武田薬品、ベンザブロックなど6品目を製造・販売中止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼(柳屋こさん) ◆CHAINS2fXE @速報記者 ★
武田薬品工業は8日、厚生労働省が塩酸フェニルプロパノールアミン(PPA)
の使用を控えるよう通知したことを受け、この成分を含む一般用総合感冒薬の
「ベンザブロック」など5品目と、鼻炎治療薬「ベンザAL」の製造・販売を
中止すると発表した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030808ic24.htm
  ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/ ヽ :::::::::::::::: |;:;:;:;:;:;!
    | ,,-‐‐   ‐‐-、 |;:;:;:;:/
    |、_(o)_,:  _(o)_, |ノ|/
_,-ー|   ::<       ノ  < ちょ、ちょっとまって!うわああぁあぁぁ!!
 | :  |  /( [三] )ヽ /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ

依頼 http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1059943402/771
2番組の途中ですが名無しです:03/08/08 20:59 ID:2n7ETFCe
2も取れないようなカスに用は無い。
もっと強いヤツを出してもらうか。
3番組の途中ですが名無しです:03/08/08 21:00 ID:4H8Pde4t
余裕で2ゲット!!!!きょうはついてるよオレ!!!!うほほ〜〜〜〜〜〜い
4番組の途中ですが名無しです:03/08/08 21:00 ID:5DsC0NAP
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
5番組の途中ですが名無しです:03/08/08 21:00 ID:EI6C51XV
4ゲットくらいは楽勝
6番組の途中ですが名無しです:03/08/08 21:00 ID:ATAlFACH
2ゲッツ!
7柳屋こさん ◆yXDnqpYtKk :03/08/08 21:00 ID:Jjw2Xhbh
これが離婚原因なのか
8番組の途中ですが名無しです:03/08/08 21:00 ID:u5F85fRj
便座
9流浪の名無しさん ◆umfZOLlgX6 :03/08/08 21:00 ID:42WWnKJo
便座ぶろっく。
10番組の途中ですが名無しです:03/08/08 21:00 ID:zvWRGQU2

一年くらい前に

とりすぎると脳内出血がどーたらゆってたあれか
11番組の途中ですが名無しです:03/08/08 21:01 ID:2OmRSiWU
5でもいいや
12番組の途中ですが名無しです:03/08/08 21:01 ID:ifEYorWx
12じゃなかったら回ってる扇風機に顔突っ込んでみるよ。
13番組の途中ですが名無しです:03/08/08 21:01 ID:A03i3iK6
うほほ〜〜〜い
14暴君テイアイエル=ゼタル ◆ZSTOPiFDUM :03/08/08 21:01 ID:pXnUFekg
座薬自分でいれれる奴がいるなんてどうせネタだろ・・・
15番組の途中ですが名無しです:03/08/08 21:01 ID:dlIrUVrA


ああそう。よかったね。

16番組の途中ですが名無しです:03/08/08 21:01 ID:jsi6GOXI
>>14
俺は自分で入れる
17番組の途中ですが名無しです:03/08/08 21:01 ID:AeeXwiQV
さっき、飲んだけど?
18番組の途中ですが名無しです:03/08/08 21:02 ID:I2daa3ZI
このニュース見てさっそく風邪引いてないのに10錠くらいビールと一緒に飲んでみた。
19番組の途中ですが名無しです:03/08/08 21:02 ID:b3y0Y00y
えーーーーーーーーーーーーー俺風邪薬はこれずっと使いつづけてるのにーーーー!!!!!!!!!!
俺どうなっちゃうの???????????
20番組の途中ですが名無しです:03/08/08 21:02 ID:W0uQb6E8
ベンザブロックって痔の薬じゃなかったんだ。
便座をブロックするという意味だと思ってた。
21番組の途中ですが名無しです:03/08/08 21:09 ID:dlIrUVrA
おまえら子供の風邪シロップ一気のみしたことねえか?
きもちいいぞ。むしゃくしゃしたら飲め。
22番組の途中ですが名無しです:03/08/08 21:09 ID:6W8A8nHo
>>19

ベンザだけじゃないよ、どれか飲むだろうこれだけ有れば
http://www1.mhlw.go.jp/houdou/1211/h1120-1_15.html
23番組の途中ですが名無しです:03/08/08 21:10 ID:L0VuZlms
PPAは子供の頃からよく使ってたよ
24番組の途中ですが名無しです:03/08/08 21:10 ID:vtBzJtYQ
このへんのも一緒に貼れや>>1

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030808-00000189-kyodo-soci
市販鼻炎・風邪薬で脳出血 169品、成分切り替えへ
25番組の途中ですが名無しです:03/08/08 21:11 ID:p5W5hfre
>>21ジキニンがイイ(・∀・)ね
26柳屋こさん ◆yXDnqpYtKk :03/08/08 22:57 ID:+l/YInyX
脳出血かよ・・
(((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
27番組の途中ですが名無しです:03/08/09 00:26 ID:hGmJVKID
脳の結構が猛烈に良くなるってことなのかな
最近よく生あくびでるから飲んでみるか
28番組の途中ですが名無しです:03/08/09 02:47 ID:2un0s/6x
慢性鼻炎なのでいつもコン○ック飲んでるんだけど、
成分表見たらやっぱ入ってた。もう飲まない方がいいのかな。
29番組の途中ですが名無しです:03/08/09 02:49 ID:CKyRn5ic
なんかどんどん追加して飲んでますけど脳は元気です…
製薬会社の釣りですか?
30番組の途中ですが名無しです:03/08/09 02:49 ID:BKW0636t
コルゲン鼻炎ソフトカプセルもはいってる?
花粉の時期、毎年、飲みまくり。3倍量ぐらいのんだことあるよ。
31郡山解放戦線ZAFT ◆88fKcqOp1I :03/08/09 02:52 ID:Mcn4DtCc
お前ら市販薬信用しすぎ。
素直に病院逝け。

今は鼻炎にはいいくすりいっぱいあるからな。
32番組の途中ですが名無しです:03/08/09 02:54 ID:/wpHQ77T
最近、ベンザブロックからカコナール 風邪ブロックUP錠に乗り換えた
33番組の途中ですが名無しです:03/08/09 02:55 ID:CiVQgdaf
ジキニンおいしいよね。風邪ひいたときいつも2本は飲んでた。
34 ◆j00000si4o :03/08/09 02:55 ID:GyuO2V9x
焼き鳥とか枝豆とかビールのお供は好きなんだが
それが飲めない自分が悲しいと思う
35番組の途中ですが名無しです:03/08/09 02:55 ID:CKyRn5ic
とりあえず http://www.nihs.go.jp/tipdb/ がブックマークに入ってる奴は
自分の人生をもう一度考え直せ。
36番組の途中ですが名無しです:03/08/09 03:00 ID:NYWY8KQh
ベンザエースってのがあったけど、
これは大丈夫なの?
37番組の途中ですが名無しです:03/08/09 03:22 ID:zljSr5CE
具体的に名前だせや
38番組の途中ですが名無しです:03/08/09 03:22 ID:CQ4z/D7/
まあ死んだら厚生省が保証してくれるっしょ
数年前から米に危険性を指摘されてて無視してたわけだし
39番組の途中ですが名無しです:03/08/09 03:55 ID:SdyQGKMu
風邪はストナにまかストナ
40番組の途中ですが名無しです:03/08/09 04:12 ID:y8Ivi4lI
ガスター1○で死人が出たってこの前地方のサテンで
読んだ新聞の一面に出てたけど、東京では全然見ないな。
41番組の途中ですが名無しです:03/08/09 04:16 ID:+zlrwqO9
コンタックはどうかな。今日確認しとこ。
あれがないと花粉の時期は過ごせん。
42番組の途中ですが名無しです:03/08/09 10:07 ID:7HnZqV2g
age
43番組の途中ですが名無しです:03/08/09 10:11 ID:G97k6g+L
>>40
伏せ字になっとらん(藁)
44番組の途中ですが名無しです
アスピリン(500mg)って頭痛薬はどうなんだろ。
抗血小板剤バイアスピリン(100mg)の5倍?
脳出血を起こさないのか不安・・・。