【ぢーこ】ナイジェリア戦のFWは高原・柳沢【退職試合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
164番組の途中ですが名無しです:03/08/20 21:32 ID:26hxdbZM
最近のワーム騒ぎのせいで、FWという字を見ると、ファイアウォールだと思ってしまう。
165番組の途中ですが名無しです:03/08/20 21:33 ID:88Tgsu7E
ある意味柳沢は日本のファイアーウォール
166番組の途中ですが名無しです:03/08/20 21:38 ID:qKeXDcJj
やっぱり個人技では勝てないね。
167番組の途中ですが名無しです:03/08/20 21:46 ID:hZ0dwMD1
オコチャ、カヌ、マルティンスがいないから2軍だな
168番組の途中ですが名無しです:03/08/20 21:48 ID:qS9l+hP2
後2点は欲しかった          
169番組の途中ですが名無しです:03/08/20 21:52 ID:8m0y6pK7
キパーハンドw
170番組の途中ですが名無しです:03/08/20 21:58 ID:twdspx9Q
相手が弱かっただけだな
171番組の途中ですが名無しです:03/08/20 22:36 ID:XwvDTfIn
まあな
172番組の途中ですが名無しです:03/08/20 22:57 ID:XI3AB/dj
今夜は酒が旨い。
サッカーが快勝したと思いきや、その後のトリビアも面白かった。
173番組の途中ですが名無しです:03/08/20 22:57 ID:X3lFMWzm
174番組の途中ですが名無しです:03/08/20 23:40 ID:+D1i+eMs
主審のスーパー誤審が一番面白かったよ・・・
175172:03/08/20 23:42 ID:XI3AB/dj
トリビアの泉では「田代」が出てきたからな。
176番組の途中ですが名無しです:03/08/20 23:52 ID:Gd8SmQ6H


なんだJ2と戦って勝って喜んでたみたいなもんなんだね
177 :03/08/20 23:53 ID:8D2k5ijO
高原なんて所詮
178番組の途中ですが名無しです:03/08/20 23:54 ID:NuuUx/UD
審判が
誰が見てもわかるオフサイドと
誰が見てもわかるキーパーのハンドを見逃したのは

感動した。
179番組の途中ですが名無しです:03/08/20 23:54 ID:Nl+IW+Yk
3軍
180番組の途中ですが名無しです:03/08/20 23:56 ID:Gd8SmQ6H
>>178
いいじゃないかずるでも勝てたんだから
181番組の途中ですが名無しです:03/08/21 00:19 ID:WO10+Vbk
ウイイレ7やってるみたいだったね。
手が勝手にコントローラー動かしてたよ。
182番組の途中ですが名無しです:03/08/21 00:24 ID:h0zgzLND
>>180
キーパーのハンドはナイジェリアのほうだけどな。

とか遅レス
183番組の途中ですが名無しです:03/08/21 12:38 ID:tD/APT18
184番組の途中ですが名無しです:03/08/21 13:04 ID:8J7pS8+L
協会抗議、ナメられっ放し日本/親善試合(日刊スポーツ)

日本サッカー協会が20日、主力選手を集めきれなかったナイジェリア代表チームに抗議した。
契約では主力8人を含むという条件をつけていたが、昨年の日韓W杯出場選手はGKエジデ、DFソジェ、MFアクウエブ、FWオパブンミの4人だけ。MFオコチャやFWカヌら世界に名の通った選手は誰も来日しなかった。
しかも来日選手は15人だけで、交代枠6人(フィールド選手5人、GK1人)を埋めることさえできなかった。
チュクウ監督も「暫定」の立場で、W杯後のチームづくりはまだ始まっていない。
DF陣の組織、攻撃パターンも確立されていなかった。
185番組の途中ですが名無しです:03/08/21 13:23 ID:+NetG9o3
今日のナイジェリアチームの中では、来年1月のアフリカネーションズカップや、
2006年のワールドカップで確実に残るのは2人くらいの選手だろう。
あとは有望な若手がどれだけ伸びるかを期待している。
今回は所属チームがOKを出してくれなかったこともあり、若手中心の選抜になってしまった。
186番組の途中ですが名無しです:03/08/21 13:24 ID:goa6g++J
3軍VS日本フル代表
187番組の途中ですが名無しです:03/08/21 13:30 ID:rdZODZYS
神の手にはワラタw
なんでサッカー審判増やさないの?パスコースは塞ぐし
あんなおっさん達が90分もつわけないじゃん。
まじ誤審多すぎあれにはホント萎えた
188番組の途中ですが名無しです:03/08/21 13:32 ID:s1B2wfaI
リザーブドッグスの結成を急ぐべきだな
189番組の途中ですが名無しです:03/08/21 13:32 ID:hG6p3vH0
相手が3軍な上にヤオくさいプレーも多かったからな
最初なんかパスカットされるためにボールまわしてたとしか思えない
190番組の途中ですが名無しです:03/08/21 13:32 ID:VSgVkx8L
3軍揃えた昨日のナイジェリアだったら、J2の鳥栖でも勝てる。
191番組の途中ですが名無しです:03/08/21 13:35 ID:b2D32Frk
ナイジェリアではキーパーはハーフラインまでが手を使えるらしい
192番組の途中ですが名無しです:03/08/21 13:45 ID:YXAvdOqe
欧州組み帰ってくる必要なかったな。
中田はラツィオで合宿組んでたほうがよかった。
193番組の途中ですが名無しです:03/08/21 13:57 ID:CVxBHxNx
ヌワンコ・カヌーは、もう日本に来ない気が…
194番組の途中ですが名無しです:03/08/21 13:59 ID:8SM+wZl7
なんで選手交代が一人だけだったの・・・・
195番組の途中ですが名無しです:03/08/21 17:00 ID:WA3h9wPg
>>194
たぶん、年内一杯は海外組が来られないんだと思う。
少しでも今のメンバーで長くやっておきたかったと思われ。
でもGKやFWぐらいは変えてもよかったかもな。
中盤と底は変えられないだろ。

新たなる人を試す時間は終った。
196番組の途中ですが名無しです:03/08/22 01:13 ID:Bin+xpwK
まかた 
197番組の途中ですが名無しです:03/08/22 09:32 ID:J448nfBz
寿司はドイツでも結果出せるのか…
198番組の途中ですが名無しです :03/08/22 09:34 ID:rot/p9IS
ピーコ・ジャパン
199番組の途中ですが名無しです:03/08/22 09:59 ID:HKe9prhZ
セネガルもショボイメンバーで来たりして
200番組の途中ですが名無しです:03/08/22 10:00 ID:8s9m8guz
オレーオレオレオレー
201番組の途中ですが名無しです:03/08/22 10:32 ID:HJSPzmbV
フランスW杯の時にナイジェリア戦を、カヌーってすごいなぁと思って見てたのよ
で、今回来てなかったから、俺の記憶違いだと思ったら
やっぱりカヌーはナイジェリアじゃん。
202番組の途中ですが名無しです:03/08/22 10:42 ID:NvBj2RVF
オコチャもいない
203番組の途中ですが名無しです:03/08/22 10:59 ID:/xTDLL2x
カヌはやはりオリンピックの時が全盛だったんじゃないかなぁ
心臓病だかなんかであまり体が強くないらしい。
しかも今年どこかのプロリーグ解雇になったと思ったが。
今はどこにいるんだろ?

ジーコ監督になって日本のサッカーを見てて
ちょっと面白くなったような気もする。
204番組の途中ですが名無しです:03/08/22 11:03 ID:NvBj2RVF
ジィコはあのジャッジに抗議したのかな?
205番組の途中ですが名無しです:03/08/22 12:40 ID:KC1xrvwj
>>204
ナイスジャッジって感じで拍手して、皮肉ってたみたいだぞ
まあ勝ちは見えてたからな。
206番組の途中ですが名無しです:03/08/22 12:41 ID:jXQLvAEM
ジーコならカズだしてくれんの?
207番組の途中ですが名無しです:03/08/22 12:48 ID:7DtYgNXl
トルシエの方がいろんな意味で面白かった
208番組の途中ですが名無しです:03/08/22 23:00 ID:NicELBvY
オコチャ、カヌ、マルティンス
209番組の途中ですが名無しです:03/08/22 23:03 ID:inEHI1RU
>>203
アーセナルじゃないか?カヌは
210番組の途中ですが名無しです:03/08/23 13:42 ID:dP+QScf3
この先どうなるんだろ?
211番組の途中ですが名無しです:03/08/23 15:39 ID:luYHKt2q
オコチャが怒った
212番組の途中ですが名無しです:03/08/23 23:04 ID:E92Y3HSE
カヌーをダメにしたのは日本の悪い空気では…
213番組の途中ですが名無しです
g