洋楽>邦楽なのか? パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
354番組の途中ですが名無しです
http://www.jvcmusic.co.jp/dvd/dm/0303/VIBL-110.ram

↑映像あり  このひとだけは日本人でも別格。ロックの女王。
355番組の途中ですが名無しです:03/12/07 19:39 ID:v+eV+Vev
お経が最高でつ
356番組の途中ですが名無しです:03/12/07 19:39 ID:fqkn1Kv9
>>187
テクニックはあって当たり前。
無いやつは楽器演奏するな。吐き気する。
Dream Theaterみたいにテクニック至上主義もつまらんがな。
Pain of Salvation、toolあたりが無難か。
357番組の途中ですが名無しです:03/12/07 19:39 ID:NyDpFKbP
>>354
みてないけど林檎だろ?
あたってる?
358番組の途中ですが名無しです:03/12/07 19:40 ID:O/DMQ8gv
>>335 有名どころで言えばポットショット、ドミノ88、チェンジアップとか好き。 マイナーどころだとフォースBとかフルーティかな。 中でもフルーティのベスト盤は神。
359番組の途中ですが名無しです:03/12/07 19:41 ID:b7ZIeElY
>>354
ワロタ。ダサいヘアースタイルだなw
360番組の途中ですが名無しです:03/12/07 19:41 ID:aL0AUKyi
>>355
僕は般若心経が好きだよ。
色不異空空不異色色即是空空即是色
ってフレーズ、大好きだ。
361番組の途中ですが名無しです:03/12/07 19:42 ID:ODopMAyG
なんかさっきから洋楽マンセー厨UZEEEEEEEE!!!!!

ブリトニーの曲とかよりアイコとかの方が全然いいじゃん

俺クワガタって曲聞いた時泣いたよ。
362354:03/12/07 19:43 ID:pOvKA80U
>>359 時代が古いからしかたないだろw
363番組の途中ですが名無しです:03/12/07 19:43 ID:aL0AUKyi
>>361
英語がわからないから、洋楽で泣けないだけじゃないの?
勉強しなよ。勉強。
364番組の途中ですが名無しです:03/12/07 19:44 ID:ODopMAyG
>>363
そこかよ・・・・
365番組の途中ですが名無しです:03/12/07 19:44 ID:BozR9X0/
日本語の歌も普通に聴くだけじゃわからないのに
英語なんてとてもとても
366番組の途中ですが名無しです:03/12/07 19:44 ID:NyDpFKbP
>>364
だって洋楽には罪はない
367番組の途中ですが名無しです:03/12/07 19:44 ID:IDXygygB
>>363
おいおい
368番組の途中ですが名無しです:03/12/07 19:44 ID:8RETMx2n
>>361
たしかにブリトニーよりもaikoの方が(;´Д`)ハァハァするな。
なんつーか、すげえしまりがよさそう。
369番組の途中ですが名無しです:03/12/07 19:45 ID:dDBpGnti
>>356
俺はお前に吐き気がする
370番組の途中ですが名無しです:03/12/07 19:45 ID:NyDpFKbP
>>369
つりだよ
371番組の途中ですが名無しです:03/12/07 19:46 ID:ODopMAyG
>>368
お前も・・・いや


ちょっとニュー+でも行って釣りの勉強してきます。本当にごめんなさい。
372番組の途中ですが名無しです:03/12/07 19:46 ID:pOvKA80U
ロックの女王 浜田麻里 最新作も41歳という年齢を感じさせない
パワーです。

http://www.meldac.com/release/music0309/realaudiofiles/mocr3013_6.ram
http://www.meldac.com/release/music0309/realaudiofiles/mocr3013_3.ram
373番組の途中ですが名無しです:03/12/07 19:47 ID:ALzpYRMR
>>361
俺もaikoのクワガタには泣いた。あれは名曲だな
374番組の途中ですが名無しです:03/12/07 19:47 ID:NyDpFKbP
>>372
浜黙りかあ・・懐かしいなあ
俺real見れないからサンク
375番組の途中ですが名無しです:03/12/07 19:47 ID:xhylE1xV
洋楽マンセーの奴はブリトニーなんか聴かねーと思うのよ
376番組の途中ですが名無しです:03/12/07 19:48 ID:O/DMQ8gv
洋楽駄目な奴はNO USE FOR A NAMEを聞け。
377番組の途中ですが名無しです:03/12/07 19:48 ID:udj10lue
メタルクィーン今見るとダッサダサだな (゚∀゚;)
ムーと本田美奈子だけはガチ
378番組の途中ですが名無しです:03/12/07 19:48 ID:Cfcq+WTP
クワガタじゃなくてゲンゴロウだった気が・・・・
379番組の途中ですが名無しです:03/12/07 19:49 ID:06w/0XLD
>>858
ポットとチェンジアップはダメだったんだよな
ドミノってスカなの?結構前から気になってたんだけど
380番組の途中ですが名無しです:03/12/07 19:50 ID:dDBpGnti
とりあえずメタルヲタは来るな
洋ヲタ≠メタルヲタ
381番組の途中ですが名無しです:03/12/07 19:51 ID:BozR9X0/
aikoのボーイフレンドとか歌詞は知らんけど
曲のノリが好きでけっこう聴いたりするのは失格ですか?
382番組の途中ですが名無しです:03/12/07 19:51 ID:aL0AUKyi
洋楽っつったらでぃーぷぱーぷるだし、邦楽っつったら美空ひばりだろ。
383番組の途中ですが名無しです:03/12/07 19:51 ID:NyDpFKbP
メタオタっていうか
バーソ信者ね
まあ、ロキノン厨も来ないで欲しいけどw
384番組の途中ですが名無しです:03/12/07 19:52 ID:pOvKA80U
http://www.fan-g.co.jp/midzethouse/hamada.html
↑が現在の浜田麻里の顔