【ビアンカ】ドラクエ5、PS2でリメイク【フローラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
2番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:31 ID:XJMPV0Cj
えー
3番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:31 ID:cqPlWnU3
まじで?
4番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:31 ID:rvUF4QO8
まじ?
5番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:31 ID:txoIJVaH
PS2にしてはしょぼいな
6番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:31 ID:LTCB2h3Y
イラネ
7番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:31 ID:SXjD/NVR
ちいせえよこの野郎
8番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:31 ID:CgRYLduL
おそ
9番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:31 ID:oESXhJ4D
げをたきもい
10番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:32 ID:+NPx/Q45
マリアと結婚できるのか、これは願ったりかなったりだな
11番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:32 ID:uOTGbajM
誰?ジオン軍?
12番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:32 ID:xtll1Qtc
ちっさ!
13のぐそ ◆MA49/RrNKs :03/10/28 23:32 ID:8ub1q2CN
14番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:32 ID:Afm+s0MO
トレビアンか
15ベタ丸□σф_ω£@◎ゑ ◆Beta.V75ec :03/10/28 23:32 ID:pGP38WFO
5でもう10年以上前なんだよねー 時が経つのは はやいなあ(^^)
16番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:32 ID:SXjD/NVR
17番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:33 ID:j3F3iC7t
5が一番好きだったな。
18番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:33 ID:LWc9iRRn
またリメイクなの?
ドラクエ4のプログラムを流用するのか?
それとも最新作のついでにつくるの?
19番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:33 ID:pltyIEqk
勝ち組はフローラと結婚
20番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:33 ID:Fzp7Rd6L
モロトミ ヤスミツ 【ヨコチン大使】

〜伝説から神話へ〜

体育館で自らヨコチンを曝け出し、「汚い」「触るな」と虐められ泣かされていた。

その日を境にあだ名は【ヨコチン大使】になる。

「先生。○○君がヨコチン大使って言うねん」と朝の会で皆の前で泣き叫んでいた。

彼はまるで銀幕スターだった。銀シャリ食べたい。

21 ◆Ochihhypy6 :03/10/28 23:33 ID:WooOy853
製作どっちだ。それが気になる。
22番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:34 ID:vV20Eroh
俺は絶対セッツァー
23番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:34 ID:pltyIEqk
PS2のトルネコ3のエンジンらしい
24番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:34 ID:oESXhJ4D
( -.-)ペ
25ベタ丸□σф_ω£@◎ゑ ◆Beta.V75ec :03/10/28 23:34 ID:pGP38WFO
そういや少し前PSの4やったけど 3Dじゃない方がいいなあ(^^)
どうして ねこもしゃくしも 3Dなんだ(^^)
26番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:34 ID:XrgPzux/
>>16
一応みんなに言っとくけど
ブラクラ
27番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:34 ID:m1OyuQxj
>>16
普通に引っかかったぞ・゚・(つД`)・゚・
28番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:34 ID:rvUF4QO8
>>19
俺は初めてプレイした時、フローラ選んだ。
29番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:35 ID:G7ZUT0RX
小せーよw
30番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:35 ID:2jCUJr51
ビアンカとフローラどっちを選ぶかすげー迷ったなぁ・・・
31番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:35 ID:mCNHKfiS
>>18
7を流用して4
7、4を踏まえて5

つーか普通に1,2,3,4,5,6をそのままDVD(CD)に焼いて
そして、配れ。ヴォケ
32番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:35 ID:dSxySKJG
>>16は絶対見るな。
しかしお前...女子供も見てるってわかってるのか?
33番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:36 ID:v3exyPao
禿道
ギザだらけの3dとか
34番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:36 ID:Nh9bB7It
mmaaxxはアボンしといたほうがいいぞ
35番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:36 ID:WPTZXXgS
フローラ選んではじめにあったモンスターがはぐれメタルとなんかへんなサイみたいな恐竜みたいなのだったなぁ
で、2ひきとも倒したらフローラがレベル10まで一気にあがった

あれは爽快だった
36番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:36 ID:xS0IZIM2
>>16
氏ね
37番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:36 ID:j3F3iC7t
>>32
こ こ を ど こ だ と 思 っ て る ん だ
38番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:37 ID:Z3F6cXq6
結構踏んでるんだな
39番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:37 ID:jfGDTQ1T
ジャンプバレスレのやつをさっそくソースにしてスレ立ててるんじゃねーよ。>1
40 ◆Ochihhypy6 :03/10/28 23:37 ID:WooOy853
>>25
その意見に賛同します(^^)
41番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:37 ID:++V0Gcj/
スクエニはFF3のリメイク出せよ。ワンダースワンなんかさっさと切れや。
42番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:37 ID:SuMTNd08
ビアンカとの隠し初夜イベントをもっとボリューム多くしてくれ
43番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:37 ID:ayQGCXna
もう手遅れ
>>16の画像が脳裏に焼き付きますた
44番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:37 ID:NwlifSqj
買うしかないな
45番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:37 ID:dSxySKJG
とりあえず5のリメイクなら絶対買う。
フローラがドラゴラム使えて良かったが。
まさか魔人斬りなんてないよな、あるならビアンカ
46番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:38 ID:kNJ674FI
>>28
俺漏れも
47番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:38 ID:zwlrp77W
ビアンカかフローラとの結婚初夜の前にファイトイッパツを飲んだヤシ手ぇあげろや!
48番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:38 ID:jeAWBIVt
また3Dかよ。
7の時、石版が回転させないと見えないところにあってムダに苦労した覚えが。

アドバンスにだした方がいいんでない?
49番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:38 ID:pltyIEqk
フローラの方がイオナズンとか強い魔法覚える
50番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:38 ID:ILZ4iCtm
マジなら「アルカパ宿屋イベント」もバッチリコッテリ
リメイクされるんだな? そうなんだな?
もしそうなら一万だしても買うぞ漏れは。
51νかおりん祭り ◆KAORIN3qpQ :03/10/28 23:38 ID:C2U+DRvY
 |  |
 |  |l>o<l
 |  |ノハヽ
 |  |‘。‘) <普通ビアンカと結婚するだろ
 |_と )
 |桃| ノ
 | ̄|
52番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:38 ID:NickLddD
>>1
マジか!キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
53番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:38 ID:h7lSyZs6
PS2ないんだよな
54三つ編カツラ ◆yTuUjWfoaU :03/10/28 23:38 ID:IDRxuQoP
まじまじまじまじまじまじまじまじマジ?まじまじまじまじまじまじまじまじマジ?
まじまじまじまじまじまじまじまじマジ?まじまじまじまじまじまじまじまじマジ?
まじまじまじまじまじまじまじまじマジ?まじまじまじまじまじまじまじまじマジ?
まじまじまじまじまじまじまじまじマジ?まじまじまじまじまじまじまじまじマジ?
マジマジマジマジマジで!?マジだったら絶対買う!
55番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:39 ID:8ivlzVEp
奴隷になったやつか
56あう使い:03/10/28 23:39 ID:NickLddD
リメイクばかりだね
先の作品が全然出ない。
経営システムがどうなってんだか

俺を雇ってくださいよ!
1年で大作ソフトを作ってみせますよ!!
57 ◆Ochihhypy6 :03/10/28 23:39 ID:WooOy853
ビアンカを選び、子供は使用せずクリアした。
58番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:39 ID:zwlrp77W
ビアンカのが床上手
59番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:39 ID:38rurZTy
>>42
漏れもきぼんぬ

でもドラクエ7のムービーみたいなのだったらイラネ
60万年厨房:03/10/28 23:39 ID:9DzpW45x
マジェーッ
61番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:39 ID:z9h6kRXO
>>41
禿どう。
シリーズ最高傑作なのに・・・・・
62番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:39 ID:ayQGCXna
>>1の画像はいつものジャンプっぽいな
63番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:39 ID:NwlifSqj
>>55
石にされたりもしてたな

結構暗い話だったな
64番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:39 ID:qCWJAvbH
迷うことなくフローラを選んだな
65番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:39 ID:SKGHROKz
俺はルドマン選んだ
66番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:40 ID:NYK22AaH
おばちゃんを選んだ
67ベタ丸□σф_ω£@◎ゑ ◆Beta.V75ec :03/10/28 23:40 ID:pGP38WFO
>>40
わーい(^^)
68番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:40 ID:xt3CrJuh
リメイクって売れるのか?
69番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:40 ID:NickLddD
犬の名前は何にした?>おまいら
俺はオーソドックスにチロル
70番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:40 ID:kbFPn+vJ
もちろんスライムナイトはピエールだよな
71番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:40 ID:4NGdvQVf
フローラなんて相手いるんだからビアンカ選べよ
72↓これな、宿屋イベント:03/10/28 23:40 ID:ILZ4iCtm
ねえ○○○…
そっちにいってもいい?

  はい
→いいえ

いじわる
でもいっちゃおうっと
愛してるわ○○○
73 ◆Ochihhypy6 :03/10/28 23:40 ID:WooOy853
>>69
げれげれ
74番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:40 ID:mCNHKfiS
つーか、PS2で
「純正マルチエミュレーターキット(いかにもな名前)」出せ。
ROMはCD-Rにburnしたものを直接ロード。


うん、絶対出ないな。
75番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:40 ID:NZeOwbp8
76番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:40 ID:SXjD/NVR
外でたら怒られた
77番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:40 ID:l0qUL/PV
まじ、5最高!こんどこそビアンカと結婚しよう
78三つ編カツラ ◆yTuUjWfoaU :03/10/28 23:40 ID:IDRxuQoP
>>56
池田大作のソフトとは……確かに売れそうだな
79番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:40 ID:cqPlWnU3
プックルが一番しっくりきた
どうでもいいが犬じゃねーよ
80番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:40 ID:rQt8s+Et
ブオーン
81番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:41 ID:pltyIEqk
ゲレゲレ
82番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:41 ID:kNJ674FI
>>69
プックルだよふつー
83番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:41 ID:NickLddD
>>73
げれげれを選ぶ奴は玄人
84番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:41 ID:8ivlzVEp
なぜかドット絵なのにヘンリーが好きで何回も会いに行った記憶が
85番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:41 ID:h7lSyZs6
ゲレゲレ
86番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:41 ID:qCWJAvbH
エビルマウンテンの前でリレミトだったかな?
87番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:41 ID:rvUF4QO8
>>51
スマンw
セカンドプレイで、ビアンカ選んだよ。
88番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:41 ID:NwlifSqj
>>79
猫だよな
89番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:41 ID:NickLddD
>>79
しってるよベビーパンサーだろ
90番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:41 ID:zwlrp77W
>>13
祭り??本スレどこ?
91番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:42 ID:12syHfPp
おれはビアンカのがっかりする様が見たいという理由だけでフローラ選んだ。
92番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:42 ID:SuMTNd08
ビアンカタンは俺のものだから、主人公は勝手にフローラと結婚でもしてくれ
93番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:42 ID:DQcHRnzo
キラーマシーン2カコイイ
94番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:42 ID:NickLddD
プックルとか言ってクリトリスがプックリって感じでえろい
95N速大使 ◆NEWsNcVFEk :03/10/28 23:42 ID:ObzTThCC
フローラは俺のもの
96番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:42 ID:V2uOAY+I
この、能無しスクエアエニックスが!!!
リメイクばっかり出すんじゃねえよ、
合体した意味ねぇじゃん、早く潰れろ。
97番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:42 ID:38rurZTy
>>72
ハァハァハァハァ/lァ/lァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \アノ \ア ノ \ア
98番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:42 ID:dSxySKJG
三人目の女とか裏キャラで選べそうな予感
99番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:42 ID:8ivlzVEp
パパスがやられちゃうのが悲しかったな
100番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:42 ID:9fdOSxNB
今度こそエスタークを仲間にできるようにしてくんないかな
101番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:43 ID:h7lSyZs6
モンスはゴーレムが強い
初期メンならスライムナイト
102番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:43 ID:qCWJAvbH
ボロンゴだよ
103番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:43 ID:bcTw4lId
>>72 だから大人になったら妖精が見えなくなったんだな。
104番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:43 ID:mCNHKfiS
ほんと、どの業界もそろってリメイク、復興版、カバー・・・

日本人はいつから創造する力を失ったんだろうか・・・


といいつつ、昔のモノを一番望んでいる昭和生まれのオレ
そうか、もう平成生まれが普通に2ちゃんやってるんだろうな・・・(´・ω・`)
105番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:43 ID:pltyIEqk
花嫁候補が12人に増えたらしい
106三つ編カツラ ◆yTuUjWfoaU :03/10/28 23:43 ID:IDRxuQoP
>>96
DQのFFバージョンとか
FFのDQバージョンを出せと言いたい訳だな
107番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:43 ID:NickLddD
>>100
俺は仲間に出来ると信じてやりこんだものだ。
4ターンで倒せばいいんだっけ?
108番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:43 ID:zwlrp77W
Wのリメイクはマジで神だった。
109ベタ丸□σф_ω£@◎ゑ ◆Beta.V75ec :03/10/28 23:43 ID:pGP38WFO
>>68
まったくの新作よりは 安定した売上げが見込めるんじゃないかな(^^)
110 ◆Ochihhypy6 :03/10/28 23:43 ID:WooOy853
>>105
全員妹だったり
111番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:44 ID:38rurZTy
>>99
父親死亡とか奴隷とか石にされるとかいろいろあったな。
112番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:44 ID:aJoI69Yw
2人と結婚できるなら買うよ
113番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:44 ID:SKGHROKz
ウソテックには騙されまくった
114番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:44 ID:qCWJAvbH
>>106
それいいな
115番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:44 ID:z9h6kRXO
めちゃくちゃ濃い作品
116番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:44 ID:h7lSyZs6
シスタードラクエ5
センチメンタルドラクエ5
117番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:45 ID:Z3F6cXq6
エッチシーンがLoversのような神エロアニメだったら買うよ
118番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:45 ID:LWc9iRRn
みんなよく覚えてんなー
119番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:45 ID:8ivlzVEp
タルに乗って脱出
120番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:45 ID:NickLddD
簡単レベルアップ

同じ種類のモンスターを2匹仲間に
モンスター爺さんに2匹とも預ける
その後すぐに2匹ともひきとる
後に引き取った方が経験値1で次のレベルに

懐かしい
121番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:45 ID:NwlifSqj
ひとしこのみ
122番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:45 ID:EZQ2cT8x
うおおお!!ついに出るのかぁ!!
待ってたぜこん畜生
123N速大使 ◆NEWsNcVFEk :03/10/28 23:45 ID:ObzTThCC
フローラは俺のもの
124瀬戸際自営業:03/10/28 23:45 ID:2Qf1App7
必ず「かいしんのいちげき」が出て
戦闘後モンスターが仲間になる、
って裏技は再現されるのかな?
125番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:45 ID:pltyIEqk
何とか教団と最後のボスって何か接点あったっけ?
126寝不足 ◆EL900.nFOY :03/10/28 23:45 ID:jIFHBG4a
ついにこのときが来たか!!!
待ってたぜ!エニックス万歳!!!
127番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:46 ID:12syHfPp
たしか夕方6時のニュースで隠しダンジョンが見つかったって言ったのって5だったよな?
128番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:46 ID:kNJ674FI
>>105
それいいな
129番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:46 ID:OXxy3KpC
フローラ選んだら、ビアンカが一人になっちまう。。(´Д⊂グスン
130番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:46 ID:jeAWBIVt
>>125
魔王の手下じゃなかった?
131番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:46 ID:W/9w9grm
ソースは????
132 ◆Ochihhypy6 :03/10/28 23:46 ID:WooOy853
ゴーレムのめいそうの回復値は下がるとみた。
133番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:46 ID:qCWJAvbH
やーめーろーよー
リセットするなよーもうーかーえれよー
134番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:46 ID:+NPx/Q45
トンヌラ
135番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:46 ID:kNJ674FI
>>121
なつかすぃー
136番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:46 ID:h7lSyZs6
この時世だから誰とも結婚しないも選択肢に入れて
137番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:46 ID:8ivlzVEp
ゲームキューブじゃなくてよかった
138番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:47 ID:XftLIrDT
>>93それ6
139番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:47 ID:rvUF4QO8
>>121
それが出来るかどうかは、大きな要素だ。
140番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:47 ID:NwlifSqj
>>136
勇者が生まれないYO!
141番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:47 ID:ayQGCXna
お前誰だよ?って感じのラスボスだったな
142番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:47 ID:omAjJYD9
>104
もうソフトの開発費が高くつきすぎて、
何か副業やらないとやっていけないんだよ。
大作で必ず追加要素リメイクが出るのも同じ理由。

買う香具師がいる限り需要と供給のバランスは取れてるよ。
143番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:47 ID:mCNHKfiS
パパスの教育は、
船中の他人の持ち物を漁る所から始まる。
144番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:47 ID:SXjD/NVR
裏技でサンチョがイパーイみたいなのなかったっけ
145番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:48 ID:bzKXkPMy
ミルドラースって誰だっけ?
146寝不足 ◆EL900.nFOY :03/10/28 23:48 ID:jIFHBG4a



              一夫多妻制にしろよ

1472:03/10/28 23:48 ID:JvIOx2m4
この速さなら言える!

ドラクエ7のムービーは精神ブラクラだった
148番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:48 ID:kNJ674FI
ゲームキューブで出るならそっちのほうがいいな・・・

GBAが一番いいけど
3Dいらないから
149番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:48 ID:FbjQjta8
俺はマリアを選ぶぞ
150番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:48 ID:PWuyaEdU
エミュでチートコードいじって
エスタークに60000くらいダメージ与えて1ターンで倒したり
ビアンカとフローラと幼女ビアンカを引き連れて冒険したり
いまだに楽しませてくれるゲームですよね。
151番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:48 ID:NickLddD
>>145
ラスボス
152番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:48 ID:bzKXkPMy
>>151
thx
153番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:48 ID:085A8CaR
パパス・゚・(ノД`)・゚・
154番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:48 ID:dSxySKJG

ドラクエの何が面白いって言ったらカジノが一番面白かったりする

双六もあったがあれはストレス溜まる
155番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:48 ID:KDYnm5mv
俺はV以降どれがどれだか
思い出せない。
156番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:49 ID:pltyIEqk
ヒキっぽいアンディにフローラを取られるのが嫌なので
フローラを選んでしまう
157番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:49 ID:5C12bKvd
俺は三回やって三回ともビアンカを選んだ
試しにでもフローラを選ぶ気になれない
158番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:49 ID:XrgPzux/
↓次でボケないで!
159zaqdadc2d04.zaq.ne.jpn:03/10/28 23:49 ID:uzdVxDoo
ハッスルミートボール
160ひなたねこ ◆xv6cFpFog2 :03/10/28 23:49 ID:VAD3CNvz
結婚相手は真剣に悩めるくらい
フローラのイベント増やしてほしいな…

あと、子供たちが主人公を見つけるまでを
プレイできたらいいな
161番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:49 ID:cqPlWnU3
パパス復活は萎えるからやめてくださいまじで
162番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:49 ID:NickLddD
子供時代にスライムナイト沢山倒してレベル上げまくったものだ。
163番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:49 ID:ILZ4iCtm
とりあえずさ、子供時代にビアンカと冒険するとことさ、
ケコーン前にビアンカと冒険するとこさ、
もっとボリュームアップしてくれや。
そうじゃねぇとケコーンしてもイマイチ盛りあがらねぇ。
おまえらガキのときちょっと一緒だっただけじゃん、ってなっちゃう。

それからビアンカとケコーンしなかったヤシは氏ね。
164番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:49 ID:IUjYwmRd
隠しだんじょんあんの?
165番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:50 ID:h7lSyZs6
>>140
そうなっちまうか・・・
じゃあ孕ませるだけとかw
166番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:50 ID:lJmB2QSx
所詮リメイク
167番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:50 ID:++V0Gcj/
シーザーがいれば他に何もいらない。
168番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:50 ID:ayQGCXna
嫁候補もう一人増やせ!
169番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:50 ID:NwlifSqj
>>161
うわ!やりそう!
仲間になったりでもしたら・・・(;´Д`)
170番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:50 ID:+NPx/Q45
ゑゑゑは幼女を選びそうな悪寒
171番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:50 ID:bzKXkPMy
イヌはゲレゲレ?
172番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:50 ID:qCWJAvbH
パフパフは教育上好ましくないとの理由で削除されてるらしい
173ベタ丸□σф_ω£@◎ゑ ◆Beta.V75ec :03/10/28 23:51 ID:pGP38WFO
モンスターが確実に仲間になる方法が 発売からかなり後に発見されたんだっけ?(^^)
174番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:51 ID:h7lSyZs6
>>131
866 : 番組の途中ですが名無しです[] 03/10/28 23:05 ID:pltyIEqk
ドラゴンクエスト5がプレイステーションに移植決定

ソースは次号のジャンプ
http://cgi.io-websight.com/index2/uploarder/img/hare6211.jpg

だってよ
175番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:51 ID:FbjQjta8
>>163
ビアンカヲタは(・∀・)カエレ!
論争禁止。
176番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:51 ID:8ivlzVEp
5のMIDIキボン
177番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:51 ID:pltyIEqk
結局、主人公ファミリーが最強なんだよな。
178番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:51 ID:SKGHROKz
フローラとビアンカ、結婚する相手によって子供の髪の色が違う
179番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:51 ID:kNJ674FI
>>172
ハァアアアアア!?
180番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:51 ID:F96+U+xS
ゴレムス最強
181番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:51 ID:PlCRA6dd
ドラクエのリメイクはデスピサロが復活した事でもう期待できない
182番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:52 ID:sqqjrSTo
5以降のPCM音源で、打ち込みのセンスが一番よかったのが5だと思う。
6や、PSの7・4はどうもいまいち。曲そのものの良し悪しは別としてな。
183番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:52 ID:MDOkwy+r
スライムLV99はできるのか。。
184番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:52 ID:rQt8s+Et
>>161
それはたぶんやらないだろ。
リメイクの4でロザリーが生き返ったのは
もともとFCのROMに入りきらなかったイベントを
入れただけってどっかで聞いたし
185番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:52 ID:jeAWBIVt
幼少時代でサンチョにいたずらされたり、
パパスが不倫してるところを目撃するイベント追加キボンヌ
186番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:52 ID:uJ1CGym+
>>161
4でピサロ復活させたからな・・・
187番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:52 ID:pltyIEqk
パパスの手紙読む曲が好き
188番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:52 ID:bzKXkPMy
>>181
なにそれ?
PS版?
189番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:52 ID:HaHi43ik
フローラと結婚するだろ。ビアンカ選ぶとアンディがいい思いするから駄目。
190番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:52 ID:085A8CaR
ピエールはマジ使える
っつーかピエール以外(゚听)イラネ
嫁と息子で充分
191番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:52 ID:EZQ2cT8x
ブオーンイベントは子供心にちょっとショックだった

ドンッ・・・ドンッ・・・ドンドンドンドンッ!!
ブオーーーーンン!!
192番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:53 ID:kbFPn+vJ
クリアーまでピエールを仲間に入れてたな
さすがに終盤は非力だった
193番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:53 ID:pltyIEqk
PS版のドラクエ4はデスピサロが仲間になって、
エビルプリーストがラスボスになる
194番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:53 ID:dSxySKJG
ピサロ復活って何ー?また闇のボス登場したんですか?
195番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:53 ID:ILZ4iCtm
>>175
うるせー! ビアンカ再考なんだよアフォ!!
でもフローラがケコーンを機に主人公の呼び方かえるのはチョピーリ(;´Д`)ハァハァ

それからビアンカとケコーンしなかったヤシは氏ね。
196番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:53 ID:NwlifSqj
197番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:54 ID:F96+U+xS
5はなぁ戦闘の音楽オーケストラで演奏した時一番かっけーんだよ!
198番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:54 ID:h7lSyZs6
ピピン最強
199番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:54 ID:uJ1CGym+
サンチョでメガンテ
200番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:54 ID:8ivlzVEp
>>196
うおーなつかしー サンクス
201番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:54 ID:cwqbxekd
フローラともう一度結婚できるのか!買うぞぅぉおおお
202番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:54 ID:NickLddD
>>196
懐かしい
203番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:54 ID:pltyIEqk
オークも結構使える
204番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:54 ID:qCWJAvbH
フローラに決まってるじゃん金持ちだし家柄もいいし
205番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:54 ID:EZQ2cT8x
塔の曲と船の曲が最高
206番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:54 ID:cqPlWnU3
戦闘の効果音とか5が一番良かった。
ぴしぃいいとかw
207 ◆Ochihhypy6 :03/10/28 23:55 ID:WooOy853
ひのきのぼう
とがったホネ
しあわせのぼうし
こんぼう
のこぎりがたな
みかわしのふく
208番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:55 ID:LWc9iRRn
ピサロだけじゃなく、ロザリー(?)も復活してなかったか?>リメイク4
209番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:55 ID:ayQGCXna
二股キボンヌ!
210( ・∀・) がおー ◆GAO/OdWh0A :03/10/28 23:55 ID:1g52+dga
4でピサロが仲間になったくらいだから、
5では例の都市伝説を実現して欲しいね。
211番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:55 ID:omAjJYD9
・・・・・・両方と結婚すればいいんじゃねーの?(・A・)
212番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:55 ID:cqPlWnU3
>>208
してたな
213番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:55 ID:ILZ4iCtm
>>189
おまえは幼馴染の主人公が二人も子供こさえたというのに
いまだに山奥で独りなビアンカを見て何も思わなかったのか!?

それからビアンカとケコーンしなかったヤシは氏ね。
214番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:55 ID:rV4XSOpN
後半はピエールを外してグランバニアの兵士(名前忘れた)を入れたのは俺だけでは無いはず。
215番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:55 ID:bzKXkPMy
>>210
エスタークが仲間?
216番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:55 ID:HaHi43ik
ライオネックは弱かった・・・
217番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:56 ID:dSxySKJG
>>1のソース画像がドラクエっぽくて安心したが、もっと大きい画像は無いのかね
218 ◆Ochihhypy6 :03/10/28 23:56 ID:WooOy853
時勢にのって離婚もあるな。
219番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:56 ID:085A8CaR
エスターク仲間になるってデマ最初に飛ばしたの誰だよ?
そろそろ時効だから出てこいや
220番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:56 ID:OgS+ehyP
>>210
例の都市伝説って?
エスタークが仲間になるってやつ?
221番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:56 ID:XftLIrDT
ビアンカ選ぶ→フローラアンディと結婚→大団円
フローラ選ぶ→ビアンカ独身で30過ぎ(きっと生涯独身)→アンディ馬の骨と結婚→プゲラ

よって俺はフローラ派
222番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:56 ID:OsXJTbSk
なんで立体なんだ(ガックシのAA
全く意味なくウザイだけなのに
223番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:56 ID:NwlifSqj
ttp://www.vgmusic.com/music/console/nintendo/snes/dq5viol.mid

戦闘の曲が一番好きだったなぁ
224番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:56 ID:C4FNe499
>>208
まじかよ・・・
ほとんどドラゴンボールだな感動もくそもない
225( ・∀・) がおー ◆GAO/OdWh0A :03/10/28 23:56 ID:1g52+dga
>>215
いえあ
226番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:57 ID:4NGdvQVf
>>224
ロザリー復活でピサロ説得し仲間に
227( ・∀・) がおー ◆GAO/OdWh0A :03/10/28 23:57 ID:1g52+dga
>>220
いえあ
228番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:57 ID:v+LR0HVe
「ピシャーッ」の効果音モエー
229番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:57 ID:cqPlWnU3
>>223
(・∀・)ィィョィィョー
230番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:57 ID:OsXJTbSk
まためんどいだけの移民システムがあるのかな
シンプルに作ってホスィ
231番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:57 ID:EZQ2cT8x
イオナズンのエフェクトがカコイイんだよね
232番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:58 ID:Vt1h5Ce4
で、戦闘は4人制になるの?
233番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:58 ID:bzKXkPMy
>>226
それは、そうしないで
SFC版と同じ遊び方もできるの?
それとも強制?
234番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:58 ID:F6mybOPi
フローラ激萌え
ビアンカ(゚听)イラネ
235番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:58 ID:ayQGCXna
まぁ2Dならスーファミやれよ。
236番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:58 ID:h7lSyZs6
フローラ派って結構多いな
237番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:58 ID:F96+U+xS
5のザラキの音は無し
238番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:58 ID:eh8Jcoh6
>>223
久々に聞いた
やっぱいいねぇ
初めて聞いた時の感動をちょっと思い出した
239番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:59 ID:V2Y0q3BN

100%パパス復活しますね。
たぶんラスボスを倒した後の裏とかで…
240番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:59 ID:JLR16i2x
ビアンカとケコーンしないヤシは在日かB

間違いない
241番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:59 ID:HaHi43ik
ロザリーの復活は良かった(世界樹の設定をうまく活かしてたし)
問題はロザリーの説得くらいで正気に戻るピサロ。
242番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:59 ID:ILZ4iCtm
>>234
まぁなんだかんだ言って、漏れも2回目はフローラとケコーンしたけどな。
どう考えてもフローラの方が成長するし。

それからビアンカとケコーンしなかったヤシは氏ね。
243番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:59 ID:A2PEh5Di
ビアンカは筋肉ゴリモリなのがいただけない
244番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:59 ID:HApDTp29
ドラクエシリーズの中では一番好きな作品だし、名作だと思うけど、今更PS2で出されて
もなぁ(´・ω・`)モキュ
漏れはリメ5よりも8を早くやりたいんだがな
245番組の途中ですが名無しです:03/10/28 23:59 ID:sqqjrSTo
>>233
FC版?
つーか、PS版でピサロを仲間にするには一度エンディングまでやらないといけない。そこまではFC版と一緒だ。
246番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:00 ID:+KreECVM
主人公→ごくう
息子→ごはん
娘→ごてん

でドラゴンボール気分だべ(´∀`)
247番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:00 ID:1HGGbB6I
>>239
それやったら激萎えなんですが・・・
どうせ裏とかなら、重婚できるように汁>スクエ二
248番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:00 ID:KDjhz4e0
DQ5は最初のお化け城が一番面白い
249番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:00 ID:scLM67FB
これはマジニュースなの?
俺はシリーズで5が一番好きなんだが。泣けるし

今度は確実にエスター苦仲間になるな。
しかしネットのない時代に仲間になるって噂が全国に広まってたのも恐ろしいな
250番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:00 ID:uCq7k59t
>>243
なにもわかっちゃいねぇ
251番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:00 ID:toKTpCOB
252番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:00 ID:u6i37vN2
フローラの公式絵はめちゃめちゃかわいいからなー
アンディみたいな吟遊詩人と同じグラ扱いのキャラにはもったいなさすぎ。
253番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:00 ID:DxoMZKHq
>>245
なるほど。
追加シナリオがあるってことでok?
254( ・∀・) がおー ◆GAO/OdWh0A :03/10/29 00:00 ID:ulU8b+E7
>>239
それだ!
255番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:01 ID:2hBlvRxu
オルテガもピサロも蘇るんだ。
パパスが蘇らないわけが無い。
256番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:01 ID:GnAv972k
パパス
ムスコス
マゴス
マゴムス
257番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:01 ID:x1mWivc3
>>240
ビアンカみたいな馬の骨と結婚するやつは在日かB

間違いない
258番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:01 ID:9Gx/JeG9
ボスの戦闘音楽キボンヌ
259番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:01 ID:6ajXpPDM
ビアンカのリボンをクンカクンカして思い出すんだよな。・゚・(ノД`)・゚・。
260番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:01 ID:XFQ8PSbq
父親復活したら
おじいさんですやん
261三つ編カツラ ◆yTuUjWfoaU :03/10/29 00:01 ID:BmEYEPp0


       ビ ア ン カ に 決 ま っ て る だ ろ


262番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:01 ID:Ev9upLmT
小4の冬サンタさんにDQ5とFF5頼んだら
DQ5だけがあった。
263番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:01 ID:T/zyVTFK
エスターク以外に隠しボスいそう・・・
ゲマとか。
264番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:02 ID:GnAv972k
265番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:02 ID:65WR8IJ2
ビアンカフローラ論争うざい。
でもそれも含めて全て懐かしいなw
266番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:02 ID:kOptqDb4
徹夜してでも並んで買うよ
267番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:02 ID:u9CcZlrC
>>256
マーサとオジロンな。

それからビアンカとケコーンしなかったヤシは氏ね。
268番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:02 ID:JljtiPka
>>262
流石にサンタさんも2つは無理だったんだな
269番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:02 ID:huojVBKU
お化け退治が楽しかった
主人公の墓が出たときがちょっと怖かった
270番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:02 ID:kkHx8YuC
魔法とか特技がたくさん追加されてるといいなぁ
6、7でいろいろ増えたし
271番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:02 ID:lSM+A6iV
フローラのパンツをクンクンするイベントもきぼんぬ
272 ◆Ochihhypy6 :03/10/29 00:03 ID:KLilZdTA
>>262
漏れの親友はサンタにDQ5を頼んだら
女神転生が置いてあったというのがいまだに笑える。
273番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:03 ID:x1mWivc3
イブールの本の使い道を考えてほしい
274番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:03 ID:L3IGzL8N

つーか、どっからどう見てもプレステ初期レベルのカクカク画像。

なんでわざわざPS2なんだw
275番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:03 ID:KiFwKQeu
>176
ttp://muchan.net/diary/eworld/
すごい中途半端だけど、223より全然イイ!
276番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:03 ID:JljtiPka
>>274
素敵なムービーが(ry
277番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:03 ID:Rj1jch4b
>>258
>>223のMIDIを最後まで聞け
278番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:03 ID:sdfl53T7
キラーパンサーの名前はゲレゲレだった
279番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:03 ID:cwyjNRRO
純粋なDQ、全”6シリーズ”をオレ的にランク付けすると

DQ5>DQ3>DQ4>DQ2>DQ1>DQ6

だな。
DQ3はジパングまでいったのにACアダプタが抜け、章が消えた時点で
最高位を取れないことは約束されている。
280番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:03 ID:XFQ8PSbq
リメイク版はオルテガ復活するのか
GB版だかSFC版だか知らないけれど・・・
281番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:03 ID:GnAv972k
ドラクエ5とFF5って発売日近かったよね
282番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:03 ID:65WR8IJ2
>>264
(・∀・)ィィョィィョー
283番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:04 ID:t9S3/j5D
昔やった時の思い出が大きくなりすぎて、リメイク版をやってみると意外と大したことなかったりする。
PS版DQ4をやった時がそうだった。
284番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:04 ID:eDmZ3yXc
3Dのムービーはもうやめて アニメのムービーにして
285三つ編カツラ ◆yTuUjWfoaU :03/10/29 00:04 ID:BmEYEPp0
>>272
漏れなんか、スーパーマリオお願いしたら、アイスクライマーが置いてあったぞ
286番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:04 ID:3mdZ08wT
スクウェアと組んだんだから無意味な8頭身とかにしてみるのも・・・
287番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:04 ID:9ddiZh5E
スクウェア少しはグラフィック手伝ってやれ_| ̄|○
288番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:04 ID:RSClcaxP
どこぞのアンケートじゃ9割ビアンカだったかと。
つうか結婚イベント拒否したいんだがなぁ…
恋愛イベント無しにいきなり結婚とか言われても。
289番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:04 ID:dPIwkx/Y
アイシス女王とポワン様を早くみてー
290番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:05 ID:oE2I0qDx
>>274
そんな君には10−2がお勧めw
291番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:05 ID:MeMkTqHr
戦闘の音楽って洞窟とかだとなんか響くんだよね。
292番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:05 ID:e+U4ajXv
FF7といい、DQ5も過去の遺産の食いつぶし開始か?(´・ω・`)
293番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:05 ID:mG0YjSp/
DQは2〜5
FFは2〜6
DQは6から衰え、
FFは7から勘違いしてる
294番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:05 ID:DxoMZKHq
>>288
んなこと言うと
ゲームとゲームを混ぜる男が
ときめもと混ぜちまうぞ。
295番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:05 ID:x1mWivc3
またピエールと旅ができると思うとチンコ立ってくる
296番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:05 ID:dPIwkx/Y
>>281
同じ年だな。
DQが9月でFFが12月
297番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:05 ID:e+U4ajXv
>>288
ヘンリー王子と結婚しろ
298番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:05 ID:pcegvTwR
>>264
いつ聞いてもイイ!(・∀・)
299番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:06 ID:aCSfrPLI
ここんとこ毎日考えてるんだけどさ、ドラクエ7のサブタイトルって何だっけ?
ど忘れしちゃって、だれかおしえてくり。
300番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:06 ID:1qKqqqXW
301番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:06 ID:u9CcZlrC
>>262
スレと関係ねぇけど、
サンタさんに光栄のたのんだら、
枕もとにナムコの三国志がおいてあった。
漏れは泣いた。

それからビアンカとケコーンしなかったヤシは氏ね。
302番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:06 ID:lSM+A6iV
ベラと結婚したい
303番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:06 ID:Ev9upLmT
修道院の女とはケコーン出来ないのか。
名前忘れたけど
304番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:06 ID:65WR8IJ2
>>299
エデンの昆布だし
305番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:06 ID:x1mWivc3
>>299
エデンの戦士たち
306番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:06 ID:yrT0gr+8
PS版DQ4はよかったけどな。
もう終わり?みたいなボリューム不足は少し感じたけど。
307番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:06 ID:9ddiZh5E
>>299
エホバの証人
308番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:06 ID:eDmZ3yXc
>>303
ヘンリーのだし
309番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:06 ID:9VRTOIMM
消防の頃はドラクエ出るのがなによりの楽しみだったなあ
買ったばかりのカセットを差し込んで電源を入れる瞬間ときたら・・
もうあんなワクワク感は一生味わえんな。
310番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:07 ID:EpO83TSo
>303
ヘンリーの奥さん?
311番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:07 ID:4PMeAow0
>>285
ワロタ
312番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:07 ID:KWzX+oTL



       ウィザードリィ外伝1〜4をPSにリメイクしろ!!


       ドラクエはヌルイ!!




……何でゲーム事業から撤退するんだよ、アスキー………_| ̄|○
313 ◆Ochihhypy6 :03/10/29 00:07 ID:KLilZdTA
>>301
ファミコンの三国志は漏れはナムコの方が好きだったなぁ( '∀`)
314番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:07 ID:cwyjNRRO
>>309
逆に、クリアが近くなってきたときは
電源を入れるのが怖かったよ
315シャルル・ド・キシリトール9世 ◆GXCCpI8SFU :03/10/29 00:08 ID:Oie9Qv7N
ビアンカはちょっとムキムキな所がいや
フローラは子供の毛色がいや
316番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:08 ID:x1mWivc3
で、開発はどこがするの?
317番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:08 ID:E1SdXhMh
主人公の人生

父親を目の前で殺される
少年時代を奴隷として過ごす
石にされ、子供の成長を見られなかった。

最悪だな('A`)
318番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:08 ID:1HGGbB6I
ドラクエ5出る前、初出の情報がジャンプで
ソルジャーブルが現れたとかって画面だったんだが
敵に前列後列の概念があるような画面だったのよ。覚えてる人いる?
あれ見て、うわー今度のドラクエすげぇさすがSFCだと思ってたが、結局いまだに実装されてない・・・
319番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:08 ID:u9CcZlrC
>>313
まぁ、やってみたらアレはアレで面白かったけどな。

それからビアンカとケコーンしなかったヤシは氏ね。
320番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:08 ID:JljtiPka
飲み屋のバーテンみたいなマスタードラゴン萌え
321番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:09 ID:H06r1jxG

デンデンデンデンデンデンデンデンデンデンデン♪



          ぼうけんのしょが きえました

 
322番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:09 ID:k630KEsV
>>232
3人のほうがいいな
323番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:09 ID:IvKNyAmY
ドラクエ5、PS2で登場!?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1067349109/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之二十六
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1065962710/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之二十七
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1067353028/
今こそDQ5・6のリメイクを本気で考えるの2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1052831510/
【名作】ドラゴンクエストX リメイク【再降臨】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1066840492/
324番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:09 ID:m/S/uGeE
ゲマ殺したやつ集合
325番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:09 ID:aCSfrPLI
あー、エデンの戦士たちか。これで眠れるよ。サンキュー

あと6は幻の大地で合ってたよね?
326番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:09 ID:R0LxYMJ5
おおおおお!!発売日に買ったうちのPS2が漸くゲームを再生する時が来た!!
327番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:09 ID:GnAv972k
仲間モンスターとも喋れるのか?
328番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:10 ID:AZZYnjbz
隠しダンジョンの行き方って当時、誰がハケーンしたんだ?
あんなのどうやっても見つかんなそうだが・・。
329N速大使 ◆NEWsNcVFEk :03/10/29 00:10 ID:T95B7WNV
フローラ俺のだからね
330番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:10 ID:mG0YjSp/
フローラは鳥山絵じゃないんだよな。
ところで、フローラと結婚しても初夜イベントあるの?
331番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:10 ID:JljtiPka
>>326
・・・動くか?
332番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:10 ID:yrT0gr+8
今度こそマスタードラゴン殺しキボンヌ
333番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:10 ID:DxoMZKHq
>>328
どんな条件だっけ?
334三つ編カツラ ◆yTuUjWfoaU :03/10/29 00:10 ID:BmEYEPp0
>>321
DQ5のリメイクにあたって復活の呪文方式を復活させるらしいよ
335番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:10 ID:256+GcX9
ゴーレム最強
336番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:10 ID:8UIT4QUa
過去の栄光にすがるなよ!
店頭で今までのDQ全シリーズまとめて無償配布なら許す。

337番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:10 ID:x1mWivc3
>>329
俺のだよ
338番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:11 ID:t9S3/j5D
エスターク倒しまくって小さなメダルを集めたセーブデータが突然消えたときはショックだったな〜。
339番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:11 ID:huojVBKU
カジノに双六追加して
340シャルル・ド・キシリトール9世 ◆GXCCpI8SFU :03/10/29 00:11 ID:Oie9Qv7N
新要素!石板集め
とかなってたら俺は睡眠薬を大量に服用し仕事をすっぽかして2日間ぶっ続けで眠った後脳内お姫様のキッスで目を覚ます
341番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:11 ID:1HGGbB6I
>>328
当時Vジャンプだかが創刊して、その手のドラクエ5情報が目玉じゃなかったっけ
漏れはそれで知ったけど
342番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:11 ID:XGcDE6oW
リメイクが一番手堅いか
やっぱ
343番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:11 ID:u9CcZlrC
>>309
漏れドラクエ5を近所のおもちゃ屋で予約できたとき、
嬉しさの余り全力で走って家に帰って呼吸困難になった。マジで。
今のガキにゃ信じられないかもしんねぇけどさ、
むかしはゲームを予約するために並んだりクジ引きしたりしたんだぜ。

それからビアンカとケコーンしなかったヤシは氏ね。
344番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:11 ID:8PMpXM7D
>>336
イー○かよw
345番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:11 ID:H06r1jxG
エスタークを20ターン以内に倒すと仲間になるって聞いたなあ
346N速大使 ◆NEWsNcVFEk :03/10/29 00:11 ID:T95B7WNV
>>337
お前にゃルドマンやるよ
347番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:11 ID:u6i37vN2
>>330
結婚後ルドマンさんちの二階へ行くと。
初夜じゃないけどな
348( ・∀・) がおー ◆GAO/OdWh0A :03/10/29 00:12 ID:ulU8b+E7
っつーか、馬車から出て戦えよ。
仲間死んでるんだぞ。
349番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:12 ID:eDmZ3yXc
山の上でいきなりおめでた
350番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:12 ID:R0LxYMJ5
>>331
うーん、最近はDVDも専用プレイヤーかったから使ってないからわかんない。
しかも窓際においてあって、夕立を浴びたこともある、恐らく世界で一番不幸なPS2だと自分でも思う。
351番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:12 ID:Rj1jch4b
>>328
俺は自力で見つけた。友達連中の間で一番早くに見つけ出したからちょっと自慢できた。
クリアした後に毒沼で適当にレベル上げしてたら偶然にな。
352番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:13 ID:5bbtHoGp
ドラクエ2と3リメイクしてくれ
353番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:13 ID:il0XdPqJ
もう新しいモノを作るチカラも、受け入れる市場も
無くなったんだねぇ。

時代か・・・_| ̄|○
354番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:13 ID:mwh8x2TJ
ひとしこのみは無くなってるだろうな・・・
355番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:13 ID:dPIwkx/Y
>>352
3はかなりリメイクされてるじゃん。
まぁ俺もPS2でリメイクはして欲しいけど
356倉橋春瑠:03/10/29 00:13 ID:Dc7Vml4W
俺はビアンカはあんま好きじゃなかったな。なんていうか、鬱陶しく感じた。
フローラと結婚した。なんか、フローラルって感じで、マンコがいいにおいしそうだから。
357番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:14 ID:wNGF44oi
>>345
リメイク版はなっても不思議じゃないな
仲間になったらなったで萎えるが
358番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:14 ID:wKk4xmvV
あ、ボス殴った時のピシャァッ!って効果音無くしてたら即クソゲー認定だから
そこんとこ気をつけてね
359三つ編カツラ ◆yTuUjWfoaU :03/10/29 00:14 ID:BmEYEPp0
>>352
漏れ的にはDQU-2で満足してるが
>>343
スーファミ世代が「今のガキは」なんて言っちゃっておっさんクセーガキだな(プ
漏れは小さい頃、名作RPGシャドウゲイトを定価で購入した
361番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:14 ID:+6tiVn/+
モーションキャプチャーで俺を主役に雇えよ
362番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:14 ID:MeMkTqHr
>>351
俺も自力。
はぐれメタルは毒の沼地の方が現れやすい!
と勝手に思い込んでたらザックザックッ!!
363番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:14 ID:kkHx8YuC
5が一番好き。
364番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:14 ID:0/9r0pDT
ボス戦の音楽聴きたい…
365番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:15 ID:SXtEcHFF
俺の友達、発売日にかつあげにあって奪われたよ
凄い悲しそうだったけどね
366番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:15 ID:x1mWivc3
フローラと結婚するとあちこちで支援物資が貰えて特
367番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:15 ID:u9CcZlrC
>>356
ビアンカだってトレビ〜ンなイイにほひしそうじゃん。

それからビアンカとケコーンしなかったヤシは氏ね。
368 ◆Ochihhypy6 :03/10/29 00:16 ID:KLilZdTA
結婚相手に深津絵里が加わると信じて、今日のところは寝ることに。
369番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:16 ID:yrT0gr+8
>>353
まあ1〜4はリメイク済みだし順番から5のリメイクは予想できるだろ
370番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:16 ID:il0XdPqJ
>>360
人間暗黒面活性的ADV
371番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:16 ID:pV/zU/w+
もういいよ。あきた。
372番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:17 ID:oE2I0qDx
グリンガムのムチ?だか知らんがあれコイン高すぎな。
少しは配慮しろよ
373番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:17 ID:9VRTOIMM
>>334
ふっかつのじゅもんがちがいます
ふっかつのじゅもんがちがいます
ふっかつのじゅもんがちがいます
ふっかつのじゅもんがちがいます
374番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:17 ID:P2xtQ1qn
またジャンプの盗撮?
375倉橋春瑠:03/10/29 00:17 ID:Dc7Vml4W
>>367
ビアンカはマンコが蒸れて草のような匂いしそう。
376番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:17 ID:+6tiVn/+
フレア萌え ちなみに娘の名前ね 息子はクリス 
377番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:17 ID:RSClcaxP
> ボス戦の音楽聴きたい…
MIDIなら即検索で見つかるけど
378番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:17 ID:KmYykR+p
黒髪のフローラ(・∀・)イイヨ〜イイヨ〜
379番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:17 ID:eLan+IpY
このころのドラクエは良かったな。毎日学校帰るのが楽しみだったよ。

クラスでネタバレ禁止っつのーもあったな。
>>364
http://yokan.stx.org/sound/dqv07.htm
ほらよ
ザコ→ボス戦のメドレー
381番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:18 ID:1HGGbB6I
でもラスボス誰だっけ?
ドラクエのラスボスって出素ピサロ以外突拍子もないし、記憶にも残らんな
382番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:18 ID:kwWlBlHY
383343:03/10/29 00:18 ID:u9CcZlrC
>>360
見くびってもらっちゃ困る。
漏れはスーファミ世代じゃねぇ。ファミコン世代だ。
マリオでワープしないでクリアして自慢したり、
DQ2でふっかつのじゅもん書き間違えて泣いたりした世代だ。

それからビアンカとケコーンしなかったヤシは氏ね。
384番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:18 ID:jeme4RAK
PS2で出す意味あるのか?PSで十分じゃネーの?
385番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:18 ID:Xoxfd4J0
>>293
1作ずつ、ずれてるぞ。
それぞれ5と6だろ・・・
386番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:18 ID:GEqxNbRq
フローラの息子の髪を金とは言わないから黒にデモして
娘は青でいいよ
まあどっちにしろフローラ選ぶんだけど
387番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:18 ID:GnAv972k
388番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:18 ID:AZZYnjbz
当時ヨーカドーに並んで買ったなあー。ドラクエ狩りがどうのこうのって・・・。
389番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:18 ID:wKk4xmvV
あと破壊の鉄球入れてたらまたクソゲー認定するから
390番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:18 ID:x1mWivc3
>>381
ミルドラース
391番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:19 ID:DxoMZKHq
>>381
うそ〜ん。
ゾーマ、シドー、りゅうおうあたりは鉄板じゃん
392倉橋春瑠:03/10/29 00:19 ID:Dc7Vml4W
ラスボスは父親だっけ
394番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:19 ID:Wme3+Fxk
フローラと結婚のメリット
・セックスできる
・金もってる

ビアンカと結婚のメリット
・激しいセックスができる
 
 
 
 
 
 
よってビアンカ
395番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:19 ID:il0XdPqJ
>>369
リメイクが最新作に追いついたとき。
それこそが真のエンディング・・・なのか。
396倉橋春瑠:03/10/29 00:19 ID:Dc7Vml4W
フローラのマンコは金髪なの?
397番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:19 ID:wKk4xmvV
>>387
これだよこれ!
最高だよな。
398トンヌラ:03/10/29 00:20 ID:m/S/uGeE

なんか捕まえたモンスター同じ種類の複数集めてモンスター爺さんに預けて
戦うといきなりレベルアップする裏技会ったよな。
それでスライムに序盤から灼熱の炎覚えさせた。
399番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:20 ID:StQ3SitX
フローラって何者だっけ?
400番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:20 ID:u9CcZlrC
>>367
それはそれでイイじゃねぇか。

それからビアンカとケコーンしなかったヤシは氏ね。
401番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:20 ID:0/9r0pDT
>>380
>>387
サンクス!
402番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:20 ID:huojVBKU
ラスボスが最終携帯に入るとき
ブーーンという音とともに手足や
トゲトゲの尻尾が生えてくるのにはしびれた
>>383
甘い、マリオはテニスとの併用で裏面をクリアしなきゃ

それとわりぃ、フローラと結婚しちゃったよ
404倉橋春瑠:03/10/29 00:20 ID:Dc7Vml4W
ビアンカはなんとなくスカトロプレイを好みそう
405番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:21 ID:bRkDKrXI
はっきりと童貞でないのがわかるのはTとXの主人公だけだな
406番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:21 ID:x1mWivc3
カジノで最初にメタキンの剣とると楽
407番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:21 ID:DG3XYG8c
>>16
見ちゃった・・・
408番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:21 ID:65WR8IJ2
パパスの手紙読んでる時のMIDIきぼん
409番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:21 ID:RSClcaxP
染めてるんでなきゃ全身金髪にきまっとる
410番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:21 ID:1HGGbB6I
>>391
いやシドーなんて物語中で話すら出てこなかったじゃん
ハゴーン倒したらいきなり召還されて、勇者に襲われたかわいそうな神龍もどきだろ
411番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:21 ID:VzflkNv+
ドラクエは3で終わったんだよ
そして、最高傑作は2だったんだよ
もちろんFC版ね
SFC難易度ぬるすぎ
412番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:21 ID:oE2I0qDx
ユンソナ

なんかドラクエっぽい名前だ。三人目はこいつだな
413( ゚o-o゚)†眼鏡っ娘教に入信しませんか? ◆aaYSu7OLoo :03/10/29 00:21 ID:Oya/EckV
散々既出だと思うけど、
そんな暇あったらさっさとドラクエ8作れ。
414番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:21 ID:DG3XYG8c
移民の町とかあるのかな
415400:03/10/29 00:21 ID:u9CcZlrC
間違えた、>>375ね。

>>394
激しく同意。

それからビアンカとケコーンしなかったヤシは氏ね。
416番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:21 ID:c/b9J602
マジか!???とりあえず小さくキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!
8よりさきかな〜?生きる希望が湧いてきたよ
417番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:21 ID:GEqxNbRq
>>16はなんなの
チンコ画像かなんか?
418番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:22 ID:il0XdPqJ
>>404
それは藻前だろーーーがーーーーーーー!!!!!!!!!
419番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:22 ID:t9S3/j5D
これでファミコン〜スーファミ時代のFFDQでリメイクされてないのはFF3だけになる罠。さっさとFF3をリメイクしろよ。
420番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:22 ID:3b2RuO0E
フローラと結婚すると行く先々で親父からのプレゼントがもらえるんだよね。
水の羽衣とか。やっぱ金持ちと結婚するといいなって子供心に思ったよ。
教団の話がすごく怖かったな。
421番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:22 ID:x1mWivc3
>>413
開発してる会社が違う
422番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:22 ID:DxoMZKHq
>>419
な〜。
こっちはワンダースワン買ったっての!
423番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:23 ID:65WR8IJ2
>>413
作ってる所が違う。
424番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:23 ID:k8YogRS3
パパスのせいで滅びた村があったじゃん
移民の町に再興しそう
425番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:23 ID:RvE/NyfA
こりゃそろそろロマサガ2のリメイクかな。
426番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:23 ID:P2xtQ1qn
奇跡の剣使って、マドハンド狩りしたなあ
427倉橋春瑠:03/10/29 00:23 ID:Dc7Vml4W
月にいかないよな
428番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:23 ID:StQ3SitX
>>419
ff4〜ff6は移植だろ?
dq6もされてないし
429番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:23 ID:GEqxNbRq
移民の町ってマンドクサイから嫌い
430番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:23 ID:Rj1jch4b
DQ5までってチュンソフトが開発してたんだっけ?
431番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:23 ID:/7KUuPh7
竜王は生きていた
432番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:23 ID:cHmOXTtY
何でよりによってドラクエ5なの?
433番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:24 ID:eLan+IpY
自分が結婚適齢期になってやるのってどんな気分だろう…



              V          ('A`)      
        [ □]-‐‐lコ〜〜〜‐κノ)        
                     ^^
惨めだろうなぁ
434番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:24 ID:c/b9J602
>>425
ロマサガは纏めて移植がいいなぁ(´・ω・`)
435番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:24 ID:oE2I0qDx
ゲッコ族リメイクしろよ
436番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:24 ID:gbnj1CjU
名作だ。
家族愛ってやつかな?
ビアンカの再会とか、パパスの手紙とか、ホントいい味でてた。
アメ公には分からないだろうけどな。
437倉橋春瑠:03/10/29 00:24 ID:Dc7Vml4W
主人公が最初、奴隷みたいに働かされるのって5だったっけ?
あれ、すごいぞくぞくわくわくした。
438番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:24 ID:huojVBKU
DQ6はリメイクしなくていいよ
439番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:25 ID:RvE/NyfA
フローラ選んだ時のビアンカが不憫すぎるのでいつもビアンカ選んでる。
フローラはフッてもアンディがいてそれなりに幸せになるんだよな。
あんのアバズレが!
440番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:25 ID:il0XdPqJ
>>431

それいいな。
次回作はそれで作ってもらうように頼んどいてよ。
441番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:25 ID:jKYnrBPs
この業界、続編とリメイクしかないのかよ。
442番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:25 ID:x1mWivc3
ドラクエの良さは不条理さにあると思う。
救われない話とかがあって
あとリメイクWのエッグラとチキーラも良かった。
443番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:25 ID:kkHx8YuC
隠しダンジョンを大量に追加きぼん
444番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:25 ID:P2xtQ1qn
>>432
1、2→スーファミとゲームボーイでリメイク
3→スーファミとゲームボーイでリメイク
4→PS2でリメイク

順番から言うと次はV
445番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:25 ID:lSM+A6iV
自由度が高いロマンシング・ドラクエも作れ
446番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:25 ID:u9CcZlrC
>>439
激しく同意。

それからビアンカとケコーンしなかったヤシは氏ね。
447番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:26 ID:il0XdPqJ
>>441
最近のガキはゲームしないんじゃないの?
>>436
あの白豚共はとにかくグラフィックさえよけりゃ満足するからなぁ
FFも6までは見向きもしなかったクセに7になった途端売れてさ
449番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:26 ID:P2xtQ1qn
で、キラーパンサーの名前はゲレゲレだよな
450倉橋春瑠:03/10/29 00:26 ID:Dc7Vml4W
ディープダンジョンのリメイクの話は聞かないな
451番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:26 ID:OAPDFzpO
DQ8の>>1の様な画像が2chで話題になってから早何ヶ月経つのだろう?
いつ出るんだ?
452番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:26 ID:DxoMZKHq
>>441
業界そのものが再編中
453番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:26 ID:PmVsWb2M
>>444
4はPSでリメイクじゃなかったか?
454番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:27 ID:il0XdPqJ
>>442
禿げどう

FFみたく、反吐が出そうな自己犠牲を売りにせず、
現実の厳しさも見せて大人も楽しめるシナリオだよな
>>447
外で仲良くGBAやってるのはよく見るぞ
ワラワラ居るのに誰も喋らないからちょっと気色悪いが
456番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:27 ID:WNQQVB8t
ドラクエなんかよりロマサガを出せや
457番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:27 ID:yrT0gr+8
DQ6は内容も音楽も一気に糞になったな。
まぁムドー戦までは評価してやるがそれ以降が最悪。
458番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:27 ID:OAPDFzpO
>>444
4は既にPSで7みたいな感じでリメイクされてるぞ
459番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:27 ID:3mdZ08wT
ゲーム業界、音楽業界は煮詰まりすぎてリメイク、カバー出しすぎ
460番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:27 ID:uSQ35DA3
娘も生まれるけど余り役に立たなかったな
461番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:27 ID:GEqxNbRq
だからプックルだっつってんだろ
プックル最高プックル最萌え
462番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:27 ID:NdHIuxwM
5の主人公は不幸に纏われてるな。
奴隷にされたり石にされたり・・・
463倉橋春瑠:03/10/29 00:27 ID:Dc7Vml4W
>>452
今一番hotなのはエロゲー業界です。俺が言うんだから間違いナッシング
464番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:27 ID:wkVbP1jg
石像になって待つ時間がうざいのなんの
465番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:28 ID:jKYnrBPs
まぁ、完全新作出しても売れないのか・・・。
466番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:28 ID:u9CcZlrC
ボロンゴが基本だろ

それからビアンカとケコーンしなかったヤシは氏ね
467三つ編カツラ ◆yTuUjWfoaU :03/10/29 00:28 ID:BmEYEPp0
>>453
正解
468番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:28 ID:PmVsWb2M
DQ6が始めて予約して買ったゲームである俺としては、DQ6は思いで深い・・・・・・
469番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:28 ID:mwh8x2TJ
もりもりはまだですか??
470番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:28 ID:RHx6MT/4
プックル
471番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:28 ID:gbnj1CjU
>>448
ほんと DQ5 はいいデキだよなー。
グラはちょっとしょぼいけど、
そんなことどうでもいいくらいにスタッフの意気込みが伝わってきた。
グラをちょっと強化してリメイクすれば喜んで買うね!
472番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:28 ID:WNQQVB8t
ゲレゲレを選ばなかったやしはDQN
>>454
わざわざFFを引き合いに出す辺りドラクエ信者の素質あるね
474番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:28 ID:WSuyDyZ6
            マチクタビレター
      ☆ チン                                  
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
          ヽ ___\(\・∀・)ドラクエ8まだー
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |  エニ@クス  .|/      
475番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:28 ID:DxoMZKHq
>>463
マカーな俺にはまったく縁がない。
476番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:28 ID:ADEuA051
最後までピエールと一緒に戦ったよ。
477番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:28 ID:65WR8IJ2
>>461
禿堂!プックル萌えミ,,゚Д゚彡
478番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:29 ID:oE2I0qDx
フローラと結婚するような奴はアイスソードを殺してでも手に入れる人間だろうな
479番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:29 ID:R0LxYMJ5
6の完全版を早くやりたい。
480番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:29 ID:pYIJDS87
>>16
告訴します
481番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:29 ID:3mdZ08wT
>>463
エロゲー業界は作る方も気合入ってて、買い手側も厳しいから
まだまだ伸びそうだねぇ
482番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:29 ID:5bbtHoGp
フローラと試しに結婚てマジでそれ以降パーティー加わるとはおもわなんだ。
なんか山奥の村でひっそり生きるビアンカ見てめちゃ公開したなあ。
483番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:29 ID:ikqQhWmh
1と2と3と5と6のみをやった俺にとって最高傑作は5だ
484番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:30 ID:RHx6MT/4
>>476
(・∀・)人(・∀・)
485番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:30 ID:RvE/NyfA
FF5が好きな俺には6もけっこう面白かったけどな。
486番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:30 ID:1HGGbB6I
はぐれメタル仲間にしたくてがんがってたができんかった・・・
ネットやるようになって知ったが、100%仲間にできる方法あったんだな
487倉橋春瑠:03/10/29 00:30 ID:Dc7Vml4W
ビアンカが嫌いな理由もう一つ思い出した。

ボンゴレビアンコっていうスパゲティを連想するからだった。
488番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:30 ID:kkHx8YuC
プックル以外は変。
489番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:30 ID:gbnj1CjU
主人公が石になった時、どっかの島に運ばれるよな。
あの場所での演出がまたいいんだ。
音楽も最高。
490番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:30 ID:il0XdPqJ
再編成が終わるまでリメイクは続く(進展や新作は無い)ってこと?
売れないのが原因ではなく、作り手側の原因だと?


俺がゲームを買わないのはオッサンになってしまったからなんだが、
今でもゲームっておもしろいのか?
491番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:30 ID:OAPDFzpO
8早く出ないかなあ
492番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:30 ID:PmVsWb2M
DQ5は奴隷になったあたりのエピソードがグロすぎ
493番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:30 ID:WNQQVB8t
ロマサガ1〜3、FF3を早くリメイクしろよ糞が
494番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:30 ID:NdHIuxwM
>>486
キングはぐれメタルっていうのは5で仲間になったっけ?」
495番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:31 ID:sdfl53T7
過去に戻って、子供時代の自分に会ってアイテムすりかえるイベントは秀逸だったね
496番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:31 ID:uSQ35DA3
スライムナイトがバランス最強。よろいは装備できるし
魔法も使える。レベルは99まで上がるし。
497番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:31 ID:MeMkTqHr
娘の呪文欄が右下一箇所空欄だったよね。
あそこにマダンテとか入る悪寒。
498番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:31 ID:lSM+A6iV
FFみたいに勘違いキャラ萌えゲームにだけはしてほしくない
>>481
オタクパワーって凄いよな、エロゲーって殆ど9000円くらいだろ?
500番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:31 ID:f4BWr5Sq
娘に不思議な帽子かぶせて山の中でマヒャドばっかり使ってた。
はぐれメタルが仲間になるまでのその他の敵にはかなり有効だった
501番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:31 ID:PmVsWb2M
>>491
同意
すごく欲しい
502番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:31 ID:StQ3SitX
>>494
メタルキングじゃないの?
503番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:31 ID:GEqxNbRq
素ライムべほまずんのMPの上がりっぷりに(;´Д`)
1Lvごとにベホマズン1発分

はぐりん裏技無しじゃ仲間にできなかった
504番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:31 ID:wkVbP1jg
子供の時はストーリーだとか人間関係だとか考えず
強さで結婚相手を決めたな。
フローラのイオナズンがすごく魅力的に思えた。
505番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:32 ID:huojVBKU
ルーラを覚えるのに苦労したなぁ
5以外じゃすぐに覚える呪文なのに
506番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:32 ID:uSQ35DA3
>>492
部屋の隅にあったツボを見たら、それが奴隷のトイレだったとかな。
リアルに考えると結構キツイね。
507番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:32 ID:Z8M1GoQk
dq5イイね。
楽しみだ。
508番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:32 ID:5bbtHoGp
スクウェアから出るんだぞ次から
509番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:32 ID:cCTTwx+i
そんなことより6でランプの魔王を確実に仲間にする方法を教えてくれ
相当やったが結局だめだった
510倉橋春瑠:03/10/29 00:32 ID:Dc7Vml4W
>>499
量販店で、新作が5980〜6480円くらいだ。
糞だったらすぐ中古屋に流す。
511番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:32 ID:NdHIuxwM
>>502
それはメタルスライムの集合体でしょ?
はぐれメタルにもなかった?
記憶違いならスマソ
512番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:32 ID:gbnj1CjU
>>495
そういえば、そんなのもあったな。
しみじみするほどいいシナリオだ。
513番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:33 ID:7Dmq5Gj+
また発売前のジャンプの盗み撮りか?
514番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:33 ID:wKk4xmvV
デジタル万引き
515番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:33 ID:OAPDFzpO
>>509
相当やりすぎてると逆になりにくいらしい
516番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:33 ID:u9CcZlrC
>>487
確かに漏れもそれ連想してヘンだと思った。
ネコの名前ボロンゴにしたから尚更。

それからビアンカとケコーンしなかったヤシは氏ね
>>490
暫くやってなかったが最近PS2を購入して女神転生やってみた
少ない時間を上手く使ってコツコツ遊んだ
ちょっとだけ子供に戻れた気がした
518番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:33 ID:oE2I0qDx
FF波のグラでドラ5リメイクしてみろ。
悲惨すぎて泣くな
519番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:34 ID:PmVsWb2M
>>506
そうなんだよ、
あんなワガママだったヘンリーが奴隷生活送っている間に
すっかり丸くなっちゃったり、
幼女にも容赦なくムチで叩くむちおとことか。

エグい。超エグい。
520番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:34 ID:8enIJrk/
>>511
???
521番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:34 ID:65WR8IJ2
来週のジャンプ?買ってみよ。
522番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:34 ID:wNGF44oi
ランプの魔王の仲間入りをを断った俺
つか通常モンスターはスライム一匹しか仲間にしてない
特技と呪文覚えたらみんな一緒
523番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:34 ID:GEqxNbRq
幼女虐めてたっけ
ムチおとこ許せねえ
524番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:34 ID:PmVsWb2M
>>511
はぐれメタルの王はキャラバンハートが初出じゃなかったっけ?
525番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:35 ID:RvE/NyfA
パパスが死んだ時、びっくりした。
どうしようかと思った。
526番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:35 ID:WNQQVB8t
はぐれメタルの合体したのは出てこないよ
527番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:35 ID:uHupPdwK
ゲレゲレに決まってるだろ、このぼけが。。。
528番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:35 ID:sdfl53T7
>>522
いやランプの魔王は完全2回行動だから、他のより桁違いに強い
529番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:35 ID:5bbtHoGp
ドラクエ8の開発が進んでないから5出して時間稼ごうとしてるんだろうな
530番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:35 ID:1HGGbB6I
>>519
ああいうのをFFみたいなリアル路線でやったら発禁だろうなw
ドラクエは町の人間の会話とか味があって好きだなぁ
531番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:36 ID:kkHx8YuC
セルゲイナスを仲魔に!
532番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:36 ID:T/zyVTFK
>>522
ランプの魔王はAIにすると二回行動する。
もったいないことしたな。
533番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:36 ID:lSM+A6iV
しかしいつも携帯で盗み撮りして情報を垂れ流す人はどんあやつなんだろう
534番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:36 ID:P2xtQ1qn
>>486
どうやるの?
535番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:36 ID:gbnj1CjU
修道院に漂流したり・・・赤ん坊さらわれたり

昔は何も考えずにやってたもんだが、
結構不幸な話だな。
ヘタに主人公喋らせないドラクエの強さか。
536番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:36 ID:GEqxNbRq
メガテンオタハケーソ
537番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:36 ID:GnAv972k
大人になってから、妖精の城で、過去のサンタローズに行って金のオーブを
少年時代の自分とすり替えるイベントがあるけど、そのイベントに出てくる
サンタローズのマップは小さくなってる。
堀井氏が言うには、子供の頃は大きく見えた村も、大人になれば小さく見えるのを
表現したかったらしい。
538番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:36 ID:HjzpY/91
5ってこんなに人気あるんだ。
俺あんまりストーリー把握してなかったんで、よく覚えてないや。
青スロットでスイカ全部一列に並べて、喜びのあまり飛び上がった瞬間
握ってたコントローラーに引っ張られて本体もジャンプ、地面に叩きつけられてデータ臨終したのだけは覚えてる。
それが5やめたキッカケだから。
539番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:37 ID:ih9cVwGt
毒針を装備しなおして攻撃→成功するともう一度一撃死でメタルキング殺しまくった
540番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:37 ID:GEqxNbRq
>>534
ひとしこのみってやつ
このスレの度っかに出てた
541番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:37 ID:huojVBKU
キラーパンサー(ゲレゲレ)と戦う時
ビアンカのリボン使わないでそのまま倒しちゃうとどうなるの?
542番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:37 ID:5bbtHoGp
6ではぐれメタル仲間に出来る確立は2000分の1
543番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:37 ID:PmVsWb2M
嫁が石化させられて行方不明になったり。
どこで見つかるんだっけ?
544番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:37 ID:DxoMZKHq
>>538
微笑ましいエピソードだね。
キミの姿が目に浮かぶよ
545番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:37 ID:65WR8IJ2
>>537
まじで?気付かなかった…
546番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:37 ID:aPtmImn7
このスレに書き込んでる人は20代前半が多いのかな?
リア厨の時に夢中になってやったんだろ、お前ら。
547番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:37 ID:RvE/NyfA
1回戦えば必ずモンスターのレベルが1上がる裏技とかあったな。
ロマサガのひらめきシステムも大好きだけど
チクチク経験値溜めてレベルアップ→呪文を覚える時の快感と言ったら無いね
ちゃらちゃらっちゃっちゃっちゃーんの後心臓バクバクしながらゆっくりAボタン押してた
549番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:37 ID:pV/zU/w+
5よりも3の方が面白いとおもうけどな…。
550番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:38 ID:MeMkTqHr
>>541
逃げ出した時と同じ展開になる
551番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:38 ID:gbnj1CjU
>>537
本当か? それは気づかなかったな。
渋いところにもしっかり凝る気質は賞賛に値する。
552番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:38 ID:PmVsWb2M
>>546
19歳。
ばあちゃんに買ってもらった思い出のソフト。。
553番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:38 ID:65WR8IJ2
>>546
もうすぐ23才…w
554νかおりん祭り ◆KAORIN3qpQ :03/10/29 00:38 ID:6K1Z2iie
 |  |
 |  |l>o<l
 |  |ノハヽ
 |  |‘。‘) <プックル
 |_と )
 |桃| ノ
 | ̄|
555番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:39 ID:GEqxNbRq
>>546
もうすぐ20
5は初DQ
556番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:39 ID:il0XdPqJ
>>517
「回顧主義」なんて、最近の若いヤツには煙たがられるかもしれないけれど、

昔のゲームは面白かったよな。

でも多分それは、
ゲームが面白かったんじゃなく、それを受け入れる自分が純粋だったからなんだろう。

女神転生。俺もハマったよ。
あのゲームをしてるとカビと湿気の匂いを感じるほどに。
意識は確実にモニターの中だった。


近所でファミコンのカセットが中古で大量に売られてんだよ。
でも本体がどこにも無い_| ̄|○
557番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:39 ID:8enIJrk/
>>564
なんとかまだ19だ
558番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:39 ID:DG3XYG8c
全部プレステでリメイクキボンヌ
プレステ2じゃなくてプレステね
559番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:39 ID:ikqQhWmh
イエッタにはたいへんお世話になりました
560番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:39 ID:WNQQVB8t
皆同年代か
俺は22
561番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:39 ID:wKE9Q/Ad
>486
>494
>502
>511
>520

>520 は こんらん した!


この錯綜ぶりワロタ
562番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:39 ID:kkHx8YuC
縦読み


主人公を素っ裸にして、持ち物を上から
ひのきのぼう
とがったほね
しあわせのぼうし
こんぼう
のこぎりがたな
みかわしのふく
とし、他に一切どうぐを持たせない。
するとパーティの攻撃はすべて会心の一撃になり、
仲間になるモンスターは確実に仲間になる。
563番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:39 ID:uHupPdwK
>>534
ひとしこのみ

主人公にこれらの道具のみを以下の順に所持させる。
ひのきのぼう…………妖精の城→過去のサンタローズ武器屋
とがったホネ…………妖精の城→過去のサンタローズ武器屋
しあわせのぼうし……グランバニアの隠し宝物庫
こんぼう………………ポートセルミの武器屋
のこぎりがたな………ルラフェンの武器屋
みかわしのふく………サラボナの防具屋

効果
常に会心の一撃
仲間モンスターを仲間に出来る。*

*ただし以下の場合は不可
 
 デモンズタワーでのいきなり襲いかかるアームライオンや岩に成りすましている爆弾岩
 エビルマウンテン内全フロア
564番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:39 ID:ih9cVwGt
新婚旅行の最初に立ち寄る城の道具屋にファイトいっぱつが置いてある心憎い演出
565番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:39 ID:nmD1INhx
カジノで最強の剣(はぐれスライムの剣だったか?忘れた)を手に入れようと必死になってたなぁ
566番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:39 ID:wKk4xmvV
今年厄年だが何か
567番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:40 ID:u9CcZlrC
>>519
ヘンリーの息子の相手してるときのイベント、マジでビビりますた。
言葉の説明とか少なくても、上手く見せるよな。

それからビアンカとケコーンしなかったヤシは氏ね。
568番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:40 ID:doeQHVeW
あれ、ヘンリーって最終的にどうなるんだっけ?
奴隷のまま一生を終えるの?
569番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:40 ID:QQJltTNr
う。ちょっと欲しい…
もう27歳なのに…

ドラクエは6からクソになったってことなんだろな。
570番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:40 ID:MKPF3eBg
エスタークを数ターン以内で倒すと隠しで仲間入りキボン・・・。当時、俺は本気でその噂を信じたよ。
571番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:40 ID:RvE/NyfA
メタルライダーが出た時、メタルスライムの強化版だと思ってドキドキしながら戦って、
経験値を見てがっかりした奴は少なくないはずだ。
>>556
メガテンはダンジョン(ビルとか)に入る度下痢起こしてたな
あの冷たい無機質な感じが嫌でそれが切っ掛けでダンジョン恐怖症になった
573番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:40 ID:DxoMZKHq
>>556
ファミパチとかのパチもんでいいんじゃね?

あと、十字ボタン+複数ボタンでできることが
限界にきてるんだと思うよ。
574番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:40 ID:wNGF44oi
ランプの魔王にしても愛着わかないんだよね
二回攻撃なんてしらけるだけ
1ターンで殲滅させるのは果てしなくむなしい
575番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:40 ID:GEqxNbRq
>>568
主人公と一緒に脱出するの
最終的にライン法度に戻る
576番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:40 ID:lSM+A6iV
31歳ですが
577番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:40 ID:wkVbP1jg
俺17歳
俺より下はいるか?
578番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:40 ID:huojVBKU
>>550
そうなのか、仲間にならないと思って倒せなかったよ俺
579番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:41 ID:wKE9Q/Ad
初期の基本メンバー
主人公+ピエール+イエティor ちっこいドラゴン
これが常套手段でよかったですか?
580番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:41 ID:nmD1INhx
>>568
王様になる
581番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:41 ID:PmVsWb2M
>>568
ラインハットの王子になるよ
582番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:41 ID:u9CcZlrC
>>546
いま23だから確かに当時リア厨だっただろな。

それからビアンカとケコーンしなかったヤシは氏ね
583番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:41 ID:Rj1jch4b
6は戦闘曲のヘボさにかなりがっかりしたなぁ・・・
でもオーケストラ版で聴くと結構いい感じなんだよな。
584番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:41 ID:GnAv972k
苦労が多かったのか、ヘンリーの弟は老けすぎ
585番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:41 ID:MeMkTqHr
逃げ出す樽の中でヘンリー&マリアと3Pハァ(ry
586番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:42 ID:gbnj1CjU
>>568
ヘンリーは幸せ者になります。この上ないほど。
主人公の結婚式にも来てくれます。
587番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:42 ID:wKk4xmvV
初期はピエールとドラン
中後期はゴレムス
お約束だな
588番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:42 ID:65WR8IJ2
すぎやま氏が今の子供達にも5をして欲しいとか
コンサートのMCで言ってたらしいな。
589番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:42 ID:T/zyVTFK
>>568
主人公と一緒に脱出。ラインハットの問題を解決した後離脱。
後半にはマリアと結婚して息子ができている。
590番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:42 ID:+6tiVn/+
永遠の21歳だがDQ5はやりたい
591番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:42 ID:c0EmVmzX
ドラクエスレはよくレスつくな
592番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:42 ID:RvE/NyfA
>>568
マリアとヤリまくり
593倉橋春瑠:03/10/29 00:42 ID:Dc7Vml4W
音楽の評判がいいのは、4だったかな。
594番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:42 ID:KDjhz4e0
アキーラ最強
595番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:42 ID:u9CcZlrC
>>580-681
王様にはならない。
アニキとして弟を補佐するとか何とか。

それからビアンカとケコーンしなかったヤシは氏ね
596番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:42 ID:ITmQn1BX
もう少しで23歳か…じじぃだなもう…
597番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:42 ID:ih9cVwGt
結婚式の神父の問い「嫁を一生愛しますか」はいくらいいえを繰り返しても
神父の耳には届かない
598番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:42 ID:PmVsWb2M
この話題してたらドラクエヲタとしての熱が再活性してきた・・・

そしてPS版のDQ4を未プレイだったことに気付いた。
599番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:43 ID:jopBDgGJ
「あ、お兄さんのことだね 教会のお姉さんがいってた格好いい人って」
「ん?僕のもってる宝石を見せてほしいの? いいよ、でもすぐ返してね」

ゴールドオーブをにせものとすりかえた!

「ありがとう、ぼうや」
「ううん」
「お父さんを大切にするんだよ」
「うん」
「どんななことがあってもくじけちゃ駄目だよ」
「うん ぼく どんなことがあっても負けないよ」
「いこ!ボロンゴ!」
600番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:43 ID:sdfl53T7
嫁が攫われるとき、無音でいきなり赤ん坊の泣き声が聞こえてビビッた
子供時代、ビアンカと幽霊がいる城に探検に行くところも怖かった
>>569
6はまだぎりぎり遊べた
7は途中で投げかけたなぁ・・・ムービーは言わずもがな
モンスター司祭とか虫とかロボットとかイイエピソードは多いのにあのうんこ石版集めと後半のストーリーが全てをダメにした
602番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:43 ID:WNQQVB8t
つーか、もっとでかい画像はないのか?
サパーリ見えんのだが
603番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:43 ID:5bbtHoGp
追加要素は移民の町と魔物生息図だろうな
604番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:43 ID:k8YogRS3
>>595
すげぇ・・・
605番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:43 ID:DG3XYG8c
4>7>6>5>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1
2と3はやってないや。
606番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:43 ID:nmD1INhx
>>601
俺は面白かったけど?
6のほうが糞だった。
607番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:44 ID:TYHxd2bn
>>601
俺も6は遊べた
608番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:44 ID:u9CcZlrC
>>599
つД`)

それからビアンカとケコーンしなかったヤシは氏ね。
609568:03/10/29 00:44 ID:doeQHVeW
おおありがとう
だいぶ忘れてしまった
たしか樽で脱出するんだよな

脱出しなかったら一生奴隷とか考えると鬱になるな
610νかおりん祭り ◆KAORIN3qpQ :03/10/29 00:44 ID:6K1Z2iie
 |  |
 |  |l>o<l
 |  |ノハヽ
 |  |‘。‘) <私はこのスレ読んでPS版DQ4の存在を知った
 |_と )
 |桃| ノ
 | ̄|
611番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:44 ID:I9+CMgQs
今さら



6はちょっと遊べたけど。
612番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:44 ID:c0EmVmzX
>>605
おいおい2と3をやらずにドラクエは語れんぞ
613番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:44 ID:R0LxYMJ5
俺、DQ5って20になって初めてやったけど、オバケ退治の時に動く泥人形みたいなのが
出てくる場面でウンコもらした。
614番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:44 ID:HjzpY/91
ドラクエ5の小説(あっちこっちページ飛ぶやつ)でマリアが鞭打たれてる絵にハァハァした奴手上げて


>>598
PS版4は萎えたな・・・ピサロ仲間になってんじゃねーよと
616番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:44 ID:PmVsWb2M
>>605
長年FFDQ板に居たもんで、そういう式にはビクともしなくなったw
昔なら反論したのになぁ
617番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:45 ID:wkVbP1jg
6はキャラが濃い
618番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:45 ID:StQ3SitX
>>599
やべえ鳥肌たって涙がにじんできた
619番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:45 ID:wNGF44oi
7って面白い?
飼おうかな
620番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:45 ID:eLan+IpY
あんたら、すごいな。漏れもリアルで一回はクリアしたんだけど全然覚えていないや。

パパスが死んで、奴隷になって、幼なじみに再会して、ケコーン、石になって、ラスボス倒して、めでたし?

天空の花嫁ってくらいだからなんか天空に行った気がする…。馬車で?大きな鳥?気球?
621番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:45 ID:DxoMZKHq
6ならでは、の要素って何だっけ?
622番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:45 ID:aPtmImn7
俺は24才だが、5が一番面白かったな。
とにかくモンスターを仲間にできるシステムが素晴らしかった。
あと音楽もDQで一番好きだな。
623番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:45 ID:nmD1INhx
>>609
終盤に解放されるから一生奴隷はなかろう
624番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:45 ID:gbnj1CjU
ダンカンってどうなんったんだっけ???
625番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:45 ID:WNQQVB8t
2のロンダルキアは鬼
2も3もやっぱりFCが(・∀・)イイ!
626番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:45 ID:RvE/NyfA
>>614
詳細を聞こうか
627番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:45 ID:qOv9lEFW
7はショートストーリーの集まり

そんだけ
628番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:46 ID:c0EmVmzX
4まではボス名とかすぐ出てくるんだけどな
5以降は・・
629番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:46 ID:T/zyVTFK
>>624
山奥の村で隠居。
630Zシリーズ開発関係者:03/10/29 00:46 ID:UfN8GFOD
おおー 5のリメイクですか いいですな
631番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:46 ID:ok0HxIi+
年経てからやると5はまたおもしろいんだよなあ・・・。
実際結婚して子供生まれてからプレイしたんだが、
高校時代にスルーしてたセリフでかなり感動したよ。
632番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:46 ID:R0LxYMJ5
>>621
とくぎかな?
633番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:46 ID:qIfGR6CP
>>621
スライム格闘場
ベストドレッサーコンテスト
634568:03/10/29 00:46 ID:doeQHVeW
>>623
そうだっけ
もうだめだ全然覚えてないよ
635番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:46 ID:StQ3SitX
フローラと結婚しても息子は勇者になるんだっけ?
636番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:46 ID:PmVsWb2M
>>613
俺はレヌール城の
雷の演出、骸骨に襲われる演出、真っ暗闇の演出、うごくせきぞうの演出
全部にビビってマトモな思考回路でプレイしてなかった
637番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:46 ID:wKk4xmvV
7はダルいんね。もう2枚目以降は義務感のみのプレイ。
5はクリアすんのに2〜30時間くらいじゃね?
>>613
安心しろ、漏れはスイートホームでうんこ(下痢)としっこを同時に漏らした
639ベタ丸□σф_ω£@◎ゑ ◆Beta.V75ec :03/10/29 00:46 ID:Eajfrija
(^^)

なんと べたまるが おきあがり なかまになりたそうに こちらをみている!

なかまにしてあげますか?
はい
>いいえ

べたまるは さびしそうに さっていった!
640番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:46 ID:il0XdPqJ
>>556
最近のゲームで、それほどまでに意識を持っていかれるモノって無いよな。
あ、アレがあった、スネークゥ!!ってヤツ。

>>573
ファミパチ?
それはネットで売ってるの?
マジデ欲しいんだよ。
ガキの頃、欲しくても買ってもらえなかったソフトを、俺様の稼ぎで全部買ってやるぜ!!
・・・なんて言ってるから_| ̄|○


ちなみにもうすぐ30です
あ、加齢臭がにおいますか?
641番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:46 ID:lSM+A6iV
7はだらだらしすぎ
20時間くらいで終わるようにまとめたらまあ許せたんだけど
642番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:46 ID:DxoMZKHq
>>632
あ〜。
職業に星が付いていくのも6が最初だっけ?
643番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:46 ID:GEqxNbRq
>>621
かっこよさ!

7もあるけど、6から

644番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:46 ID:kXZo80+X

おまえら、そんなにXがやりたきゃエミュでやればいいだろ。
PC持っててネットやってんだったら、nyなら簡単にダウンロードできるぜ。
でもって、俺もXをやってみたけど「あれ?こんなんだった?」
と思うくらいあっけないんだよな。イベントとか会話とかがね。
当時の思い出が年月とともに名作だった錯覚してるのかもね。
むしろ、7のほうがやりがいがあった。
というわけで、単にこれは、PS2の練習作品とみた!
645番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:47 ID:yrT0gr+8
>>619
今更そんな質問するお前はたぶん途中で投げ出す。
646番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:47 ID:kkHx8YuC
6は最悪。

ビアンカ選ばないヤツも最悪。
647605:03/10/29 00:47 ID:DG3XYG8c
7はそんなによくないかぁ、今ちょうど2回目やってるところだから楽しいけど
よく考えれば5,6の方が面白いかも
648番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:47 ID:PmVsWb2M
7も面白かったよ
649番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:47 ID:gbnj1CjU
>>629
とりがトン。
ビアンカと一緒だっけ。
650番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:47 ID:P2xtQ1qn
「あ、お兄さんのことだね 教会のお姉さんがいってた格好いい人って」
「ん?僕のもってる宝石を見せてほしいの? いいよ、でもすぐ返してね」

ゴールドオーブをにせものとすりかえた!

「ありがとう、ぼうや」
「ううん」
「お父さんを大切にするんだよ」
「うん」
「どんななことがあってもくじけちゃ駄目だよ」
「うん ぼく どんなことがあっても負けないよ」
「いこ!ゲレゲレ!」

=========================
間違ってたから直したよ
651番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:47 ID:RSClcaxP
>>621 妹
652番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:47 ID:+6tiVn/+
本当に7は化け物ゲーム やってもやっても終わらない まじで100時間ゲームに少々ひいた
653番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:47 ID:ya6iJwq1
PSで出せよ。間違ってもPS2では出すなよ。
654番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:47 ID:cCTTwx+i
久々にPSの4やったけどレベル上げしないとたいていのボスには勝てないんだよな
最後の方にならないとレベル上げなんてまずやらないのにいやいややらされた
655番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:47 ID:huojVBKU
嫁さんが攫われた塔(名前忘れた)が
激しくむずかった記憶がある
変なレリーフみたいなのから出てくる炎怖いよ
>>635
髪の毛が違うだけで生まれてくるのは同じガキ
657番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:47 ID:65WR8IJ2
封印の洞窟の赤と青のモンスターに泣いた奴は挙手

658番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:48 ID:lSM+A6iV
>>614
うp
659番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:48 ID:GEqxNbRq
>>651
(;´Д`)b
660番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:48 ID:8enIJrk/
>>653
そっちのほうがいいかもな
661番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:48 ID:GnAv972k
石像になった主人公が金持ちに買われて季節が流れていくシーンがよかった
662番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:48 ID:5bbtHoGp
ドラクエ7のメイドロボの末路に泣けた
663番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:48 ID:polSaMsK
マジか!!!!!!1
何年も待ち続けた甲斐があった!!!!!!!!!!!11
664番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:48 ID:DxoMZKHq
665番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:48 ID:ih9cVwGt
6の妹はエンディングで消えるがな
666番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:49 ID:qOv9lEFW
ところでこのスレかなり伸びが速いな
667番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:49 ID:PmVsWb2M
>>655
デモンズタワーですな
ってか、5は塔の音楽が怖すぎ
668番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:49 ID:u9CcZlrC
>>646
6もそこそこ面白かったと思うよ。
職業きわめようとしてがんがりすぎたあまり、
クリアできなくて途中で投げたが。
後半には激しく同意。

それからビアンカとケコーンしなかったヤシは氏ね。
>>652
しかも同じモンスターを1000匹倒すと図鑑に星が付くというむちゃくちゃなやり込み要素も引いた
670番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:49 ID:wkVbP1jg
唯一喋ったのって>>650のだけだっけ
671番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:49 ID:ITmQn1BX
>>614
うわぁぁぁ!ゲームブックか!懐かしい!!昔よく読んだよな〜!
672番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:49 ID:R0LxYMJ5
>>636
>>638
ぬわぁぁぁぁぁぁぁ。安心しますた。
673番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:50 ID:GEqxNbRq
>>669
そんなのあったんだ・・・
674番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:50 ID:kw1Lof4h
ゴレムスの装備で、はやぶさの剣か地獄のサーベル
どっちが強いかで兄貴と殴り合いになった
結局どっちが強かったんだろう?
675番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:50 ID:WNQQVB8t
>>>657


レッドイーターとブルーイーターだな

アレは鬼
676番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:50 ID:PmVsWb2M
公式ガイドブックの
エッチな下着装着したビアンカに萌えられないやつは俺が舐め殺す
677番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:50 ID:qIfGR6CP
>>665
妹は消えないだろ。
エンディングで消えるのはバーバラ
678番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:50 ID:il0XdPqJ
>>639
ベタ丸。こっちこいよ!!
679605:03/10/29 00:50 ID:DG3XYG8c
でも一番回数こなしたのはやっぱ4だよね
680番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:50 ID:JeifLrw7
7はそこそこ面白いよ。長すぎるけど。
5かぁ・・・5もいいけどはやく8だしてくれよ。
5っていえばおもしろかったけどストーリーはあんまり記憶に残ってない
なぜボスを倒したのか忘れたし。まあその前の4が良すぎたからな。
でも初めてのスーファミで戦闘画面に綺麗な景色がでて感動したな

681番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:50 ID:nmD1INhx
俺、1〜7まで4以外はすべてプレイしたけど、
3の次に7が面白かったよ。
3>7>2>5>1>6

こんな感じだな
682番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:50 ID:vqGexbyb
城が空飛んだのはびびった
6なんて城と戦うんだけどなw
683番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:50 ID:GEqxNbRq
はやぶさじゃない?
684番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:50 ID:T/zyVTFK
>>677
消えるよ。
685137:03/10/29 00:51 ID:QrpzJRqN
転職はもういいでつ
686番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:51 ID:qOv9lEFW
6のテリーにはがっかり
使えなさ杉

6の話自体は好きだ

687番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:51 ID:t9S3/j5D
うちの会社にはDQ7を毎日やりすぎて仕事中に倒れた奴がいた。
688番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:51 ID:l+nslWR6
5の主人公って激動だよな正に波瀾万丈かむひあー!
父親あぼん、奴隷かと思えば王、結婚→子供誕生(しかも双子
長期石化まで体験

自伝出してるな間違い無く。
689番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:51 ID:PmVsWb2M
一番やりこんだのが7だったりする
690番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:51 ID:JeifLrw7
>>681
うらやましい
今から4が出来るなんて
691番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:51 ID:PmVsWb2M
>>688
そして勇者の父親ですよ
692番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:51 ID:1y34Sg7G
おお、ついにきたか。俺はずっと待ってたべ。
693番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:52 ID:RSClcaxP
>>665 妹だと思ってたら現実は…(;´Д`)ハァハァ
この展開狙ってるよな?
694番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:52 ID:CrVIdQCq
5は人生を長期間追ってるから好きだ
695番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:52 ID:Rj1jch4b
>>676
6のそれの方がいいや。
696番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:52 ID:HjzpY/91
もしかして小説版ドラクエ5やった奴俺以外このスレにはいない?
ぺーじあっちこっち飛ぶ小説なんだけど。
全巻持ってる。とっても面白かったよ。
>>624
道化師?にマリアが鞭打たれまくってて服が剥けてる。
697番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:52 ID:8enIJrk/
>>686
たしかに、テリーにはがっかりした
698番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:52 ID:JeifLrw7
8の新情報も近いな
699番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:52 ID:5pEOKgD5
*「ここは ほろびのまち だよ・・・」
700番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:52 ID:l+nslWR6
>>669
あれは無くなったよ
999匹倒すと×ボタンキャンセルが出来るけど
(神さまキャンセル笑えるw
>>673
発売前のファミ通で堀井自ら嬉々としながら語ってた
これに関してはボツになったかも、実際に確認したヤツなんて居ないからわからんけど
702番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:52 ID:vqGexbyb
パパスって最強だよな
あのままレベルが上がってたらどれだけ強くなってたことか・・・・
703番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:52 ID:ok0HxIi+
>>688
父との別れ・・・そして奴隷・・・
そろそろ僕の事を語ろうか。
704番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:52 ID:lSM+A6iV
作業ゲーとかコンプリ系が好きな人にはたまらんかも<dq7
705番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:52 ID:wKk4xmvV
思えば5からラスボスの権威失墜が始まった
706番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:53 ID:GEqxNbRq
あーそういや×ボタンキャンセルは覚えてる
707番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:53 ID:PmVsWb2M
>>703
結構です
708番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:53 ID:GnAv972k
あ! おかえりなさい。よかった…… もうここにはもどってこないんじゃ……って
おにいちゃん! やくそくしてっ! ターニアのこと忘れないって…。
あ…… ごめんなさい 私いきなりなにをいってるんだろ。でも…
ねえ おにいちゃん。私本当ののことがわかる気がするの。なんとなくだけど
おにいちゃん 私……
私… なんだかねむくなってきちゃった…。
おにいちゃん さよならだね。でもきっとまた会えるよね。
おにいちゃん だいすき… さよなら…。 
709番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:53 ID:JeifLrw7
>>696
そりゃゲームブックじゃないの?
710番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:53 ID:1HGGbB6I
ひとつだけ長い間疑問だったのだが
どこだかの城で子供が生まれたとき、城の女が「これであなたもお父さんですね」って言ってくるんだが
どうしてこの場面で「はい」「いいえ」なんだ?マジ意味わからん
711番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:53 ID:u9CcZlrC
5は主人公が地味で勇者らしくないのがイイよな。
得意な呪文がバギだったりな。
っつーか実際勇者じゃないんだけどな。

それからビアンカとケコーンしなかったヤシは氏ね。
712番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:53 ID:il0XdPqJ
やっぱ最強は3でしょ!?

あの殺気漂う世界観とゲームバランスがよかった。
それ以外のドラちゃんなんて、鼻歌交じりで遊べるから。

まあとは言っても5。買うだろうな。
713番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:53 ID:ZXCT9tUb
>599

それだ!
。・゚・(ノД`)ヽ(;Д; )モライナキシチャターヨ
714番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:53 ID:wkVbP1jg
ホークブリザードのザラキで全滅したのは泣いた
715番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:53 ID:qOv9lEFW
>>684>>677
妹もバーバラも消えない
主人公がいない世界にいるだけ



っと、厨っぽいこといってみる
でもエンディングでバーバラでてたし
716番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:53 ID:PmVsWb2M
>>710
ワラタ
>>700
それは知らなかった、サンクス



俺はやらんけどな
718番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:53 ID:oXFvljd8
俺はフローラ嫁さんにして友達から鬼畜扱いされた。
719番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:54 ID:MeMkTqHr
バギクロスダメージにムラありすぎ!
720番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:54 ID:DxoMZKHq
>>710
身に覚えがなければ「いいえ」だろ。
ということは……!?
721番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:54 ID:gbnj1CjU
サンタローズの宿屋で結婚後にビアンカが思い出話するイベントがあったっけ。

とにかくストーリーは最高だけど、
序盤からしっかり食いついていかないと後で
分からなくなる。
722番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:54 ID:P2xtQ1qn
ホイミスライムを仲間にするの難しかったよね、たしか。
神の塔に入れなくなっちゃうから。
723番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:54 ID:oE2I0qDx
魔人斬りがあるならパパスが使うな。
間違いない。
724番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:54 ID:pMvX2Ba/
3>2>1>7>5>6>4

の順位で好き
725番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:54 ID:3L/yWVxF
いや〜やっぱりメシ食ってるときが一番幸せだね!他の人生なんておまけみたいなもんよ!!
726番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:54 ID:WNQQVB8t
なんかマターリしすぎてヌー速らしくねーな
727番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:54 ID:iQ4dzLEb
>>548
はげどう。


あと、5は攻略本が無い方が楽しい。
消防のとき「○○が仲間になった!」とか自慢したりしてたし
「○○が□□覚えたぞ!」とか教えあってたりしてた。
728番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:54 ID:GEqxNbRq
フローラ嫁は人として当然
729番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:55 ID:5m+aA3aU
一瞬、6と5を間違えてしまい

「おおお!PS2でターニアに会えるのかよ!!
 もちろんクリア後の特別イベントにターニアとの恋愛モード入れてくれるよな!!」

とカキコしそうになった自分がちょっと恥ずかしいです。
730番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:55 ID:vqGexbyb
サンタローズが滅びちゃった後の
音楽が何か好きだほのぼのとしてる
731番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:55 ID:PmVsWb2M
>>712
FC版をリアルでプレイした経験無しでSFC版をプレイしてたんだけど、
ギアガの大穴に落ちたとき、ビックリしたよ。
DQ3のあのシナリオは最強だと思った。
732番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:55 ID:aPtmImn7
スライムナイトは最後まで使えるモンスターにして欲しかった。
733番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:55 ID:sdfl53T7
ブラウニーかわいい
無理矢理使ってたけど、さすがに中盤からキツイ
734番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:55 ID:wH+7Dt2d
今回はフローラ選ぶぞ…と思っていながら
結局美案化を選択してしまう優しい俺
735番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:55 ID:ADEuA051
>>710
すでにフローラとの間に子供がいたんだよ。
736番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:55 ID:RSClcaxP
例の宿屋イベントを子連れで見ると
部屋の隅っこに子供が居る状態であの展開なので笑える。
>>712
おうごんのつめで泣きそうになったやつ一杯居たんだろうなぁ
SFC版だとピラミッド出るとエンカウント率元に戻っちゃうんだよな、生ぬるい
738番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:55 ID:vqGexbyb
パパスモードを付けてくれ頼むから
739番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:55 ID:ih9cVwGt
フローラの支度金5000Gには逆らえない
740番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:55 ID:T/zyVTFK
>>722
さまようよろいに呼ばせればいい。
むしろビッグアイの方が困難。
741番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:55 ID:huojVBKU
7面白かったよ
顔グラの無い普通のおっさんとか子供が
仲間になってくれたりしてドラクエらしさが出てたと思う
742番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:56 ID:5bbtHoGp
*「お前達何者じゃ!
→はい
いいえ
これも意味不明だった。意地でも はい いいえ なんだな。
743番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:56 ID:PmVsWb2M
>>722
仲間として呼ばれたベホマスライムが仲間になったときはビビッタ
744番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:56 ID:vqGexbyb
>>737
黄金の爪は売るためにあるもんだろ
745番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:56 ID:sdfl53T7
ポケモンってドラクエ5のパクリだろ?
746番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:56 ID:l+nslWR6
>>729
結局してるじゃないかYOw
747番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:56 ID:5pEOKgD5
>>733
そういやなんでアイツだけとくぎ無かったんだろうな

ちからだけはやたら強いけど
748番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:56 ID:DG3XYG8c
未だにうまの糞のある理由がわからない
749番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:56 ID:JeifLrw7
初めてスライムナイトが仲間になったときは頼りになったな。後半は干されてたかな?
あとブラックドラゴンが仲間になったときめちゃくちゃうれしかった「こんな強そうな奴が仲間になるのかよ」って感じで
750番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:56 ID:QZzs7m4g
はぐれメタルが出現した時って一瞬思考飛ぶよな
751番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:57 ID:+6tiVn/+
ドラクエって伏線に4コマ漫画があるから想像膨らむんだよな。
1年に一回は4コマを読みたくなる。
752番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:57 ID:hZ3ahX+F
ヤオたん(;´Д`)ハァハァ
753番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:57 ID:PmVsWb2M
>>732
最終パーティの一群が
主人公・ピエール・ゴレムス
だった。
意地でもピエール使ってた。
754番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:57 ID:DxoMZKHq
>>750
あぐらが正座になるね
755番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:57 ID:HjzpY/91
>>709
あれゲームブックっていうのか。
今初めて知った(恥
そういえば、爆弾岩が主人公助けるため自爆したところに泣いたなぁ。覚えてる人いる?
756番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:57 ID:ZJ2krWSI
ここ1ヶ月以内に5→2→1の順でクリアした漏れは負け組。
757番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:57 ID:WNQQVB8t
>>749
ブラックドラゴンは仲間にならんぞ
おそらくグレイトドラゴンの間違い
758番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:57 ID:oXFvljd8
>>740
俺も嫌いじゃないが
正直頑張りすぎはイクナイともおもった。
759番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:57 ID:l+nslWR6
>>745
というよりMOTHERへのオマージュ
760番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:58 ID:vqGexbyb
たしかモンスターLv99の裏技あったよな
預けたりする奴あれなんだっけ?
761番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:58 ID:qIfGR6CP
>>749
それは多分グレイトドラゴン
762番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:58 ID:DxoMZKHq
>>756
大丈夫だろ?
コレが出るの、どうせ来年夏とかだから
763番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:58 ID:5pEOKgD5
>>754
>>750と併せて読んで、状況思い浮かべたら声出してワロタ
764番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:58 ID:P2xtQ1qn
俺はファミコンの3でかまわず黄金の爪装備しつづけた
>>744
船を手に入れるまで根性で使い続けたぞ
766番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:58 ID:WNQQVB8t
>>755
おいおい、それは小説じゃないか
ゲームブックとごっちゃにしてないか?
767番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:58 ID:l+nslWR6
>>752
右手から(ry
768番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:58 ID:JeifLrw7
>>761
>>757
君ら記憶力よすぎ(・∀・)
769番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:58 ID:il0XdPqJ
>>731,737
おうごんのつめで泣いた人



転職失敗して泣いた人

770番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:58 ID:u9CcZlrC
>>728
フローラは何がダメって、
ケコーン後も格好がフワフワした変なドレスみたいなのが駄目なのだと思う。
あれが冒険に出るにあたって露出度高めで活動的なのに変わったりすれば、
いまごろ漏れはビアンカ氏ね氏ねを叫んでいたであろう。
どう考えてもフローラの方が萌えだしな。

それからビアンカとケコーンしなかったヤシは氏ね
771番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:59 ID:nmD1INhx
ベビーデーモン育てたら結構強かったな。
イオナズン唱えれるのが良かった。
最初は不発だったけど・・・
772番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:59 ID:aPtmImn7
スライムを意地でも主力として使い続けたなぁ。
773番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:59 ID:GnAv972k
主人公が大人になったら妖精が見えなくなってるんだよね
774番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:59 ID:k+CsugZ3
6が一番好きだが5も好き
5のリメイクが出て素直に嬉しい
でも新作前にリメイクが出るのね
という事は6のリメイクも早くなるのかな
775番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:59 ID:k8YogRS3
6の不思議なダンジョンで
5の主人公の石化を直しに行く途中の
サンチョと娘&息子に会えたのには
感動した
>>754
うわぁめちゃめちゃ良く解るよそれ
777番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:59 ID:PmVsWb2M
ピピンは役に立たない
778番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:59 ID:5bbtHoGp
1〜7までやってるがパルプンテって1度も使ったこと無いな
779番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:59 ID:qOv9lEFW
大事なことに今気づいた!
今回の話ってソースが>>1の小さな画像だけ?
780番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:59 ID:aXbrbPwI
イーブル倒した後の母親からの問いかけに
「いいえ」って答えても普通に返してくる。
781番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:59 ID:ok0HxIi+
>>770
オマエのビアンカ推奨はそんな根っこだったのかよ!?
782番組の途中ですが名無しです:03/10/29 00:59 ID:polSaMsK
>>773
童貞じゃなくなったからかな
783番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:00 ID:PmVsWb2M
>>774
6のリメイクは8の発売後だと思われ
784番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:00 ID:5pEOKgD5
>>770
どう考えてもフローラの方が萌えって言っちゃうなよ・・・
785番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:00 ID:JeifLrw7
俺ははぐれメタルが出たときは「どうせ逃げるんだろ」って開き直るね
すると意外に逃げない。
786番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:00 ID:WNQQVB8t
>>771
それはミニデーモンだってば
787番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:00 ID:ITmQn1BX
12. 【ニュース速報】【ビアンカ】ドラクエ5、PS2でリメイク【フローラ】 (533/694.6862009)

12位かよ…おまいら盛り上がり杉ww
>>774-775
ある意味結婚
789番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:00 ID:EzoJG9xk
ちょースレの回転速すぎ
790番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:00 ID:SNI8IxvZ
パルプンテでコマンド回数2倍にして種を2回使う裏技もこれだったな。
791番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:00 ID:hrb9qyZ3
>>640
最終手段でエミュすれば?
792番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:00 ID:l+nslWR6






無くなってたらちょっと鬱だなw
793番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:00 ID:8enIJrk/
>>782
童貞なら見えるのかw
794番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:00 ID:iQ4dzLEb
1=2=3=4=5=6=7
の順で好き。




順位なんか付けられるかよヽ(`Д´)ノウワァァン
・・そういえば5の発売日は運動会だったな。
 早く終われ終われと必死に願ってた。
795番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:00 ID:PmVsWb2M
FFDQ板は子供ばっかなのでここで雑談させてください
796番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:01 ID:Rj1jch4b
イブールのHPが無限になるバグなかったっけ?
俺の友達連中の間ではこのバグの発生例が結構多いんだが。
797番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:01 ID:il0XdPqJ
激しくすれ違いで申し訳ないが

俺はコナミのエスパードリームのリメイクをきぼん!!!!!!!!
あのエンディングは何回も見た。

単発名作モノって以外に眠ってるよね。
798番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:01 ID:QQJltTNr
5がなんだっけ…ミルドラースか。冴えないなぁ
6がダークドレアム(黒夢)、7がなんだっけ……あ、デスタムーア インパクトないw
799番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:01 ID:5m+aA3aU
ビアンカとフローラの結婚イベントが一番嫌だったよ。
どっちか選ばなきゃいけないってのはどうも・・・・
ドラクエらしく、二人とも仲間として行動してゲーム中では答えを出さない、
って感じにしてちょ。
800番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:01 ID:GEqxNbRq
>>778
このままじゃブオーンに勝てないもう駄目だって時に2回くらいやってみた
魔人来たけど結局負けた・・・
801番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:01 ID:huojVBKU
ふんどし!
802番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:02 ID:oE2I0qDx
FF6とかリメイクしてもあの崩壊後のゾクゾクする感じを出すのは難しそう。
FF9って結構好きだったなぁ...あのメルヘンチックな雰囲気が
803番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:02 ID:gbnj1CjU
イーブルじゃなくてイブールじゃなかった?

倒された後、
「わしが冥界への扉を開けてやろう・・・」とか言って
結局できなくてアボーンしちゃった奴でしょ。
804番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:02 ID:ya6iJwq1
ドラクエの裏技が見たい香具師へ

ドラゴンクエスト裏技大全集
ttp://icho.ipe.tsukuba.ac.jp./~s0335089/dq/

ほとんどの裏技ができなくなるんだろうな・・・。
805番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:02 ID:pMvX2Ba/
パルプンテやって勝てた事などない
806番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:02 ID:yrT0gr+8
世界の半分をくれる竜王
ベホマうぜぇよシドー
真のラスボス、ゾーマ
変身カコイイ!デスピサロ
お前誰だよ?
お前も誰だよ?
ホモ?
807番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:02 ID:wH+7Dt2d
DQもFFもラスボスはお前誰だよ?ってのが多いな
808番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:02 ID:qIfGR6CP
>>798
6はデスタムーア。
ダークドレアムは隠しダンジョンのボス
809番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:02 ID:MeMkTqHr
なによりも半角移動できるのが画期的だった
810番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:02 ID:5pEOKgD5
>>800
ブオーンがはじけとぶなりしたらおもしろいのにな


ボス戦ではさすがに無いかな
811番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:02 ID:GEqxNbRq
そういや居ブールのほんだっけ

アレ買っちゃった・・・
812番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:03 ID:JeifLrw7
6はやらなかった7もやるつもりなかった
5は好きだったのになんでだろ?って思ったときに
やっぱFFの影響がでかかったと思う
6のころってもうPS出てただろ?今更SFCなんてって感じがしたよな
813番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:03 ID:WNQQVB8t
裏技等イラン
ど突き合いで仲間にしてこそだろ
814番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:03 ID:RSClcaxP
フローラとの出会いは実に唐突だったが
ムービーで「食パン咥えて走って来た所に衝突して
パンツが見える」シーンがあったら結婚率激増だろうな。やれ。
815番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:03 ID:l+nslWR6
>>798
ラスボス?
なら6がデスタ・ムーア、7はオルゴ・デミーラ
816番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:03 ID:GnAv972k
ドラクエ4〜6って同じ世界なんだよね。
817番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:03 ID:oXFvljd8
>>799
そういやムーンブルクの王女様って結局どっちとくっつくんだろうね
818番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:03 ID:ih9cVwGt
DQ4コマ作家の新山たかしは









DQエロ同人描いてた
819番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:03 ID:wkVbP1jg
>>800
あれ最強だよな
魔物で一番でかいと思う
820番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:03 ID:PmVsWb2M
7はオルゴ・デミーラ
821番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:03 ID:t9S3/j5D
>>798
7はオルゴ・デ・ムーアじゃなかったか?
822番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:03 ID:HjzpY/91
>>766
あれ?そうだっけ?うう・・・混乱してきた。
823770:03/10/29 01:03 ID:u9CcZlrC
>>781
>>784
だってビアンカ弱いしさ。
ビアンカがフローラに勝てるのは「幼馴染」の一点につきるじゃん。
フローラを正妻に、ビアンカを愛人に。

それからビアンカとケコーンしなかったヤシは氏ね
824番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:03 ID:P2xtQ1qn
グレイトドラゴン二匹+主人公というパーティーを一時組んでたな。
けっこう強かった。
825番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:03 ID:QQJltTNr
>>808
あ、そうだった。
オルゴデミーラね、言われなきゃ思い出せなかったね
>>807
FF9に至っては「おまえペプシマン?」って感じだったな
827番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:03 ID:5pEOKgD5
>>809
半角移動できる、というか、一歩=半角に変わったからな

西に5歩北に7歩とかは半角でカウントしないとダメだったよな
828番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:04 ID:65WR8IJ2
時間軸は
6→4→5だっけ?
829番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:04 ID:0Eej8bww
そして夜が明けた。
830番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:04 ID:JeifLrw7
>>818
四コマも十分エロばっかりじゃん
831番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:04 ID:qIfGR6CP
まぁゾーマほど存在感があるラスボスはいないわけですよ
832番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:04 ID:l+nslWR6
>>816
1〜3ほど明確じゃないけど
天空城とか関連用語があるね
833番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:04 ID:il0XdPqJ
>>778
オリジナル4のラスダンで

はぐれキングはぐれはぐれ・・・・・・・・・・・・・・・・・

のセットが出たときは真っ先にパルプンテ使ってた。
一か八かでウハウハよ!!!!!11
834番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:04 ID:PmVsWb2M
>>828
そうらしい。
ただ禿のフォローが無いんで妄想のみ。
835番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:04 ID:DG3XYG8c
パンチョ?いらない
836番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:04 ID:T/zyVTFK
>>827
毒の沼地や落とし穴の判定が微妙で参った記憶がある。
837番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:05 ID:ok0HxIi+
>>823
バカヤロウ!!
>フローラを正妻に、ビアンカを愛人に。

ドラクエ5を1000回ぐらい素振りしてこい!このビチビチウンコ!!
838番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:05 ID:P2xtQ1qn
天空の花嫁だよね、たしか
839番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:05 ID:sdfl53T7
ゾーマは(・∀・)イイ!
音楽も(・∀・)イイ!
840番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:05 ID:il0XdPqJ
>>802
おお!!おれもFFは9が一番好き。

ラストは号泣した。
・・・俺だけではないはずだ!
841番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:05 ID:5bbtHoGp
そして夜がふけた!
↑笑った。たしか6だったと思う。
842番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:05 ID:PmVsWb2M
ドラクエのサブタイトルのネーミングセンスは神
843番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:05 ID:polSaMsK
>>832
4と5の繋がりは、作中で明確にされてるよ
844番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:06 ID:gbnj1CjU
プサン

こいつ絶対怪しいと思った・・・
トロッコで100年回ってたバカ
845番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:06 ID:qOv9lEFW
>>807
1〜4・・未プレイ
5・・忘れた
6・・ケフカ
7・・セフィロス
8・・魔女(名前忘れた)
9・・完全に忘れた
10・・親父
846番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:06 ID:GnAv972k
ビアンカとフローラは姉妹?
二人とも本当の両親は不明だよね
847番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:06 ID:wH+7Dt2d
>>840
エンディングの歌で泣いた
勢いでCDも買っちゃったよ
848番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:06 ID:lSM+A6iV
旦那を決められるドラゴンクエスト ガールズサイドも希望
849番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:06 ID:iQ4dzLEb
セーブが消えないだけで価値がある!!!!!!!!!
850番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:06 ID:RSClcaxP
俺も半角移動は嫌いだ。探し物とか面倒だし。
851番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:07 ID:5pEOKgD5
あーなんかRPGやりたくなってきたなー

でも今エミュとかでやってもあの時の感動は無いんだろうなー_| ̄|○

なんか涙が出てきた・・・
852番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:07 ID:l+nslWR6
そういやサブタイトルも良いよなDQ
やる前いつもわくわくしてた
853番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:07 ID:65WR8IJ2
歌といえばDQ5も歌あったなw
結婚式の曲使ったやつ。
854番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:07 ID:GEqxNbRq
FF9のEDベアトリクス様の乳が一番印象に・・・
855番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:07 ID:nPnB36Ux
>>839
あれ、いいよな
音楽は携帯の着メロにしてる
856番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:07 ID:I9+CMgQs
なんだこのスレの伸びの速さは
857番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:07 ID:ih9cVwGt
8のサブタイトルは紺碧の艦隊とかなんとか
858番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:07 ID:WNQQVB8t
1,2・未プレイ
3・くらやみのくも
4・ゼロムス
5・・エクスデス
6・・ケフカ
7・・セフィロス
8・・未プレイ
9・・未プレイ
10・・親父

ゲームばっかりやってるな、俺
859番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:08 ID:il0XdPqJ
>>847

俺も買ったぞ!!!!
同志よ!!!!!!!!!!!!!
860番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:08 ID:l+nslWR6
>>851
もうダウソ板に行くなw
861番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:08 ID:qIfGR6CP
>>853
あったな
ルーラってユニットが唄ってるのとどこかの合唱団が唄ってるのがあったかな?
後者の方は俺持ってるよw
862番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:08 ID:polSaMsK
FF9、ラスボスでショボーンだったが、EDの歌とかはよかったな
>>847
あの歌は良かったな
864番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:08 ID:DxoMZKHq
>>858
カオス、こうていだね
865番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:08 ID:t9S3/j5D
くらやみのくも(FF3のラスボス)も意外と巨乳
866番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:08 ID:wH+7Dt2d
>>859
(・∀・)人(・∀・)
867番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:08 ID:5pEOKgD5
>>857
それ嫌すぎw
868番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:08 ID:Z5toqx9K
>>797
わわわ、エスパードリームかぁ。
私は2(だったかな?)しかしたことがないんだけど、
何度もプレイしたなぁ。
869番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:08 ID:qOv9lEFW
今スーファミから移植されたフロントミッション1やってるけど
昔のゲームもやはり面白い
870番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:08 ID:5m+aA3aU
>>817
小説だと当然のようにローレシアだったわよ。
あービアンカもフローラも好きなんだよなあ。
でも頼むから7で見せたポリゴンムービーでビアンカとフローラを出すのはやめてくれ。
結婚したくなくなる。
871番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:09 ID:5bbtHoGp
サブタイトルと言えば 〜そして伝説へ・・・〜
872番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:09 ID:u9CcZlrC
>>837
ROMもうどっかいっちゃったよこのビチビチウンコ!
宿屋イベントなら10回ぐらいは見たよこのビチビチウンコ!

>>846
姉妹ではないとオモタ

それからビアンカとケコ(ry
873番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:09 ID:WNQQVB8t
>>851
今しがたエミュでロマサガ2をクリアしたが・・・・なんか(´・ω・`)
874番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:09 ID:yrT0gr+8
FF10は親父以外にもう1バトルあるわけだが。
名前忘れた。
875番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:09 ID:nPnB36Ux
メロディーズオブライフか

白鳥の声がまたいいんだよな
サントラも買ってもうた
876番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:09 ID:l+nslWR6
嗚呼DQアベル伝説見たくなってきた・・・
♪夢を信じて〜生きてゆけばいいさと〜君は叫んだだろう〜・゚・(ノД`)・゚・
877番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:09 ID:iQ4dzLEb
1・・最初の人
2・・帝国の偉い人
3・・雲
4・・あやつり野郎
5・・木のお化け
6・・ヒャッヒャッヒャ
7・・片翼の田代
8・・アルティミシア魔女
9・・永遠の闇
10・・親父
878番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:09 ID:GnAv972k
エボン・ジュ
879番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:09 ID:MLG9mFPC
>>854omaemoka
880番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:10 ID:Uzi70SSr




 お ま え ら 明 日 も 仕 事 じ ゃ な い ん で す か ?





881番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:10 ID:GEqxNbRq
あのウンコポリゴンやるくらいだったらアニメにしたほうがいいと思う

けどオタだの何打の言われそ
882番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:10 ID:PmVsWb2M
そこでFF7ティファですよ
883番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:10 ID:wkVbP1jg
FF9ってストーリー性がないような
884番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:10 ID:k+CsugZ3
>>846
勇者産まれるから両方とも天空人だろーけど、姉妹じゃないかと
885番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:10 ID:wUXKK4pn
神竜がいまだに倒せないわけだが
886番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:11 ID:XiE5WkAo
>>881
うんこでもないよ
俺はすき
887番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:11 ID:kXZo80+X
モンスターを仲間に出来ることはその当時かっき的だった。
しかし、3人プレイなので、仲間は馬車の中なので待機がつまらん。
888番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:11 ID:DxoMZKHq
>>885
そうだ! 思い出した。
オヤジは神龍に生き返らせてもらうんだったな
889番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:11 ID:QQJltTNr
パルプンテでくだけちらせて経験値もらえないとか、シリーズ後半になって
嫌な要素が付加されたんだよな。そういうのも堀井が判断してるんだろうから、衰えたよなー。

やっぱチュンソフト製作のころの3が一番ツルッとして完成度高い
890番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:11 ID:PmVsWb2M
>>885
俺68ターンかけて倒した
何ももらえなかった。
891番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:11 ID:DCmGIpVc
最近、ドラクエのどこが面白いのか分からなくなってきた
892番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:11 ID:DG3XYG8c
7はカジノが楽でいい
893番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:11 ID:GEqxNbRq
FF9中盤くらいまでの雰囲気が好きだった
894番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:12 ID:Rj1jch4b
FF8〜10のテーマ曲では9が一番好きだな。
というか、8と10はむしろ大嫌いだけどな。
895番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:12 ID:5bbtHoGp
エミュでやってたら隠しダンジョンにいけないから注意が必要
896番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:12 ID:7Dmq5Gj+
>>840
おお同士よ・・・
10から先が未経験だけど
9ってそれぞれのキャラが非常に個性的だったよな。
897番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:12 ID:nReL2Yyy
5リメイク、8発売、6リメイク、7リメイク、8リメイク、9発売

こんな流れなんだろうなぁ
898番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:12 ID:PmVsWb2M
FF9は霧復活後のフィールド音楽最強
899番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:12 ID:Ys2bkZhu
ドラクエ3のモンスターメダルが未だに集まらない。
900番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:12 ID:pkX3b0f8
裏技抜きでスライムナイト三騎兵団を作っていたあの頃
901番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:12 ID:XiE5WkAo
>>895
まじで?
902番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:12 ID:il0XdPqJ
>>880
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
そうだった!!

寝る!!
次スレで逢いましょう皆様!あでゅー!!!
903番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:12 ID:iQ4dzLEb
>>895
無問題
904番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:12 ID:WNQQVB8t
>>895
3は普通にいける
905番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:13 ID:wUXKK4pn
>>895
5?
906番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:13 ID:kkHx8YuC
萌えるモンスター

エミリー、マーリン、サーラ
907番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:13 ID:WVI1FDdz
来年の春発売なの?半年後?
908番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:13 ID:nZ9nxaFY
FF1 お前なんか知らねえなあ
FF2 なんだお前?隕石派手だな。
FF3 キモイなおい、強えよバカ
FF4 グロイな、強すぎだアホ、イジメか?
FF5 もうグチャグチャ、ゲロっぽい。
FF6 なんでお前がラスボスなんだよ、死ねよ。
FF7 なんかやっつけっぽいデザだな、変、弱い。
FF8 うわぁああぁぁあぁああああぁ
FF9 下乳( ;´Д`)ハァハァ
FF10 もう頼むから死ねよ。
FFT 怖いですよ。

909番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:13 ID:EzoJG9xk
1・・最初の人
2・・帝国の偉い人
3・・雲
4・・あやつり野郎
5・・木のお化け
6・・ヒャッヒャッヒャ
7・・片翼の田代
8・・アルティミシア魔女
9・・永遠の闇
10・・親父
11・・嘉村の弟か妹
12・・ジョージ・ブッシュ
13・・小泉純一郎
>>883
ビビに萌えてラスボスで萎えED曲に震えるゲーム
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000051T48/ref%3Dpd%5Fbxgy%5Fimg%5F2/249-1530135-8629907
911番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:13 ID:XiE5WkAo
エミュだといけない意味がわからない
912番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:13 ID:T/zyVTFK
>>895
行けるよ。ちゃんとリセットしてセーブデータ呼び出せば行ける。
その場セーブでは行けない。
913番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:13 ID:qOv9lEFW
エボン・ジュはおまけのようなもの
最初はめちゃくちゃ弱くして、しかも戦ってる最中にスタッフロールだす案もあったらしい
ただ、それではあまりにも味気ないので敵の強さはまともにして永久アレイズにしたらしい
914番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:13 ID:l+nslWR6
死霊の神々
そして伝説へ・・・
導かれし者たち
天空の花嫁
幻の大地
エデンの戦士たち
915番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:13 ID:lSM+A6iV
FFは8からやってないというやつが多いだろう
916番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:13 ID:kkHx8YuC
6のリメイクはいらないよ。
917番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:14 ID:polSaMsK
>>915
7がひどすぎたからな
918番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:14 ID:WNQQVB8t
>死霊の神々
悪霊の神々じゃなかったっけ?
919番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:14 ID:pkX3b0f8
悪霊の神々じゃなかったか
920番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:14 ID:qIfGR6CP
>>914
2は悪霊だ悪霊。

スケールが違うぜ!ってCMのキャッチ今でも覚えてる
921番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:14 ID:Uzi70SSr
>>885
はやぶさの剣装備で、ドラゴラムを唱えると楽
3人唱えられるのいれば、うまくいけば8ターンで倒せる
922番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:14 ID:GEqxNbRq
漏れは7好きだったけどなー
半分はティファ萌えだけど
923番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:15 ID:PmVsWb2M
悪霊です
924番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:15 ID:PmVsWb2M
片翼の田代
925番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:15 ID:+P20HPk1
既出だろうがブラウニー何で特技覚えないんだよ!
せっかくLV99まであがるし、装備もいいのに使えなさ過ぎ。
>>917
7は評判良かった、その7の次回作って事でかなり期待された8
事実一番売れたが殆どのユーザーがツマンネと一蹴
御陰でFF9は売れませんでしたとさ
927番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:16 ID:hZ3ahX+F
7も8もけっこう好きだけどな
唯一9が面白くなかったつーか、全然記憶に残ってない
928番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:16 ID:SNI8IxvZ
ドラクエ2は、はかぶさの剣が最強
929番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:16 ID:l+nslWR6
>>918-920>>923
dクス。そだったいつも間違えちまう。
930番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:16 ID:t9S3/j5D
FFのレスが混ざってるのにおまえらよく混乱しねえな
神竜なんてFF5のやつかと思ったよ。
931番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:16 ID:u9CcZlrC
5のサブタイが発表されたときゃポカーソとしたもんだ。
激しくドラクエらしくないとオモタ。花嫁ってなんだよ、と。
今ではドラクエ最高傑作だと思ってるけどな。

それk(ry
932番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:16 ID:bSGDn3gQ
この速さならいえる
フローラ萌え萌え
933番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:16 ID:wUXKK4pn
>>921
マジでか!
さんくす
934番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:16 ID:5bbtHoGp
導かれし愚か者たち ガンガンいこうぜ 点呼取ります 勇者 戦士・・・
935番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:17 ID:QTdjcT7C
936番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:17 ID:l+nslWR6
>>927
ライトゲーマー?
粘って仲間にしたギガンテス、成長の遅さに閉口
938番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:17 ID:QQJltTNr
音楽は2がいいなぁー
戦闘とかおどろおどろしくて。

昔を思い出す
939番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:17 ID:huojVBKU
7面白いやん
ナイツオブラウンドカコ(・∀・)イイ!
940番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:17 ID:bSGDn3gQ
やっぱフローラ最高
941番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:17 ID:pkX3b0f8
「いろいろやろうぜ」の存在理由ってなによ
942番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:17 ID:lSM+A6iV
>>017
マテリアシステムは結構良かったんだけどなぁ
もったいない
943番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:17 ID:GEqxNbRq
>>928
超懐かしい
>>932
はげだぅ
944番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:17 ID:DxoMZKHq
リメイク版でも、はかぶさってあるの?
945番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:17 ID:u9CcZlrC
すまん、みんな薄々気づいてるだろうけど漏れ実は結構フローラ萌えだ。

寝る。
946番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:17 ID:+P20HPk1
IDが20HP!(弱っ
947番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:17 ID:v576TiUu
どくばり装備可能な者3人(1人パルプンテを使える者)
3人にどくばりを持たせる。

ラストダンジョン前をうろつき
メタルスライム+はぐれメタルのコンビを出現させる。
1、2人目そうび→どくばり→はぐれメタル
3人目はパルプンテでメタルスライムをなんとか麻痺させる。

1、2人目でうまくどくばりが急所を突くと、それ以降
画面が半分バグって死んだはずのはぐれメタルに次々と
どくばりがヒットしだす。

そのまま250匹ほど倒したところでメタルスライムを
勝手に攻撃し、戦闘は終わる。
2500000以上のとてつもない経験値が入る。
ルーラで他の場所へ移動すると、画面のバグは直っている。
948番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:18 ID:WNQQVB8t
破壊の剣とはやぶさの裏技が最強
949番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:18 ID:QQJltTNr
ギガンテス、レベル上げると素早くなるのに笑った
素早い巨人…
950番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:18 ID:l+nslWR6
>>935
変なとこはないんじゃにか?
951番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:18 ID:1HGGbB6I
>>937
いや義眼手素は、LVの上がりおそいだけで
LVアップ時のステータスの上がりがすごいから帳尻はあってるよ
952番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:18 ID:DG3XYG8c
常に「めいれいされろ」
953番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:18 ID:bSGDn3gQ
そしてゴレムス最強
954番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:18 ID:GEqxNbRq
>>944
GBのは無理だったような

無理なのはみずのはごろも増やすのだっけ
955番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:18 ID:nZ9nxaFY
勇者+グレイトドラゴン+グレイトドラゴンで
かがやくいき
しゃくねつのいき
ギガデイン
で勝手にシャイニングフラッシュって名前つけたりして妄想してた。
956番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:18 ID:qOv9lEFW
AIに「ザラキつかうな」の追加マダ〜?
957番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:18 ID:GnAv972k
キラーパンサー スライム ブラウニー ばくだんベビー ドラキー くさったしたい
スライムナイト ドラゴンキッズ ダンスニードル イエティ クックルー
ホイミスライム ビックアイ まほうつかい パペットマン キメラ
ばくだんいわ おどるほうせき ベホマスライム キングスライム ドラゴンマッド
ミニデーモン メッサーラ はぐれメタル オークキング アームライオン
ネーレウス ゴーレム エリミネーター ケンタラウス ソルジャーブル
スライムベホマズン アンクルホーン メガザルロック ホークブリザード シュプリンガー
グレイトドラゴン キラーマシン ライオネック ギガンテス ヘルバトラー
958番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:18 ID:lSM+A6iV
次スレきぼん
959番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:18 ID:2IQVO6A2
>>917
7は結構好きだったけど8やって
FFのブランドにはもう釣られないぞ、と思った。
FFと言われなければ面白いのかもしれない。
960番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:18 ID:wUXKK4pn
5で会心の一撃が必ず出てモンスター仲間にできるって裏業あったな
961番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:18 ID:bSGDn3gQ
GBAならなぁ
962番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:19 ID:DxoMZKHq
>>956
んな、クリフト限定作戦……
963番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:19 ID:yrT0gr+8
常に「ハァハァさせろ」
964番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:19 ID:65WR8IJ2
5の実写CMは良かった。
965番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:19 ID:l+nslWR6
>>946
K1だからリアルで強いんだろ?
966番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:19 ID:hZ3ahX+F
4のAI最凶
967番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:19 ID:Oqngx4Xa
DQ懐古の話になるとすげー伸びるな
968番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:19 ID:XiE5WkAo
PS1とか捨てたのかよ!!!!!!
なんて2なんだよ!!!!!!!!!!!!
969味ぽんパピコ ◆qzp7.S6CBw :03/10/29 01:19 ID:cWiVmPaI
ドラクエマンセー!!
楽しみだなぁ
970番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:20 ID:gbnj1CjU
5 は名作だからな
971番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:20 ID:bSGDn3gQ
live2chこういうとき便利だなリアルで
972番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:20 ID:T/zyVTFK
>>956
ドラクエ5のAIは非常に優秀。
ザラキも効果的に使ってくれる。
973番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:20 ID:YvigH/i0
ちゃんちゃちゃんちゃんちゃんちゃんちゃーん
ちゃんち
974番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:20 ID:nZ9nxaFY
ギガスラッシュ系の最強系技追加
パパス復活
移民の町追加
敵フル3Dアニメ
はまず免れないだろうな・・・
975番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:20 ID:pDdfe+c1
マーニャミネアをFFにゲスト出演きぼんぬ
3Dでバシッとべギラマ決めるとこみたいよ・・・。
976番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:20 ID:MeMkTqHr
懐古厨ウゼー!って言う奴は少数派ってことですね。
977番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:20 ID:qIfGR6CP
この速さなら言える
正直ビアンカとかフローラよりアイシス女王萌え
978番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:20 ID:nZ9nxaFY
でろでろでろでろでろでろーんでろん
979番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:20 ID:gbnj1CjU
>>974
>パパス復活
いらん! こんなの絶対ダメ!
980番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:20 ID:PmVsWb2M
俺は次世代機は購入しないけどなー
たぶんDQ8が最後の家庭用ゲームになる
981番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:21 ID:huojVBKU
グレイトドラゴン最後まで仲間に出来なかったのが悔しい
982番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:21 ID:l+nslWR6
>敵フル3Dアニメ
どういう意味?
983番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:21 ID:WNQQVB8t
1000だったらパパ素は生き返らない
984番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:21 ID:bSGDn3gQ
DQ1〜6をまとめてGBAにだせ
985番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:21 ID:DxoMZKHq
>>982
トゥーンレンダってことじゃない?
986番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:21 ID:pkX3b0f8
やっぱマリアでしょ
987番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:22 ID:qOv9lEFW
>>980
「今日限りで2chをやめます」的に説得力のない言葉だな
988番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:22 ID:GEqxNbRq
1000取ったら12人の妹が花嫁候補
989番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:22 ID:tWigfjca
DQ5は俺の青春の1ページだった・・・
990番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:22 ID:nZ9nxaFY
思えば5から冒険の書の消える確立がかなり上がったよな
991番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:22 ID:oE2I0qDx
ティファ最強
992番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:22 ID:wa81l6bA
ドラゴンクエスト5〜天空のいい男…〜
993番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:22 ID:kkHx8YuC
この速さなら言える
女の子モンスター萌え
994番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:22 ID:8enIJrk/
1000
ホークアイの千枚切り弱すぎ1000
996番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:22 ID:UfN8GFOD
マンセー
997番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:22 ID:bSGDn3gQ
フローラで決まり
998番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:22 ID:5bbtHoGp
マンドリル最強伝説再び
999番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:22 ID:T/zyVTFK
1000?
1000番組の途中ですが名無しです:03/10/29 01:22 ID:wUXKK4pn
パトリシア萌え
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。