米On2nのVP6コーデック、個人ライセンスのダウンロードが2万件を超える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@速報記者/01 ★
米On2 Technologiesは3日、同社が10月28日に正式発表した
VP6画像圧縮コーデックの個人使用ライセンスバージョンの
ダウンロード数が2万件を超えたと発表した。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/11/04/985.html

依頼 http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1067766153/232
2番組の途中ですが名無しです:03/11/04 16:08 ID:34aEiSuI
ほう
3番組の途中ですが名無しです:03/11/04 16:08 ID:f7exRWQl
4番組の途中ですが名無しです:03/11/04 16:10 ID:dSJyQCM/
>>3
( ̄□ ̄;)ガーン!
5番組の途中ですが名無しです:03/11/04 16:11 ID:gp59V+x5
  ■        ■    ■■■■        ■■
  ■        ■    ■      ■    ■    ■
  ■        ■    ■      ■  ■
    ■    ■      ■■■■    ■■■■
    ■    ■      ■          ■      ■
    ■    ■      ■          ■      ■
      ■■        ■          ■      ■
      ■■        ■            ■■■
6番組の途中ですが名無しです:03/11/04 16:12 ID:34Z5TSCU
VP3も見ることができるの?
7番組の途中ですが名無しです:03/11/04 16:15 ID:oBUePvE/
VP6 video codec
http://www.on2.com/vp6.php3

日本語化パッチ配布所
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/2451/

【関連スレ】

個人利用は無償のコーデック「VP6」正式リリース
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1067601842/

8番組の途中ですが名無しです:03/11/04 16:17 ID:HiH4ISPF
使ってみた奴が降臨でもしないとこのスレ伸びんな
9番組の途中ですが名無しです:03/11/04 16:20 ID:5W8L4YzW
じゃ俺がここら辺で

仮面ライダーV3
10番組の途中ですが名無しです:03/11/04 16:20 ID:S3CBOpp4
:::::::::::/  V         ヽ::::::::::::
:::::::::::|  P  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 6   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
11番組の途中ですが名無しです:03/11/04 16:20 ID:jlQDBKeX
IP6とVP6の違いは何なの?
12番組の途中ですが名無しです:03/11/04 16:21 ID:+AD2fIFm
バージョンあがるたびに重くなる
13番組の途中ですが名無しです:03/11/04 16:22 ID:+TNsfX7r
> ライセンスを記載したページの閲覧者は8万5,000人を超えており

ここで躊躇した人が多いってことか
14番組の途中ですが名無しです:03/11/04 16:22 ID:Q6MMPNY4
>>11
VP6は聞いたことあるけど、
IP6は聞いたこと無いな。
IP6って何方面の用語?
15番組の途中ですが名無しです:03/11/04 16:25 ID:S3CBOpp4
>>13
最初は名前とメアド入れなきゃ駄目みたいだったけど
今は普通に落とせるね
16番組の途中ですが名無しです:03/11/04 16:25 ID:SNebQb5h
2万件て多いのかな
17番組の途中ですが名無しです:03/11/04 16:26 ID:DhDEDcPA
はよ誰か使ってリポートしてくり
18番組の途中ですが名無しです:03/11/04 16:27 ID:hKzZHKGE
>14
Internet Protocol
19番組の途中ですが名無しです:03/11/04 16:27 ID:+TNsfX7r
>>15
サンクス。
なるほど、そういうことだったのか。
20番組の途中ですが名無しです:03/11/04 16:29 ID:buywOWTf
21番組の途中ですが名無しです:03/11/04 16:32 ID:PzRUvMZN
今晩なんか撮った奴でもやってみるか…
22番組の途中ですが名無しです:03/11/04 16:38 ID:Q6MMPNY4
>>18
ああ、IPv6のことか。
23番組の途中ですが名無しです:03/11/04 16:41 ID:DhDEDcPA
>>20サンクスコ
そこでアップされてるサンプルみたけど、すごくいい。
DivXの画質の悪さが突出しすぎの感もあるが
24番組の途中ですが名無しです:03/11/04 17:07 ID:dZR31XsY
ほとんどが日本からのダウンロードだったりしないか?w
25番組の途中ですが名無しです:03/11/04 17:09 ID:s4IhDetJ
ややこしいからあれほどコーデックだすなっちゅーてるやろがーーーーー
26番組の途中ですが名無しです:03/11/04 17:25 ID:H6LTXZ9q
ブロックノイズが出なくて低ビットレートでも絵が崩れないいいコーデックだな
27番組の途中ですが名無しです:03/11/04 17:38 ID:LbmcPHGo
エンコ速度が糞おええええええええええんだよおおおおおおおおおおお
画質はDivXよりいい。WMV9より糞。
再生にやたらCPU食いまくり。
28番組の途中ですが名無しです:03/11/04 17:47 ID:boBQduW+
かのDivxよりCPU使用率が高いって?
ナローバンドとロースペックが未だ多いUSでは普及しそうにもないな。
29番組の途中ですが名無しです:03/11/04 18:35 ID:buywOWTf
使用率はDivXと同じようなものでしょ
30番組の途中ですが名無しです:03/11/04 18:47 ID:xwjZkFa+
>>13
俺は落としたが、インストールするかどうか躊躇してる
31番組の途中ですが名無しです:03/11/04 19:00 ID:6H2427+4
VP6うんこ VP6うんこ VP6うんこ
うんこVP6

うんこVP6 VP6うんこ
うんこVP6 VP6うんこ
うんこVP6


VP6うんこ
うんこVP6

うんこVP6
32番組の途中ですが名無しです:03/11/04 19:05 ID:buywOWTf

33番組の途中ですが名無しです:03/11/04 20:51 ID:Tz4Qwakn
>>20
このスレ面白いな
話題自体は知識ない、あんまり興味ないんだけど
結構読んじゃった
34番組の途中ですが名無しです
  ■        ■    ■■■■        ■■
  ■        ■    ■      ■    ■    ■
  ■        ■    ■      ■  ■
    ■    ■      ■■■■    ■■■■
    ■    ■      ■          ■      ■
    ■    ■      ■          ■      ■
      ■■        ■          ■      ■
      ■■        ■            ■■■