原子炉格納容器内から異物40個

このエントリーをはてなブックマークに追加
1● ◆NewsFM.DRg
福島第1原子力発電所2号機の非常用冷却水を貯蔵する圧力抑制室で39か所にわたり異物が見つかった問題で、
定期検査のために停止している3原発の計6基の原子炉格納容器内からも40個の異物を発見した。
各原発の圧力抑制室やその周辺に、電動グラインダやアルミテープ、布の切れ端、針金などがあった。
東電によると、福島第1原発6号機でアルミテープなど4個、福島第2原発3、4号機でテープやひもが計20個、
新潟県の柏崎刈羽原発1、2、7号機で長さ約30センチの電動グラインダや軍手、ナット、針金、筒など計16個が
それぞれ見つかった。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20031014ic29.htm
2番組の途中ですが名無しです:03/10/14 22:30 ID:PpZ6L+nI
よしぅぅい
3番組の途中ですが名無しです:03/10/14 22:30 ID:x2rM6boP
↓おまえは3
4番組の途中ですが名無しです:03/10/14 22:30 ID:yAjBoZfr
   У   /   ヶ-ナ/|!! i  _i_イ  ハ '  K、 Y'"  `ヽ,  エンジェル隊のミルフィーユ・桜葉が6getですぅ〜
   `ャTー{/  /,、ーァr ヾハ | N¨|メ、},|   |`ヽ、  _、-'" 
    {イ il  / { {ii::!i ` V レ' '⌒>、ノ  }i }  「弋’ 
    ハ 八 { ’ L.::ノ      /ラii;|i| ,' |j  | |    >>4強姦魔必死ですね〜w
     ヾ Уハ、   _’     ヒ__,,ノ|,イ 从._ ||   >>5オナニーばっかり体に悪いですよ〜w    
       /〃 ィヘ、   ¨´     ,∠レイ | `'┤ノ    >>7レモナさん遅いですよ〜w
      //  〃  |\    _ 、ィ'"i } |  | { ノ      >>8ピザでも食べてなさいデブw
     _{〃...._ {| / f己二ニニ了 〃  .| |!ハ  >
   /    〉 У ム-ナ|||r〜'レ'   ノ ノ  | 八
5番組の途中ですが名無しです:03/10/14 22:31 ID:P9VC6Kgm
原始的浣腸容器内から汚物40個
6番組の途中ですが名無しです:03/10/14 22:32 ID:Z38NF9Pu
いくら技術が進歩してもこういうことがあるから100%安全なんて無いんだよな。
7番組の途中ですが名無しです:03/10/14 22:32 ID:ea1n1ZXp
誰かがなんかやってたってこと?
8番組の途中ですが名無しです:03/10/14 22:32 ID:ZNleJdcH
>>4
ミルフィーユにならレイプされても(・∀・)イイ!!
9番組の途中ですが名無しです:03/10/14 22:32 ID:IQRKaVg2
<丶`∀´> クックックッ
10番組の途中ですが名無しです:03/10/14 22:32 ID:nZf162iF
その異物、ヤフオクで売るとおいくら?
11番組の途中ですが名無しです:03/10/14 22:32 ID:8MDxqz3w
あひゃーりだったら、炉をフル活用する。
12番組の途中ですが名無しです:03/10/14 22:33 ID:VynLnDIS
どうせみつかるなら、キャラメルの箱、はずれ馬券、ピンクチラシ
なんかが見つかればなあ。
13番組の途中ですが名無しです:03/10/14 22:33 ID:XWxpfzLS
果物40個に見えた
14番組の途中ですが名無しです:03/10/14 22:33 ID:gOraDeR2
<*`∀´> ウフフーフ
15nemo ◆8447kE/g6o :03/10/14 22:35 ID:TxdXnuO3
仕事に使う品物だからまだいいじゃないか。
火事を出したアポロ宇宙船からはコーラの空き瓶が見つかっているぞ^^
16番組の途中ですが名無しです:03/10/14 22:42 ID:tkQfxAwP
『電動グラインダ』って・・
置き忘れたことに気付かなかったとは言わせないぞ
17番組の途中ですが名無しです:03/10/14 22:43 ID:tkQfxAwP
僕の異物も見つかりそうです。
18番組の途中ですが名無しです:03/10/14 22:46 ID:Aqzrmm2d
炉を強調しない原子炉スレは久々だな
19番組の途中ですが名無しです:03/10/14 22:46 ID:u0M5SRqA
異物とかいうとなんだか恐ろしげに見えるが
要は構内に忘れ物してたってだけのことじゃねーか。
阿呆な話ではあるが別に危険性があるわけでも無し、
なんでこんなのがニュースになってんだ?
20番組の途中ですが名無しです:03/10/14 22:48 ID:VynLnDIS
ヤフオクに出す?
21番組の途中ですが名無しです:03/10/14 22:57 ID:2iBtqVmh
>>19
放射能測定器があちこちに乱立する町に住んでから物を言えや。
22番組の途中ですが名無しです:03/10/14 22:58 ID:LUwVHJ4n
>>4
23番組の途中ですが名無しです:03/10/14 22:59 ID:u0M5SRqA
>>21
刈羽原発の風下に住んでますが何か?
24番組の途中ですが名無しです:03/10/14 23:14 ID:2iBtqVmh
>>23
おお、それは失礼しました!

俺は福島県双葉町に住んでいたんだ。今は引っ越したんだけどね。
子供の頃は原発のサービスセンターで遊んだものだったよ。
只でお茶は飲めるし、娯楽施設なんかなにもない田舎にとっては
ちょうどいい場所だったんだよね。

で、ある日ガイガーカウンター台の後ろに石が置いてあるのを見つけてさ、
そいつを何気なく測定器に近づけてみたら
『ピィ━━━━━━!』という甲高い警報音とともに
カウンターの針が一気に振り切れてさ、慌てて逃げ帰ったんだ。
それ以来、サービスセンターに行かなくなったんだ。

そういう経験ない?
25川VoV从 ◆SmMIKIslyI :03/10/14 23:15 ID:MQPPYkTa
異物って糞だろ?
糞なら糞ってかけよ!
26番組の途中ですが名無しです:03/10/14 23:20 ID:u0M5SRqA
>>24
>そういう経験ない?

それは・・・・ない(w
某市営施設で、レントゲンで自分の手の甲を透かして見れる機械が
ふつーに何の制限もなく設置されててかなり長時間眺めていたりはしたが((((;゚Д゚)))
27番組の途中ですが名無しです:03/10/14 23:22 ID:PTjeMWvK
>>24
それ実は君に反応していたんだよ・・・・
28番組の途中ですが名無しです:03/10/14 23:24 ID:jYJ5gzNk
テロってこと?
29番組の途中ですが名無しです:03/10/14 23:25 ID:8pDcjWNJ
このスレ、もしあひゃーりが立ててたら
どんなスレタイになっているか想像出来るよな。
30番組の途中ですが名無しです:03/10/14 23:26 ID:ut2zOazw
<丶`∀´> よかったよかった
31番組の途中ですが名無しです:03/10/14 23:26 ID:ksbdVf1z
>>24
まじっすか?
32番組の途中ですが名無しです:03/10/14 23:30 ID:QYuOWJmD
道やハコモノいっぱい作ってもらって、漁業補償してもらって、毎年「匿名」で多額の寄付を
いただいている原発地元住民に何が言えよう。

しかし、漏れが敢えて勇気をふるい、代弁。

「忘れ物には気を付けてね」
33番組の途中ですが名無しです:03/10/14 23:40 ID:AnnyVdKJ
>>31
これはマジ、本当に怖かったんだよ。
もう死ぬかもと思ったもん。

>>32
田舎者のささやかな楽しみ、それは都会から「電気代」をむしり取ること(w
34ゑゑゑ ◆WEWEWEE85s :03/10/14 23:41 ID:UIXWGPye
    |┃      │l│ バフッ
    |┃ ゙゙、丶(┏━┓)∵
    |┃  ∴(( ,,,..、... ))ノ∴
____.|ミ\___(´Д` ;)  
    |┃\___   \
    |┃      )ゑ 人 \
35巨大乳頭結膜炎(・∀・):03/10/14 23:44 ID:QdVBkawr
新車買ったらさ
走行100KMくらいでドアの下からゴトゴト言うのよ
ディーラーに持っていって内装めくったらサイドシルからトルクレンチ出てきた _| ̄|○

36番組の途中ですが名無しです:03/10/14 23:44 ID:g0UZXFw9
じゃあ俺のアナルは原子炉並だな。
37番組の途中ですが名無しです:03/10/14 23:46 ID:hMKWJCKI
ゑゑゑを見るたびに、思うんだ・…

ドラクエの精霊ルビスの名は、
ゑびす様から、考えついた物じゃないか、って…

商売繁盛、か…
38番組の途中ですが名無しです:03/10/14 23:48 ID:tbgeL32L
炉関係のスレはあひゃり用じゃないのか
39番組の途中ですが名無しです:03/10/15 05:22 ID:LYBvGchM
原発がどうかは知らないが、
異物でポンプが壊れて内液が漏れたり、
配管が破損したりする事は有りますよね。
40番組の途中ですが名無しです
あれ?この容器ってただの部屋か。じゃあ別に問題なさそうだな。
↓図
ttp://www.atom.pref.fukui.jp/announce/h11/m04/199904291130_g1.html