非同次線形微分方程式の解き方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
質量m質点が復元力-kxと強制力mf*sinωtを受けるときの運動方程式の解がわかりません
2番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:19 ID:ERBCGT0N
2
3(´・ω・`) ◆5HH/qQeko. :03/10/13 16:19 ID:+z0dLz0R
予想通りレスがつかないし。
4n:03/10/13 16:19 ID:e587W24m
ω=キンタマ
5番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:20 ID:elMT85he
みかんのスジを100%むくためのカロリーを計算したい
6番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:20 ID:/XNY34W7
>>1
数学板いけ
7番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:20 ID:gwW+AvhH
勘で書け
8番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:20 ID:vGGZKBZ+
ぶっちゃけて言うと、
飛行機が墜落する瞬間にジャンプすれば助かるって事だろ?
9番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:21 ID:Vi0TxNjf
      ト、____,.ィ
     / , ‐v‐-、ヽ.
     | {-=・=-=・=   ちょっと通りますよ・・・
     <彡  _又_.>ミ ttp://pya.cc/pyaimg/img/2003101209.gif
       /`−−´ヽ
      /  /~\ \
      /  /   >  )
    / ノ    / /
   / /   .  / ./
  / ./     ( ヽ、
  (  _)      \__つ
10番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:21 ID:+qtYV1f0
F=maらしいぞ
11番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:21 ID:8cTaAHaq
>>1
だいたいそういう場合は先輩に聞けば良い本を薦めてくれる。
12_:03/10/13 16:21 ID:q5rrVlRF
ラプラス変換
13番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:23 ID:hysjTM6F
誰か数学できるやついないの?
14番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:24 ID:4HUsxjDl
それなに?
バネとか?
15番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:24 ID:hysjTM6F
同次方程式の解と特殊解の和だとはわかる
同次方程式の解までは求まるが特殊解はどうすりゃいいんだ?
16番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:25 ID:kJV3bfqH
対応する同時方程式の解と元の方程式の一解を線形結合
17番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:25 ID:hysjTM6F
>>14
バネでもいいけど単振動に外力をかけて共振させる
18番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:26 ID:kJV3bfqH
線形結合じゃなかったか、もうだめ
19番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:28 ID:hysjTM6F
運動方程式
m*d/dt(d/dt(x))=-kx+mfsinωt
20番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:29 ID:Br/9oEr3
力学の本すら買えない貧乏人の>>1は勉強する必要なし。今すぐ働け。
21番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:31 ID:brWUkipH
ニュー速は低脳だらけだな

底辺かける底辺かける高さ割る2 だろ?
22番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:31 ID:hysjTM6F
>>20
23番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:32 ID:hysjTM6F
>>21
本当にニュー速低農だな・・・・・
一人も解ける奴がいないとは・・・・
24番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:33 ID:LSan34a/
>>23
解けない低能はおまえじゃんwww
25番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:34 ID:uUxog9GI
E=mc^2
26番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:34 ID:hysjTM6F
>>24
同次方程式の一般解まではわかるぞ
27番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:35 ID:VZOqqLKc
院生ですが、電気系なので解けません
たしか、物理の簡単な問題は電気回路に置き換えて計算できたはず・・・
28番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:36 ID:hysjTM6F
>>27
LCR回路とか?
29番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:36 ID:f5cS8r/a
板違い
30番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:36 ID:TnHxmvow
>>1
 目分量
31番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:36 ID:uN9l7f/P
数学専攻ですが数論が専門なのでわかりません。
解析系の人なら簡単なのかな。
32番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:37 ID:QjIkaHMb
>>8
そういうこと
33番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:37 ID:WCaEDHvm
こんなの物理だろ。数学じゃない。

振動・波動の本読め。
34番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:38 ID:10QOM0MO
>>10
本当は、ma=F だけどな(プゲラ
35番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:38 ID:IxNNDVon
>>1
線形なんだから同次の解と非同次の特殊解を足せばいいだろ
36番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:38 ID:brWUkipH
ついでに波紋の修行もしてこい
37番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:38 ID:hysjTM6F
>>33
運動方程式立てるまでは物理だがそれ以降は数学かと
38番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:38 ID:TnHxmvow
>>1
そんなものを解いてる暇が合ったら、恋の方程式の一つでも解きなさい。
39番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:39 ID:IxNNDVon
>>15
特殊解だと思われる解を代入して、それが等式を満たすならそれは特殊解。
40番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:39 ID:hysjTM6F
>>35
どうやって特殊解出すの?
41_:03/10/13 16:39 ID:q5rrVlRF
>>27
電気系でも使うだろ。
42番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:40 ID:hysjTM6F
>>39
例えばどんな関数を代入すればいいの?
43番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:40 ID:zG+IDHA/
答えは23だな
44番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:40 ID:IxNNDVon
45番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:40 ID:72ySmzEq
女の子をくどき落とす方法を教えてください。
46番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:40 ID:Sloe/+em
ルンゲクッタ
47番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:41 ID:WHmY90cu
@特殊解sをs=Acosωx + Bsinωxを上式に代入して、A,Bを求める。
A斉次方程式(上式のsinを取った奴)の解を求める。
Bx=s+(斉次方程式の解)
48番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:41 ID:WCaEDHvm
>>37
物理で、その方程式も解くと思うが。
49番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:41 ID:IxNNDVon
>>42
関数の形を見ろ
三角関数なら元の形が想像できるし、eならそれをするまでもない。
元の形が予想できない関数の形は一般に解けない
50番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:42 ID:arRR3b9h
>>1
正直、高校生ラベルの問題です。
新・物理入門〈物理1B・2〉 大学受験必修
http://product.esbooks.co.jp/product/u/01/07?accd=19756776&introd_id=A19X293G922iooo4i81Ai8X462G53i64&pg_from=u
あたりからやり直すことをお勧めする。
51番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:42 ID:JIrFZJHl
きみたち意外とあたまいいんだね・・・
52番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:42 ID:hdikCcc4
V=gt
2ch=1/2DQN
53およ ◆tOeplcu2nw :03/10/13 16:43 ID:lkQPRpm5
>>1
sinとってx=s+で良いんじゃねぇの
54番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:44 ID:hysjTM6F
>>47
???????????
>>49
ちょっといろいろ試してみまちゅ
55番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:45 ID:Qg3c6Vpo
理系だけどこういうのは嫌い。
頑張ってくれ。
56番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:45 ID:N/PzPb2a
そんな事俺に聞くなヴォケ
57番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:47 ID:qpVJyonG
板違いのスレたててなにいきがってんだよここの>>1は。
糞スレを立てるにしても最低限のマナーを守ってほしいものだな
58番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:48 ID:WHmY90cu
>>54
特殊解がx=Asinωt+Bsinωtって形してるってことだよ。
これを微分方程式に代入してA,Bを求めれば特殊解が出てくる。
59番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:50 ID:hysjTM6F
>>58

ありがとう
おれで今夜はオナニーしてゆっくりねれます
60番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:51 ID:/bo5Chej
放送大学みろ、!!
61番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:52 ID:equuRmTo
>>58
俺もそう思っていたよ
62番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:52 ID:LSan34a/
>>59
氏ね
63番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:52 ID:arRR3b9h
推定大学生以上と思われる1や自称院生が高校生ラベルの微積分や物理にも対応できないとは、、、、、、、ゆとり教育もここまで来たか。
64番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:53 ID:N1ii3tEO
この程度なら石村園子ちゃんの本よめば解けるじゃん。
65番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:53 ID:ye6ybl9l
(,,゚Д゚)<今日の講義は終了だよ
66番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:53 ID:aGjsYHim
高校生ラベル
67番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:53 ID:nROMU8ep
>>1
レヴェル低杉。厨房?
68番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:53 ID:reGJrEmr
ネタスレだとわかっていても
あえて微分方程式を出す意味がわからん。

ど〜せなら誰もわかんないようなコトかきゃ〜いいのに。
69番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:54 ID:R0KE37Rw
去年授業でやったなー。
すっかり忘れたけど。
70番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:55 ID:nROMU8ep
X=関東−東京
さてXは?
71番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:57 ID:hysjTM6F
誰か相対論の運動方程式のエネルギー積分わかる人いない?
72番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:58 ID:Br/9oEr3
>>64
今だにお世話になるよ。
親切なおばちゃんだw
73番組の途中ですが名無しです:03/10/13 16:58 ID:WW0eKtxv
>>70
さいたまとか
74番組の途中ですが名無しです:03/10/13 17:00 ID:hysjTM6F
∫v(m*d/dt(d/dt(x))/√(1-c/v)^2)dtでいいの?
75番組の途中ですが名無しです:03/10/13 17:05 ID:wekqH1EG
もっと難しいこと聞けばよかったのに
76番組の途中ですが名無しです:03/10/13 17:05 ID:eE3yhnVA
>>70
えっくすいこーる、いばらき・さいたま・ちば・とちぎ・ぐんま・かながわ
77番組の途中ですが名無しです:03/10/13 17:06 ID:Ul+CGj5a
L=m(dx/dt)^2/2-k(x^2)/2+mgx
78川VoV从 ◆SmMIKIslyI :03/10/13 17:06 ID:8wDt9en5
相対性理論厨アインシュタインガー対超光速粒子タキオンラ

円谷プロより
79番組の途中ですが名無しです:03/10/13 17:09 ID:0LNrRMrL
>>70
X=東(関−京)
80番組の途中ですが名無しです:03/10/13 17:20 ID:kd0sG71Y
こんな簡単なもんだいがわからないなんておわったな1
81番組の途中ですが名無しです:03/10/13 17:27 ID:XwG1Zcjq
>>1
まず非斉次解を求めてから、斉次解を求めて足し算。
斉次解を求めるなら、フーリエ変換すると吉な由。
82大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/10/13 17:29 ID:v18+IrHn
私は中学2年の時に自力で導出しました。
83大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/10/13 17:30 ID:v18+IrHn
ラプラス変換
84番組の途中ですが名無しです:03/10/13 17:31 ID:w214IE8c
>>1 東工大どころか東京理科大も無理だよ、そんなことじゃ・・。
85番組の途中ですが名無しです:03/10/13 17:31 ID:7EDnl5VC

 ぶっちゃけ 微分・積分まったくできなくても年収1000万円超えてるわけだが
86番組の途中ですが名無しです:03/10/13 17:34 ID:w214IE8c
>>85
俺なんて2次方程式の解き方も忘れてるのに大手メーカーに就職できたよ。
まぁ、文系だけど。。
87番組の途中ですが名無しです:03/10/13 17:35 ID:WW0eKtxv
>>79
ワラタ
88番組の途中ですが名無しです:03/10/13 18:21 ID:TDwVL6gU
特殊解の一般形を導出しますた
同次方程式の解の基本形をa,bとすると
y``+2ay`+by=f(x)
とした時特殊解は
b∫{a*f(x)/Δ}dx-a∫{b*f(x)/Δ}dx
89番組の途中ですが名無しです:03/10/13 18:25 ID:YnW8t2N4
底辺掛ける高さ割るに
90微分神:03/10/13 18:28 ID:fv7MaTlu
俺がどんな微分方程式でも解いてやるから問題をだしな!
91番組の途中ですが名無しです:03/10/13 18:29 ID:2PiJXnYD
>>90
五次方程式の一般解を教えてー
92微分神:03/10/13 18:31 ID:fv7MaTlu
>>91
4次以上はねぇぞ。それに微分方程式だ!
93番組の途中ですが名無しです:03/10/13 18:31 ID:sqCYq9JF
Asinwt+Bsinwt を代入して、A,Bを求めろ。それが特殊買いだ
94番組の途中ですが名無しです:03/10/13 18:31 ID:WHmY90cu
>>90
▽^2=div grad であることを利用して、▽^2を円筒座標で表せ
95番組の途中ですが名無しです:03/10/13 18:31 ID:/bo5Chej
いや、もう因数分解もできないんだけど、チャイナパブの朝鮮族の
シャオチエが因数分解すらすら解いてたのには、びっくらしたよ、、
日本もあぶないな、、
96番組の途中ですが名無しです:03/10/13 18:33 ID:UAyphEjC
僕の心の方程式も解かれそうです。
97番組の途中ですが名無しです:03/10/13 18:33 ID:VZOqqLKc
>>63

院生になってもつかわねーんだよ
この23年で一番使ったのは、ちんちんをシュシュする技だな
98( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :03/10/13 18:33 ID:TMUVeHB2
ちんこスレでちんこ投げまくり
 
               ω              
       ω     彡
( ゚Д゚)ノ 彡             ≡ω


( ゚Д゚) ハッ?!                     パシャパシャ>


撮られた(゚Д゚ ≡ ゚Д゚) !?

99番組の途中ですが名無しです:03/10/13 18:33 ID:uXdLlVLg
なぜ三角形は2辺とその間の角が同じだと合同になるの?
100微分神:03/10/13 18:34 ID:fv7MaTlu
>>94
微分神にベクトル解析はできん
101番組の途中ですが名無しです:03/10/13 18:34 ID:VZOqqLKc
>>99

空間がゆがんでいるから、合同にはなりません。
102番組の途中ですが名無しです:03/10/13 18:35 ID:y4g4tGwL
ヌ速にも頭いいヤシいるんだな・・・。漏れ文系(一応国立だけど・・・)
だから、サパーリだ。大学教養講義でのテーラー展開で挫折したよ・・・。
つーか、数学板行けば一発じゃないの。あの板、東大理Uどもの巣窟みたい
だから。
103番組の途中ですが名無しです:03/10/13 18:35 ID:uXdLlVLg
>>101
証明よろ
104番組の途中ですが名無しです:03/10/13 18:36 ID:2PiJXnYD
>>99
ユークリッド座標を定義してるからですよー
非ユークリッドだったらなりたたないですー


てきとーに言ってますけどー
105番組の途中ですが名無しです:03/10/13 18:36 ID:WHmY90cu
>>100
じゃあこれは?
(1+1)y'' + y'^2=0
106番組の途中ですが名無しです:03/10/13 18:38 ID:FvusgnOi
私立文系コースだったから理科・数学の教科書なんて開いたことすらない。
107番組の途中ですが名無しです:03/10/13 18:38 ID:IjZXv67G
∫m(a)・dt=∫F・dt
⇒∫m(dv/dt)・dt=∫F・dt
⇒∫mdv=∫F・dt
⇒mv終わり−mv始め=∫F・dt
↑∫dv=v 、力積=∫F・dt
108105:03/10/13 18:39 ID:WHmY90cu
訂正
(1+y)y'' + y'^2=0
109番組の途中ですが名無しです:03/10/13 18:41 ID:/bo5Chej
で、ロシア語で、また、お会いしましょう、って言ってみ、、
110番組の途中ですが名無しです:03/10/13 18:42 ID:2PiJXnYD
>>109
ばいちゃ
>>109
おーハラショー
112番組の途中ですが名無しです:03/10/13 18:43 ID:uXdLlVLg
>>104
証明よろ
113番組の途中ですが名無しです:03/10/13 18:43 ID:Qg3c6Vpo
ニュー速のくせに何やってんだ
大人しく C 言語でもやってろ。
114番組の途中ですが名無しです:03/10/13 18:44 ID:TDwVL6gU
テイラー展開は忘れたがマクローリン展開はできる
115微分神:03/10/13 18:46 ID:fv7MaTlu
>>108
1/2/C1*(-2*C1+2*(C1^2+2*C1*t+2*C1*C2)^(1/2))
1/2/C1*(-2*C1-2*(C1^2+2*C1*t+2*C1*C2)^(1/2))
C2

でどうだ
116105:03/10/13 18:50 ID:WHmY90cu
>>115
あってると思うがわかりにくいな。。。
ここで数式表現するのは難しいからな。
117番組の途中ですが名無しです:03/10/13 18:50 ID:WW0eKtxv
【連鎖関係詞節の生成】

i think that the boy is honest. 【文】

→i think the boy is honest 「thatを『強制消去』」 【非文、以下生成過程】

→i think [the boy] is honest 「名詞に焦点をあてる」

→i think [the boy] is honest 「関係詞付加」
          [who]

  ┌─────┐
  ↓        │
→  i think [the boy] is honest 「前方転移」
            [who]

→the boy who i think is honest 【連鎖関係詞節】
118番組の途中ですが名無しです:03/10/13 18:56 ID:T6efvsHZ
横×鷹さ×奥行きだろ?
119大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/10/13 18:57 ID:v18+IrHn
レベルが低いスレだな
120番組の途中ですが名無しです:03/10/13 19:02 ID:WHmY90cu
これは?
y^2 + (x^2 - xy)y' = 0
121番組の途中ですが名無しです:03/10/13 19:03 ID:TDwVL6gU
>>119
相対論のエネルギー積分教えて
122番組の途中ですが名無しです:03/10/13 19:04 ID:RGHoScI6
理系板でどうぞ

さっぱりわかりあmせん
123番組の途中ですが名無しです:03/10/13 19:05 ID:bVII41aV
d2y/dx2+(δ+εcos(x))y=0


紙、これはどうなの?
124  mcこみや  :03/10/13 19:05 ID:uZ9uP8qr
リーマン定理
125微分神(偽):03/10/13 19:06 ID:fv7MaTlu
>>120
すいません。実はソフト使って解かしていました(;´Д`)
でも答えは
-x*lambertw(-exp(C1)/x)
ってでました。
126番組の途中ですが名無しです:03/10/13 19:06 ID:SIpeUXos
レイノルズで
127番組の途中ですが名無しです:03/10/13 19:07 ID:BAyu0n7O
学生時代習ったけど忘れちまったなー。懐かしい。
128番組の途中ですが名無しです:03/10/13 19:09 ID:WHmY90cu
>>125
もしかしてMathematica持ってますか?
129 :03/10/13 19:10 ID:0Fscu9LZ
遠い昔、理系クラスでけっこうイイ成績だったんだけどな。
もうさっぱりですわ。
130大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/10/13 19:10 ID:v18+IrHn
>>121
mvv'
131微分神(偽):03/10/13 19:11 ID:fv7MaTlu
>>128
Mathematicaは持ってないけど、MATLABを使っていますw
132番組の途中ですが名無しです:03/10/13 19:12 ID:WHmY90cu
>>131
MATLABでもとけるんか。なるほど。
もしかして大学からかきこしてますか?
133(´・ω・`) ◆QHlixfazVA :03/10/13 19:14 ID:140bbGMt
>>1
H=T+U
134大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/10/13 19:15 ID:v18+IrHn
L=T-U と習った
135番組の途中ですが名無しです:03/10/13 19:15 ID:TDwVL6gU
>>130
絶対違うと思う
136微分神(偽):03/10/13 19:16 ID:fv7MaTlu
>>132
家からですよ。大学のパソコンを使ってますけどね。
137大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/10/13 19:19 ID:v18+IrHn
>>135
∫mvv' =(1/2)mv^2+U=E と習った
138番組の途中ですが名無しです:03/10/13 19:19 ID:TDwVL6gU
>>137
Uはなによ?
139番組の途中ですが名無しです:03/10/13 19:20 ID:WHmY90cu
>>137
なんか、合ってるような気がする
140番組の途中ですが名無しです:03/10/13 19:20 ID:juBitNod
オナニースレにしてはオモロイ。
141番組の途中ですが名無しです:03/10/13 19:21 ID:1UHB9+9Y
8×7を間違える俺には関係無いスレだな
142番組の途中ですが名無しです:03/10/13 19:21 ID:TDwVL6gU
>>139
「相対論」の話ですよ
143番組の途中ですが名無しです:03/10/13 19:21 ID:TDwVL6gU
>>141
俺も間違える
144番組の途中ですが名無しです:03/10/13 19:22 ID:7XQIJmJ4
>>1
アインシュタイン方程式を導入すればカンタンに解けるだろ。
っていうかそんな簡単な質問スンナよ低脳
145番組の途中ですが名無しです:03/10/13 19:22 ID:uXdLlVLg
>>141
54だろ
146番組の途中ですが名無しです:03/10/13 19:22 ID:WHmY90cu
>>142
そうなんか。じゃあ違うな。
147大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/10/13 19:22 ID:v18+IrHn
U=PV-H
148145:03/10/13 19:23 ID:uXdLlVLg
しまった56
149番組の途中ですが名無しです:03/10/13 19:23 ID:GuOF2Mqe
答えは2だよ。
150(´・ω・`) ◆QHlixfazVA :03/10/13 19:24 ID:140bbGMt
ラグランジュアンとか意味わからないよね
151番組の途中ですが名無しです:03/10/13 19:24 ID:TDwVL6gU
アインシュタイン方程式ってなに?
152番組の途中ですが名無しです:03/10/13 19:26 ID:TDwVL6gU
>>147
最初の運動方程式からの積分ができない
mが定数じゃないでしょ
153番組の途中ですが名無しです:03/10/13 19:29 ID:+h1I+Smi
PV=nRT
154大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/10/13 19:30 ID:v18+IrHn
d(mv)/dt=F
mv=∫F +const
155番組の途中ですが名無しです:03/10/13 19:31 ID:TDwVL6gU
>>154
それは古典力学だろ
156番組の途中ですが名無しです:03/10/13 19:32 ID:7XQIJmJ4
157(´・ω・`) ◆QHlixfazVA :03/10/13 19:32 ID:140bbGMt
本気で考えたらわかりそうだけど
面倒だよな
学校始まったばっかりだしさ

やってらんねえよ
158番組の途中ですが名無しです:03/10/13 19:34 ID:TDwVL6gU
>>156
F=l(I×b)←外積
159大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/10/13 19:35 ID:v18+IrHn
9月1日から学校でした
160番組の途中ですが名無しです:03/10/13 19:36 ID:WHmY90cu
TDwVL6gUはなんでそんなに必死なの?
161番組の途中ですが名無しです:03/10/13 19:36 ID:TDwVL6gU
>>159
んだよ
結局相対論の積分わかんないのかYO
162番組の途中ですが名無しです:03/10/13 19:37 ID:TDwVL6gU
>>160
そういやなんでだろ
163大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/10/13 19:39 ID:v18+IrHn
(1/2)(mv^2)'=(1/2)m'v^2+mvv'


OK
164番組の途中ですが名無しです:03/10/13 19:39 ID:NEMyDMRd
constで思い出したけど、↓のコードってコンパイル通っちゃうんだよね。
int main()
{
 const a = 0;
}
165番組の途中ですが名無しです:03/10/13 19:41 ID:7XQIJmJ4
>>164
なんかもんだいあるの?
166番組の途中ですが名無しです:03/10/13 19:42 ID:TDwVL6gU
>>163
俺が聞きたいのは
mがvの関数なのにKEとFが古典力学と同じ定義なのはなぜかってかと
1/2)m'v^2+mvv'
↑これはFv=mvaになってないし
167番組の途中ですが名無しです:03/10/13 19:44 ID:yiduSIu7
e^iθ=cosθ+isinθ

を証明せよ
168大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/10/13 19:45 ID:v18+IrHn
>>166
次元が違うということですか?
169番組の途中ですが名無しです:03/10/13 19:46 ID:WW0eKtxv
理系ってすげぇな〜、全然わかんねえや俺
170番組の途中ですが名無しです:03/10/13 19:47 ID:TDwVL6gU
>>168
相対論でも仕事率はFv=mvaでしょ?
(1/2)(mv^2)'=(1/2)m'v^2+mvv' この操作は仕事率を出してるわけだから
171大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/10/13 19:48 ID:v18+IrHn
>>167

2cosθ=e^iθ +e^-iθ
2isinθ=e^iθ -e^-iθ より
172番組の途中ですが名無しです:03/10/13 19:50 ID:nYdNAD50
理系の学生だけどさっぱりわかんねえや(´∀`)
173大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/10/13 19:51 ID:v18+IrHn
(1/2)mv^2=∫(1/2)m'v^2+∫mvv'
174番組の途中ですが名無しです:03/10/13 19:53 ID:TDwVL6gU
>>173
なにがいいたい
175大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/10/13 20:06 ID:v18+IrHn
tでの質量m 速度v
t+dtでの質量m+dm 速度v+dv とする
(m+dm)(v+dv)=mv 高次の微笑量を無視すると
mdv=-vdm → dm/m=-dv/v
→ln(m)=-ln(v)+const
→ln(mv)=const
mv=exp(const)
176大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/10/13 20:11 ID:v18+IrHn
>>175
mv=exp(const)=const
→mvv'=cv'(c:定数)→∫mvv'=∫cv'
(1/2)mv^2=cv+const
177番組の途中ですが名無しです:03/10/13 20:15 ID:TDwVL6gU
>>176
解説おねがい
178大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/10/13 20:17 ID:v18+IrHn
m=m(v)を忘れてました
m の具体的な形が分からないと解けません
179番組の途中ですが名無しです:03/10/13 20:17 ID:TDwVL6gU
あ、ごめん・・・・
運動方程式の定義を俺が誤解してたみたい・・・
F=maじゃないんだな・・・・
180番組の途中ですが名無しです:03/10/13 20:18 ID:TDwVL6gU
m=M/√(1-(v/c)^2)
181番組の途中ですが名無しです:03/10/13 20:20 ID:09J9tOyA
知ってたけど忘れた
182大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/10/13 20:37 ID:v18+IrHn
v=csinθ (0<θ<π/2) とする
写像θ→v は全単射なのでこれは妥当

m=M/√(1-sin^2 θ) =M/cosθ
ここでc=v/sinθ、故に
Mc^2=mv^2(cosecθ・cotθ)
183番組の途中ですが名無しです:03/10/13 20:39 ID:8njvU2FQ
応用問題って出ないな
184番組の途中ですが名無しです:03/10/13 20:41 ID:3lYEhyNO
エナジーイクォウルエムシースクェアー!
185大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/10/13 20:44 ID:v18+IrHn
ゴールドバッハの問題が解けました
186番組の途中ですが名無しです:03/10/13 20:56 ID:QCGrCfmb
全部プラズマのせいだよ
187大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/10/13 21:20 ID:v18+IrHn
ゴールドバッハの問題
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1066046000/

数学板に立ててみました
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ