【日本は】ヤンキーのボス、5兆円よこせと要求か【財布】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
ブッシュ大統領 日本に5兆円要求?
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2003/10/15/02.html

衆院選の前哨戦が激しさを増す中、17日にブッシュ米大統領が来日する。
小泉純一郎首相周辺は“ジョージ・純”の蜜月関係をアピールし、選挙へのプラス材料とすることを狙っているが、
事はそう簡単ではない。首脳会談で大統領は、イラク復興の資金分担を迫る請求書を突き付け、
自衛隊派遣の早期決断を迫るのは必至。気になる請求書の中身について、
米政権中枢部と親しい米ハドソン研究所の日高義樹首席研究員は「表には出さないが、5兆円くらいになる」との仰天の数字を挙げた。


「日本、ATMではない」 イラク復興負担で米政府高官
http://www.asahi.com/international/update/1009/004.html



依頼 http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1065873179/673
2番組の途中ですが名無しです:03/10/15 18:19 ID:zDX1zRUd
2かな?
3番組の途中ですが名無しです:03/10/15 18:20 ID:rFuXUKRI
3げっと
4万年厨房 :03/10/15 18:20 ID:6XsxenVu
また チンスレか
5番組の途中ですが名無しです:03/10/15 18:20 ID:PRdTbPXU
その日高某ってのは、ハドソンでは高橋名人より偉いのか?
6番組の途中ですが名無しです:03/10/15 18:20 ID:b0uOZEHf
4ですな
7番組の途中ですが名無しです:03/10/15 18:20 ID:h0hOcp4z
8番組の途中ですが名無しです:03/10/15 18:21 ID:zDX1zRUd
久々2げと
9 :03/10/15 18:21 ID:2E2tatG8
ヤンキーとはコネチカット人の事でアメリカ人一般では無いはずだ
10番組の途中ですが名無しです:03/10/15 18:23 ID:3Pq+JEAC
米英の『戦争の大義』を支持するために、日本はイラクの大量破壊兵器の廃棄処理に
かかる費用と人員を全面負担するというのはどうだろう。
アメちゃんも文句言えまいしw
11番組の途中ですが名無しです:03/10/15 18:24 ID:pkGqvbNJ
10
12番組の途中ですが名無しです :03/10/15 18:24 ID:CpQGBxzH
日本はATMではない。
13蒼|(|゚|∀|゚|)|紅 ◆NVPORJTFmU :03/10/15 18:26 ID:/Osjm2pe
>>5
テレ東でやってる日高義樹のワシントンレポートでも見とけ。
14( V )パンティーライン ◆60K/H.g5ME :03/10/15 18:30 ID:B9TYbipk
ブッシュ「コーイーズーミー ちょっとそこで飛んでみろ!!」





ちゃりん ちゃりん
15番組の途中ですが名無しです:03/10/15 18:38 ID:ecXt1K/f
軍を持たない中立でもない国がいつまでものうのうとしていられるわけがない
世界史選択したやつなら気づいてたよな?
16番組の途中ですが名無しです:03/10/15 18:42 ID:krsFMTDj
17番組の途中ですが名無しです:03/10/15 18:43 ID:0KU+UgRG
( ・∀・)つD
18番組の途中ですが名無しです:03/10/15 18:44 ID:VS/T54J9
アメリカに巻き上げられる金を全て軍事費に回したら日本は世界最強になるかもしれんな。
19番組の途中ですが名無しです:03/10/15 18:44 ID:ZpGnKnvt
豆腐5丁くれ
20番組の途中ですが名無しです:03/10/15 18:45 ID:ecXt1K/f
ソニータイマー付き地雷
21番組の途中ですが名無しです:03/10/15 18:48 ID:BW2/VZQV
>>18
アメリカの国防費は年間30兆円。よって無理。
22番組の途中ですが名無しです:03/10/15 18:49 ID:2ju0d/zi
恐いよーいじめっこのかつあげ野郎がくるよー
23番組の途中ですが名無しです:03/10/15 18:50 ID:Pz4kKFfj
毎年1650億円出すって
24番組の途中ですが名無しです:03/10/15 18:56 ID:vygI2psA
アメリカしねよ!
鬼畜米英!はらたつ!市ね
25番組の途中ですが名無しです:03/10/15 18:58 ID:bG9ZhRtT
なんでアメリカに渡す必要があるわけ?
ブッシュとその取り巻きの連中の小遣いになるだけだろ、これじゃあ
26番組の途中ですが名無しです:03/10/15 19:03 ID:qRjzGbYV
5兆円もあれば、北朝鮮を国ごと買えるんじゃない?
27番組の途中ですが名無しです:03/10/15 19:04 ID:clUXA78r
カツアゲか
28番組の途中ですが名無しです:03/10/15 19:07 ID:qm17fpd2
おら、そこのおまえ そこでジャンプしてみろ。
29番組の途中ですが名無しです:03/10/15 19:14 ID:mSKTMO+k
北チョン攻撃のオプション付きなら漏れは許す
30ズボン:03/10/15 19:16 ID:B02s//O1
>>28
チャリンチャリン
31番組の途中ですが名無しです:03/10/15 19:27 ID:oi1QkkRZ
一瞬、『ヤンキースのボス』に見えた
32番組の途中ですが名無しです:03/10/15 19:41 ID:RFAaj36B
ニッポンでブッチュは将軍チャマの僕に安シャツやりますしょう?
33番組の途中ですが名無しです:03/10/15 19:47 ID:Pz4kKFfj
無償です
34番組の途中ですが名無しです:03/10/15 19:53 ID:RgxRg5we
中学の時かつあげされたトラウマが甦る・・
35番組の途中ですが名無しです:03/10/15 19:55 ID:6pMl3G6H
5兆?????????????????

何ほざいとるんだあのサルは
36番組の途中ですが名無しです:03/10/15 19:55 ID:t4Dbvs+X
米国は戦争のおかげで軍需産業とかが潤って政府は金がなくて困ってるけど
国はそうでもない状態だよな。だから金だしてもある程度平気なはず
日本のほうは国は潤わんは政府もやせるは踏んだりけったり
37番組の途中ですが名無しです:03/10/15 19:59 ID:Gvsu0/lw
ぶ  イラクでえらく金かかるわね
じゅ 禿同禿同
ぶ  らち解決の声明したいね
じゅ キター!!!
ぶ  ちょうだい
じゅ 言いなり言いなり
38番組の途中ですが名無しです:03/10/15 20:01 ID:U1EOBC5M
有償を含めて5000億円程度に決定

 はい バ韓の責め道具がまた減りました w
39番組の途中ですが名無しです:03/10/15 20:03 ID:r8DkQhiu
>38
うそつけ。それはとりあえず今年出す金だろ?それが毎年毎年
40番組の途中ですが名無しです:03/10/16 07:39 ID:hSj1svB1

日本の15億ドル拠出を称賛=イラク復興支援で「大胆な措置」−米大統領
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031016-00000057-jij-int
41番組の途中ですが名無しです:03/10/16 07:56 ID:fXJuZx4j
これで本当に5兆円出したらまじで日本に失望するぞ
42番組の途中ですが名無しです:03/10/16 07:58 ID:DYu14vo+
5兆って日本の国債なしの収入が40兆くらいなのに
そんな無理だ
43番組の途中ですが名無しです:03/10/16 08:03 ID:sLpin6Dl
10年分割払いらしいよ
44番組の途中ですが名無しです:03/10/16 08:28 ID:iLq093FV
>>43
それでも無理
45番組の途中ですが名無しです
しょせん敗戦国はやられ砲台ですな