<丸井>八王子店など首都圏の5店舗閉鎖へ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼 ◆CHAINS2fXE @速報記者 ★
 中堅百貨店の丸井は八王子店など首都圏の中小型店5店舗を来年2月までに閉鎖すると発表した。
丸井は、家電の直営販売からの撤退や全社員の95%の子会社転籍などリストラ策を明らかにしたばかり。
閉鎖するのは八王子店のほか、茨城県の土浦店、埼玉県の川口店、
目黒区のインザルーム自由が丘と渋谷区のマルイワン渋谷。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030904-00002026-mai-bus_all

依頼 http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1062152841/703
2番組の途中ですが名無しです:03/09/04 00:47 ID:x7DdDBPD
oioi!
3番組の途中ですが名無しです:03/09/04 00:47 ID:cb28dTSh
残念だな
4番組の途中ですが名無しです:03/09/04 00:48 ID:ybr6yqy1
八王子店閉鎖か・・不便になるなあ〜

正直残念です
5番組の途中ですが名無しです:03/09/04 00:48 ID:Fd/e0tVi
OIOI
6番組の途中ですが名無しです:03/09/04 00:49 ID:j6vTgWxF
マルイワンも閉鎖か〜 (´・∀・`)ヘー
725歳純潔もよょ(性交禁止の会会長) ◆RKlw/UJGqg :03/09/04 00:49 ID:9RQZ7rI+
2ちゃん閉鎖
キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
8番組の途中ですが名無しです:03/09/04 00:49 ID:uCycUQuQ
柏は無事か…
行かないけど活気がなくなるし
9番組の途中ですが名無しです:03/09/04 00:50 ID:ATAUaEOG
(´・Д・`)えー
10番組の途中ですが名無しです:03/09/04 00:50 ID:3hnAEG0P
ここってさぁ、
現金で今すぐ払うって
言ってるのに
「カード作れ」って
脅すんだよなぁ(´・ω・`)
11番組の途中ですが名無しです:03/09/04 00:51 ID:ATAUaEOG
八王子店なら昔はよく行ってたけどなあ。
駅前なのにダメだったのか。
12番組の途中ですが名無しです:03/09/04 00:51 ID:GThBiqRo
今頃DCで売ってる
丸井なんて
恥ずかしくて
出入りできねえww
13番組の途中ですが名無しです:03/09/04 00:52 ID:NG2RkN9+
丸井ここ何年か行ってねえ
14番組の途中ですが名無しです:03/09/04 00:52 ID:3FPJqaSj
そんなあなたに嬉しい「お父さんセール」のご案内です。

なんと、ポロシャツもネクタイも全品381円の大特価セールです。

リストラ父さんへのエールの気持ちや、ちょっとしたアイロニーも密かに込めて、
ぜひこちらのセールをご利用ください。
15番組の途中ですが名無しです:03/09/04 00:52 ID:Cq5tWVo0
丸井か、いろいろ買ったなぁ..
16番組の途中ですが名無しです:03/09/04 00:53 ID:y3hXMR2A
八王子の地下の雑貨屋もなくなったら(´・ω・`)
17番組の途中ですが名無しです:03/09/04 00:53 ID:ATAUaEOG
カード作れはたしかにウザかったな。
あれって少し行きすぎだった気がする。
18番組の途中ですが名無しです:03/09/04 00:53 ID:ngH6oKGX
好況時、単価の安い食料品を扱わない丸井の収益は凄かったが、
不況時は食料品が収益源になるから、丸井はキツイな。
19番組の途中ですが名無しです:03/09/04 00:53 ID:xVBWjxSL
駅のそば
20番組の途中ですが名無しです:03/09/04 00:54 ID:HJZrVET8
八王子のヴィレッジバンガードってマルイの地下だっけ?
21番組の途中ですが名無しです:03/09/04 00:54 ID:ATAUaEOG
今の丸井は知らんけど昔の丸井はブランドものが
多くて高かったな。
22番組の途中ですが名無しです:03/09/04 00:55 ID:3XjSAgMk
横浜も閉鎖しろ
23番組の途中ですが名無しです:03/09/04 00:55 ID:NG2RkN9+
丸井よりも最近はバーニーズ行くしな
24番組の途中ですが名無しです:03/09/04 00:56 ID:FqZcb1gj
町田に来い!
25番組の途中ですが名無しです:03/09/04 00:56 ID:Um4KjoOS
>>22
イセザキはカレーミュージアム、馬車道はマンションになったよ。
26番組の途中ですが名無しです:03/09/04 00:56 ID:ngH6oKGX
>>23
バーニーズやビームス行ってれば、お洒落だと思ってるお子ちゃま発見しました。
27番組の途中ですが名無しです:03/09/04 00:56 ID:ATAUaEOG
八王子そごうは健在かな
28番組の途中ですが名無しです:03/09/04 00:56 ID:hAvhmrk3
>>23
ブルジョワですね。
29番組の途中ですが名無しです:03/09/04 00:56 ID:rWomCAj6
カード作れ攻撃は、「カードお持ちですか?」と聞かれたら「はい」と答えておけば
それ以上何も言われず。
「今月はお誕生日月ですか?(割り引きになる)」ときかれたら「違う」と答えておけば良い。
30番組の途中ですが名無しです:03/09/04 00:56 ID:zhrFTuz2
国分寺のはまだあんの?
31番組の途中ですが名無しです:03/09/04 00:57 ID:GThBiqRo
バーニーズ
お迎えの店員
ウゼー
32番組の途中ですが名無しです:03/09/04 00:58 ID:ATAUaEOG
八王子の丸井ってレストランもないし、食料品も扱ってないし、
消費者のニーズからはかなり離れてたな。
33番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:00 ID:GThBiqRo
お洒落な人は
靴下を毎日履き替えないとと
ローン組ませて
365足の靴下を売りつけた
丸井商法恐るべしww
34富永:03/09/04 01:01 ID:ZDnqiEhp
赤いカードは社員の血の色です。
赤は危険信号の赤です。
丸井社員内部では 「うちで買うのは お人よしの大マヌケか
大金持ち」という認識です。
とりあえず なんでも 売りつけろ!という感じ。
カードの勧誘しろとノルマがきついです。
人間の心があれば できない仕事です。
地獄に落ちるような 仕事です。
35番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:01 ID:NG2RkN9+
真面目に言うと丸井が元気なくなるとオレの知り合いが困っちゃうんだがなぁ 仕事上
36番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:02 ID:ATAUaEOG
赤いカードもバブルの頃はよかったが
37番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:02 ID:3tY3qemK
渋谷のマルイワンが閉鎖しちゃったら、新宿マルイワンが混むやんけっ!
あのマターリした雰囲気が好きなのに・・・
38番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:02 ID:ATAUaEOG
丸井の跡には何が入るんだろ
39番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:02 ID:3hnAEG0P
たしか草加の駅前にあったよね
40番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:03 ID:GZPY4jev
4年くらい前までは毎年丸井でたくさん買い物してたけど
今は行かなくなったな
41番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:03 ID:hAvhmrk3
>>35
ヤの字ですか?
42杉本順君:03/09/04 01:04 ID:GThBiqRo
ここ信販が社内だから審査メチャクチャなんよ。
かつて店長以下スタッフがグルになって
高級車の架空ローン組んで
中古車ディラーに売り飛ばして金にしてたのが発覚
当時の社長が外部への発覚を恐れて自腹切って埋めたとか。
43番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:04 ID:Z0PKAh7w
小田原の丸井ってどうなった?
44番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:05 ID:NG2RkN9+
>41
違うよ ナの字    わかんねえよなW
45番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:05 ID:LJmPR+kD
寿命だろ
つか、長生き杉
46番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:06 ID:vk3R+Ywj
百貨店ゆうなよ月賦屋で充分だろ
青井のガキがヴァージンメガストアとかやったのも
経営悪化の一因なんじゃねーの?
47番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:06 ID:p3H2t7Dr
>>43
パチンコガイアが元気に営業してますが?
48番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:06 ID:ngH6oKGX
丸井の本店は中野店だ。ミニ知識ね
49番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:07 ID:xVBWjxSL
丸井の社員は昼食何を食べてるか?
駅のそば
どのくらい?
ゲップが出るくらい
50番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:07 ID:Z0PKAh7w
パチ屋に化けたのか
51番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:09 ID:jGBNIm1W
土浦の丸井はちょっとしたデブじゃエスカレーターのれないしな。いつかはこうなると思ってた。っていうか10年前からのうわさがやっとほんとになったって感じだ
52番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:09 ID:U63wTzX7
丸井は元々は高利貸し。金を貸すために百貨店をはじめた。
53番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:10 ID:LFlpDeQ9
八王子もか…



と言いつつ立川行くからどうでもいいや。
54番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:10 ID:OjXRWFKi
八王子丸井閉鎖か〜なんか寂しい
昔は7階だか8階にレストランがあって
そこへ行くのがガキのおいらにゃ嬉しかったのに

でも最近はトイレ借りるのに入るくらいだったからなぁ
55番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:12 ID:n+8c/Ai+
百貨店って、どこもあのでかい図体を支えていられるのが不思議。

つぶれて当たり前に見えるんだが。
56番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:13 ID:NkxaMhAj
関西の人は丸井の話最初にきくと驚くらしいね。
金を借りて服を買うってことに。
57番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:13 ID:jGBNIm1W
>>55
神の見えざる手によって支えられているのです
58番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:16 ID:3hnAEG0P
そういえば大阪の高槻に出店するみたいなことを
いっていたような気がするが、
ポシャったのかな?
59番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:17 ID:FqZcb1gj
デフレだから月賦は厳しいね
60番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:26 ID:Mwx5jFtB
丸井かぁ。学生の頃電気売り場でバイトしたなぁ。同い年のおねぇちゃんが働いてて、
いい感じだったのに誘えなくて、そのままになっちゃった悲しい思い出をいまだに引きずってる・・・。
そんな丸井○○店も何年か前に撤退して、建て替えてパソコンショップになっちゃた。
もう一生逢うこともないんだなぁ。(遠い目
61番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:28 ID:hAvhmrk3
津田沼の丸井なんかいつもガラガラ
62番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:29 ID:4umQfWou
確かに、電気売り場は綺麗どころが多かった。  
63番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:32 ID:vk3R+Ywj
クリスマスパーチーとか合コンに全身丸井で購入した
七五三みたいなスーツ着てくる香具師がいたなw
64番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:32 ID:ot4BmW2H
川口も無くなるのね〜
あらあら
65番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:33 ID:xMtvgjGo
>>60
(´・ω・`)ホロリ・・・・。
66番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:34 ID:+r7G6Lsy
物販が落ち目なだけでしょ。
本業の金貸しはそれなりに収益あげてると思いますが。
株の時価総額でも赤は今でも緑には負けてませんよ。
67:03/09/04 01:34 ID:BTuW5M4i
赤いカードは黒いカードになります
68番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:36 ID:cdSEnKt2
八王子店地下のホビーロードはどうなりますか?
69番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:37 ID:OSrDiQ8U
地方から来た、大学の後輩が
「先輩、おいおいってなんですか?」
と聞いてきました。
70番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:37 ID:NG2RkN9+
戸塚の丸井だけは頼む
71ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/09/04 01:38 ID:GtrRO5Gf
金貸しだよココは所詮。
72番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:38 ID:tPkJR9JO
丸井王子
73番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:43 ID:BTuW5M4i
川崎は西部が閉じるが丸井はないのか
74番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:44 ID:RbVsp/mM
中に入ってるショップ店員は売り上げ達成できないと
自分の店のもん買うしかないのよ…
月のローンが5万になってヤメマスタ。
75番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:47 ID:8ekB/J0N
今の小泉がやろうとしてるのは弱者切り捨ての政策なんだ。
つまり我々大衆(2ちゃんねらー)が社会階層を上がろうとするのを
阻止する政策なんだ。
我々はマスコミその他に情報操作され、あたかも小泉は我々の見方のような
かたちで演出されているが、実はそうではない。
小泉がやろうとしているのは、かつて日本に存在していた士農工商のような
社会階層を復活させることなんだ。
自民党はすべてグルなんだ。
今内部で争っているかのような抗争も、自作自演なのである。
うまく言えないがこのままではヤバイ気がする。
我々2ちゃんねらーだけでも、早くその事に気付き、
階層社会化を早く阻止しなければならない。
うまく言えないけど、頼む!みんな気付いてくれ!

コピペお願いします。
76番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:50 ID:FDXt+DFC
ちょい昔までは黒の三つボタンスーツなんて丸井の高いブランドものを
カードローンで買うしかなかったが、今では量販店で安い値段でそこそこ
なのが買える時代である

77_:03/09/04 01:51 ID:2iQ/b2JJ
某丸井の女店員は
客やら男従業員の顔がタイプだと入れ食い
78番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:52 ID:GZPY4jev
わざわざ丸井で高い服を買う気にはならない
79番組の途中ですが名無しです:03/09/04 01:54 ID:2CTOC90d
ヨドバシが買い取りそう
80番組の途中ですが名無しです:03/09/04 02:00 ID:BmX27fmL
川口まだあったのか・・。
81番組の途中ですが名無しです:03/09/04 02:04 ID:g2tCAo1v
マルイってコムサ・タケオキクチしかなくない?
入る気にもなれないんだけど。
82番組の途中ですが名無しです:03/09/04 02:34 ID:BmX27fmL
パーソンズ ポッシュボーイ パッゾ パパス ペイトンプレイス バツ 
アトリエサブ ミスタージュンコ ミチコロンドン ニコルクラブ 
83番組の途中ですが名無しです:03/09/04 02:36 ID:hfyeLOur
>>82
オサーン
84番組の途中ですが名無しです:03/09/04 02:42 ID:ZIdHapwY
>>74
気の弱い奴には半ば強引に買わせていたように見えたが
アレがリピーターを作れなかった原因じゃね?
俺も中学生の頃は見栄を張りたくてやられてしまった記憶が有る。
プチキャッチ商法とでも言うのか。
85番組の途中ですが名無しです:03/09/04 02:53 ID:8VMfDzBh
>>80
全然客入ってないッス
あれじゃ閉店も仕方なし
86番組の途中ですが名無しです:03/09/04 03:29 ID:Dbb1rSLo
自由が丘なくなると困る
87番組の途中ですが名無しです:03/09/04 06:55 ID:nanqm2uM
八王子なくなるのかぁ
丸井のブランドだけ消えて テナントは残るって事は無いの?
それともあの建物丸ごとどこかが買い取るの?
88番組の途中ですが名無しです:03/09/04 11:24 ID:mQtO4zR4
八王子跡地予想
イオンジャスコ八王子店
89番組の途中ですが名無しです:03/09/04 11:27 ID:GThBiqRo
かつて関西に進出してたオクトパス・アーミーが
丸井資本で市場調査も兼ねてると聞いたが
低価格は無印、ユニクロにもってかれたもんなww
90番組の途中ですが名無しです:03/09/04 11:46 ID:y6VOaPgg
俺は代官山でしか服買わないから関係ないね。
91番組の途中ですが名無しです:03/09/04 11:48 ID:xgrp1Lgl
八王子の駅前ってなんか廃れてきたよね。
珍走っぽい若者すら少なくなってきてるし。
サンロードは終わってるし。
92郡山解放戦線ZAFT ◆88fKcqOp1I :03/09/04 11:49 ID:AzviAWPC
横浜そごー
93( V )パンティーライン ◆60K/H.g5ME :03/09/04 11:49 ID:b6ubnbUA
コント赤信号
94番組の途中ですが名無しです:03/09/04 11:50 ID:4QFnrq8r
柏まだー?
95番組の途中ですが名無しです:03/09/04 11:50 ID:TwxuLN3H
丸井に入ってる服屋とかの店員って丸井の社員なの?
96番組の途中ですが名無しです:03/09/04 11:52 ID:zAKVp4eY
>91
立川にお株を取られたからね
97番組の途中ですが名無しです:03/09/04 11:54 ID:y6VOaPgg
日本は都心以外どんどん寂れてきてるな。
98番組の途中ですが名無しです:03/09/04 11:56 ID:E6zujkqs
>>95
なわけないじゃん
99番組の途中ですが名無しです:03/09/04 11:58 ID:TwxuLN3H
>>98
やっぱそうか
サンキュ
100番組の途中ですが名無しです:03/09/04 11:58 ID:0DB1tLSm
八王子にハンズを作れ。 話はそれからだ。
101番組の途中ですが名無しです:03/09/04 11:59 ID:O1V9uVYL
ノルマ達成できないと、自腹で穴埋めすんだろ?
102番組の途中ですが名無しです:03/09/04 12:02 ID:h0mfeOPG
八王子店のホビーロードもなくなるの?
あそこメッチャ好きだったんだけど。。。
103番組の途中ですが名無しです:03/09/04 12:05 ID:GThBiqRo
つか
服ってそんなに要るはずねえじゃん
日本人がやたら洋服買うのは
外人コンプレックスなんだよ
104番組の途中ですが名無しです:03/09/04 12:12 ID:M56YFphp
以前は服に年間100万以上使ってたけど、今は服には年間5万くらいしか
使わなくなった
105番組の途中ですが名無しです :03/09/04 12:12 ID:4ncJDJht
八王子あたりだと良い服買いたければ都心に出ればいいし、
安いのでよければ郊外の店でいいし、中途半端だよね
106番組の途中ですが名無しです:03/09/04 12:14 ID:O1V9uVYL
>>104
すげえな、ホストだったの?
107番組の途中ですが名無しです:03/09/04 12:17 ID:CIIHn33j
八王子の甘栗屋ってまだある?
八王子行くといつも買ったんだけど・・
108番組の途中ですが名無しです:03/09/04 12:17 ID:M56YFphp
>>106
ただの趣味で
スーツ1−2着とシャツや靴を丸井で買うと20万くらいに
なって、年に5回くらい買いに行ってたな
今はGパンに安いシャツしか着なくなった
109番組の途中ですが名無しです:03/09/04 12:19 ID:3zn/JXAR
>>107
吉祥寺なら甘栗屋も丸井もあるよ
110番組の途中ですが名無しです:03/09/04 12:19 ID:9AyLF6KI
売りだった月賦もどこでもできるし、リボルビング払いもかーどでできるし、、、
111番組の途中ですが名無しです:03/09/04 12:21 ID:GThBiqRo
シャツ、パンツはユニクロ
上着、靴、鞄はビームス
これが適当に安上がりで
一番ナウイww
112番組の途中ですが名無しです:03/09/04 12:24 ID:vEoxC33L
ナウイって言葉、ナウくねーな
113番組の途中ですが名無しです:03/09/04 12:25 ID:3zn/JXAR
>>112
(・∀・)ナウイ!
114番組の途中ですが名無しです:03/09/04 12:26 ID:16mg+Fnf
>>100
賛成!
跡地ハンズにしろ!
ダイエーに長崎屋、K8、そごう、しょぼい百貨店はもうイラネ。
115番組の途中ですが名無しです:03/09/04 12:28 ID:3Z/CUjXV
インザルーム自由が丘って、やけに看板目立つんだよな・・・
116番組の途中ですが名無しです:03/09/04 12:29 ID:O1V9uVYL
>>111
ナウなヤングにバカ受け!!
117 :03/09/04 12:35 ID:KRoXg+UV
>>111
ナウイ ね おっさん会社からか
118番組の途中ですが名無しです:03/09/04 13:52 ID:C6RtIrSQ
しっかし
ナウイという言葉がナウくないと言われ始めて
もう20年以上は経つよな・・・・
119番組の途中ですが名無しです:03/09/04 13:55 ID:yt1arwTb
>>86
縮小してからは全然ダメだったじゃん
トイレはよく借りたが・・。
120郡山解放戦線ZAFT ◆88fKcqOp1I :03/09/04 13:57 ID:AzviAWPC
八王子なら創価百貨店でもつくればいいじゃん。
121番組の途中ですが名無しです:03/09/04 14:04 ID:FOj7F8Ae
>>114
ハンズもいいが、イオンはどうよ?
122番組の途中ですが名無しです:03/09/04 15:43 ID:OVDt0Rz8
>>114
> ダイエーに長崎屋、K8、そごう、

オンパレードだな・・・
町田とか立川を少しは見習って・・・
123番組の途中ですが名無しです:03/09/04 15:59 ID:8AEuitfv
これからの時代の新しいスタイルの百貨店・・・郊外型百貨店
丸井もこの店を見習うべきです

(大分市)トキハわさだタウン 64,505m2【日本最大の郊外型百貨店】  

・百貨店:(トキハわさだ店):37,806m2
・スーパー(トキハインダストリー)&中小専門店:9,369m2
・その他施設(映画館・DIY店・スポーツ用品店・ユニクロ・アミューズメント施設など)

駐車場:3200台

ホームページ:http://www.tokiwa-dept.co.jp/

写真
全景:http://www.d-b.ne.jp/kuusatsu/__HPB_Recycled/airphoto/oita2.jpg
正面玄関:http://www.oct-net.ne.jp/~kenji178/HP/syasinn/tokiwa.JPG
ステージ:http://www.oct-net.ne.jp/~kenji178/HP/syasinn/tokiwakesiki.JPG


124番組の途中ですが名無しです:03/09/04 16:00 ID:EWrN4u5K
丸井は「駅の側」路線を未だに捨てないからな
125番組の途中ですが名無しです:03/09/04 16:13 ID:QE4ny5eb
私が服を誂えるのは銀座の英国屋ばっかりだ
126番組の途中ですが名無しです:03/09/04 16:31 ID:5evtvbWZ
八王子のヴィレッジヴァンガードさえ残ればどうでもいい。
つーかマルイとかどうでもいいし
127番組の途中ですが名無しです:03/09/04 17:11 ID:LJmPR+kD
自分の中では完全に過去の店だな
こうなったら80年代DCブランド全盛の頃を再現したテーマパークにするってのはどう
すぐ失速すると思うけど、最後に一花上げるということでw
128番組の途中ですが名無しです:03/09/04 17:33 ID:GThBiqRo
丸井は新宿はともかく
上野をまず何とか汁
129番組の途中ですが名無しです:03/09/04 21:06 ID:J5yb9XKH
>>123
少なくとも八王子にはこんなものをつくるスペースの余裕はない。
130番組の途中ですが名無しです:03/09/04 21:25 ID:wN6kebX8
>>125
そんな鎧みたいなスーツよく着れるね?
あなたは戦国武将ですか?
131番組の途中ですが名無しです:03/09/04 21:27 ID:QhlJ0cuH
まさかと思ったら土浦もか。
閉店セールとかあんの?
132番組の途中ですが名無しです:03/09/04 21:44 ID:xA5swg56
川口無くなっちゃうのね。。。(´・ω・`)ガッカリ・・・
まぁあのボロビルじゃ当然かね。。。w

跡地は何になるのかな?
ビックカメラとか入らないかなぁ。。。
133番組の途中ですが名無しです:03/09/04 22:38 ID:yt1arwTb
みんな3カメが好きだな〜
134番組の途中ですが名無しです:03/09/04 22:43 ID:KOShvFEC
八王子は使いにくい地下道を改善しる!!
京王駅まで延長しろよ!!
135番組の途中ですが名無しです:03/09/04 23:00 ID:M4J221My
丸井川口店とうとう潰れるのか・・・・
数年前にインテリア館が潰れて省泉ブックドームになったばかりなのに
小学生の頃屋上のゲームセンターによく遊びにいったな〜
そごうの隣のビルもとり壊して、新しいビル建つらしいけど、
川口駅も昔に比べてかわったな・・・・
136番組の途中ですが名無しです:03/09/04 23:14 ID:BUharT8m
>>134
禿同

マルベリーブリッジも丸井と東急につなげりゃ良かったのに何やってるんだありゃ
137番組の途中ですが名無しです:03/09/04 23:16 ID:knjA3+Vi
昔は現金だと5%割引だったのだが、いつの間になくなった
138番組の途中ですが名無しです:03/09/04 23:20 ID:EFMJ6fYK
京王線とJR線は離れすぎなのが欠点だな
139番組の途中ですが名無しです:03/09/04 23:22 ID:BUharT8m
>>133
八王子はすでにヨドバシがいるわけだが

丸井の閉鎖がもっと早くて、マルチメディア館作ってなかったら跡地に移転させときゃよかったのにな
140番組の途中ですが名無しです:03/09/04 23:24 ID:+pOYOD+V
柏の潰れたらつらいな・・・
141番組の途中ですが名無しです:03/09/04 23:25 ID:/2dfM8Q8
渋谷の丸井ONEてどこ?電力館の隣のとこ?
142番組の途中ですが名無しです:03/09/04 23:26 ID:ZSp+wg6c
丸井はダサいイメージがあって近寄りがたいな。
143番組の途中ですが名無しです:03/09/04 23:29 ID:yt1arwTb
>>141
イェス
144番組の途中ですが名無しです:03/09/04 23:37 ID:/2dfM8Q8
>>143
サンクヌ
そうかあそこは昔インテリヤかんとか言ってダセー家具
売ってたんだよなそのまま家具屋にしてりゃ良かったかもな
最近はTomygirl、roxy、vestaxとか若者向けにしてて少しは
売れてんのかと思ったがやっぱ誰も入らん罠w
145番組の途中ですが名無しです:03/09/04 23:47 ID:EFMJ6fYK
ビルはそのままにして大塚家具とかがどこかとタイアップして
利用するかも。
146番組の途中ですが名無しです:03/09/04 23:48 ID:+B0z3Nbd
関係ないけど、北海道には丸井今井という百貨店がある。
147番組の途中ですが名無しです:03/09/04 23:53 ID:0Rq/3XaB
0101
148番組の途中ですが名無しです:03/09/05 00:05 ID:FTTK6AcF
9ステイトなくなるのー?
149番組の途中ですが名無しです:03/09/05 00:12 ID:PeiKQxrr
>>134
>>136
禿同!

あの再開発の意味がさっぱりわからん。
つうか再開発とも言えんか。
おれはてっきり横浜や新宿の地下街みたいになると思ってた。
やることなすこと、すべて中途半端。
この辺が立川にすら勝てない理由なんだろうね。
150番組の途中ですが名無しです:03/09/05 00:17 ID:+J9XRy9x
>>149
そういうとこしっかりしときゃ立川と住み分けできたろうにねぇ
151番組の途中ですが名無しです:03/09/05 00:23 ID:9sL8yVqq



ざまーみろ。金貸し。あふぉ社員市ね。


152番組の途中ですが名無しです:03/09/05 00:25 ID:73nGTg1r
JR八王子駅南口に60階建てのビルを建築する計画があるんだが……。
南口は何も無いやんか……。
30階程度にしとけよ……。


http://www.kuwanomi.org/
http://www5d.biglobe.ne.jp/~n-tama/ekimaekeikaku.htm
http://www.geocities.jp/city_hatiouji_fuukei/sono2.html
153番組の途中ですが名無しです:03/09/05 00:25 ID:doLevIBR
●井で買う奴・・・マルチに引っ掛かる奴
154番組の途中ですが名無しです:03/09/05 00:30 ID:0XpPOthi
あー川口の丸井も閉鎖決定か・・・。
当時ここの最上階のレストランでお子様ランチ食ったのが
漏れのデパートレストランのデビューだっただけに寂しいものがあるな。
155番組の途中ですが名無しです:03/09/05 00:31 ID:PeiKQxrr
>>152
60階か、すげーな。

でも、そんな金どこから出るの?
八王子では、採算とれるとはとてもじゃないけど思えないのです。
156番組の途中ですが名無しです:03/09/05 00:35 ID:9sL8yVqq
>77
の社員は八王子
157番組の途中ですが名無しです :03/09/05 00:38 ID:NGk/9KAJ
>>152
駅前にマンションっていうのはいいと思うけど
60階建っていうのはちょっと無理がある。

30階くらいならいいと思うけど。
158番組の途中ですが名無しです:03/09/05 00:42 ID:73nGTg1r
>>155
大部分はマンションとして売り出す予定。
市役所のサイトにも載ってるから本気で建てるつもりらしい。
黒須市長必死だな!!(w

http://www.city.hachioji.tokyo.jp/toshiseibi/sai/minami.htm
159番組の途中ですが名無しです:03/09/05 00:46 ID:aUz6/L/Y
近くの丸井は最上階に100円ショップがあるんでよく行ってる。
丸井では買い物したこと無いけど。
160番組の途中ですが名無しです:03/09/05 00:49 ID:k7As1xoV
,
在日朝鮮人の誇り 池田名誉会長を称えよう
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1039876547/
★学会と北朝鮮がそっくりだと思う★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1045972720/
【風化】伊丹十三自殺の真相【させるな】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1050498321/
■創価学会はカルト■
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1051703770/
拉致されても在日朝鮮人参政権かよ!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1032391601/
東村山市議殺害事件
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1061174910/
161番組の途中ですが名無しです:03/09/05 00:49 ID:unULSeK3
ダイエーの上の方の100円ショップ使ってる
162番組の途中ですが名無しです:03/09/05 00:57 ID:PeiKQxrr
>>158
市長って黒須だったんだ、知らんかった。
500〜600戸も売り出すのか。
寝転んでたドキュソを注意した人が殺されるような街のマンションを買いたい人がいるとは思えないが。

丸井ごときに見捨てられ、
ドキュソはすげー勢いで増殖中。
衰退の一途だな。
なんとかがんばって欲しいもんだよ…
163番組の途中ですが名無しです:03/09/05 01:04 ID:wUrE87zo
DQNも多いが、
それ以上に層化がウザ(ry
164番組の途中ですが名無しです:03/09/05 01:06 ID:3Ev7ISqR
丸井の取立てはそこら辺のサラ金なんて足元にも及ばない位丁寧
165番組の途中ですが名無しです:03/09/05 01:07 ID:q3Rl7Dju
166番組の途中ですが名無しです:03/09/05 01:34 ID:wUrE87zo
丸い行かんからイラネ。
跡地に何が入るかな。
167番組の途中ですが名無しです:03/09/05 01:39 ID:zQOwo0es
でも北千住には出店するんだよな。
168番組の途中ですが名無しです:03/09/05 01:48 ID:3KXeUA92
学生時代は八王子丸井地下のホビーロードをよく利用してますた
169番組の途中ですが名無しです:03/09/05 02:00 ID:Pbu/3r13
川崎・北千住など地方出身者に敬遠されそうな町が最近盛り返してるな
川崎なんかあんな糞街だったのに、チッタやハンズなど頑張ってるな
170番組の途中ですが名無しです:03/09/05 02:01 ID:x0tUXSbl
八王子東急スクエアにハンズってあったかな
171番組の途中ですが名無しです:03/09/05 02:08 ID:pmCFsSGf
カード作れなんていわれたことないなぁ。
見かけがかなり強面だからなのかもしれないが・・・
172番組の途中ですが名無しです:03/09/05 04:51 ID:RHVvL9Jw
まちBBS重い
改善しろ
173番組の途中ですが名無しです:03/09/05 04:54 ID:NHKspuBz
174番組の途中ですが名無しです:03/09/05 06:24 ID:+csOZANz
八王子のって結構デカイやつだよね?
175番組の途中ですが名無しです:03/09/05 08:25 ID:qtIo2xYG
下着ぐらいしか買うもの無かった
漏れのパンツは全部ヴィサルノ(w
176番組の途中ですが名無しです:03/09/05 08:40 ID:GyxHtvH7
北海道には丸井今井という百貨店があります。
○I○Iとは関係ないのですが、こっちでは丸井さんとか言われてて、
紛らわしいです。

177たこ8朗:03/09/05 09:01 ID:VUe5X1AU
客層が金のないDQNな若者だからしょうがないか
178番組の途中ですが名無しです:03/09/05 09:05 ID:J0/7bFDm
>>176
丸井今井は昔、今井百貨店だったそうですよ。
経営が傾きかけた時に、北海道に進出を狙っていた丸井と組んで、
丸井のノウハウを取り入れて若者向けの百貨店として生まれ変わったそうです。
大学の時、北海道出身の今井君から聞きました。
ところで丸井は百貨店なんですか?
確か専門店扱いだったと思いますが。
179番組の途中ですが名無しです:03/09/05 09:06 ID:49kdWwzf
八王子は南口寂しすぎるからなんか作ってくれ
180番組の途中ですが名無しです:03/09/05 09:27 ID:RN+00KTE
丸井は月賦屋だ、今も昔も。
お金ない人でも月賦で服が買えるというのがセールスポイントの店だった。
181番組の途中ですが名無しです:03/09/05 09:30 ID:j+UMROlg
月賦をクレジットと表記したのって丸井が最初だって?
182番組の途中ですが名無しです:03/09/05 09:33 ID:pynboB5W
昔の、屋上に遊ぶとこがあって、お子様ランチとか食べられる
マルイが好きだった・・。
183番組の途中ですが名無しです:03/09/05 09:37 ID:vfW1ocL4
>>159
大井町?私もダイソーの100円ショップは利用してる。あと、元阪急のほうの店舗のキャンドゥーの100円均一も。

カード勧誘が五月蝿すぎて、丸井は好かんです。他社のカード出したらすごいイヤそうな上、
勧誘が必死で嫌い。あんなにしつこいんじゃもう買わない。
184番組の途中ですが名無しです:03/09/05 09:40 ID:K+3L+1nk
東京生まれですが、丸井で買い物をしたことがありません。
上野の丸井でトイレを借りたくらいだな。
185番組の途中ですが名無しです:03/09/05 09:45 ID:gsZ+wPa9
川口のも無くなるのか
家近いけどあんまり行かなかったな。
でもなんか寂しい
186番組の途中ですが名無しです:03/09/05 09:48 ID:vfW1ocL4
一回も利用したことないっていってる人は
好きな店はジーン●メイトやファッションセンターシマ●ラを贔屓してるんですか?
丸井ってリアル厨房の頃、友達とかと背伸びして服を買いに行ったりとかするとこっしょ?
187番組の途中ですが名無しです:03/09/05 09:49 ID:YA4oDbL9
デパートって俺の生活には全く必要がないな
188番組の途中ですが名無しです:03/09/05 09:50 ID:YA4oDbL9
>>186
ジーンズメイトのどこが悪いんだよ。
189昨日の俺の格好:03/09/05 09:56 ID:404yb3Go
メンズビギの半袖シャツ
タケオキクチのワークパンツ
アルフレッドバニスターのシューズ
コムサデモードのトートバッグ
190番組の途中ですが名無しです:03/09/05 09:58 ID:vfW1ocL4
>>189
一つのメーカーで服を統一したら?金かかってるのはわかったけど。
191番組の途中ですが名無しです:03/09/05 10:01 ID:YA4oDbL9
ブランドの高い服を着てても、似合わない奴は似合わない。
似合う奴は何をきても似合ってしまう。たとえしまむらでも。
192番組の途中ですが名無しです:03/09/05 10:02 ID:p2GWhfvY
>>43
レジャー施設になったと思う、多分。遅レスだが。
193番組の途中ですが名無しです:03/09/05 10:03 ID:4x40jDh/
>>191
それを言ったらお仕舞いだよーん
194番組の途中ですが名無しです:03/09/05 10:07 ID:PeiKQxrr
189で金かかってるっていうのはちょっと…
アルフレッドバニスター以外は全部八王子の丸井に入ってたよね。
195番組の途中ですが名無しです:03/09/05 10:11 ID:vfW1ocL4
普段着で着てるなら十分だと思うんだが、どうよ?
196番組の途中ですが名無しです:03/09/05 12:31 ID:zSWnsN5d
197番組の途中ですが名無しです:03/09/05 12:54 ID:FytqpDmd
殿様商売やってたツケがまわってきた。
自業自得!!
198番組の途中ですが名無しです:03/09/05 19:22 ID:buRIhKJk
時代はドンキか!がんばれマルイ
199番組の途中ですが名無しです:03/09/05 20:47 ID:rRoauw+j
潰れる前に丸井川口店にこんど行っとこう!
200番組の途中ですが名無しです:03/09/05 23:39 ID:0RCUo9eM
>168
おれも〜!今もあるのかな???
201番組の途中ですが名無しです:03/09/05 23:52 ID:dpt1mXo/
>>95一部まぎれてる。
カード作りますか?しつこく聞いてくる奴が居たらビンゴ
202番組の途中ですが名無しです:03/09/05 23:56 ID:IA1unp63
そういや、まだ最初の頃の赤いカード持ってたな。
203番組の途中ですが名無しです:03/09/06 00:01 ID:zoeUK67E
>>191
俵のことか?
204番組の途中ですが名無しです:03/09/06 00:11 ID:y13amBsD
最近デパートのCMやらんね。
ららぽーととか、チャーミング(名前しらん、横浜だっけ)とかのCM流してたけどね。
205番組の途中ですが名無しです:03/09/06 00:13 ID:bgNJaxOe
八王子潰れるのか
かわりにパルコあたり作ってほしいな
206番組の途中ですが名無しです:03/09/06 00:57 ID:atmcjHDN
全国百貨店共通商品券が使えないからあんま使う機会無いな
207番組の途中ですが名無しです:03/09/06 01:17 ID:mkmzqEex
丸井跡
ドンキ出店すれば
時代の流れを感じるww
208番組の途中ですが名無しです:03/09/06 01:20 ID:y2GCBScS
カード作ってくれと言ったら、断られたことがある。

その時、もう丸井には来ねーと心に決めた。
209番組の途中ですが名無しです:03/09/06 01:41 ID:sVHaT+N/
クレジットカードがまだ大衆化する前の商法だったな。
210番組の途中ですが名無しです:03/09/06 03:30 ID:VF8ugTYw
俺の予想では、
八王子駅から500m離れているダイエーか長崎屋が先に閉鎖すると思っていたんだが。
駅前超一等地の丸井が閉鎖かよ!
ダイエーと長崎屋に負けた丸井。( ´,_ゝ`)プッ
211番組の途中ですが名無しです:03/09/06 04:45 ID:B5fEjgpT
中野いらないじゃん!と思うが
あそこが本店なんだよね
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213あぼーん:あぼーん
あぼーん
214あぼーん:あぼーん
あぼーん
215番組の途中ですが名無しです:03/09/06 11:07 ID:0UfBm6xO
丸井って西武の子会社でしょ?
216あぼーん:あぼーん
あぼーん
217あぼーん:あぼーん
あぼーん
218あぼーん:あぼーん
あぼーん
219番組の途中ですが名無しです:03/09/06 14:29 ID:l+Bt12mS
川口無くなっちゃうのね。
220あぼーん:あぼーん
あぼーん
221あぼーん:あぼーん
あぼーん
222番組の途中ですが名無しです:03/09/07 02:04 ID:z5askxKg
223番組の途中ですが名無しです:03/09/07 05:06 ID:DYuH7NB2
まぁ八王子に住んでる人は京王線つかえばもっといっぱいモノ見られるからいいんじゃない?
224番組の途中ですが名無しです:03/09/07 05:39 ID:dfXylJ7Z
丸井は10年遅れてるww
225番組の途中ですが名無しです:03/09/07 07:49 ID:LRmPAJfd
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
↓↓↓↓
↓私のインターネットへようこそ!!!!↓
http://aruru.s12.xrea.com/j/
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
226番組の途中ですが名無しです:03/09/07 07:53 ID:TMAYUdof
227番組の途中ですが名無しです:03/09/07 10:39 ID:ABraVlz6
自由が丘以外全部行ったことあるよ。
228番組の途中ですが名無しです:03/09/07 16:23 ID:9LT39vqD
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓素晴しいコンテンツばかりだ↓↓↓
→→http://aruru.s12.xrea.com/j/
↑↑↑↑↑↑↑↑美しい↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
229番組の途中ですが名無しです:03/09/07 16:43 ID:LRmPAJfd
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓素晴しいコンテンツばかりだ↓↓↓
→→http://aruru.s12.xrea.com/j/
↑↑↑↑↑↑↑↑美しい↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
230番組の途中ですが名無しです:03/09/07 17:51 ID:9LT39vqD
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓素晴しいコンテンツばかりだ↓↓↓
→→http://aruru.s12.xrea.com/j/
↑↑↑↑↑↑↑↑美しい↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
231番組の途中ですが名無しです:03/09/07 17:54 ID:3D251Dzt
八王子店別館の地下にある模型屋によく行く。
232番組の途中ですが名無しです:03/09/07 19:25 ID:gRJGhHzS
自由が丘しか行ったことない
233番組の途中ですが名無しです:03/09/07 19:28 ID:9LT39vqD
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓素晴しいコンテンツばかりだ↓↓↓
→→http://aruru.s12.xrea.com/j/
↑↑↑↑↑↑↑↑美しい↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
234番組の途中ですが名無しです
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓素晴しいコンテンツばかりだ↓↓↓
→→http://aruru.s12.xrea.com/j/
↑↑↑↑↑↑↑↑美しい↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝