【物理】 時は流れない2 【哲学】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
時が流れるということを疑う人はいないだろう。
時間の経過はおそらく人間の認識の最も基本的な側面を表している。

現代物理学には,時の経過という概念がないのだ。
物理学者たちによると時間は流れず,単に「存在する」だけだ。
哲学者の中には,時間の経過という概念それ自体が無意味であり,
時間の河や流れという表現は誤解に基づくものにすぎないと論じる人もいる。

アインシュタイン(Albert Einstein)が友人あての書簡の中で「過去・現在・未来という考え方は幻想にすぎない。
抜きがたい考え方ではあるのだが」と書いたのはよく知られた話だ。
この驚くべき結論は,彼自身の特殊相対性理論から直接に導かれる。
同理論によれば,現在という瞬間に絶対かつ普遍的な意味はない。
同時性は相対的なのだ。ある座標系からの観測では同時に発生した2つの事象が,
他の座標系では相前後して生じたように観測されることがあり得る。

http://www.nikkei-bookdirect.com/science/page/magazine/0212/sp3.html
2番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:20 ID:T6JaDj99
3番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:20 ID:JRX5gryx
うんこが流れない
4番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:20 ID:9OriPgpS
で?
5番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:20 ID:bv0drbRz
前スレのまとめ。

ID:zlAI/E/Eは半端な知識を振り回す酔っぱらい。
こういう奴には何を言っても無駄。
6番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:22 ID:Rw7mI8rk
光は光速を超えないから駄目だけど棒なら良いってのは
酔っ払いの俺には程よく面白かった
7番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:22 ID:yGXXO5UO
うわ、いつのまにかもう1000いってたのか
8番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:23 ID:bv0drbRz
>>6
いや、あれは棒でもダメです。
9番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:23 ID:zlAI/E/E
キタ

さっきの反論いくぞ

光よりは早くないと光より先に戻って来れない
時間が遅れる、光の観測時間が長くなる→だから地球からは男の一年の間の光が1000年観測される

つまり光の速度より早くなくても亜光速で遠ざかる男の像を観測しに男が戻ってくることは可能w
苦しくなったから無理やり勝どき上げるなよw
10番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:24 ID:/hcdhpdb
光は連続的に発射される
レーザーを光の玉が連続的に発射されているものとしよう
(マシンガンのように)
光の玉1発目は0度の方向に発射される(光速で飛ぶ)
最後の玉は1秒後に90度の方向に発射される(光速で飛ぶ)
月は38万キロメートル先


さあもう一回考えてみなよID:zlAI/E/Eさん
11番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:24 ID:LRQait8l
時の経過という概念がないのではなく、
時の経過という概念に執着しないってことだろう。

時間を道具として使い、決して時間に振り回されないってことだろう。
まあ、あれだ。「酒は呑んでも、呑まれるな」と同じことだ。
12番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:24 ID:B3tGBPRK
(゚∀゚)立てたのかよ!
13番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:25 ID:2lvARHlE
これって10年以上前に聞いた事ある
アインシュタインというフジの深夜番組で
14番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:25 ID:Rw7mI8rk
>>8
分かってますヨ
あの件が、くだらなくて面白かったので
15番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:26 ID:bv0drbRz
>>10
あの問題はね、「月上の点」が移動してるだけで、
結局何も移動してないんだよ。
月上の点Aに触れた光と点Bに触れた光は別物だよね?
16番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:26 ID:zlAI/E/E
>>10
周りの光がまがったからそれにつられて曲がるのでなく
発射された方向にただ投射されるだけ
ゆえに90度の角度へ光がいくのは剣豪が柄の部分を90度回転させてた後、光の速度で伝わっていく
17番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:27 ID:zlAI/E/E
>>14
おい。おれも棒ならできるなんて思ったわけじゃないぞ
ただ詭弁をいうにも光よりは棒のほうが混乱させられるだろってことをいったまでだ
18番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:28 ID:B3tGBPRK
藻前等、朝飯何時に食う?
19番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:28 ID:/hcdhpdb
>>15
>>16
そのとおりです

だが「点」は光速を超えて移動してるといえるでしょ?
といいたいわけです
20番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:30 ID:zlAI/E/E
>>19
そんなはずないでしょ。
光の点がつきの表面にあたって
その点が移動したように見えるのはあくまでそこに光が到達した後
点は光速を越えて移動したりしない
21番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:31 ID:Rw7mI8rk
>>17
エーダマシヤガッタナ(´・э・`)
22番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:33 ID:5G6Sru/p
もうお一方は寝てしまわれたのかな?
23番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:34 ID:zlAI/E/E
俺も寝るか・・・・
24番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:35 ID:/hcdhpdb
>>20
点は光速を超えて移動したように見えます
ただそれは月の端から端まで光が光速を超えて移動したのではない


ってことですよ
25番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:36 ID:zlAI/E/E
>>24
ああ月にあたってる点な
26番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:37 ID:Moe8rHfe
点の話はもういいよ。
27番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:37 ID:/hcdhpdb
>>9へ疑問
男が引き返して戻ってくるのに
地球から見て1000年以上かかるでしょう?
28番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:37 ID:zlAI/E/E
じゃあ線の話をしようか
29番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:38 ID:bv0drbRz
AはXという会社の社長だった。
Aが死んだら、一秒後にBという男が社長になるとり決めになっていた。
Aが地球で死んだとき、Bは火星にいた。
「Xという会社の社長」は光速を超えて移動した。
30番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:39 ID:/hcdhpdb
>>29
頭いいですね
31番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:42 ID:zlAI/E/E
>>27
戻ってくる男は亜光速で遠ざかってません
実際の男はあるとき地球に帰ろうと思い立ちます
そのころ地球ではまだ実際の男の年齢よりずっと若い男がいまだに観測されています
そして男が地球に向けて加速し始めます
すると戻ってくる男が観測されます。かたや遠ざかっている男はいまだ若いまま遠ざかった見えます
さて男が戻ってきました「おお、年取ったな」
「観測してる遠ざかってるお前はまだ若いよ」
どれどれ「あは、ほんとだ。おれ、若っけえw」
32番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:42 ID:/hcdhpdb

Xという会社の社長は光速を超えて移動したけれども
Aが死にBが社長になったという情報は地球から火星へ
光速を超えて伝えることは出来ないと
33番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:42 ID:vTEX4jf8
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  おやじ!大盛りうんこ一丁!!!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ



34番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:44 ID:5G6Sru/p
まぁ情報は死と同時に知ることができたの条件っしょ。
35番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:45 ID:/hcdhpdb
>>31
男は常に地球へ向けて光を出しつづけています
あるとき地球に戻ろうと考え減速し、
地球に向けて加速を始めました
男が遠ざかっていた頃男が発した光はすでに
光速で地球へ送られています
その光を追い越すことは不可能です

戻ってくる男が観測されるのは
遠ざかる男の光がすべて到達したあとです
36番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:45 ID:LRQait8l
xという「会社の社長」という肩書きはAからBに変わったが
それは、まず書類上のことからだった。
37番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:46 ID:zlAI/E/E
>>35
地球での光の観測時間が長くなる
38 :03/10/20 05:46 ID:ldIPiugw
止まない雨はない
39cotton candy ◆sweetKICyQ :03/10/20 05:49 ID:bzl04sbY
【物理学】   時は流れない   【哲学】 2
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1066595250/
40cotton candy ◆sweetKICyQ :03/10/20 05:50 ID:bzl04sbY
前スレ
【物理学】   時は流れない   【哲学】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1066494183/
41番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:51 ID:/hcdhpdb
>>37
地球で観測していると男はどういうふうに見えるか?

遠ざかっている男はゆっくりと歳をとっているように見えます
1年で1000分の1年しか歳をとってないように見えるかもしれません

男が引き返そうと思い、減速し、加速しました
地球ではこのUターンを1000年ちかくかけて観測します
 こ こ が ポ イ ン ト !

そして地球に男が近づいてきます
42番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:55 ID:zlAI/E/E
>>41
瞬間的ユーターンすれば
地球に光りがとどくまでの時間を無視したら
ユーターンした瞬間そのあたらな戻ってくる男を観測し
かたや遠ざかってる男もまた観測されつづけるでしょう。そして遠ざかってる男がユーターンを決意した瞬間像はきえます
43番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:56 ID:/hcdhpdb
>地球に光りがとどくまでの時間を無視したら

これが全くのでたらめということに気づいてください
44番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:57 ID:zlAI/E/E
>>43
いやそれを考えるなら距離とかで5年後とかなるだろw
45番組の途中ですが名無しです:03/10/20 05:58 ID:/hcdhpdb
>>44
あなたは男が遠ざかるときは光の速度を考えるのに
Uターンするときは光の速度を無視するのですか?
46番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:00 ID:zlAI/E/E
>>45
それは地球にとどくまでの距離じゃなくて観測時間に関係する速度
一方距離は500光年さきの光りは云々ってやつ
時間の遅れとは関係ない
47番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:01 ID:zlAI/E/E
時間の遅れの観測と500光年さきの光りは500年後とは話が違う
あくまで速度と観測時間の問題で考えるとき地球との距離は無視してっていっただけ
48番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:02 ID:/hcdhpdb
>>46
でたらめにしか聞こえませんが
49番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:04 ID:zlAI/E/E
>>48
おい時間の遅れってのは距離によるものじゃないだろ
速度だ。それくらい分かれ
50番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:05 ID:/hcdhpdb
>>47
クスクス
地球との距離を無視するようなばかげたことをやれば
そりゃー男も光速を超えてワープでもして地球にいるでしょうね
51番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:06 ID:zlAI/E/E
じゃあ戻ってくる男の姿が五年後観測されるとかに置き換えればいいじゃねえか(´∀`)
距離を考えて
52番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:06 ID:zlAI/E/E
>>50
そんなこといったらさっきのスレの議論が全部観測点間の距離無視だぞw
53番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:07 ID:bv0drbRz
>>32
遅レスだけど一応書いとくと、Bが社長である条件として、
「自分が社長になったことを自覚する」というのはいらない。
だから情報が伝わる速さはこの場合関係ない。
いるってことにしてもいいけど、そうすると>>10の問題とは論点がだいぶ違って来る。
>>36が俺の言いたいことに近いな。

別の例を出すと、
ニュースの話題が小泉首相のことからヤンキース松井のことに変わったとき、
「話題にしてる人物」は一瞬で日本からアメリカに移動した事になる。
だけど松井は小泉じゃない。物理学的にこのことはなんの意味も為さないよね。
それと同じ事が>>10でもいえるんだよ。
54番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:07 ID:/hcdhpdb
>>52
あなただけが前スレで
そんなでたらめな考え方をしていたということでしょうね
55番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:09 ID:zlAI/E/E
>>54
いやwじゃあ読めw
そんなこといったら動いてない星も「500年前の光りだろ?タイムスリップだ」
つり氏の相手してる暇ねえぞ
この議論に距離なんてたいして意味ないだろw
56番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:09 ID:/hcdhpdb
>>53
おっしゃるとおりです

>>32では
「ただし、情報が光速を超えて伝わるわけではない」
ということを補足的にいっただけです
57番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:10 ID:/hcdhpdb
>>55
>つまり光の速度より早くなくても亜光速で遠ざかる男の像を観測しに
>男が戻ってくることは可能



いまだにこれが正しいと思ってますか?
58番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:11 ID:zlAI/E/E
だいたいお前そんなこと考えたらな
そもそも亜光速で遠ざかる光りは長波長にずれるんだよ
そんなことまでいちいち問題にするのかよw
「男赤くなってるよ、男が赤くなってることを無視するな!」ってことにw
59番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:13 ID:zlAI/E/E
>>57
当たり前だろ
いいか地球側観測者にとって遠ざかる男の発した光りは1000倍ながさ観測される
だから1000年生きたとかになるんだろ
男が実際いた時間しか光が観測されないなら1000年も観測されるはずがない
60番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:13 ID:/hcdhpdb
>>58
あなたは「最も」重要な部分を
どうでもいいかのように言ってますね

やれやれ
61番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:14 ID:zlAI/E/E
>>60
具体的に突っ込めないってことは馬鹿なんだな
釣り氏は無視するぞwせいぜいなぞなぞでもさがしてろよw
文系馬鹿が
62番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:15 ID:zlAI/E/E
お前みたいな低能は「大学生ならこの確率1/2だろ?」とかいうスレで
「うーーん?どうかな?」とか悩んでろよw
63379:03/10/20 06:16 ID:7wkJLMNB
光速を越えるものを一つ見つけた。
それは




人間の想像。
64番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:16 ID:/hcdhpdb
>>59
ほら
男が遠ざかるときは
男の発した光を観測してる

なのにあなたは
Uターンするときは光を観測するということをしていない
つまり距離は関係ないという


ばかばかしい
65番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:19 ID:zlAI/E/E
>>64
だからそのユーターンしてるとき刻一刻速度が変わるだろ
それに見合った観測時間で観測されるの
1000年遅れる速度の光り
100年遅れる光り

その速度に見合った時間の遅れで観測される
66番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:21 ID:Kl2Bf/PS
もうっ喧嘩しないでよっ!
ばか――――――――っ!
67番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:21 ID:zlAI/E/E
これでわからない馬鹿ならさっさと算数ドリルしろよ
じゃあな クソ低脳文系馬鹿
68番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:22 ID:B3tGBPRK
>>63
面白い事言うな
でも電気信号は光より遅いんじゃ?
69番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:22 ID:/hcdhpdb
>つまり光の速度より早くなくても亜光速で遠ざかる男の像を観測しに
>男が戻ってくることは可能

男の像を何処でどうやって追い抜くんですか?

あなたは>>42でこういう
>地球に光りがとどくまでの時間を無視したら
>ユーターンした瞬間そのあたらな戻ってくる男を観測し
>かたや遠ざかってる男もまた観測されつづけるでしょう

遠ざかっている男のほうは距離を無視していない
Uターンしたところでは無視すると



やはりでたらめですね
70番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:25 ID:/hcdhpdb
>つまり光の速度より早くなくても亜光速で遠ざかる男の像を観測しに
>男が戻ってくることは可能

男の像を
何 処 で ど う や っ て 追 い 抜 く ん で す か ?


苦し紛れに光が届くまでの時間を無視するといいましたね
つまりあなたが言ってるのは
「男が光速を超えワープして地球に戻ってきた」
というでたらめなことなのですよ

71番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:27 ID:zlAI/E/E
>>70
男が戻ってくる速度が光速を超えるんじゃありませんよw
男がユーターンした「場所」でユーターンした瞬間に男が観測されるってことw
馬鹿ですか?
72番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:29 ID:zlAI/E/E
>69
遠ざかる光は長波長側にずれるんだろ
それを知ってるならわからんはずないだろw
もともと振動数が高い光が振動数が少ない光として観測される
観測時間が同じなはずねえわな。つまり地球側から観測される光は実際宇宙飛行が発する光より長時間観測される
高い振動するの光り短い光が 低い振動するの長い光に観測されるんだよw
だから光を追い越す必要なんてまったくないw
だって長い時間観測できるんだから
73番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:31 ID:/hcdhpdb
>>71
Uターンした瞬間に観測される
つまり距離を無視して光が地球に届いたって事ですね

これが最大の「でたらめ」なんですよ

さらに
>光の速度より早くなくても亜光速で遠ざかる男の像を観測しに
>男が戻ってくることは可能

ど  う  や  っ  て も ど っ て く る の ?
遠ざかる男の像を追い抜かねばなりません
追い抜くには光速を超えるしかありません
結局ワープに無ければならない
ってことになるんですよ
あなたの理屈だと
74番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:33 ID:/hcdhpdb
>>72
波長が変わっても
速度は変わりませんよ
結局光は追い越さなければ
先に地球に戻って観測するなんて不可能
75番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:33 ID:zlAI/E/E
>>73
えーと長文書いてたのね
>>72
よんでね。地球では長い時間発せられる長波長の光と観測されます
つまり追い越す必要なんてまったくないw
76379:03/10/20 06:34 ID:7wkJLMNB
>67
心の中の事だけど、一ミリ先のことから、150億光年の事を、瞬間的に想像できるじゃないか
77番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:34 ID:zlAI/E/E
>>74
じゃあ なくなったエネルギーはどこいったの?
同じ時間なのに波長が長くなってエネルギー小さくなっちゃったよ わーん
78番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:34 ID:1pesydHL
つーかだな、「観測」という行為がそもそも不可能だということが理解できない
バカに何を喋らせても空理空論にすぎん。
79番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:36 ID:Rw7mI8rk
よくわかんないけど
救急車が遠ざかってって遠くでUターンして戻ってくると
サイレンが2重に聞こえるって事か
80番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:36 ID:zlAI/E/E
光の速度は変わらないよ
ただ光が観測される時間が長くなる
その分長い時間かけて帰ってこればいいってわけ
81番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:36 ID:/hcdhpdb
>>77
光速が変化するとでも?
82番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:36 ID:1pesydHL
>>79
やや控えめな表現をさせてもらうが、お前バカだろう。
83番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:37 ID:zlAI/E/E
>>81
最近行き違い気味だな
>>80
よめ
84番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:38 ID:/hcdhpdb
>>80
>その分長い時間かけて帰ってこればいいってわけ

何が?この文の主語はなんですか
光?男?
85番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:38 ID:1pesydHL
>>80
観測「される」。ここに誤謬があることからなぜ目をそらす?
86番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:38 ID:/G8z3pRk
ザ・ワールド!

時よ止まれィ!

↑これの時間の描き方もかなり無茶苦茶だったな
止まってる時間の中で物理動作があったり
87番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:39 ID:zlAI/E/E
>>84
男だよ さすがに1000倍長い時間観測される光が尽きる前には帰ってこいよ
88番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:40 ID:zlAI/E/E
>>85
お前、前スレの奴か?もう新手は相手にしないぞ
疲れた
89番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:40 ID:1pesydHL
なんだよ、ちょっとはトンチのきいたヤシのいるスレかと思ったけど
俺様にはレベル低すぎだな。誰かいないの? 頭いい香具師
90番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:41 ID:1pesydHL
>>88
何妄想してんだ? 酔っ払ってるからバカをからかいに来ただけだよ。
ちゃんと答えろよ。
91番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:41 ID:Kl2Bf/PS
男が光速で出発と同時にその光は光速で進みだすから観測は無理
92番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:41 ID:v6YTTgPm
話の流れがわからないんだけど、だれが観測してるの?
93番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:42 ID:Rw7mI8rk
俺です
94番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:42 ID:1pesydHL
>>91
1点。正解は「あらゆる状況下において観測という行為は不可能」。
95番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:42 ID:/hcdhpdb
>>87
男から見ても自分が出した光は光速って事を完全に無視してますね
↑これがとても重要なポイントなんですよ

自分の出した光を追い越さなければあなたのいったようにはなりません

>1000倍長い時間観測される光が尽きる前には帰ってこいよ

帰ってこれません
1000年以上たった後にやっと帰ってこれます

これが双子のパラドックス
96番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:42 ID:zlAI/E/E

>>90
>>89
であきらめたんじゃねえのかよ
よっぱらいってことを知ってることは酒のんでるしっていってたのを知ってる前スレの奴だろうが
97番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:43 ID:Kl2Bf/PS
>>94
どこで1点くれたの?
98番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:44 ID:1pesydHL
>>96
は? だから前スレなんて読んでもいないっつか、このスレも読んじゃいないよ。
きっと半端なバカがいるんだろうな、と思って来ただけだっつの。
で? 「観測という行為が可能である」ことの証明はできるの?
99番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:45 ID:1pesydHL
>>97
熱意かな w
100番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:45 ID:zlAI/E/E
>>95

男が仮にさっき進んでた方向と逆向きに同じ速度移動して地球に帰ろうとしたら
さっきまで遠ざかっていた自分の光は地球でみるよりさらに長く観測される
追い越す必要なんて全くない
101番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:45 ID:zlAI/E/E
>>98
哲学談義なら他でやれよ
102番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:45 ID:8MZmlYrq
なんで次スレ立ててまでニュー速でやるんだ?
物理板行けよ。
103番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:46 ID:1pesydHL
>>101
スレタイ嫁
104番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:46 ID:Moe8rHfe
世界・・・時間止めたらさ・・・
目も見えないし、音も聞こえないよね。
105番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:46 ID:zlAI/E/E
>>103
いや俺は哲学なんてわからんし
106番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:47 ID:1pesydHL
>>105
じゃそもそも事物の認識自体ができないってわけね。
よく他人とモノを話そうって勇気がでるね、そのレベルで w
107熱意1点 ◆Pa5OF8IxqQ :03/10/20 06:49 ID:Kl2Bf/PS
トリップつけたよ
108番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:49 ID:zlAI/E/E
>>106
お前、人が下手に出ると調子に乗るタイプ?
いやな奴だな。
109番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:49 ID:B3tGBPRK
>>98
「観測という行為が可能である」ことの証明ができないから不可能って意味?
110番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:49 ID:/hcdhpdb
>>100
遠ざかる像はは地球では長く観測されるというのは良しとしましょう
Uターンが問題なんですよ
逆向きに同じ速度 瞬間的にターン
これもばかげてますがまあ良しとしましょう
そのターンしたときに自分が出した光より
早く地球につけるとあなたはいってるが

む  り  な  ん  で  す  よ

追い越す必要アリなんです
いくら長く観測されようとも、
それよりさらに長く時間をかけないと
地球には戻れません
111番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:50 ID:1pesydHL
>>108
よくそう言われるよ w
112番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:50 ID:1pesydHL
>>109
ワタクシは主語を省略した文章は読まない主義ですね。
113番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:51 ID:fgEFKuxv
もう朝だよ
そんなにカリカリしないで。
一週間の始まりだよ。 しっかり朝ごはん食べて仕事や学校に行こう!
114番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:51 ID:zlAI/E/E
>>110
ユーターンしたあとの自分はもどったあと観測できないって
遠ざかってる自分だけ、観測できるのは。だから瞬間的にユーターンするとしたら遠ざかってる自分がユーターンをしようとした瞬間、その像が消えるっていったろ
115番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:53 ID:1pesydHL
>>113
自分のスケジュールや都合が全て他人にも当てはまると無条件に信じ込めるタイプの
方ですか?
116番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:53 ID:/hcdhpdb
>>114
>ユーターンしたあとの自分はもどったあと観測できないって

あたりまえ こちらもわかってます

>遠ざかってる自分だけ、観測できるのは

だから   ど   う   や   っ  て  ?

遠ざかる像を追い越さずに
どうやって地球に先回りするの?
117番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:54 ID:1pesydHL
>>114
お前「観測」「観測」連発してるけど、そもそも観測が可能かどうかを証明しないと
話にならんだろう。論理的に遊ぼうよ。
118番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:55 ID:B3tGBPRK
>>112
揚げ足取る用で悪いが、文章読まないと主語が省略されたか分からないよね?
呼んで意味が分からないというならまだしも、相手の意図が分かったのに答えないのはちょっと残念です。
119熱意1点 ◆Pa5OF8IxqQ :03/10/20 06:56 ID:Kl2Bf/PS
          ←男
          ←光
 男→
←光

何点?
120番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:56 ID:zlAI/E/E
>>116
像なんてものが動いてるんじゃない
ただ地球では光が長い間、観測され続けるだけ
だから追い越す必要なんてない

遠ざかっていたときには地球の系から観測したとき1000倍のながさに観測される光が出ていた
そしてその光は地球から見たらずっと発し続けれている
それをかえって来た男が見ればいいだけ
121番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:56 ID:8MZmlYrq
>>119
5点あげる。
AAの気の抜け方に
122番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:57 ID:1pesydHL
>>118
外交にはプロトコルがあります。人と人のコミュニケーションにも礼儀があります。
主語くらいはつけるような育ちの人とだけ話す主義でしてね w
123番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:57 ID:zlAI/E/E
>>117
それは科学的じゃないだろ
不毛な議論を排していかないと何もでてこない
124番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:58 ID:1pesydHL
>>119
脳タリンなことやってると、なけなしの1点減点するぞ。
125熱意1点+5点 ◆Pa5OF8IxqQ :03/10/20 06:58 ID:Kl2Bf/PS
>>121
サンキュー
126番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:58 ID:Rw7mI8rk
ノータリンなんて何年振りに聞いたろうな・・・(´ω`) 
127番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:58 ID:/hcdhpdb
>>120
像=光でしょうが
光はそこで止まってるんですか?
違うでしょうが

>そしてその光は地球から見たらずっと発し続けれている
>それをかえって来た男が見ればいいだけ


だ    か    ら
男が帰ってくるにはさらに長い時間必要だって
何度もいってるでしょう
128番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:59 ID:1pesydHL
>>123
科学的でないとなにか支障があるのでしょうか?
というか「科学」の定義を省略されている意図は?
129番組の途中ですが名無しです:03/10/20 06:59 ID:B3tGBPRK
>>122
そうですか。残念ですw
日本語では主語の省略は一般的ですけど、>>122さんはそうでないと?
130番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:00 ID:1pesydHL
>>126
いい経験ができたな w
131番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:00 ID:1pesydHL
>>129
誰がそんなことを言いましたか?
132熱意1点+5点 ◆Pa5OF8IxqQ :03/10/20 07:02 ID:Kl2Bf/PS
熱意1点+5点#netui

漏れたっ!
133番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:02 ID:zlAI/E/E
>>127
なんでよ・・・・
光に速度はある。ただもう地球で観測されれいるときには遠ざかっていたときの光は
波長の長い長時間観測できる光になっている。

なんでそれより男が帰ってくるのに時間がかかる
たとえば男が地球から出発して1年たってUターンしたとする
地球ではその男の像を1000年間観測できる(もちろん波長は変化してるが)
その男は普通に行けば一年でかえって来て、そして地球の系に乗っかり
そして遠ざかる男を観測する
134番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:03 ID:1pesydHL
>>132
誰も気になんてしてませんよ w
135熱意1点+5点 ◆Pa5OF8IxqQ :03/10/20 07:04 ID:Kl2Bf/PS
>>134
そうでもないよ
136番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:04 ID:1pesydHL
>>133
ホラホラ、「科学的」になってください。未定義の、未証明の概念を用いて議論しないで
ください。「観測」ってなんですか?
137番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:04 ID:B3tGBPRK
>>131
>>122
>主語くらいはつけるような育ちの人とだけ話す主義でしてね w
と言われたので>>131さんは普段から主語を省略しないのかなと思ったのですが・・・
いやはや、私の早とちりですか 。
138番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:05 ID:zlAI/E/E
>>128
あのさ
子供のときはやった遊びなんだけどさ
友達に「Aって何?」って聞かれたんだ
すると俺がこう答えた「Aって何?って何?」
すると友達がこういうんだ「Aって何って何って何ですか?」
あとは分かるよな無限ループだ

お前の「この定義は?」「この定義は?」 「この意味は」?なんてこの遊びと同じだろ・・・・
正直、子供の相手はしたくない
139番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:06 ID:1pesydHL
>>137
論理的に考えれば「私は一般的な日本人とはつきあっていない」ということになり、
煽りのネタになるのですがね。ここまで譲歩しているのですから、もっと面白い
こと書いてくださいね w
140番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:07 ID:1pesydHL
>>138
つまり苦手な科目は避けたいということですね。
141番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:07 ID:/hcdhpdb
>>133

あなたは完全に光速一定の原理を無視しています

相対性理論は何よりも光を基準に考えなければなりません

誰から見ても光の速度は一定

もし地球では1000年観測できるなら
男は1000年以上かかってやっと戻ってこれます
もし男が1年で戻ってこれるなら
遠ざかる像は1年未満で見えなくなります

それが相対性理論なんですよ

光を基準に考えなければならないって事を忘れないでください
142番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:07 ID:Rw7mI8rk
男の1年=地球の1000年なんじゃないのかなぁ
Uターンする時点で、地球が観測する1000年分の
男の像は出尽くすんじゃないかなぁ
143番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:08 ID:zlAI/E/E
>>140
俺の逸話をそう読解するかい
お前がイソップ童話読んだら怖いな
へんな解釈してへんなこと学びそうで
144番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:08 ID:iuvIJEeG
誰か童貞のおれにも分かるように説明してくれ。
145番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:08 ID:1pesydHL
>>141
ID:zlAI/E/E はちょっと頭悪すぎで気の毒になってきたので、今度はあなたと遊びましょうか?
146番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:09 ID:Rw7mI8rk
>>143
本当は怖いグリム童話みたいな感じですね
147番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:09 ID:zlAI/E/E
>>141
光速が変わるなんてどこで出てきた?
俺は光速は変わらない観測できる時間が変わるだけっていったのだが
148番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:09 ID:B3tGBPRK
>>139
そうでしたか。すみません。
煽りと思えませんでして。
149番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:09 ID:/hcdhpdb
>>142
たぶんおっしゃるとおり

ただID:zlAI/E/Eは
瞬間的にUターンするなどというばかげた仮定で
モノを語っているので私はそれにあわせて議論しています
150番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:10 ID:1pesydHL
>>143
一言だけ言っときますが、あなたのように「知」に対してナイーブなタイプの思考を
する人間は今後「科学」という言葉を安易に使用しないでくださいね。
それは人類の知的な遺産に対する冒涜行為ですね。
151番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:11 ID:1pesydHL
>>148
頭をやわらかくしてあそびましょう w
152番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:11 ID:zlAI/E/E
>>149
自分を認めてもらうと一目散にすりよっていく
まるで小学生だな
153番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:11 ID:/hcdhpdb
>>147
あなた自身は「光速が変わる」と直接には言ってません
ただあなたの主張は
「光速が変わると考えない限り説明の出来ないもの」となっているのです
つまり光速一定ということをあなたはきちんと理解していないのです
154番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:13 ID:1pesydHL
>>149
早く ID:zlAI/E/E を黙らせてください。あなたと認識論について遊びたいですね。
155番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:13 ID:B3tGBPRK
>>151
や、意味は分かってましたが、私は話相手がほしかっただけですのでw
つまらない相手をさせて申し訳ない
156番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:13 ID:zlAI/E/E
>>150
あれ?余裕ぶって「他の奴と遊ぶ」とかいってたわりに後から噛み付くね?
「ああ!馬鹿にされた!この思いをぶつけたい!」って感じ?
いるよな。昔のこと根に持ってどうでもいいことで噛み付くやつ
157番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:13 ID:/hcdhpdb
>>152
そもそも表面的なことだけでも相対性理論について知ってれば
あなたのように
瞬間的にUターンするなんてアホな仮定しませんよ
158番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:14 ID:zlAI/E/E
>>153
どこが説明できないの?
159番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:15 ID:1pesydHL
>>155
いえいえ、お気になさらず。この世に無駄なものはひとつもありません。
たとえそれが2ちゃんの糞レスであってもね w
160番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:16 ID:/hcdhpdb
>>158

たとえば男が地球から出発して1年たってUターンしたとする
地球ではその男の像を1000年間観測できる(もちろん波長は変化してるが)
その男は普通に行けば一年でかえって来て、そして地球の系に乗っかり
そして遠ざかる男を観測する



これですよ
光の速度は誰から見ても一定ということをに注意して説明してみてくださいよ

無  理  だ  か  ら
161番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:16 ID:L0YJhzfJ
男が地球から光速で発進
で、なぜ1年突っ走ったら1000年も観測できるのかがわからない
光の速度で結局1年しか観測できないし
男も帰ってくるのに一年+かかって結局見れないんだと思うけど?
162番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:16 ID:1pesydHL
>>156
困りましたね。今日私が書いた唯一のマジレスをそのように受け取られては。
本気なんですよ。「科学」の定義をできない科学者ほど情けないものはいない。
衷心からの忠告だったんでがね。
163番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:17 ID:B3tGBPRK
>>159
そうですかw
ちょうどいい時間なのでこの辺でお暇します。
それでは良い一日を。
164番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:17 ID:zlAI/E/E
>>160
お前は光を野球のボールみたいにおもってるんだろ
だから「追い抜かないといけない」
それで理解できない
165番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:18 ID:Rw7mI8rk
地球と男の他に、UFOに乗ってる宇宙人の存在でも仮定して
一連の過程を考えればいいのになぁ
166番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:18 ID:zlAI/E/E
>>162
そろそろ気がすんだか?
むかついたからって動物にあたったりするなよ
167番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:19 ID:/hcdhpdb
>>164
わかりやすいように光の玉と「仮定」しただけのことでしょう
馬鹿ですか?

はやく説明してください
どうやって光より速く地球につくの?
168番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:20 ID:zlAI/E/E
>>167
光より早く着く必要なんてないw
光を観測できるかどうか?ようは光が観測できる間に戻ってこれるかどうか
169番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:21 ID:/hcdhpdb
>>168
>ようは光が観測できる間に戻ってこれるかどうか


どうやって戻ってくるのかって何度もいってるでしょ?
170番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:22 ID:1pesydHL
>>166
今は少し気がたっているのでしょうが、後で私の書いた事を読み返しなさい。
いいですか? これは命令ですからね。
もしあなたが物理世界の構造について意味のある理解をしたいと考えているので
あれば、非常に有用な忠告をしたはずですからね。
171番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:22 ID:L0YJhzfJ
>>167
一年光速で動いたら地球から1000年観測できるのは何故ですか?
172番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:22 ID:zlAI/E/E
>>169
だから地球から観測した光は1000倍の時間観測されるだろ
その間にちょちょいと戻ってこればいいんだよ
173番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:23 ID:/hcdhpdb
>>171
ID:zlAI/E/Eさんに聞いてください
前スレでこの人が言い出したことです
174番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:24 ID:/hcdhpdb
>>172
ちょいちょいと戻ってこれないって言ってるんですよ

ここであなたは光速一定の原理を無視してるわけです
175番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:24 ID:1pesydHL
>>173
なるほど w
段々この議論の奇妙さが理解できてきましたよ。
176番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:25 ID:zlAI/E/E
>>174
どこで?具体的に
具体的にいえないなら理解してないんだろ
177番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:26 ID:L0YJhzfJ
ああ、つまりID:zlAI/E/Eさんが
地球からだと1000年観測できると言う
何の論理も根拠も無いことを言ってるから
こうなってるんですね

というか、1000年も観測できるのなら
1年高速で移動して、1年で地球に戻ってきたら
998年間は観測できますね、当たり前ですけど
178番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:27 ID:Rw7mI8rk
とりあえず光速度不変の法則に喧嘩売ってるみたいだから
ちょうどいいソースをググって探してみるかなと思ったんだけど
トンデモサイトしか引っかからない(´・ω・`)
179番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:27 ID:/hcdhpdb
>>176
光を基準にしてないから
1000倍の時間観測してる間に
戻ってこれるなんて言うばかげた発言が飛び出すのですよ

光を基準に考えれば
男が自ら出した光を追い越して
地球につかなければならないことになる
そんなことは不可能
よってID:zlAI/E/Eの主張はでたらめ


はい、具体的に言いました
180番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:27 ID:zlAI/E/E
>>177
根拠がない?それなら時間が遅れて観測されるなんてことが全くなくなるよ
181番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:28 ID:XGP5hvdq
このスレ、かなり高度なテーマで話してるのに、くだらなくていいな。
矛盾を感じるw
182番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:28 ID:Dlo17f8A
ずっと読んでたけどわかんなくなってきた。
可能かどうかは別として、一瞬でUターンするって仮定して話してるんだよね?

>>171
光速で飛んでったから、折り返し点の像?が地球に届くのが1000年後ってこと?
183番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:29 ID:ktYW7oXw
老けた小学生感がいいねw
184番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:29 ID:1pesydHL
前スレもこのスレも読んでないんですが、つまりスレの構造としては、ID:zlAI/E/E をいじる
ためにレスを重ねているということですか? それとも本気で説得にかかっているのですか?
どっちなんでしょうか。
185番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:29 ID:zlAI/E/E
>>179
自ら発した光を追い越すなどという考え自体が光を野球のボールのように考えていることですよ
自ら発した光だろうか、系が変われば見え方が変わる
見え方がかわって観測時間が長くなる。光速は全く関係ない
186番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:30 ID:L0YJhzfJ
>180
500光年先にある惑星の光を観測するには
500年まってその星からの光が到着するのを待つ必要があります
さらに今現在の年代から500年前の惑星の姿しか見れません
そのため惑星が消滅しても500年間光は届きます

一光年=光が一年で移動する距離 知ってますよね?
187番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:31 ID:L0YJhzfJ
>185
ではそれを証明してください
188番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:31 ID:/hcdhpdb
>>185
系はかわっても
光速は一定

やっぱり理解できてないですね
189番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:32 ID:pDxAqyP1
わかった、
出発してから戻ってくるまでに、男から見れば1年だけど
戻ってきたときには地球ではすでに1000年経過してる
ってことがわかってないんだな、ID:zlAI/E/Eは。
190番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:32 ID:zlAI/E/E
>>184
君、最初に来たときは横からチャチャ入れるだけかと思ったけど
意外にいろんな奴を煽ってて「お、意外にチキンじゃないのか?」って思ってたけどさ
結局、俺に煽られ負けてムカついて「みんなでいっしょにこいつ虐めようよ!ジャイアン!」てなったみたいで残念だ
191番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:32 ID:XGP5hvdq
>>184
いやー、この人はアレよ。
SF者の魂に火ー着けちゃったんだと思うよ。
単純なことだけに理解させないと気が済まないつーか。
すぐそこに勝利があるのに、手が届かないもどかしさ。
192番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:33 ID:1pesydHL
>>188
>>184へのあなたのスタンスを答えていただきたい。場合によっては、ID:zlAI/E/E は
放置してもっとトンチのきいた話をした方が楽しくないですか?
193番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:33 ID:zlAI/E/E
>>186
それと相対論の時間が遅れるってのはまったく・・・・
194番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:34 ID:zlAI/E/E
>>188
光速と観測できる時間の長さはまったく別w
195番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:34 ID:Dlo17f8A
>>186 あ、ほんとだ。私バカだなあ。
196番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:35 ID:1pesydHL
>>190
いや、他の方は一応の知性をお持ちのようなので煽りをいれても楽しいのですが、
あなただけはちょっと痛々しい感じなので。もしこのスレがあなたをいじるのが
目的なのなら、それには興味がないので出て行こうかと思いましてね。
もしそうでないのなら、あなたは少し放置して頭を冷やしていただいた方がお互い
有益かと考えるのですが。いかがでしょうか?
197番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:36 ID:/hcdhpdb
>>192
ID:zlAI/E/Eの相手はもうやめることにします
198番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:36 ID:XGP5hvdq
誰か山本弘を呼んでこいw
199番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:37 ID:zlAI/E/E
>>196
他の奴にかまってもらいたきゃガンガン煽って敵を増やさなきゃ
その度胸がないなら長いものに巻かれろ的に便乗叩きしかできないぞ
200番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:38 ID:ktYW7oXw
藻まえらたまには拳で熱く語れ
201番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:39 ID:1pesydHL
>>197
そうですか。ところであなたや ID:zlAI/E/E は科学を志す学生さんかなんかですか?
私は基本的には煽りですがw、もしあなた方が学生であるなら、ID:zlAI/E/E 君には唯一、
科学自体の相対性について示唆を与えたいと考えているのですが。
202番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:40 ID:92mtwZfy
>>200
藻前もたまには理論で熱く語れ
203番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:40 ID:ktYW7oXw
>>202
ごめん、無理。
204番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:40 ID:Rw7mI8rk
拳で語るのはロールスレだけで十分だよ
205番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:41 ID:hO6v9YBu
ここはニュー速ぞ
YAHOO行って議論すればぁ?
206番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:41 ID:XGP5hvdq
こういう場合の勝利条件

・完璧に逃れられないロジックを、比喩表現なしで
叩き付ける(比喩は話を逸らすことができるから)

・相手の発言を引き出して言質を取る。

まあでも、納得する気のないひとを納得させるのは不可能に
近いと思うけどね。
207番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:41 ID:1pesydHL
>>202
理論と拳が異なるものであると暗黙のうちに仮定されているようですが、その根拠はなんですか?
208番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:41 ID:zlAI/E/E
ついに俺、放置かよ。
でもさ、放置されるまで居続けた俺はすごいね
さーてレイアースでもみよっと
209番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:42 ID:zlAI/E/E
>>206
一つもできなかったなお前
210番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:43 ID:1pesydHL
>>208
どうせ匿名ですから「勝ち負け」はどうでもいいんですよ。重要なのは、過去ログを
もう一度「客観的」に読み返すことです。「客観的」という言葉のこの場合における
意味は理解できますか?
211番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:43 ID:XGP5hvdq
>>209
俺、あなたに反論したことなんか一回もありませんぞ。
さっきから茶々入れてるだけですぞ、もし。
212番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:44 ID:XGP5hvdq
と、いうかここまで引っ張ったアンタを「俺は尊敬している」
ユージロー風に。
213番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:45 ID:92mtwZfy
>>207
まぁお前もたまには理論以外の思考を持てってことさ
214番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:45 ID:zlAI/E/E
>>211
そうか。でもチャチャ入れた君のほうが必死でこっちとしては楽しかったよ
煽り勝つっての常に気分がいいしね
ムカついても相手をもっとムカツク気分にさせたって思うと「勝った」って思うんだ
特にそいつが余裕あるふりして怒りを隠そうと必死なときは最高だね

二人ほどいたな。
215番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:46 ID:1pesydHL
>>213
不可能な事を他人に要求しないでください。あなたはヤ×ザですか?
216番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:47 ID:Rw7mI8rk
どうでもいいけどサ、光速の宇宙船から見る星星のドップラー効果って
どんなんなんだろうね。
俺死ぬまでに一度体験したいんだけど、無理かなぁ
217番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:47 ID:L0YJhzfJ
男が地球から光速で離れていきます
その間、男が移動中はずーっと確認できます
男が一光年先でUターンのため3秒間立ち止まりました
(この時、一年後に地球では3秒間だけ男の止まっている姿が確認できます)
男がUターンを開始しました(勿論光速で)
男は光速で向かってきているため観測することができません
(光が一年後に到着するため光速で向かってきている男を見れない)
男が地球に到着する3秒前に、Uターンする男の最初の姿が観測されました)
男が地球に到着すると同時に男のUターンした像は地球に全部届きました
もちろん、男と同時に到着ですので、男は見ることができません

なお、男は離れていく途中まで(0,5光年)は最初の一年で観測されます
次に男が停止している地点は(1光年)二年目が終わる3秒前まで観測されます
次に男がUターンしている状況は二年目の残り3秒で観測されます
そして男がこちらに向かってきている時は観測されません
男が光速で向かってきているため、光が地球に向かって発せられないからです
218番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:48 ID:XGP5hvdq
>>214
せめて俺のIDを検索くらいしてくださいw
こんなお茶目さんを捕まえて、なんてことをw
219番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:49 ID:1pesydHL
>>214
つまり二人だけ勝てなかった相手がいるということですね w
220番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:49 ID:L0YJhzfJ
結論、男はワープ装置でも使わない限りは自分の姿を
観測することはできない
221番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:49 ID:92mtwZfy
>>215
つまらん人生送ってるね
222番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:50 ID:XGP5hvdq
この夜明けのグタグダ感がまた何ともたまりませんな。
223番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:50 ID:1pesydHL
>>221
かなり突飛な結論ですね。推論の過程を示していただけませんか?
224番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:51 ID:Agu8GoMq
時は流れない、それは積み重なる
225番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:51 ID:L0YJhzfJ
>217
ごめん、訂正
> 次に男が停止している地点までは(1光年)二年目が終わると同時にまで観測されます
> 次に男がUターンしている状況は二年目をすぎた直後の3秒間観測されます
226番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:52 ID:1pesydHL
>>222
言えてますね。私は5時まで書き物をしていて、その後酒呑んでますからね。
こういうのらりくらりとしたプロレスはいい感じですよ w
227番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:52 ID:XGP5hvdq
しかしよく引っ張ったよなあ。
拍手してやりたいよ。
お互いに言い尽くしただろうに。
ノーサイドで健闘を称え合うといい。
228番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:52 ID:92mtwZfy
>>223
それがツマランといってるのだよ。
もういい。お前と話してると疲れそうだ。
229番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:53 ID:Rw7mI8rk
>>224
ああぁーなんだっけそれ?すっげー引っ掛かるー

と思ってググッたけど、全然記憶に無いものだった
なんだ最遊記って
230番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:53 ID:1pesydHL
>>228
つまり自分の能力の限界を悟ったということですか?
元気出してください。あなたにだって取り柄はありますよ w
231番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:54 ID:XGP5hvdq
なんかのCMじゃなかったけ。
ジャックダニエルかなんか。酒のCMだった気がする。
>積み重なる
232番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:55 ID:1pesydHL
>>227
そもそも「サイド」などなかったのでは?
233番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:56 ID:XGP5hvdq
まあ確かに「お互い」称え合うには人数が合わなすぎだけどw
234番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:56 ID:Rw7mI8rk
>>231
あ〜確かに、なんかそんなCM覚えてるっぽい感じするわ〜
235番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:56 ID:1pesydHL
>>231
もしかしてジャック・ダニエル「ズ」と言おうとされているのですか?
あなたの涙ぐましい努力だけは評価します。
236番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:57 ID:XGP5hvdq
まあ病気の子供はいなかったんだから、良かったってことで。
ホワイトホース12年。
237番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:58 ID:XGP5hvdq
>>235
なんだよう。
意味のわかんねえ煽り入れるなよう。
臆病なんですから、煽られたらしょんべん漏らしちゃいますよ、俺。
238番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:58 ID:4xSYTt9A
239番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:58 ID:GLub3LIA
ココいつのまにか2になっている。
240番組の途中ですが名無しです:03/10/20 07:59 ID:1pesydHL
アホらしいスレタイに惹かれてプロレスしに来ましたが、気ままな書き込みにそろそろ酔いも
まわってきたようです。そろそろおいとましましょう。

ところでみなさんはまだ続けるのですか w ?
241番組の途中ですが名無しです:03/10/20 08:00 ID:XGP5hvdq
もう続かないんでないですか。
まだ頭が冷めやらぬ方は、敵を探し続けてる感じですが。
それもそのうち飽きるでしょう。
お疲れさまです。
242番組の途中ですが名無しです:03/10/20 08:03 ID:p6DDh0ev
ここまで必死なスレも、なかなかお目にかかれないな(w
243番組の途中ですが名無しです:03/10/20 08:05 ID:XGP5hvdq
本日のトリビア

・ジャックダニエルは、ジャックダニエルズと言うと通っぽい。
244番組の途中ですが名無しです:03/10/20 12:46 ID:dCWwWZtX
オマエラこんなの数寄屋ね・・・。
245番組の途中ですが名無しです:03/10/20 14:50 ID:yvxwadQG
むずかしいな
246番組の途中ですが名無しです:03/10/20 16:43 ID:VQYw91CZ
前スレ 

【物理学】   時は流れない   【哲学】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1066494183/

前スレ 

【物理学】   時は流れない   【哲学】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1066494183/

前スレ 

【物理学】   時は流れない   【哲学】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1066494183/

前スレ 

【物理学】   時は流れない   【哲学】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1066494183/
247番組の途中ですが名無しです:03/10/20 16:52 ID:14ya56LC
   . .   ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  .
         そして伝説へ・・・      。       。  *。, + 。. o ゚, 。
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
              . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。    。 .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚.。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。゚. ° 。 .  
248番組の途中ですが名無しです:03/10/20 17:19 ID:hyTY5Ywv
ID:zlAI/E/Eの完全敗北だな
もしこいつが理系大学生だとしたら
日本の将来は暗い
249番組の途中ですが名無しです:03/10/20 17:27 ID:8hCpqibR
バカダナァ・・・。
ワープすりゃ良いんだYO!
























既出?・・・そか、ゴメン。
250番組の途中ですが名無しです:03/10/20 17:29 ID:cNOSnq8u
オモシロそうな科学スレだと想ってやって来たのに何か違うみたいだ(´・ω・`)
251番組の途中ですが名無しです:03/10/20 17:30 ID:g7uMrlRE
この理論で物事を考えれば
ウンコも流れない   ということになるのか?
252番組の途中ですが名無しです:03/10/20 18:20 ID:ObFCfBv9
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
253番組の途中ですが名無しです:03/10/20 18:52 ID:VQYw91CZ
時は流れない
254番組の途中ですが名無しです:03/10/20 18:56 ID:VQYw91CZ
アインシュタイン「過去・現在・未来という考え方は幻想にすぎない。 抜きがたい考え方ではあるのだが」

この驚くべき結論は,彼自身の特殊相対性理論から直接に導かれる。
255番組の途中ですが名無しです:03/10/20 19:09 ID:EwO0NMS3
100まで読んで嫌になってきたんですが
全部読んだら何かもらえますか?(`・ω・´)
256番組の途中ですが名無しです:03/10/20 19:35 ID:AxkhgOXp
なんか最強スタンドスレ読んでる感じが
257番組の途中ですが名無しです:03/10/20 19:48 ID:esJJ1ZMi
このスレ3人ぐらいでまわってるのか
258番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:13 ID:vQBG4Rz2
>>255
前スレの600くらいから続いてるぞw
259D大 :03/10/20 21:18 ID:SZYPlAXS

未来とは未だ来ない事であり、過去を基盤としているのに対して
将来とは将に来こようとするって事であり、未来を待ち構えている

260番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:23 ID:CJFwVDBf
それでも時間は流れている
261番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:28 ID:8gMwT/Zz
知らず知らず歩いて来た
細く長いこの道
振り返ればはるか遠く
故郷が見える
デコボコ道や曲がりくねった道
地図さえない それもまた人生
ああ 川の流れのように
ゆるやかに いくつも時代は過ぎて
ああ 川の流れのように
とめどなく 空が黄昏に
染まるだけ
262番組の途中ですが名無しです:03/10/20 22:22 ID:5mr1qUKQ
時が流れているものだとして、やはり一番興味があるのは時を戻れるかということ。

時が連続していると仮定すると、進むと戻るの間に停止の状態が存在することになる。
でもこの状態はあり得ない。量子レベルで停止したら物質自体成立しない。

時が不連続であると仮定すれば、戻れるかもしれない。
全ての素粒子の運動を反転すれば時を戻すことができるだろう。
でもこれでは意味がない。だって自分自身も意識含めて戻ってしまうので時が戻った
ことを知ることはないから。

タイムマシンとは自分以外の全ての運動を反転できる機械。
でも自分と自分以外をどうやって分けるのか。
そもそも自分のいない過去が存在しうるのか。

どう考えても無理だ...

263番組の途中ですが名無しです:03/10/20 23:37 ID:/VTzVwPl
>>262
現在が続いているだけで
過去も未来も存在しない

もし未来があるのなら誰がその未来を作ったのだ?
映画や漫画のように未来は決まっていない
264番組の途中ですが名無しです:03/10/20 23:43 ID:+hPib8oi
ケツの穴から出たうんこは、うんこした人間が、自らケツの穴にうんこを押し込んで戻さない限り、
体の中に戻ることはない。
自らの手で押し戻したり、食べたとしても、それは
うんこした?ヌうんこ押し込んだ。
もしくは、
うんこした?ヌ食べたと言う、その時々の「今」であって、体から出たものが、体の中に帰るわけではない。
265番組の途中ですが名無しです:03/10/21 09:09 ID:nB7X2slH
終わったのか
266番組の途中ですが名無しです:03/10/21 10:33 ID:V+Pk8BU1
俺が中学2ねんの時に悩んだ事じゃん
いい大人が議論するべき内容ではないね。
267番組の途中ですが名無しです:03/10/21 11:17 ID:3uyw+TSo
よくスレストされないな
268番組の途中ですが名無しです:03/10/21 11:22 ID:jIovt7kB
今さらだが
>>3
ナイス!
269番組の途中ですが名無しです:03/10/21 11:25 ID:apx2CDpn
いいかねよく聞きたまえ 光速で動く座標系から見た止まっている座標系のウンコは
光速でうごいているように見えるわけよ 光速で動くウンコなんてよけきれますか?
そんなことは不可能なんですよ!
270豆 ◆t5MARItxys :03/10/21 11:34 ID:Yk2RX2Nn
過ぎていくもんじゃな
時間は、やってくるものなんだ

              1983年・・深町君

271番組の途中ですが名無しです:03/10/21 12:00 ID:RdXBuDD8
ID:1pesydHL

が一番うざかった。
結局スレの内容とは関係ない重箱の隅をつつくようなことばかり言って、誰にもまともに扱われずw
272番組の途中ですが名無しです:03/10/21 16:40 ID:eqHUIwRU
アインシュタイン「過去・現在・未来という考え方は幻想にすぎない。 抜きがたい考え方ではあるのだが」

この驚くべき結論は,彼自身の特殊相対性理論から直接に導かれる。
273番組の途中ですが名無しです:03/10/21 23:35 ID:cSs6rwDI
世の中理屈だけじゃねぇんだ、多くの人が時が流れると感じるならば、
時は流れているんだよ。
274番組の途中ですが名無しです:03/10/21 23:44 ID:2TOeimYE
私は、海岸で遊んでいる子供のようなもの。

ときに、なめらかな小石を見つけたり、
きれいな貝を見つけたりして、
はしゃいでいる存在に過ぎない。

まだまだ発見されることの多い
大きな海を目の前にして…

(ニュートン)
275番組の途中ですが名無しです:03/10/21 23:53 ID:MciRLcvt
もうちょっと論理的に話さないか?

背理法でといてみよう。

仮定:
「過去・現在・未来という考え方は幻想にではない。 」

で、「幻想」を「事実ではない想像」と変換すると、「過去・現在・未来」は
想像ではない。

と言うことは、「未来は想像できないもの」となる。

われわれは、未来を想像することが出来る。

同様に、過去の事実に関しても想像することが出来る。

また、現在においても、相手の考えを想像したりする。

つまり、脳内で考えることにより、過去、現在、未来が存在するのであり、
全ては考えるからこそそこに存在すると「想像している」だけでなので、
仮定は否定される。

結論、
アインシュタイン「過去・現在・未来という考え方は幻想にすぎない。」
は真である。

と、言ってみたりする
276 :03/10/21 23:53 ID:Kqr66yVp

現代物理学と仏教は時間の概念が同じなのか?
277番組の途中ですが名無しです:03/10/22 00:39 ID:2xy78The
もう終わっちゃっているのでナンですが、1pesydHL氏、/hcdhpdb氏、L0YJhzfJ氏が正解で
zlAI/E/E氏はそれを理解できていて難癖をつけているのか本当に分かっていないのかは
不明です。

もし、学生さんとかで、あれだけ説明されてもわかんないならちょっとヤバイです。

1000年分光を引き伸ばすには、亜光速なら少なくとも1000光年以上の距離を移動しなければ
ならない。これは分かりますか?移動する男の主観時間で「今」の光を1000年後に観測できる位置は
男の位置から1000光年離れていなくてはならないからです。亜光速なので、観測点を離れて
有限時間経過しているため、1000光年+α必要です。

したがって、男が戻ってくるには/hcdhpdb氏が言うように、1000年以上はかかるのです。
着いたころには、男の姿は観測できません。
278番組の途中ですが名無しです:03/10/22 00:56 ID:pZDnuG0q
>>277
君相対論わかってる?光速の30パーセントなら1000年のタイムスリップなんて一瞬だよ?
星の光が1000光年離れてるから1000年後に到達するってのは相対論の時間の遅れとは何の関係もない
それだけ知ったかぶりして笑えるな。相対論の未来へのタイムスリップは静止系に対して高速で移動している系の時間が静止系に対してずれるってことで
距離なんて何のかかわりもない
279番組の途中ですが名無しです:03/10/22 00:59 ID:pZDnuG0q
■ 「タイムマシン」
前回お話しした、「高速で運動する物体は静止している物体より時間がゆっくりと進
む」を
応用します。まず、未来へ行く方法を話します。
ここにそっくり同じの時計と、双子がいるとします、双子の兄は時計を1つ持って宇
宙へ、弟は地球に残って兄の無事を祈っています。
兄は光速で飛行する宇宙船で3年間宇宙旅行をして地球に戻ってきました。すると、
計算上、地球に置いていった時計より約200年遅れているのです。当然、地球に
残った弟は200年も生きられませんから、すでに他界しています。このようなパラ
ドックスを浦島太郎にちなんで「ウラシマ効果」とか、「双子のパラドックス」と言
います。

光速なら3年間で200年の遅れが出る
1000年の遅れが出るには1000年ってアホ?
280番組の途中ですが名無しです:03/10/22 01:11 ID:2xy78The
SFと物理学の区別がついていない人がいるスレはここですか?

「タイムスリップなんて一瞬だよ?」。。。ネタですか?
281番組の途中ですが名無しです:03/10/22 01:14 ID:pZDnuG0q
未来へのタイムトラベルは、光の速度を越す乗り物があれば、数学的においてのみ到達できる。
しかし、それは、自分の時間が、遅く進行しただけで、到達した主観的数学的未来世界は、物理的実在としては、やはり現在である。
数学の中でおこりうることと、物理的実在は別のものだ。

282番組の途中ですが名無しです:03/10/22 01:14 ID:2xy78The
TWIN PARADOXについてはMcGRAW-HILLの「CONCEPT OF MODERN PHYSICS」の
17から19ページに詳しく解説してあるので、もし学生さんなら図書館で探してみてください。

で、内容を理解してから引用してくださいネ、pZDnuG0qさん♪
283番組の途中ですが名無しです:03/10/22 01:15 ID:pZDnuG0q
>>280
少なくとも1000年なんて掛かりません
光速なら数年だろ
284番組の途中ですが名無しです:03/10/22 01:16 ID:pZDnuG0q
>>282
お前が書いたの?1000年遅れるには1000年かかるってw
馬鹿だなw
光速の99パーセントでも時間が30倍くらい遅くなるぞ
285番組の途中ですが名無しです:03/10/22 01:16 ID:x5phsTtc
そして時は動き出す
286番組の途中ですが名無しです:03/10/22 01:17 ID:9PPoPgdO
>>279
なんで、特殊相対性(直線等速運動)の話をここで持ち出すんだろう。
一般相対性(加速度運動)で、そのパラドクスはとかれているんだが。
特殊相対性の中では、地球から離れる兄を静止状態として考えたら、
弟の居る地球が高速で移動しているんだが。


287番組の途中ですが名無しです:03/10/22 01:18 ID:9PPoPgdO
つまり、光速(等速)で移動する。と言う、特殊相対の中では静止すること
もできないので、二度と地球に戻ってこられないので、パラドクスの
条件自体が設定できないんだが。
一般相対で考えると、戻ってくる間に、兄の宇宙船は、いったん加速度
運動を始めて、次に停止(大回りして帰ってきたとしても、方向としては
地球に近づく方向に変更しているので、遠ざかる運動としては停止)状態
になる。
この際、宇宙船からは相対理論は存在しない(宇宙船から見た場合、
地球は加速運動も何もしていないので)。
一般相対性理論では、この加速度運動のときに時間のずれが
存在するわけで、光速で移動することで200年遅れるわけではない。

条件の光速までの加速が0秒で行われて、0秒で停止し、0秒で逆に
光速で地球に近づいた場合、時計は遅れない。
288番組の途中ですが名無しです:03/10/22 01:18 ID:pZDnuG0q
>>286
じゃあお前は未来へのタイムスリップ無理派なの?
289番組の途中ですが名無しです:03/10/22 01:19 ID:2xy78The
観測者によって時間が違うことを理解しているのであれば
もうすこしちゃんと読み、考えて下さい。

あなたが言っているのは、「男」の主観時間。

上記で問題になっているのは、「観測点」の主観時間。
zlAI/E/Eがいう、光が「引き伸ばされて」観測されるのは
出発前に「男」がいた静止系なのです。

ていうか、相対論文献マジで読んでからレスしてもらえませんか?
290番組の途中ですが名無しです:03/10/22 01:22 ID:2xy78The
>287
てことが、上記文献(McGRAW-HILLのやつ)に数式入りで説明されてます。

>288
頼むからネタだといってください。間違っても物理系の学生さんじゃありません様に。
291番組の途中ですが名無しです:03/10/22 01:23 ID:pZDnuG0q
1000年くらい数年でタイムスリップできるだろ
292番組の途中ですが名無しです:03/10/22 01:25 ID:pZDnuG0q
>>289
必死に自分の馬鹿さを隠そうとしてるねw
293番組の途中ですが名無しです:03/10/22 01:25 ID:1wF5f+Iy
時間が「流れる」という言い方は、不断の「存在」状態が連続で我々に感知できる
からこそ言えることである。
我々が五感を通して物事を理解することから言えば「流れる」といった方が妥当。
294番組の途中ですが名無しです:03/10/22 01:29 ID:GUPA+w2i
流れるわけないだろ。
流れてたらそのまま下に落ちていくじゃないか。
295番組の途中ですが名無しです:03/10/22 01:32 ID:zInQ9CtM
そもそも自然言語を用いて議論をしようとするから、無理が生じるわけですね w
296番組の途中ですが名無しです:03/10/22 01:32 ID:2xy78The
>292
287の内容は理解できましたか?
297番組の途中ですが名無しです:03/10/22 01:33 ID:f3nKnxAZ
時という概念は言語の使用により我々の頭の中で広がるものである。
だから言語を使ってるおまえらじゃいつまでたっても未来に行けないよ。
俺は別。
298番組の途中ですが名無しです:03/10/22 01:37 ID:5tWvLIvx
統一理論とやらがあったとして、全ての運動がわかれば
人間の行動すら電気的な信号に制御されているのだから
それらも予測、再生できるんでしょうか?
それができるなら宇宙の始まりから終わりまでを再現して
擬似過去世界のようなものをつくれるんでせうか?
299番組の途中ですが名無しです:03/10/22 01:40 ID:ZNCyg7jl
つーかpZDnuG0qは合ってる所もあれば
間違いもある。
300番組の途中ですが名無しです:03/10/22 01:43 ID:GUPA+w2i
>>298
データ量が多すぎ。
301番組の途中ですが名無しです:03/10/22 01:45 ID:zInQ9CtM
>>300
量の問題は些細な話ですね w
302番組の途中ですが名無しです:03/10/22 01:47 ID:XM+Xj9Gk
>>301
例えば梅干一個1秒を完璧シミュレートするのにどれくらいの大きさのコンピューター
が必要なのだろうか。
303番組の途中ですが名無しです:03/10/22 01:47 ID:axAKke08
timeはpassするんだよ。understand?
304番組の途中ですが名無しです:03/10/22 01:47 ID:eddIg+I5
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/moviedvdr?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f9843661
日本公開前映画キル・ビルDVDだよ〜!!買わなきゃ損ソン!!
305番組の途中ですが名無しです:03/10/22 01:48 ID:8lg7eDvK
相対性理論の数式は






      アインシュタイン自身も、理解出来なかった。
      数学者に依頼して、算出した。

 ブルーバックス読んで、偉そうに!!!
306番組の途中ですが名無しです:03/10/22 01:49 ID:BCWQKqN2
まあ俺たちは一つの砂粒の中にいる小さな存在なんだがな
307番組の途中ですが名無しです:03/10/22 01:49 ID:Sij9wmo+
やはりな、オレの思った通りだったぜ。
前々から時間なんてないと思ってたよ。
だから、遅刻なんて存在しない、幻想だと思ってた。
308番組の途中ですが名無しです:03/10/22 01:50 ID:iI/fQlce
>>298 おまいさん ちっとは量子論勉強しろよ
309番組の途中ですが名無しです:03/10/22 01:51 ID:5tWvLIvx
>>308
量子論でなにかわかるのん??
おちえてちょ。
310番組の途中ですが名無しです:03/10/22 01:52 ID:2xy78The
>309
まったく等価条件下でも、不確定要素が出来るということ。
311番組の途中ですが名無しです:03/10/22 01:52 ID:qiE1XjcA
んで結局のところ、よく衝撃映像とかに写っているUFOは物理学的見地から見て

ありえるのかい?
_(´・ω・`)_    
__∪_∪__

312番組の途中ですが名無しです:03/10/22 01:55 ID:5tWvLIvx
>>310
ググッたら色々ぺーじあったので読んできます。
じゃっ (・∀・)ノ
313番組の途中ですが名無しです:03/10/22 02:03 ID:Sij9wmo+
宇宙は他にもいっぱいあるよ。
俺自身も宇宙にはいっぱいいる。
そして宇宙はエンドレス、何度も何度も繰り返す。
俺自身、もう数え切れないくらい同じ人生を繰り返してる。
そして、今この瞬間死んでる自分もいるし、生まれてくる自分がいる。
314番組の途中ですが名無しです:03/10/22 02:06 ID:+qVW/6Ro
役にたたん妄想はそれくらいにして、そろそろ寝ようか。ボウヤ。
315番組の途中ですが名無しです:03/10/22 02:09 ID:QZH/5ojZ
俺さ、このスレみてて正直ID:zlAI/E/Eの理論の是非は別として、純な科学的思考、姿勢はいい感じだったし、読んでて楽しかったよ。
ID:/hcdhpdbも、科学的思考な他にたまに変な煽りとか罵りとか入ってたけどちゃんと討論していたときはいい感じだったよ。
でもさ〜ID:1pesydHL←コレ 正直こいつ、純粋な理系的な学力ないんだろうなと思ったね。いやみでもなんでもなくて。
いるんだよね、たまにこういうやつ。ID:1pesydHLは煽りだっていう逃げ文句で逃げ道つくってるだけだろうけど、
お前(ID:1pesydHL)馬鹿だろ?全然論理的じゃないね。言葉だけ。言葉を少し知っている程度。知っているだけで、使い方さえOUT。
レスしただれかが「ID:zlAI/E/Eが理系の学生なら日本の未来は前途多難」みたいなこと言ってたけどおれは全然そうは思わないね。
少なくとも、ID:zlAI/E/Eは今現在、自分が正しいと思っていることをここで可能な限り説明しているし、新しい、
納得できる正しい発見があったら素直にそれを認め、それを学ぼうとすると思うよ。
316番組の途中ですが名無しです:03/10/22 02:10 ID:QZH/5ojZ
だって、ID:zlAI/E/Eが欲しているのは正しい自分の理論の肯定意見じゃなくて「真実な科学」だろうから。
それに比べ(比べるのも失礼だろうけど)ID:1pesydHLは、可哀想ね。
本当は自分でも普段は気づかない心の奥底で気づいてるんだよね、自分には物理、数学的な思考回路がない、
それを理解できるだけのベースも能力もないってことをさ。だから自分の脳内の「言 葉 遊 び」に逃げるんだよね。
でもね、それは誰も太刀打ちできない、手が出せないんじゃなくてね、踏み込みたくもないっていうか、
正直「ど  う  で  も  い  い」モンなんだよね。
いるんだよ、俺の職場でも一緒にプロジェクト組んでるやつで(俺はSE)、プログラムのアルゴリズムとかシステムの仕様とか、
全然分からないのに、やたらと仕様書の文面とか、レイアウトとかにこだわるやつ。
正直どうでもいいって感じ。やりたきゃ勝手にどうぞって感じ。まぁそいつはそこでしか存在意義だせないから必死なんだろうけど。
およそID:1pesydHLはそんな感じだな。
317番組の途中ですが名無しです:03/10/22 02:10 ID:QZH/5ojZ
しかし、かといって、哲学的でも理論的でもましてや文章の書き方がうまいともなんとも思えなかったけどね、このレスみる限りじゃ。
別に、数学、物理的思考回路が弱いことは全然悪いことでもなんでもないけど、
真剣に話している人にわけのわからないチャチャいれるのって、見苦しいどころか悲しいもの感じるよ(ID:1pesydHLに対してね)。
まぁ、ID:zlAI/E/Eは馬鹿なくらいまじめにID:1pesydHLにもレスしちゃってるけどさ。
まぁID:1pesydHLみたいなやつが2chにいるのは全然かまわないと思うけどね。
例えていうなら、ここは公立の中学で今はたまたまID:1pesydHLもID:zlAI/E/Eも同じクラスメイトだけど、
いずれ必然的に高校-大学-社会っていう過程で分別されるべき存在みたいなモンだね。オフラインに戻ったら---みたいな。
ピーギャー五月蝿いだけの脳内妄想文系"モドキ"馬鹿はおよそ理論的思考を要する作業には向かない存在だからな。
318番組の途中ですが名無しです:03/10/22 02:11 ID:QZH/5ojZ
因みに、文系でも理系でも頭のいいやつは理論的思考ができるって点で共通するし(暗記だけの悲しい人もままいるけどさ。)、
畑違いの分野の話は興味があるなら黙ってor紳士に聞くか、ないならノータッチだろうしね。2chって場所を考慮してもね。
ただの意味不明な煽りだけにしときゃよかったのにね。下手に話しに絡もうとするから恥ずかしさ満開なとこ見せちゃったね。
恥ずかしいっていうより痛いって感じかな?
なんつーか、頭いいやつにまとわりついて勝手に張り合ってる"つもり"になってるやつって中学とか高校とかいたじゃん?そんな感じだよね。ID:1pesydHLは。
しかも張り合い方がまったくの一人相撲。ご愁傷様です。。。。けど、まぁどうでもいい存在だな。
319番組の途中ですが名無しです:03/10/22 02:12 ID:Sij9wmo+
ああ…俺自身このレスを何度カキコしたことか…
大いなる宇宙の記憶にアクセスできるのは、限られた人たちだけなんだ。
理解できなくてもいいさ、同じことを繰り返す虚しさを知らない幸せを大切にな。
320番組の途中ですが名無しです:03/10/22 02:17 ID:rMXnZhcb
>>314
いまでは当たり前の技術が、昔は無駄なこと・役に立たないことと見られた。
だが、先人たちはそれらにも負けずに技術を発明したのだよ。
321番組の途中ですが名無しです:03/10/22 02:18 ID:tzFdqSwQ
人間としての原則として
自分の外側に問題があるという考えが問題
らしいので、内的に正しく生活していれば外界にはなにも
問題がおこらないハズだった。
なのに問題が起こっているのは
自分の外側に問題があるという考えをもった
集団が敵対しあっているため
本当に環境的に問題が現れ始めた

ただそれだけの話
はーい、すいませんでした盛り上がりませんでした。
322番組の途中ですが名無しです:03/10/22 02:18 ID:WMh09hHb
>>314は進歩しない
323番組の途中ですが名無しです:03/10/22 02:19 ID:st8wL/AY
>>321
要約すると、「ひきこもれ」ってことだな
324番組の途中ですが名無しです:03/10/22 02:23 ID:+qVW/6Ro
だから学者でもない奴の妄想は下らないっていうの。
学会なりNewtonなりで発表したら?
325番組の途中ですが名無しです:03/10/22 02:25 ID:tzFdqSwQ
そう。
いいかな「全ては同じ時に起こっている
「全てに中心がある
「全ては依存し合っている。
326番組の途中ですが名無しです:03/10/22 02:42 ID:v3XxGgu7
にちゃんでえらそーにする人って
327番組の途中ですが名無しです:03/10/22 02:42 ID:zInQ9CtM
誰かひとりくらい頭のいい方はいらっしゃらないのですか?
328番組の途中ですが名無しです:03/10/22 02:43 ID:uVrVPTYS
>>326
プライドが高くて実力がない
329まいっちんぐマチコ先生:03/10/22 02:44 ID:2QVPSWDO
おいおめーら!
アタシと「迷い道」歌おうぜ!

現在・過去・未来♪
330番組の途中ですが名無しです:03/10/22 02:53 ID:lh3WdytK
>>1
俺みたいな低学歴のカスには一生理解できないな
331番組の途中ですが名無しです:03/10/22 02:56 ID:GD4avy4t
あの人に会〜ったなら〜♪


332サラ ◆XVi5gvLf/I :03/10/22 03:12 ID:G0kmvp2v
あらま、このスレ2があったのか。
あ〜、茶々入れたカツタナァ。
ま、いいや、一言だけ。

知ってる?特殊般相対性理論を観測者が光(電磁気力)だけの現象として
観測しているだけで、例えば光速近くで動いていても時間も質量も
「見かけだけの変化」をするだけだと勘違いしている香具師の世界は

「停電してパソコンが使えなくなる」

なぜか?

「その世界では原発が動かないから」

いーいこーるえむしーつーっ、てのはそゆこと。


おやすみー♪
333番組の途中ですが名無しです:03/10/22 03:18 ID:F5mzqaKw
光で計った時間が遅れたからって
心臓の鼓動が遅れるのかよ
化学反応が遅れるのかよ
334番組の途中ですが名無しです:03/10/22 03:19 ID:tiVOm7tw
>>333
局所的に遅れるってだけ
その局所にいる人には気づかないけどね
335番組の途中ですが名無しです:03/10/22 03:20 ID:ahv2ltjm
とりあえず本から得た理論を主張するだけなら素人にも出来るって事はわかった。
336番組の途中ですが名無しです:03/10/22 03:25 ID:F5mzqaKw
すべて物理現象が光が遅れるだけで全部遅れるのかよ?
そんなアホな
337番組の途中ですが名無しです:03/10/22 03:31 ID:78O4vRF1
時は流れないかもしれないけど愛は流れるよ ミンメイが言ってたから間違いない
338番組の途中ですが名無しです:03/10/22 03:34 ID:2JTJ1Xts
>>335
玄人もほとんどそうでしょ。
全部実験するわけにもいかないし
339番組の途中ですが名無しです:03/10/22 03:37 ID:F5mzqaKw
こんな光時計が宇宙船に入っていて
それが地球からは斜めに進んで見えるから長い距離光が進んだので光速は不変なんで時間が遅れました
なんていわれてもね。光時計が遅れたからって時間が遅れたことにはならんだろ
─   ─ ─


↑   
─   ─ ─

340番組の途中ですが名無しです:03/10/22 03:37 ID:F5mzqaKw
コピペ失敗しまくり
341番組の途中ですが名無しです:03/10/22 03:39 ID:uVrVPTYS
>>339
あまり考え込まない方がいい。
ダマされたつもりになった方がいいのだ。
342番組の途中ですが名無しです:03/10/22 03:44 ID:dOC7oXG5
10年後に未来に行ってきました
こち亀がまだ続いてました。
343番組の途中ですが名無しです:03/10/22 03:46 ID:uVrVPTYS
10年後に俺は逝き照るだろうか
死んでるだろうか
344番組の途中ですが名無しです:03/10/22 03:49 ID:pjwvH6GO
>>343 元気そうだったよ。お前にがんばれって。
345番組の途中ですが名無しです:03/10/22 03:50 ID:uVrVPTYS
>>344
泣かせてくれるじゃねーか
おやすみ
346番組の途中ですが名無しです:03/10/22 03:50 ID:N5xoufto
>344
鬱病の人間にそんなこと言っちゃダメだよ。
347番組の途中ですが名無しです:03/10/22 03:52 ID:qiE1XjcA
せめて偏差値50くらいのオレにも分かるように説明しなさいよ!!プンプン

ヽ(`Д´)ノ ウワァァン  
348番組の途中ですが名無しです:03/10/22 03:55 ID:F5mzqaKw
現象が遅れて見えるからって時間が遅れてるのかよ
スローモーションでビデオを見てるようなもんだろ。そう見えるだけじゃん

PCでTVを見てて野球中継を追っかけ再生してるとするよな
するとPCではTVより遅れて見えるけど実際はTVで見たらすでに試合は終わってるってこともある。
光速近くで運動してる系の時間が遅れて見えるからって実際そうなはずがない
PCで野球が続いてても実際は終わってるように。時間は実際進んでる
ただ確認できないだけだろ。宇宙船が運動をやめたら同じ時間で運動をしていたってことが分かるはずだ

349番組の途中ですが名無しです:03/10/22 03:57 ID:9rFsWTtu
ひかりは米の名前
350番組の途中ですが名無しです:03/10/22 04:00 ID:URJP5tnd
アインシュタイン「過去・現在・未来という考え方は幻想にすぎない。 抜きがたい考え方ではあるのだが」

この驚くべき結論は,彼自身の特殊相対性理論から直接に導かれる。
351番組の途中ですが名無しです:03/10/22 04:01 ID:ahv2ltjm
この P. デイビス て人タイムマシンは可能とかいう記事も書いてるね。
いっっちゃってませんか。
352番組の途中ですが名無しです:03/10/22 04:02 ID:UfxmhAPz
>>348
時間が遅れてることと
追っかけ再生とは別物だよ
353番組の途中ですが名無しです:03/10/22 04:05 ID:ahv2ltjm
電波ゆんゆん
354番組の途中ですが名無しです:03/10/22 04:06 ID:F5mzqaKw
光時計が外からどう見えようが細胞分裂や俺の心臓の鼓動になんの影響もねえ
355番組の途中ですが名無しです:03/10/22 04:08 ID:ahv2ltjm
とりあえずタイムマシンで過去へ戻れると主張する人は
実証できてから発表してね♪
356番組の途中ですが名無しです:03/10/22 04:12 ID:tiVOm7tw

もう世界にはすでに過去も未来も存在していて
自分たちがそれを実感できないのは意識が脳の化学反応によって
引き起こされる主観的な感覚だからだよ
357番組の途中ですが名無しです:03/10/22 04:13 ID:F5mzqaKw
なんかさ
「遠くにいる人は小さく見える」って話をいつの間にか
いや「彼は事実小さいのだ」ってことに置き換えてるんじゃねーの?
実際近づいて計れば同じくらいの背丈だってわかる
358番組の途中ですが名無しです:03/10/22 04:15 ID:tiVOm7tw
>>357
相対性理論は実験で証明されてるよ
359番組の途中ですが名無しです:03/10/22 04:16 ID:F5mzqaKw
>>358
どんな実験さ。
360番組の途中ですが名無しです:03/10/22 04:20 ID:F5mzqaKw
地球に対して宇宙船の時間は遅れる
でも相対運動してるから宇宙船に対して地球の時間は遅れる

これって「遠くにいるAくんはBくんから小さく見える」
「逆にBくんからAくんも小さく見える」ってことと同じジャン

それを時間が遅れてみえるから時間が遅れてる
なんて馬鹿げてる
361番組の途中ですが名無しです:03/10/22 04:21 ID:9rFsWTtu
>>359
いすに座って、足が下に付かないようにして、
ひざを何かで叩く、ひざがピクッと動いたら、実験成功。
362番組の途中ですが名無しです:03/10/22 04:23 ID:7ANHPqLl
>359
原子時計持って飛行機乗るやつ。
363番組の途中ですが名無しです:03/10/22 04:25 ID:F5mzqaKw
>>362
原子時計ってのは電磁気学の法則で計るんだろ
それで俺の心臓の鼓動が遅れることを証明できるのか?
「数秒で一回分裂する単細胞生物を載せてそいつがあんまり分裂しませんでしてた」くらいしてくれたら信用するがな
364番組の途中ですが名無しです:03/10/22 04:28 ID:UfxmhAPz
>>363
お前は原子時計よりも
単細胞生物の分裂の時間を信用するのか




プッ
365番組の途中ですが名無しです:03/10/22 04:28 ID:NqEv/RZD
半永久的に動く時計は誰が半永久的に動いてるか確認したんでありますか?
366番組の途中ですが名無しです:03/10/22 04:28 ID:j7i+7+F/
じゃあテレサテンの名曲はどうなる
367番組の途中ですが名無しです:03/10/22 04:30 ID:VO+woDpF
暇なとき時間の流れが遅くなるカラクリがようやくわかりました。
368番組の途中ですが名無しです:03/10/22 04:32 ID:F5mzqaKw
>>364
他にも方法があるな
ようはその原子時計の遅れにもかかわらず
その原子時計とともに高速運動していた系においてすべての物理現象がその原子時計で完全に一致したことが言えればいいんだよ。
化学反応の時間がいいな。あと力による加速とかさ。いろいろあるだろ
化学反応が遅れたりしてたら生物の時間も遅れるだろ
369番組の途中ですが名無しです:03/10/22 04:33 ID:NqEv/RZD
さっぱり意味がわからんですが、要するに早漏の言い訳って事ですか?
370361:03/10/22 04:33 ID:9rFsWTtu



     . /⌒ヽ
    ⊂  ´_ゝ`つ ・・・やっぱりスルーされてるぅぅ
     |    ノ
    / U⌒ヽ
  /   ´_ゝ`) ・・・相手にされてないって最高!!!!
  |      ノ
  ∪ ̄U ̄U
371番組の途中ですが名無しです:03/10/22 04:33 ID:F5mzqaKw
水酸化ナトリウムの拡散とか数ピコ秒とかで起こりそうジャン
それを調べるんだよ
372番組の途中ですが名無しです:03/10/22 04:35 ID:zMcP97Z+
Time after time I'lltry to find myself
流れる時流の中で
生まれた意味を今は 終わらない雨の中
373番組の途中ですが名無しです:03/10/22 04:37 ID:F5mzqaKw
結局、時間が遅れるってことはありとあらゆる物理生物現象がすべて遅れるってことだろ
そうかんがえると未来にはいけそうだけど過去は絶対無理だよな
もう起こったことをもとに戻せるはずねえし
374番組の途中ですが名無しです:03/10/22 04:38 ID:zInQ9CtM
そろそろ仏教について語ろうか
375番組の途中ですが名無しです:03/10/22 04:39 ID:j7i+7+F/
ほいだら中島みゆきの時代はどうなる
376番組の途中ですが名無しです:03/10/22 04:39 ID:VO+woDpF
ウパニシャッド哲学について語ろうぜ
377番組の途中ですが名無しです:03/10/22 04:41 ID:NqEv/RZD
サメの話しようぜ
378番組の途中ですが名無しです:03/10/22 04:44 ID:zInQ9CtM
ブキヨーですから…
379番組の途中ですが名無しです:03/10/22 05:39 ID:UEtUyEwy
ああ、でも何か納得してきたかも時間が遅れるって奴。
「人間を凍らせて未来にって奴」あるけどさ、あれをだれもタイムスリップとは思わない
それは別に不思議でもなんでもないから
でもこの時間が遅れるってのも別に「凍らせて未来へ」ってのと大して不思議じゃないことに違いないよな

別に水と真空で光の進み方が変わろうが別になんとも思わない。誘電率とか透磁率とかが変わってもなんとも思わない。
つまり誘電率とかが変わっても光の進み方が変わるだけだけだから不思議じゃないって思うし
人間を凍らせても死ぬのが遅くなるだけだから不思議じゃないって思う
しかしそれが時間や空間になるとそれが変わるとすべての物理法則が同時に変わるだから不思議で許せないと思う
でも時間や空間も所詮、それと同じなんだよな。ただもっとも基本的な変数ってだけでさ
考えてみれば時間や空間も物理法則の挙動を決定してる一つの要因じゃないか。
相対的だろうが変わろうが不思議でもなんでもないよな。

やっぱ時間は遅れるし──未来へのタイムとラベルは可能だよな
380番組の途中ですが名無しです:03/10/22 08:22 ID:FkDPz7Tm


時空


381番組の途中ですが名無しです:03/10/22 09:36 ID:HKH4WZsL
例えば、一日などというものは単なる地球の自転によっておきる太陽の移動に過ぎない。
砂時計は単に重力と摩擦によって一定のリズムで砂が滑り落ちている状態に過ぎない。

382番組の途中ですが名無しです:03/10/22 09:39 ID:ei7U/xkc
>>374
じゃあ、ひとまずダイバダッタについて思うところでも記せ
383番組の途中ですが名無しです:03/10/22 09:47 ID:tiVOm7tw
スレストの朝は遅い
384番組の途中ですが名無しです:03/10/22 09:50 ID:YZe5y3LV
>>382
ダイバダッタの魂、やろし。
空にかけてるー虹のーゆーめーぇええええ
いまさらーあとへはーひーけーないとー
だーからーゆくーのさぁー
れいーんぼーおーまーん
385番組の途中ですが名無しです:03/10/22 10:01 ID:k1E2XWrw
ガンダ〜ラ、ガンダ〜ラ
386番組の途中ですが名無しです:03/10/22 12:51 ID:Bq5CAHfk
>>298
古典物理学では、そう考えられたようだけど、量子論では確立でしか現象が表せないため、100%の確立で未来を予想することは難しいらしい。
あと過去も観測された事実のみ確定していて、観測されていない事象については確率的に存在するらしい
387番組の途中ですが名無しです:03/10/22 13:02 ID:CzP1OFFW
ウリリィィィィィィィ
388サラ ◆XVi5gvLf/I :03/10/22 18:54 ID:5o5tZ9dh
E=MC~2を否定すると原子力発電はアルワケナイ。
従って相対性理論における物質と時間(長さっていったほが解り易いかな)
の変化は「見かけ」だけの変化では有り得ない。

もし、見かけだけの変化ならば「物(質量)」はエネルギーを与えれば与えるだけ加速し
光速を突き抜け、E=MC~2は成り立たなくなる。
つまりは「物」が光速にまで加速された場合のエネルギーは「物」と等価ではなくなり
E=MC~2の「=」が意味を失う。

こうなると「物」を「エネルギー」に完全に変換しても膨大なエネルギーは得られない
ことになり、原子力発電は存在しないことになってしまう。

だから相対性理論における質量や時間の変化は「見かけだけ」の現象では有り得ない。
ということで、相対性理論の疑問点はお終い。


で、次は量子テレポートなんてどうよ?離れた距離で同時に事象が存在しちゃうんだぞ。
スゴイんだぞー。
389番組の途中ですが名無しです:03/10/22 19:44 ID:P/p9Mjuw
時が流れているように見えるのは、エントロピーが増大するから。
エントロピーを増大させる「力」が、時を流している。
なぜエントロピーが増大するかといえば、岩が斜面をころげ落ちるようなもの。
なぜ斜面の上に岩があったのかは全く不明。
390番組の途中ですが名無しです:03/10/22 22:07 ID:80Y1VVtj
反物質ってほんとにあるの?
陽電子とかあるって聞いたけど
反物質同士がくっつくと質量が全部エネルギーに変わるんだよね?
そんなのあったら原子力発電よりはるかに効率いいな
だって原爆でも2gくらいの質量がエネルギーに変わっただけなんだろ?
391番組の途中ですが名無しです:03/10/22 23:27 ID:v1xabDT4
アインシュタインの導いた式を得意ゲに解説してるバカハケン(・∀・)
392番組の途中ですが名無しです:03/10/22 23:54 ID:0kccxO/8
万物の根元はうんことしっこ
393番組の途中ですが名無しです:03/10/23 03:21 ID:WJtRzHcK
反物質 昔はあったらしいよ
でも普通の奴とくっついて消滅しちゃったの
そんで普通の奴の量のほうがほんのちょっとだけ多かったから
今は普通の奴しかないの
394番組の途中ですが名無しです:03/10/23 03:26 ID:Q9yoALwk
(・∀・)
395番組の途中ですが名無しです:03/10/23 03:40 ID:89m0ta4V

  (・∀・)
396番組の途中ですが名無しです:03/10/23 03:43 ID:OAzeuP05



                                (・∀・)
397番組の途中ですが名無しです:03/10/23 04:52 ID:WJtRzHcK
宇宙空間を飛び交う高いエネルギーの宇宙線が、超新星爆発を起こした
星の残がいと、水素など星間ガスの衝突する場所に大量に存在することを、
名古屋大の福井康雄教授らのグループが世界で初めて観測で突き止め、
22日発表した。

宇宙線は光速に近いスピードにまで加速された陽子や電子で、約100年
前に存在が確認された。しかしどこで発生したのかは分かっておらず、
福井教授は「これまで謎だった起源に迫る成果だ」と話している。

グループは、さそり座の方角にあり、強いガンマ線を出す超新星の残がい
に着目。チリのアンデス山中にある名古屋大の電波望遠鏡「なんてん」で
観測した。

その結果、超新星の残がいが広がる空間を取り囲むように、星間ガスから
なる分子雲があることを確認。分子雲の密度の高い場所と、ガンマ線が強く
出る場所が一致していることが分かった。

ガンマ線が強く出るには、陽子の宇宙線が分子雲に衝突することが必要で、
グループは、この場所に大量の宇宙線があると結論づけた。
398番組の途中ですが名無しです:03/10/23 05:05 ID:useW4raD
たまにいるんだよな、くだらない知識をすごいことのようにひけらかすやつ
399番組の途中ですが名無しです:03/10/23 05:08 ID:pKMksjUd
>>393
今の宇宙はそのちょっとしただけの物質で出来てるの?
400番組の途中ですが名無しです:03/10/23 05:19 ID:WJtRzHcK
>>399
そう
401番組の途中ですが名無しです:03/10/23 05:24 ID:Os7xUf+w
ケツ毛の里
402番組の途中ですが名無しです
テレサテンはがいしゅつ?