「ダウンタウン熱血物語EX」の国内発売が決定! - 2004年発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プレス ◆8ou/fPress
1989年にファミコンで発売された「ダウンタウン熱血物語」のリメイクが2004年に発売することになった。

なつかしい、、(;´д⊂)

http://gameonline.jp/news/2003/10/15017.html
2番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:04 ID:on/HKY9Y

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆

     ⊂⊃   .☆.。.:*・゜  
(\∋oノハヽo∈/
(ヾ ( ´D`) /  このレスに出会ったあなたは超ラッキー。
''//( つ ☆ つ/
(/(/___|″         近々幸運が舞い込んでくるれすよ。
   し′し′    

☆★☆★★☆ラッキーれす☆★★☆★☆

3番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:04 ID:VJXFMP0v
ふむ
4番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:04 ID:kS738+le
どうやれば技とか出せるのかよく分からなかった
5番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:05 ID:h9WWbVtm
それのオンラインだせよ
絶対おもろいのに
6番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:05 ID:ZWTmNb9i
アドバンスかよ・・・
オンラインでやりてー
7番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:06 ID:RJGkHcxU
ごんどう「ありがとうでござんす♥」
8从o^ー^从御飯喰:03/10/15 23:07 ID:5ltGQCKM
なつかすぃーー。。
9万年厨房:03/10/15 23:07 ID:D4DAU8iM
くにおくん
10番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:08 ID:Ab8O22af
消防時代に友達とリアル熱血行進曲やって骨折した。
11番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:09 ID:l+9Q+Vbg
大運動会は?
12番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:10 ID:cHZB4YHK
大運動会もオンラインでだせよ
13番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:10 ID:uLBFws+t
友達と対戦すると白熱しすぎて険悪な雰囲気になる事しょっちゅうですた。
14番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:10 ID:HzswE8/v
時代劇だよ全員集合 箱説あり1400円て高いのか?
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=22894725




15番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:10 ID:7Uv5KR9N
さおり・・・おにいちゃんまたまけちゃったよ
16番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:13 ID:6efOQxbH
格闘伝説出せよ。
17番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:13 ID:Niy26cMj
予想
明後日午後5じごろ1000到達
18プレス ◆8ou/fPress :03/10/15 23:13 ID:UfeLhJqX
19番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:13 ID:sUK9nH6B
販売・開発はアトラスか。
20 :03/10/15 23:13 ID:J1+A43jH
わーい
21番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:14 ID:CY9gfECt
>>10
やったやった。クロカンとか言って上靴投げながら廊下走ってたよ
22番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:14 ID:I7eb3yrg
エミュでやりまくって飽きたわこれ。
23番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:15 ID:ZWTmNb9i
大トロ喰いまくりでステータスMAX!
例の裏技はパスワードだから使えないんだろうな・・・
24プレス ◆8ou/fPress :03/10/15 23:16 ID:UfeLhJqX
ちなみにもうすぐドッジボールが発売されるらしい、、、

http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0310/08/news05.html
25番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:17 ID:Dat0O/91
さかじゅく こうこうの せいとだ!
26番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:20 ID:CY9gfECt
くにおのライバルりきは

1留してるからくにおより1歳年上
27番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:20 ID:2wP81MQO
松本必死だな(w
つーかアメリカで発売した意味がワカンネ
28番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:21 ID:9UU5hNwA
初代熱血硬派くにおくんもリメイクしてくれ!
大阪人や在日を殴りまくりてえよ。
29番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:21 ID:DHrnuIWe
まじで!!
30番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:23 ID:ZWTmNb9i
>>24
PCでだすならオンラインでやらせろ!
メーカーは鯖を用意汁!!
31番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:24 ID:qg1+ikpJ
>>27
釣られないぞ
32番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:24 ID:RJGkHcxU
バスケットボールのリメイクマダー?(AAry
33番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:25 ID:d4igs82e
でもこれ、ちょっとやればすぐクリアできちゃうくらい短かったよね。
ストーリー長くなったりするのかな。
34番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:27 ID:CY9gfECt
このスレに書いてるやつらは全員20台に違いない
35番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:28 ID:NGzt6LGV
竜一と竜二が強すぎ
36番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:28 ID:GQJ2PPji
どっくーんときたよ
37番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:29 ID:9UU5hNwA
くにおくんで1番面白いのは、
「初代熱血硬派くにおくん」だよな?
大阪嫌いのおまえらなら同意するだろ?
38番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:30 ID:OXMWTF8n
なめんなよ
39番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:30 ID:rcHe1IVJ
子供の教育に悪いザマス!
40番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:30 ID:OvzF+1GX
>>37
俺は運動会だな
その次がダウンタウン
熱血光波はつまんね
41从o^ー^从御飯喰:03/10/15 23:31 ID:5ltGQCKM
俺は時代劇が一番楽しかったなぁ
42流産:03/10/15 23:34 ID:ytbIUb4r
今更かよー

いらねっつーの
死ね馬鹿
43番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:35 ID:BuRhpRRU
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!



PS2じゃないのか、、、、、
44番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:35 ID:RJGkHcxU
サッカー、アイスホッケーも捨てがたい
452nA ◆U9NkeDg2nA :03/10/15 23:36 ID:HzswE8/v
PSで出せばいいのに。
46番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:38 ID:NGzt6LGV
オンラインでだせばおもしろそうだが
47番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:39 ID:cHZB4YHK
栄養ドリンクを持った状態で格闘戦参加
でも、バグで体力が255にならない これ最悪
48番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:39 ID:NI3t4+g1
何タイトルか入れて出せよ
49番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:41 ID:CY9gfECt
硬派のくせに彼女持ち
硬派のくせにかつあげ
硬派のくせにのーかっとぼん購入してハァハァ

>>47
栄養ドリンクは体力が128まで回復するやつと255まで回復するやつがある
50番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:50 ID:tI9rSBpX
最初に米国で発表する意味が分からない
51番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:56 ID:y/JtaRxQ
ぱんぱかぱーん こんしゅうのはいらいと
52番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:56 ID:cHZB4YHK
>>49
そうだったのか・・・ 10年以上たってはじめて知ったよ!!
53番組の途中ですが名無しです:03/10/15 23:57 ID:+2qKvLgU
スーファミのリアルくにおが面白かった
阪神ファンをヴォコヴォコにするのが最高だ
54番組の途中ですが名無しです:03/10/16 00:04 ID:KmBibH8T
いしだ風元気かなー
55番組の途中ですが名無しです:03/10/16 00:09 ID:3qCL1aJ0
まっはきっく最強
56番組の途中ですが名無しです:03/10/16 00:10 ID:mCs3G3xh
おまえなんかぴゅぴゅぴゅのぴゅ〜だ
57番組の途中ですが名無しです:03/10/16 00:15 ID:cNuSfxjy
ええこと しよかあ

熱血物語のダブルドラゴン戦の曲カコ(・∀・)イイ!よね
58番組の途中ですが名無しです:03/10/16 00:18 ID:fdyvkSxy
物凄い勢いで購入決定!



っていうか、PCエンジンCD-ROM版の方が欲しいんだが。
59Zシリーズ開発関係者:03/10/16 00:26 ID:vTp8Zwxe
オモシロそうですなあ
GBAで期待してるソフトが増えますた
60番組の途中ですが名無しです:03/10/16 00:35 ID:2KsklJ0a
>>58
漏れの家に、DUO-Rとコントローラー4つとマルチタップと運動会がありまつよー。
たまに友達呼んでやる。
61番組の途中ですが名無しです:03/10/16 00:37 ID:CEKXFJXi
>>1
見れないんだけど
62番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:04 ID:iFrongUu
オンライン初代熱血

みんなで大阪人をボコろう!
63番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:05 ID:+oniUjWo
こんどはオンラインだろうな
64番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:08 ID:ewb0BgZ9
バスケが一番面白かった
2番はリアルなヤツ
65番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:09 ID:zfFj3kAx
初のボス、中ボス、大ボス、裏ボスに音楽が分かれてたゲーム

しかもどれもカコイイ
66番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:11 ID:nLfbQ3k3
これっアメリカで発売したのかい!

売れたのかなぁ。
67番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:12 ID:4YeIk02U
運動会はエミュでオンラインできるけど
そーじゃなくて町があってそこに何人もアクセスできて好き放題できる
みたいなオンラインがやりてーな
68番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:14 ID:m7AfBe8C
くにお君、一番はダントツで「熱血行進曲」だろ?
次に、「ドッチ」→「時代劇」→「サッカー」

>>64
「くにお君のストリートバスケット」俺の近くのゲームッショップなら5000円で売れる
69番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:15 ID:zfFj3kAx
>>67
街があってその中にいくつもの高校が点在
自分は、その中の高校を一つ選んでキャラクターを作り
熱血物語みたいな操作方法で他の高校の生徒(キャラクター)等と
縄張り争いするゲームになる予感
レア技やアイテム、たまに高校対抗大運動会が行われる

みたいなゲームになる予感
70番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:16 ID:8MWGakBj
こがねむし…懐かしいなぁ
71番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:18 ID:oJ+PAYiw
どっくーんときたよー!
72番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:20 ID:m7AfBe8C
もちづき速すぎ!!!!!!

73番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:23 ID:JcI9DTLs
だだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだ・・・・・・
74番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:23 ID:40DjMhcF
メリケンサックとか人間魚雷とかあったよなぁ。懐かしい。
75番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:27 ID:Xtj3nJYT

大運動会のクロスカントリーで
はなぞののまえだを選ぶやつはマゾ

ビックリ熱血新記録の柔道でにしむらを選ぶやつもマゾ
76番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:33 ID:jwdzXRah
れいほうは禁止ね
77番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:34 ID:Xtj3nJYT
ファミコンだとざこにも一人一人名前ついてたよな?
スケールダウンしてるじゃねーか
制服の色も変わってるし
78番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:35 ID:+GKJrzFP
漏れはいっつも熱血えらんで勝ってたぜ
れいほうなんて目じゃねえ
まじで漏れはうまいぜ!!
79番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:35 ID:WDj0xVpW
マッハしごき


シュシュシュシュシュ ウッ!
80番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:35 ID:vAq8zZM7
>>78
花園で勝てたら本物
81番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:36 ID:vCAifikZ
メリケンサックは打撃力の強い奴があって
望月のダッシュジャンプ投げが直撃すると
体力の半分以上もってかれるときがあった
82番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:39 ID:+GKJrzFP
>>80
え?花園のがつよくなかったっけ?
漏れらんなかじゃねっけつが一番よわいってことになってたんだけど
83番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:41 ID:Xtj3nJYT
はなぞのなんてりきしか覚えてない
ねっけつはななせとすがたといちじょう覚えてる
84番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:43 ID:cNuSfxjy
熱血はもりもとが強いよな

もりもとやごだいが出撃すると武器の取り合いが熱い!
みんな速攻で武器捨てにきやがるし
85番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:45 ID:Hs12E8wl
ドッジボールはGBAで出てるぞ。ただキャラがクニオじゃないけど。
中身は完全にクニオ
86番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:46 ID:WDj0xVpW
SFCのドッジボールは糞だったな。
なんだ、あのパワーうpシステム。
87番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:46 ID:+GKJrzFP
だってはなぞのさおとめもいたじゃん
あとまえだはうたれづよくていちばん足はええのもいたじゃん
てかそれがまえだだっけか?
88番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:47 ID:WDj0xVpW
平仮名ばっかで読みづらい
89番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:48 ID:81vvW11N
さおとめを忘れんな
90番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:48 ID:zB+Z8e5w
花園は強いよ。おもにまえだが。

実は連合が最弱。
91番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:49 ID:+GKJrzFP
うっそ〜連合が〜?
ごうだにくまだににしむら
それとごだいもいたし
92番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:50 ID:vCAifikZ
まえだはハメキックが出来る
斜めジャンプしてキックの繰り返し
たまにCOMがやってくるけどあれが決まると
どんな奴だろうと抹殺できる
93番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:50 ID:Xtj3nJYT
ごうだとごだいとにしむらとくまだとあと誰だっけ
94番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:51 ID:zB+Z8e5w
ごうだ以外はカス。

ごだい→棒がないと何もできない。走れるだけ。
くまだ→みんな上に逃げるから厳しい。
にしむら→言わずもがな。
95番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:52 ID:zB+Z8e5w
>>93
はやみとさわぐちだろ!!
96番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:52 ID:Xtj3nJYT
ごうだって運動会でも頭突き出来たっけ
97番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:52 ID:81vvW11N
>>96
できまくり
98番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:53 ID:+GKJrzFP
そうか、にしむらって足すっげのろかったんだっけ
99番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:53 ID:gHZ3S8Xd
俺は格闘伝説最強伝説を作る
100番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:54 ID:zB+Z8e5w
>>99
そんなあなたにジャンピングギロチン
101番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:54 ID:/KEja/g8
このゲームとび蹴り最強だったな。
102番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:55 ID:Xtj3nJYT
>>95
はやみなんか全く記憶に残ってないな・・・
103番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:55 ID:QPYe7zu2
もちづきで逃げる!
「かっとびのもつ」の名は伊達じゃない!
104番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:56 ID:zB+Z8e5w
>>102
なんか開発当初は変身の術が使えたそうで。
105番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:57 ID:Xtj3nJYT
そういえばよしのなんてのもいたなーはなぞのに
106番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:59 ID:Xtj3nJYT
>>104
(´・∀・`) ヘー
その後時代劇とかにも出てきた?顔とかも全然思い浮かばない
107番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:59 ID:FYSvtTao
潰れた会社がもってたゲームの権利関係ってどうなってるの?
108番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:59 ID:AEiEVO2n
はやみ=タモリ
109番組の途中ですが名無しです:03/10/16 01:59 ID:m7AfBe8C
>>105
一番、冴えない顔してたなww
110番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:00 ID:zB+Z8e5w
>>106
あれとびっくり新記録だけだと思う・・・

>>107
アトラスだっけ?
111番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:01 ID:zB+Z8e5w
>>109
いちじょうがその次ぐらいだなw
112番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:01 ID:vAq8zZM7
ストンピングの出し方を知ったのはつい3年前。
ダウンした敵の上でジャンプ。
113番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:05 ID:FYSvtTao
>>110
元々はテクノスジャパンじゃなかったっけ?

最近、携帯用に別の会社からくにお君シリーズのなんかが出てたけど、
もしかして勝手に作ってもいいのか?
114番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:05 ID:Xtj3nJYT
>>108
おもいだした!ありがd
そういえばグラサンいたいた
115番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:07 ID:zB+Z8e5w
>>113
テクノスジャパン潰れて、でつい最近アトラスがアドバンスで出すとか言ってなかったっけ。
誰か詳しい人カモソ。
116番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:07 ID:zB+Z8e5w
>>114
待てっ!それはしみずではないか?
117番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:08 ID:WDj0xVpW
コレの倒産会社捜索はまだ続いてるみたいだね
http://www.syabi.com/level-x/index.html
118番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:09 ID:+AaORBgy
細切れにせずまとめて出しやがれ
マリオやFFみたいに
119番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:10 ID:Xtj3nJYT
もう('A`)ワカンネ
そういえばしみずっていたなあ
120番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:11 ID:Ocrule3b
なんだ、、パちんこじゃねぇのか、、
121νかおりん祭り ◆KAORINj9sY :03/10/16 02:11 ID:d4WOgmvc
>>15
 |  |ノハヽ
 |  |。‘从 <勝手なこと言ってるとシバクゾ
 |_と )
 |桃| ノ
 | ̄|
122番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:11 ID:4A+AoZPL
コバヤシ最強だ
123番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:13 ID:zB+Z8e5w
>>122
ハゲドウ
124番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:14 ID:Xtj3nJYT
にんげんぎょらいとかじぶんぎょらいは出来ないけど
まっはぱんちとかすくりゅーならやれる
125番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:15 ID:zB+Z8e5w
>>124
凄いですよそれは・・・!

次はやまだのじゅつをマスターしてください。
126番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:18 ID:4A+AoZPL
あと、武器叩きで一発でダウン奪える奴が強い。
回復遅い奴は投げはで点数稼ぎまくれなかったっけ?忘れた。

個人的には、

レイホウ>>>>レイホウ(小林抜き)=連合>熱血>>花園>>>>>>>連合(ゴウダ抜き)


ゴウダは小林以外なら勝てる。

127番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:22 ID:cNuSfxjy
ごうだの頭は爆弾パンチで崩せる
りゅういちの膝はごうだの頭で潰せる
128番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:24 ID:Xtj3nJYT
倒れてるところをくまだで持ち上げてそのままにんげんぎょらいで場外へアボーン
129番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:25 ID:XpLVuYD6
俺のとこも小林は禁止だったなぁ。
ごだいに棒もたせとくのもあったな
130番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:27 ID:4A+AoZPL
ああ、熱血より花園の方が強かったような・・・もう忘れたなぁ。
勝ち抜き格闘でゴウダでいけるとこまでいくのが熱かったなぁ。





もちろん小林禁止で。
131番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:30 ID:Xtj3nJYT
ていうか競技の種類も忘れた
くすだま割りとクロスカントリーとバトルロイヤルしかおぼえてない
132番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:31 ID:4A+AoZPL
あと、障害部屋だったかな
133番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:31 ID:+GKJrzFP
くすだま?
それってGBか?
134番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:32 ID:/KEja/g8
>>133
FC
135番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:34 ID:+GKJrzFP
まじ?くすだまなんてあったっけ?
・・・って、よおく考えてみるとかすかにおぼえてるな・・・
たしか棒上っていくやつか
136番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:35 ID:Xtj3nJYT
そうそう
137番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:35 ID:RXmoaSOm
ダウンタウンってお笑いの方かと思ったw
138番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:35 ID:2FhT2Mv2
んじょも
139番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:35 ID:zB+Z8e5w
なめてるやつでしょう しみず −150点
140番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:37 ID:Xtj3nJYT
思い出してワラタ
141番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:38 ID:FhXkhYpm
>>137
同じく
142番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:40 ID:j/Mbz+/o
いまどきツッパリゲーは流行らんだろ
リメイクするならダブルドラゴンあたりにしておきゃいいのに
143番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:41 ID:/ljBhUf7
ある意味GTAだったソフト
144番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:41 ID:hbn2+MQz
りゅういちのジャンピングニーみたいな技で当たったやつがすごい勢いですっ飛んでいくの見て笑い転げてたなぁ
145番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:42 ID:/KEja/g8
ダブルドラゴンの爆魔龍神脚がヒットした時の音サイコー
146番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:43 ID:6QgRpMnz
ジャンピングニーは諸刃の剣。
147番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:43 ID:WDj0xVpW
>>142
硬派だよ
148番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:47 ID:1eyQoWyZ
ダブルドラゴンは3が難しすぎる・・・
149番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:49 ID:r+HXBii6
>>38を脳内で
「熱血高校ドッジボール部」のオープニングの声で読んでるのは
俺だけじゃないはずだ
150番組の途中ですが名無しです:03/10/16 02:50 ID:1eyQoWyZ
>>149
無論。
151番組の途中ですが名無しです:03/10/16 03:06 ID:Xtj3nJYT
ドッジボールはしんいちのあっしゅくしゅーとが最強
152番組の途中ですが名無しです:03/10/16 03:09 ID:1wg51+wm
くにおくんのホッケーもやったなぁ。
153番組の途中ですが名無しです:03/10/16 03:13 ID:4YeIk02U
>>92
あと
りき、たかみね、こばやし
実ははやみもできる
うまいやつがはやみ使うと脅威なんだよな忘れられがちだけど
154番組の途中ですが名無しです:03/10/16 03:24 ID:2y8F4ZEb
大運動会のクロスカントリーでは
・塀と水中で必ず他のキャラを撲殺
・ゴール時は必ず後ろ向きでゴール
が漏れの信条だった
155番組の途中ですが名無しです:03/10/16 03:28 ID:Xtj3nJYT
完全に思い出した
リーゼントグラサンがしみずでタモリめがねがはやみだ
156番組の途中ですが名無しです:03/10/16 04:01 ID:ojYmflka
力のあるやつじゃないと
鉄アレイやら棒キレやらなげてもふっとばないよな
157番組の途中ですが名無しです:03/10/16 04:13 ID:lVJbAd97
27 番組の途中ですが名無しです 03/10/15 23:20 ID:2wP81MQO
松本必死だな(w
つーかアメリカで発売した意味がワカンネ
158番組の途中ですが名無しです:03/10/16 06:59 ID:+Rl3836q
うむ
159番組の途中ですが名無しです:03/10/16 07:01 ID:ZwinJBPV
なつかしいな〜
160番組の途中ですが名無しです:03/10/16 07:12 ID:Tu1Ubx/A
クロスカントリーでおっさんの頭にのったら眼鏡がずれるやつか
161番組の途中ですが名無しです:03/10/16 07:13 ID:rs0EmOys
鉄パイプもしくは木の棒と石ころで「高校野球!」とかやってたな。
162番組の途中ですが名無しです:03/10/16 07:16 ID:HjuGR34o
公園にいるこばやしを倒すのを忘れて先に進んだら、ごうだが出現しなくてれいほうがくえんの扉が開かなくて困った。
戻ろうと思っても、タイミング良く大ジャンプしなくちゃ戻れないところがあってガキのころはどうしようもなかった。
163番組の途中ですが名無しです:03/10/16 07:18 ID:Krq/DMd5
これ絵が綺麗になっただけ?
まあへたにいじるとつまんなくなるかもな
164番組の途中ですが名無しです:03/10/16 07:26 ID:UprIBANK
やってきました するがのくに
165番組の途中ですが名無しです:03/10/16 08:02 ID:IA5lf3MN
いまやってもおもしろいのか?
166番組の途中ですが名無しです:03/10/16 08:02 ID:GAUQrLV+
運動会も欲しい

ついでにネットワークプレイに対応してほしい
16725歳もよょ(童貞王) ◆MOYOYo.JoY :03/10/16 08:03 ID:Jk6SfoiU
>>165
友達がいればね。ゲンカになりかねないくらい楽しい。
一人でやってもすぐ飽きるかも。
168番組の途中ですが名無しです:03/10/16 08:06 ID:cNuSfxjy
>>165
たまに金賭けてやってるがすげー盛り上がるよ。

ウチの周りってDQNばっかなんだけど、みんなこれとスト2だけはそれなりに出来る・・・
169番組の途中ですが名無しです:03/10/16 08:07 ID:GAUQrLV+
運動会の勝ち抜き格闘でまえだ使う奴は確実にプロだよ
HPの低さを打たれ強さが完全にカバーしてる
キックの攻撃力の高さは確か最強だったはず

うまく使える人なら冷峰のりゅういちやりゅうじよりも強い
こばやしとかにはめられたら終わりだが

あと新記録の連合のにしむらはアイテムショップでアイテムを買い揃えれば
最強になる
170番組の途中ですが名無しです:03/10/16 08:12 ID:dFxY/KSr
時代劇だよ全員集合が一番好きだ
171番組の途中ですが名無しです:03/10/16 08:21 ID:mpJ/+ULD
早急に時代劇と大運動会もリリースすべき!
172番組の途中ですが名無しです:03/10/16 08:43 ID:4A+AoZPL
キックハメは禁止だった
173番組の途中ですが名無しです:03/10/16 09:12 ID:HelruAHE
おまいらがあんまりにもくにおくんくにおくん
騒ぐからまた勘違いしたリメイク物が…
責任とって一人10本ずつ買えよな
174プレス ◆8ou/fPress
小学校・中学校時代の友人と久々にやりたいな