【台風で大変だけど】今日は長崎に原爆記念日【忘れないで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1844@代行記者 ★
台風で大変ですが今日は長崎に原爆記念日です。
2番組の途中ですが名無しです:03/08/09 08:03 ID:JT89h2fe
忘れてた
3番組の途中ですが名無しです:03/08/09 08:03 ID:2un0s/6x
そうか・・・(-人-)ナムナム
4番組の途中ですが名無しです:03/08/09 08:03 ID:MPw5Nhsp
ニホンゴヘンダヨー
5番組の途中ですが名無しです:03/08/09 08:04 ID:MDjmM31H
長崎には(r
6番組の途中ですが名無しです:03/08/09 08:04 ID:JT89h2fe
正確には「原爆記念の日」
7 ◆DAIKOUEnIQ :03/08/09 08:04 ID:lKExJtlp
コピペしたら変になった

台風で大変ですが今日は長崎の原爆記念日です。

訂正
8番組の途中ですが名無しです:03/08/09 08:05 ID:U1G0mjml
広島って熱心だけど
長崎も原爆反対についてはかなり活動してるの?
まるで耳にしない。
9番組の途中ですが名無しです:03/08/09 08:08 ID:ui+loD8a
記念の日ってのも変な言い方だな
10番組の途中ですが名無しです:03/08/09 08:09 ID:TXJ/MNbx
黙祷
11たましい:03/08/09 08:12 ID:/aNOm2ot
国を護らんと命を懸けた魂の尊さは、
大切に称えなくてはならないはずである。

日本が日本たらん、とする、有史以来守り続けたその精神こそが、
まさに日本人のアイデンティティであろう。
日本を良くしよう、という、国を大切する心のお陰で、
日本が一貫してひとつにまとまってきたのだ。

事大主義に陥らず、現世利益主義にならず、世界の為に貢献せん
と技術向上に勤しむ企業戦士や明日の日本を案ずる人々の為にも、
伝統のなかに魂を宿し、愛でてやる大切さを失ってはならない。
二度と過ちは繰り返しませぬから
12番組の途中ですが名無しです:03/08/09 08:17 ID:rL+nddIQ
(-人-)ナムナム
13番組の途中ですが名無しです:03/08/09 08:18 ID:tbCM0dTl
原爆の日 だろ。
んで、平和記念式典 なんじゃねーの?




14番組の途中ですが名無しです:03/08/09 08:19 ID:fhOQnbQX

合掌 みなさまの苦痛が報われますように。
15番組の途中ですが名無しです:03/08/09 08:19 ID:MDjmM31H
企業戦士なんてもう死語ぢゃないのか・・・
16うんこ:03/08/09 08:20 ID:mTIUxyhN
おやすみ
17番組の途中ですが名無しです:03/08/09 08:20 ID:XlOuHvZz
原爆記念日とか終戦記念日ってのは知ってるんだが、アメリカからの独立記念日がいつなのか知らん。
18番組の途中ですが名無しです:03/08/09 08:23 ID:TXJ/MNbx
平和祈念式典ですね。
19番組の途中ですが名無しです:03/08/09 08:23 ID:Hj5usUre
米帝が長崎に於いて帝國臣民拾万人を虐殺。
20番組の途中ですが名無しです:03/08/09 08:26 ID:39B+Gk43
呪われたように毎年式典をやってるね
これからもがんばれ
21番組の途中ですが名無しです:03/08/09 08:26 ID:TXJ/MNbx
>>17
サンフランシスコ平和条約発効:昭和27(1952)年4月28日午後10時30分

だってさ。で、翌日の29日(天皇誕生日)に大々的に祝ったんじゃないかな。
22番組の途中ですが名無しです:03/08/09 08:28 ID:MDjmM31H
君が代行進曲が聞こえてきた。
害戦車か・・・
23番組の途中ですが名無しです:03/08/09 08:31 ID:Ilo8uexQ
長崎ってどこ?
24番組の途中ですが名無しです:03/08/09 08:51 ID:WpB5tfz4
                ∧_∧   从从
                (  ´Д`)   ビシッ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              _/  ⌒ヽ  (⌒)   <  通報しますた!
            ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐  \_________
               /    /  ヽノ__ | .| ト、
           _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ
         /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
         ヽ <  | |
          \ \ | ⌒―⌒)
           ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
          (_/     ⊂ノ
25番組の途中ですが名無しです:03/08/09 08:53 ID:jepxWbuL
長崎は二番煎じだからなあ
26静岡箱根麓:03/08/09 08:53 ID:B47F0MhF
修学旅行で行ったからまだ記憶にはある。
原爆の記念館は壮絶だった・・・。
27番組の途中ですが名無しです:03/08/09 09:15 ID:1rzjlCKD
「この街がいいね」と米が言ったから八月九日は原爆記念日
28番組の途中ですが名無しです:03/08/09 09:16 ID:zUjJPsDy
祈念だろ
29番組の途中ですが名無しです:03/08/09 10:50 ID:+1jJNv2z
>1
もっと俵万智風にキボン
30番組の途中ですが名無しです:03/08/09 10:53 ID:mFVEBd9D
台風のため中止です。
31番組の途中ですが名無しです:03/08/09 11:05 ID:ANusRvLr
(-_-)黙祷
32番組の途中ですが名無しです:03/08/09 11:05 ID:r1jysmnN
広島でも長崎の原爆投下時間にサイレン鳴らすんだなぁ・・・・

33番組の途中ですが名無しです:03/08/09 11:06 ID:7GEzVmrF
神風は吹かなかったんだね‥
34番組の途中ですが名無しです:03/08/09 11:06 ID:G2/IBFG/
原爆投下は11時2分だったっけ
少し遅いけど黙祷・・・
35番組の途中ですが名無しです:03/08/09 11:07 ID:06qHbb/b
>>26
漏れも去年修学旅行で行った罠。まさか同じ学校?(・∀・)イイ!

36番組の途中ですが名無しです
>>32
へぇー、初めて知った。

一般市民がなすすべもなく虐殺される戦争やテロが
地球上から消えてなくなっちまいますように(-人-)