「逃げるな、茶会でない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1187@代行記者 ★
イラクへの自衛隊派遣問題で、アーミテージ米国務副長官が中東担当特使の有馬龍夫政府代表に対し、
日本政府はイラク復興支援から「逃げないでくれ」(DON’T WALK AWAY)と早期の自衛隊派遣を
極めて厳しい口調で要求していたことが分かった。
 副長官は、復興支援は「お茶会への出席じゃない」とも指摘。日本の閣僚から自衛隊派遣で慎重論が
相次いでいることに「頼むから何も言うな」と強い不快感を示した。
 複数の日米関係筋が30日、明らかにした。日本の対応が、米国を中心としたイラク復興での連携に
悪影響を与えかねないとの判断が働いている。
 バグダッドの国連事務所爆弾テロ後、日本政府内では自衛隊派遣には慎重論が大勢だが、
副長官の発言を踏まえ、政府は事前調査団の現地入りをあらためて検討するなど再び動きだした。
ただ、米側要求と隊員の安全確保との接点は見いだせず、派遣のめどは立っていない。(共同通信)

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2003083001000335
2番組の途中ですが名無しです:03/08/31 03:01 ID:Q5hYny7Q
だが、それがいい
325歳純潔もよょ(ドーテーズ部長) ◆RKlw/UJGqg :03/08/31 03:01 ID:wUaB41LS
ボストン茶会事件
4番組の途中ですが名無しです:03/08/31 03:02 ID:QUoYswjM
バカかお前は(w
5番組の途中ですが名無しです:03/08/31 03:02 ID:h2TAqhjQ
現状じゃ無理無理
6番組の途中ですが名無しです:03/08/31 03:02 ID:fuG4Ldaa
(・ω・ )モニュ?
7番組の途中ですが名無しです:03/08/31 03:02 ID:QzRMhNPk
条件がある。すぐにチョンを攻撃しろ。
そしたら自衛隊を出してやる。
8番組の途中ですが名無しです:03/08/31 03:03 ID:MozRyCi1
なんで命令されなきゃいけねーんだよ
9番組の途中ですが名無しです:03/08/31 03:04 ID:aHNDmAjy
派遣とか日本の役割と言う以前に、

アーミーテージは何様なんだ、と。
10番組の途中ですが名無しです:03/08/31 03:04 ID:CHy0NXsm
>>3
茶会まさあき
11番組の途中ですが名無しです:03/08/31 03:04 ID:PtHkz+Z4
ざけんなアメ公
12番組の途中ですが名無しです:03/08/31 03:05 ID:waTHVKpm
遁げろ、家康
13番組の途中ですが名無しです:03/08/31 03:06 ID:h2TAqhjQ
アーミテージだけはガチ
14番組の途中ですが名無しです:03/08/31 03:06 ID:T85Y17ja
こちとら法律まで変えたんだぞ、(゚Д゚)ヴォゲ!!
文句あんならビタ一出さねーぞ!!! 
嫌われモンのてめーらがイラクにいるからこっちまで狙われるだろが!!


( ´3`)ぐらい言えたら良いのにね〜♪
15ゑゑゑ ◆WEWEWEE85s :03/08/31 03:07 ID:T85Y17ja
魔女のお茶会
16番組の途中ですが名無しです:03/08/31 03:07 ID:MozRyCi1
ホント、こういうむかつくの見てると、おれに外交なりなんなりやらセロ、と思う。
17番組の途中ですが名無しです:03/08/31 03:08 ID:31Hu6y+j
結構な、御手前で。。 w
18番組の途中ですが名無しです:03/08/31 03:09 ID:+ilIB6NI
このおっちゃん腹が出すぎだよ
19番組の途中ですが名無しです:03/08/31 03:11 ID:h2TAqhjQ
>>18
ベンチプレス150キロの怪物だよ
20番組の途中ですが名無しです:03/08/31 03:14 ID:I+geojjU
安全にならないと派遣できないんでしょ?
だったらイラクの人間を1人残らず殺(ry
21番組の途中ですが名無しです:03/08/31 03:15 ID:mtfJl/9W
お茶が死
22番組の途中ですが名無しです:03/08/31 03:16 ID:8O8WxHVU
茶会を文化にまで高めた国民相手によく言うよ。
これだから歴史のない国は困るね。
23番組の途中ですが名無しです:03/08/31 03:17 ID:LA3tYGQ5
属国扱いを表面化させることがいかに危険か、彼らは判っていない。
けっこうなおてまえで・・・
25番組の途中ですが名無しです:03/08/31 03:18 ID:/LV04WJA
日本は復興支援には行けない

復興終わって安全になってから視察に行きます
お金は出すけど誰にも感謝されない
26番組の途中ですが名無しです:03/08/31 03:21 ID:8O8WxHVU
>25
アメリカになんか感謝されなくていい
27番組の途中ですが名無しです:03/08/31 03:23 ID:mtfJl/9W
ケーキの中のナツメヤシがイラク産なのは
なんとも皮肉な
28番組の途中ですが名無しです:03/08/31 03:30 ID:/LV04WJA
死ぬことを怖がってばかりじゃあ、アメに限らず
どの国も内心では腰抜けだと思ってるだろう。
正面切ってアメリカに「イラク戦争と復興支援は間違っている」と言えるなら別だが。

「周辺諸国の理解が得られない」なんてのは、事なかれ主義で
キチンと主張してこなかった日本の勝手な不手際なわけだし
29番組の途中ですが名無しです:03/08/31 03:30 ID:YVlZZEgL
天下人秀吉が主催した茶会でのこと

この頃すでに大谷刑部は原因不明の病に冒されて顔面が崩れ、このため顔全体を覆う頭巾をかぶって茶会に出席した。
大谷刑部に茶碗が回ってきたときのことである。
頭巾に覆われた大谷刑部の顔から膿のような物が飛び、茶碗の中に入った。
居並ぶ諸大名達は驚きのあまり凍り付き、その場を沈黙が支配した。

当時の茶会は大名同士の外交の場であり、また一種の戦場でもあり、この場での粗相は下手をしたら改易、切腹ものである。
それに、このまま回ってきた茶を飲めば大谷刑部の原因不明の病気が伝染するかも知れないという恐怖があった。
30番組の途中ですが名無しです:03/08/31 03:31 ID:YVlZZEgL
突如、石田三成が立ち上がり口を開いた。
「ええい、刑部の作法はまどろっこしくて喉が渇いてしまったわ。」
そういうと、三成は動揺している大谷刑部から茶碗を奪い、茶碗に残った茶を一気に飲み干した。
居並ぶ大名、小名達がいまだ微動だすらできないなか
「いやこれは。不作法を見せてしまって誠に申し訳ない。」と一礼をすると、小僧に
「みどもの粗相でケチがついてしまった。済まぬが茶碗を変えてくれい。」
と言って何事もなかったの如く席に着いたという。

大谷刑部はこの三成の友誼を生涯忘れず、のちの関ヶ原の戦いでも圧倒的に不利な西軍に属し、
刑部以下8000人が壮絶な討ち死にを遂げている。
31番組の途中ですが名無しです:03/08/31 03:37 ID:8O8WxHVU
飴公のために討ち死になんぞしたくねー
32番組の途中ですが名無しです:03/08/31 03:41 ID:LA3tYGQ5
>>30
つまりその逸話は、えんがちょ三成が関ヶ原で裏切られた理由を示しているんだね?
33∧_∧           ∧_∧  ◆.1jYnRsM7E :03/08/31 03:42 ID:7WrMmBfy
戦国自衛隊であったな。そんな話
34番組の途中ですが名無しです:03/08/31 03:45 ID:9bg0IlGw
>「頼むから何も言うな」と強い不快感を示した。

内政干渉(#`Д´)イテヨシ!
35番組の途中ですが名無しです:03/08/31 03:45 ID:SsCNFIe+
「頼むから何も言うな」
36番組の途中ですが名無しです:03/08/31 03:45 ID:/LV04WJA
顔から飛び散る膿・・・・(((((;゚Д゚))))))ガタガタブルブル
37番組の途中ですが名無しです:03/08/31 03:45 ID:AEqFWmqb
>>27
それはそうとスタバのデーツ・ルゴラは美味いぞ
38番組の途中ですが名無しです:03/08/31 03:48 ID:zhy10SFc
>>36

大谷刑部は、癩病だよ。
39番組の途中ですが名無しです:03/08/31 03:51 ID:mtfJl/9W
「逃げるな、社会でない」の駄洒落のようにも聞こえる
子ども扱いさせられ、社会参加といえるほどの権限与えられてないような
40∧_∧           ∧_∧  ◆.1jYnRsM7E :03/08/31 03:51 ID:7WrMmBfy
湾岸戦争でヴァギーを駆って戦場奥深く自在に
単独遊撃していた部隊がイラク軍の基地から食料を奪ったはいいが
ナツメヤシしかなかったという逸話を妹から聞いたことがある。
41番組の途中ですが名無しです:03/08/31 03:56 ID:nyAh0MX4
>>30
癩は友を呼ぶ、という教訓ですな。
42はんだ ◆GTXpyHANDA :03/08/31 03:57 ID:eZnYBcX8
お茶会を例えに出すということは、相当苛立ってるぞ。
43番組の途中ですが名無しです:03/08/31 03:59 ID:T85Y17ja
今度は京都で開いてアメリカには お茶漬け出してやれ。
44番組の途中ですが名無しです:03/08/31 04:00 ID:CU0QkYNS
ふふ。マスコミは自衛隊派遣を煽ってるの?やめさせたいの?
アミテージ爆弾投下は二度目(真紀子の時だっけ)だと記憶しています。
45番組の途中ですが名無しです:03/08/31 04:00 ID:mtfJl/9W
>>40
この前の戦争でもイラク兵がデーツケーキを食べてた
46番組の途中ですが名無しです:03/08/31 04:01 ID:nyAh0MX4
バグダッド茶会事件
コーーーリン・ユーーーー♪
47番組の途中ですが名無しです:03/08/31 04:26 ID:7D0fb2JJ
派遣をやめますた。
と、日本が言ったとしたら
アメリカはどんな報復をしてくるでしょうか?
48番組の途中ですが名無しです:03/08/31 04:34 ID:/LV04WJA
北チョソ拉致問題無視じゃないのか?やっぱ
49番組の途中ですが名無しです:03/08/31 04:36 ID:Z6J/8k/9
>>47
経済面でいじめを受けるでしょうな、
軍事面ではどうだろ?在日米軍を撤退・縮小したら日本も困るがアメリカも困るし、、、
50番組の途中ですが名無しです:03/08/31 05:53 ID:h0MHVZdM
とりあえずアメリカ軍以外でゲリラによる死者が出るのを望んでるんでそ?
そうしたら世論がアメ寄りになるってふんで。特にニポン。
51番組の途中ですが名無しです:03/08/31 06:03 ID:tdgjc3X0
ときはいま あめがしたしる さつきかな
52番組の途中ですが名無しです:03/08/31 06:05 ID:nyAh0MX4
>>50
ならねえよ、夏
53(@ω@) ◆DAIKYoxv8c :03/08/31 06:23 ID:0dwibkZD
一旦法律を成立させながら実施を逡巡すれば怯懦の誹りを受けても仕方あるまい
54番組の途中ですが名無しです:03/08/31 06:25 ID:dIFYosQi
       l:::::::::::::::::::::::::;;:::ヘ::rv'レ'、::::::::::::::::::ゝ    /    頼
  兵   |::::::;::vrヘl/''"`"_,, ノ 、;;、 ''ヽ;:::::::::::!    |     む
  隊   \'' "   _,,..-=、''_  >',=-、 ' i:::::::;!    ヽ    か  
  貸    |   / ,rニ・L  | { ':ニ・i,.  |:::::l    /   ら
  し   /    'i ,''≡'   | i`== i i;/l    >    も
  て  /,i     | !   r┤ i、  J ,:、!,!    |.      う 
  下  ヽ,! ‐=、;、 | l  , , ,`',,`''´,',  〃 |i    ヽ    何
  だ  r‐-`;-  'ヾ;;''、 ,' , ',,;===; ' ,i/ l  ‐=、--'    も
  さ  |ヽ__,i  ,   i! , /r──-l! i! /;、_   ``i     言
_い_/'´ i ', ' , ' ,  | ''" ̄ ̄ ̄  !./ i;;;;;``''-、 ``i   う
;;;;;;;;;;;;;;/  i  `''-、, ', , ; , ' , ', ', ' ,', ' ,/'  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''-i  な
;;;;;;;;;;;;/   i  ,' , .`''ー- '    ,. ‐'"/  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー、…
55番組の途中ですが名無しです:03/08/31 06:26 ID:dIFYosQi
こんな感じだったらいいのに
56番組の途中ですが名無しです:03/08/31 06:38 ID:BazpDs7u
ヌ速+の方は、激しくループを繰り返していて壮観だ。
57番組の途中ですが名無しです:03/08/31 07:41 ID:lTVgq8X7
茶会じゃないから逃げるんだろ
58番組の途中ですが名無しです:03/08/31 07:48 ID:Zk/+84/w
自衛隊はイラクに行って茶会を開け
59番組の途中ですが名無しです:03/08/31 07:54 ID:fp9XgInz
飲み会か?
60 ◆hcDq36geto :03/08/31 07:56 ID:ZmqY5DA6
          オ茶ドウゾ♪
     ∧ ∧
     (*゚ー゚) 旦~~
      ノ つ━━
    〜  ノ
  ((  (/ J
61番組の途中ですが名無しです:03/08/31 07:56 ID:jlLz3Tzp
「慎重」論か、、、、
62うべ(  -=≡≡=-  ∀  -=≡≡=-  ):03/08/31 07:58 ID:6VIQCYpf
焼き肉パーティーだ!!
63番組の途中ですが名無しです:03/08/31 08:00 ID:MozRyCi1
こいつら念頭に民主主義なんてないな。
64うべ(  -=≡≡=-  ∀  -=≡≡=-  ):03/08/31 08:05 ID:6VIQCYpf
これは自衛隊出したほうがいい。
日本は世界平和に貢献するため国際協力をするべき、
65番組の途中ですが名無しです:03/08/31 08:08 ID:0dwibkZD
嫌なら法律通すな
66∧_∧           ∧_∧  ◆.1jYnRsM7E :03/08/31 13:19 ID:/JyMpvfm
っていうか・・
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴<・>∴∴.<・>|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵∵/ ●\∵|     工事現場の警備員って勉強しなかった人間がやる
   |∵∵ /三 | 三| |    罰ゲームみたいな仕事だと思う。
   |∵∵ |\_|_/| |  <のび太が宿題忘れて廊下に立たされるのと同じ感じ 
    \∵ | \__ノ .|/   \_____________
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
67番組の途中ですが名無しです:03/08/31 13:24 ID:qGLeHiHx
いいじゃねーか出しても
どうせ自衛隊なんて毎日遊んでるじゃないか
我々はあんなごく潰しどもにめし食わせるためだけに
税金払ってるわけじゃねーぞ
68番組の途中ですが名無しです:03/08/31 13:31 ID:+hcKrOhI
暗殺の後の茶もまた格別・・・。
69番組の途中ですが名無しです:03/08/31 13:41 ID:DoWvlmaP
アメリカイギリスが勝手に始めた戦争なんだから
自分達で始末すりゃいいじゃねえか。
70番組の途中ですが名無しです:03/08/31 13:43 ID:DqH3aVP5
否ぁぁっ!拙者ァァァ!茶会の席d



やめた。
71番組の途中ですが名無しです:03/08/31 15:01 ID:H7kzEIpu
つーか、もともとアメ公が作ったおかしな法律のせいで派遣できないんでしょ?
そのおかしな憲法のせいで軍隊もないんだし。

勝手なことはイワンでおくれよアミテージ
72番組の途中ですが名無しです:03/08/31 15:02 ID:PtHkz+Z4
毛唐逝ってよし
73番組の途中ですが名無しです:03/08/31 15:03 ID:4u2wPDOK
あぁ、茶会で石田三成が大谷吉継の鼻水飲んだって話だろ。
74番組の途中ですが名無しです:03/08/31 15:07 ID:ZOyKAmaf
引越しの茶会
75番組の途中ですが名無しです:03/08/31 15:08 ID:4wbWMDLO
∧_∧   ∧_∧ 
(  ゚∀゚)  (゚∀゚  )
( つ旦O  O旦ひ)
と_)_)  (__(___つ
76番組の途中ですが名無しです:03/08/31 15:08 ID:7D0fb2JJ
>>74
シブ知
77番組の途中ですが名無しです:03/08/31 15:09 ID:4hNsHunt
いや〜んばか〜ん 
アーミテージのいけず〜
78番組の途中ですが名無しです:03/08/31 15:11 ID:kKgfFVPQ
>>判ってんだろ?テメーラの立場?おー?
      ∧         ∧          ∧
        / ヽ      / ヽ_       / .∧
     /   `、   _/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
    /       ̄ ̄/  u (.....ノ(....ノ   / ヽ
    l:::::::::        |          u .:(....ノノ ←日本
   |::::::::::  -=・=- / ̄ ̄ヽ        ::::::::::::::/`ヽ
   .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ   u  ::::::::::::::::::::(....ノノ
    ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ  u    ::::::::::::::::::::::::::::ノ
   ↑
 アーミテージ
79番組の途中ですが名無しです:03/08/31 15:14 ID:TeVwOyTU
なんだ・・・茶会じゃなかったの?
じゃあ自衛隊を行かせるわけにはいかねー
ごめん、勘違いしてた
とでも言えば良かったのに
80番組の途中ですが名無しです:03/08/31 15:16 ID:H7kzEIpu
自衛隊行かせてやるから、
国賊売国議員(管、野中、土井等)をアメ公が殺れよ。
チョンとシナの反発もアメ公が圧力で抑えろよ。
81番組の途中ですが名無しです:03/08/31 15:17 ID:dt63YIlk
ボストン茶会事件
1773年12月16日
Boston Tea Party
イギリス政府の制定した茶条例(Tea Act)によって紅茶にかけられた税金に反発
したアメリカの市民がインディアンに変装してボストン港に停泊していた紅茶運搬船を襲撃
船に満載された342個の茶箱が海中に投げ捨てた事件。
イギリス本国と植民地アメリカの対立はアメリカ独立戦争に発展
ボストン・ティー・パーティー事件
82番組の途中ですが名無しです:03/08/31 15:25 ID:4hNsHunt
自衛隊をはけんさせるわけにはいかんな

あんな危険地域によく行かせようって気になるよ
83番組の途中ですが名無しです:03/08/31 15:32 ID:H7kzEIpu
>>82
それはどこの人間でも思うことでしょ?

今回のこととはまた別だが、
国連関係でいろんな国が危険を覚悟してどんどん人派遣してる中、
日本だけは「危険だから行かせない」なんて言ってどこにも派遣しないんだから
卑怯なヘタレ国と思われてもしかたない。
84番組の途中ですが名無しです:03/08/31 15:32 ID:iR5iKRJC


国民から金とってんだから、多少の危険ぐらい覚悟しろ。
85番組の途中ですが名無しです:03/08/31 15:33 ID:iR5iKRJC


国のために自衛隊に入ったんだろ?

国のために死んで来い。本望だろ。
86番組の途中ですが名無しです:03/08/31 15:36 ID:PT3vyWdr
茶会といえば薔薇の館なわけだが。
87番組の途中ですが名無しです:03/08/31 15:36 ID:2wiL5q2e
88番組の途中ですが名無しです:03/08/31 15:37 ID:H7kzEIpu
いまのままじゃ自衛隊に筋トレ費用出してるようなもの。

税金で運動してるだけか?
89番組の途中ですが名無しです:03/08/31 15:38 ID:j+5T1l4W
逃げますよ
90番組の途中ですが名無しです:03/08/31 15:38 ID:31QTVXax
茶会の窓が開いている
91番組の途中ですが名無しです:03/08/31 15:41 ID:D0IKfuxR
>>83
自衛隊は日本を守るための隊で、危険な戦場に飛んでいくための部隊ではない。
アメリカは今頃日本に軍隊みたいな行動をさせるなら、なんで50年前に軍隊廃止して自衛隊にしたんだ?

>国連関係でいろんな国が危険を覚悟してどんどん人派遣してる中、
日本には軍隊じゃなくて自衛隊しかないんだよ、他国と違って。だから他国と比べても的外れ。
92番組の途中ですが名無しです:03/08/31 15:45 ID:gFqAK2zD
何のために強行採決までしたんだ
93番組の途中ですが名無しです:03/08/31 15:47 ID:c/eH4QmL
こういのはまず政府高官の犠牲が必要なんだよ
岡本!死んでこい
94番組の途中ですが名無しです:03/08/31 15:50 ID:QQzm2fP2
まあ、あれだけ爆破とか起きたら、気が引けるわな
95番組の途中ですが名無しです:03/08/31 15:50 ID:x+WmU9BZ
暇な公務員をいかせるべき。
で、そいつら守るのに自衛隊も派遣。
96番組の途中ですが名無しです:03/08/31 16:33 ID:xYhpolTi
米兵ばっかり死んで不公平だからジャップも命かけろよってことか
97 :03/08/31 16:52 ID:Y7FCxjxC
「頼むから何も言うな」と強い不快感を示した。

の主語がわかりにくいよ。アーミテージだろうが、ちゃんと丁寧にかいてくれ
98番組の途中ですが名無しです:03/08/31 16:56 ID:TeVwOyTU
>「頼むから何も言うな」と強い不快感を示した。

この時の顔見てみてーーーーーー
さぞおもしろかったんだろうなw
99番組の途中ですが名無しです:03/08/31 16:59 ID:kKgfFVPQ
狂茶党に入党したい
100番組の途中ですが名無しです:03/08/31 17:10 ID:S7FnqsWB
∧_∧ コソーリ
(   ´)
(    つ◇.             
      ∴∵ パラパラ
     旦旦旦 

      
∧_∧  皆お茶入ったからマターリしる。
( ´^ω^) ∫  
( つ旦旦旦
101∧_∧           ∧_∧  ◆.1jYnRsM7E :03/08/31 17:27 ID:qDfc8mF1


   ∧_∧ 日
    (・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
       [|ミ
   ∧_∧ ロ
    (・ω・)丿 シャキーン
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
       [|δ
   ∧_∧ ロ
    (^ω^)丿 シュボッ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
102番組の途中ですが名無しです:03/08/31 17:31 ID:s8RAspZc
アメリカは危険地帯に自衛隊を派遣させるつもりだな
米軍はノイローゼ崩壊寸前らしいからな
103番組の途中ですが名無しです:03/08/31 17:33 ID:rKuUVgGr
>>102
あたまから火が出てますが・・・
104番組の途中ですが名無しです:03/08/31 17:41 ID:/g5SRZSC
派遣なんかする必要なし。
チョンもうざいがアメ公もUZEEEEEEEE!
105番組の途中ですが名無しです:03/08/31 17:42 ID:mMjHxEGg
自衛隊は戦闘集団だろ。たまには本業で役に立とうぜ。
演習とか訓練しか出来ないヘタレ糞ならいらねーよ。
税金の無駄使い。

もちろん元々は自衛のための軍隊だが、国会がイラクへの派遣を決めた。
事情が変わったんだよ。企業が年功序列を廃止したようなもん。
別に嫌なら、除隊すれば良いジャン。自衛隊志願者なんて腐るほどいるし
ヘタレ軍人なんていないほうがマシ。
106番組の途中ですが名無しです:03/08/31 17:47 ID:7s6wYrcb
>>105
なんともいえんよ
これを機に自衛隊はどんな戦地でも活動するってか?
これがいいならこれもあれもというまに本物の軍隊の出来上がりじゃん
60年前の教訓まるで生かしてないよ
107番組の途中ですが名無しです:03/08/31 17:47 ID:Ty5afhPW
命令すんじゃねーよ糞アメ公が
てめーらが起こした戦争なんだからてめーらで後始末しろボケ
108番組の途中ですが名無しです:03/08/31 17:49 ID:BNVTu4bg
ボストン茶会
109番組の途中ですが名無しです:03/08/31 17:49 ID:TeVwOyTU
国連を狙ったテロが起きるのならむしろ行くべきだと思う。
それはもう警察にたいする挑戦のように
世界秩序に対する挑戦なのだから。
110番組の途中ですが名無しです:03/08/31 17:49 ID:7s6wYrcb
アメリカに立て付くと恩恵も何もなくなり日本経済あぼーん

これも一興なのかなー
賢い人間はどう判断するんだ?
111番組の途中ですが名無しです:03/08/31 17:50 ID:/NcJJeMu
わが国の石油利権を守れ
112番組の途中ですが名無しです:03/08/31 17:51 ID:IMQnbKKH
>>108
あれはいいお茶会だった
113番組の途中ですが名無しです:03/08/31 17:51 ID:7s6wYrcb
アメリカの敵は日本の敵って考え方するのかなー?
よくわかんないよ
難しい
114番組の途中ですが名無しです:03/08/31 17:52 ID:7s6wYrcb
大学逝って考えてよくわからなくなって現在に至る
115番組の途中ですが名無しです:03/08/31 17:52 ID:TeVwOyTU
韓国軍も行ってるんじゃないのか?
なぜ被害に合わない!!!!
くそっ!国際的に存在感薄いやつはこういうとき有利だよな
116 ◆DIVER/dx5c :03/08/31 17:53 ID:72LD20oA
旗を見せろ → お茶会じゃない逃げないでくれ → 戦って氏ね
117番組の途中ですが名無しです:03/08/31 17:57 ID:mMjHxEGg
国は国益を考えてアメリカに従っているだろ。
北チョン問題や経済問題などアメリカと対立して
弊害が出ないものなんてないし。

国の運営も我々の実生活と同じように
奇麗事だけ言っていては失敗するっつうことだ
118番組の途中ですが名無しです:03/08/31 18:02 ID:7s6wYrcb
>>117
じゃぁどうすればいい?
(田原総一郎風に)
119番組の途中ですが名無しです:03/08/31 18:02 ID:+uLfEerK
北朝鮮問題も、経済問題も、イラク問題も、結局アメリカのせいで悪化している。
これ以上、アメリカについていっていいことはない。
テロの標的にされるだけ。

つうか、アメリカがそんなに復興資金出して欲しいんなら、日本が膨大に抱えている
アメリカの債権全部売ればいい。
120番組の途中ですが名無しです:03/08/31 18:03 ID:MJGwW1g7
今の日本の自衛隊志望者の実態
「俺、死ぬのとか恐いから、自衛隊に入ろう。公務員だし安定してる。」
121番組の途中ですが名無しです:03/08/31 18:05 ID:BEGt6gaV
まぁ自衛隊もこんな時ぐらいは仕事しろって事だな
122 ◆DIVER/dx5c :03/08/31 18:08 ID:72LD20oA
>>121
つーか今回ばかりは本当に憲法違反の可能性が出て来る訳だが…。
改正の動きもあるがまだ進んでないし。
123番組の途中ですが名無しです:03/08/31 18:08 ID:IMQnbKKH
丸裸で行かせるなって話なんだが
軍人を武装させないで戦地に送ってどうする
124番組の途中ですが名無しです:03/08/31 18:09 ID:TeVwOyTU
日本にできるのはアニメを届けることくらいだ
125番組の途中ですが名無しです:03/08/31 18:10 ID:/NcJJeMu
実戦を経験しない軍隊は強くない
126番組の途中ですが名無しです:03/08/31 18:11 ID:TeVwOyTU
>>125
たぶんそうでもないよ、今は。
127番組の途中ですが名無しです:03/08/31 18:11 ID:7s6wYrcb
オオニタが逝ってくれるから万事解決
128番組の途中ですが名無しです:03/08/31 18:12 ID:+uLfEerK
ま、自衛隊員が何人か死ねば世論も変わるだろ。
早く派遣して、誰か早く死なないとわからない国なんだよ、日本は。
129番組の途中ですが名無しです:03/08/31 18:13 ID:T1W4V31/
内心かなりビビッてるだろうな、じえーたいいん
130番組の途中ですが名無しです:03/08/31 18:14 ID:TeVwOyTU
先は長そうだから大変だぞ
131番組の途中ですが名無しです:03/08/31 18:14 ID:nyAh0MX4
>>127
「治安回復ファイヤー!!!」とか叫んでくるのかね
132番組の途中ですが名無しです:03/08/31 18:15 ID:Qtlq/T+b
>>120
入るときには、何処にでもいるアフォでも
訓練が終われば立派に教育されとる。
おマイら、ヲタや 引きこもり だけが
日本人でわ ナイ!!
133番組の途中ですが名無しです:03/08/31 18:17 ID:qsz3zw4P
自衛隊板で、手当付くから逝きてーよとか言ってた
特別手当が1日3万だって
134番組の途中ですが名無しです:03/08/31 18:21 ID:0Lw0bGiP
>>133
1ヶ月90万円の特別手当?いいなぁ
135番組の途中ですが名無しです:03/08/31 18:22 ID:qsz3zw4P
死んだら最高一億だって
136番組の途中ですが名無しです:03/08/31 18:23 ID:rWzpS33G
死んだら意味ないっしょw
137番組の途中ですが名無しです:03/08/31 18:24 ID:TeVwOyTU
夫婦仲悪い自衛隊の家庭の主婦は今何を思っているのだろう?
いかにして夫をイラク派遣に参加させるかだろうか?
138番組の途中ですが名無しです:03/08/31 18:33 ID:mMjHxEGg
>>118 今すぐ方針転換とかはできないだろ。
   まずは憲法改正で正式に軍隊をもち、アメリカパパから
   一人立ちすることからだと思うぞ。俺は。
   異論を持つ人間は多いと思うが、いまのままじゃあ属国のまま。
139番組の途中ですが名無しです:03/08/31 18:46 ID:jI7PA5Ff
>>57
ハゲシク遅レスだが   ワ  ロ  タ
140番組の途中ですが名無しです:03/08/31 18:50 ID:yy/nylvy
>「逃げないでくれ」(DON’T WALK AWAY)
こんなイラク情勢じゃ逃げたくなるわな。
141番組の途中ですが名無しです:03/08/31 19:19 ID:3e8ZY57C
おまえらな 日本の事真剣に考えてる自衛隊員だっているんだよ
さすがに貧弱な装備だと納得して行けないし
まだ話し合いだけですべてが解決するように言っている馬鹿がいるんだぞ
「そんなに人を殺したいのか?」って言われるような状態で行く気がするか?
犬死だろうが! 話せば分かるって言ってる奴に解決させろよ
あと金うんぬん言っている奴も逝って来い
142番組の途中ですが名無しです:03/08/31 19:20 ID:D5omY53n
よしりんが正しい
143番組の途中ですが名無しです:03/08/31 19:26 ID:p8jFOTNQ
とうとう付けが回ってきたな。
144番組の途中ですが名無しです:03/08/31 19:26 ID:edXntiBz
逃げるが勝ちだろ。
145番組の途中ですが名無しです:03/08/31 19:27 ID:MJGwW1g7
人事だから言える!!!!!!


「死んで来い」
146番組の途中ですが名無しです:03/08/31 19:28 ID:G4bdMAXM
147番組の途中ですが名無しです:03/08/31 19:29 ID:JtQLqUlJ
お茶会どころか激しいテロ合戦に見える・・・

<バグダッド国連爆破テロの深層>
http://tanakanews.com/d0827iraq.htm
<イラク爆弾テロ>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030831-00000042-mai-int

でもアーミテージは中道派のはずだから
単に戦力欲しさに派兵してくれって言ってるだけでもないのかも
148番組の途中ですが名無しです:03/08/31 19:29 ID:dQwEt6BL
お茶会じゃないけど、茶番だよね
149番組の途中ですが名無しです:03/08/31 19:30 ID:LA3tYGQ5
派兵したい勢力がアーミちゃんにお願いして言って貰っただけだと思うが
150番組の途中ですが名無しです:03/08/31 19:30 ID:1pz0EVZN
まずは党首がお手本を示すべき「逝って来い」
151番組の途中ですが名無しです:03/08/31 19:40 ID:yy/nylvy
>>150
山崎幹事長をバグダッドに派遣してアルカイダと対話させると言う手もあるな。
エロ談義で万事解決。
「スケベは万国共通」っていうからな。
152幕末:03/08/31 19:52 ID:PN5GWrTe
ひつこいと
マジでブッシュの脳タリンの首を落とすぞ!
153東京kitty ◆OqjwUDc5w2 :03/08/31 19:55 ID:7fU+jc76
アメリカはもう負けだね(@wぷ

ヲレが予言した通りになったな(@w荒

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1050912721/l50
1 :東京kitty ◆djHAAgFU :03/04/21 17:12 ID:5VZUY/is
大量破壊兵器も見つからず、
またシーア派が人口の多数を占める以上
新政府でも「民主主義」を標榜する限りは
指導的地位を占めることになる。
彼らは同じシーア派のイランとの協力を望み、
アメリカは結局ただ働きでイラクから追い出され、
しかも大量破壊兵器は見つからず、
全世界からの批判を浴びることになるわけだ(@wぷ

フセインの切り札は、大量破壊兵器をもっていることではなく、
(not "having WMD")、
大量破壊兵器をもっていないこと("not having WMD")
だったのさ(@wぷ

ブッシュは戦闘に勝って戦争に負けたんだよ(@wぷ

マヌケな対米隷属主義者の負け犬ダンスが見ものだね(@w荒
154東京kitty ◆OqjwUDc5w2 :03/08/31 19:59 ID:7fU+jc76
ブッシュ、ブレア、小泉の権力からの追放が近づいているようだ(@w荒
155番組の途中ですが名無しです:03/08/31 20:13 ID:qyZeFeyD
>>153
次の手としてアメリカはイラン叩きを既にはじめているわけだが。
156番組の途中ですが名無しです:03/08/31 20:18 ID:iJW2UvKF
例のインディアンのコスプレして、船の上から茶の葉を海に投げるアレか
157番組の途中ですが名無しです:03/08/31 20:20 ID:wBqVPAby
日本もイラク戦争に参加した、っていうことがアメリカにとったら重要なんだよ。
イギリスと二人だけでイラクをむちゃくちゃにぶっこわして、復興もワンマンでおざなりにした
なんて事が歴史の教科書にのったらかなわんというわけ。
158番組の途中ですが名無しです:03/08/31 20:21 ID:y4BJ2isI
>>108
あれは誤訳。

ボストン茶党
159番組の途中ですが名無しです:03/08/31 20:21 ID:3dH3rYSC
また、米国の外圧か。
大量破壊兵器などなかったのだから、
英米に従う必要などない。右翼ウザイ.
160番組の途中ですが名無しです:03/08/31 20:32 ID:1xLcID3y
バグダットで和平の大茶会でも開けよ。
161ヤン・ウェンリー:03/08/31 20:33 ID:BJ9+yCiW
いいかい、ユリアン。戦争なんてのは茶番なんだ。
162番組の途中ですが名無しです:03/08/31 20:42 ID:qyZeFeyD
自衛隊、韓国軍を誤爆
・・・いいかもしんない。
163ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/31 20:57 ID:TLaFGGV+
(・3・) 逃げるもなにもまだ行ってもないC
164番組の途中ですが名無しです:03/08/31 21:54 ID://rOLe8Y
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
165番組の途中ですが名無しです:03/08/31 22:02 ID:1xLcID3y
逃げて逃げて逃げてーーーっ
166番組の途中ですが名無しです:03/08/31 22:06 ID:bXFoh002
国の為に逝って玉砕してこい!自衛隊!
167番組の途中ですが名無しです:03/08/31 22:07 ID:bXFoh002
祖国を敬え 逝ってこい自衛隊!!!
168番組の途中ですが名無しです:03/08/31 22:07 ID:pQD6guaB
169番組の途中ですが名無しです:03/08/31 22:09 ID:dqpGTdU/
既出?

ボストン茶会事件
170番組の途中ですが名無しです:03/09/01 00:20 ID:3suu0hfc
落ちついて茶でも飲めよ、飴公。
171番組の途中ですが名無しです:03/09/01 00:33 ID:6uY47DQu
アメリカ、かっこわる
172番組の途中ですが名無しです:03/09/01 01:11 ID:IbjEfoLc
頼み方ってのがあるだろう。

「大変申し訳ないが、応援に来てくれないか?」

「在日米軍との地位協定を撤廃し、日本からの輸入品関税を50%下げてくれたら行くよ。」

こうだな。
173番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:09 ID:zYxhtL+A
  
174 ◆l8A/No6666 :03/09/01 13:19 ID:WzZwPXyT
>>169
お前はもよに負けたようだ。>>3
175番組の途中ですが名無しです:03/09/01 20:24 ID:/0U5lO0F
>茶会でない
    _, ._
  ( ゚ Д゚)  
  ( つ O   ガシャ
  と_)_)  __
       (__()、;.o:。
         ゚*・:.。
176番組の途中ですが名無しです:03/09/01 20:28 ID:f6+TR4nA
お茶会で美味しいお菓子とお茶を食すアメリカ様
日本の仕事は出てきた汚物の処理と尻ぬぐい
177番組の途中ですが名無しです:03/09/01 20:42 ID:wo5lJmx2
オモシロ黒人が外交の邪魔をする
178名無し:03/09/01 21:05 ID:KRZZOXFc
皆さん共同通信の記者の思惑どうりの反応ですな。
179番組の途中ですが名無しです
行って経験を積んでこい