【模倣】米ドロボーってバカだな【するな】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1  
1トン盗んで30万。
案外安い。

あと、模倣ばかりするなダメ大人ども
連れ去りして何が楽しい?
2番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:00 ID:miuReXfu
22
3番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:00 ID:t82j8fJk
リアルドロンボー参上↓
4リアルドロンボー:03/10/12 07:00 ID:AXQWeHl+
o
5番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:00 ID:EQcCniSu
壱〇〇章
6番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:02 ID:VXshJxt1
まるこめまるこめまるこめまるこみそ
7番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:02 ID:YCHDWmdD
アメリカドロボーかとオモタ
8番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:03 ID:JWf6+41D
そんなするのか。
2トン車でじゅうぶんだな。
で、米屋に持っていけばいいのか?
9番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:03 ID:u6gyWxwf
アメリカザリガニ
10番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:04 ID:1iLXcxmC
刑ドロやろうぜ、刑ドロ
11あ ◆Iwlwwiw/.w :03/10/12 07:05 ID:LeGuhwPD
いや馬鹿っぽくみえるぶん、理由が気になる

日本も飢餓が進行中なのか?じゃあ高級なんとか盗まずに適当なもの盗めよ
中国人が実家に送ってる?
数十万程度の金で満足な連中なのか?コンバイン回したりしてすぐにばれそうなものを、リスクにあってるのか?
どこで捌くんだ?
謎は深まるばかり。
12番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:06 ID:AXQWeHl+
今年食べ物泥棒おおいな
13番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:07 ID:YCHDWmdD
サツマイモドロボーのスレは無いのか?
14番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:07 ID:2QLr8x86
ちゅどーん
15番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:07 ID:YCHDWmdD
サンマ立て装置欲しいな
16番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:08 ID:7d73OCTs

   ,,,:::::::::::::::::::,,,
   〜" ̄ ̄"-─-っ:::::::,,,,,、、、::::::::::;;、
       ヽ- ゝニニニつ、  """;;::::;;
    """ ̄ヾ、 ゝニニニフ    ;;:::::;;     レモナがあっさり4げっとよ〜www
  ヽ、_ 〃⌒)イ ____,,, 、 , ,,,____  ;:;γ;     
      `""~~ |::; ´,ニ。=,  ,=。ニ、ヾ;/. .|    
          |;|. ´ ̄´ノ  i ` ̄`  |)丿    
             ||  ´ /  .)    |ソ    >>6強姦魔必死だなww
             `|   ノ. ^,,^ ヽ    |     >>6レイプ魔必死だな ww
 .          |   ,-三-、    イ      >>6暴行魔必死だなww
           ノヽ   ""    / ゝ     >>6ピザでも食ってろデブww
            `ヾ、____,,,,,, イ
17番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:09 ID:vgv5vM/b
モーホーばかりする
18番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:10 ID:IYUGLvlx
おれは朝ごはんはパン食派だから。
19番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:10 ID:JWf6+41D
>>11
数十万程度って金持ちはこれだから。。。
10件やれば1年は食っていける。
20番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:11 ID:YCHDWmdD
メガテン見ろよ
21番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:11 ID:AXQWeHl+
ブランド米ばかり盗んでるから売ってるんじゃないかな
どこかの農家かシナ人だべ
22あ ◆Iwlwwiw/.w :03/10/12 07:12 ID:LeGuhwPD
>>19
いや俺なんかぜんぜん貧乏人だけどさ
どこで捌くのよ、盗品をそのままの値段で買い取ってくれないだろ。
どうやって運ぶのよ、どうやって刈り取るのよ
リスク高すぎ、万引きなんて非じゃない
そのうちすぐ対策されてばさばさ捕まるようになるだろ。
23番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:12 ID:Gx6xgraX
言ってはいけないんだろうけど、農協の関係者がかんでないか?
24番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:12 ID:St3GWGop
農家はガードが甘いだろ。
田舎は施錠なんて習慣あまりないぞ。
25番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:13 ID:eQTkd6Cr
果物とかも最近盗まれまくり
なんとかならないのか
26番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:13 ID:IYUGLvlx
売りさばいても大した金にならないし、
日本人はそんなに食べ物に困ってないぞ。
27番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:13 ID:p14kTVP4
カルフォルニァマイデスヨ 
ニホンマイチガイマスヨ
28番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:14 ID:JWf6+41D
>>22
それは俺も非常に知りたいところ。
どこで捌くんだろう。
29番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:14 ID:8Mnl8vWk
米ドロボーか

ハドソンホークでつね
30番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:14 ID:Wtwp2ja2
盗んでるのは北チョン人。コレ自信ある
31番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:15 ID:Piikh0DI
>>30
 <丶`A´> 
32あ ◆Iwlwwiw/.w :03/10/12 07:15 ID:LeGuhwPD
>>25
果物なんて盗む姿まじアホだよwwwwww
1個づつ摘み取ってるの
なんかテレビでこの摘み取りかたはプロの仕業だとかいってるし


俺はこの一連の事件
美食家の仕業だと睨んだね!全部自分で食ってる
33番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:15 ID:p14kTVP4
捏造です1dも盗めません
34番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:16 ID:8Mnl8vWk
>>30
なんでもチョソに結びつけるのはナンだと思うが
折れもそう思う(最近に農作物ドロ)

いくら不景気つったってこんなもん盗む日本人っておかしい
35あ ◆Iwlwwiw/.w :03/10/12 07:16 ID:LeGuhwPD
>>30
>>34
中国の内陸部の奴らのほうがリアリティあり
36番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:17 ID:St3GWGop
自作自演かもしれん。
盗まれたを装って盗難保険GET、ブツは隠し倉庫に。
37番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:18 ID:PH6VuoYI
北朝鮮に送っています
38あ ◆Iwlwwiw/.w :03/10/12 07:19 ID:LeGuhwPD
>>36
あーあー超ありえる
農家の人たちで口コミで広がってるの、脱税の仕方みたいに。
39番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:19 ID:aq9Ql6Lc
中国って北朝鮮に犬輸出してんだろ?
食べ物として。汁。
40番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:20 ID:8Mnl8vWk
 ((・∀・U ワンワン
41番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:22 ID:tU6R37Yb
この前捕まった梨オヤジみたいに東京の息子に
送りたかったって言うのもうそ臭いしな。
話せない巨大な組織が絡んでるはずだ。
42番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:24 ID:8Mnl8vWk
氏ね氏ね団的な
43番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:26 ID:Piikh0DI
>>38
お前って高卒?とにかく馬鹿過ぎて笑える。
44番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:27 ID:9htV9RP0
>>42
そう、世界征服のために幼稚園児誘拐するような
45番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:29 ID:YCHDWmdD
お前ら!


アバレンジャーの時間ですよ
46織部箸にました:03/10/12 07:30 ID:th0vzPxR
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
02:05 盗難玄米1.2tありました。
盛岡市で72歳の農業男性から届け出があった事件。納品したことを忘れ、勘違いした。

現実はこんなもんだよ。農家の自作自演。
47番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:30 ID:YX0yVKUy
農家って儲からないんだな
どうやって生活してるんだろう
やっぱ自給自足?
48番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:33 ID:QPCD3tzr
小林よしのりが、自分の著作物を勝手に使った馬鹿にドロボー呼ばわりしたら
金を請求された
よって1もドロボーに金を払え
49番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:34 ID:qC1w7Peo
百姓は浅はかですね
50番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:35 ID:awA0fsNE
>>46
口封じも行われているようだな。
やはり巨大組織の陰が・・・
51織部箸にました:03/10/12 07:37 ID:th0vzPxR
>>48
あれは小林よしのりもどうかと思う。
この人ことごとく思想変えて所属変えては心変わりし
電波吐いて批判するようになるしそのうち支持する人いなくなると思う
江川達也と小林よしのりはもう漫画家じゃないから
52織部箸にました:03/10/12 07:39 ID:th0vzPxR
新がつかないころのゴーマニズム宣言もおもしろかったし
新がついてからも序盤はまぁおもしろいとか思ってたけど
つくる会脱退してプチ保守だかなんかわけわかんない造語
飛び出すようになってからはもうついていけないや。
あと漫画で自分を美化しすぎだと思ういくらなんでも。
53番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:40 ID:YX0yVKUy
あいつらは自意識過剰なんだよ
54あ ◆Iwlwwiw/.w :03/10/12 07:41 ID:LeGuhwPD
>>51
いまさら>>48だって小林信者じゃあるまいし
小林の洗脳から抜け出したって自慢してもいみないプ
55番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:41 ID:LgEJlbfV
         おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
56UT ◆eXE9UPV972 :03/10/12 07:41 ID:DPH2rjMM
米盗む元気があるなら現金盗めよ
57番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:41 ID:bQvqKjE5
農家にもイジメとかあって
いやがらせじゃないんでつか?
58番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:41 ID:p14kTVP4
寒くなると無性に米が食いたくなる。
59番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:43 ID:QPCD3tzr
もれが言いたかったのは「世の中が変」ってことでふ
60番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:44 ID:woUNSwBL
小林よしのりには振り回されるよな。
右から左まで一時的にでも好きだった奴は相当数にのぼると思う。
61番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:44 ID:oSn0aJ70
米っちゃうな
62番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:45 ID:bQvqKjE5
>>61
オヤジ発見w
63織部箸にました:03/10/12 07:46 ID:th0vzPxR
>>54
そんな話してるんでもないし小林をちょっとたたいたり
否定するようなことかいたら信者は煽り立てるね。
必死だなって言葉がお似合いだよ。
64番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:46 ID:uYko1ugF
米米クラブはよかった
65番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:49 ID:8Mnl8vWk
米米CLUBのアルバムタイトルは



全て米に関する名前である
66織部箸にました:03/10/12 07:50 ID:th0vzPxR
>>64
人数がやたら多かったけど正直カールスモーキー何とか以外いらね
とか思った。
67織部箸にました:03/10/12 07:50 ID:th0vzPxR
誰がトリビアやれとか言ったんだよ。
68番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:50 ID:a20Jb5Ba
へぇーへぇー
69从o^ー^从御飯喰:03/10/12 07:51 ID:8aIfcl6T
まだ収穫前だーーー刈り取られたらどうしよ
70番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:53 ID:oSn0aJ70
カリペロ
71織部箸にました:03/10/12 07:53 ID:th0vzPxR
>>69
またやん!またやん!
72番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:54 ID:OspbVbZl
>>66
やたら多いのが面白いんすよ。
わけわかんないのが楽しかった。
73あ ◆Iwlwwiw/.w :03/10/12 07:54 ID:LeGuhwPD
>>63
>>66
信者とかなんとか古いんだよ、もう大好きだった小林のことは全て忘れたら?ww
スレに関係ない話するな、早くラウンジにでも帰ったらどうよ
74織部箸にました:03/10/12 07:54 ID:th0vzPxR
从*゚−゚从またやん


从o^ー^从御飯喰


75番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:55 ID:IYUGLvlx
>>65
残念。外れ。
76番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:56 ID:oSn0aJ70
盛り上がってまいりました
77織部箸にました:03/10/12 07:56 ID:th0vzPxR
>>73
何電波ほざいてんの?言い訳ほざこうとも君は信者以外の何者でもないよ。
その粘着加減とか妄想膨らませて逆ギレときたもんだ。
投稿にレス返したまでで関係ない話してるわけじゃないね。
意味のないsageしてる君のほうがよっぽどラウンジの人間してるけどね。
78あ ◆Iwlwwiw/.w :03/10/12 07:57 ID:LeGuhwPD
なんだ、演技か、うぜえな
79番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:58 ID:8Mnl8vWk
キモコテがいるね
80織部箸にました:03/10/12 07:58 ID:th0vzPxR
>>76
時間帯が悪い。おまけに規制だかエラーで
全部読むでブラウザでスレが読めないから
レスを見逃そうものなら火に油を注いだごとく
逃げたとか勝ったな(プとかほざいてきそう。
81織部箸にました:03/10/12 07:58 ID:th0vzPxR
>>78
演技ってなに?言い訳とかしないでいいよ。
82番組の途中ですが名無しです:03/10/12 07:59 ID:oSn0aJ70
イイヨイイヨー
83番組の途中ですが名無しです:03/10/12 08:00 ID:QUDntyZe
なんかヤフオクで妙に安い新米売ってるヤシがいるんだが・・・盗品?
84織部箸にました:03/10/12 08:01 ID:th0vzPxR
というかさ楽天市場とかならわかるけど
オークションで米売るって発想にまず驚き。
85番組の途中ですが名無しです:03/10/12 08:04 ID:OspbVbZl
オークションで食い物は買いたくないな。
買う奴いるの?
86番組の途中ですが名無しです:03/10/12 08:06 ID:p14kTVP4
サンデーサイレンス産駒の仔馬が20頭ぐらい盗まれたのと同じくらい凄いことなんだろうな、
米業界では。
87織部箸にました:03/10/12 08:06 ID:th0vzPxR
まぁ米は保存効くからいいんだけどさ
まず素人目には実際炊き上げて食べてみるまでは
形とかなんだかんだ言っても新米だか古米だかどこ産のどの品種か
真偽がわからないしね。
88番組の途中ですが名無しです:03/10/12 08:11 ID:IxJmyfEP
勝者 ID:th0vzPxR
89番組の途中ですが名無しです:03/10/12 08:12 ID:AXQWeHl+
米にホカホカのうんこ掛けてウマー
90あ ◆Iwlwwiw/.w :03/10/12 08:12 ID:LeGuhwPD
>>88
ああん?俺にとことんやらせるつもりかよコラ、スレと関係ない話題で汚したくねえんだよ糞スレってわけじゃねえし
91番組の途中ですが名無しです:03/10/12 08:18 ID:16aBZgmO
>>90
すぐ出てきたのにワロタ
92番組の途中ですが名無しです:03/10/12 08:19 ID:FcmRroST
米を盗むのには大変な準備と手間がかかる
しかも捌くのは困難。
なのに何故わざわざ米を盗むのかと言えば、
北に送る為に違いない
93織部箸にました:03/10/12 08:21 ID:th0vzPxR
いや十分汚してるよ。
94番組の途中ですが名無しです:03/10/12 08:24 ID:VXshJxt1
リア工VS事情聴取固定
95番組の途中ですが名無しです:03/10/12 08:26 ID:bBdeuMkJ
米みたいな重いもん盗んだってなー
労力の割にたいした金にならんしなー
食うために盗んでるとしかおもえん
豚キムの手先の北朝鮮の工作員がな
96番組の途中ですが名無しです:03/10/12 08:32 ID:ALor+qTv
>>92

実際盗むのは農家の人だと思う自主流通米が解禁になってから、農家に頼みに来る飲食弁当関連がいっぱい来る。
米を大量に処理できるしコネもある、第一米を育てるより米を盗んだ方が経費が掛からないから儲けがでかい。

米10`作るには米9.9`分のお金が掛かるって言うからね。
97番組の途中ですが名無しです:03/10/12 08:33 ID:KyIDcuw1
コンバインのようなもの
98あ ◆Iwlwwiw/.w :03/10/12 08:34 ID:LeGuhwPD
流通に問題ありかと思ってたんだけど
市場に一括とか農業は規制が厳しいとかいうイメージが
そっか、規制緩和で自主流通ってのもあるんだな。
99番組の途中ですが名無しです:03/10/12 08:36 ID:90xTlVBk
>>96
なんだって!!!!!!!!!?
100番組の途中ですが名無しです:03/10/12 08:38 ID:BjKf4sq2
>>16
ワラタ く、くるしいい
101織部箸にました:03/10/12 08:38 ID:th0vzPxR
>>96
なるほどわかりやすい解説だ。
102番組の途中ですが名無しです:03/10/12 08:42 ID:u36Jgia3
魚沼とか武装自警団が結成されそう
103番組の途中ですが名無しです:03/10/12 08:44 ID:IxJmyfEP
ついかーとなって盗んだ
104番組の途中ですが名無しです:03/10/12 08:48 ID:u36Jgia3
遊ぶ金ほしさに刈り取った
105番組の途中ですが名無しです:03/10/12 08:48 ID:9eeUJfDi
素人が考えるほど米の流通は難しくない。しかもこの不景気、わかってて
買う人間だっていくらでもいる。まして今年の米相場は上昇の一途だ。銘柄米
以外でも新米で食味評価が高ければ新聞発表以上の評価は当たり前の話。
なれた人間にとってみれば、作業自体簡単だし、刈り取ってしまえば
誰の米かわかる訳もなし、売り捌けば証拠さえ残らない。
106番組の途中ですが名無しです:03/10/12 08:49 ID:TFo+CFi+
直接稲狩ったのにはワラタ
107番組の途中ですが名無しです:03/10/12 08:49 ID:BjKf4sq2
10年ぶりにタイ米が食えるとおもったのに
108織部箸にました:03/10/12 08:51 ID:th0vzPxR
>>106
あれおかしいよな。夜中なら騒音でそう近接してないとは言え
機械の音で気づくだろうし、昼でどうどうと刈ってたのかねえ?
109番組の途中ですが名無しです:03/10/12 08:55 ID:TFo+CFi+
流石にあそこまでやるのは同業者だろうな。
不作だった東北の農家が新潟まで出稼ぎに行ったり。
110番組の途中ですが名無しです:03/10/12 09:14 ID:eMxdwZHU
犯人は同業者。

作高ってのは農家にとってプライド。農協が出荷管理してるからどこそこの
だれそれは今年の出来具合がどうとかってのはすぐに村中に知れ渡る。
あそこは新しい機械入れたのにダメだとか。嫁がタイ人だから米が出来ないとか。
分家の分際でジイさんが昔相場に手を出して土地を失った。
家族全員馬鹿だから米がとれない。とか。情報に餓えてるから。タチが悪い。

で、しょうがないから盗んじゃう。利益なんて関係ない。農協に納める
米が欲しいだけなの。
111番組の途中ですが名無しです:03/10/12 09:31 ID:9eeUJfDi
そんなもん農協でばれるだろ、それ以前に近所の連中が気づくだろ。田んぼみればすぐわかる。
流通段階で盗米が見つからないって事からして、そんなとこ通してないのは明白だべ。
112番組の途中ですが名無しです:03/10/12 09:37 ID:zdBRLvvP
美味しいおめこをいつもありがとうございます。
113番組の途中ですが名無しです:03/10/12 09:37 ID:u36Jgia3
西部劇なら農協が真ボスなんだけどなw
114番組の途中ですが名無しです:03/10/12 09:40 ID:xYDxWki9
農家どうしの自演
115番組の途中ですが名無しです:03/10/12 09:41 ID:PypUOQF4
>>113 いいな、日本の西部劇。ちょっとみたいぞ
116番組の途中ですが名無しです:03/10/12 09:47 ID:yGTaeqkC
アメリカドロボーか
117番組の途中ですが名無しです:03/10/12 09:58 ID:9DRUw9+j
893!
盗品は裏ルートで超激安店に流れる、これ定説!
三陸のアワビ、北海道のケガニの密漁も893
裏ルートで高級料亭に流れる、これ定説!
118番組の途中ですが名無しです:03/10/12 10:00 ID:/eVamOvn
今日、うちの倉庫に米置いておきます。
盗みの現場を押さえたら 米袋で圧死させますから。
119番組の途中ですが名無しです :03/10/12 10:26 ID:HL3LjH9w
稲穂刈ったのは嫌がらせ半分の新手のミステリーサークルだろう
120番組の途中ですが名無しです:03/10/12 13:07 ID:IxJmyfEP
盗んだ物はヤフオクでGO!
121情報:03/10/12 22:52 ID:NoB4bO+7
実際は、北から指令のあった総連及び傘下の在日が組織的に略取し秘密裏に本国に送っている。
122番組の途中ですが名無しです:03/10/13 02:31 ID:11buc92G
ヤキウに例えるとあのシュートはやや強いセンターフライみたいなもんだろ。
ピッチャー坪井がセンターフライに打ち取ったと思ったら
センター川口がポロリ。
川口擁護派はピッチャー坪井が打たれたのが悪いと主張している。
123番組の途中ですが名無しです:03/10/13 02:32 ID:11buc92G
ハイハイ誤爆ですよ
スマソスマソ
124