フリーター パラサイトシングル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
フリーター パラサイトシングルは嫌われてます。
何故なのでしょうか?何が問題なのでしょうか?


昨年の労働白書によれば、フリーターの数は151万人
(より正確には200万人超)といわれる。
男女比は、4対6。
平均年齢は20歳代前半だそうである。

http://ime.nu/e-ie.asahi.com/column_a/a_ojn_09220010918.html


パラサイト・シングル
平成13年度 国民生活白書 2001

国立社会保障・人口問題研究所「第2回全国家庭動向調査」(1998年)によると、
25歳から49歳の未婚者で親から経済的援助を受けている人の割合は、
男性で30%、女性で40%となっており、
さらに、親に身の回りの世話をしてもらっている人の割合は、
男性で52%、女性で73%にのぼっている。
そこで、当府「国民生活選好度調査」(2001年)により、
親と同居する25〜39歳の未婚者に関する意識等についてみてみよう。

http://ime.nu/www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/html/13102c10.html
2番組の途中ですが名無しです:03/10/23 17:35 ID:DxV6YAyp
5
3番組の途中ですが名無しです:03/10/23 17:36 ID:D5O9DsQ6
パラサイトちんちん
4番組の途中ですが名無しです:03/10/23 17:36 ID:KXSImElP
パラサイトまんこ
5番組の途中ですが名無しです:03/10/23 17:36 ID:VTbkNTd5
パラサイトハングル
6番組の途中ですが名無しです:03/10/23 17:36 ID:P6YxNjlC
>>1
誰に嫌われてるんだ?
7番組の途中ですが名無しです:03/10/23 17:36 ID:wP0osfCL
そんなやついるのか
8番組の途中ですが名無しです:03/10/23 17:37 ID:iqnFhrSM
フリーター=DQN
パラサイトシングル=ヒッキー

って感じ。
9万年厨房 :03/10/23 17:38 ID:aMcVbR7f
パラパラティンコ
10番組の途中ですが名無しです:03/10/23 17:39 ID:iSfrFfJm
ここまで読んだが面白くないねお前等
だからマスコミに就職できないんだよ

模範解答は、パラマウントベッドシングル
11番組の途中ですが名無しです:03/10/23 17:41 ID:s9Z5mShv
12番組の途中ですが名無しです:03/10/23 17:41 ID:ENqHpje+
>>1がスレ立てた直後にインタビューを受けているのを見たとき
「あ、こいつ絶対オタク系だな」って思った。
なんかキョドってるし、早口でまくし立てて
自分で自分の言った事にすぐ笑う。一人芝居系の話し方というか。
クラスに一人こんな女いたなーって思った。アニメやマンガが大好きで
そういう系の話になると一人勝手に興奮して、まさにオタク喋り
一人で勝手に興奮して話してて、途中で気づくんだよね。
「あっ!浮いてる」って。
んで、気を使って話を振るがつまんないフリで返りも悪いと。
13番組の途中ですが名無しです:03/10/23 17:42 ID:AasfhHX5
(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    | <無職ですが何か?
     ゝ   ー   /
    /        ヽ
   |            |
   |  |        | |
14番組の途中ですが名無しです:03/10/23 17:43 ID:FFENDHAY
そりゃ、政府の奴らから見たら、税収入が見込めない連中だからだよ。
15番組の途中ですが名無しです:03/10/23 17:43 ID:yAyay5A4
パラサイトシングルですが、何か?
16番組の途中ですが名無しです:03/10/23 17:52 ID:5q8Ynam5
核家族が問題だとか言っておきながら
反対にパラサイトシングルもだめだというのか?
17番組の途中ですが名無しです:03/10/23 17:56 ID:lDW3LL5+
一人暮らしの方がいいけどなあ
おなにーも堂々とできるしよー

つーか他人ともう共同生活できねえ・・・
18番組の途中ですが名無しです:03/10/23 17:56 ID:PjvxLbau
もう核家族が当たり前で、「家族」というものに意味がない時代だと
いうのにな。
パラサイトシングルでもきちんと仕事をしていて精神的に自立できていれば
問題ないんだけどな。
どうも世間的にはパラサイトシングルのイメージがフリーターとかヒッキーとか
家事手伝いとかだけだと思ってる馬鹿がまだ多いようでw
これからは誰がどこでどういう生活スタイルで住もうが自由。
結婚しようが子供がいようがそんなことは少しも大事なことじゃないよ。
ま、無職ヒッキーパラサイターは新打法がいいと思うけどね。
19番組の途中ですが名無しです:03/10/23 17:59 ID:w+djinDN
寄生虫が必死で笑える
20番組の途中ですが名無しです:03/10/23 17:59 ID:MSyRPAC/
フリーター151万人・・・凄い人数だ
想像したらキモイ
21番組の途中ですが名無しです:03/10/23 17:59 ID:88b7846I
>>18
ま、無職ヒッキーパラサイターは新打法がいいと思うけどね。
 ま、無職ヒッキーパラサイターは新打法がいいと思うけどね。
  ま、無職ヒッキーパラサイターは新打法がいいと思うけどね。
_| ̄|○ あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ.........
22番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:01 ID:JzLvrCOx
今は未婚が叩かれる時代なのか?
23番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:03 ID:jNUuQtxP
老後は絶望だから50くらいで首括る以外ないな
24番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:04 ID:wP0osfCL
親から勘当されてる俺には想像できん
25番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:07 ID:VTbkNTd5
>>24
勘当の原因は?
26番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:08 ID:8CSvr17J
>>24
いくつですか?
27番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:09 ID:KyaUrDc+
学生じゃなくなった後まで親に頼ろうというその自立性のなさが正直理解不能
28番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:09 ID:h/YFf0je
フリーターだけど独り暮らししてるから
まだマシだね
29番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:11 ID:lDW3LL5+
独り暮しは勝ち組だよ
たとえ無職でも

まあ、俺なんだが
30番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:13 ID:Q9yoALwk
フリーター151万人・・・凄い人数だ
想像したらキモイ



古いデータだから

フリーター人口が400万人を突破
http://allabout.co.jp/finance/401k/closeup/CU20030604/
31番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:13 ID:4G76JhR6
嫌われたところで痛くも痒くもないのがフリーターの強み
32番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:13 ID:Q9yoALwk
フリーターの大半は親と同居

 
33番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:16 ID:x3ngNE7w
もう核家族が当たり前で、「家族」というものに意味がない時代だと
いうのにな。

俺にはこの意味なまった分からない。
誰か頭のいい人、幼稚園児にも分かるくらいやさしく教えてくれ。
34番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:25 ID:Xv+EY7ty
東京で1人暮ししながらフリーターやってた頃、3年間で60万しか
貯金できなかったが、地元に帰ってパラサイトしながらバイトしたら
1年間で300万貯まった・・。
自他共に認めるダメ人間なので、とりあえず親が死ぬまでは
このまま貯金し続けていこうと思う。
35番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:26 ID:uugSzVe4
つまり誰も彼もが核爆弾を持っているので
ドラえもんみたいに地球破壊爆弾を使用して
ママンがゴキブリを殺す、みたいなもんです。
36番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:29 ID:VuylLyd6
金が貯まるから実家だな。
37番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:30 ID:FFENDHAY
政府とか財界の人とかは、若い奴がちゃんと就職して、結婚して、
ローンで家を建てて、車を買って、年金払って、税金納めて、
公務員の人件費を確保しないと
困るんじゃない?
大家族型とか親と同居だと、家とかマンションとか売れないジャン?
そうしたら、建設関係も不況だし、道路付けて土地開発して儲けていた
地主や政治家も困るじゃん。
38番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:39 ID:6bOepTP7
>>37
それで?
39番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:41 ID:lDW3LL5+
景気が悪いからパラサイトが多いのか・・
パラサイトが多いから景気がよくならないのか・・
40番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:43 ID:9RlxY02H
90年代前半までのイギリスみたいな状況が
あと十年は続くんだろうな
41番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:44 ID:6bOepTP7
>>40
どんな状況なの?
42番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:44 ID:wWgi6hi5
>>41
英国病でアレしれ
43番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:47 ID:x3ngNE7w
>>34
1年間で300万円ためれるほど労働意欲があるなら、
普通に就職できると思うんだか・・・。
44番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:47 ID:9RlxY02H
>>41
今の日本を酷くしたみたいな
物価高く、消費落ち込み、雇用少なく、若年層に勤労意欲無く
日本の団塊世代のような親の世代に依存して同居、もしくはホームレス
45番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:48 ID:6bOepTP7
>>42
アレしたら、どんな状況下分かったよ
Thanks
46番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:48 ID:DET3UMNN
まあ、屑同然だし、、、、税金ぐらい納めろよな、、、
47番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:48 ID:FFENDHAY
この国の支配してる層(50代以上)が、自分達の老後を考えた時に
若い奴にシッカリ働いてもらわないと不安になる。パラサイト・フリーター批判の根底は
たぶんそういう単純な事だと思うにょ。
48番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:50 ID:h/YFf0je
そんなに長生きしたいかね
理解できん
49番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:52 ID:U4WDy/Nt
パラサイトするのとしないので金のたまりが雲泥の差すぎる。
50番組の途中ですが名無しです:03/10/23 19:09 ID:SV4afvFw
俺たちの世代は潔く死のうや
51番組の途中ですが名無しです:03/10/23 19:20 ID:jQ9NL8yj
景気が悪いから、その理由をつくりたい。
パラサイトが多いから、景気が良くならない理由にした。
景気が悪い本当の理由など誰も知りたくない。
知ったところで何もしないから。

譲り合うのは美徳だが
不景気の責任を譲り合うのは勘弁してくれ。
52番組の途中ですが名無しです:03/10/23 23:31 ID:kEEHh/s9
今日の駄目人間スレ
53番組の途中ですが名無しです:03/10/24 00:54 ID:JJhqFt8q
まあここを読みなさいな

借金は身を滅ぼす
ttp://www8.ocn.ne.jp/~tsugaru3/framepage5.htm
54番組の途中ですが名無しです:03/10/24 00:56 ID:LKe0Lgpq
キモイよ

いつまで親のスネかじってんだよ

生物としてまずいだろ
55番組の途中ですが名無しです:03/10/24 01:11 ID:5liGFwcg
パラサイトさいこー。
無駄にたけー家賃なんて払うのが"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"みたいだわ
56番組の途中ですが名無しです:03/10/24 02:55 ID:iXb60dT5
(´, _ `)ゝプッ 
57番組の途中ですが名無しです:03/10/24 13:12 ID:3yyCkdBN
無問題
58番組の途中ですが名無しです:03/10/24 13:15 ID:cDKq64Ik
パラサイトしてるやつ、家にいくら入れてんの?
59番組の途中ですが名無しです:03/10/24 13:16 ID:UQoXKfLG
親と一緒に住むのって20歳くらいまでにしとけ。
60番組の途中ですが名無しです:03/10/24 13:19 ID:mid0ds0W
ここは何だか居づらいスレですね。
61番組の途中ですが名無しです:03/10/24 13:20 ID:fdeWt1HB
>>58
ノーマネーでフィニッシュ
62番組の途中ですが名無しです:03/10/24 13:27 ID:4FS1Ar33
独身でフリーターで実家に住んでいる人はパラサイトシングル。

独身でフリーターで一人暮しの人のことをノンパラサイトシングル


というそうです
63番組の途中ですが名無しです:03/10/24 13:31 ID:tdX2fW6h
>>62
上のはフーンと思うが下はただの一人暮らしでいいんじゃないか。
なんか無理やりなネーミングだし。
64番組の途中ですが名無しです:03/10/24 13:31 ID:JqZ+3wlm
パラメイト
65番組の途中ですが名無しです:03/10/24 13:33 ID:4FS1Ar33
>>63
まあ普通の人からみるとどちらも悲惨だからねぇ・・・
略称をつけたかったんだと思う
66番組の途中ですが名無しです:03/10/24 13:34 ID:WOCa7rwY
就職なんてコネのある奴しかできないんだよ、庶民はフリーターで一生を終わるのが今の日本。
67番組の途中ですが名無しです:03/10/24 13:35 ID:F7h3QP6X
パラマウント〜♪
68番組の途中ですが名無しです:03/10/24 13:35 ID:ZltRoiZT
パラサイトできる両親を持っているかどうかが分かれ道

69番組の途中ですが名無しです:03/10/24 14:52 ID:heM7JIhr

    (゚д゚);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ノ  =3=3=3


                            (゚д゚);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ノ  =3=3=3


                   (゚д゚);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ノ  =3=3=3


    (゚д゚);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ノ  =3=3=3


          (゚д゚);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ノ  =3=3=3
70番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:01 ID:5K5qjVS0
カモン スレスト 
         ∧∧
        (д`* )          
       (⊃⌒Φ⌒⊂)
        /__ノ"ヽ__)
71番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:04 ID:JKgAZ5sS
夢ももたずに適当にすごしてるフリーターはうんこ
72番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:07 ID:zXp5dW9L
>>58
家に入れてたらパラサイトじゃないじゃん
73番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:09 ID:tUospqOn
完全に自立してる奴なんて誰もいない
高額納税者ほどコネで職にありついてる奴が多いし
家買うときは親から金を出してもらう
富者ほど既得権益を守るために子供を利用するから、相互もたれあいの関係だ
フリーターやパラサイトが叩かれるのは社会的弱者だからだろうな
74番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:10 ID:PNJxjUzS
チンコも勃てずに適当にしごいてるフリーターはうんこ
75番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:11 ID:OlIkQ+Im
低賃金で高労働力のフリーターは最高ですよ。
76番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:11 ID:UKRSQ5XT
やってらんねえ

俺は一足先に首くくるわ

あとは任せた
77番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:13 ID:Br4hkG1G
夢のなかだけで一生を過ごすフリーターはうんこ
78番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:16 ID:u7fkJ3Ro
>>76
ああ、ガムやるから俺が逝くまで待ってろよ
79番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:18 ID:0pOJ2GmR




80番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:18 ID:RiWrRnPv
オレら乳速住人には耳の痛い話だな。。。(´・ω・`)
81番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:20 ID:JKgAZ5sS
>>73
そんなこともないよ。要は努力ですよ。
高卒の税理士さんとかいっぱいいますよ。
82番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:21 ID:4wht4sTG
なんつーか、これは富の配分の問題だと思うんだけどな。
年寄りが強欲すぎるんじゃねえ?
83番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:28 ID:Eu/opMXs
キモイんだよ無職。いつまで親にオシメ変えてもらってんだよ。
いい歳して引きこもってんじゃねぇ!
84番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:29 ID:0yIBUtPG


スレスト警報発令

85番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:31 ID:JqZ+3wlm
パラサイトスレスト↓
86番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:31 ID:5O6EqTES
家賃や食費に光熱費10万が入れに入れる3万で済むんだ。
俺もパラサイトしたいよ。
87番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:32 ID:r37WsC7Y
あーひゃひゃひゃひゃひゃパラサイトサイコーーーーーーー
親の金で今日もネットにつなぐーーーーーーーーーーーーー

やめらんねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
88番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:33 ID:JKgAZ5sS
パラサイトしてる人は親が死んだらどうするんだろう・・・
89番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:33 ID:nLLt4cqf
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  そして俺は娘に俺が稼いだ金でネットされてる訳だが
     \           /  
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/
90番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:34 ID:hQ4kS97Q
親所有のマンソンに無料で住めるし
金にも困らないから働く理由が見つからん。
金がないから働くんであって、金あったらダラダラだろ?
気ままにバイトして煙草代のたしぐらいにはしているが。
ボケっとしてても毎月家賃が入ってくるし。
91番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:34 ID:Hb1uHOGM
>>89
AAの使い方が間違ってるやつって珍しいよな。
92番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:35 ID:nLLt4cqf
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  AAって何ですか?
     \           /  
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/
93番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:36 ID:r37WsC7Y
>>88
親の貯金がたっぷりあるから無問題
94番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:37 ID:A/TNsrvd
>>88
親が死んでも家と車が残る。
95番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:37 ID:JKgAZ5sS
>>90
>>93
うらやましい限りだな。
96番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:37 ID:4wht4sTG
世の中、いろんな人がいるもんだねぇ・・・
97番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:40 ID:0tKMH6O1
おめーら面白くもない仕事して小金貰って満足か?
そんな夢も希望もない人生はゴメンだね。
フリーター∩( ・ω・)∩ばんじゃーい

98番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:42 ID:JKgAZ5sS
毎日やることもなくて自由ってのもいいと思うんだけど
毎日忙しくしてるからこそたまに来る休みがたまらなく楽しいよ。

親に養ってもらってる人はちゃんと感謝しなさいよ。肩でももんでやれ
99番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:42 ID:usRt5U/I
パラサイトは別にかまわないが、せめて働いて月5万円は家計に納めろ。

親に小遣いまで貰ってる奴は人間の屑。
100番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:44 ID:PNJxjUzS
>>97
面白くねーけど小金じゃねーから満足です。
101番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:49 ID:0tKMH6O1
>>100
そこまで言うからには年収800万はあるんだろうな?
102番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:51 ID:iGjoAX6B
都会暮らしだからこんなご時世、理由も無く一人暮らしできんよ・・
ちゃんと年金払って家に金もいれてる。
だから勘弁してくれ。
103番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:51 ID:+miAIDPL
>>101
フリーターって思いっきり働いて月20万くらい?
104番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:53 ID:0tKMH6O1
>>103
プッそんな低賃金じゃネーよ。
悪いが今の時代正社員とほとんど変わらんし
105番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:53 ID:0j3vnovi
>>103
基本はそれくらいだ。でもって必死に残業すれば30
106番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:53 ID:nLLt4cqf
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ >>101 何故800マンなの?自分の年収かい?
     \           /  
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/
107番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:54 ID:0j3vnovi
>>104くんはひきこもりの疑いがでてきましたねぇ・・・・
で、どんな職種なんですか?>>104
108番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:54 ID:PNJxjUzS
個人的には大満足です。
109番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:55 ID:0j3vnovi
そして今は4つめBM
110番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:55 ID:nLLt4cqf
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ >>104 賃金って月給だけじゃないんだよ?
     \           /  
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/
111つーか:03/10/24 15:55 ID:q1xOlyTh
別にいいじゃん、パラサイとでも。
つーか、他人の生活とかに嫉妬しすぎ。
112番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:56 ID:JKgAZ5sS
結婚するとなるとやはりフリーターは・・・一生ひとりならいいんだけどね
113番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:57 ID:4wht4sTG
しっかしなぁ、健康保険料と年金が無かったらずいぶん楽なのになぁ
114番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:58 ID:0j3vnovi
そんなもんはらってねえよ最初から
115番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:58 ID:sQTYNRBu
(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    | <止められる前に貼らせてくれ
     ゝ   ー   /
    /        ヽ
   |            |
   |  |        | |
116番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:59 ID:0tKMH6O1
>>107
おめー誰だよ?ID:PNJxjUzSか?

>>110
オレはばいとだけどボーナスもらってますよ
117番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:59 ID:nLLt4cqf
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ >>113  しかし家庭持ったら国保よりも社保がイイよ
     \           /  
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/
118番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:00 ID:quorxoQ+
モロトミ ヤスミツ (ヨコチン大使)

体育館で自らヨコチンを曝け出し、「汚い」「触るな」と虐められ泣かされていた。

「先生。○○君がヨコチン大使って言うねん」と朝の会で皆の前で泣きじゃくっていた。
彼はまるで銀幕スターだった。銀シャリ食べたい。
119番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:00 ID:nLLt4cqf
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ >>116 賃金って月給と那須だけじゃないんだよ?
     \           /       
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/
120番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:01 ID:+miAIDPL
>>116
一日何時間働いてるの?月の出勤日は?
121番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:01 ID:A/TNsrvd
粘菌は払ってないが健康保険は払ってる
122番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:01 ID:guE9yJwZ
>>119
手当てのこと?今どきそんなのないんじゃない?
123番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:02 ID:0j3vnovi
簡単にいうとだな

正社員は保険や年金の分も含めて
月あたりバイトの倍の維持費がかかってるということさ

ボーナスなんかあるはずないし
もういいかげんうそつくのやめたら?
働いたことないでしょ?>800万
124番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:02 ID:nLLt4cqf
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 賃金とは「月給+那須+退職金」を意味します
     \           /  
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/
125番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:03 ID:JKgAZ5sS
キュムキュム(・∀・)イイ
126番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:03 ID:PNJxjUzS
>>116
被害妄想のケがあるなw親以外と喋ってるか?
127番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:03 ID:0j3vnovi
ID:0tKMH6O1は無職以下だということが判明しました
128番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:03 ID:nLLt4cqf
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  JRAはバイトにも那須払ってるから、余りいい加減な事
     \           /   言わない方がいいよ>>123
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/
129番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:04 ID:4RrmV0Cv
病気持ちでまともに働けないのでフリーターという選択肢しかありませんが何か?
130番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:04 ID:iGjoAX6B

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |  
    |:::::::::(●)(●)(●)(○)(●)|  
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ >>113  しかし家庭持ったら国保よりも社保がイイよ
     \           /  
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/       〜●

131番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:04 ID:0j3vnovi
>>128
そっちこそしったかぶるなよ
AA邪魔だし
132番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:04 ID:nLLt4cqf
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ >>129 だったら余計に頑張って就職して社会保険証を持ちなさい。
     \           /       
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/
133番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:05 ID:nLLt4cqf
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  >>131 AAって何ですかぁ?
     \           /  
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/
134番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:05 ID:4RrmV0Cv
>>132
健康な方はうらやましい・・・
135番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:05 ID:0j3vnovi
>>132
早くリストラされろじじい
136番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:06 ID:nLLt4cqf
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 社会保険には傷病手当金や高額医療給付金という制度があり
     \           /  個人の医療費負担や休業補償を補填してくれる制度があります
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/
137番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:07 ID:nLLt4cqf
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 国民保険にはありませんのでフリーターの人も是非是非
     \           /  万が一に備え、社会保険の適用事業所に就職される事を
      /         ::::i \  オススメします
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/
138番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:08 ID:xBuXsD0o
フリーターなら実家にいないと
金がたまらないじゃないか


ばかかおめーら
139番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:08 ID:4wht4sTG
まーね、とにかく何でもいいから、世の中に迷惑かけなかったらOKということで。
140番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:08 ID:LFMWunjg
フリーターだが月70万以上はもらってる
それでも負け組なのかな
141番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:08 ID:SNJgh/YJ
日本はアパートや家などの値段が高杉。
国はもうちっとその辺を何とか汁。
142番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:08 ID:2oYYSIUA
乳速は無職の巣窟でつか?w
143番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:09 ID:nLLt4cqf
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ >>140 ガッチリ貯蓄や個人年金してたら勝ち組
     \           /  
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/
144番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:09 ID:WMqN8zR8
ちょっとティーブレイクしてくる。
145番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:09 ID:+miAIDPL
>>140
どんな仕事?ホストとか?
146番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:09 ID:nLLt4cqf
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 私は接待があるので退社します
     \           /  
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/
147番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:10 ID:SNJgh/YJ
>>138

フリーターじゃなくても(ry
40歳未満は固定資産税を免除しれ。
148番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:10 ID:JKgAZ5sS
>>140
ウホッ
何してそんなに?
149番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:10 ID:PNJxjUzS
>>142
そーでつ
150番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:10 ID:Nnr+uTjQ
フリーターだけはガチ
151番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:11 ID:2oYYSIUA
>>140
ネタバレバレ〜
152番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:11 ID:xBuXsD0o
フリーターだが
月20万が限度だな
実家にいるから

18万は貯金できる
153番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:11 ID:4wht4sTG
これうちのいとこなんだけど、地方から東京の大学へ行って、東京で就職して結婚。
そんで、田舎には年老いた両親をほったらかし。
こういうケース結構多いと思うんだけど、親としては子供に家に居てもらったほうがいいと
思ってるってのもパラサイト増加の原因かも。
154番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:11 ID:JKgAZ5sS
フリーターは歳とると困るんだよね。
155番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:13 ID:uhMm2KPb
>>153
長男ぐらいは田舎に残ってもいいと思うけどね
俺は地方から東京のほうの大学行って実家戻って無色でパラサイトしてるけど
156番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:13 ID:xBuXsD0o
>>154

そんなもん ローン家持ち 妻子あり
リーマンのほうが悲惨
157番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:14 ID:2oYYSIUA
>>152
今いくらくらい貯まってるの?
158番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:15 ID:JKgAZ5sS
>>156
そう?でも傍にいてくれる人がいる安心感の方が強い。
親もいなくなって独身でひとり寂しく暮らすのは耐えれん。
159番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:15 ID:xBuXsD0o
>>157

200万くらいだな
160番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:16 ID:iGjoAX6B
社員がフリーターを執拗に叩くのはどういう心理なんだろうか。
人それぞれのライフスタイルだから別にいいと思うんだが、
なぜそんなに許せないのだろうか・・
161番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:16 ID:SNJgh/YJ
>>158

じゃ、結婚しれ。
バツイチとかこだわらなければOKだべ。
162番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:16 ID:0j3vnovi
>>159
すげぇ・・・・・。

大ちゃんは接待か
チェッつまんね
163番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:17 ID:s3jco3A7
パラサイトシングル≠プーなのになんで
同次元で語られてんの?
結婚後に女が同居したがらない
今の日本ではしょうがないんじゃないか?
164番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:17 ID:2oYYSIUA
>>159
オレ大学1年だけどオレと同じくらいだね(^^;)
165番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:17 ID:xBuXsD0o
>>160
家康のエタ ニヒン政策と
いっしょじゃないかな?

166番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:18 ID:Qoh+FSut
>>160
他人に流されて就職しちまったのが悔しいんだろ
167番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:18 ID:JKgAZ5sS
フリーターはまだいい

一番だめなのがあれだ
働いてもない無職の中の人
168番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:19 ID:xBuXsD0o
>>164

自分の学費にあてたら?
169番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:20 ID:0j3vnovi
おれだって働いてもいないのに無職の人になりてええよ
170番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:20 ID:uhMm2KPb
>>167
_| ̄|○
171番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:20 ID:2oYYSIUA
>>168
ヤダ亜希子
172番組の途中ですが名無しです :03/10/24 16:21 ID:vlcYcyCQ
普通のサラリーマンじゃ都内でマンションじゃ一家養えない。
自分とこか嫁さんの親に都合してもらうのが普通。
まぁみんなそんなこと恥ずかしくていわないけど。
173番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:25 ID:iGjoAX6B
灰色のサラリーマンになるのも、こげ茶色のフリーターになるのも嫌です。
174番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:26 ID:JKgAZ5sS
宝くじ・・・
175番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:26 ID:0pOJ2GmR
残念です。
176番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:26 ID:WMqN8zR8
>>173
上手いこと言うね。
177番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:27 ID:MQaGbKOO
>>167
ゴメンヨ
178番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:27 ID:Sw/KlQv0
      ∧ ∧       ∧_∧
     (,,゚Д゚)≡つ    (:;:;)3`#) ※
      |つ つつつつ =( :; )# | |   ←>>1
    〜.   | ≡つ   / /:; /∪※
      ∪ ∪      く__(_ゝ,,〃
179番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:27 ID:WMqN8zR8
>>175
なにがぁ!?
180番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:28 ID:xBuXsD0o
フリーターや派遣いなきゃ
成り立たない会社ばっかでしょ

181番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:28 ID:0pOJ2GmR
さて、日も落ちてきたしアルミ缶拾いにいくかな。
182番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:32 ID:s3jco3A7
今の親の世代は終身雇用制が徹底されていて退職金も
ケタ違いに貰えたんだし、断然金持ちなんだからいいだろ別に
この不景気に親より資産持ってる香具師なんか
ほんとに少ないだろうし
183番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:33 ID:Sw/KlQv0
スレストщ(゚Д゚щ)カモォォォン
184番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:35 ID:xBuXsD0o
ライフスタイルの変換の過渡期なんでしょうな
いずれこれが当たり前になるよ。
185番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:40 ID:+miAIDPL
>>184
80年代後半のフリーター世代の人も一緒のことを
言ってたような。
186番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:41 ID:xBuXsD0o
>>184

もっと先の話だよ

すくなくとも50年
187瑞穂区堀田のドヤ街在住:03/10/24 17:20 ID:S2UGZmyy
資本主義ですから
フリーターは当たり前なのでつ
50年とか逝ってるヤシは
旧ソか北チョソ
工作員
188番組の途中ですが名無しです:03/10/24 18:29 ID:wRasWz8W
派遣なんて物が存在するから悪い。
189 :03/10/24 18:51 ID:nmpNHOsg
クリリンのことか〜 (AA略)
190番組の途中ですが名無しです:03/10/24 23:43 ID:PA7Hus/j
パラサイト
191番組の途中ですが名無しです:03/10/24 23:46 ID:mTc2qlKO
パチプロしてた頃は月に30万は上がってた

しかし今はバイトで13万、ホームレスと同じですw
192番組の途中ですが名無しです:03/10/24 23:46 ID:ovEvoOCD
明日も早起きして駅の雑誌を拾わねば!
おやすみなさい
193番組の途中ですが名無しです:03/10/24 23:48 ID:7zhn7AnE
35歳で貯金22万ですが、何か?
194番組の途中ですが名無しです:03/10/24 23:48 ID:dABIZ1FD
税金さえ払ってくれりゃいい
働いてるやつからだけとるな
195番組の途中ですが名無しです:03/10/24 23:51 ID:szXSLTCb
パラサイトダブルも多いんじゃね?
196世界童貞(`皿´)ノ ◆DZRpHPsGB2 :03/10/24 23:54 ID:B5Gzrki+
フリーター、ひきこもりの増加に合わせて高齢童貞も増えているように思う。
いや、社会が悪いのであって、童貞たちは悪くないのだ。
197番組の途中ですが名無しです:03/10/24 23:59 ID:2NOi9975
フリーター、派遣の数は増え、一方で、
年収上位数%の人間の収入は上がっているらしい。
198番組の途中ですが名無しです:03/10/25 00:41 ID:2qBhgfe0
これ以上の貧富の差はノーサンクス
もうιぃタン(;´Д`)ハァハァに任せるしかないな
199番組の途中ですが名無しです:03/10/25 00:41 ID:H+8BkcY8
これから、大増税が始まってフリーターは人生おしまい。
200番組の途中ですが名無しです:03/10/25 00:54 ID:Kh8+PXQe
フリーター税 始めようぜ!!
201番組の途中ですが名無しです:03/10/25 01:26 ID:cs9bPANv
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
202番組の途中ですが名無しです:03/10/25 01:28 ID:6Q63XRQQ
俺パラサイトシングルだ・・・
203番組の途中ですが名無しです:03/10/25 01:34 ID:2qBhgfe0
パラサイトシングルとかって小ばかにしたような事言うけどさ
結局親が死んだら相続税払わないとけないし
それ以前に年食って動けなくなったりしたら面倒みなきゃいけないわけで
田舎から出てきて国にパラサイトしてる役人にガタガタ言われる筋合いねーっつーの
204番組の途中ですが名無しです:03/10/25 01:38 ID:59KZf7wG
税金から逃れる馬鹿どもからも平等に取るために消費税20でどうだ
205番組の途中ですが名無しです:03/10/25 01:40 ID:TqNAuJnz
無色透明無味乾燥
206番組の途中ですが名無しです:03/10/25 01:43 ID:mjllQDaZ

 今日一日な〜〜〜んもして無いけど 広告収入が$71.05

 働く気失せるね・・・
207番組の途中ですが名無しです:03/10/25 02:00 ID:I9MRA9pt
>>203
税のことは税理士に頼みなさい
特に君の場合は特に
208番組の途中ですが名無しです:03/10/25 05:20 ID:RV3pFFyF
>>197

それが資本主義です
209番組の途中ですが名無しです:03/10/25 17:26 ID:mO/wjJ7i
パラサイトあげ
210番組の途中ですが名無しです:03/10/25 17:28 ID:8/DHyw4G
(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |  
     |  ・   ・   |  
     |    ●    |  < いませんか
     ゝ   ー   /
    /        ヽ   
   |            |   
   |  |        | |


211番組の途中ですが名無しです:03/10/25 18:10 ID:kiruhoz+
無職童貞・1人暮らし31歳です。
誇れる過去も、将来の希望も何もありません。
212:03/10/25 18:36 ID:BKlHsICx
>>211
無職で何で一人暮らしできるの?

213番組の途中ですが名無しです:03/10/25 18:38 ID:tsmcBN1B
まさか、親が家賃出してくれてるのか?
214番組の途中ですが名無しです:03/10/25 20:16 ID:+GmI6iAd
無職で一人暮しだけど寮だよ
もういやだ逃げたい
215番組の途中ですが名無しです:03/10/26 00:08 ID:AanvPaRw
戦わなきゃ現実と!
216番組の途中ですが名無しです:03/10/26 00:09 ID:0fi7K7UV
>>214
なんの寮なんだい?
217番組の途中ですが名無しです:03/10/26 00:15 ID:3buHR6bM
最も嫌われてキモィ奴は
毎日欠かさずニチャンやる真性2チャンネラー

特に2チャンでスレ立てる奴は間違いなくキモくてカス
218番組の途中ですが名無しです:03/10/26 00:20 ID:3fdiwWzz
っていうか全然貧乏でも平気。
一生懸命働いて大金手に入れても
結局外に出るの怖くて何も使わずじまいだし。
一人将来生き抜く最低限の生活費をフリーターでも何でも稼いで
一生おうちに閉じこもって死ねるならそれでいい。ぜいたくなんか糞くらえ。
所得格差なんかで動じるとでも思ったか。
219番組の途中ですが名無しです
何度もガイシュツだが、結婚式や家を建てるのに親に数百万〜一千万
以上出してもらってる連中はお咎め無しかい?