【長寿世界一】カマト婆ちゃん 死去

このエントリーをはてなブックマークに追加
493番組の途中ですが名無しです:03/10/31 23:08 ID:y1coUwn2
売名親族の運命もここに終わり
494番組の途中ですが名無しです:03/10/31 23:09 ID:lBHay9pK
>>488
どもです。。。


諸行無常だよなぁ。。。。
495番組の途中ですが名無しです:03/10/31 23:13 ID:9n89dDyb
( ̄人 ̄)
496番組の途中ですが名無しです:03/10/31 23:14 ID:CaGfTkx/
( ̄人 ̄)←ムッチリのオシリってか(w
497番組の途中ですが名無しです:03/10/31 23:14 ID:/7OCXt/Y
かまと婆ちゃん、以前からほとんど死んでいたように見えた。
現在の世界長寿は広島の婆ちゃんだとさ。
日本の女はえらく長生きで結構なことだ。
498番組の途中ですが名無しです:03/10/31 23:16 ID:CtgII8Jq
htp://www5.ocn.ne.jp/~kug/

かまとおばあちゃん公式サイト。
499番組の途中ですが名無しです:03/10/31 23:17 ID:T1yXvu6m
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
500番組の途中ですが名無しです:03/10/31 23:19 ID:f49dGyQq
うへー。俺より百年以上長く生きてるのか。すげー
501番組の途中ですが名無しです:03/10/31 23:20 ID:mgMkJbHE
おまいらは、40過ぎたら自殺しろよ?
502番組の途中ですが名無しです:03/10/31 23:22 ID:9ravMHAt
(ー人ー)ナムナム
503番組の途中ですが名無しです:03/10/31 23:23 ID:gyvptRl+
イチゴ柄の洋服萌え〜
504番組の途中ですが名無しです:03/10/31 23:24 ID:kQ8vgPG2
ー人ー
505番組の途中ですが名無しです:03/10/31 23:24 ID:ruu3R71h
しかしおもしろいのは、すべて彼らはハリウッド俳優、女優ってこと。
それがすべてロシア人に見えるのはおもしろい。「パールハーバー」が、
中国系米人により制作されたように。
制作年2001年て、ソ連崩壊後の10年後記念なんだろうね。
506番組の途中ですが名無しです:03/10/31 23:24 ID:sJHQGEzw
死にたくないな。若いままずっと生きていたい。
かといって、生きていて楽しいかというとそうでもない。
一番いいのは生まれてこなければ良かったなと、そう思うわけです。
507番組の途中ですが名無しです:03/10/31 23:27 ID:QS+Aero0
・゚・(つД`)・゚・バーチャン 
508番組の途中ですが名無しです:03/10/31 23:29 ID:rQ03Rp8W
視聴率捏造の次は殺人ですか 市ね日テロ
509番組の途中ですが名無しです:03/10/31 23:29 ID:mgMkJbHE
>>506
若いままってより、人生の苦労を味わいたく無いと言うのが本音だろ?
漏れも若い頃はそうだったけどね。
今は苦労しっぱなしだが、何も知らなかった頃よりは、充実してると思う。
嫌なことは生きてると絶対起きてくる。
でも、苦労しても、漏れだって死にたくない。
人生って何なんだろうね?
510番組の途中ですが名無しです:03/10/31 23:31 ID:D7oNb/6/
いや寝てるだけだろ。
人体の常識を越えた睡眠/覚醒のリズムだから。
エネルギーを無駄にしないよう心臓を止めているだけ。
今度目を覚ますのはきっと2年後。
511番組の途中ですが名無しです:03/10/31 23:33 ID:RoNytzSG
>>510
いや、きっと4年に1度目覚めるようになったんだよ
512番組の途中ですが名無しです:03/10/31 23:34 ID:sJHQGEzw
四苦
生きる苦しみ 老いる苦しみ 病の苦しみ そして死の苦しみ。
生きることとは苦しむこと。お釈迦様はそう言ったそうな。
俺も言おう。人生はクソであると。
513番組の途中ですが名無しです:03/10/31 23:34 ID:D7oNb/6/
それは日暮。
514番組の途中ですが名無しです:03/10/31 23:35 ID:rnUdVKSi
2かよ!!
515511:03/10/31 23:35 ID:RoNytzSG
>>513
冷静な突っ込み感謝いたします
516番組の途中ですが名無しです:03/10/31 23:37 ID:D7oNb/6/
>>512
トリビアの種を思いついた!
人間は一生のうちに何トンのウンコ、何ガロンの小便をするのか?
どうだ?採用されるかな?
517番組の途中ですが名無しです:03/10/31 23:38 ID:F2axI7fI
あんな状態で生きてるって言うなら死んでも生きてるって言えるな
518番組の途中ですが名無しです:03/10/31 23:39 ID:cDx/MSsa
さらば〜地球よ〜♪ 
旅立つ船は〜♪ 
宇宙戦艦〜♪
○まと〜♪


ご冥福をお祈りします
519番組の途中ですが名無しです:03/10/31 23:40 ID:1sJ2SsEe
カマトさんが17歳の時に日露戦争。
俺の同い年の時には第一次世界大戦。
大東亜戦争終結時には既に55歳。
19世紀に生まれ21世紀に死すか・・・
合掌
520番組の途中ですが名無しです:03/10/31 23:42 ID:D7oNb/6/
>>517
いや本人は若いつもりでいるんだと思うぞ。
だって金さん銀さんも100歳すぎてから、TVに引っ張りだこで
講演料とか出演料がたくさん貰っていた。
あるTVレポーターが、そのお金は何に使われるんですか?と聞いたらなんと!

「老後のために貯金しておきます」

521番組の途中ですが名無しです:03/10/31 23:44 ID:Q0vuu37I
>>520
泉重千代さんの好みの女性を聞かれて「歳上の人」と答えた最高齢ジョークを
思い出しますた。
522番組の途中ですが名無しです:03/10/31 23:46 ID:DeBL5Mxi
>510
欧米のように土葬ならば2年後に掘り返す
ことができるが日本は火葬だから、さすがにカマドも蘇生できない
523番組の途中ですが名無しです:03/10/31 23:49 ID:79vZtVhz
グラスホンゴウカマト
524番組の途中ですが名無しです:03/10/31 23:51 ID:JNsU4KXY
まぁ俺は300年生きるけどね
525番組の途中ですが名無しです:03/10/31 23:51 ID:ZON9MgF3
7人の子供産んだようだけどその子供たちの内何人が母親より先に逝ったのか?
526番組の途中ですが名無しです:03/10/31 23:53 ID:RsNe2fn+
俺は泣かないぞ(つД`)
527番組の途中ですが名無しです:03/11/01 00:00 ID:38k+j/56
次におきるのはドイツワールドカップ
528番組の途中ですが名無しです:03/11/01 00:04 ID:OucOHrbl
マジかよ・・・
次に一番になる人は?
529番組の途中ですが名無しです:03/11/01 00:08 ID:8S0d9ylh
ご冥福をお祈りします。
530番組の途中ですが名無しです:03/11/01 00:08 ID:RimH8tLD
ちくしょう、悲しいじゃないか・・・
531番組の途中ですが名無しです:03/11/01 00:08 ID:57kyfMKU
正直テレビで晒し者にされてるのは見てられなかったな。
532:03/11/01 00:09 ID:PwLEsMh+
キラートーアかまと
533番組の途中ですが名無しです:03/11/01 00:10 ID:Nbaw/rq7
最年長で感電死・山田かまと
534番組の途中ですが名無しです:03/11/01 00:13 ID:zbrcbB2m
重千代さんもこじらせた肺炎が命取りになった。
俺も年取ったら気をつけよう。
535番組の途中ですが名無しです:03/11/01 00:14 ID:c1iRu8vW
日テレ出たぞ。
536番組の途中ですが名無しです:03/11/01 00:16 ID:1w+h3TIJ
死ぬ瞬間を中継してたの?
だとしたら大問題だぞ?
人権侵害ってか、犯罪そのものだろ?
537番組の途中ですが名無しです:03/11/01 00:20 ID:ygGmvCWZ
かまとばあちゃん...・゚・(ノД`)・゚・
538番組の途中ですが名無しです:03/11/01 00:34 ID:WsHq5SpU
2日間寝たまんま起きてこなかったんですか?
カマトタン、癒し系だったのになあ。。。
。・゚・(ノД‘)・゚・。
539番組の途中ですが名無しです:03/11/01 00:37 ID:xryitkos
>>519
あらためてそれ考えるとすげーよな

俺のばーちゃんも明治生まれの満95歳だが
20世紀生まれだし、「戦後派」だもんなあ
540番組の途中ですが名無しです:03/11/01 00:54 ID:XfnmQo4Z
謹んでご冥福をお祈りいたします。
541番組の途中ですが名無しです:03/11/01 00:56 ID:EzmLRtqa
(-人-)
うちのバアちゃんも長生きしますように・・・
542番組の途中ですが名無しです
ちょっと前だが
>>173が真実を言ったぞ