【コロケ】キタ━━・∀・)台風21号キタ━━゚Д゚)

このエントリーをはてなブックマークに追加
184番組の途中ですが名無しです:03/11/30 01:02 ID:2A5isIcZ
台風東京直撃してくんねーかな。
そうすれば外ゥのコンサート中止になるし(・∀・)ニヤニヤ
185番組の途中ですが名無しです:03/11/30 01:07 ID:XDY3IaMX
>>183
西の高気圧と北西の強い高気圧の動きからするとどう考えても
直撃は無い。いちばん北よりで三宅島あたりが暴風域にかかる
くらいじゃないかな。
186番組の途中ですが名無しです:03/11/30 01:07 ID:jfEUuQEX
休みたいから来るなら派手にやってくれ
187番組の途中ですが名無しです:03/11/30 01:13 ID:LYEz0tt4
今シーズンは関東だけは雪が多いかも。台湾坊主がたくさん通りそう。
188番組の途中ですが名無しです:03/11/30 01:17 ID:sXs9Bkon
冬の台風は大変なことになる
熱帯性の低気圧が冷やされるわけだから
雪じゃなくて氷の塊が時速100Km/hで降ってくるんだ
鉄板で窓を覆っておくといい
車は金がかかっても地下駐車場に移動
もちろん外出なんてもってのほか
電線がやられるわけだからもうすぐ通信は途絶するが
復旧したらまたここで会おう
幸運を祈る
189番組の途中ですが名無しです:03/11/30 01:19 ID:57Z9KbQN
      ☆ チン        マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\<\・∀・> < イルボン直撃まだニカ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 平壌キムチ   |/
190番組の途中ですが名無しです:03/11/30 01:56 ID:exzEjmlw
AGE
191番組の途中ですが名無しです:03/11/30 02:01 ID:nvSINxJe
>>188
冬の台風はいまだかつて日本に来たことないから、どうなるか分からんが、マジか。
どこかの国で、冬の台風とか、ハリケーンとか来た国あるのか。
ソースきぼんぬ。
192番組の途中ですが名無しです:03/11/30 02:01 ID:lwZEoaUe
              ,-rヽ、         __,.- 、
           /  )ァヘ        /     }
           / ,ィ ,.ニィ         /´ヽo‐´
       /_〈 レ'´∠-‐‐- 、__ /   l
       ト<,__,>  _ ,,,,, _     </   |
     ( \_ 、__∠-、‐、‐ヽ   、 .l l   /
     〉/ _.ィ‐'´ヽト、Alヽト、ヽlヽl   |
      イァ ノ.イ'"_     ;==、 ヽ  l    L._
     ,イ |  l /lハ     }Viゝ } /|   l:.:.ヽ
   /.:L.ヽハ ド上!     ゙‐' ノ ト、    レ' {
   〈-‐'´.-'´ >ゝ" ` _ ....、´ ´7/、 `ー'´ .イ  >>1 おつかれー!
   ヽ‐'´,-/ィヘ、 ヽ _ノ  ,彳 `ー-‐'´ /
    `´l   ノィヘィ>、__,.. ‐'´ {  l.     /
        l  ! /〈__.L..、ノ __.-‐'´|  !     〈
.        l ! >'´-、イ⌒'ー-‐'´  、  /
       | /_,ィ´i l. . : : : : . . ,'  `ー./
193番組の途中ですが名無しです:03/11/30 02:02 ID:lwZEoaUe
         〉、: : :.l _,イ: : : : : : : : !    /              _.-ぅ    _-ぅ
      /. :! :  ´    : : : : : :/   /              ,-' /   />´
       l: : :                /            /、_/-‐‐‐-、l /
      /. : _. -‐- ._   . : : : :.〈              l >i‐ ̄-lハノ j
    /_,.ィ´     ` ー-、;_: : : :|              >ヘ}´___` クーイ >>1
      \::ノ   j __. -‐ ‐- エ>'             l  >、l_ノ<  / 乙!
      /‐ '' "__,... -‐‐rー、-、_|                l ⌒lノ⌒ /
    /-‐ァ' ´/  |  l  ヽ  ` 、             ノ  /   /
   ./ /   /  l   !  `、  ヽ、            /   !    {
194番組の途中ですが名無しです:03/11/30 02:25 ID:98oTT7Pg
小さい頃一度だけ氷が降ってくるのを体験したな。
短時間だったけど屋根に当たる音が激しかった。
うちの冷凍庫の氷より大きくてちょっとなめてみたかった。
195番組の途中ですが名無しです:03/11/30 02:55 ID:NKvqYIUy
アメリカのハリケーンでは大雪が降ることもあるらしいが
日本のはそうゆうことはないの?
196番組の途中ですが名無しです:03/11/30 04:52 ID:LWNI9fNv
大雪どころか札幌の現在の気温が12度もあって、最低気温平年値よりも14度も高いらしい。
197番組の途中ですが名無しです:03/11/30 05:54 ID:lA3ofvt6
いよいよ曲・げ・て・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://www.tenki.jp/data/typhoon/image/113003.gif
198番組の途中ですが名無しです:03/11/30 08:55 ID:6vniKW4X
上陸して勢力を落とすより
上陸せず強いまま列島をかすめる方法をとりそうですね
(*゚∀゚)=3 ムッハー
199番組の途中ですが名無しです:03/11/30 08:58 ID:FD7GYVvl
曲がって曲がって小笠原だけ影響受けて終わりの予感
200番組の途中ですが名無しです:03/11/30 10:58 ID:d1JT3IOZ
関東をかすめて過ぎ去ったと思わせて、また戻ってくるんじゃないの?
201ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/11/30 11:19 ID:FHgQvx3Z
ちょっと南にそれてきた。
202番組の途中ですが名無しです:03/11/30 12:18 ID:BXtGYvTt
こっちへщ(゚Д゚щ)こぉぉぉぉぉーーーい
203番組の途中ですが名無しです:03/11/30 12:18 ID:y+Dg4g36
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
204番組の途中ですが名無しです:03/11/30 13:01 ID:BzUM7lpw
この雨は台風なん?
205番組の途中ですが名無しです:03/11/30 16:00 ID:raWOFklX
http://www.imoc.co.jp/typ/typ_21.htm
おもいっきりそれてるね
206番組の途中ですが名無しです:03/11/30 16:56 ID:UyyVMSUa
□□□■■□□□□□■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□
□□■□□□■□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■□□
□■□□□■■□□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□
□■■□■□□□■■□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□■□□■□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□■■□□□■□□□■□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■■□■□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□■■□□□□□■■■□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■■□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□■■□□□□□□■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□
207番組の途中ですが名無しです:03/11/30 16:58 ID:hS8lZCyb
死ね21号

このヘタレ!!!!!!!!!!!!!!!!!
208東池袋 ◆SAKEmPSS2A :03/11/30 17:05 ID:IxDVn+bo
悲しいときーーー(カナシイトキーー)
期待してたコロッケがそれていくときーーー(ソレテイクトキーーー)


そんなときは、この唄を聴いて悲しみを乗り越えよう

http://www.village-a.com/560/
209番組の途中ですが名無しです:03/11/30 17:32 ID:eTndB1I8
中心が遠いからとなめている奴は
増水した水路に流される可能性が高い
210番組の途中ですが名無しです:03/11/30 18:00 ID:ZtiRtn4L
>>209
ここはコロッケスレです。
スレ違い、カエレ
211番組の途中ですが名無しです:03/11/30 18:03 ID:TKl6Hdy7
【新春】2ちゃんねる紅白ネタ合戦
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1069926625/
やらないか。ヽ( ・∀・)ノ○コロッケー
212番組の途中ですが名無しです:03/11/30 22:33 ID:82W53dwV
願いを込めてあげ
213番組の途中ですが名無しです:03/11/30 22:53 ID:wbUJicqK
今年の台風はヘタレ揃いだったな・・・


来年に期待age
214番組の途中ですが名無しです:03/11/30 22:55 ID:zZOntbIA
見事にそれたね
215番組の途中ですが名無しです:03/11/30 22:55 ID:f9gtTRBI
台風ってうんこするの?
216番組の途中ですが名無しです:03/11/30 22:56 ID:Y/oBeELo
                    ,,----、,,,,,,,,,、、
                  / ,,-‐―、ヽヽヽヽ
                  〔/     ))))ヾヽヽ
     ∩___∩     /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/
     | ノ     u ヽ  i⌒i ==/  .,==-   レ.i⌒i
.  i ヽ /  ●   ● |  | 〈 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6)| 〈 
.  | i | u   ( _●_) ミ/ .フ ‐=‐^ン ...::::: |// .フ
  し 彡、   |∪|   /  | λ::::. .::.. ::...::::::/ /  |
   \  \   ヽノ /.  ノ   \::::::::::::/ /.  ノ 
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\           \            \
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
217番組の途中ですが名無しです:03/11/30 22:56 ID:hAPkDQGv
なんでコロッケなの??
218番組の途中ですが名無しです:03/11/30 22:58 ID:4gg3av4a
去年の21号はわずか30時間で小笠原からサハリンまで
刺し貫くという実に男らしい奴だったのに…
219急行アルプス@信州:03/11/30 23:00 ID:uhO71I67
220番組の途中ですが名無しです:03/11/30 23:17 ID:eO01t06Z
今頃、沖ノ鳥島あたりは祭りなんだろうな。




誰もいないけど。
221番組の途中ですが名無しです:03/11/30 23:18 ID:5XoJ6hsM
今日の夕飯はメンチカツだった、、、コロケにすればよかったよ。
222番組の途中ですが名無しです:03/11/30 23:22 ID:mrxrSNEQ
牛スジコロッケ食って待ってたのに。
223バラモン:03/11/30 23:27 ID:70AAG26w
お勧めのコロッケなんかある?
224番組の途中ですが名無しです:03/11/30 23:32 ID:9ue7rqsw
去年はグアム直撃だったよね?
225番組の途中ですが名無しです:03/11/30 23:44 ID:+rdJgRnN
今年は宮古島に旅行にいって直撃されたからもういいや
226番組の途中ですが名無しです:03/12/01 01:59 ID:kcO42pYr
こにゃいのー?
227番組の途中ですが名無しです:03/12/01 07:14 ID:Mf4M7IIZ
東京に上陸しなかったらおだきゅうに飛び込む
228番組の途中ですが名無しです:03/12/01 08:06 ID:QSbw19Up
とりあえずコロケかって来るね。

カマンベールコロケは激うま

229番組の途中ですが名無しです:03/12/01 09:43 ID:EMsXUXpn
230番組の途中ですが名無しです:03/12/01 14:28 ID:0obQYgt+
>>227
東京都小笠原村に台風近づいてよかったNE!
231ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/12/01 14:30 ID:GcjTcGgO
>>223
やっぱりじゃがいもとひき肉のオーソドックスなやつが
一番おいしいと思います。
232番組の途中ですが名無しです:03/12/01 15:17 ID:xxhnqcjN
233番組の途中ですが名無しです
いい感じにクイッと曲がってきてない? クイッと。