【ザ・フー】ELPグレッグ・レイク参加【ピートタウンゼント】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@速報記者/01 ★
Looks like we're on. Roger and I met today for a chat and we
are definitely going to play on the day of the 150th anniversary
of The Royal Albert Hall on March 29th. We will perform something
quite surprising I think.

We also finished our recording of my song REAL GOOD LOOKING BOY.
Roger has been singing it to his mates all over the USA while
shooting the History Channel special this summer. We did it in
a fairly raw form, but it brought together the band from last
year's tour (apart from Pino who is out with Simon and Garfunkel -
Greg Lake filled in beautifully. Smashing fellow). Zak, Rabbit
and my brother Simon played brilliantly and Roger and I were
bloody useless. But what do you expect of two such creaky old
tossers?

http://www.petetownshend.co.uk/diary/display.cfm?id=71&zone=diary

依頼 http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1068779634/76
2番組の途中ですが名無しです:03/11/14 23:49 ID:Pp2QYhS4
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
3番組の途中ですが名無しです:03/11/14 23:49 ID:pMZA4x85
oh!happi!!!
4番組の途中ですが名無しです:03/11/14 23:50 ID:OSko6xBo
マイジェネレーション
5番組の途中ですが名無しです:03/11/14 23:50 ID:FPqslyuE
訳せ
へえ。
7番組の途中ですが名無しです:03/11/14 23:50 ID:opAzvB4J
ジョン・ウェットンも参加しる!
8番組の途中ですが名無しです:03/11/14 23:51 ID:1KcvZL8Z
おまい記者のくせに訳せよ
どうやらロジャーという人が一枚噛んでるらしい。
10番組の途中ですが名無しです:03/11/14 23:52 ID:gtilXofz
キース・エマーソンも参加汁
11番組の途中ですが名無しです:03/11/14 23:53 ID:opAzvB4J
あの世から、彼も連れてきてくれ。
12番組の途中ですが名無しです:03/11/14 23:54 ID:hMFDAo2Z
company flowの人か
13番組の途中ですが名無しです:03/11/14 23:54 ID:iQZb5hQp
ニール・ヤング
14番組の途中ですが名無しです:03/11/14 23:55 ID:cg7ywRve
直訳すると
REAL GOOD LOOKING BOY = ウホッいい男
15番組の途中ですが名無しです:03/11/15 00:18 ID:NnE5jkHx
お、こんなのもN速にたつんだ、うれしいな
16番組の途中ですが名無しです:03/11/15 00:24 ID:TXe1kEKk
こいつの言うこと、アテになるのか?
17番組の途中ですが名無しです:03/11/15 08:37 ID:xEtDDLeO
私たちがオンのように見えます。ロジャー(ダルトリー Vo.)と私は
今日雑談のために会合しました。また、私たちは明確にロイヤル・
アルバート・ホールの150周年記念のその日に3月29日にプレーに
行きます。私たちは全く驚くべきものを実行するでしょう、
私は考えます。
18番組の途中ですが名無しです:03/11/15 08:38 ID:xEtDDLeO
さらに、私たちは、私の新曲REAL GOOD LOOKING BOYの録音を終了しました。
ロジャーは、今夏、歴史チャンネル・スペシャルを撃つ間にアメリカの
至る所の彼の仲間にそれを歌っていました。私たちはかなり生の形式で
それを行いました。
19番組の途中ですが名無しです:03/11/15 08:41 ID:/J1wMHoW
じゃあ
ジェフ・ベックと
ティム・ボガートと
カーマイン・アピスも参加しろ。
20番組の途中ですが名無しです:03/11/15 08:55 ID:xEtDDLeO
バンドは昨年のツアーとほぼ同じです。違うところは、サイモンと
ガーファンクルのツアーに参加しているPino Palladinoの代わりに
グレッグレイクが入ることです。
昨年のツアーでは、Zak(Starky=リンゴスターの倅)、John "Rabbit"
Bundrick(KB)とわたしの(歳の離れた)弟サイモンはすばらしい
演奏をしていましたが、私とロジャーはまったくの役立たずでした。
21番組の途中ですが名無しです:03/11/15 10:29 ID:YM9goW9B
ビョルン & ベニー だな
22番組の途中ですが名無しです:03/11/15 10:31 ID:f5A+wzKj
残念ながら、レイクのAAはアンパンマンのを流用しても、問題ない(泣
23番組の途中ですが名無しです:03/11/15 11:05 ID:1aUJTFDJ
要はピートタウンゼントがロリって事だろ?
24番組の途中ですが名無しです:03/11/15 11:08 ID:QsGammlL
ショタだろ?
25番組の途中ですが名無しです:03/11/15 11:09 ID:+eHUOYNT
ロック歌手版WJプロレスってとこか?
26番組の途中ですが名無しです:03/11/15 14:57 ID:xEtDDLeO
リンゴスターの倅もバスドラ2つだな
27番組の途中ですが名無しです:03/11/15 16:31 ID:xEtDDLeO
>>23
ピートタウンゼントは至ってノーマルですが
28番組の途中ですが名無しです:03/11/15 16:58 ID:149xdsz2
ウェットンもレイクも豚になっちまったしなぁ
EL&P時代はかっこえかった
29番組の途中ですが名無しです:03/11/15 17:32 ID:GCl7BEAH
>>28
EL&P時代も後半は(G´ー`L)じゃん
クリムソ〜トリロジーまでだよ、美青年&エンジェルボイスなグレッグが楽しめるのは。
30番組の途中ですが名無しです:03/11/15 17:40 ID:xEtDDLeO
     二世

栗饅頭     炉弟 
            炉兄
      チビ
31番組の途中ですが名無しです:03/11/15 17:52 ID:wAjo5y8P
でも、グレック・レイクって、えらくベースの腕落ちてたような…
EL&Pの時だったかAISAの時だったか、来日した時がっくりした覚えが。

…まさか、ボーカルで加入する訳でもないだろうし。
32番組の途中ですが名無しです:03/11/15 18:05 ID:8+ZShFSn
>>19
そりゃBBA
33番組の途中ですが名無しです:03/11/15 18:06 ID:tyyWnUZS
ピートはロリで逮捕されてなかった?
34番組の途中ですが名無しです:03/11/15 18:08 ID:qgQPPUYh
↓ウイアザーモッズとかいてんじゃねーよヌyコスゾ
35番組の途中ですが名無しです:03/11/15 18:12 ID:rsiqnRap
>>12
ヒップホップヲタ発見
36番組の途中ですが名無しです:03/11/15 18:12 ID:xEtDDLeO
>>33 その冤罪事件の影響で、活動再開しようとしたら、
長年ピートのソロ活動でベース弾いていたピノが、
他の仕事をしてたってことだろ?
で、やむなくビッグネーム連れてきたってカンジだね。

>>31 ピートのデモのベースより上手ければOKだろ?
37番組の途中ですが名無しです:03/11/15 18:20 ID:xEtDDLeO
>>34
うんうん。ザ・フーが日本で人気が無いのは、
もちろん来日してないこともあるんだが、やはり、
ザ・フーときくとモッズについて熱く語り始める
モッズおやじがうざすぎるからだろう。
38番組の途中ですが名無しです:03/11/15 19:48 ID:xEtDDLeO
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | <
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
39番組の途中ですが名無しです:03/11/15 20:51 ID:Onz66UCV
>>31
もともと上手くないし。
でもまあ、カール・パーマーのドラムに較べれば・・・
40番組の途中ですが名無しです:03/11/16 00:13 ID:jz89Uvj7
>>39
ブーイング必至だな
41番組の途中ですが名無しです:03/11/16 00:14 ID:jz89Uvj7
>>31
ボリス・ザ・スパイダーなんかはジョンが歌ってたけど
42番組の途中ですが名無しです:03/11/16 00:19 ID:zfpRB2nt
むかしANNの二部でCMの合間にELPがよくかかってたなあ。

Oooh, what a lucky man he was
43番組の途中ですが名無しです:03/11/16 00:21 ID:sBNuTK3x
ロリ写真で逮捕されたオッサン?
44番組の途中ですが名無しです:03/11/16 00:23 ID:C81R0H9A
ワープロのテーマって、EL&パウエルのやつから変わった?
45番組の途中ですが名無しです:03/11/16 00:23 ID:jz89Uvj7
>>43 そうだけど、何か
46番組の途中ですが名無しです:03/11/16 02:26 ID:jz89Uvj7

これはスーパー・グループと受け取っていいんだよな?
47番組の途中ですが名無しです:03/11/16 02:32 ID:+8dbm1kU
ハァ?だな

なんでプログレがフーに
48番組の途中ですが名無しです:03/11/16 02:36 ID:xIobPfNF
児童ポルノ画像収集ギタリスト
タイーホ
49名無し:03/11/16 02:40 ID:bSv1BsQw
ここのグレッグ・レイクとゲイリー・ムーアの話・・ワロタ
http://www.rak2.jp/town/user/little_bitmusic/
50番組の途中ですが名無しです:03/11/16 02:48 ID:XFTsPrk+
ぐれ・ぐれ・いく
51番組の途中ですが名無しです:03/11/16 03:07 ID:VutPNOHw
ちょいと>>1よ。聞いてくれよ。スッ、スッ、スッ、スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。ヨッ、ヨッ、ヨッ、吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで、スッ、スッ、スッ、座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ヒャッ、ヒャッ、ヒャッ、150円引き、
とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。ヴァッ、ヴァッ、ヴァッ、馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんジェ、ジェ、ジェ、
ジェネレーション。
52番組の途中ですが名無しです:03/11/16 03:25 ID:j6/K6KAp
>>47
ドレッグスのスティーブ・モーズ→ディープ・パープル
程ではない罠。
53番組の途中ですが名無しです:03/11/16 03:40 ID:++KXPKXs
最近の世界情勢のおかげで「聖地エルサレム」がリバイバルヒットするかと思ったけど
そうでもなかったね
54番組の途中ですが名無しです:03/11/16 03:43 ID:ZS7UNWAk
>>51
ヽ(・∀・)ノ<とーきんばっまいじぇーねれしょん♪
55番組の途中ですが名無しです:03/11/16 03:46 ID:nGsBqVM+
ジジイのバンド同好会かよ
56番組の途中ですが名無しです:03/11/16 03:52 ID:1uLOkbk4
>>51
     デケデケ     
        ドコドコ
   ☆      ドムドム 
        ☆   ダダダダ!
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
57番組の途中ですが名無しです:03/11/16 04:00 ID:P8u8BEAi
ピート・タウンゼントのようにかっこよく禿げたい。
58番組の途中ですが名無しです:03/11/16 04:05 ID:rzvVJsyz
>>51
ワラタ
59番組の途中ですが名無しです:03/11/16 04:39 ID:ZS7UNWAk
テツ山内入れれ。
60番組の途中ですが名無しです:03/11/16 07:29 ID:shmm1tnn
>>53
イギリス賛美の歌だからそれはないよ
61番組の途中ですが名無しです:03/11/16 08:52 ID:eaSPpZkd
ロジャーと俺っちは今日会ってくっちゃべったんだけど、
これマジなんだけど今後ロイヤルアルバートホールの祭りあるじゃん?
150周年記念。そこで俺らギグするぜぇぇえ〜〜〜!
おめえらが腰抜かすようなヤヴァいヤツになる。

あと、漏れの曲「めちゃいけBOY」をレコーディングし終わったとこ。
ロジャーはこの曲、ずっと歌ってるんだぜ。ダチのアメ公どもに向かってよお。
ヒストリーチャンネルってやつの撮影の時にな。
俺ら、荒削りなスタイルでやってたんだけどよお、去年の末のツアー
からバンドとしてカタチになってきたってわけ。

(ピノは別。ヤツはサイモン&ガーファンクルをクビになったヤツでさ。
グレグ・レイクが見事に替わりをやってるよ。ヤツは最高さ)

ザクとラビットとサイモン兄貴は鮮やかにプレイした。ロジャーと
漏れっちはてんで役立たずさ。でも、このガタピシの老いぼれどもに
期待してる香具師なんていやしねえだろ?(w



(訳注: 背景、登場人物をあんまし知らないので。行間は読めてない)
62番組の途中ですが名無しです:03/11/16 10:14 ID:jz89Uvj7
>>47
コンセプトアルバムやロックオペラは、プログレとあい通じるものがある
63番組の途中ですが名無しです:03/11/16 10:25 ID:+8dbm1kU
>>47
グレッグのプレイ知ってたら
吐ける言葉ではないと思われ
64番組の途中ですが名無しです:03/11/16 11:04 ID:jz89Uvj7

ジョン・ポール・ジョーンズには声をかけなかったのか?断られたのか?
65番組の途中ですが名無しです:03/11/16 11:08 ID:Re9ILqUE
カンパニーフロウか!
66番組の途中ですが名無しです:03/11/16 16:30 ID:OV3WeWm3
>>47
ピートはどっちか言うとプログレ厨だろ。キングクリムゾンのファーストかなり評価してたし、デイブ・ギルモアとも仲がいい。
ロジャーのソロにはカール・パーマーが参加、ジョン・エントウィッスルはキース・エマーソンとザ・ベストってバンド組んでた。

関係人脈も、パンクあり、プログレあり、ブルースロックあり、シンガーソングライターありみたいな多様さがTHE WHOのいいところ。
67番組の途中ですが名無しです:03/11/16 16:40 ID:een8rQDs
キングクリムゾンのアルバムって21世紀の精神異常者だっけ?
68番組の途中ですが名無しです
>>67
「21世紀の統合失調症患者」に改題されました