ガンダムSEED商業的に大成功、しかし何かを忘れている

このエントリーをはてなブックマークに追加
484番組の途中ですが名無しです:03/12/13 09:57 ID:NeqKbCtq
ガンダムはファーストで始まり、∀で終わったんだよ…。
今後どんな糞ガンダムが作られても∀が全て受け止めてくれる。

やっぱ、御大は凄いよ。
485番組の途中ですが名無しです:03/12/13 09:57 ID:2/JBeNC4
>>483
直上を見ると?
486番組の途中ですが名無しです:03/12/13 09:58 ID:zdZ1RxY7
>>482
そんなもんそれこそ人の受け取り方次第なんだよ
そんでもって君は少数派。OK?
少数派だから気にしないんでしょ?
そして

>だから、腐敗と堕落のない公共事業がベストなんだよ。

こんな事を言う馬鹿の言うことは誰も耳を貸しませんよ
自分の理想通りになった公共事業を前提としておく糞理論ではね

>>485
アウチ
487番組の途中ですが名無しです:03/12/13 10:02 ID:zdZ1RxY7
あーあー
本日は晴天なのでラーメンでも食ってきます
488番組の途中ですが名無しです:03/12/13 10:03 ID:JGlDTpQg
>>479
ハリーポッターでも何でも、ハリーと聞けばゴールドスモーに脳内変換せずにはいられんのです。
一番はビグザムたん。(;´Д`)ハァハァ蝶最高!
489番組の途中ですが名無しです:03/12/13 10:04 ID:zdZ1RxY7
>>488
ハァハァ…
絶好調である!
490番組の途中ですが名無しです:03/12/13 10:06 ID:KvWq9ukM
/j4LcUuVgは頭狂ってるけど天才だな
マジで天才っぽいな
491番組の途中ですが名無しです:03/12/13 10:09 ID:sJSHPvKi
>>490
だがシャアみたいな天才タイプの分裂症の奴がテロリストになるんだぞ
492番組の途中ですが名無しです:03/12/13 10:10 ID:zdZ1RxY7
>>490
実力が伴っていれば奇才
そうじゃないから電波
493番組の途中ですが名無しです:03/12/13 10:13 ID:88zFCz5h
広末の結婚妊娠は商業的においしいのかな?大女優にはばたくとかw
っつかセックスやりまくって子供できちゃったから結婚しただけか?
494番組の途中ですが名無しです:03/12/13 10:18 ID:Xy/0P7St
>>490
バッカ、オマエ、ヤツガズニノルヂャナイカ・・・・
495番組の途中ですが名無しです:03/12/13 10:18 ID:DGEKs4Pq
大人が真剣に自分の国のために戦っている戦場に、子供の馴れ合いを持ち込んで、
それで物事が解決するという幻想を若者たちに見させたストーリーは罪深い。

人物描写やストーリーの雰囲気は、コンバトラーVとかのガンダム以前のロボットアニメに
より近くてオレから見ると退行を感じる。

で、それが商業的に受けるっていうんだから、ファーストの頃に比べて
支持層のおつむの中身が軽くなっているんだろ。
496番組の途中ですが名無しです:03/12/13 10:20 ID:7j6Z41yn
俺もガンダム史上最悪の恥だったと思う。

種を見てるのはアニヲタと婦女子だけ

まぁ、世の中婦女子が指示するものにロクなものはないワケだが
497番組の途中ですが名無しです:03/12/13 10:21 ID:3GQVjWEF
>>495
つーか単純に1stとは魅力とされてる部分が違うんだと思うけど。
それに戦争を若者がロボットで解決、なんてアニメじゃ幾らでもあるだろw
498番組の途中ですが名無しです:03/12/13 10:22 ID:40DIC5I1
ともかくセイラさんにはいい女になったと思う
499番組の途中ですが名無しです:03/12/13 10:24 ID:3GQVjWEF
>>498
ZZに出てきたセイラさんはスノッブ過ぎた感じがする
500番組の途中ですが名無しです:03/12/13 10:28 ID:ShclDxNI
ストライクルージュってもう発売された?
501番組の途中ですが名無しです:03/12/13 10:31 ID:4RBM9FhS
大差ないと思うけどな・・・
XとかWなんかもこんな感じだったぞ?
ああ・・あと08小隊と逆襲のシャアも見たけどこれより更に凄かった。
アクシズの投下?アホですか?
502番組の途中ですが名無しです:03/12/13 10:32 ID:mCWOKFhx
ガンダムスレはヲタガ多いから良く伸びます
503番組の途中ですが名無しです:03/12/13 10:35 ID:w/SE1Ahl
登場人物の顔が全員ブサイクでびっくりした。
子供の落書きレベルで顔のバランス歪んでいて、
絵を見ているだけで吐きそうになってくる。
最近の婦女子もかわいそうにだな。
504番組の途中ですが名無しです:03/12/13 10:35 ID:ONXkrpUp
パクリや安易な引用や中学生が考えるレベルのネーミングが多すぎる。
本当にプロがやってんの?
505番組の途中ですが名無しです:03/12/13 10:36 ID:NpTa//Xs
俺はXが大好きだよ
506番組の途中ですが名無しです:03/12/13 10:39 ID:bWyRSFnS
フレイの爆死は笑えた。
507番組の途中ですが名無しです:03/12/13 10:41 ID:3DQgdCmL
>>505
Xは評判低いけど種よりも自分の色をだそうとしてたので好き
ニュータイプ論とか。
種は丸パクリであの出来だし
508番組の途中ですが名無しです:03/12/13 10:51 ID:zln/ZgFp
>>507
丸パクリのくせにオリジナルを批判しているから救いようが無い。
509番組の途中ですが名無しです:03/12/13 10:52 ID:w7f5l5CA
次作は機動戦士ザクレロでよろ
510番組の途中ですが名無しです:03/12/13 10:54 ID:zdZ1RxY7
>>504
あれ、ビクトリー、ウィング、シャイニング、ゴッド、エックス…
普通に安易でいいんじゃない?
Ez-8とかアレックスとかのが恥ずかしくない?
511番組の途中ですが名無しです:03/12/13 11:14 ID:iWON8zIo
他板から飛んできたがID:/j4LcUuVが富野で降臨しとるって本当か?!

先頭から追ってくるが。
512番組の途中ですが名無しです:03/12/13 11:16 ID:6JyaBkKj
ファースト信者が必死になったところで
アレもまた失敗作だし
ガンダム自体崇拝する価値なんかねえよ

売れたのはガンプラ
アニメはオマケ
所詮自閉症が変態仮面とドンパチするだけのバカ話
513番組の途中ですが名無しです:03/12/13 11:32 ID:OLeicwKv
>これについて、「ファースト」のころからアニメ評論を手掛ける氷川竜介さんは
>「基本的にアニメはその時代の子供のもので、
>今までのファンが『おれたちが支えてきたんだ』というのはちょっと筋違いでは。
>女性ファンが増えて、アニメ業界全体が活気づいたのは喜ばしい」と指摘している。

バンダイが「宇宙世紀」というこれまで築いてきた世界観で商売したいのか
ぶち壊してしまいたいのかハッキリさせてほしい。
売る物が無くなって試行錯誤で腐女子にすがっているような感じもする。
514番組の途中ですが名無しです:03/12/13 11:35 ID:zdZ1RxY7
>>513
良く言えば幅広く、
悪く言えば薄っぺらいコウモリ野郎
515番組の途中ですが名無しです:03/12/13 11:36 ID:w/SE1Ahl
資本主義なんだからさ、オレは別に売れればいいじゃんって感じよ。
でも、話云々以前に、顔がヒド過ぎる。
516番組の途中ですが名無しです:03/12/13 12:16 ID:sLjxYyVE
商売するためには大勢に売らなければならないんであって、
面白いから大勢に売れるのとは違う。
資本主義として正しかろうがSeedは駄作。超駄作。
俺がビルゲイツなら一兆円ぐらいかけて俺だけが満足できるガンダムを作らせる。
517番組の途中ですが名無しです:03/12/13 12:29 ID:pft0EkZn
ま、売れれば勝ちでしょ。
いい年してアニメなんか必死に見てるんじゃないよ。
518でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆CJMS06S/xs :03/12/13 13:26 ID:3D6zbdtS
l
519番組の途中ですが名無しです:03/12/13 13:30 ID:o3k8XFAT
なんだショタ向けか。
ちょっとしか見なかったがつまんなかった〜。
520番組の途中ですが名無しです:03/12/13 13:33 ID:mDAPqydi
>>512
変態仮面ワロタw
521番組の途中ですが名無しです:03/12/13 13:34 ID:nAZTwHZu
せっかく作品として残るのだから内容重視にしる

10年後にファーストと比べてどれだけ支持されるかが見物
522番組の途中ですが名無しです:03/12/13 13:36 ID:yz5kEAqf
時代はガラットに追いついたと思う。
523番組の途中ですが名無しです:03/12/13 13:37 ID:iRPOwMbl
なんか激闘があったみたいだなw

端から見ると、どっちもアニメ業界に入れなくて夢やぶれた者の恨み辛みって感じもするが。。
524(●‘_‘ ●)ぶびぃ ◆slbpVtYUu2 :03/12/13 13:42 ID:NEYlOaAJ
なんだかんだで全話録画して見てしまったが・・・
強化人間のヘンテコガンダムさえ無ければ、まぁ許せるんだけど、なぁ。
生体CPU自体はいいんだけど。。。ガンダムハンマーは、悩むなぁ。
525番組の途中ですが名無しです:03/12/13 14:04 ID:BnRsntml
>> /j4LcUuV
アニメを公共事業化して利益を廃しても
作品の質を審査する人の中にアニメをチェックしてガンダムSEEDを買い漁る層がいるんだから
NHKのアニメに美少女美少年のアニメが増えるだけでは。
526番組の途中ですが名無しです:03/12/13 14:31 ID:wNHjIJz/
いい年こいたおっさん(しかもオタク)が必死になってファースト以外ry
って罵倒してる姿が笑えるw。ガンダムなんてどれも同じじゃん
527番組の途中ですが名無しです:03/12/13 14:36 ID:XjVcWX6I
恋はスリル・ショック・サスペンス
528番組の途中ですが名無しです:03/12/13 14:36 ID:XD9zlB2p
情緒不安定なガキといい年こいて変な仮面かぶったヤツとのガチンコ=ガンダム
529番組の途中ですが名無しです:03/12/13 14:42 ID:7Sdgp5ex
ガンダム全部見てるガノタだけど、種面白いよ、あくまでも俺的には。
まぁ、そりゃ矛盾してるとことか、キャラが性格変わったり、これはどうみて後付けじゃんとか
ここはパクリじゃろ?とか、あの終わり方はねーだろヲイとかいろいろ
文句はありますがね。
嫌いなら無視すりゃいいじゃん。バンダイだって富野信者とかに受けてない
ことは分かってるんだし。確か新聞かなんかでバンダイの社長が次のガンダムは
そういう層向けにするみたいなのいってたはずだしな。(まーその前に種2かもしれんけど)
Z総集編もあるし、種が嫌いな人はそれらを楽しみにすればいいじゃん。俺もそれらは楽しみだし。
どうせアニメなんだしさ。そんなに難しくなるなよ。
530番組の途中ですが名無しです:03/12/13 14:45 ID:J+E8N3k9
すべてはWによる罪
ガンダム1stは悪くない
531番組の途中ですが名無しです:03/12/13 14:48 ID:NG64zANW
>>529
>嫌いなら無視すりゃいいじゃん
某DJですか?
532番組の途中ですが名無しです:03/12/13 14:51 ID:xJI1Pcqw
ぶっちゃけ昭和生まれでガンオタのやつらはぜい員死んでいいよ。
533番組の途中ですが名無しです
「ぜい員」って、字面見ると妙に笑えるな〜。