは消費者の利益を考えているみたいな言い方だなw
545532:03/12/15 17:26 ID:eWyqvGvh
ということで、人柱なワケだが何か聞きたいことあるか?

今までPS2もHDRもDVDレコーダーも持ってなかったんだけど(シアターセットのDVDプレイヤーだけ)
とりあえず昨日1日使ってみての感想。

FF-Xが3回に1回くらいゲーム起動中に電源が切れる。
PS(1)用のコントローラがそのまま使えた。
番組表の間違えが多くて困る。
リモコンのスティックが角張ってるから指が痛い。
電源入れてからTVのチャンネル以外の機能にアクセスするまで15秒くらいかかる。
メニュー画面は今までの家電と比べてすごい快適。
しかし、字やアイコンが小さすぎ。
チャンネル設定が難しい。
早送りが2倍、10倍から一気に120倍になるから腹立たしい。
本体に文字表示がないから時計代わりに使えない。
縦置きするとDVD取り出しのとき、トースターみたい上から出てきて面白い。
546532:03/12/15 17:27 ID:eWyqvGvh

初めてのHDRだから、録画ボタンを押せばすぐに録画がはじまって、
テープ入れ替えなくても録り貯めできるってのがいいですね。
ゲームも5年ぶりくらいにやったから楽しかったですわ。

一番PSXの特徴が出てるのがデザインと存在感かな。
その分、置く場所と部屋全体のインテリアが問われます。

自分的には部屋のインテリアと話題性と番組録画だけを目的に購入したから非常に満足です。
でも、HDRとPS2持ってる人やもっと高機能を望む人にはまったく必要のない品物だと思います。ハイ。
547番組の途中ですが名無しです:03/12/15 17:28 ID:de/cBFrr
>>532
おお、すばらしく高性能ですね!




人柱おつ。頑張れよ。
548番組の途中ですが名無しです:03/12/15 17:29 ID:C+C9A75M
>>544
すまん、確かにいまのSONYはまともという印象を与えてしまうな。
そんなつもりは い......っさい    ございません。
549番組の途中ですが名無しです:03/12/15 17:41 ID:YU9DD6ES
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |  これは政府の陰謀だよ!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
550番組の途中ですが名無しです:03/12/15 18:52 ID:Voaq4zrL
>489
実売400円くらいからあるよ。
両面だと650円くらいからあるよ。
当たり前だが両面は2倍の容量。
551番組の途中ですが名無しです:03/12/15 18:55 ID:9Otrg2kt
こんなのいるのか?
俺はそんなに見たい番組なんてないし
552番組の途中ですが名無しです:03/12/15 19:03 ID:7sPri5Dg
PS2持ってるしDVDレコも持ってるから
今更(゚听)イラネ
553 :03/12/15 19:05 ID:6hw+vCRa
>>550
それは外国産でしょ
品質に問題あるから失敗率が多いでしょ AV板逝けば分かる
パナの両面1000円で買えるから 漏れはそれでいいと思ってる

>>551
結構ドラマ面白いよ あとNHKでやるようなスペシャル番組など
554番組の途中ですが名無しです:03/12/15 19:16 ID:YU9DD6ES
>>553
確かに台湾?マクのRAMつかってるけどまだ壊れてないYO
かれこれ20回は消去したけど頑張ってる、3枚1000円だしお買い得。
海外製も馬鹿にならないぞ〜
555 
>>554
台湾ですか、それはいい話を聞いタです