カプコン「東海」表記へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
今月21日にカプコンから発売されたPCゲーム「エンパイアーズ 〜近代の夜明け〜 日本語版」で
ゲーム画面には「東海」とのみ表記されていることがわかった
(マニュアルで隅に申し訳程度に「東海(日本海)」と書いてある)

なお 英語版もThe East Seaとなっており、ゲーム自体もアジアは中韓だけしか出てこないことから
韓国の世界に向けての「東海」戦略の一環ではないかと伺われる

エンパイアーズ 〜近代の夜明け〜
http://www.capcom.co.jp/pc/empires/index.htm
2番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:32 ID:JXcXdHWs
よし!攻撃だ!!
3番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:33 ID:lGoYL/6y
(´・∀・`)ヘー
4番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:33 ID:JX3IzEtD
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
5番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:33 ID:HBzOxmvk
<丶`∀´>
6番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:33 ID:tm9QWkGx
そうか。
7番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:33 ID:0f3SmgrT
カプコンどうせもうすぐ潰れるんでしょ?
8番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:33 ID:r9mrNDxG
カプコンは馬鹿
9番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:33 ID:1Cn6W0KO
カプコン
   _,,.-'" ̄ヽ  <  ヤ
  /λ    ヾj <   ッ
  i:/  \    | <  チ
  l `   ' ヽ、_ノ <  マ
  |  ‥   |ノ  <  イ
  i、 {ニ}   ,i   <  ナ
    >ー '",、    ∠  ァ
  / y'"/ ヽ    VVVVV
10番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:33 ID:/35vg0NY
ゆるせん
11番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:33 ID:Wp74fIdl
ハイ、不買運動ケテーイ
12番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:34 ID:t/wyzpdP
売国奴
13番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:34 ID:A9dtQayC
つーかそのゲーム名、初耳だぞ
14番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:34 ID:E7qcGHrP
売国奴企業カプコン。って言うか日本企業なの?在日?
15番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:34 ID:zaCl7IOY
カプコンはスト2でも作ってればいいんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
16番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:34 ID:H2jyLMTs
ハッシュキボン
17番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:35 ID:KP3KLXRb
その市場向けにカスタマイズできない会社なんて。。。
18番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:35 ID:MC00pATJ
カプコン

カプサイシン

唐辛子

キムチ

韓(ry
19番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:35 ID:AKoI8mj/
カプコンは本社、東京合わせて
ありえないくらいたくさんの中国人雇ってるよ。
20番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:35 ID:09BcRMdT
カプコンは偽善者。
21番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:36 ID:Kd4/euou
スト2シリーズに朝鮮人出てきたっけ?
22番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:36 ID:boT5jYM6
さすが関西企業
在日資本のことだけはあるな あなる
23番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:36 ID:2uHKEITA
こういう不見識が既成事実化されるんだよな。
カプコンあぼーん。
yahooファイナンス掲示板に貼ったほうがいいかも。
24番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:36 ID:dsTzllJd
SNKはすでに韓国が買収済み
25番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:37 ID:0f3SmgrT
逆転裁判3発売までもつかどうか
26番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:37 ID:JXcXdHWs
27番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:37 ID:mDZPNYSt
日本より韓国のほうが市況規模でかいからじゃないの?
28番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:37 ID:AvWrisgj
国家の中になぜ日本がない?
29番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:38 ID:9TaJT4Eo
スヌーピー
でつ
( )_
30番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:38 ID:ZIYBHuDa
倭猿にしては利口じゃないか
31番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:39 ID:JXcXdHWs
>>29
いや、それはオレ的には
おむかえでゴンス
32番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:39 ID:v3sN3iJz
>>18
ナ、ナンダッテー
ΩΩΩ
33番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:39 ID:JY6B0tvb
>都市計画 
>綿密な計画によって、市民が建物を建設する速度が上がります。

もちろん設計ミスですぐ壊れるんですよね
34番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:39 ID:r9mrNDxG
ぶっちゃけ
FCロックマン2の敵キャラ応募して準グランプリ取ったんだよ
35番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:40 ID:boT5jYM6
カプコン

カンコプ

韓国
36番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:41 ID:D+OLUb4H
バイオや鬼武者にイケメソ韓国人キャラ登場の予感!
37番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:41 ID:Kd4/euou
設定だけで射精しそうニダ
38番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:42 ID:byoS8b8J
>>35
キバヤシキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
39番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:42 ID:v3sN3iJz
>>35
ナ、ナンダッテー
ΩΩΩ
40番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:44 ID:uSGfw2KU
普通の日本人なら、こんなこと知らないんだけど
なんか圧力でもあるのかな?
41番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:45 ID:m9JtjJTZ
どーんといこうや
42番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:46 ID:na8v9I++
>>31
 ∫
 ⌒\
| ’⊃
43 :03/11/25 10:46 ID:4uHJSgp1
カプコンって 韓国系だったのか
44番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:47 ID:L4C2JaBJ
>>34
本名晒していいですか?
45番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:47 ID:Kd4/euou
エンディングはチョンの夢落ち

46番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:48 ID:4SaheuEW
>>40
圧力もなにも「東海」って発端は韓国のゴリ押し主張
47番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:49 ID:r9mrNDxG
>>44
いやーんw
48番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:49 ID:ijxej62T
カプコンのゲームは
もう買わないことにケテーイ
49番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:49 ID:hsjXjffG
カプコンには失望しました
50番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:49 ID:ijNn+WCd
てか、AOEの新作(でいいんだよな?)出てたのか・・・。
中々おもしろそうだな。金に余裕があったら買ってみるか(・∀・)
51番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:51 ID:AVFhkQo9
どーいう意味?
52番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:52 ID:JXcXdHWs
53番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:53 ID:HBzOxmvk
ビッグ東海
54番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:53 ID:BjCVInfL
東海はキチガイのチョン政府が叫んでるだけであって、世界的には日本海に決まってんだろってのが一般常識。
カプコンはチョン企業なのか?
55番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:54 ID:Kd4/euou
ライズ オブ ネイション 〜民族の興亡〜
http://www.microsoft.com/japan/games/ron/nation1.asp

日本 : 栄誉の力
日本は資源の使い方に優れている

朝鮮 : 伝統の力
朝鮮は攻守のバランスに優れる。ゲーム開始時に神殿を持ち、
神殿のアップグレードにコストがかからない
56番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:55 ID:vK7xiHXV
別に庇う訳じゃないが
カプコンはローカライズしただけなんだから、文句言うなら開発した会社だろ
57番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:55 ID:JXcXdHWs
_
ひつ
 `

むずかしい・・・
っつーか、激しくスレ違い。
58番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:57 ID:PK3pYjMO
 



   カ  プ  コ  ン  は  大  阪  の  企  業



 
59番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:57 ID:BJ0mBD5P
単に脅されただけだと思うが
60番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:58 ID:Kd4/euou
たぶんリュウは在日
61番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:59 ID:/3z8kTNG
韓国版で東海という表記なら構わんが、
なぜ日本語版で「日本海」を使用しないのか。
子供のうちから洗脳しようとしているのかね?
とんでもない糞企業だな。
62番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:59 ID:kIsnpKO8
エンパイアーズ 〜近代の夜明け〜
独自の近代の夜明け なんて朝鮮半島にはなかったはず
63 :03/11/25 11:00 ID:4uHJSgp1
もう カプコンのゲームは買えない

売国奴め! め!
64番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:01 ID:Mc4FTEvc
>>60
ガデュリン???
65番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:01 ID:hH4coekn
ライズ オブ ネイチョンライズ オブ ネイチョンライズ オブ ネイチョン
ライズ オブ ネイチョンライズ オブ ネイチョンライズ オブ ネイチョン
ライズ オブ ネイチョンライズ オブ ネイチョンライズ オブ ネイチョン
ライズ オブ ネイチョンライズ オブ ネイチョンライズ オブ ネイチョン

っていうか、これマイクロソフトが悪いんだろ。
このシリーズ、いっつも東海だぞ
66番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:01 ID:JXcXdHWs
ビック東海が悪い
67番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:01 ID:v3sN3iJz
>>64
いやドラッケン
68番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:02 ID:Mc4FTEvc
>>67
(´・ω・`)そっか・・
69番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:03 ID:EXckkaJY
カプコンもついに犬を食すようになったか……
70番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:03 ID:JXcXdHWs
>>64>>67
なつかしいな〜ボンバザルの時代じゃん、それらのタイトルは・・・
71番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:04 ID:06LcFRhA
まぁこれがグローバルスタンダードっちゅうもんやね
72番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:04 ID:Mc4FTEvc
>>70
ガデュリンの話題だったら乗っかっていこうかと思ってたんだが・・・
73番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:05 ID:AvWrisgj
カプコンの社長ってACCSの会長なんだよね
74番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:06 ID:boT5jYM6
恐るべき「ガデュリン計画」のネタばれキボンヌ
75番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:08 ID:666ywL/r

 カプコンって経営やばいって噂あるね

 SNKみたいに韓国系に買収されちゃうのかな
76番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:09 ID:7GeLEFSm
はあああああああああああああああ?
77番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:09 ID:boT5jYM6
岡本も在日にいやけがさして止めたんだろうな
78番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:10 ID:6HAMaJOg
どこに苦情メールだせばいいの?
79番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:11 ID:dsTzllJd
カオスレギオン買おうと思ってたけどやめーた
80番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:12 ID:kIsnpKO8
PCゲーム板からの転載

コリアの紹介項目
古代よりコリアは、チャイナの諸王朝、北アジアの遊牧民族諸国と東アジアの覇権を賭けて
争いを繰り広げてきた。13世紀に入るとチャイナはモンゴリアによって征服されたが
コリアを屈服させる事は出来なかった。コリアとモンゴリアは一時和議を結び、アジアの覇権を
共に両立させた。15世紀になるとモンゴリアはチャイナより撃退されたが、これは、コリアの
軍事力が絶えずモンゴリアを脅かした結果でもあった。
81番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:13 ID:boT5jYM6
MSは売るためならなんでもするんだね
82番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:13 ID:kIsnpKO8
つづき
16世紀後半日本との戦争が勃発した。コリアは連戦連勝の名提督李舜臣の力により勝利した。
この勝利以後、李舜臣はアジア最高の司令官という名声を獲得し、歴史に永く刻まれる事となった。
一方敗れた日本の痛手は大きく王朝が交代するまでに至った。日本はその後、格下待遇の講和を
自ら結ばざる得なかった。
19世紀後半コリアは西洋文明を自らの文明に融合させ大きな飛躍を遂げた。極東アジアに進出してきた
ロシアと肩を並べた。その背後で日本は策略によってコリアを貶めようとしていた。
よって、20世紀に入るとコリアと日本の間に永き戦闘が始まる事となった。
83番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:15 ID:boT5jYM6
不買運動起こそうぜ
84番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:15 ID:Mc4FTEvc
>>80
>>82
歴史を改変してんじゃん(;´Д`)
夢幻の如と変わらんレベルだがw
85番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:16 ID:6H4+BH9s
なんか、思いっきりキムチ臭い会社なんですけど
86番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:16 ID:6HAMaJOg
>80
コリアっていうな、朝鮮って家
87番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:18 ID:666ywL/r

 コリア〜 大変だね(w
88番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:18 ID:AigLKUsZ
ここ就職活動で行ったんだけど、
面接官の横柄な態度に途中で帰ろうかと思ったぐらいだ。
89番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:18 ID:Mc4FTEvc
>>87
おい!!IDがめちゃくちゃ不吉!!
90番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:19 ID:BGD6pgQ2
>>80-82
すげー捏造・・
韓国人最悪・・
91番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:20 ID:TXcU9YL3
くそ!!カプコンもう買わない
92番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:21 ID:tm9QWkGx
本宮ひろ志だって、織田信長が世界征服する漫画描いてるじゃん
93番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:21 ID:GvZCLh2l
こういうのみると日本の歴史にもじしんがなくなる・・・・
本当は日本も捏造したんじゃないかって。
歴史って本当のこと分からんのかもね・・・・・
事実を知りたい事実を。
昔の人がどう考えどう生きたのか
94番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:21 ID:IWV8++HE
95番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:21 ID:boT5jYM6
カプコンじゃなくてカンコプでいいよ、あの会社は
96番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:21 ID:t/wyzpdP
過去のスト2シリーズ、バイオハザードシリーズのヒットで調子乗りすぎ
97番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:22 ID:Xz+TnprG
なんで朝鮮がいるんだろ
98番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:23 ID:TXcU9YL3
>>93
はぁ?ニュース極東とかで調べろよ。
工作員か?
99番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:23 ID:0f3SmgrT
100だな
100番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:23 ID:Mc4FTEvc
カプコンは一体何を考えてんでしょうか?

メールでも送ったろうか!!!
101番組の途中ですが名無しです :03/11/25 11:24 ID:GJnq55Wg
>>97
普通に考えればそう思うのが正しいよな
102番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:24 ID:06LcFRhA
てかMSエンカルタにも東海って書いてあるじゃん。
日本海なんて言ってるの日本だけだよ。
103いえすまん:03/11/25 11:25 ID:Hj4Q2zI2
日本海(東海)で十分。
いや、それでも500歩譲ってる。
104番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:25 ID:666ywL/r

 日本も入れたかったんだけど


 天皇の扱いが難しかったので入れられなかったらしいよ
105番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:25 ID:aUI0OKNy
ま た て い ぞ う か
106番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:25 ID:Xz+TnprG
中国 / 朝鮮 / イングランド / フランク王国
     ~~~~~
アメリカ合衆国 / ドイツ / フランス / ロシア / 大英帝国
107番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:26 ID:dsTzllJd
108番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:27 ID:T59t7ZlX
ネットゲームを意識して、日本市場を無視しただけの話だろ。
109番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:27 ID:b26Hejxs
燃料投下してみるか。


http://gk.cool.ne.jp/1342324122/drama_sf2kor.rm
110番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:27 ID:GvZCLh2l
>>98
2chの情報なて信用できない。
111番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:28 ID:wMOe9tRp
朝鮮企業カプコン氏ね
112番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:29 ID:boT5jYM6
>>109
なにこれ?
いきなりDLはじまったからびびってきったよ
113番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:29 ID:TXcU9YL3
一つは「東北東海側」、そして、もう一つが「東海」。一方は、海の名前である「
東海」を指し、もう一方は、静岡・愛知・三重と岐阜(の一部、旧美濃)の中部四
県を指す地方名「東海」を指している訳ですが、注意して聞かなければ、いや、注
意して聞いても頭の中が混乱してしまいます。今でさえ、「中国」(支那)と「中
国」(中国地方)と言う「二つの中国」表記で混乱を来していると言うのに、ここ
へ来て韓国の主張を認め、国際表記「日本海」を「東海」に変更したら、それこそ
、架空の話が現実のものとなる訳で、混乱は必至です。しかし、混乱はこれだけに
留まらないのです。
114番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:30 ID:8+OdxOm2
もうカプコンのゲームはきんりんざい買いません
115番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:30 ID:b26Hejxs
>>112
韓国版ストリートファイター2実写版。
安心して見るがよい。
116番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:30 ID:GdyXM/pf
なんで、西海とか南海運動はしないの?
117番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:30 ID:TXcU9YL3
韓国が「日本海」を指して呼んでいる「東海」(トンヘ)と言うのは、「朝鮮東海
」(チョソン-トンヘ)、あるいは「東朝鮮海」の略称であり、朝鮮半島から見て「
東側」に広がる海だからそう呼んでいる訳です。現に、韓国では「黄海」の事も朝
鮮半島の「西側」に広がる海だと言う事で、「西海」(ソヘ)、あるいは「朝鮮西
海」・「西朝鮮海」と呼んでいます。つまり、韓国が主張する「東海」や「西海」
の呼称は、自分たちの住む朝鮮半島を機軸にして、東にあるから、西にあるから、
と言った理由で呼んでいる極めてローカル且つマイナーな呼称に過ぎない訳です。
そして、この「ローカル」な呼称を国際表記として認めてしまった場合、更に困っ
た事態を引き起こすのです。
118番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:30 ID:Mc4FTEvc
>>113
中国と中国地方は意味が全然違うんだけどなあ・・
119番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:32 ID:TXcU9YL3
韓国に「東海」(日本海)の呼称がある様に、支那にも「東海」の呼称があります
。支那が「東海」(ドンハイ)と呼んでいるのは、国際的に「東支那海」と呼ばれ
ている海域で、これも韓国同様、支那大陸から見て「東側」に広がる海だからそう
呼んでいる訳です。ちなみに、支那は「南支那海」を、支那大陸から見て「南側」
に広がる海だと言う事で、「南海」(ナンハイ)と呼んでいます。この様な訳で、
もしも、「日本海」が韓国の主張を入れて「東海」に変更される様な事態になれば
、恐らく、支那も黙ってはいないでしょう。韓国の「ローカル」な呼称が国際表記
として承認されれば、支那も「東支那海」・「南支那海」の国際表記変更を要求す
る事は自明の理です。そうなれば、極東海域の呼称を巡って、収拾がつかなくなる
恐れもあるのです。
120番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:33 ID:jiRSwixo
Microsoft Encarta総合大百科 2003レビュー
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0306/23/epn13_2.html

最後に、敢えて苦言を呈しておきたい。「日本海」の問題である。
日本国内で出版される百科事典が、日本政府の方針に逆らってまで地図上の日本海に
「東海」を併記した背後には、言うに言えない事情があるのかもしれない。
あるいは単純に、無邪気に安直なのかもしれない。しかし、少なくとも「日本海呼称問題」
の項目を立てるか、適切な既存項目の中できちんと国際水路機関(IHO)でいま何が
起きているのかを説明すべきである。
121番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:33 ID:UfvexcTf
チョンが必死だな
122番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:34 ID:TXcU9YL3
最後に、韓国が主張する「日本海」から「東海」への国際表記変更について、別の
観点から眺めみたいと思います。我々日本人は、九州と韓国南岸を隔てている海峡
の事を「対馬海峡」と呼んでいますが、国際表記では「朝鮮海峡」(チョソン-ヘ
ヒョプ)と呼ばれています。しかし、言う迄も無く、同海峡は日韓両国に跨ってい
ます。それにも関わらず、国際表記はあくまでも「朝鮮海峡」です。もしも、韓国
が「日本海」を「東海」に変更すべきだ、と主張しているのと同様の論理に立つの
であれば、日本が同海峡を「対馬海峡」、あるいは「日韓海峡」に変更すべきであ
る、と主張する事も可能な事になります。しかし、その様な主張を日本がIHOに対
して行ったとしたら、韓国は同意するでしょうか? 当然、反発するに決まってい
ます。
123番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:34 ID:boT5jYM6
>>115
ワロタ!!
ただの電波ムービーじゃん!!!
爆発の意味とか、顔が凹む意味が意味不明
あと、ザンギとかダルシムまで朝鮮人役者かYO!




一番笑ったのは、じじいが極真使いだったことだが
124番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:34 ID:TXcU9YL3
言い方は悪いかも知れませんが、「日本海」(日本)・「朝鮮海峡」(韓国
=朝鮮半島)と、両国の国名・地名を冠した国際呼称がそれぞれあるのですから、
それで良しとすべきだと思うのです。と同時に、それを「独占」しようとしている
韓国の姿勢に、正直言って「随分と大人げない国だな」と思ったのは、果たして私
一人だけでしょうか?
125番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:35 ID:ibYMfCgd
 日本海呼称問題について
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4076/

 竹島問題
http://www.geocities.jp/tanaka_kunitaka/takeshima

 韓国のホームページを日本語で読む
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/

 剣道の起源は韓国にあり!?
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/6963/

 ぢぢ様.org
http://www.jijisama.org/
126番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:36 ID:D94JNJes
カプコンは反日ゲーム多い。
1941とか零戦を撃ちまくるゲームとか出してるし。
127番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:36 ID:b26Hejxs
>>123
もれは金髪朝鮮顔がツボに入った。w
128番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:37 ID:jiRSwixo
韓国主張の「東海/日本海」併記を撤回
ワシントン条約締約事務局が日本の抗議に応える
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/2t2002111502.html
129番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:37 ID:Mc4FTEvc
>>126
1941はある意味マンセーゲームのような気もするがw

カプコンは他にも
戦場の狼、ヒットラーの復活なんかも出してるね
130番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:38 ID:fnImYJTO
これからはカプコンのゲームはmxとnyで済まそうぜ
131番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:39 ID:Kd4/euou
これからも
132番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:40 ID:8+OdxOm2
カプコンって販売を請け負ってるだけだから、文句は開発してるとこにしないと
133番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:40 ID:boT5jYM6
>>131
同じく

あ、鰤ライセンス品は買ってやるか
134番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:40 ID:JXcXdHWs
じゃ、順次ハッシュ晒せ↓
135番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:40 ID:vqJFOKS2
日本市場を意識しないなら、懸命な判断だな。
国家単位での苦情をかわせるし。
136番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:40 ID:ymJXEWR/
誰かカプコンに質問状メールテンプレヨロ
できればWebからボタン一発で出来る奴
137番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:41 ID:g3/XZ//S
カプコンが作ったわけじゃないから不買運動するわけにも行かんぞ
138番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:41 ID:KeV4VAVU
カプコンは朝鮮企業です
139番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:43 ID:l0xl1N7p
逆転裁判は買う
140番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:43 ID:KF/TIadq
>>123
1942だろ
141番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:43 ID:JXcXdHWs
じゃ、これ以降訂正があるまで「カプコン」には売国奴の枕詞をつけよう!

「カプコン」 では無く 「売国奴カプコン」 と書くこと。
142番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:44 ID:boT5jYM6
>>139
エミュのクイックセーブ/ロードと4倍速モード無きゃやってらんない
143番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:44 ID:sOQu+GEW
北━━━━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━━━━!!!!!!!
144番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:44 ID:Kd4/euou
カプコンのゲームで半島の人間出てきたことあったっけ?
145番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:45 ID:GvZCLh2l
ゲーム系板にもたてようや。
ゲーハーなんてどうよ?
146番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:45 ID:boT5jYM6
>>144
松田優作
147番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:45 ID:Xz+TnprG
カプコソっつうか米の開発元に文句言えよ
148番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:46 ID:jiRSwixo
販売してるということはカプコンが容認してる、ということ。
149番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:47 ID:Oe87sMuT
カプコン買うのやめた
150番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:48 ID:d1H8QfKV
http://www.capcom.co.jp/pc/empires/kokka.htm

>「エンパイアーズ〜近代の夜明け〜」の国家は、その時代における強国を選び出したものです。
>中世から帝国主義時代までのイングランド、中国、朝鮮、フランク王国の4つの国と

その時代の強国??
151番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:48 ID:jiRSwixo
少なくとも日本版では変更されるべき。
販売する前にカプコンが抗議してもいいくらい。
152番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:48 ID:Xz+TnprG
開発元の意思を尊重してるとも考えられないか
カプコソばっかり責めるのもなあ
153番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:50 ID:+hYcqETA
世界の名だたる大国の中で、明らかに朝鮮だけが違和感あるよ
154番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:51 ID:x+DRgpcL
>>150
わろたw
何で朝鮮入ってるんだw
155番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:51 ID:JXcXdHWs
いや、やっぱカプチョンでいいな。
チョン企業はコレで十分だ。
156番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:52 ID:g3/XZ//S
Age of Empires2なら持ってる
157番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:53 ID:dsTzllJd
なにも史実に沿ってるわけじゃないんだな

アトランティスとか出さないの?>MS
158番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:54 ID:Mu/nBr3z
もう買わんぞ。ゲームなんか最初からやってないけどさ。
159番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:54 ID:Mc4FTEvc
>>150
イスラムがないのは何故??

結局売上が見込める地域で固めてるだけだな
160番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:56 ID:g3/XZ//S
>>159
AOKやAOCとかの前ヴァージョンはイスラム結構あったよ
ペルシャ サラセン トルコ
161番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:57 ID:wT8Yz+ou
中国と日本にはさまれて肩身がせまいね
162番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:57 ID:boT5jYM6
>>159
WW1になるころには弱くなってしまうからジャン?
まぁ、コリーアはアレとして
163番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:58 ID:Mc4FTEvc
>>160
中世は普通にイスラムが強い筈だから
入ってないのが結構おかしいんだよ
チンギスハン(光栄)でもイスラム強かったし
164番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:58 ID:g3/XZ//S
そういや前バージョンでも朝鮮は反則的に強い特典があったような気がする
やっぱりごり押ししたんだろうか。
165番組の途中ですが名無しです:03/11/25 12:02 ID:5sTvg99P
てかもう東海でいいじゃん
166番組の途中ですが名無しです:03/11/25 12:03 ID:drm0rS0G
>>165
(・A・)イクナイ
167番組の途中ですが名無しです:03/11/25 12:05 ID:Mc4FTEvc
>>165
ソレ日本人ノ悪イ所
168番組の途中ですが名無しです:03/11/25 12:10 ID:+hYcqETA
コリアの紹介項目

古代よりコリアは、チャイナの諸王朝、北アジアの遊牧民族諸国と東アジアの覇権を賭けて
争いを繰り広げてきた。13世紀に入るとチャイナはモンゴリアによって征服されたが
コリアを屈服させる事は出来なかった。コリアとモンゴリアは一時和議を結び、アジアの覇権を
共に両立させた。15世紀になるとモンゴリアはチャイナより撃退されたが、これは、コリアの
軍事力が絶えずモンゴリアを脅かした結果でもあった。
16世紀後半日本との戦争が勃発した。コリアは連戦連勝の名提督李舜臣の力により勝利した。
この勝利以後、李舜臣はアジア最高の司令官という名声を獲得し、歴史に永く刻まれる事となった。
一方敗れた日本の痛手は大きく王朝が交代するまでに至った。日本はその後、格下待遇の講和を
自ら結ばざる得なかった。
19世紀後半コリアは西洋文明を自らの文明に融合させ大きな飛躍を遂げた。極東アジアに進出してきた
ロシアと肩を並べた。その背後で日本は策略によってコリアを貶めようとしていた。
よって、20世紀に入るとコリアと日本の間に永き戦闘が始まる事となった。
169番組の途中ですが名無しです:03/11/25 12:10 ID:zyRRba5c
朝鮮

戦荷船 
ジャンク型の朝鮮の戦艦には、兵士や武器を輸送するための船倉があり、ユニットを運ぶことができます。

農奴 
敵の市民を捕らえて、労働力として使うことができます。倒した敵の市民はすべて、平民として街の中心に現れ、労働に従事させることができます。

武術  
武術の訓練を受けた朝鮮の兵士は、一時的に攻撃速度や移動速度を上げることができます。ただしその後回復するまで、しばらくの間、移動速度や攻撃力が平常時よりも低下します。

禅の達人  
規律のとれた部隊は、一時的にほとんど攻撃を寄せつけない状態を作り出すことができます。寺院で禅の達人の能力を選択して、近くの味方の一団に適用します。

縁故  
朝鮮では縁故により、ゲームの開始時の市民が多くなります。

都市計画 
綿密な計画によって、市民が建物を建設する速度が上がります。

国市 
地方の需要を満たすため、狩猟や漁獲の生産性が上がり、金鉱から金を採掘する速度が上がります。
170番組の途中ですが名無しです:03/11/25 12:12 ID:Kd4/euou
なんで日本を除外する必用があったのかわからん。
171番組の途中ですが名無しです:03/11/25 12:13 ID:hXn/cAAz
チョッパリ氏ね
172番組の途中ですが名無しです:03/11/25 12:15 ID:t+hiS95G
コリアの紹介項目のあとに、ちゃんと
「内容は、全てフィクションです。」
と書いてあるんだろうな。
173番組の途中ですが名無しです:03/11/25 12:15 ID:zkAr3wJ1
都市計画 
綿密な計画によって、市民が建物を建設する速度が上がります。

綿密な計画・・・?
174番組の途中ですが名無しです:03/11/25 12:17 ID:06LcFRhA
>>170
鎖国してたじゃん
175番組の途中ですが名無しです:03/11/25 12:18 ID:NMsv7FGs
朝鮮が入ってるんだから、日本が入っていない理由は簡単に分かるだろ

>>174
朝鮮も鎖国してるし
176番組の途中ですが名無しです:03/11/25 12:23 ID:LnqPwzeq
そもそもコリアに都市計画という言葉はないだろう
http://www.gazo-box.com/wara/img-box/img20031124032801.jpg
177番組の途中ですが名無しです:03/11/25 12:34 ID:nzJUU4p2
天皇の扱いが外人には難しすぎて出せなかったとか聞いたが
178番組の途中ですが名無しです:03/11/25 12:40 ID:TOFyg1tQ
さすが、1942で日本軍を敵にした会社だけはあるな
179番組の途中ですが名無しです:03/11/25 12:52 ID:t+hiS95G
¥πアーズ
180番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:02 ID:WMWcZBVz
ヤシチ
181番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:11 ID:dhMYfdqS
AOCを超えるRTSは未来永劫(ry
182番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:15 ID:Nr4/0C4t
21世紀は中国
22世紀は韓国がグローバルスタンダードになるよ。
日本はとっくに韓国に併合されて崩壊。
183番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:23 ID:rpJRDdZ3
もう日本の企業の就職活動に疲れました。
どうせこれから日本の経済もっと駄目になっていくっていうし、これからは韓国をはじめとするアジアの時代だって聞くんで韓国の外資系に就職したいんですが。。
184番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:24 ID:MNnk0paC
(#・∀・)もうカプコン製品買わない!
185番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:25 ID:Mc4FTEvc
カプコン最悪
186番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:26 ID:ngON3EXY
ファイナルファイトのポイズン(;´Д`)ハァハァ 
187番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:27 ID:Mc4FTEvc
>>186
でも、あいつはオカマちゃんでつよ
188番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:28 ID:8Pq+U+Fi
今までカプコンを好きでも嫌いでもなかったし
これも開発側の問題というのも承知しているが
今後カプコン製品は買わないことにする。
189番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:29 ID:ngON3EXY
>>187
アメの都合でそう変えられただけだよ
190番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:30 ID:Mc4FTEvc
>>189
そーなの?
男が女に殴られ・・(ry
ってことで?
知らなかったぜ・・_| ̄|○
191番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:31 ID:tNbefsA1
カプコンやばい、ちょーやばい!!!
192番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:33 ID:h73q4rWB
さすが大阪企業
193 :03/11/25 13:33 ID:qTLJbuF4
チョソコンはしね
194番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:33 ID:Nr4/0C4t
カプコンは時代の流れをよく読んでるね。
195番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:33 ID:4vuja6gj
韓国市場も念頭においてるから
小金欲しさに、韓国に媚びるか
196番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:34 ID:tNbefsA1
むかついた
抗議の意味で逆転裁判3はエミュでやりますよ
197番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:35 ID:ngON3EXY
>>190
グラフィックは女としてドット描画された時のまま
という訳で安心してハァハァして呉
198番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:35 ID:NzgMBco8
鬼武者3がコケたらどうなるんだろう。
コーエーの戦国無双にモロに食われそうだが。
199番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:35 ID:+7/kfSRN
7 名前:情報 投稿日:03/11/25 11:38 ID:Sdq0lnWw
エンパイアーズ(windows)

選択できる文明に日本がない、でも朝鮮はある。
キャンペーンモードは、パットン将軍(アメリカ合衆国)、獅子心王リチャード(イングランド)、李提督(朝鮮)の歴史上名高い3人の指揮官(←ゲーム内の表現)のストーリーに基づくゲーム。
日本海が東海と表記されている。

つっこみどころ満載のマニュアルのキャプ
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20031124003948.jpg
200番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:36 ID:Nr4/0C4t
PCゲーム市場は日本より韓国の方が大きいから当然だよ。
201番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:36 ID:+7/kfSRN
>>200
海賊版のな。
202番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:36 ID:i1TFlBjC
さよならかぷコーン
もう買いません
203番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:37 ID:kvr+cUsd
カプコンに抗議メールしる
http://www.capcom.co.jp/inquiry/index.html
204番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:37 ID:KDjYrY0a
どっかのゲームニュースサイトも朝鮮のことで突っ込んでたな
205番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:37 ID:OnoraSkc
カプチョン
206番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:38 ID:TtK4nsrK
まあ1942もアメリカの飛行機だったシナ。
207番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:38 ID:drm0rS0G
カプチョン製品(゚听)イラネ
208番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:38 ID:dsTzllJd
>>170

>都市計画 
>綿密な計画によって、市民が建物を建設する速度が上がります。

ウェーハハハハ
209番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:39 ID:dDL+rWI/
カプコンはdiablo2の日本語訳をなんとかしろや
210番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:39 ID:8Pq+U+Fi
まぁカプコンが痛手を負うことには期待してないけど
仲間内だと、俺くらいしかゲーヲタいないから
購入するとき意見聞かれるんだよね。カプコンだったら迷わず
「止めとけ」と言っとくよ。そのくらいで買うの止める奴等だしw
211番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:39 ID:ngON3EXY
>>206
P38ライトニングな。
212番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:39 ID:+7/kfSRN
古代よりコリアは、チャイナの諸王朝、北アジアの遊牧民族諸国と東アジアの覇権を賭けて
争いを繰り広げてきた。13世紀に入るとチャイナはモンゴリアによって征服されたが
コリアを屈服させる事は出来なかった。コリアとモンゴリアは一時和議を結び、アジアの覇権を
共に両立させた。15世紀になるとモンゴリアはチャイナより撃退されたが、これは、コリアの
軍事力が絶えずモンゴリアを脅かした結果でもあった。
16世紀後半日本との戦争が勃発した。コリアは連戦連勝の名提督李舜臣の力により勝利した。
この勝利以後、李舜臣はアジア最高の司令官という名声を獲得し、歴史に永く刻まれる事となった。
一方敗れた日本の痛手は大きく王朝が交代するまでに至った。日本はその後、格下待遇の講和を
自ら結ばざる得なかった。
19世紀後半コリアは西洋文明を自らの文明に融合させ大きな飛躍を遂げた。極東アジアに進出してきた
ロシアと肩を並べた。その背後で日本は策略によってコリアを貶めようとしていた。
よって、20世紀に入るとコリアと日本の間に永き戦闘が始まる事となった。
213番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:40 ID:+7/kfSRN
>>212
ゲームのコリアに関する記載らしい
214番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:42 ID:6ng0QSvl
この手のPCゲーってやたら朝鮮強いよな
215番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:42 ID:MNnk0paC
(・∀・)タイトーの方が好き。
216番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:43 ID:Mqaz5zMt
◆ 国家は全9カ国
中国、イングランド、朝鮮、フランク王国、フランス、ドイツ、ロシア、大英帝国、アメリカ合衆国の9つの国家を指揮!それぞれの国家特有の軍事技術、経済効果、国家機密、様々なユニットがあり、各国家によりプレイスタイルが大きく異なり、戦略の幅が広がる!
217番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:44 ID:RIAFXaAW
メールした椰子いないのか
返事まだ〜
218番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:45 ID:TtK4nsrK
ライズ・オブ・ネイション買って正解でした。
219番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:46 ID:Jb8Iw5tq
「日本海」表記物議で科学技術部長官がお詫び
http://japanese.joins.com/html/2003/1124/20031124154651400.html

科学技術部は21日、朴虎君長官による大韓商工会議所朝食会講演で、
「東海」を「日本海」と、国号を正式名称でない「韓国(South Korea)」と
表記した英語広報パンフレット「外国R&Dセンター誘致支援政策」を配布し、
物議をかもした。
220番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:47 ID:8Pq+U+Fi
文明の特徴(朝鮮)
文明の発展が早く、最初からいる平民の数も多いので食料を稼ぎやすい。

文明の発展が早く食料を稼ぎやすい?????(藁
221番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:47 ID:ngON3EXY
>>215
キャッチザマネー!TEKITO!

ナイストとかダライアスとかレイシリーズとか強烈に好きだったんだけど、
最近電GOの作りこみが足らないんで嫌い
222番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:48 ID:es8mF/4q
>>186
ポイズン
223番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:50 ID:g3/XZ//S
おまえらなー 何で日本が冷遇されてんのかわかってんのか!?
WINNYが悪いんだよ。

世界に比べて日本だけソフトの売上が著しく悪いんだよ。
外人はまだWINNYを知らんからよく捕まるが、日本だけなんだよ。
こんなお化けなソフトが出回って開発者を苦しめてんのはよー。
224番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:50 ID:dsTzllJd
イザベラ・バード:1894年始めてソウルを訪れたバードはソウルについて次のように述べている。58−60頁

「北京を見るまで私はソウルこそこの世で一番不潔な町だと思っていたし、紹興へ行くまではソウルの悪臭こそ

この世で一番ひどいにおいだと考えていた。都会であり首都であるにしては、そのお粗末さは実に形容しがたい。

礼節上2階建ての家は建てられず…」

「こういった溝に隣接する家屋は一般に軒の深い藁葺きのあばら屋で、通りからは泥壁にしか見えず、ときおり屋根

のすぐ下に紙をはった小さな窓があって人間の住まいだと言うことが分かる。又溝から2,3フィートの高さに黒ずん

だ煙穴がきまってあり、これは家の中を暖めるとと言う役目を果たした煙と熱風の吐き出し口である。」

「瓦屋根の反り返った上流階級の家屋でも、通りから見た体裁の悪さと言う点ではなんら変わりがない。」
225番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:50 ID:wNuQtGKn
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1069731005/


「?」と発言すれば幸せになれるスレ(*´ェ`*)ポョ
226番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:51 ID:+7/kfSRN
各板で大問題に

【PCゲーム】・EMPIRES エンパイアーズ・    
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1069508965/

【ハングル】カプコン「東海」表記へ
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1069727606/

【ニュース速報】カプコン「東海」表記へ
ttp://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1069723941/

頼むから代理店やめろ! カプコン! 9 -作品改悪-
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1068652479/
227番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:51 ID:c/9jjFse
株は上がってます。
228番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:52 ID:dsTzllJd
シャルル・ダレ、住居の項にて:289頁

「貴方はみすぼらしい茅屋というものを見たことがあるでしょう。では貴方の知っている最も貧しい茅屋を、

その美しさと強固さの程度を更に落として想像してみてください。するとそれがみすぼらしい朝鮮の住まい

についての、殆ど正確な姿となるでしょう。」

「2階建ての家は探しても無駄です。そのようなものを朝鮮人は知らないのです」

229番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:55 ID:8Pq+U+Fi
4亀のエンパイアーの紹介見てきたけどさ
>朝鮮の場合だと,ロシア,アメリカ,フランスのどれかに進化(?)することになる
だとさw
230番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:56 ID:06LcFRhA
つーかこれカプコンが作ったんじゃないじゃん。
文句があるならリック・グッドマンに言えや。
231番組の途中ですが名無しです:03/11/25 13:59 ID:TwUmiXtX
もうチョンとシナは死ね。
232番組の途中ですが名無しです:03/11/25 14:00 ID:ww0ZKsK7
売国奴カプコン氏ね
233番組の途中ですが名無しです:03/11/25 14:01 ID:4k0J3C63
マイクロソフトへの韓国人浸透工作は成功しつつある
234番組の途中ですが名無しです:03/11/25 14:04 ID:JQgOH573
19XXは震電使えるから許したってや
235番組の途中ですが名無しです:03/11/25 14:05 ID:utoLCLvv
製品のターゲットが韓国重視だったら仕方ないことだけど

説明書やパッケージに
「ゲームの内容は史実とは異なります」
みたいな事が記載されてるかどうかが気になる
236番組の途中ですが名無しです:03/11/25 14:11 ID:T4dQ1XG6
>>228
笑える
237番組の途中ですが名無しです:03/11/25 14:15 ID:rSt0unur
>>233
韓日なんて一発変換だしな。
238番組の途中ですが名無しです:03/11/25 14:16 ID:TtK4nsrK
>>234
さすがに韓国製の飛行機とか捏造してないから許す。
239番組の途中ですが名無しです:03/11/25 14:22 ID:CzM7bR/9
カプコンのゲームなんてもう買わねー!
って思ったけど、元々買う予定も無いや。
240番組の途中ですが名無しです:03/11/25 14:23 ID:d0s1E4XF
もうカプコンのゲームは新品では買いません・・・中古は許してくれ
241番組の途中ですが名無しです
何言ってるんだよ。日本で売り出すものは、日本海でいいんだよ。

東海は日本語ではない。カプコンに抗議しろよ。