thee michelle gun elephant解散

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
はぁ…
2番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:17 ID:ZJr3/+i0
dfasdfasdf
3番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:17 ID:+PkNY84T
4番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:18 ID:WQVf32c1
theeって
5番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:17 ID:TjWMiGI7
dash
6番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:18 ID:xL9q1wW5
m,,kmxbn,l
7番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:18 ID:GMSxy/GH
e
8 :03/08/30 14:18 ID:sMQ2zJ8O
Utheeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
9番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:18 ID:lsBvft2V
>>4
いちおう公式にそういう表記なんすけどね
10番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:18 ID:KVDVWFSd
しすこ
11番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:18 ID:hXAKLSwJ
久々に 7だったら寝る。
12番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:18 ID:JiovvGUc
やったー趙うれしいぃぃぜー
13番組の途中ですが名無ιです:03/08/30 14:18 ID:oJzKQz2+
ohh...
i love theree michelluge gun elepahnt.
i'm coming. hahaha.
14番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:18 ID:TJEvW3XJ
>>4
あってますが何か
15番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:19 ID:wC7vNO0u
外ゥのときの人たちだっけ?
16番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:19 ID:HBuWwu2n
象がどうした?
17番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:19 ID:FYCbgVJ0
>>1
いや、マジデ?ソースは?
18番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:19 ID:B0vlDACS
イエーイ スモーキンビッリー!
192nA ◆U9NkeDg2nA :03/08/30 14:20 ID:47jtim+1
20番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:20 ID:KoOMlnE7
21番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:20 ID:bvcIV800
(゚Д゚)ハァ? ミッシェル?
あぁDQN厨房御用達のか
22番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:20 ID:mPVFzAJc
うげぇ
23番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:20 ID:PysSX0na
>>20
だったらなぜ>>1にソースを貼らないんだ
24番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:21 ID:OcxHxYm7
ミッシェル・テツ逝去?
25番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:21 ID:VXZ9lGp6
どうでもいいんじゃない?
26番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:22 ID:KoOMlnE7
>>23
動揺してた
27番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:22 ID:5I2bgTBY
うん、どうでもいいね
28番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:23 ID:KaZRTVjt
芸スポにもスレたってるからまじだってば
29番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:23 ID:PFdJz4TR
>>28
リンクよろ
30番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:25 ID:bvcIV800
これだな

thee michelle gun elephant  解散
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1062217376/
31番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:26 ID:Fq5Qm6Vl
このバンドはタトゥーの前座というイメージだな
32番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:26 ID:aoDrCKU7
宮沢ミシェルならとっくに引退してるよ
33番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:26 ID:PFdJz4TR
>>30
サンクす。。。
つーか、まじなのか。特にファンじゃなかったけど
残念だな
34元帝京生×11:03/08/30 14:27 ID:dGrWIVw1
最初の単語がむかつく
35番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:28 ID:i4wwxWpr
ナンバカ再結成してくれ
36番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:29 ID:PFdJz4TR
俺はブランキー再結成してほすぃ・・
37番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:29 ID:OX3dyi1D
ヘェー
38元帝京生×11:03/08/30 14:30 ID:dGrWIVw1
筋少再結成して( ゚д゚)ホスィ…特撮はいまいち
39番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:31 ID:DFJwD3Mc
記念パピコ
40番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:33 ID:bvcIV800
>>38
オーケンとウッチーが仲直りしないとな・・・
41番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:34 ID:PFdJz4TR
>>40
二人の仲違いが原因だったのか・・・
初めて知った
42番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:39 ID:FYCbgVJ0
チバはROSSOをやれ
43番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:40 ID:Smb3insQ
らいしゅうMステにでるじゃん
かいさんなんてねただろ
44番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:41 ID:N43WZ99U
タトゥの代理で歌って
2chのバカドもに拝められたんだよね。おまえら単純すぎ。
45番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:43 ID:wdiStUvO
クラクションベイベーのドラムAA↓
46ちぇい ◆CHAINS2fXE :03/08/30 14:44 ID:5tP1cVW/
マジか、、ショック
47番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:44 ID:xl8g5QSe
これ、縦読みだよ!

Thee
Michelle
Gun
Elephant
Thank you rockers
I love you baby
Burning
Moters go last heaven

TM GET IBM
トレンドマイクロ社がIBMを吸収するらしい

48番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:45 ID:ryisraCe
t.M.G.eは第二のお塩学
49番組の途中ですが名無しです:03/08/30 14:50 ID:E+7tgYpv
GWDの頃がピークだったな。
その後は同じような曲ばっかりだったな。
502nA ◆U9NkeDg2nA :03/08/30 15:29 ID:47jtim+1
>>41
オーケンが辞めたのは公式BBSでボロクソ言われたから。
51番組の途中ですが名無しです:03/08/30 15:31 ID:UhQxDb83
伸び悪。
52番組の途中ですが名無しです:03/08/30 15:31 ID:MZpvo8u0
>>49
だね。今年のフジロックで観れたからまぁいいや。
53番組の途中ですが名無しです:03/08/30 15:39 ID:KaZRTVjt
ぬー速でかたることじゃないしな
54番組の途中ですが名無しです:03/08/30 15:55 ID:FupdR8s8
>>50
その時既に、大槻個人で契約結んじゃってたからね。
非難ご轟々の中、無理して新筋少をやるより
脱退して新しいバンドを作る方が楽だったからだろ

TMGEスレで筋少話…
TMGEマネが、昔は筋少マネだったという因果か(w
55番組の途中ですが名無しです:03/08/30 17:45 ID:grsp5gwA
やっぱアニソンばっかり聞いてるヲタが多いから伸びないの?
56番組の途中ですが名無しです:03/08/30 17:45 ID:37kVx0dc
まだやってたんか
57番組の途中ですが名無しです:03/08/30 17:47 ID:Fo2HrzHt
女だけだろ
好きだったの
2chは男が多いいかね
58番組の途中ですが名無しです:03/08/30 17:48 ID:orvmeZdA
タツーがMステ帰った時ミッセルのひとりがあせりながら「俺らのせいじゃないッすよね?」
ってタモリに聞いてたときはワロタ
59グロ塩 ◆rhCBWST6is :03/08/30 17:51 ID:pQmjyxGG
うあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
アニオタ準2級の俺でも聞きまくってるし大好きでうんとCDもってるあああああああ
ゲッ!ゲットアップルーシー!!!ダイスキダダダダダsダダアアアアア
60番組の途中ですが名無しです:03/08/30 17:51 ID:FYCbgVJ0
ヒップホップのスレは伸びてるな。
リア厨、工房あたりが多いのかもしれん。。。
61番組の途中ですが名無しです:03/08/30 17:53 ID:co2Lv6by
>>4
よくしらんのだが、THEE HEADCOATSつうガレージパンクバンドがあるんだけど
そのオマージュじゃねえかと。
62番組の途中ですが名無しです:03/08/30 17:55 ID:vTsZV931
かっこいい曲つくるなとは思っていたが全然ファンではない俺だが
なぜか今日の夢は漏れが彼らのバンドにギターリストとして飛び入りで参加して
演奏する夢を見た。しかもスコアブックを譜面台において見ながらw 客も7人ぐらいw

そしてこの解散の話・・・
なにかの予知夢であろうか?
63番組の途中ですが名無しです:03/08/30 18:05 ID:rUtWj305
イラネ
64田中雄太(仮) ◆15lIZBDwz6 :03/08/30 18:05 ID:1Fky8XI6
イエスのモロパクリのジャケットにはワラタっけな
65番組の途中ですが名無しです:03/08/30 18:10 ID:EeZmx5sy
この人ら特に興味なかったけど、外ゥのとき格好良く見えただけに、残念だな。
66番組の途中ですが名無しです:03/08/30 18:10 ID:FYCbgVJ0
まあ、このスレの反応が
一般的なミッシェルの認知度か。。。
67番組の途中ですが名無しです:03/08/30 18:22 ID:y+5RLbsH
>>65
タトゥと偶然同じレコード会社所属の、人気ロックバンドが偶然テレビ初出演で
同じ番組に出演してて
突然タトゥが出演拒否をして、"成り行き"でその空いた時間に"アドリブ"で歌うことになって、
計ったように放送時間ピッタリに演奏が終わったという伝説の番組ですね。

僕も見ててとても感動しました。
68OYO ◆OYO/gumOFM :03/08/30 18:25 ID:pMzmzcQW
誰?
69番組の途中ですが名無しです:03/08/30 18:25 ID:NVhbqmLo
日付が9/1って・・・信用できん
70番組の途中ですが名無しです:03/08/30 18:27 ID:+AXhmdRl
THE HEADCOATSってバンドが既にあったから、
THEEにしたんだよ。>ガレージのバンドは。

まあミッシェルはそれをパクってんのは明白だが。
71番組の途中ですが名無しです:03/08/30 18:31 ID:FT10ti3Y
あれ もう解散してたと思ってたんだが
72番組の途中ですが名無しです:03/08/30 18:40 ID:+AXhmdRl
>>64
ロジャーディーンの画風のジャケなんてあったか?
73番組の途中ですが名無しです:03/08/30 18:41 ID:fq/7B5+K
ジェニー ジェニー
74番組の途中ですが名無しです:03/08/30 18:42 ID:GrSnYfwk
どこにいるーーー
 ↓
75番組の途中ですが名無しです:03/08/30 18:45 ID:bvcIV800
│        /⌒ヽ
└─────/ ´_ゝ`) すいません、通りますよ…
        / _ ニニニつ 
     ⊂ニ_/ │
    彡        │
┌──────┘
76番組の途中ですが名無しです:03/08/30 18:46 ID:ld7EW2j4
今日水道橋でオーケンのような人見たんだけど人違いかな
77番組の途中ですが名無しです:03/08/30 18:49 ID:9jIOYEfR
猫猫猫猫
78番組の途中ですが名無しです:03/08/30 18:50 ID:hXiebyED
thee [di:]
━━ pron. なんじに[を] ((thouの目的格)).

79番組の途中ですが名無しです:03/08/30 18:52 ID:HPnyV7fJ
カラオケで歌いやすい
80番組の途中ですが名無しです:03/08/30 18:55 ID:atV3M9qD
theeって時点てDQNバンドだな

本人たちはカッコイイとでも思っているのだろうか?
81番組の途中ですが名無しです:03/08/30 18:59 ID:GdmvBsM+
今ヴュージックでやっとるのう
82番組の途中ですが名無しです:03/08/30 18:59 ID:ULUFdjna
>>80
もう一個「e」つけよーぜ!とかファミレスで話しあったのかな?
83番組の途中ですが名無しです:03/08/30 19:00 ID:hXiebyED
TATU祭のときが最高の瞬間?
84番組の途中ですが名無しです:03/08/30 19:01 ID:OlsT2pkA
つかtheeって記載されるバンドは昔から結構あると思うんだけど。
85番組の途中ですが名無しです:03/08/30 19:01 ID:cJZRclkc
>>67
初出演じゃないだろ
86番組の途中ですが名無しです:03/08/30 19:03 ID:P/Ckq4IW
あれだろ?バカとか言ってんのはアニソンしか聴かないキモヲタどもだろ?
87番組の途中ですが名無しです:03/08/30 19:04 ID:RPafkJxn
>>77
犬犬犬犬
88番組の途中ですが名無しです:03/08/30 19:04 ID:OlsT2pkA
でも正直最近のはあんまり良くなかったんでしょ?
おれはインディーの奴含めて4枚目くらいで聞くの辞めた。
89番組の途中ですが名無しです:03/08/30 19:05 ID:LKxwzXvu
誰?
90番組の途中ですが名無しです:03/08/30 19:05 ID:OlsT2pkA
>>87
どっちを選べど獣のように生きていくだけ!
91番組の途中ですが名無しです:03/08/30 19:06 ID:aJfHa+oE
GWDやらねーのか?
92番組の途中ですが名無しです:03/08/30 19:07 ID:9jIOYEfR
女と思ってよく見りゃ
93番組の途中ですが名無しです:03/08/30 19:07 ID:OlsT2pkA
>>92
パン

しかも
94番組の途中ですが名無しです:03/08/30 19:07 ID:4asSRJbK
おい・・・マジかよ・・・。













で、だれ?
95番組の途中ですが名無しです:03/08/30 19:08 ID:RPafkJxn
>>90
グッジョブ!
96番組の途中ですが名無しです:03/08/30 19:09 ID:bvcIV800
>>93
一斤一斤
97番組の途中ですが名無しです:03/08/30 19:09 ID:nVeWuK5f
はぁ… もうJ-POPで聴ける曲がないよ
98番組の途中ですが名無しです:03/08/30 19:11 ID:GdmvBsM+
解散て聞いても「もったいないなー」とは感じなかったしなあ。
もっと早くやめればよかったんかも
99番組の途中ですが名無しです:03/08/30 19:15 ID:RPafkJxn
音質の悪いCCCDなんか採用しているJ-POPは買わよろし
100元帝京生×11:03/08/30 19:18 ID:dGrWIVw1
今日もお酒が飲めるのは
101番組の途中ですが名無しです:03/08/30 19:21 ID:8xaXvAzs
今、日本でカッコイイロックバンド、アーティストはなんですか?
102番組の途中ですが名無しです:03/08/30 19:23 ID:OlsT2pkA
>>101
envy、toe
103番組の途中ですが名無しです:03/08/30 19:25 ID:GdmvBsM+
まりちゃんズ
104番組の途中ですが名無しです:03/08/30 19:26 ID:HPnyV7fJ
>>101
バックホーン、バンドアパート
105ょぅι゙ょゃ<,ぅ、゙っ ◆90JunkIE2s :03/08/30 19:42 ID:APGEu8sn
>>101
cowpers、envy
106番組の途中ですが名無しです:03/08/30 20:16 ID:1WDFZW6d
>>104
バックホーン、俺も好きだけど、なんか・・・・
107番組の途中ですが名無しです:03/08/30 20:55 ID:Ka755Xx1
>>101
Scoobie Do
108番組の途中ですが名無しです:03/08/30 22:17 ID:2OWBYVHm
ショボ━━(`・ω・´)━( `・ω)━(  `・)━(    )━(・`  )━(ω・` )━(´・ω・`)━━ン…
109番組の途中ですが名無しです:03/08/30 22:28 ID:qUu00EkW
こいつら、やってる事の割には年取り過ぎだぞ。
110番組の途中ですが名無しです:03/08/30 22:29 ID:LbLLUL+D
ぱお〜〜ん
111番組の途中ですが名無しです:03/08/30 22:31 ID:HW1BGur1
'00のフジで初めてみたけど
ライブはすごい良かった。最高だった。
グリーンのトリに申し分ないすごいバンドだった。

ただファンはキモイの一言だ。
112番組の途中ですが名無しです:03/08/30 22:35 ID:aqTSzxjC
タトーの代役
113番組の途中ですが名無しです:03/08/30 22:36 ID:JcpsE1MK
>>101
SUGIZO
114(・∀・)ミッチ・ミッチェル!:03/08/30 22:39 ID:SqG8gQXJ
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <       うんこみっちみち!      >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
115うお(´c_` ) ◆sSVdnyMvqc :03/08/30 22:50 ID://9XwqQh
えぇー?嘘でしょ?フジロックで見たばかりなのに・・・
116番組の途中ですが名無しです:03/08/30 22:51 ID:E+7tgYpv
>>101
ブラッドサースティブッチャーズ
117番組の途中ですが名無しです:03/08/30 22:53 ID:u+9b8lyk
糞バンドイラネ
118番組の途中ですが名無しです:03/08/30 23:00 ID:LV63bDZ6
居ぇーイェーイェーイェーーーーーーー!!!!!!
119番組の途中ですが名無しです:03/08/30 23:04 ID:/c5mOlYB
モーターサイクルの歌しか知らない
でもいい感じ
120番組の途中ですが名無しです:03/08/30 23:08 ID:dDtjtlUV
日本人はよー解散するねぇ(・∀・)
121番組の途中ですが名無しです:03/08/30 23:28 ID:JMJUS134
ドラムが浮いてたな
幕張逝くか。。。
122番組の途中ですが名無しです:03/08/30 23:48 ID:M0Lui3Hl
>>101
はなわ
123番組の途中ですが名無しです:03/08/31 01:28 ID:sTPEgBDI
>>121
あれは松坂
124番組の途中ですが名無しです:03/08/31 09:37 ID:p8jFOTNQ
歌ってる人キモい
125番組の途中ですが名無しです:03/08/31 10:03 ID:a8s2AlZK
これでヨコロコバンドが活動再開できる。
126番組の途中ですが名無しです:03/08/31 10:05 ID:/QIMMIYQ
歌詞がきもい
127番組の途中ですが名無しです:03/08/31 10:07 ID:I2kXX80L
だれ?
この人達売れてるの?
128番組の途中ですが名無しです:03/08/31 10:14 ID:tkSqokOi
日本で数少ない本物のロックバンドの一つ
129番組の途中ですが名無しです:03/08/31 10:15 ID:UwXXobQP
あのメロディーがわけわからない、ただうるさいだけのバンドか。
130番組の途中ですが名無しです:03/08/31 10:56 ID:e+CTgdDb
>>125
ギターとベースの方は本業順調なのに…再開しちゃうのかよっ!w
131番組の途中ですが名無しです:03/08/31 12:06 ID:u0oGbcCi
バードメン
132番組の途中ですが名無しです:03/08/31 12:07 ID:MJGwW1g7
象を撃ち殺すなんて野蛮な名前つけるからいけないんだよ
133番組の途中ですが名無しです:03/08/31 12:11 ID:2ZR9EdXw
今のJPOPの中では貴重な存在だったのに
134番組の途中ですが名無しです:03/08/31 12:20 ID:QT44ve/R
ロックを何か勘違いしてる人達だよね
135番組の途中ですが名無しです:03/08/31 12:27 ID:4u2wPDOK
>>133
どこが?
136番組の途中ですが名無しです:03/08/31 13:25 ID:rLcYxRN8
外ゥの前座だった人でしょ?
煩いだけの音楽だと思うが・・。
137番組の途中ですが名無しです:03/08/31 13:33 ID:FmIOv48z
「DANNY GO」は名曲
あの曲が収録されているアルバムを出した時点で解散するべきだったな
138番組の途中ですが名無しです:03/08/31 13:35 ID:9Qy6mCRh
何で解散するんだ?事務所側の問題か?
139番組の途中ですが名無しです:03/08/31 13:46 ID:1uak8Mzq
ああ、解散か
昔は聞いてたけど、最近は聞いてなかったな
140番組の途中ですが名無しです:03/08/31 14:28 ID:Dr3c0Ko7
ロッソでいいや
141番組の途中ですが名無しです:03/08/31 14:32 ID:rKrdXH4q
thee
142番組の途中ですが名無しです:03/08/31 14:36 ID:zz/qGnIc
こいつらの曲のどこがいいんだ?
143番組の途中ですが名無しです:03/08/31 14:37 ID:oz8wfMlD
ここでカリプソ踊るしかないの
144番組の途中ですが名無しです:03/08/31 14:38 ID:nHG3jX38
水樹奈々>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>その他大勢
145番組の途中ですが名無しです:03/08/31 14:38 ID:EQ5XSWBT
ねぇルーシー聴かせてよ
146番組の途中ですが名無しです:03/08/31 14:39 ID:q16yLQTc
わかった
このスレはミッシェル好きの俺が保守し続ける。。。
147番組の途中ですが名無しです:03/08/31 14:39 ID:1uak8Mzq
バンドの終わりが そこで見てるよと
紅茶飲み干して >>146は静かに待つ
148番組の途中ですが名無しです:03/08/31 14:43 ID:lNcrYkoM
またタトゥか
149番組の途中ですが名無しです:03/08/31 14:47 ID:L+1jQyff
ライブハウス武道館へようこそ
150番組の途中ですが名無しです:03/08/31 16:25 ID:zz/qGnIc
>>1( ´_ゝ`)フーン、で?
151番組の途中ですが名無しです:03/08/31 17:01 ID:MTN0Q8ga
激しくどーでもいい
152番組の途中ですが名無しです:03/08/31 17:17 ID:zTWOy9yH
武蔵野エレジー大好き。
バンバンバーン ババババン〜♪
153番組の途中ですが名無しです:03/08/31 17:40 ID:/NcJJeMu
NullPointerException
154番組の途中ですが名無しです:03/08/31 17:56 ID:/FRZz/0E
ROCK界の小室ファミリーだった。
同じ曲調が多い。

ブランキーの後釜には残念ながら役不足だったとしか言いようが無い。
今現在日本でかっこいいロックバンドは、ニートビーツやペパーミントジャムかな。
その他も結構いるけど省略。
155>>154:03/08/31 18:17 ID:rLcYxRN8
役不足の意味が。。。。
156番組の途中ですが名無しです:03/08/31 18:18 ID:9DZsceNb
力不足だな。
157番組の途中ですが名無しです:03/08/31 18:20 ID:FhbXYICP
>>154
小室ファミリーって・・・
1バンドであるミッシェルと比較対象にするか?
158番組の途中ですが名無しです:03/08/31 18:39 ID:ivMEo95/
tatuドタキャンの時のMステには男気を感じたが
159番組の途中ですが名無しです:03/08/31 18:51 ID:XO2fmQOy
>>154は、ナニサマなのか???
160番組の途中ですが名無しです:03/08/31 19:37 ID:ZaY9CiRF
さよおなら
161番組の途中ですが名無しです:03/08/31 19:37 ID:1uak8Mzq
泣きなさいー♪ 笑いなさいー♪
162番組の途中ですが名無しです:03/08/31 19:43 ID:+0RDc2HR
これからROSSO一本でチバはやっていくんだね!
163番組の途中ですが名無しです:03/08/31 19:51 ID:6PVckcm6
気分が乗って来たので歌を歌います。
「サタニックブンブンヘッド」

サタニックブンブンヘード
サタニックブンブンヘード
サタニックブンブンヘード
サタニックブンブンヘーーーード!!
サタニックブンブンへード
サタニックブンブンヘード
サタニックブンブンヘード
サタニックブンブンヘーーーード!!
164番組の途中ですが名無しです:03/08/31 20:02 ID:O0dtWPRz
「一方的に殴ったわけではない。相手もボクシングをやっていて、お互いに腕に覚えがあるから」などと一方的な暴行でなかったことを主張し、さりげなく自分がいかに喧嘩に強いかをアピール。
「何回、殴ったのか」との質問にも、「ワン、ツー、スリーです」と答えたほか、「自意識が足りないと思いますが、非常に(パンチ)力が強いようでした」と話すなど、ボクシング経験者にも勝てると言わんばかりの自信の表情が読み取れた。
さらに、「泥酔していたといわれているが、それも違う。自分は『真露』2、3本なら大丈夫。25%ぐらいの酒ならね」などと釈明までして、酒の強さも主張。
この会見で吉川は、謝罪というより、喧嘩と酒に強い男であるとことを話したかっかのようだった。
165番組の途中ですが名無しです:03/08/31 20:07 ID:D1RerF4s
解散の理由は何?
166番組の途中ですが名無しです:03/08/31 20:11 ID:/FRZz/0E
ロックバンドの終着点は解散ライブだから。
167番組の途中ですが名無しです:03/08/31 20:11 ID:iJW2UvKF
>>163

一度でいいから、ライブで、スモーキン・ビリーを聴いて、全員で絶叫したかった・・・・
168番組の途中ですが名無しです:03/08/31 20:19 ID:U0FYHgd9
世界の終わり
キャンディハウス
リリィ
ブラックタンバリン

が好き
169CIMA ◆fHUDY9dFJs :03/08/31 20:24 ID:wYuaDsFh
マジで!!!???
フジロックで、ミッシェル朝早いから パスしちゃったよ。。。。
高校の頃よく聞いたな〜。
95年頃出てきて、当時はカッコよさにしびれたな〜。
懐かしいな〜。 マジでお疲れ様でした!

170番組の途中ですが名無しです:03/08/31 23:24 ID:euEA4ruD
どうせ解散ライブとやっつけベストでまだ稼ぐんだろ。
171番組の途中ですが名無しです:03/08/31 23:26 ID:3FfltxqM
>>168
つまり昔の方が良かったと言うことで。
172番組の途中ですが名無しです:03/08/31 23:27 ID:TK5hIALl
ブルームオブユース解散か・・

      (´Д`) 山崎パンでも食うか
    /⌒   ⌒\
  (∋⌒ヽ   /⌒∈)
   │ ゚< ≡ >゚ │  バリッ
  ⊂|  < ≡ >  |つ
   (_). ≡ (_)
173番組の途中ですが名無しです:03/08/31 23:28 ID:rLcYxRN8
志賀さんがいた頃の方が好き

なんて言ったら叩かれるだろうな〜

見ていましたよ、下北屋根裏でのがらがら具合もね。
174番組の途中ですが名無しです:03/08/31 23:28 ID:9ekF0Ch+
マジかよ・・・
未だに聴いてるのによ・・・

空で花を見たか?
175番組の途中ですが名無しです:03/08/31 23:30 ID:D+3xQ83b
ハイスタのスレで思いつきでミッシェル解散するって書いたんだけど、本当に解散するんだね!すごいや俺!
176番組の途中ですが名無しです:03/08/31 23:31 ID:EyD65DQk
ミッシェル ブランチ たん ハァハァ
177番組の途中ですが名無しです:03/08/31 23:48 ID:8JCPHS1q
まずまずの引き際。
ちょっと遅いくらい。
178鮎ファン:03/09/01 00:13 ID:tesaS9Xm
万歳
179番組の途中ですが名無しです:03/09/01 00:16 ID:OK9Y8RqS
もうちょっと早く解散してりゃ、俺の中では伝説だったけどな
最近は冷めてたから、もう別にどーでもいいや
180番組の途中ですが名無しです:03/09/01 00:16 ID:aASurh0h
最近の渋めの路線好きだったのに。


前はチンピラみたいだったけど
181番組の途中ですが名無しです:03/09/01 00:18 ID:9ZloNmkD
おいおい。結構前にインタビューで「俺たち、まだまだやれるって解った。」云々て
言っといてそりゃねえよ・・・。
182番組の途中ですが名無しです:03/09/01 00:19 ID:gJr1S4hD
ブランキーのパクリバンドだっけ
183番組の途中ですが名無しです:03/09/01 00:20 ID:UQsn/lg2
チキン・ゾンビーズは良かった
97年から98年のミッシェルが一番だった
184(・∀・)ミッチ・ミッチェル!:03/09/01 00:24 ID:EHjA0Jo0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < こいつら九州出身じゃなかったんだ  >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
185番組の途中ですが名無しです:03/09/01 00:46 ID:IUYrXB5z
同じことしか出来ないんだから辞めたほうがいいと思ったんだろうな
186番組の途中ですが名無しです:03/09/01 00:54 ID:3FBH2CWv

バンドやったときない奴にとっちゃあんまりおもしろくない曲調かもね。
187番組の途中ですが名無しです:03/09/01 00:57 ID:EHjA0Jo0
しっかし楽器持った立ち姿かっこいいよな。
羨ましいよ・・・・・・・・・・・・
188番組の途中ですが名無しです:03/09/01 01:16 ID:YuuCDnkc
>>187
背が高いとトクだという、いい見本だよね(Q除く)
ベンジーは若人あきらにしか見えなかったから…
189番組の途中ですが名無しです:03/09/01 01:18 ID:xj4Vzr6+
またしばらく日本のロックンロールバンド(ロックバンドの意味ではない)不毛時代
がはじまるのか・・・
190 :03/09/01 01:24 ID:Ba0SXza0
ヴォーカルが坊ちゃんヘアーだった頃が一番よかった
191番組の途中ですが名無しです:03/09/01 01:27 ID:lpp4iv4/
>>186
いや、バンドやったときあるけど・・・
ミッセルの曲は普通につまらん
192番組の途中ですが名無しです:03/09/01 01:29 ID:3FBH2CWv
>>191
それはおめーがへたくそだからだ(w
193番組の途中ですが名無しです:03/09/01 01:33 ID:u3ePC9FD
たまにつづいてミッシェルも解散か・・・
どんどん音楽業界が・・・
ミッシェル今までありがとうsnx・・・・
194番組の途中ですが名無しです:03/09/01 01:34 ID:lpp4iv4/
>>192
え?何で?
お前ってもしかしてミッシェルコピーしたりしてんの?
195番組の途中ですが名無しです:03/09/01 01:40 ID:PVCINin3
オレにはギターの音がブランキーよりミシェルの方が全然良かった
196番組の途中ですが名無しです:03/09/01 01:46 ID:BtsWWL5Z
解散か・・・
ヘコむな・・・
197番組の途中ですが名無しです:03/09/01 01:48 ID:XYFUh7GP
すもぉ〜きんびりぃ〜?
198番組の途中ですが名無しです:03/09/01 01:49 ID:XYFUh7GP
あ。違うや、ありゃマッドカプセルか
つっぱしるぜあし〜〜たもぉ〜か
199番組の途中ですが名無しです:03/09/01 01:58 ID:djP5buRe
ボーカルがヘアバンドしてた時が一番良かった
200番組の途中ですが名無しです:03/09/01 01:59 ID:k0e9rFZl
ふかわりょうもヘアバンドしてた時が一番良かった
201番組の途中ですが名無しです:03/09/01 02:01 ID:GUpFwghA
>>200
ワロタ
202番組の途中ですが名無しです:03/09/01 02:02 ID:PFHf4OWb
ボーカルがペイズリーのバンダナしてた時が一番よかった
203番組の途中ですが名無しです:03/09/01 02:05 ID:gn10v9BK
ボーカルがシークレットブーツはいてた頃がピーク
204番組の途中ですが名無しです:03/09/01 02:06 ID:GElFqqpR
どうでもよいな
205番組の途中ですが名無しです:03/09/01 02:13 ID:djP5buRe
ボーカルがつけひげしてた時が一番良かった
206番組の途中ですが名無しです:03/09/01 08:42 ID:G3RoyYyp
ボーカルが「シスコ!」と叫んでた時が一番良かった
207CIMA ◆fHUDY9dFJs :03/09/01 10:53 ID:Yetthf9y
古き我が高校時代にコピったり、聴いてたバンドがどんどんいなくなるな。。
それに変わりいいバンドが出てくれば、まあ、時代の変化と納得できるんだけど
最近の状況は 洋楽、邦楽まとめて酷いからな。。

マッドカプセルマーケッツには期待してるぜ。

208番組の途中ですが名無しです:03/09/01 10:55 ID:zIE/ekJv
             ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
  デケデケ     | ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄|
    ドコドコ   < み し ぇ る さ い こ ー ー ぉぉ !!>
 ☆   ドムドム  |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ |
     ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
       =≡= ∧_∧     ☆
    ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
  ♪   〆  ┌\と\と ヾ∈≡∋ゞ
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
       || ΣΣ   ))∪¬  ||   ♪
        /|\人__ノノ _||_  /|\

         ドチドチ!
209番組の途中ですが名無しです:03/09/01 10:57 ID:N1SryUq6
このスレ見て思ったこと。
ミッシェルのファンは排他的
210番組の途中ですが名無しです:03/09/01 11:13 ID:cz56wujW
ロッキンオンジャパンを愛する、カタログリスナーのみなさんの
次のオススメはなんでつか?
211番組の途中ですが名無しです:03/09/01 11:45 ID:9AeEj+mc
ゆるゆるになったマドカプに何を期待するのだ・・
212番組の途中ですが名無しです:03/09/01 12:30 ID:sbtPVKzW
>>210
村八分
213番組の途中ですが名無しです:03/09/01 13:50 ID:wRM45kHd
>>210
外道とかいってみる
214番組の途中ですが名無しです:03/09/01 14:00 ID:4So3EVty
JACKS
暗黒大陸じゃがたら
村八分
215番組の途中ですが名無しです:03/09/01 14:13 ID:djP5buRe
モップス?
216番組の途中ですが名無しです:03/09/01 15:50 ID:r1dHYFOp
taTuを楽しみにしてたらなんかこいつらが出てきてかなりウゼーー、っておもった
せいせいするは
217番組の途中ですが名無しです:03/09/01 16:22 ID:6QYRlq9c
ミッチェル じゃないの?
218番組の途中ですが名無しです:03/09/01 16:30 ID:Ylp3KQi6
>>216

・・・・・
219番組の途中ですが名無しです:03/09/01 16:33 ID:6QYRlq9c
ねぇねぇ。
ミッチェル じゃないの?
220番組の途中ですが名無しです:03/09/01 17:25 ID:+If4C1ee
>>182
シッ!それは言わない約束よ。

ミッシェルの活動(リリースする曲のタイトルとかも)を某3ピースバンドと
照らし合わせながら、失笑しつつ見守るのが正しいTMGEの楽しみ方。
221番組の途中ですが名無しです:03/09/01 17:29 ID:Sq8YSmh2
別にファンではないが、こういうバンドがいなくなって、また日本の音楽シーンは
寒くなっていくわけだな。
222番組の途中ですが名無しです:03/09/01 17:49 ID:cY0Lu3qB
かっこいいギターバンド教えろ。
山口冨士夫とか加納秀人とかはいいから
若いバンドな。
223番組の途中ですが名無しです:03/09/01 17:52 ID:tLXRcjYo
じゃあrosso続けるのかな
224万年厨房:03/09/01 17:53 ID:BH9Bf0ta
えー マジー ちょいショックだな 

ショックまでも いかないか。。 でも あれだな あれ
225番組の途中ですが名無しです:03/09/01 17:53 ID:c/sxqfxF
バンド=ダサい
226番組の途中ですが名無しです:03/09/01 18:03 ID:yzQ6z863
日本のバンドの『解散』ってあてになんね〜からね‥
227番組の途中ですが名無しです:03/09/01 18:15 ID:9Jfupl4L
普段は似非ロック・勘違いDQN・洋楽のパクリバンドなどと叩いておいて、
解散する時だけ「また一つ巨星が堕ちた。どんどん日本のシーンが腐っていくな」などと憂うのはやめてくれ。
228番組の途中ですが名無しです:03/09/01 20:30 ID:s2hPpx/H
ミセルは何のパクリ?
229番組の途中ですが名無しです:03/09/01 20:34 ID:w+HI/+Fq
そろいのモッズスーツ着てたころが一番かっこよかったな
ギヤブルーズまでかなぁおれは
230番組の途中ですが名無しです:03/09/01 21:05 ID:pMJWhqnO
新聞に広告でるかな
231番組の途中ですが名無しです:03/09/01 21:06 ID:gmb4gaNd
ああ、似非ロックのことか
232番組の途中ですが名無しです:03/09/01 21:07 ID:AsX+ZFv8
ドラムはだれでもいいからROSSO続けてほしい
233番組の途中ですが名無しです:03/09/01 21:09 ID:kA4C/EuJ
おれは一つの作品としてならカサノバスネイクまで許せる
でもその後も赤毛のケリーとか名曲はあるにはあるんだよなぁ
234番組の途中ですが名無しです:03/09/01 21:12 ID:+bsa5Ug0
日本語って歌に向かないと思うよ。
235番組の途中ですが名無しです:03/09/01 21:14 ID:qcg1buuP
>>234
・・・え?
236番組の途中ですが名無しです:03/09/01 21:22 ID:dmQqg9nO
ブランキーとミッシェルはかなり匂いっつーか
感じが違うと思うんだけどなあ
出す音も音楽スタイルも歌詞も
まあ、どっちもシンプルな構成のバンドなんで
似てると思う人が多いのは分かるけど

オレは別ものとしてどっちも好きなのだが…
237番組の途中ですが名無しです:03/09/01 21:25 ID:eTwnh5xr
今週のトップ・ランナーのゲストなワケだが
http://www.nhk.or.jp/tr/

この間のバイクレーサーといい間の悪い番組だ
238番組の途中ですが名無しです:03/09/01 21:29 ID:x8NPiIhG
5年以上も高いテンションのまま活動できたんだから
幸せじゃないか
239番組の途中ですが名無しです:03/09/01 21:41 ID:Jg+ukXKf
カサノバが好きだったな
ギヤブルーズの時目っとした音から急に湿気が無くなったような乾いた音がしてて。
次のアルバムでなんとなく好きになれなくなってそれいらい聞いてなかったけど。

チキンゾンビーズ→ギヤブルーズ→カサノバスネイク

この流れは最高だった
240岸田:03/09/01 21:57 ID:w+HI/+Fq
クハラはウチで使うから
241番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:21 ID:qcg1buuP
岸田って惑星?
242番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:24 ID:uZrkdx3b
ミッシェルがいなくなって聴けるバンドが無くなるって奴に朗報。

絶対チバはROSSOを再始動させる。
嫌な奴はくるりでも聴いてろ
243番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:48 ID:daQPtvQ5
ヴォーカルがチバに代わった時からファンでなくなったよ。
イバラギは何で首になったの?
244番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:53 ID:VDbvU/HX
>>234
なんちゃって洋楽リスナー
245番組の途中ですが名無しです:03/09/01 22:58 ID:qBkJWJp+
青い春でかかってたミッシェルの歌はかっこよかったな。
あと、違うバンドの歌も使われてたけどあれもよかった。何ていうバンドか知らんが。
ミッシェルのボーカル、声が凄い好きだから、彼のこれからの活動も追っかけてみようかな。
246番組の途中ですが名無しです:03/09/02 00:42 ID:PVfK2WHn
ミッシェルって、CD売上枚数はどんなもんだったの?
247番組の途中ですが名無しです:03/09/02 00:49 ID:TwYEB4ER
ヤフオク凄い事になってるな

予約番号で9万だって

転売屋もうかりますね〜〜〜
248番組の途中ですが名無しです:03/09/02 02:45 ID:9EqwoCdB
ミッシェルって、CD売上枚数はどんなもんだったの?
2492nA ◆U9NkeDg2nA :03/09/02 03:02 ID:rugJpODB
今すぐTFM聴いてみ!
250サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:03/09/02 03:04 ID:KCKawHuV
>>249
どうした?
2512nA ◆U9NkeDg2nA :03/09/02 03:05 ID:rugJpODB
>>250
特集やってる!
252番組の途中ですが名無しです:03/09/02 04:45 ID:e9++wde9
ウェルクァァァ〜〜〜〜ム
253( ・∀・)さん:03/09/02 12:43 ID:CLo8/jq4
つるの剛
254番組の途中ですが名無しです:03/09/02 12:44 ID:KeXANR6h
ミッチェル
255番組の途中ですが名無しです
田辺ミッチェル五郎