【1億は少ないアルヨ】旧軍の遺棄化学兵器事故、中国へ3〜4億円支払いへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちぇい ◆CHAINS2fXE
 政府は16日、中国黒竜江省チチハル市で8月に起きた
旧日本軍遺棄化学兵器による中毒事故について、
「中国側が行う事故調査を補助する」との名目で、
中国政府に対し3―4億円を支払う方向で最終調整に入った。

 日中両政府間で詳細を詰め、20日からタイ・バンコクで開かれる
アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせて開催予定の
日中首脳会談までの決着を目指す。

支出金は、〈1〉犠牲者の遺族への見舞金
〈2〉やけどなどを負った被害者42人の治療費
〈3〉事故再発防止のための調査費用――などに使われる見通し。

 当初、日本政府は1億円程度の支出を検討していたが、
中国側が反発したことから、上積みすることを決めた。
今年度予算に計上された「遺棄化学兵器処理事業」費307億円と
外務省予算の一部から支出される見込みだ。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031016it05.htm
2キタ━(゚∀゚)━!! ◆.AhoAhoORs :03/10/16 14:53 ID:Ei9cJS30
あひゃ
3番組の途中ですが名無しです:03/10/16 14:53 ID:Mj6C3ceW
4  :03/10/16 14:54 ID:AINqEonT

307億円も出してるのになんで追加しなきゃならないの
5番組の途中ですが:03/10/16 14:55 ID:53kDT0ch
何言ーとんじゃ!
6番組の途中ですが名無しです:03/10/16 14:56 ID:93HStKAv
北チョン工作船引き上げの時もふっかけられたよな
7番組の途中ですが名無しです:03/10/16 14:56 ID:mDde8gRB
はい、アホ政府に逆戻りです。
8番組の途中ですが名無しです:03/10/16 14:57 ID:XPDqO5MJ
あぁガムやるよ
9番組の途中ですが名無しです:03/10/16 14:57 ID:0NUF9q/5
「中国側が行う事故調査を補助する」
日本政府がやれよ馬鹿
10番組の途中ですが名無しです:03/10/16 14:57 ID:1KTlpF2g
中国調子乗りすぎ
日本バカすぎ
11番組の途中ですが名無しです:03/10/16 14:59 ID:zfFj3kAx
>>1
中国のいうことを鵜呑みにしないで日本から調査団を派遣してくれよ
送る3〜4億円はちゃんと事故調査に使われるのか?
12番組の途中ですが名無しです:03/10/16 14:59 ID:YxjQ6Vgd
日本に何言っても無理。
13番組の途中ですが名無しです:03/10/16 14:59 ID:80mhzepC
ODAやめようよ。
14番組の途中ですが名無しです:03/10/16 15:01 ID:ip4PLrlI
日本は中国の財布。

日本の援助がなければ、中国はとっくに体制崩壊している。

そして、これはアメリカにも当てはまる。


はっきり言おう。

日 本 は 世 界 最 強 の 裏 方 さ ん
15番組の途中ですが名無しです:03/10/16 15:04 ID:4hSNxaPN

俺も中国人になろうかなぁ
16番組の途中ですが名無しです:03/10/16 15:06 ID:dHXtaKir
払っても払わんでも向こうの反日体制は少しも変わらんだろ
払わんほうがマシ
17番組の途中ですが名無しです:03/10/16 15:12 ID:ip4PLrlI
日本には弱者を語って、強い権力を手に入れたり、
甘い汁を吸っている人たちがいます。

日本はそういう人たちが、生きていける土壌があるのです。

国際関係を御覧なさい。日本の周辺国、どうですか?
18番組の途中ですが名無しです:03/10/16 15:14 ID:93HStKAv
中国や癇国の反日国家に金を渡してもどぶに捨てるようなもの
それよりアジアアフリカの親日の国に援助してやれよ
19番組の途中ですが名無しです:03/10/16 15:15 ID:Q58yRCOt
アメリカも氏ね
思いやり予算0円にしろ
20番組の途中ですが名無しです:03/10/16 15:15 ID:s8ohXFmj
そろそろやらないか?
21番組の途中ですが名無しです:03/10/16 15:17 ID:YxjQ6Vgd
やるか?
22番組の途中ですが名無しです:03/10/16 15:19 ID:BUVhPZGC
じゃあODAゼロ円で(w
23番組の途中ですが名無しです:03/10/16 15:19 ID:zfFj3kAx
>>18
そんなことより、国内に使ってくれ
24番組の途中ですが名無しです:03/10/16 15:21 ID:Eh2qZ/Qf
若い人で能力の有る人はこんな国なんか見捨てて
他所の国人間になってその国の為に働いてそこに税金を納めたほうが良いぞ
25番組の途中ですが名無しです:03/10/16 15:23 ID:SYVhBuvX
反撥されて金を上積みかよ!政府は変わってねーな!
26番組の途中ですが名無しです:03/10/16 15:26 ID:ho1VltMq
中国にある旧・日本帝国の財産は所有権放棄したんだから、
正負あわせて中国のものだろ?中国が処理すべき問題じゃねーの?
きちっと主張しろや!
27番組の途中ですが名無しです:03/10/16 15:28 ID:SYVhBuvX
そもそも遺棄したのは支那じゃねーのか?
28番組の途中ですが名無しです:03/10/16 15:29 ID:hvoWXZup
東南アジアにもっと援助してやろうぜ
つかアジアと言う名前自体変えてほしい
ろくな民族がいない
29番組の途中ですが名無しです:03/10/16 15:31 ID:3+CUbvIS
外務省の小役人共が儲かるだけとちゃうんか?
30番組の途中ですが名無しです:03/10/16 15:33 ID:LDO7WEZ7
>>28
アジアって、ヨーロッパ人が決めた枠組みだからな。
ヨーロッパ以外の場所・・・って意味だろ。
31番組の途中ですが名無しです:03/10/16 15:34 ID:m7s1yCkN
日本はなめられっぱなしだな
32番組の途中ですが名無しです:03/10/16 15:35 ID:SYVhBuvX
日本はもっと強くなって支那を平伏せさせればいいんだよ
33番組の途中ですが名無しです:03/10/16 15:46 ID:uFQetS1I
★「リーベン(=日本人)帰れ!」コール
 現地でチベット族の踊りを鑑賞することになり、劇場で席に着いて踊りが始まる
のを待っていた。前列は特等席の予約席、そこには中国人の団体旅行の人たちが
座っていた。そこへ日本の団体旅行の一行が入ってきてなにやら揉めている。
日本側の中国人ガイドと中国側のガイドが口論、そこの特等席は日本人団体ツアー
があらかじめ予約して購入していた指定席、そこを一般チケットの中国人が無断占領、
抗議しても通じない。劇場の責任者が説得しても居座ったまま。予約席の団体が日本人
とわかると占領客も周囲の席の中国人たちも、従業員も「リーベン帰れ」と中国語で
叫んでいる。「買春ツアーに来るな」「ここは珠海じゃないぞ」「毒ガスを持って帰れ」
(※:戦時中に中国にこっそり埋めてきた日本軍の化学兵器・毒ガスが今になって露出、
中国の人たちを苦しめている)
http://plaza.rakuten.co.jp/kazenotabibito/diary/
34番組の途中ですが名無しです:03/10/16 15:50 ID:LDO7WEZ7
>>33
呆れたな。
何故素直に怒らない?
何で批判の矛先が日本に行くの!?

何をやられても「悪いのは日本!」で自己を納得させるんだね。
35番組の途中ですが名無しです:03/10/16 15:52 ID:LDO7WEZ7
>>33
中国にこっそり埋めてきた日本軍の化学兵器・毒ガス

こんな証拠はどこにも無いのだがな。
武装解除して全て中国に返還してるわけだから。
そのあとの処遇に困って、国民党軍が埋めたのかもしれないしね。
しかも、処理をわけの分からん民間業者に任せて、失敗してるんだからどうしようもない。
36番組の途中ですが名無しです:03/10/16 15:54 ID:LDO7WEZ7
>>35
返還って言葉はおかしいな。
譲渡って言葉もおかしいし・・・。
とにかくポツダム宣言を持って、全ての武器は放棄したんだよ。
そして、資産もな。
37番組の途中ですが名無しです:03/10/16 15:58 ID:cpyQJg8I
戦争に負けた上に自由に動ける軍事力も持っていないんだからなめられて当然。
憲法を改正し、ODAなどくだらない出費は削減して軍事費に回すべきだ。
38番組の途中ですが名無しです:03/10/16 15:59 ID:wuWjtpHy
まさにATM
39番組の途中ですが名無しです:03/10/16 16:00 ID:NRmBTOEG
日本がなくなったら金儲けのために戦争しまくりだな
40番組の途中ですが名無しです:03/10/16 16:01 ID:y9nE8JfL
チョソにやるよりマシだな
41番組の途中ですが名無しです
人の金だから簡単に出せるんだな。
政治家にとっては 打ち出の小槌 ぐらいにしか思ってないんだろう。