チャールズ・ブロンソン氏が亡くなったってよ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼 ◆CHAINS2fXE @速報記者 ★
米CNNテレビによると、米俳優のチャールズ・ブロンソン氏(81)が死去した。
http://www.sankei.co.jp/news/030901/0901bun055.htm

うーーーんマンダム...ご冥福をお祈りいたします。



依頼 http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1062152841/310
2番組の途中ですが名無しです:03/09/01 11:59 ID:xX0YTfzC
2
3番組の途中ですが名無しです:03/09/01 11:59 ID:ajKmYMze
(-人-)
4番組の途中ですが名無しです:03/09/01 11:59 ID:49PIjYsk
3
5番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:00 ID:CRvYsACp
んー、マンダム
6番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:00 ID:ijPQT7JZ
うーん
7番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:00 ID:bKF0SDeF
みうらじゅんと誰か
8番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:00 ID:wiAjEY3T
「ロサンゼルス」」スレになる悪寒。
9番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:00 ID:tNOQm4/f
んー、マンダム
10番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:01 ID:102wmT+6
2ちゃん語の誕生の
11番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:01 ID:AcfsWdec
明日のTR2はどうなる
12番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:01 ID:yepE8zdj
山猫は眠らない
13番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:01 ID:8B8Urm91
ジェームズ・ボンドが死んだのかと思っちまったよ
14番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:01 ID:ono1t/dX
宇宙からのメッセージスレの予感。
15番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:01 ID:Ct7Ng9Pr
ブロンソンズ
16番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:02 ID:+R0WoAYR
ブロンソン「イエ〜ィ」


アランドロン「ヤッー!!!」
17番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:02 ID:nLUS/5nt
最近B級映画でしか出なくなったんであんま見かけなかったな
合掌・・・
18猫絞りチューハイ☆爽やか味〔猫汁6%〕 ◆7k1MQopk46 :03/09/01 12:02 ID:UHV7DAPx
チャールズ・ブロンソンとはよく一緒に飯喰いにいったものだ。懐かしい。
19番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:02 ID:gKkqmktl
ブレイク前の田口トモロヲ
20番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:03 ID:LQQ/5x6B
ブロンソンならこう言うね
21番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:03 ID:rubthlV7
81才だったのか

うーんマンダム
22番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:05 ID:QKoS6+8k
みうらじゅんの俺コン! Deluxe
ttp://www.ascii.co.jp/pb/iascii/miura/list05.html
「荒野の通り雨」1996
作詞・歌/ブロンソンズ

荒野のアウトロー 毛むくじゃら 荒野のブロンソン ぶちゃむくれ
荒野のあばれうま デカチンコ 荒野の通り雨 ついてない
荒野のユリ・トール おしゃまんべ 荒野のお年寄り リュウ・チシュー
荒野のつむじ風 シシド・ジョー  荒野の通り雨 ついてない
ドシャぶりの雨に ふられて傘がない  びしょぬれの女に ふられても 負けない
タラッタ タラッタ タラッタ  タラッタ 荒野の男
23番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:05 ID:zdZHMeVB
うーん、マンダムなんてリアルタイムで見たことある奴なんてこのスレにいるのか
24番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:05 ID:Pa2ZWnNq
ブロンソンズに何故か無理矢理参加させられた
小林よしのり
25番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:06 ID:y9jiygZt
チャールズ・ブロンソン主演の映画には必ずレイプ・シーンがある。。。
26番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:06 ID:h9MJWi21
マジで悲しいでつ。。。
さて穴を掘るかのぅ
27番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:07 ID:w0HMgBhz
武論尊先生のご冥福をお祈りします
28番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:07 ID:zaqdRRvD
ロブソン監督かと思った
29番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:07 ID:FAoqdRZG
(-∧-;) ナムナム
30番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:07 ID:/XCddaeF
やっぱり三船と共演したレッドサンが一番だな
31番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:07 ID:rubthlV7
あたたたたた多機能
32番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:08 ID:bdca9/1W
マンダムはマン(男)+キングダム(王国)
妖し過ぎる・・・
33番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:09 ID:JHlCOX04
狼よさらば
34番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:09 ID:w0HMgBhz
>>31
ケンシロウじゃないのね・・・w
35番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:09 ID:+R0WoAYR
>>32 MAN + DOMAIN だよ
36番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:10 ID:QKoS6+8k
ブロンソンズの相方は田口トモロヲだったのか
37番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:10 ID:SsEouHTQ
生きてたんだ...
38 ◆l8A/No6666 :03/09/01 12:10 ID:WzZwPXyT
ああ、また名優がこの世を去ったんだね。
うーん、合掌
39番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:10 ID:EloRXX/q
40番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:10 ID:vOjzzBuu
このスレは、おっさん専用だ。
女子供はすっこんでな!
41番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:11 ID:gebAVkNC
「お前はキリストを信じているのか? …では、会わせてやる」
BANG!
42番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:11 ID:JHlCOX04
ブロンソン>>ドロン
43番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:11 ID:XFARFX4b
大脱走とか出てたよね
44番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:12 ID:4Lx7jYwX
>>43 トンネル・キングな
45番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:13 ID:7QXzGZcP
あの歌が懐かすいぃ、「男の世界」ウホッ
46番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:14 ID:/XCddaeF
荒野の七人はこれで全員死んだのか・・
47 :03/09/01 12:15 ID:vX0cGFqp
もしかして最後の荒野の七人か?
48番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:16 ID:WGsxcqOC
ん〜まんだむ
49番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:16 ID:5gkeVmVc
本名なんだっけ?
50番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:17 ID:XqU76mc2
武論尊が死んだって?
マジ?
51番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:18 ID:eUIFrI83
>>46
まだロバート・ボーンが残っている
52番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:18 ID:9f1eew9J
武論尊
53番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:18 ID:+3zWgQ35
チャールズ・マンソンじゃないのか
54番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:18 ID:yepE8zdj
奥さんだか娘犯されてチンピラどもを撃ちまくったら
町の人からは英雄視されて警察も犯人ってわかってたけど
もうやめとけみたいな話
55豆 ◆t5MARItxys :03/09/01 12:19 ID:hA5mwgJr
アゴに何かついてるで。
56番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:21 ID:gIQpqvHu
声・大塚周夫(ねずみ男) w
57番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:22 ID:V+cUZPf5
DEATH WISH II
58えり14歳:03/09/01 12:22 ID:nyuTKOcZ
バトルガンM16
59番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:22 ID:xQI0OEUG
>>41
それ、どの映画の台詞だっけ?
60番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:22 ID:XqU76mc2
>>55
うーん、まんだむ
61番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:23 ID:odAsZ+8f
マンダムは谷村新司じゃないのか?↓
62番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:23 ID:/b280dqU
おまいらNHKが変ですよ!!!
63番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:24 ID:NoHcT1u3
あれ?1年くらい前にも
「ん〜マンダム」
「アゴに何かついてるで」
で(ちょっとだけ)盛り上がったよね。
何のスレだった?
64番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:25 ID:6QYRlq9c
みうらじゅんならこういうね↓
65番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:26 ID:odAsZ+8f
しくらめんのかほり
66番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:27 ID:P1R7U8LI
バカボンに似てる人?
67番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:27 ID:5gkeVmVc
ガウディ-いいね
68番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:27 ID:+R0WoAYR
http://www.asahi.com

現在トップ記事
69番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:30 ID:Mwq8apMM



   ガンダムは言わなくていいから
           ↓
70番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:31 ID:xWU9W5gg
それより積み木崩しの方もそこそこびっくりした
71番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:31 ID:zgDXFbbI
う〜ん ガ・・・
72番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:32 ID:C3ukElka
大脱走の冒頭、ロシア捕虜に紛れて脱走を試みる、ダニー(ブロンソン)とセジウィック(ジェームス・コバーン)。
ダニーに教えてもらったロシア語が「愛してる」だったので
「そんなものが役に立つのか?」と聞くセジウィックに対し
「さあな。俺には縁のない言葉だ」と答えるダニー。 (・∀・)カコイイ!
73番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:35 ID:H5/5rNAS
うーんマンダム
74番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:38 ID:Bxp5A4oY
俺が掟だ 
75番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:39 ID:4CKlYr6F
日本でいうと渡辺徹くらいの位置だろ?この人
76( ・∀・)つξ ◆UNKOGetZJc :03/09/01 12:39 ID:fJ3oRRha
(・∀・)ンーマソダム
77番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:40 ID:JHlCOX04
>>75
高倉健ぐらいだろ
78番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:42 ID:HV65Xyyy
チャールズブロンソンとチャックノリスの区別がつかないヤツ
             ↓
79番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:44 ID:fkC7dNI3
代表作は「バトルガンM−16 」(89年)など。
80番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:45 ID:VmV9kNQS
>49
チャールズ・ブチンスキー

ロシア系ポーランド移民の子だったかな。
81番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:46 ID:veWo67Xn
アーメン
82うーんマンダム :03/09/01 12:50 ID:J7p2xTF6
**************うーんマンダム 禁止**************
83番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:51 ID:hBEJJDmO
今、大脱走のDVD買ってきた


追悼の意味をこめて観ます
84番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:51 ID:sW4xK2Yv
ガーディアンエンジェルスなんかより
町にチャールズブロンソンが居た方が平和なのに
85番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:51 ID:ISLbLcCR
>>70
積み木崩し ってなんのこと?
86番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:52 ID:YqJPlxH4
うーんマンダム
87番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:52 ID:xQI0OEUG
リトアニア系移民だったような
88番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:52 ID:tL6laVGG
狼よさらばがテレ東で放送されるに10銭
89番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:54 ID:s5q+u7P7
まじっすか
90番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:54 ID:s+55mdp3
ブロンソンってきいて北斗の拳の原作者が死んだのかと思った奴は?


・・・いないね

>>85
まだ若かったから。
91番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:55 ID:4zED9KZe
うーん・・・・マンダム
92番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:56 ID:p+9IwuQ6
合掌
93番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:57 ID:U+RgQKI7
うーーーーーん、マンダム
94番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:58 ID:8LCnR0z9
浦安で追悼ネタをやるな。
行徳のブロンソいるしン
95番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:58 ID:8LCnR0z9
妙な間違いをしてるな・・・
行徳のブロンソン居るし。
96番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:59 ID:nbB1qTqE
北斗の拳がもう見られませんか?
97番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:00 ID:8k0Uu50a
バカボンパパ逝ったか
合掌
98番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:00 ID:fkC7dNI3
行徳のブロンソン
東陽町のジェンマ
船橋のコバーン
99番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:01 ID:cGi3eHuf
チャー・ブロの主演映画で思い出すのが「ロサンゼルス」だな。
100番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:03 ID:hBEJJDmO

     ∧∧         
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ
    ◎ ̄ ̄◎    掘りつづけてやるぜ!
101番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:03 ID:cGi3eHuf
ガンマン死す
102番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:04 ID:nAI8cuL3
ブロンソンズが追悼公演やるしかないだろ
103番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:04 ID:xYEayfpQ






------------------------------------マンダム禁止-------------------------------------
104番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:05 ID:rbsEh6fz
うーん、マソダム。
105番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:06 ID:eUIFrI83
う〜んマンダム
106番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:06 ID:GyzzKx84
ヽ(´ー`)/来てね。
http://palu2.com/mkk
107番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:06 ID:RIbrKPia
108番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:07 ID:PFHf4OWb
みうらじゅんとマンダムで1000行く悪寒
109しまゆり9号 ◆vEVeItl/vw :03/09/01 13:07 ID:p+9IwuQ6
記念CM流してほしい。放送事故らないように。
110:03/09/01 13:07 ID:5BM9jfeG
武論尊が後追い自殺するってよ。
111番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:08 ID:vY1QwDN/
俺のちんこも逝きそうです
112番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:09 ID:cGi3eHuf
113番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:09 ID:+EXD+la2
マグナムシリーズもよかったなぁ。
漏れのマグナムも今日は悲しんでます。
合掌。(-人-)
114番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:10 ID:XYFUh7GP
>>103>>104
はらいてー
115番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:11 ID:bdca9/1W
今やアカデミー俳優のジェフ・ゴールドブラムも無名時代にチンピラ役で出てたな
116チャールズ・ブロンソン:03/09/01 13:11 ID:l45mAu+M
また逢いましょネ
117番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:11 ID:Rqc6+2r3
「友達のワイルディを呼ぼう。」
渋くて格好いい俳優だったなぁ…合掌。
118番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:12 ID:JgqSXJ9H
う〜んマンダム
119北九州市民ケーン / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :03/09/01 13:13 ID:N0vOGrjQ
んー、リー・ヴァン・クリフも逝っちまったしなー。
あとはクリント・イーストウッドだな。
120_:03/09/01 13:14 ID:N2BGe/QC
人はみな死ぬ。 おまえもいつか必ずな
121番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:14 ID:hBEJJDmO

     ∧∧         
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ  ホントは暗いところが苦手なんだ・・・
     ◎ ̄ ̄◎   だが、脱走するために掘りつづけてやるぜ!
122北九州市民ケーン / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :03/09/01 13:14 ID:N0vOGrjQ
>>87
本名が…リチャード・キンスキー(ロシア系)らしい。
123番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:15 ID:FOWRpIWE
>>23
> うーん、マンダムなんてリアルタイムで見たことある奴なんてこのスレにいるのか


いるよ
漏れ見てたし
「スター千一夜」の放映じに流れてたCMだよ









124番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:15 ID:omYIpeNA
スティーブ・マックイーンの「大脱走」だな。
125番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:16 ID:VwPOh+fu
どんどん名優が亡くなっていく。悲しいことだ。
若手にももっとがんばってもらいたいね。最近の映画のつまらなさは、
俳優だけの責任ではないだろうが演技派に期待。
126番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:19 ID:G/luQ5MY
日本じゃ佐藤允がいる
独立愚連隊はかっこいい戦争映画だった
監督だれだっけ?
若い方は御存知ないでしょうけど
127北九州市民ケーン / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :03/09/01 13:20 ID:N0vOGrjQ
>>125
>最近の映画の…
そりゃ出る人間が多すぎなだけだろ。
古い映画は出る人間少ねーぞ。それだけに
個性派俳優が求められた。
128番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:21 ID:FOWRpIWE
しかし
七人の侍と荒野の七人
死んだ順番がほぼ同じてのが、不気味だな
最初 志村喬   最後 千秋実
最初 ブリンナー   最後 ブロンソン
同じ配役の人間が同じ順番で死んでる
しかも
どっちも、映画の中で最初に死んだ奴が最も長生きし
最後に死んだ奴が真っ先に死んだ









129番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:21 ID:qDz+nTEX
むんーーーーーーん マンダム
130北九州市民ケーン / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :03/09/01 13:21 ID:N0vOGrjQ
>>126
まあ「軍用列車」のシンプルさには及ばないだろうな。
131番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:22 ID:hBEJJDmO
>>128
えっと・・・突っ込んで良いのかな?
132番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:23 ID:FOWRpIWE
>>131
ええよ
つーか、どっか違ってる?
133番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:23 ID:hBEJJDmO
ロバート・ボーンはまだ健在だが?
134番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:25 ID:FOWRpIWE
>>133
あーそうか
ナポレオンソロ生きてたのか
シラネかったよ
ゴメン

     
135番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:25 ID:rxMxLMeX
そしてマンダム
136番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:26 ID:G/luQ5MY
漏れはイリヤ・クリヤキンが好きだった
137北九州市民ケーン / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :03/09/01 13:26 ID:N0vOGrjQ
1行レスくせーなー。
138番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:32 ID:JgqSXJ9H
う − ん 、 マ ン ダ ム
139番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:39 ID:W+b/TE5o
>>136
親友イリヤの嫁、ジル・アイアランドを嫁にしたんだよな。
140番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:40 ID:XNg14S1/
狼よさらば
141番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:47 ID:XvNbtfcn
ジルとはすっごい仲良し夫婦だったんだよね〜
まぁ亡くなってもあっちでジルと仲良くやってるんじゃない?
142番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:48 ID:CDmP3Gd0
バルジ大作戦
143番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:54 ID:hO2haffI
結局、荒野の七人で生き残ってる人ってあと誰が居るんだ?
144番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:55 ID:tiR9yhvT
ブロンソンのトリビア

映画の中でブロンソンの妻、又は娘は91%の確率でレイプされ殺される
145番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:55 ID:W+b/TE5o
ナポレオン・ソロだけ
146番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:58 ID:8KEQPi4N
嫁のジル・アイアランドとウザイほど共演してたな。
ジルが癌で亡くなった時、もう映画に出ないとか言ってたけど
あの後、どうなったんだろうか。
凄く愛妻家だったらしいが・・・
147番組の途中ですが名無しです:03/09/01 14:00 ID:hQa5yHUV
俺が掟だ・・・ロサンゼルスだっけ?
148番組の途中ですが名無しです:03/09/01 14:01 ID:i+/86kR9
昔、日曜洋画劇場で見た「スーパーマグナム」


「まもなく、俺の友達のウィルディが来る」

数日後、通販で買った大型マグナム自動拳銃「ウィルディ」が小包で届く

「こいつは世界でもっとも強力な拳銃だ」

「44マグナムよりも協力なのか?」

「44は薬きょうがピストルタイプだが、
456ウィルディは猛獣狩りに使うライフルの弾を短くした強力型だ」

なんて台詞があって、言葉の意味はわからなかったが
なんか物凄くパワフルな感じでワクワクしたなぁ
149番組の途中ですが名無しです:03/09/01 14:07 ID:i+/86kR9
あと、スーパーマグナムのラスト、
射殺したと思ったストリートギャングのリーダーが、
実は防弾チョッキを着ていて、こちらに銃を向けているのを発見!
M72ロケットランチャーで吹き飛ばした
室内でロケット撃ったらバックブラストで自分も大やけどだぞーー
150番組の途中ですが名無しです:03/09/01 14:11 ID:fAg585+q
>>145
Aチーム以降、見なくなったな・・・
151番組の途中ですが名無しです:03/09/01 14:14 ID:U/gd+6Tm

相原コージの漫画「コージ苑」で、マンダムを

「マンコにダム」そのまんま表現したヒトコマがあったな
152番組の途中ですが名無しです:03/09/01 14:23 ID:hBEJJDmO
>>151
それ知ってる
授業中に読んでて吹いたw
153番組の途中ですが名無しです:03/09/01 14:23 ID:S5BvvAV2
『雨の訪問者』 でのブロンソンの役名は ドブス だったな。

ちなみに『荒野の用心棒』 でのイーストウッドの役名は、マンコ だ。
154番組の途中ですが名無しです:03/09/01 14:26 ID:GjRBSrBw

チャールズ・ブロソンソ
155番組の途中ですが名無しです:03/09/01 14:29 ID:+E4zr+X5
亡くなったのか・・・
前からヤバいとは言われていたが
とうとう亡くなりましたか・・・・

名優ピーター・フォンダを悪役に回して対決した
西部劇大作「ウエスタン」はファン必見!
156番組の途中ですが名無しです:03/09/01 14:31 ID:AWTA8A7y
ガイシュツかも知れんが言わせてくれ





ん〜〜マンダム(・∀・)
157 :03/09/01 14:33 ID:+jp2h+FV
「ウエスタン」はマカロニあるよ。
158番組の途中ですが名無しです:03/09/01 14:37 ID:zSyK62zN
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
159番組の途中ですが名無しです:03/09/01 14:37 ID:dzbgoipw
('A`)<ブロンソン違いか
('人`)ナム
160 :03/09/01 14:39 ID:ozBaF01x
もえあがれ もえあがれ
もえあがれ マンダム
161 :03/09/01 14:40 ID:ozBaF01x
よみがえる よみがえる
黄泉返る マンダム
162番組の途中ですが名無しです:03/09/01 14:41 ID:2MfqHGxL
このニュース聞いてまずみうらじゅんを思い出す
163コテハン反省中:03/09/01 14:41 ID:O8jWMpxZ
>>54
「狼よさらば」→「ロサンゼルス」→「???」の流れだったかな。
もしかしたらこの類の映画は4作目もあったかもしれん。
原題は「デスウイッシュ」だったかな。

つーか、昔一度だけ見た映画で、アラン・ドロン&三船敏郎&チャールズ・ブロンソン共演で
「レッドサン」って映画あったんだけど、どこのレンタル屋でも見つからん。
164番組の途中ですが名無しです:03/09/01 14:42 ID:S5BvvAV2
IMDb のトップページがいまだにそのままなのは解せんな。
165番組の途中ですが名無しです:03/09/01 14:42 ID:3XZ/5lju
ご冥福をお祈りします。

「オジさんは勇敢だったよ。」
166番組の途中ですが名無しです:03/09/01 14:43 ID:19+ygJCJ
みうらじゅんと田口トモロヲは悲しんでいるのか。
167番組の途中ですが名無しです:03/09/01 14:44 ID:3ESVIVzk
映画のタイトルは忘れたけど、娘をレイプして殺した街のギャングに
ブロンソンがたった1人で復讐に行くって映画。
あれで俺は初めてオナニーを覚えた記念の映画だ。
168番組の途中ですが名無しです:03/09/01 14:46 ID:5uIbJJTO
>>167
俺も・・
ブロンソンのバイオレンス物面白いよな
今の地上波じゃ流せないな
169コテハン反省中:03/09/01 14:48 ID:O8jWMpxZ
>>167
それが「狼よさらば」シリーズだよ。
170番組の途中ですが名無しです:03/09/01 14:57 ID:GPRZ/XPh
真面目にブロンソンを語る中にやっぱりマンダムとみうらじゅんが絡むスレか・・・
171キャスターの名無し(3月降板)ですが:03/09/01 14:58 ID:LyPA2b5Z
>>32
マンダム(Mandom)は Human & Freedom の合成語

社名 「金鶴香水」→「丹頂」→「マンダム」
172番組の途中ですが名無しです:03/09/01 15:00 ID:bwHwVL7c
BGMは男の世界
173番組の途中ですが名無しです:03/09/01 15:01 ID:SAP9S8OM
さて問題です
このスレで、何回「うーん、マンダム」が出てきたでしょう
174番組の途中ですが名無しです:03/09/01 15:02 ID:s+ve3Vx1
うーーーん
マンダム!
175番組の途中ですが名無しです:03/09/01 15:03 ID:Eclur3Ie
ガンガル
176番組の途中ですが名無しです:03/09/01 15:09 ID:zsYfZYjV
ん〜ナンマンダム(−人−)
177番組の途中ですが名無しです:03/09/01 15:10 ID:DuhkT5JE
記念う〜んマンダム
178番組の途中ですが名無しです:03/09/01 15:10 ID:I697MUXG
↑つまんねんだよ死ねや
179番組の途中ですが名無しです:03/09/01 15:13 ID:XCtNZ8N6
う〜んマジェスティック
180番組の途中ですが名無しです:03/09/01 15:15 ID:U/gd+6Tm

ウ〜ン、チンダム
181番組の途中ですが名無しです:03/09/01 15:30 ID:DazdF4Pe
(・∀・)マンダム
182番組の途中ですが名無しです:03/09/01 16:00 ID:FOWRpIWE
う〜んマンコダム
183番組の途中ですが名無しです:03/09/01 16:05 ID:vRggE/WL
っていうか、これしか知らないもんな




 (  ̄Д ̄)う〜ん、マンダム
 ( У )
  ∪∪
184番組の途中ですが名無しです:03/09/01 16:10 ID:s+55mdp3
>>170
エロ・バカ・カッコイイ
185番組の途中ですが名無しです:03/09/01 16:26 ID:0ryI1iCq
おいおい、アゴに何か付いてるぞ
えっ?どこに?
う〜ん、マンダム
くっ(敗北感)
186番組の途中ですが名無しです:03/09/01 16:35 ID:+E4zr+X5
漫画原作者の武論尊って
やっぱブロンソンが名前の由来なわけ?
187番組の途中ですが名無しです:03/09/01 16:45 ID:LQQ/5x6B
漫画原作者の武論尊と史村翔は







同一人物である。
188番組の途中ですが名無しです:03/09/01 16:51 ID:lkfxhMN7
俺も言わせてくれ。



う〜〜ん マンダム
189番組の途中ですが名無しです:03/09/01 16:58 ID:+E4zr+X5
>>187
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
     60ヘェ
190番組の途中ですが名無しです:03/09/01 17:00 ID:cltUCpS0
やっと仲のよかった美人奥さんに再会出来るね。あの世でもお幸せに!
191番組の途中ですが名無しです:03/09/01 17:07 ID:s+55mdp3
192番組の途中ですが名無しです:03/09/01 17:14 ID:2MfqHGxL
うああああああああああああああああああああああああああああああ
いまニュースでやってたあああああああああああああああああああああああ

ううううううううううううううううううううううううんまあああああああんだあああああああああむ
193番組の途中ですが名無しです:03/09/01 17:19 ID:RadhvG02
う〜〜ん、マンダム のAAまだぁ〜〜?

あ、ちなみに三船敏郎のCM「男は黙ってサッポロビール!」
を真似して面接で言って見せてサッポロビールに受かった漢がいたらしい
。この話は都市伝説だろうか・・?
194番組の途中ですが名無しです:03/09/01 17:22 ID:RadhvG02
そういえば梶原一騎と高森朝雄も同一人物なんだっけ?
195番組の途中ですが名無しです:03/09/01 17:23 ID:4hO0XrmD
うーん、マンダム
196番組の途中ですが名無しです:03/09/01 17:24 ID:ww+mlxT6
嘉門達夫も歌ってた

♪アゴにな〜んかついてるで

え?

♪う〜ん マンダム 
197番組の途中ですが名無しです:03/09/01 17:25 ID:iMOCmksj
「ウエスタン」のブロンソン好きだったYO(つД`)
198番組の途中ですが名無しです:03/09/01 17:26 ID:+R0WoAYR
藤子不二雄Aと藤子F不二雄も同一人物
199番組の途中ですが名無しです:03/09/01 17:29 ID:zGh8HWVU
デビッド・ジャンセンの逃亡者に、
ヒゲのないブロンソン出てたのを思いだした。あれ、ブレークする前だったんだろな。合掌。
200番組の途中ですが名無しです:03/09/01 17:45 ID:cd5F4KzE
まだまだぁ!

う〜ん マンダム
201番組の途中ですが名無しです:03/09/01 17:50 ID:PTck2eqU
故人を偲んで「マンダム〜男の世界〜」をききます
202万年厨房:03/09/01 17:50 ID:BH9Bf0ta
そういやー チャリーズエンジェル2見るの忘れてたな
203番組の途中ですが名無しです:03/09/01 17:59 ID:1nb4AvF5
記念マンダム
204番組の途中ですが名無しです:03/09/01 18:00 ID:cWbEqH3A
記念まんだむ
205番組の途中ですが名無しです:03/09/01 18:00 ID:3SiGUwXm
機動戦士マンダム
206番組の途中ですが名無しです:03/09/01 18:01 ID:wq5e8kNo
そうか、チャールズマンソンが死んだのか・・・
207番組の途中ですが名無しです:03/09/01 18:02 ID:p5EDOGQO
みうらじゅん
208番組の途中ですが名無しです:03/09/01 18:02 ID:jjc6H0tb
アマゾンで「男の世界」買えるかな
209番組の途中ですが名無しです:03/09/01 18:02 ID:yrih+Duv
ブロソソソ氏の冥福を祈って1000までマンダムするスレはここですか?

う〜ん、マンダム
210番組の途中ですが名無しです:03/09/01 18:03 ID:WfsrkMyR
マンソンって何人殺したんだっけ?
211番組の途中ですが名無しです:03/09/01 18:04 ID:Lx4Zbarq
もう飽きただろうが、どうしても言いたい
ンーーー、マンダム
御冥福をお祈り申し上げます
212番組の途中ですが名無しです:03/09/01 18:04 ID:j7Q+e3jq
確かアルツハイマーだったんだよね。数年前から、自宅でずっと静養してた
はず。
213番組の途中ですが名無しです:03/09/01 18:04 ID:SQtGCEQE
誰?有名人? 
214番組の途中ですが名無しです:03/09/01 18:06 ID:rxMxLMeX
今213が確信を突いた
215番組の途中ですが名無しです:03/09/01 18:07 ID:RBbUXui3
北斗の拳の原作者
216番組の途中ですが名無しです:03/09/01 18:07 ID:rxMxLMeX
核心だぼけ
217番組の途中ですが名無しです:03/09/01 18:07 ID:N8vec/Ic
マンソンってまだ生きてたんだ
218番組の途中ですが名無しです:03/09/01 18:10 ID:f6etWEng
こんな時に何だが、ブロンソンの顔は缶コーヒーに使えそう。

合掌
219?�:03/09/01 18:12 ID:3XZ/5lju
チャールズ史村翔
220番組の途中ですが名無しです:03/09/01 18:12 ID:A6AwsU10
   ,----、-、
  /  ____ \|    
  ヽc´ _、ヽ, ヽ      
   ミ.,,,_..ノ`ミ_ノ       
      \,;  <ん〜
        (), シュボッ
        |E|


   ,----、-、
  /  ____ \|   
  ヽc´ _、ヽ, ヽ
   ミ, ,_..ノ`ミ  y━・~~~  
      <マンダム♪
221番組の途中ですが名無しです:03/09/01 18:13 ID:QyYXw4K3
チャックノリスは?      
222番組の途中ですが名無しです:03/09/01 18:13 ID:A6AwsU10
>>221
ウヨ
223番組の途中ですが名無しです:03/09/01 18:16 ID:MXApobNS
スレストも早く市根
224番組の途中ですが名無しです :03/09/01 18:17 ID:NxXnaebx
俺が掟だ!

うーんマンダム
225番組の途中ですが名無しです:03/09/01 18:17 ID:4hO0XrmD

フジテレビ、北マラソン選手批判キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
226番組の途中ですが名無しです:03/09/01 18:19 ID:Y9Ynhg5U
アメリカ本国だと
ポール・カージーシリーズって
ダーティー・ハリーシリーズと同じ位
メジャーらしいけど、ホント?
227番組の途中ですが名無しです:03/09/01 18:21 ID:I1eV5WcV
ブロンソンならこう言うね
228番組の途中ですが名無しです:03/09/01 18:22 ID:A6AwsU10
戦争反対!
229番組の途中ですが名無しです:03/09/01 18:25 ID:fZPqmC2V
合掌
230イリヤ・クリヤキソ:03/09/01 18:26 ID:XMmtu/Le
漏れのカミサン返せ!
231番組の途中ですが名無しです:03/09/01 18:27 ID:GlnFTT2J
うーんマンコガンダム
232番組の途中ですが名無しです:03/09/01 18:30 ID:x8NPiIhG
うーん 悲しいな…
狼よさらばシリーズは最高だった
233番組の途中ですが名無しです:03/09/01 18:38 ID:mlmW0FXn
>>232
あれいいよね、屑どもをバンバンぶち殺していくっていうの。
あれを見終わったあとで本当にマシンガンが欲しくなるわけだが
234番組の途中ですが名無しです:03/09/01 19:23 ID:MVSIg+uh
>>232
レイプシーンがでつか?
235       :03/09/01 19:25 ID:y2FInNJw
もっと、カッコイイ死に方を想像していたのだが
236番組の途中ですが名無しです:03/09/01 19:26 ID:HV/q8DsV
マンダム逝く。
237皇太子:03/09/01 19:28 ID:N7Ie/iWz
TVで映画特集してくんないかな?
238番組の途中ですが名無しです:03/09/01 19:36 ID:CYj/PcGl

   ,----、-、
  /  ____ \|  
  ヽc´ _、ヽ, ヽ
   ミ, ,_..ノ`ミ  y━・~~~ おいおい冗談だろ?
239番組の途中ですが名無しです:03/09/01 19:37 ID:bq6k3k16
>>237
BS2で特集をやりそうな予感
240番組の途中ですが名無しです:03/09/01 19:39 ID:ELxh/dPi
ブロンソンだけは日本語吹き替え版
241番組の途中ですが名無しです:03/09/01 19:41 ID:zGh8HWVU
ジェリーウォーレスって名前は、もう誰か出してやってるか?
うーんマンダム。って、これだけやるなら、あいつも合掌。って、こっちはまだ死んでねーか?w
242番組の途中ですが名無しです:03/09/01 19:47 ID:l0h4Rsp9
243番組の途中ですが名無しです:03/09/01 19:52 ID:b6Erjw28
奥さんのジルが余命数ヶ月の病気をおして息子の結婚式に出席したときの泣きじゃくった
ブロンソンの顔が思い出される。
244番組の途中ですが名無しです:03/09/01 19:54 ID:+k2LWiD3
(´・ω・`)ブチンタソ・・・
245番組の途中ですが名無しです:03/09/01 20:13 ID:/x51B/Cs
みんなでブロンソン大陸へ旅立とう
246番組の途中ですが名無しです:03/09/01 20:17 ID:xZ2zgPvE
ソープ嬢ですけど、よく年配のおじ様が
お風呂の中であそこをなめながら、
うーんマンダムって言うのは、このことだったのか
247番組の途中ですが名無しです:03/09/01 20:20 ID:58SyHzsi
ブチンスキー・・・
248番組の遏中ですが名無しです:03/09/01 20:22 ID:qAiV0fsa
マジで!?
追悼の意を込めて、バトルガンM16でも明日見るかな・・。ご冥福を祈る。
249番組の途中ですが名無しです:03/09/01 20:29 ID:uvlqL3r6
うーんマンダムって何?
250番組の途中ですが名無しです:03/09/01 20:30 ID:JQ6PvhSY
ん〜、まんだむ
251番組の途中ですが名無しです:03/09/01 20:31 ID:XNg14S1/
狼よさらば→ロサンゼルス→スーパーマグナム
→バトルガンM16→キング・オブ・リベンジ
252番組の途中ですが名無しです:03/09/01 20:33 ID:X9S9eHqB
何がいいのかね、俺にはただの爺にしか見えんかったが
253番組の途中ですが名無しです:03/09/01 20:34 ID:RBbUXui3
チャールズ・ブロンソン世代とクリント・イーストウッド世代
ブルース・リー世代とジャッキー・チェン世代
254番組の途中ですが名無しです:03/09/01 20:35 ID:ln9KwBm6
珍狩はおもろかったなあ
255番組の途中ですが名無しです:03/09/01 20:38 ID:euqQs4Nf
メヒカンなんだよね
そういえば漫画のサザエさんの中で波ヘイが
「なんでこんなブ男が」と憤っていたなw
256番組の途中ですが名無しです:03/09/01 20:39 ID:y6VP7Ab1
dareka246nihenzisiteyareyo
257番組の途中ですが名無しです:03/09/01 20:41 ID:cnEYX4Cx
う〜ん、まんこ
258番組の途中ですが名無しです:03/09/01 20:42 ID:JQ6PvhSY
>>253
(#゚Д゚)=●)Д゚)>>253
259  :03/09/01 20:42 ID:+E4zr+X5
IMDbで往年のブロンソン&ジル夫妻の写真を発見
http://us.imdb.com/gallery/mptv/1293/11016_0003.jpg?path=pgallery&path_key=Bronson,%20Charles
260番組の途中ですが名無しです:03/09/01 20:43 ID:rjraKryt
       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
     ,ィii》》》》》《巛巛巛w、、
     イ彡ニ三ヘYへミ巛ミ彡ミ
    リ" √ /    ヽ )  キ
     ミ|   '         |ミ
    ミ|,ィ==、_ い_ィ==ュ .|ミ. ┌─────────
     .r| ,ィェェゝハ rェュ、 |n  |
     ||   ,ノ ノ ヾヽ、   | |   | 
      ト|   r'〈,,,__,,_〉ヽ、  .|イ < ラティ〜ノヒーッ!
      |  ,,;;;iiiiiii! !iiiiii;;;,,  イ. . |
     イヽ ""ー===- " ノ ミミ  |
   ,彡ノ||ヽ   ''"''   ,i ||||ヾ. └─────────
    川   ゝ、,,,,;iii;,,,,,ノ .||||ミミヾ
261番組の途中ですが名無しです:03/09/01 20:43 ID:LSIg2qKD
荒野の7人で一番格好良かったのはジェームスコバーン。
これ常識。
262番組の途中ですが名無しです:03/09/01 20:43 ID:x8NPiIhG
たき火をしながらハムをナイフで喰う、みたいな
263番組の途中ですが名無しです:03/09/01 20:46 ID:euqQs4Nf
雨の訪問者はカッコよかった
ルネ・クレマンのおかげかもしれんけど
264ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/09/01 20:49 ID:DH3JCqaW
テレ東で午後放送してる昔の映画で
ブロンソンが出てる、なんかエロっぽいのが
印象的でしたよ。
全裸の男が電気ショックかなにかで・・・
265一本糞土俵入り:03/09/01 20:50 ID:Y9Ynhg5U
オムツにうんこぶちまけながら逝ったのか・・・・・・プ
266番組の途中ですが名無しです:03/09/01 20:50 ID:4eWIVgRq
ミスタ−自警団
267番組の途中ですが名無しです:03/09/01 20:59 ID:kT7zKGLI
>>255
とかいいつつ同じ形の髭にしたんだよな、波平w
懐かしいなぁ
268番組の途中ですが名無しです:03/09/01 21:00 ID:x8NPiIhG
金土日の民放の9時からの映画枠で
デスウィッシュシリーズ1〜3をやれ!
269番組の途中ですが名無しです:03/09/01 21:01 ID:gixQRiIy
合掌・・・。黙祷 惜しい人を・・・
替わりにバカ森が死ねばいいのに
270番組の途中ですが名無しです:03/09/01 21:02 ID:tL6laVGG
>>268
テレビ東京で午後のロードショーなら可能性高し

271番組の途中ですが名無しです:03/09/01 21:03 ID:xEKNSFZ6
やっぱり
う〜ん、マンダム
合掌
272番組の途中ですが名無しです:03/09/01 21:04 ID:Amw8Jj1h
マグナムシリーズも終了か
。・゚・(ノД`;)・゚・。
273番組の途中ですが名無しです:03/09/01 21:04 ID:S5BvvAV2
「荒野の七人」のジェームズ・コバーンは
「七人の侍」の久蔵(宮口精二)に対応するんだから、
一番カッコイイのは、まあ当たり前だな。
274番組の途中ですが名無しです:03/09/01 21:06 ID:ihAHQ/UY
う〜ん、マンダム・・・

歌ってたのは尾崎紀世彦でした。
275番組の途中ですが名無しです:03/09/01 21:14 ID:zkT9fwdV
死にたがり(デスウィッシュ)が本当に死んじゃったよ・・・(´・ω・`)。
各映画雑誌で追悼特集組むかしら・・・。
映画秘宝は間違いなくやるだろうけど。
ブロンソンありがとう。
276番組の途中ですが名無しです:03/09/01 21:15 ID:iMOCmksj
コバーンも去年死んだよな。
次はイーストウッドあたりか。。(´・ω・`)
277番組の途中ですが名無しです:03/09/01 21:15 ID:J5+iWKrn
ブロンソンの日本語吹き替えの声優って初代五右衛門の人だったっけ
278番組の途中ですが名無しです:03/09/01 21:28 ID:Fdw/9XJ9
神谷明
279番組の途中ですが名無しです:03/09/01 21:41 ID:N/ok7WLV
神谷明はピアース・ブロスナンだろ(これわかる人いる?)
280番組の途中ですが名無しです:03/09/01 21:41 ID:dODntwcW
哀悼の意を込めて
ブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロ
ブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロブロ

ブロ
281番組の途中ですが名無しです:03/09/01 21:47 ID:3XhhXuYX
ブロンソンがいなかったら丹頂(現マンダム)は潰れてたワケだが
282番組の途中ですが名無しです:03/09/01 21:49 ID:S5BvvAV2
ブロンソン好きのお前らの最も印象に残ってるブロンソンって
どの映画の、どのシーンよ。

ちなみに俺は、やっぱり『さらば友よ』のラスト、A. ドロンとのクールな挨拶シーンだな。
283番組の途中ですが名無しです:03/09/01 21:50 ID:nEb2G2g+
ブロンソンはかならず中で出すってみうらじゅんが言っていたな
284 :03/09/01 21:50 ID:6MEUb35I
立ち上げれ全国のポール・カージー達よ!!
285番組の途中ですが名無しです:03/09/01 21:52 ID:JQ6PvhSY
かみゃーあきりゃー
286番組の途中ですが名無しです:03/09/01 21:53 ID:S5BvvAV2
ブロンソンが船員役をしてるとき、
ほぼ必ず弾いてる ビヨヨヨーン と鳴る変な楽器、
あれなんての? 俺もやってみたい。
口にくわえて指で弾いてるみたいなの。
287番組の途中ですが名無しです:03/09/01 21:55 ID:S5BvvAV2
周知の事実だろうが、念のため。

「バカボンのパパ」のモデルは、ブロンソン。

いまなら田原総一郎でも通用するだろうがな。
288番組の途中ですが名無しです:03/09/01 21:55 ID:XVgL2tJ8
うーんマンダムが何回出てきたか数えなさい。

289番組の途中ですが名無しです:03/09/01 21:55 ID:BRpHG9rm
マンダムのCMに使われてた曲が聴きたい
290番組の途中ですが名無しです:03/09/01 21:56 ID:NefO6Nzs
うーん マンダム
291番組の途中ですが名無しです:03/09/01 21:58 ID:3/hrgKuu
>>286
ド根性ガエルのイントロの音のやつだろ?
たしかマウスハープとか言うんじゃなかったっけ?
292番組の途中ですが名無しです:03/09/01 21:58 ID:sEqSoBc9
>>267
それ知ってるw
大笑いしたよ。
293一本糞土俵入り:03/09/01 21:59 ID:a1rPCvlg
>>286
ジューズ・ハープ(Jew's Harp)
294番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:00 ID:I/aKLM6H
さらば友よが最高だった。イエ〜イ
295番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:00 ID:MLykm+mC
296番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:00 ID:7nUE+wHq
チャーリーズエンジェル氏んだの?
297番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:01 ID:6MEUb35I
チャールズ・ブロンソン(本名チャールズ・ブチンスキー)享年81歳。
1921年11月3日 米国ペンシルヴェニア州エーレンフェルド出身。
リトアニア系アメリカ人。
炭坑夫の父の元、14人兄弟の七番目として生を受ける。
貧しかった為、若くしてして炭鉱夫として働き始め、第二次世界大戦に米空軍として従軍。
除隊後、ニューヨークへ。アルバイトをしながら俳優の勉強を始める。
1958年初主演作「マシンガン・ケリー」
1960年「荒野の七人」で主演の一人、孤高で心やさしきガンマン役を演じ、人気爆発。
1963年「大脱走」で主演の一人
1968年「さらば友よ」でアラン・ドロンと共演。存在感でドロンを凌駕する。
1974年デス・ウィッシュシリーズ「狼よさらば」主演。ポールー・カージー役はブロンソンそのものであった。
1975年「ブレイク・アウト」主演、ハリウッド発の100万ドルスターとなる。
1982年デス・ウイッシュ2「ロサンゼルス」主演。以降パート5まで製作される。
298番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:02 ID:sEqSoBc9
ロサンゼルスってかなりえぐい描写があったな。
家族と一緒に見てしまったら引きそうな感じの。
299番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:02 ID:onS80/ES
>>288
貴様も含めて42回だ。ちなみに「うーん、ガンダム」「うーん、、チンダム」は
含まない。そして43回目の慰霊マンダムを、

う〜ん、マンダム!
300番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:03 ID:6MEUb35I
ブロンソンの魅了の一つはその風貌である。お世辞でも美男なんて言える顔じゃないです。
しかし、その表情仕草一つ一つに漢気と哀愁があふれています。
どこか「どうせ話したって無駄さ」という達観した諦めがあります。
それは「だから力でやってやる」という覚悟の表われとも受け取れます。
実生活で汗と油と埃にまみれてきた苦労人であるからこそ、
セリフを使わずその空気で自然に体現できる数少ない俳優です。
301ポキュン ( ´ ◆PQN/Lj/.N2 :03/09/01 22:05 ID:y6fEeKD6
ブロンソンは痴呆症になってたらしい。
合掌
302 :03/09/01 22:05 ID:6MEUb35I
彼の演じたキャラクターで一番のハマリ役はポールー・カージーである。
間違いなく万人が諸手をあげて賛成してくれるだろう。
「狼よさらば」&「ロサンゼルス」
妻と娘をストリートギャングに強姦・殺害された平凡な設計技師ポールー・カージーが、
世の不条理に怒り、無力な警察に怒り、復讐に静かな炎を燃やし、
ふとした切欠で銃を手にし、夜毎にストリートギャング(街のダニ、名訳!)を始末する。
しかし、いくら殺しても男の心の傷は癒えない。やがてカージーに警察の手が・・・。
視聴者を義憤スパイラルに巻き込む名作です。観てください、てか観ろ!
吹替えは勿論、大塚周夫氏。
303番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:06 ID:1e1/TjpR
素直に合掌
(-人-)ナム
304番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:06 ID:RBbUXui3
そういえば何年か前?のマンダムのCMで
常盤貴子が男を殴っていうことをきかせているCMがあったな
305番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:07 ID:h/yRG38y
CM真似して
よく川で
野球帽にに水入れて
頭にかぶりました。
ご冥福をお祈り致します。

「おい君、あごに何かついてるよ!」
         ↓
306番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:08 ID:J5+iWKrn
>>305
えっ?何も付いてないよ
307番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:08 ID:g6sYS7qv
マンダムってなんだっけ
ひげそりクリーム?
308番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:09 ID:h/yRG38y
>>306
「う〜ん、マンダム」
309番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:09 ID:WNHsAUUU
う〜ん、マンダム
310番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:10 ID:NefO6Nzs
それにしてもマンダムってなんだむ?
311番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:10 ID:XvNbtfcn
妻、娘がレイプ、殺される→復讐
飼い犬が殺される→復讐

すごい家族想いなのなw
312番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:10 ID:959/ds67
男前でもないのになんでマンダムなんだろう?と思ってたけど、
BSで西部劇の主役の映画見たら、めちゃカコ(・∀・)イイ!

合掌…(-人-)
313番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:11 ID:S5BvvAV2
そろそろ マンダムネタ は卒業して、ブロンソンの映画の話題をもっと掘り下げてみない?

↓ と言うと意地になって 「うーん、マンダ」 とカキコするヤツ。        射殺するぞ。
314番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:12 ID:2E2SaCXd
うーん、ガンダム
315番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:13 ID:qlYZ8KW/
>>305
>>306
>>308
誰もが一度は、やったギャグだな
なつかすい。
316番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:13 ID:fgnLNd2R
ブロンソンと言ったら

主人公が誰かに怨まれる
 ↓
娘がレイープされる
 ↓
復讐する

この手の映画しか思い浮かばないですが・・・。
317番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:15 ID:tGMVfrH+
積み木クズしの奴も死んだらしいな
318一本糞土俵入り:03/09/01 22:16 ID:Tu2fVmc2
西部劇でインディアン役を演じていた記憶がある。
319番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:17 ID:qlYZ8KW/
>>318
確かネイティブの血も混じってる。
320番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:19 ID:jKwbEVt7
う〜ん、マンダム

これよく見かけるけど、どういう意味?
321番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:20 ID:XVgL2tJ8
MG5
322番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:20 ID:RBbUXui3
おもしろブロンソンが主人公の邪魔をする
323一本糞土俵入り:03/09/01 22:22 ID:Tu2fVmc2
>>319
もしかして鼻毛伸ばしっぱなしなのと何か関係ある?
324番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:22 ID:S9KBOAVS
つか、まだ生きてたのか。
325番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:23 ID:pm0TztjE
>>320
前に一世風靡した
誰もが知っているCMがあった。
326ポキュン ( ´ ◆PQN/Lj/.N2 :03/09/01 22:25 ID:y6fEeKD6
丹頂株式会社は
マンダムのCMが有名になりすぎたおかげで、
株式会社マンダムと社名変更
327番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:25 ID:I9bpouSo
。・゚・(ノД`;)・゚・。
328番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:25 ID:2r2wsNtK

よくやったよなーなつかしーい


アゴに何か付いてるよ

う〜ん、マンダム
329番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:32 ID:r08RQJz9
うーん、マンダ
330番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:34 ID:sEqSoBc9
うーん、マンダムのCMをリアルタイムでみた記憶あるのは30代までかな
331番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:36 ID:2r2wsNtK
>>330
40以上だと思うが、、、

http://f25ans.at.infoseek.co.jp/chidhood/tv.html
332番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:37 ID:sEqSoBc9
30代前半の自分でもかすかにおぼえているんだが・・・
333ポキュン ( ´ ◆PQN/Lj/.N2 :03/09/01 22:37 ID:y6fEeKD6
なつかしCMとかで散々やってるから28の俺でも知ってる。
まあ、う〜んマンダムネタ先行だけど
334番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:40 ID:KeEtkAlN
>>331
わりと続いた。
335番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:40 ID:M6gW6d+x
チャック・ノリスってのはこの人?
336ポキュン ( ´ ◆PQN/Lj/.N2 :03/09/01 22:42 ID:y6fEeKD6
337番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:43 ID:+4GSc1Rk
若いモンは知らんかも知れんが、ブロンソンと言ったら
「狼の挽歌」「メカニック」「マジェスティック」あたり
傑作だと思う。
338番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:44 ID:6Wx9hKjX
ああーマジかよ・・
このオッサン好きだったのに・・
「オイ貴様!そこで何をしている!」
「サンドイッチ作ってたんだ」
339番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:45 ID:2r2wsNtK
>>337
君もわかいな
ブロンソンと言ったら
大脱走に決まってる
340番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:47 ID:7PgT7Za5
>>331
いや、漏れ36だけどはっきりと記憶にあるぞ!
もちろん大ファン!
341番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:48 ID:7c89IdDC
ス−パ−マグナム
342番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:49 ID:M6gW6d+x
>>336
さんきゅ。
復讐ものでごっちゃになってたのかな?
343番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:49 ID:Tu2fVmc2
ビッグマグナム黒岩先生
344番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:50 ID:3mtG1p5y
あがってないね
「メカニック」つー殺し屋の映画
若いころのジャンマイケルビンセントの冷血なハンサムぶりにしびれます
最後便箋とに殺されちゃうのね、それも括弧よかった・・・

345番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:55 ID:9Q8hB9R+
う〜ん、マカダム
346番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:56 ID:VX1MkRF1
北斗の拳スレか
347番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:59 ID:3XhhXuYX
オリジナルじゃないが着メロ・着うたもあるでよ!
http://www.toshiba-emi.co.jp/capitol/special/keison/
348番組の途中ですが名無しです:03/09/01 23:02 ID:N/ok7WLV
>>344
ロウの固まりをまねして作ったよ。
349番組の途中ですが名無しです:03/09/01 23:03 ID:RBbUXui3
>>343
横山やすしが実写版主役やってた
350番組の途中ですが名無しです:03/09/01 23:10 ID:O+WZXPyl
このひと、1970年代末ごろから病気がちだったとか。
だから80年代の主演映画は、悪人との激しい銃撃を交えながら
走り回るシーンなんかだと、足元がおぼつかないというか、走るのが
やっとというか状態で、「そんなにトロい走り方だと、普通だとすぐ
に悪人に銃殺されるやんか」とハラハラしながら見たものでした。
351PaulCarsey:03/09/01 23:14 ID:CnC9Ffep
大塚周夫
352ブロンソンズ:03/09/01 23:26 ID:SqFa6PhV
俺は〜 男さ 世界一の男

愛の喜び 知ったら そらもう マ〜ンダ〜ム

『黙って俺についてこい!』『俺がつれてってやるぜ〜』

愛という大陸へ 俺といこうぜ 体一つで そら マ〜ンダ〜ム
353番組の途中ですが名無しです:03/09/01 23:37 ID:pTtPxXm0
う〜〜ん、う〜〜ん
354番組の途中ですが名無しです:03/09/01 23:46 ID:o0Dk7gDR
サザエさんで波兵がヒゲを真似るってネタあったな。
355番組の途中ですが名無しです:03/09/01 23:48 ID:fRVCZfL7
。・゚・(ノД`;)・゚・。 うーんマンダム。。。
356番組の途中ですが名無しです:03/09/01 23:48 ID:70eCKecU
>>352
ブロンソンズってロッキーのテーマの替え歌みたいなのも歌ってたよな?
♪愛という名の油田を掘り起こせ〜♪ってヤツ。歌詞が思いだせん・・・
357番組の途中ですが名無しです:03/09/01 23:52 ID:RBbUXui3
ブロンソンズってどこかで聞いたことあるかと思ったら
プロジェクトXのナレーションの人のでつか
358番組の途中ですが名無しです:03/09/01 23:53 ID:betQ3Fno
みうらじゅんは、仏像ネタといいブロンソンネタといい、ふところの大きい人だ。
京都人の鏡だな。
359番組の途中ですが名無しです:03/09/01 23:59 ID:ID14ts6v
>>357
みうらじゅん+田口トモロヲ=ブロンソンズ
360番組の途中ですが名無しです:03/09/02 00:02 ID:H29jeyoB
361番組の途中ですが名無しです:03/09/02 00:04 ID:1In+B1ZG
>>356
「大脱走」のテーマも歌ってたような。
何故かサンバ調で(藁

おっれっ あっなーを掘るっ わき目も振っらずに掘っるっ♪
そして俺っ あっなーを掘るっ 自由をもとーめてー♪

みたいな。
362番組の途中ですが名無しです:03/09/02 00:05 ID:sYGyy+cQ
ブロンソーーーン!
地獄で眠れは最高ですた!
363番組の途中ですが名無しです:03/09/02 00:06 ID:iRbIFBoy
ん?
さっき誰か尾崎きよひこって書いてなかったか?
364番組の途中ですが名無しです:03/09/02 00:07 ID:sYGyy+cQ
狼よさらば
ロサンゼルス
スーパーマグナム
バトルガンM-16
365番組の途中ですが名無しです:03/09/02 00:08 ID:sYGyy+cQ
ブロンソンの妻子はいつもレイプされてたな…
366番組の途中ですが名無しです:03/09/02 00:10 ID:6lDK2bbZ
バラキのちんこを切られるシーンはすごかった。
367番組の途中ですが名無しです:03/09/02 00:14 ID:8cSaDo+i
存在感のある役者って少なくなったな。
黙っててもそいつに目が行くような奴、昔はいっぱいいたような。
日本にも海外にも。
368番組の途中ですが名無しです:03/09/02 00:14 ID:sYGyy+cQ
地獄に眠れのドクターの拷問シーンはすごかったな…
肛門に電極を入れて、電気をビビビビ…
あれをはじめてみた時は、トラウマになったよ、
369番組の途中ですが名無しです:03/09/02 00:21 ID:VqTc4ho3
やっぱブロンソンは吹き替えに限るよな
370番組の途中ですが名無しです:03/09/02 00:23 ID:O2zjsF0t
気球で世界一周とかに挑戦してた人だよね?
371番組の途中ですが名無しです:03/09/02 00:24 ID:sYGyy+cQ
>>369
大塚周夫はブロンソンの声をやるために生まれてきたといっても
過言ではないわな。
372. :03/09/02 00:25 ID:IuLPUnd8
>>365
必ず死んじゃうんだよな
高いところから落ち鉄柵に串刺しになったりとか
車に乗っていて気絶させられて坂道で車発進させて壁に激突させて
焼死させたり…
373番組の途中ですが名無しです:03/09/02 00:26 ID:8cSaDo+i
>>372
そしてブロンソンの復讐の旅が始まる・・
374番組の途中ですが名無しです:03/09/02 00:27 ID:sYGyy+cQ
ブロンソンに加害者の人権や更正の概念はないからね。
375( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :03/09/02 00:33 ID:Rv6Gc4y7


   ま   た   北斗の拳   か   (#゚Д゚) ドコモカシコモキヅダラケッ!

376番組の途中ですが名無しです:03/09/02 00:35 ID:J8Ya3lTl
こういうオッサンが突如日本に現れて、アホなクソガキと汚職オヤジを片っ端から
撃ち殺してくれたら、ちったあマトモな世の中になるのに。
377番組の途中ですが名無しです:03/09/02 00:42 ID:KwXLg80o
スラム街でバンバン撃って人殺してたのを覚えている。
アメリカは恐ろしいなと幼心に思ったよ。
378番組の途中ですが名無しです:03/09/02 00:43 ID:sYGyy+cQ
>>377
ブロンソン映画を見ると、アメリカは法治国家ではないのかと思うほどだったよ。
379( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :03/09/02 00:45 ID:Rv6Gc4y7
>>378
アメリカは放置国家ですよ( ゚Д゚)ノ プレイ
380番組の途中ですが名無しです:03/09/02 00:45 ID:VdS+tFh8
行徳のブロンソン
381番組の途中ですが名無しです:03/09/02 00:50 ID:GBxF/eU3
あのCMで流れてた曲がなんとなく思い浮かぶんだけど、誰の曲?
382番組の途中ですが名無しです:03/09/02 00:57 ID:VqTc4ho3
>>381
ジェリー・ウォレス

最近keisonとかいうのが日本語でカバー
http://www.toshiba-emi.co.jp/capitol/special/keison/index_j.htm

このCDも当然買いました
383番組の途中ですが名無しです:03/09/02 01:04 ID:0qhn0oJx
ブロンソンズか・・・

スタジオヴォイス読んでたやつしかわからんだろうな・・・
384番組の途中ですが名無しです:03/09/02 01:10 ID:PPpsT8Sd
くっそ〜!!漏れもブロンソン大好きだーーーーーーーーーー!!
デス・ウィッシュ・シリーズも大好きだけど、
ブロンソンは特にフランス映画に出てる時がカッコイイと思う!!
「雨の訪問者」と「さらば友よ」が双璧だな。
あと、マイナーな作品では「必殺マグナム」と「真夜中の野獣刑事」もイイ!!

「ブロンソン原理主義」
http://charles-bronson.hp.infoseek.co.jp/menutop.htm
385番組の途中ですが名無しです:03/09/02 01:12 ID:514iBVAH
名前はチャールズだけどロシア系のシブい顔立ち。
脳天気なアメリカ映画にゃ少ないタイプだな。
386番組の途中ですが名無しです:03/09/02 01:14 ID:514iBVAH
ん、今ググったらリトアニア移民の子らすいね。
387番組の途中ですが名無しです:03/09/02 01:17 ID:l2f8UhHa
ご冥福を・・

みうらじゅんがブロンソンを語るのがたまらなく好きだった。

>>22 から落としたよ。これナイス。
388番組の途中ですが名無しです:03/09/02 01:18 ID:0qhn0oJx


          う〜〜〜ん   ガンダム・・・

389番組の途中ですが名無しです:03/09/02 01:23 ID:A6dgaEuo
「サザエさん」朝日新聞者刊 第42巻 29頁

==一コマ目==
 食卓にいるセーター服の女学生、プロマイドを抱きしめながら「しびれるゥ」。サザエさんも「いいワァ」。

==二コマ目==
 食卓に置き忘れられたプロマイドは「チャールズ・ブロンソン」。それを覗きこんだ波平、驚いて「こんなぶ男が!!」(ぶ男は大文字)。

==三コマ目==
 プロマイドをしげしげと(あごに手をやりながら)見ている波平。「バカバカしい」「よのなかくるっとる!!」。

==四コマ目==
 同じ食卓。波平、カツオ、ワカメが食事をしている。ワカメ、波平に「ヒゲかえたの?」。顔を真っ赤にしながらカレーライスを食べる波平。よく見るとヒゲをブロンソン風に変えている。ちなみに昭和46年に描かれたそうな。

髭髭髭髭☆★ブロンソン伝説★☆髭髭髭髭
http://216.218.192.139/movie/kako/964/964616082.html
390番組の途中ですが名無しです:03/09/02 01:24 ID:8cSaDo+i
>>387
みうらじゅんもだが、宝島系のタレントとか知識人って、なんか最近ウザく感じる。
はったりかまして世の中や人を馬鹿にしといて、言い負かされそうになると
「いやー、俺は馬鹿だから」って逃げたりさ。
最初から逃げ道作って偉そうなことぬかす態度が気に食わん。

若い頃は好きだったんだけどねえ。
391番組の途中ですが名無しです:03/09/02 01:26 ID:tqduw1qa
オレは今から追悼穴掘りしてくるYO!
392番組の途中ですが名無しです:03/09/02 01:26 ID:1D1HSi3H
武論尊てたしかマンガの原作書いてたよな
ドーベルマン刑事とか
393番組の途中ですが名無しです:03/09/02 01:29 ID:8NZ7idGn
>383
ブロンソン祭りで髭シールもらったのがなつかすぃー。
394番組の途中ですが名無しです:03/09/02 01:30 ID:AJmJaiKq
「狼よさらば」は
町のクズを始末してまわる
俺のマニュアルでもあるわけだが
ヒヒヒヒ
395番組の途中ですが名無しです:03/09/02 01:30 ID:6lDK2bbZ
俺はブロンソンよりチャクノリスの方がアメリカを感じる!
396番組の途中ですが名無しです:03/09/02 01:31 ID:YYdvdEok
チャールズ・マンソンが死んだのかと思った
397番組の途中ですが名無しです:03/09/02 01:32 ID:8cSaDo+i
>>395
白人。
マッチョ。
わがままで強引。
でもホントはイイ奴。

みたいな役ばっかだな。
398番組の途中ですが名無しです:03/09/02 01:32 ID:MioKdxPE
男の世界の体現者が亡くなったのか…
(ノД`)
399番組の途中ですが名無しです:03/09/02 01:33 ID:1D1HSi3H
マソソソマソソソ
400番組の途中ですが名無しです:03/09/02 01:33 ID:8cSaDo+i
>>396
マンソンTシャツ着てキャンパス歩いてた頃が懐かしい。
もう10年くらい前なんだな。
401番組の途中ですが名無しです:03/09/02 01:34 ID:EATpdAUw
>>75
わtなべとおるに映画の主演が張れるか!
402番組の途中ですが名無しです:03/09/02 01:39 ID:D5Tz05te
403番組の途中ですが名無しです:03/09/02 01:53 ID:+sWAQGB9
よし、全国のみんなでブロンソン追悼OFFだ!
髪は七三ベースの無造作ヘア・懐にはスプーンとウィルディ.45を忍ばせ
街のDQNに戦いを挑んで回れ!! 別件で警察署に連行されても
監獄で乱闘騒ぎを起こすんだ。

ちなみに俺はジェームス・コバーン役やるから、そのつもりでな
404番組の途中ですが名無しです:03/09/02 02:02 ID:+xrifFkF
テレ東にきたいするしkねぇな。
午後gのロードショーでやってくれ
405番組の途中ですが名無しです:03/09/02 02:23 ID:l2f8UhHa
>>404
その荒っぽさが表現している・・?
406番組の途中ですが名無しです:03/09/02 03:15 ID:G20DywSV
追悼


「ウーン、マンダム」
407番組の途中ですが名無しです:03/09/02 03:17 ID:0qhn0oJx
>>403
う〜んマンダムとつぶやいて一人一殺
408番組の途中ですが名無しです:03/09/02 03:18 ID:dGX7fD9D
death wish
409番組の途中ですが名無しです:03/09/02 04:54 ID:YRRwKBtW
荒野の7人に出てた役者はもう皆死んだってことかな?アレ?ロバート・ボーンって死んだっけ?
410番組の途中ですが名無しです:03/09/02 05:07 ID:OrBC/YdJ
なつかしいな、ご冥福をお祈りします(-人-)
411番組の途中ですが名無しです:03/09/02 06:00 ID:bGDlgD/b
じゃあ大塚周夫がブロンソンになればいい。
412番組の途中ですが名無しです:03/09/02 06:03 ID:HX9PZRUL
>>255
そうそうwはじめてブロンソンを知ったのはサザエさんだった。
1コマ目でサザエとタイコ(だったっかな?)がブロマイドを見てて「かっこいい〜しびれる〜」
2コマ目か3コマ目で波平がそれを見て「こんなブオトコが?!」ってなって、
落ちは波平がブロンソン髭で髭変えたの?と聞かれる。
413番組の途中ですが名無しです:03/09/02 06:06 ID:uAVzDZMK


 イ ッ ツ  ア  ソニ ー 

414番組の途中ですが名無しです:03/09/02 06:07 ID:Q54Wr8WK
死んじゃったのか
マンダム 男の世界でも聞くか(´・ω・`)
415番組の途中ですが名無しです:03/09/02 06:08 ID:69jahRG4
ガンダムのダムってマンダムから取ったんですよね?
416番組の途中ですが名無しです:03/09/02 06:29 ID:o8E9UG54
トリビア。

「サザエさん」のサザエは、朝日新聞で連載されていた頃、「私の好きな
タイプはチャールズ・ブロンソン」と言ったことがある。
417番組の途中ですが名無しです:03/09/02 06:32 ID:KOvoED5Z
>>416
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
そういえばつい最近、奥様は魔女のサマンサと競演した古いの見たっけ
随分スタイルの良い人いるけど見たことあるなって
外国の俳優さんって誰彼無しに個性的だね
その中でも一目見て忘れない顔
418番組の途中ですが名無しです:03/09/02 06:33 ID:9ZTqM94w
サザエさんは男くさいタイプが好みだったのか。
マスオとは正反対だな
419番組の途中ですが名無しです:03/09/02 06:39 ID:x0T73Deb
うーーーーーん、 ま○こむ  

いぶし銀
420番組の途中ですが名無しです:03/09/02 06:41 ID:E2NjHU+t
スーパーマグナムはいい映画だったな
421番組の途中ですが名無しです:03/09/02 07:12 ID:wkOjvgq4
http://www.mandom.co.jp/products/mandom/index.html
まだ売ってる。マンダム。

マンダムもトップページに追悼の一言ぐらい入れればいいのにねえ。
422番組の途中ですが名無しです:03/09/02 07:31 ID:cgBOwmZ3
ズームインで今からマンダムのCM見せるらしいぞ
423番組の途中ですが名無しです:03/09/02 07:34 ID:qgGlcg9n
ズームイン
「ウーン、マンダム」キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
424番組の途中ですが名無しです:03/09/02 07:40 ID:pnTgXB9g
「こんな男が流行るなんて理解できない」と言いつつ、
波平がチャールズブロンソン風に髭はやしてたな、四コマのサザエさんで。
425番組の途中ですが名無しです:03/09/02 07:51 ID:sKkBd+du
    ____
  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|      <       う〜ん
  |(( \□ ̄□/|       |    マ ン ダ ム  ナノダ
  \   ̄ ̄ ̄ ノ        \__________
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |
|  | | | | | | |
( ̄)| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ~ |   人   |
   |__|  |__|
  /(( |   | ))\
   ̄ ̄     ̄ ̄
426番組の途中ですが名無しです:03/09/02 08:11 ID:yv48JKNi
>>366
俺もあのシーンはインパクト強かった。
というよりバラキはあのシーンが全てな気がしないでもない
427番組の途中ですが名無しです:03/09/02 08:23 ID:liqyqxKF
映画では、チャト-ズランドが好きだな。地でイケテタ。
428番組の途中ですが名無しです:03/09/02 08:29 ID:qXkw8vDv
うーん、マンダムだけで1000目指すか
429C・ブロンソンならこう言うな。:03/09/02 08:44 ID:jo6fm4iu
パイプの煙をくゆらしながら
「大きくなれよ、お前ら。
 ブロンソン大陸で待ってるぜ。じゃあな。」(BGM:男の世界)


430番組の途中ですが名無しです:03/09/02 08:58 ID:FPqetQqa
アルツハイマーだったのか・・
合掌・゚・(ノД`)・゚・
431番組の途中ですが名無しです:03/09/02 11:59 ID:BimHawt6
武論尊の



ペンネームの由来はチャールズ・ブロンソンである。
追悼記念に誰か送れ。
432番組の途中ですが名無しです:03/09/02 12:12 ID:1dRf0K49
うーんマソダム
433番組の途中ですが名無しです:03/09/02 14:20 ID:J8kmZVnf
マンダム合掌
434番組の途中ですが名無しです:03/09/02 18:05 ID:tqduw1qa
マンダムpegって無いのか?
テレビ探偵団とかでOAしたのとかありそうなんだけど。
久々に見たいし、後身の為にも是非お願いしたいのだが。

うーん、マンダム。
435番組の途中ですが名無しです:03/09/02 18:39 ID:fXfl9vPX
昨日から思い出せなくてイライラしてるんだが
日本のブロンスンって呼ばれてた俳優いたじゃない?
顔は思い出せるんだが名前が思い出せない・・・

うーん、マンダム(AAキボン)
436番組の途中ですが名無しです:03/09/02 19:00 ID:ZN2UVQ4Y
354 :名無シネマ@上映中 :03/07/30 18:24 ID:Z8spJ6iL
日本のブロンソンて誰だろ?
佐藤允はウィドマークだっけ。

355 :名無シネマ@上映中 :03/07/30 18:30 ID:Jo0NOjOg
赤塚不二夫

356 :名無シネマ@上映中 :03/07/30 21:18 ID:2vGEKxBR
>>354
宍戸錠
437>435:03/09/02 19:03 ID:Vv2kHPKz
タナカ クニエ
438番組の途中ですが名無しです:03/09/02 19:25 ID:v5JQ+VT4
ブロンソンといえば、レッドサンではないきゃ?
三船敏郎との凸凹コンビに笑い、友情に泣いたもんだ。
439番組の遏中ですが名無しです:03/09/02 19:34 ID:ybRjfIKn
印象に残るシーンはバトルガンM16での、
敵「お前ここで何してる!?」
ブ「サンドイッチ作ってたんだよ・・」だな。
440番組の途中ですが名無しです:03/09/02 19:37 ID:fXfl9vPX
>>436
そうそう!佐藤允!
そう呼ばれてなかったっけ?

ブロンスン好きだったからこの人も好きだった。

ちなみに名古屋章もすきな俳優の1人。

うーん、マンダム
441金玉ゆらゆら由良ノ助:03/09/02 20:49 ID:jS1SQSsD
う〜ん、きんたま
442番組の途中ですが名無しです:03/09/02 21:02 ID:6tPMSlWJ
ブロンソン五箇条

一.女房を愛しつくせ
一.ファミリーは命をかけて守れ
一.外見を超える男気を持て
一.仕事は選ぶな
一.たまったら出せ(中で)

(ノД`)
443番組の途中ですが名無しです:03/09/02 21:17 ID:dqApKkg4
>>402
> http://charles-bronson.hp.infoseek.co.jp/poster.shtml
>
> メンダム


みごとにう〜んマンダムをあらわしてるな
444番組の途中ですが名無しです:03/09/02 21:20 ID:coOBs2B8
(⊃д`)
う〜んマンダム
445番組の途中ですが名無しです:03/09/02 21:22 ID:YLo8es7s
685 名前:今朝の「ありがとう浜村淳です。」より メェル:sage 投稿日:03/09/02 18:14 ID:a8HDS+t5
例のマンダムのCM撮影の際、午後5時終了の予定がもう5時になろうというのに終りそうになかった。
申し訳無さそうにしているスタッフの様子を知ったチャールズ・ブロンソンは、
そっと自分の時計(遅れるはずのない高級時計)を1時間巻き戻して撮影を続行させた。


映画板から拾ってきた。。・゚・(ノД`)・゚・。
446緑茶。(3度死ぬ) ◆uSp7BONDPg :03/09/02 21:23 ID:7wkDnJNL
うーんマンダムってなに?
447番組の途中ですが名無しです:03/09/02 21:29 ID:8cSaDo+i
>>445
名優って、みんなすごく周りに気を使うらしいね。
撮影現場で良い雰囲気を作り出すのも、良い役者の条件って、
誰か言ってた。
448番組の途中ですが名無しです:03/09/02 21:37 ID:0vC4X4hK
あの老人力を今の日本の親父も見習え!

うーん、マンダム・・
449番組の途中ですが名無しです:03/09/02 21:38 ID:dqApKkg4
>>446
443の右の写真を見ろ 小僧
450番組の途中ですが名無しです:03/09/02 21:41 ID:Anm43s/6
(・∀・)ウーン、マンダム?
451緑茶。(3度死ぬ) ◆uSp7BONDPg :03/09/02 21:41 ID:7wkDnJNL
>>449
激しくワラタ
このオッサン全然かっこよくないしw
452番組の途中ですが名無しです:03/09/02 21:51 ID:oelHkjHP
マンダムのHPにコメントが載ってるね。
453番組の途中ですが名無しです:03/09/02 21:54 ID:fXfl9vPX
>>451
おまいが3度死ね。
見かけだけでで漢を判断しるな。

うーんマンダム。
454 :03/09/02 22:01 ID:ToOb2ISi
うーん マンダム

バカボンパパが死んじゃったのか・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
455ひなたねこ ◆xv6cFpFog2 :03/09/02 22:12 ID:0MAsGcEH
うーん マンダム

なつかしや。
ご冥福を祈ります…
456番組の途中ですが名無しです:03/09/02 22:18 ID:dqApKkg4
>>451
おまえみたいな最近の若いもんには
わからんだろーなw
457番組の途中ですが名無しです:03/09/02 22:19 ID:c5MyP+w0
よく解りませんが父に訃報を伝えたら悲しんでますた…(´・ω・`)
458番組の途中ですが名無しです:03/09/02 22:20 ID:dqApKkg4
>>445
カッコイイ
ブロンソンは男だ
459緑茶。(3度死ぬ) ◆uSp7BONDPg :03/09/02 22:21 ID:7wkDnJNL
>>456
そうか。そんなにかっこいいか。
写真だけではかっこよさがつたわらんので。
460緑茶。(3度死ぬ) ◆uSp7BONDPg :03/09/02 22:21 ID:7wkDnJNL
まあロジャー・ムーアのほうが3倍ぐらいかっこいいだろうなあ
461番組の途中ですが名無しです:03/09/02 22:22 ID:dqApKkg4
>>451
おめーより5000000万倍はかっこいいだろーな


いや、なんとなくだよ、なんとなく




462番組の途中ですが名無しです:03/09/02 22:23 ID:b4PQ/XXR
んーー

ブロンソン=北斗の拳(原作)

かと・・
463番組の途中ですが名無しです:03/09/02 22:24 ID:dqApKkg4
>>460
最近の若いもんはまったく、、、、、
464番組の途中ですが名無しです:03/09/02 22:25 ID:8cSaDo+i
>>460
カッコ良さはショーン・コネリーの100分の1くらいだよ。
ダンディさは1000分の1。

しかし男の渋みでは、ブロンソンにかなう香具師は今後も出てこないだろう。

合掌。
465番組の途中ですが名無しです:03/09/02 22:25 ID:gQPh+4Jm
ブロンソン・・ひそかに、軍人として
東京大空襲参加してたんだな・・。
国を守る使命とはいえども、なんか複雑な気持ち。
466緑茶。(3度死ぬ) ◆uSp7BONDPg :03/09/02 22:26 ID:7wkDnJNL
>>464
そうか
467番組の途中ですが名無しです:03/09/02 22:26 ID:dqApKkg4
>>464
ハゲドウだな

いや、なんとなくだよ、なんとなく




468番組の途中ですが名無しです:03/09/02 22:30 ID:qn0p7Akb
泥臭かった、でも、カコよかった。
合掌。
469番組の途中ですが名無しです:03/09/02 22:30 ID:nqm6Pgoj
うーん、 まんだむ
470番組の途中ですが名無しです:03/09/02 22:32 ID:n7ItLuWP
ガ---(゚Д゚;)-( ゚Д)-( ゚)-( )-(゚; )-(Д゚; )-(゚Д゚;)---ン!!!!!

厨房の頃はマンダムのCM見て、ブロンソンに憧れたもんだったなー
男とかオトコじゃなく、まさに『漢』を感じさせてくれたよ・・・
合掌!

ん〜、マンダム
471番組の途中ですが名無しです:03/09/02 22:37 ID:gQPh+4Jm
チャールズブロンソンなんかより、
中村吉衛門の子連狼のほうが渋いと思うが・・・・
472番組の途中ですが名無しです:03/09/02 22:37 ID:gQPh+4Jm
>>471
間違えた・・中村しんのすけ(故人) だ
473番組の途中ですが名無しです:03/09/02 22:42 ID:F6n0W3wr
レザボアドグッスの台詞に2回ほど出てきたと思う。
「客や店員で、自分のことをチャールズ・ブロンソンだと
勘違いしている奴がいたら、銃で鼻を思いっきり殴るのさ。
床に倒れるぐらい強くな。そうすれば、もう何も言わない」
てな感じ。

正義感の塊として、記号化されていたんだろう。

合掌。ン〜、マンダム。
474番組の途中ですが名無しです:03/09/02 23:00 ID:TfQIpeWC
作品としては「雨の訪問者」や「さらば友よ」の方が好きだが、
やはり、ブロンソンといえばデス・ウィッシュ・シリーズのポール・カージー!

ポール・カージー = 中村主水
デス・ウィッシュ・シリーズ = アメリカ版・必殺シリーズ

↑こう思っているのは漏れ一人かな?
475番組の途中ですが名無しです:03/09/02 23:10 ID:6VocYaPJ
>>474
解んないから何とも言えないな
476番組の途中ですが名無しです:03/09/03 00:43 ID:zqbLHwMw
[セブン限定]マグナムドライチップスにブロンソンのプレミアムカード
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/fake/fake.html
477番組の途中ですが名無しです:03/09/03 00:57 ID:CFr6Vg6B
>>472
もしかして萬屋(中村)錦之介の事か?
478番組の途中ですが名無しです:03/09/03 01:03 ID:Pxn97RTC
>>474
「狼よさらば(デス・ウィッシュ1)」が、原点だな。
479番組の途中ですが名無しです:03/09/03 01:07 ID:tAOfgMSS
やっぱBS2に期待したいな。
レイプシーンとかがちょっと厳しいかもしれんけど、ぜひ追悼放送して欲しい。














ドラゴン怒りの鉄拳やれよ!
480大和魂:03/09/03 01:09 ID:rC11MeHS
バカニュースで扱え!
481番組の途中ですが名無しです:03/09/03 01:33 ID:tAOfgMSS
なんだと、この大バカ!
482キャスターの名無し(3月降板)ですが:03/09/03 02:02 ID:yK6sq0R9
バカバカ言うな!バカ!

。・゚・(ノД`)・゚・。
483番組の途中ですが名無しです:03/09/03 04:23 ID:VmRw0HhB
荒野の7人の4人が同じ年に亡くなったんだね
484421:03/09/03 07:13 ID:b+IQh70D
マンダムのHPに追悼の言葉が載った。
ここに書いた想いが通じるなんて。。。
http://www.mandom.co.jp/
http://www.mandom.co.jp/intro/src/20030902/img/030902.gif
485番組の途中ですが名無しです:03/09/03 07:47 ID:b+IQh70D
マンダムの追悼文より

ロケ中のミーティングで十分に生えそろっていないあごひげをなでながら
「う〜ん」と演技について考え込むブロンソン氏の姿を見た大林宣彦監督が
「それで行こう!」とひらめいたのが今でも語り継がれる「う〜ん、
マンダム」というフレーズの誕生でした。

このスレを見る限り確かに語り継がれているな。
486ジャン・クロード:03/09/03 08:05 ID:gqKWn6+/
う〜ん、ヴァンダム
487番組の途中ですが名無しです:03/09/03 08:22 ID:btY+/KGs
チャールズマンソンが死んだのか
488番組の途中ですが名無しです:03/09/03 08:31 ID:WMLpWZAj
ジャン=クロード・ヴァン・ダム談
「チャールズ・ブロンソンにも一度会った。とてもパワフルで、男の中の男という感じだった。
彼の出た『ストリートファイター』はいいよ」

「ハリウッド・ガイズ スーパーインタビューブック」より
489番組の途中ですが名無しです:03/09/03 11:15 ID:5RlzD23j
老いたブロンソンはバカボンのパパに酷似していて最盛期の70年代の写真のイメージを破壊しまくった(w
490番組の途中ですが名無しです:03/09/03 11:16 ID:n9+xR6lc
マンダムスレ立て杉
491あんたがたタクマン:03/09/03 11:19 ID:gC/xUkwW
機動戦士マンダムーマンダムッ!
492番組の途中ですが名無しです:03/09/03 11:59 ID:jbatBXUa
他のマンダムスレ見たい見たい、どこ?
493番組の途中ですが名無しです:03/09/03 12:28 ID:+nJfzz9W
・゚・(ノД`)・゚・ 自警団シリーズ 結構好きだったのに・・・
494番組の途中ですが名無しです:03/09/03 12:30 ID:cI26xNnA
ウチのおとんが偲んでた
う〜〜んマンダム...ご冥福をお祈りいたします。
495番組の途中ですが名無しです:03/09/03 12:39 ID:hIM1BjmT
チャールズ・ブロンソンって確か宗教上の理由で妻以外の女性とセックス
出来ないのでベッドシーンの撮影は常に女優である奥さんとだったはず。
しかも本番が信条であったため、避妊することがなく子沢山だったとか。
496( ・∀・)さん:03/09/03 12:42 ID:PFJIVUwF
>>481 キャハ
497( ・∀・)さん:03/09/03 12:44 ID:PFJIVUwF
間違った>>484
498番組の途中ですが名無しです:03/09/03 18:15 ID:Mt8MoL9C
>>465
日本人大嫌いらしいよ。マジデ
499番組の途中ですが名無しです:03/09/03 23:46 ID:abgxrGYA
>>498
マジデ?
500大和魂:03/09/03 23:49 ID:rC11MeHS
でぇー?
アメ公!
501番組の途中ですが名無しです:03/09/04 00:21 ID:Ic204qOr
>>498
そうぢゃないと信じたい。小1時間信じたい。
502番組の途中ですが名無しです:03/09/04 06:45 ID:kMPVyyiG
「男の体臭」というコピー、今じゃとても使えない。
ブロンソンだからこそ可能だったと言える。
503fb159100.os.FreeBit.NE.JP:03/09/04 06:47 ID:doxbQdns
書き込みテスト
504番組の途中ですが名無しです:03/09/04 07:00 ID:JC/k7kgP
virginグループの人なんて名前だっけ?
505番組の途中ですが名無しです:03/09/04 08:02 ID:Vv2br+5y
チャールズ・ブロンソンカッコよかったなー
ご冥福を祈ります
506番組の途中ですが名無しです:03/09/04 08:08 ID:Q9dUn/bd
ん〜、まんだむ
507番組の途中ですが名無しです:03/09/04 09:47 ID:BmeJoW5U

ウ〜ン、ナンマンダブ........(-人-)
508番組の途中ですが名無しです:03/09/04 10:13 ID:xrvKXjXa
マンダムー
509番組の途中ですが名無しです:03/09/04 10:52 ID:eUAbdLLx
・゚・(ノД`)・゚・ チャールズ・・・
510番組の途中ですが名無しです:03/09/04 11:09 ID:lkeOenz/
狼よさらばのラストかっこよかったよな〜
期待外レイプ殺人鬼が
「俺は基地外だから逮捕されても無罪なんだよアヒャヒャヒャ〜」
でブロンソンが何も言わずに眉間にパーン!みたいなやつ
511番組の途中ですが名無しです:03/09/04 11:14 ID:UPAyIJhv
本人も生前インタビューで語っていたが、ブロンソンは前科2犯。
但しこれは1930年代前半の大恐慌の時、家族を飢え死にさせた
くなかったという理由で、食べ物を盗もうとしての犯行のこと。
(窃盗と住居不法侵入)
彼は少年時代は非常に貧しく、最底辺の生活をしていたそうでつ。
512番組の途中ですが名無しです:03/09/04 12:08 ID:ADeRbIkw
武論尊
513番組の途中ですが名無しです:03/09/04 13:37 ID:S3fc2+bi
おい、俺達のマンダムが笑われてるぞ!

Submitted 10/15/99
ADAM WRITES:

I found this in a friends bathroom in Fukuoka, and I just fell on the floor laughing (mind you, this is the way
it was, letter for letter, on the bottle.) It is from MANDOM hair gel for men (the one in the black bottle with
white letters). It says:


All the world loves a lover
All the world loves MANDOM
Grooming all the worlds great lovers
Man o man, thats MANDOM


http://www.engrish.com/fromyou/fromyou1999.php
514番組の途中ですが名無しです:03/09/04 13:40 ID:mCavFIaF
>>485
どうでもいいけど、あのコマーシャルって大林だったんだな
515番組の途中ですが名無しです:03/09/04 16:50 ID:aPPcTEgP
商業的に一番成功した主演映画はなんだろ?
(荒野の七味、大脱腸は除く)
516番組の途中ですが名無しです:03/09/04 20:25 ID:MFzHPx+J
>>515

なぜ除く?
517番組の途中ですが名無しです:03/09/04 20:26 ID:/DM9ufjy
3日ぶりに

んー、まんだむ
518番組の途中ですが名無しです:03/09/04 20:31 ID:U9eHWsAf
ん〜、まんだむ
519番組の途中ですが名無しです:03/09/04 20:37 ID:x5ltockV
んー、まん
520番組の途中ですが名無しです:03/09/04 20:47 ID:VgUgeEvi
14匹もキョーダイいて全てあの顔してそう
う〜ん マンコダム
521番組の途中ですが名無しです:03/09/04 21:11 ID:WpYMHfoD
テレ東なにやってんだ〜よっ!!
522番組の途中ですが名無しです:03/09/04 21:36 ID:fFI18k0A
史上最高の金玉俳優
523番組の途中ですが名無しです:03/09/04 23:16 ID:RyJg1teV
>>510のはロサンゼルスと思われ。
524番組の途中ですが名無しです:03/09/05 19:01 ID:PEW735Ul
んー

525番組の途中ですが名無しです:03/09/05 19:02 ID:1KfRbxPb
こっちだろ
526番組の途中ですが名無しです:03/09/06 01:34 ID:HPWmE+/q
10月になったらBS2でやってくれることを期待。
527番組の途中ですが名無しです:03/09/06 01:44 ID:m0xKhwE8
>>510
「真夜中の野獣刑事/全裸殺人鬼の恐怖」じゃないの?(←すごいタイトルだなw)

全裸殺人鬼「俺は病気だ!逮捕されても病院逝きだ!2〜3年で出てくるぞ!
      そしたら、またやってやる!今度はお前の娘だ!」
ブロンソン「そうはさせん!!」と言うや否や、眉間にズドーン!!


あと、「必殺マグナム」でヒロインの不良少女に車盗まれるシーンの台詞が笑える。

ブロンソン「待て!俺はデカだ!デカの車盗むヤツがあるか、ゴルァ!止まれ!」
528あぼーん:あぼーん
あぼーん
529あぼーん:あぼーん
あぼーん
530あぼーん:あぼーん
あぼーん
531あぼーん:あぼーん
あぼーん
532あぼーん:あぼーん
あぼーん
533あぼーん:あぼーん
あぼーん
534番組の途中ですが名無しです:03/09/06 12:08 ID:8UBc2uW/
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
↓↓↓
私のインターネットへようこそ!!!!↓
http://p-area.net/clone-zone/menu.html
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
535番組の途中ですが名無しです:03/09/06 12:10 ID:PD+OYtG3
多分浦安鉄筋家族で取り上げる。
536あぼーん:あぼーん
あぼーん
537( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :03/09/06 12:13 ID:BGOXrd8g
>>391
( ゚Д゚)ノ メヒワクッ!
538番組の途中ですが名無しです:03/09/06 12:18 ID:AO8vgCI9
おれには見えるんだよブロンソン大陸が
539あぼーん:あぼーん
あぼーん
540あぼーん:あぼーん
あぼーん
541あぼーん:あぼーん
あぼーん
542番組の途中ですが名無しです:03/09/06 16:54 ID:kQq6O1AQ

あげ
          
543番組の途中ですが名無しです:03/09/06 18:01 ID:XtRBpfXE
全盛期は70年代だな
近年の顔は縮んだバカボンパパみたいで野生味がなかった。それでも94年の遺作にでてんだよな。バカボンパパみたいな顔で
544番組の途中ですが名無しです:03/09/06 19:49 ID:ArxAkVIZ
ブロンソンの声=釣りバカのスーさん
545番組の途中ですが名無しです:03/09/06 22:16 ID:vajHROyf
543は捨て駒ですか?
パンチがないです
546番組の途中ですが名無しです:03/09/07 09:17 ID:IskqHnaR
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
↓↓↓↓
↓私のインターネットへようこそ!!!!↓
http://aruru.s12.xrea.com/j/
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
547番組の途中ですが名無しです:03/09/07 10:37 ID:JHLNDIBr
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
↓↓↓↓
↓私のインターネットへようこそ!!!!↓
http://aruru.s12.xrea.com/j/
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
548番組の途中ですが名無しです:03/09/07 15:20 ID:nOGqkane
スーパーマグナムの吹き替え版は激萌え。
549番組の途中ですが名無しです:03/09/07 15:21 ID:HqLndYrr
武器よさらば
550番組の途中ですが名無しです:03/09/07 15:31 ID:wcCoDK5P
うーんまんだむ
551番組の途中ですが名無しです:03/09/07 16:11 ID:oVRftqIg
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓素晴しいコンテンツばかりだ↓↓↓
→→http://aruru.s12.xrea.com/j/
↑↑↑↑↑↑↑↑美しい↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
552番組の途中ですが名無しです:03/09/07 17:22 ID:LRmPAJfd
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓素晴しいコンテンツばかりだ↓↓↓
→→http://aruru.s12.xrea.com/j/
↑↑↑↑↑↑↑↑美しい↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
553番組の途中ですが名無しです:03/09/07 17:39 ID:kcuD7eHT
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓素晴しいコンテンツばかりだ↓↓↓
→→http://aruru.s12.xrea.com/j/
↑↑↑↑↑↑↑↑美しい↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
554番組の途中ですが名無しです:03/09/07 22:43 ID:m2XN9D3R
age
555番組の途中ですが名無しです
上がってるのをみたら、必ずまんだむするスレ。