ニイタカヤマノボレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
なんか泣けてきた
2名無し薬学君 ◆kuSURicuTI :03/12/08 14:32 ID:FrXAigvp
 
3番組の途中ですが名無しです:03/12/08 14:32 ID:W4TsZvC7
ああ
4番組の途中ですが名無しです:03/12/08 14:32 ID:MBlNwcaw
ヽ(´ー`)ノ
5番組の途中ですが名無しです:03/12/08 14:33 ID:rB2BWX7b
イヤデス
6番組の途中ですが名無しです:03/12/08 14:33 ID:YGNqTKvE
タカヤマタイボブサップ
7番組の途中ですが名無しです:03/12/08 14:33 ID:aBi4Cqlp
(´ー`)ノ
8番組の途中ですが名無しです:03/12/08 14:33 ID:YP6b0w2q
あぼーん
9番組の途中ですが名無しです:03/12/08 14:33 ID:BOJmUXje
オスタカヤマノボレ
10番組の途中ですが名無しです:03/12/08 14:33 ID:EwE4+4B+
そか。今日は開戦記念日か。
11番組の途中ですが名無しです:03/12/08 14:33 ID:qgqeSWWP
↓ここでトリビア
12番組の途中ですが名無しです:03/12/08 14:33 ID:PVdWXkwD
シーサーヤイビーミー
13番組の途中ですが名無しです:03/12/08 14:33 ID:LLvYjKIS
このスレの主導権は15が握っている
14番組の途中ですが名無しです:03/12/08 14:33 ID:ZQM91yY3
(´;ω;`)
15番組の途中ですが名無しです:03/12/08 14:33 ID:FkYg9MWt
ニイタカヤマノボレは逆さによむらしい
16番組の途中ですが名無しです:03/12/08 14:34 ID:qu2j+Jo7
ニイタカヤマニゲット
17番組の途中ですが名無しです:03/12/08 14:34 ID:WNHdbECc
サメの話しようぜ
18番組の途中ですが名無しです:03/12/08 14:34 ID:c/EQqfOU
じいちゃん達がんばってたんだよな
19番組の途中ですが名無しです:03/12/08 14:34 ID:irdwrhO4
20番組の途中ですが名無しです:03/12/08 14:35 ID:4BtK9J50
パールハーバー観て「感動しました」とほざくバカップルどもにムカついた
21番組の途中ですが名無しです:03/12/08 14:35 ID:4JnujXCv
よーし やまいくぞ
22番組の途中ですが名無しです:03/12/08 14:35 ID:knXABf1X
なんすかそれ
23番組の途中ですが名無しです:03/12/08 14:35 ID:hOwzDWI6
愛人にミッドウエー作戦での戦艦部隊の出航日手紙で教えた五十六は
クソ!!
24番組の途中ですが名無しです:03/12/08 14:35 ID:c/EQqfOU
>>20

じいちゃん達のがんばりに感動したんだよ
25番組の途中ですが名無しです:03/12/08 14:36 ID:kP1zFKVz
え?キン肉マンスレ?
26番組の途中ですが名無しです:03/12/08 14:44 ID:eu++MD0D
世にも奇妙な物語のタイトル忘れたけど自分のおじいちゃんに電話して
戦闘機がアメリカに突っ込むのを防いだのがチョット感動した。
オチがいまいちだったけど。
27番組の途中ですが名無しです:03/12/08 14:45 ID:61Pi030I
(・∀・)サスガ帝國海軍
28番組の途中ですが名無しです:03/12/08 14:46 ID:EwE4+4B+
「といにのちに」

暗号です。何でしょう?
29番組の途中ですが名無しです:03/12/08 14:47 ID:MNw49m96
>>1
新潟に(・∀・)カエレ!!
って事でつか?
30番組の途中ですが名無しです:03/12/08 14:47 ID:c/EQqfOU
自衛隊がんばれよ
31番組の途中ですが名無しです:03/12/08 14:48 ID:qu2j+Jo7
せいかい
32番組の途中ですが名無しです:03/12/08 14:48 ID:DCDUN1pn
↓回転特攻隊のFLASH
33 :03/12/08 14:54 ID:c/EQqfOU
30 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:03/12/08 07:06 ID:???
まあ真珠湾攻撃の動画でも見れ
http://www010.upp.so-net.ne.jp/hien/1208.wmv
34 :03/12/08 15:07 ID:c/EQqfOU
age
35番組の途中ですが名無しです:03/12/08 16:23 ID:zyhYskCC
昔は空母持ってたのに(´・ω・`)ショボーン
36番組の途中ですが名無しです:03/12/08 17:40 ID:T4/JTyNR
>20
37番組の途中ですが名無しです:03/12/08 18:41 ID:ksAEShhm
新高山って当時の日本最高峰だよ。
台湾にある。まあ安易な命名だ。
ちなみに今は玉山(ゆいしゃん)と呼ばれてる。

常識だろうけど。
38番組の途中ですが名無しです:03/12/08 18:57 ID:Cicv/4nU
つうかなんで奇襲したんだ?パールハーバーに。
どういった意図があったのかがいまいちわからん。
アメリカ引き込んで負けたかったのかね日本はよ。
39番組の途中ですが名無しです:03/12/08 18:59 ID:bvVYvhe7
ニイヤマチハルオレ
40番組の途中ですが名無しです:03/12/08 19:00 ID:dl4wyy/O
>>39
多分オマエじゃない
41番組の途中ですが名無しです:03/12/08 19:01 ID:jwidgDEF
ニイタカヤマといえば玉川上水
42番組の途中ですが名無しです:03/12/08 19:01 ID:tVMHDv+x
このスレから電波を受信したお
43番組の途中ですが名無しです:03/12/08 19:01 ID:ImUysuYk
トトトトトトトトトトトトトトト・・・
44番組の途中ですが名無しです:03/12/08 19:02 ID:4FwrKz/6
ニイタカヤマオロシの暗号とともに一つ目の怪物がコロニーで大暴れ。
45番組の途中ですが名無しです:03/12/08 19:08 ID:lo6oFn/Q
タイワンにニイタカヤマを返してもらおうよ。
もしくは併合して大日本帝国再生!
官僚を全廃して、官僚の分担分をロボットにやらせるんだよ。
軍隊の運転手、兵隊全部ロボット。
人海戦術の中共や北朝鮮なんかあっという間に掃討できるし
物量頼みの米軍なら、保管庫で自分の爆薬で死んでもらえる。
全米の主要都市の10F建て以上のビルは全部爆破。
河に掛かるダムの爆破。
その上で、中東の復興に力を入れ、復興した中東の連中にアメリカ復興をやらせる。
その間にメキシコはかつての領土と取り戻し、ネーティブアメリカンインディアンもかつての領土を取り戻す。
カリホルニアは独立国となり、アメリカ合衆国は東部と5大湖周辺だけの中進國として再生。
46番組の途中ですが名無しです:03/12/08 19:12 ID:lo6oFn/Q
>>38
当時の軍部というのは、官僚機構なんだよ。
今の省庁と同じだ。
で、自分達の権益のために中国に進攻していたが、能力ないもんだから
蒋介石ごときにてこずって、周恩来にもてこずって、
アメリカが日本への経済制裁を掛けた事に切れて、日米開戦となったんだよ。

日本の場合、いつでも国難は官僚がもたらすんだ。
官僚を殺さなくてはいけないのに、官舎で生活の不安なく暮らし、老後は恩給でウマーなものだから(そんな制度をつくり運用しているのも官僚だ)
官僚は増える一方だ。
47番組の途中ですが名無しです:03/12/08 19:13 ID:KjkNc1NT
鳥肌バンザイ
真・スレッドストッパー。。。(`・ω・´) シャキーン