【HONDA】ハンドルがないバイク【リコール】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
ホンダ、バイクとステーションワゴンをリコール
 ホンダは11日、バイク2車種とステーションワゴン3車種に欠陥が見つかったとして、
国土交通省にリコールを届けた。
 
バイク「シルバーウイング」は、ハンドルの
固定部品が振動で破損し、ハンドルが脱落する恐れ (((((((((;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル

 バイク「フュージョン」は、高温時にデジタル速度計の
表示が実際の速度より速くなったりする恐れ ( ゚д゚)ポカーン

 ステーションワゴン「モビリオ」「モビリオ スパイク」「フィット」は、変速機ベルトが切れて
走行不能となる恐れ (´・ω・`)

http://www.sankei.co.jp/news/031211/1211sha076.htm
2番組の途中ですが名無しです:03/12/11 19:38 ID:6dvNsqKm
オウ
3番組の途中ですが名無しです:03/12/11 19:38 ID:/wRgrnkd
4番組の途中ですが名無しです:03/12/11 19:38 ID:GIfd6zn+
(・∀・)ほう
5番組の途中ですが名無しです:03/12/11 19:39 ID:G2Zwp4NR
5くらい
6番組の途中ですが名無しです:03/12/11 19:39 ID:FND4HLyH
アホだなー
7番組の途中ですが名無しです:03/12/11 19:39 ID:bOQ1uvVw
これやばくね
8番組の途中ですが名無しです:03/12/11 19:39 ID:4J/WnAuF
余裕で2ゲット
9番組の途中ですが名無しです:03/12/11 19:39 ID:pMOCU3ZY
ビッグスクーターか
10番組の途中ですが名無しです:03/12/11 19:39 ID:HZVNcqST
11番組の途中ですが名無しです:03/12/11 19:39 ID:0i9k2qFV
HONGDA以下だな
12番組の途中ですが名無しです:03/12/11 19:40 ID:NwojbgAz
↓悟空とベジータのフュージョン
13番組の途中ですが名無しです:03/12/11 19:41 ID:ZwMXmyyJ
ヒュンダイ=ホンダ
14番組の途中ですが名無しです:03/12/11 19:41 ID:seOrF7Y8
ハンドルをバンドルっしろ
15番組の途中ですが名無しです:03/12/11 19:41 ID:aCn5uex+
ベルトが切れたら「バッチーン!」とかいうの?
16番組の途中ですが名無しです:03/12/11 19:42 ID:Jf4NOcPi
ホンダのリコールが多いな〜
リコール隠しする三菱よりは100000倍マシだけど
17番組の途中ですが名無しです:03/12/11 19:43 ID:seOrF7Y8
チョイノリもリコールだよな
18番組の途中ですが名無しです:03/12/11 19:43 ID:bOQ1uvVw
これはつまり本物のフュージョンより中国製のパチモン推奨ってことですか?
19番組の途中ですが名無しです:03/12/11 19:44 ID:/OS3LKxi
ハングルがないバイク
20番組の途中ですが名無しです:03/12/11 19:44 ID:osjI5t+F
半$・・・50円?
21番組の途中ですが名無しです:03/12/11 19:46 ID:94q140O4
素敵な仕様ですね。
22番組の途中ですが名無しです:03/12/11 19:47 ID:E/Gj6wF2
HONDAはスゴいものつくろうとしてる
23番組の途中ですが名無しです:03/12/11 19:48 ID:xnBytUie
俺が買ったリード100は平気なのか
24番組の途中ですが名無しです:03/12/11 19:48 ID:seOrF7Y8
dj
25番組の途中ですが名無しです:03/12/11 19:49 ID:aXAV5g4R
そのうち変形の途中に脚が挟まれる恐れとか出てくるよ
26万年厨房:03/12/11 19:54 ID:S1IJHvq7
Z武号最強86電鉄
27番組の途中ですが名無しです:03/12/11 22:27 ID:gFX8GzcG
0
28番組の途中ですが名無しです:03/12/11 22:28 ID:RwhkoYS/
スレタイ(・∀・)イイ!
29番組の途中ですが名無しです:03/12/11 22:30 ID:YgJ6MPa8
「逆転ホームラン!」
「何ですか」
「この元ネタがわかる人はどれくらいいるのだろう」
「さっさと本題に入ってください」
「うむ。俺は思った。」
「何を」
「後輩属性の男がいるのなら、先輩属性の女の子がいても不思議ではない」
「よく意味がわからないんですが」
「駄目だなあ」
「む。」
「それはさておき」
「はあ」
「キャプチャ、楽しい。」
「そうですねー」
「なんだ、その某番組のような無気力な返事は」
「無気力ですから」
「どうして」
「原因は言うまでもないと思いますが」
30番組の途中ですが名無しです:03/12/11 23:03 ID:UPnj0kiF
漏れの勝手なイメージだけど、本田のバイク丈夫で、何年経っても修理
いらず!!!    というものだった。
実際、本田からカワサキに乗り換えて唖然としたものよ。
カワサキは丈夫さで売っていないから別に良いんだけど、やっぱり本田の
丈夫さが羨ましくなったりしたもんよ。
その本田がリコールなんて。。。。。
31番組の途中ですが名無しです:03/12/11 23:04 ID:tf5RoGyO
アシモに金つかってばっかりだからこんな事になるんだよ。

車をちゃんと作ってから遊べってんだ。
32番組の途中ですが名無しです
とりあえず、
>高温時にデジタル速度計の表示が実際の速度より速くなったりする恐れ
これはむしろ安全だと思う。欠陥は欠陥だが。