サブウィンドウ開くウェブページは特許侵害!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
280其の参
答えが返ってきた↓

ご質問にお答えします。

現在、当NPOは中部エリアの自治体を特定し知財ビジネスの啓蒙を
図っています。
その中で、本特許についての「ユーザー登録」の案内を
実施しましたが、こちらから使用料の請求はしておりません。
これからもありません。
あくまでユーザーがこれを理解し同意した上での登録を
お願いしています。
民間や個人のユーザーにもそうした行為を実施していませんし
今後も一方的に請求するような行為は取る予定はありません。

ネットでは私どもの趣旨とは異なった意見が多く掲示されています。
大変残念なことです。

貴殿の質問にあるように、企業に対しての抗議や改善要求を
行うべきなのでしょうが、今はまず自治体の知財に対する
認識の向上を図ることが先であると考えています。

今後もよろしくご理解していただき、ご支援ご協力お願いします。


文化情報推進協議会
事務局 近藤

ーー
訳がわかりません。