収用に一時停止命令 圏央道用地問題で東京地裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼 ◆CHAINS2fXE @速報記者 ★
 首都圏中央連絡自動車道(圏央道)建設をめぐり、
あきる野インターチェンジ(IC)=東京都あきる野市=付近の
土地明け渡しを拒む住民らが、国土交通省や都などに
強制収用の手続きを進めないよう求めた申し立てについて、
東京地裁(藤山雅行裁判長)は3日、土地収用裁決に基づく
都知事の代執行を停止する決定をした。

決定は、収用の根拠となった事業認定の適法性を主張・立証しない
都側の姿勢を批判し、本訴の裁決取り消し訴訟でもこのままでは
都側が敗訴する可能性が高いと示唆した。

続きはこちらで
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20031003/K0003201911008.html

依頼 http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1064904574/580
2番組の途中ですが名無しです:03/10/03 14:29 ID:JmPuV77E
2げとー
3番組の途中ですが名無しです:03/10/03 14:30 ID:Pc0J36mA
やっぱ土地神話って偉大だなって話だ
4番組の途中ですが名無しです:03/10/03 14:30 ID:73Uk0kb0
こいつらのせいで開通がどんどん遅れるわけだな
5番組の途中ですが名無しです:03/10/03 14:30 ID:cUR6Q6gn
あっそ
6番組の途中ですが名無しです:03/10/03 14:43 ID:NPxJrZTN
はやく開通してくれ
7番組の途中ですが名無しです:03/10/03 14:44 ID:Qjgl48h9
またプロ市民か
8番組の途中ですが名無しです:03/10/03 14:44 ID:wzCRXLlU
見れねえジャン
9番組の途中ですが名無しです:03/10/03 14:45 ID:mO970CXW
>>1
をまいがこんなスレたてるからよぉ〜
ttp://202.212.88.127/cgi-bin/bbs/4/img/2584.jpg
10番組の途中ですが名無しです:03/10/03 14:46 ID:ORQYK9PB
>藤山雅行裁判長





     ま     た     お     前     か     !




11番組の途中ですが名無しです:03/10/03 14:47 ID:FfRAprb/
こいつらは関東圏8千万人の利便性を損ねている!!!!!!
12ハニホーヘニハーの方が大事だろ!!!:03/10/03 14:49 ID:FfRAprb/
★イラン人一家の在留認める 「強制退去人道に反する」

・13年以上にわたって不法残留している群馬県のイラン人、アミネ・カリルさん
 (40)ら一家4人が、東京入国管理局の決めた強制退去処分の取り消しを求めた
 訴訟の判決で、東京地裁は20日、請求を認めた。

 藤山雅行裁判長は「既に善良な市民として生活の基盤を築いており、強制退去は
 人道に反し、裁量権の乱用に当たる」と一家の在留を認めた。
 原告弁護団によると、長期間、不法残留する外国人の強制退去を否定した司法
 判断は初めて。
http://www2.ezbbs.net/29/backlash/ 
おソース
13番組の途中ですが名無しです:03/10/03 14:49 ID:qyLAi8OA
最近ちょっと東京地裁はおかしいな。
中国遺棄毒ガス訴訟でも原告の訴え認めちゃったし…

裁判官への特定思想侵食が完了してるのかな?
14番組の途中ですが名無しです:03/10/03 14:52 ID:h1NlbLM4
あれ?普通のスレタイじゃん。
この記者センス悪っ!
15番組の途中ですが名無しです:03/10/03 14:58 ID:FfRAprb/
 東京地裁(藤山雅行裁判長)は16日、弁護士である夫(原告)が税理士である妻に支払った税理士報酬は必要経費にあたると認定して話題となっている。
夫婦間で支払われた報酬を必要経費と認めた初判決だが、所得税法の規定を真っ向から否定する解釈だけに、
法律に則って課税した国税当局にも譲れないものがあり控訴するとみられているが、今後の行方が注目される。
http://www2.tabisland.ne.jp/news/news1.nsf/0/2d4fbe0ff74f0f6449256d6c00002c67?OpenDocument
16番組の途中ですが名無しです:03/10/03 14:59 ID:FfRAprb/
 東京都世田谷区内の小田急線高架化に反対する住民ら約120人が、
国土交通省の事業認可処分の取り消しを求めた行政訴訟で、東京地裁は3日、
住民側の請求を認め、認可を取り消す判決を言い渡した。
藤山雅行裁判長は「高架式と地下式のどちらが事業費の点で優れるか、
十分な検討を経ないまま高架式を採用した判断には、著しい誤りがある」と述べた。
実際に工事が進む公共事業の認可を取り消す判決は初めて。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200110/03/20011003k0000e040055001c.html

東京都が住みにくいままなのはこいつのせい。
17 ◆65537KeAAA :03/10/03 15:00 ID:7XmmdDa2
でたっ、藤山雅行!!
18番組の途中ですが名無しです:03/10/03 15:02 ID:wlufU0IP
圏央道や首都高板橋〜東名が全部開通するのはいつのことやら、、、、、、、、、(;´Д`)
19番組の途中ですが名無しです:03/10/03 15:04 ID:uZvOWYgV
圏央道と東京外郭に反対してる連中


逝ってくれ
20番組の途中ですが名無しです:03/10/03 18:01 ID:8M3dPUF9
最近、まともな判決がふえて喜ばしい。

道路に賛成の人が住んでるところを選んで道路を作れれば
いちばんいいんだが。
21番組の途中ですが名無しです:03/10/03 18:10 ID:72c7UT0J
なんで拒否してるの?
22番組の途中ですが名無しです:03/10/03 18:12 ID:73Uk0kb0
一部住人のわがままのせいで日本経済の足がひっぱられているな
23番組の途中ですが名無しです:03/10/03 18:23 ID:72c7UT0J
希望の金額が貰えるまで粘ってるの?
24番組の途中ですが名無しです:03/10/03 18:27 ID:ci2FiUqv
地裁の判事はリコールできないのか?
25げろっぱ ◆P5NYOROODA :03/10/03 18:28 ID:6283rLNM
早いところ開通させて 東京の道路を過疎に汁
空気悪くてしょうがねーよ
26番組の途中ですが名無しです:03/10/03 18:37 ID:LCQronaR
2003年9月17日 中国人女子留学生の収容停止、東京地裁が異例の決定
http://www.asahi.com/national/update/0918/007.html
東京地裁の藤山雅行裁判長は17日、「処分を受ければ学業を断念せざるを得ず、
収容を解く必要性が高い」として強制送還と収容を停止する異例の決定をした。
2003年5月16日 クルド人の難民不認定処分を取り消し 東京地裁判決
http://www.asahi.com/national/update/0516/036.html
藤山雅行裁判長は「限定的に解釈することは世界的な潮流に反する」と述べ、処分を違法と
認めて取り消した。チェリックさんは現在、東京・歌舞伎町で働いている。
2003年04月09日 難民不認定訴訟:ミャンマー人の処分で国に賠償命令 東京地裁
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200304/09/20030410k0000m040038000c.html
藤山雅行裁判長は「国には慎重な審査を怠り判断を誤った過失があり、原告の身柄拘束に対する
慰謝料を払う義務がある」と述べた。
27番組の途中ですが名無しです
2002年02月19日 在留期間:更新不許可は違法 夫が服役の中国人妻が勝訴 
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200202/19/20020220k0000m040115000c.html
中国残留孤児3世の夫(27)=中国籍=が服役したことを理由に、法相が千葉市に住む中国人の
妻(25)の在留期間の更新を認めなかったのは違法だとして、東京地裁藤山雅行裁判長は19日
不許可処分を取り消す判決を言い渡した。
2001年11月06日 アフガン難民:東京入管収容の5人の執行停止認める 東京地裁
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200111/06/20011107k0000m040096001c.html
藤山雅行裁判長は「難民である蓋然(がいぜん)性が高いことを考慮せずに収容したのは違法」
と判断した。