1 :
1:
このスレで皆で意見出せば完璧じゃん。
何で今まで誰も気付かないのかね?
バカばっか
2?
2
4 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:15 ID:pZjHvGUB
2くみ
5 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:14 ID:9Qvc4ETx
最近ケーキくってねぇなー。
モンブランかチョコケーキくいてぇぇぇぇ
7 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:15 ID:iks9yBbU
でかいパラシュート飛行機につければいいんだよ
8 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:15 ID:kDMNv/qn
9 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:15 ID:zF6nPM2E
世論なんざ受け入れねえよボケ
"( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
馬鹿と天才は紙一重というが
この
>>1はただ馬鹿だと確信する。
15 :
サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:03/07/31 01:15 ID:v228qQc4
16 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:15 ID:Fj9H681b
つーかよ
日銀お金無いなら刷ればいいじゃん
17 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:15 ID:bXvl1NrI
う〜ん
18 :
_:03/07/31 01:15 ID:lrT/IlRh
19 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:16 ID:vwqCr3IR
一万円札を大量に印刷して日本の借金を完済する
あるいは借金返済専用の一億円札を作るとか
20 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:16 ID:K2hYZqfv
バカばっかりだから多分ろくな案出ないよ
21 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:16 ID:5bq52LkX
>>6 俺はうまいシュークリームが食べたい。
チーズケーキでもイイや。
23 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:16 ID:zF6nPM2E
え?リアルバカが混じってるようですが?
>>19 裏づけのない通貨発行はインフレを招くだけですよ
「もってる現金の10パーセントをこの一週間で使いなさい!」って法律を作って
うまく実現すれば、不景気って解消されるんでしょうか?
僕が小学生の頃に聞いた話です。
『ナタデナタ』って言う話です。知ってる人いますか?あまり有名じゃないから知らないかな。
戦国時代に死んだ武将だかなんだかの亡霊の話です。事前に言っときますが、『ナタデナタ』の話を見たり聞いた人の所にはいつか『ナタデナタ』がやって来ます。
『ナタデナタ』の話を聞いた人は、ある日、夜中に目が覚めます。
それが『ナタデナタ』が来た合図です。
次に、『ナタデナタ』は次の様々な現れ方をします。
@トイレに行くと、いきなり水が流れる。実はそれは水ではなく血で、血と一緒に『ナタデナタ』の肉片が大量に流れてくる。
A目が覚めた途端に目の前に『ナタデナタ』の顔が現れる。天井を向いている時に。そして『ナタデナタ』が口から血を流してくる。
B『ナタデナタ』が単純にいきなり現れる。そして殺される。
27 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:18 ID:BCbhldVq
2chにいる全員がムキムキマンになろうとすればプロテインの売り上げが上がって景気がよくなるね。
28 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:18 ID:SlxyeofT
地域振興券しかないだろ
30 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:18 ID:5bq52LkX
>>25 俺はタバコを買いだめするだけなのでまったく無意味。
31 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:18 ID:ZR6AYj1m
32 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:18 ID:Fj9H681b
金なんて物があるからいけないんだ
33 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:18 ID:2MqSU9N+
みんなで景気が良くなったと思い込めばいいんだよ
34 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:18 ID:4l8VQDSQ
お前らがパソの前から離れてうまい房でも何でも箱買いすればいいんだよ
ちんこ。etc
35 :
_:03/07/31 01:19 ID:lrT/IlRh
36 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:19 ID:AgYtLzCa
みんなで今までより1時間長く働くんだよ。
そしたら給料上がるだろ?
それを日本にあげれば借金減って( ゚Д゚)ウマー
37 :
大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/07/31 01:19 ID:+8uzVkCA
政府を一度立て直して
借金をチャラにするってのはどうですか?
38 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:19 ID:6sDkGdVq
>>1 >バカばっか
おまいはそのバカどもがまともな意見を言うと期待したのか?
40 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:20 ID:rEzK/3Kp
何で日本人はこんなに温厚なんだろうね
そろそろ暴れ時じゃない
41 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:20 ID:WKy1n52q
42 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:20 ID:28MYfgR2
43 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:20 ID:G8V1u7MC
よーするに、大多数の日本人が同じ方向でなにかやり出すと、少なくとも
その業界は景気が良くなると。
44 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:20 ID:MRlBS2Q2
戦争しかないべな。
>>30 でも、そうしたら税金も一杯納めてることになるし結果的に国に貢献してることに
なると思うんだけどなぁ。一億もってる人は1000万使うしさぁ。
一週間で不景気解消すると思うんだけど。
46 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:21 ID:h8NVgapu
第二次朝鮮戦争をおこして特需
まずロシアに献金してシベリアに軍隊をおいてもらい中国に睨みを利かせ
そのすきにいっきにメリケンに北を叩いてもらう
47 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:21 ID:lGjPMwkB
3千円札を作る
48 :
( `_ゝ´)&rlo;水&lro; ◆TCygujgOWY :03/07/31 01:21 ID:80fNkDZB
「引きこもり税」を取る。超高い金額にする。
↓
皆税金取られるの嫌だから働く。
↓
元引きこもりも金を沢山取るから消費も拡大
↓
( ゚Д゚)ウマー
49 :
:03/07/31 01:21 ID:QQfrpUxd
俺 塗装工だけどミズホだとおもうよ
50 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:21 ID:9oez7uG0
51 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:21 ID:vwqCr3IR
一万円札をコピーして使ってもOKにする
↓
みんな金を使いまくる
↓
好景気
52 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:21 ID:rEzK/3Kp
暴動起こさないまでも
せめて国会議事堂を占拠するとかさ
53 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:22 ID:iks9yBbU
アメリカが48番目の県になればいい
54 :
大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/07/31 01:22 ID:+8uzVkCA
やっぱり資本主義は駄目でしたねw
もう共産主義にするしかないよ
56 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:23 ID:9Qvc4ETx
インフレがどういうものか知らない夏厨が多いな
単純に公務員の給料引き下げればいいだけのことだ。
58 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:24 ID:rEzK/3Kp
>>57 それは勿論だけど
それだけじゃ無理でしょ
59 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:24 ID:vu0qmhRX
政官業のお偉いさんを、なるべくたくさんノアの箱舟に乗せるために、
自民党は頑張っています。
60 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:25 ID:vwqCr3IR
新しい通貨単位「モナー」制定
62 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:27 ID:vHBrATvm
63 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:27 ID:2Og4VxSz
個人消費を増やすために、消費税一時中止すれば
物は売れるとおもふぞ。
政府は小回り効かないね。
64 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:28 ID:vwqCr3IR
>>63 消費税が無くなったら韓国みたいに1円玉・5円玉の流通がストップしてしまうぞ…
65 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:29 ID:ZR6AYj1m
だから
>>19で完璧じゃん。
インフレなんてしったこっちゃあるかよ
1年に1度、全国民の財産をランダムにシャッフルする。
67 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:32 ID:StNtUgst
徳政令カードをぼんびーに買ってきてもらう。
68 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:32 ID:vwqCr3IR
むしろ
たいらのまさカード
70 :
大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/07/31 01:33 ID:+8uzVkCA
今の日本人は気概を捨ててしまったよ。
もう駄目だ
71 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:33 ID:GZ1TQ15E
パチンコ、サラ金にもっと課税しろよ。
長者番付にゴロゴロしてただろ?
生産性無いんだからさ。
徳政令しよう 一回だけ G7でシカトされても下向いてごまかそう...
73 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:34 ID:qfELEPn+
リセットボタン押そうぜ
74 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:35 ID:lbczGdhj
横 浜 ベ イ ス タ ー ズ が 日 本 一 に な る
十万円札ってあったら便利で内科医
ややネタずれスマソ
76 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:36 ID:vu0qmhRX
地下鉄サリン事件って成功した方が良かったんじゃないのか?
77 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:36 ID:wbgRj5dJ
先ず、全世帯に土地付き一戸建てを、一軒格安で貸す(月1万以下)。
それと、”別荘”(地方と都市部)を二軒づつ、
これまた格安で貸す(月5千円以下)。
この移動には、交通費も格安料金が適用される。
それと、税金は人口密度に応じて徴収。(過密は高く、過疎は0)
企業や学校も同じ。 因って、人の移動が起こる。
78 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:37 ID:82Q/5oAW
ナタデナタってなんだよ!
79 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:37 ID:XeVyst8t
国民の大多数が「景気がいいねぇ」と思えば景気は良くなる。
思うだけでいますぐ景気回復。
80 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:38 ID:vwqCr3IR
オナニー税。1回1円。かなりの税収が見込める
81 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:38 ID:rSx6VMGh
10〜20年先に、具体的な未来像が想像できないんだよね
万博みたいな絵空事でもいいから科学が進歩して暮らしがよくなるとか。
何もがんばる気がしねーよ。由って稼ぐ気も使う気もないから不景気
来年の新型PSにチョットだけ期待
82 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:38 ID:mw3E47Q9
>>1 株をみんなで買いまくれば
万事オッケーだyo!(´∀`)
83 :
サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:03/07/31 01:38 ID:v228qQc4
84 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:39 ID:4X3JKWdM
バチンコ、売春、麻薬を合法化してそれぞれに税をかける
85 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:39 ID:pR7oit/k
国産のものを買う
以上
日本人全員が毎日1円を国に納める
87 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:40 ID:up9d/IdZ
まずは竹中平蔵をやめさせなきゃだめだ
88 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:40 ID:t9Xko0nf
株でもなんでも矢鱈滅多ら投資する。
自分が( ゚Д゚)マズーでもどっかの誰かサンが( ゚Д゚)ウマーのシステム。
国も潤うぞ。
89 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:40 ID:DCfTejDU
90 :
大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/07/31 01:40 ID:+8uzVkCA
徳川氏の子孫を16代将軍として新政権を樹立。
今までの政権は暴徒による偽政権宣言。
千代田城に入城。
天皇陛下には京都にお戻り頂く。
そもそも歴史上では、天皇陛下は明治2年に
東京に御幸したことになっており、東京に住んでいるわけではない。
91 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:40 ID:vu0qmhRX
92 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:40 ID:2Og4VxSz
マスコミが「景気が良い」とプロパを流す。
93 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:41 ID:82Q/5oAW
だからナタデナタってなんだよ!
94 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:42 ID:t9Xko0nf
>>92 それでもかなりの効果が出そうなところが、この国の恐いところ。
>>92 実際、コレって結構効果あるとおもうよ
たぶん証取法上の風説の流布に当たるけど
96 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:43 ID:up9d/IdZ
リソナもいらないな、
もう日本は体質改善しなければならない
医療がg鍵を握ってるだろう
97 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:45 ID:Lutxmok4
リソナは大阪から東京に本店を変えさせる為の捏造だよ
98 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:45 ID:wbgRj5dJ
土地の値段をターダにしないと、日本の復活は有り得ません!
(国有または、紆余坊対策で皇室有wで格安貸し。 勿論、各物件付き!)
99 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:46 ID:up9d/IdZ
中古の物(古本、中古CD、中古パソコン等)に税金を掛ける。
15年以上たった建物、5年以上乗っている車、
2年以上たったパソコン、etcに高い税金を掛ける。
リサイクルに関連した事業に税金を掛ける。
101 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:47 ID:up9d/IdZ
>>100 そんな小手先じゃだめなんだって
もっとねのふかいとこからやんないと
102 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:47 ID:vu0qmhRX
>>92 まあ貧乏人の漏れは、これ以上消費する
たね銭が無いわけだがw
本当に金持ちが再び贅沢するようになる事が、
景気回復につながるのか?
103 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:49 ID:wbgRj5dJ
増税で、公共料金・医療費はターダにする。
(煙草・酒は10倍に値上げだな w)
104 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:49 ID:4X3JKWdM
プロ野球の高年俸選手は実収入3000万にする。
>>97 あんなあふぉみたいにでかい、プライドの象徴を売るとは思えない。
就職活動してたころの大和は雰囲気よかったんだけどな
つーか、あの噴水、今でも動いてるの?
106 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:50 ID:fkgwW4fi
とりあえず日本国民全員がおれに一円ずつくれ。
107 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:50 ID:pj//XK20
金まわりを良くして、銭を稼ぐ方法を生み出せばいい;。
108 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:51 ID:kD2t+h61
黒い猫がそれを歩かせる自慢の重要な後部がすり減る週末の大通り。
さん腕[面倒な若い芸術家の、猫は、溶けて嫌悪された暗さ(この人は単独で使用され、この人は威厳のあるやり方でやや図から水平に望んだ)になり、
彼の腕の中でそのような猫を上げる身体崖て石を放棄することができた人と共鳴する]「――来ていないばんわ――大きな--それは努力しました、の中で」
適切な腕[私、など、似ている]また、それは絶望的でした、それは引っ掻きました、また、孤独の名前の回避方法は実行されました――それは生まれて、走りました、
始めるべき柔軟性はまだ信じられませんでした
(。それは[暖かさ]、および熱心に続かれた偏心的な人を回避しました)。
109 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:51 ID:SF4oBIzC
金のありそうな国を片っ端から侵略して奪えるだけ奪う
これしかない
年寄りに金使わせる
111 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:52 ID:wbgRj5dJ
この際、鎖国もいいかも! 時給自足〜〜 w
生前相続させる
113 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:53 ID:Sr5JzpfE
114 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:54 ID:t9Xko0nf
雇用に対しての優遇税制なんてどうかな?。
例えばその地区在住者を何人以上5年間雇った場合、むこう十年間
法人税を優遇するとかさ。特に地方の新規進出企業誘致には、イイと
思うが。
115 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:54 ID:6sDkGdVq
まあ、今までの話をまとめると多少の違いはあれど
「ナタデナタ」ってことで皆の意見は一致しているようだな
116 :
ぴーすけ:03/07/31 01:54 ID:MPueVG/x
景気が良くなる方法教えてやるよ
札を腐るほど増刷して国民に1千万ずつ配ればいいじゃねーか
楽だよ
117 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:54 ID:MOCdmqS+
これ以上の科学の発展を諦める
ガイシュツな上に使えないアイディアはカキコするなー
衣食足りて礼節を知る
衣食は足りたから、もっと心に目をむけるべきなのに、
権力者の心はますます腐っていくばかりだ。
なんでもかんでも経済効果だの景気への影響だの、
金に換算してるうちはだめだね。
120 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:55 ID:kD2t+h61
日本語の歌詞を一回英語変換してから戻すと
電波っぽい長文が出来るね
国民の中から毎日1名に国が1億円をプレゼントする。
当選者の名前はNHKで毎朝7時に発表する。
ちょっと前には、「お金が無いならどんどん刷ればいいじゃん」って
スレも立ったな。
今回は、それ以下。
123 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:56 ID:S6/N+onB
700兆円札一枚作れば良い話
124 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:56 ID:MOCdmqS+
国民全員に、総財産と同じだけ金をやる。
そうすれば、感覚的に借金は半分に。
海外旅行禁止。
国外ブランド買う奴は死刑。
麻薬を合法化し国が販売。
126 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:58 ID:wbgRj5dJ
フリーポート化が、唯一日本が生き残れる道!
高物価・高賃金の国は、逝くのみ。
日本が国を挙げて何か物凄い技術を開発したフリをして世界を欺く。
128 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:59 ID:4hnbhQHP
一番の問題点は朝鮮人だろ。
129 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 01:59 ID:t9Xko0nf
>>119 どう足掻いたって、人間である以上貨幣経済活動の一部なのだから
金に換算せざるおえないよ。
130 :
ぴーすけ:03/07/31 01:59 ID:MPueVG/x
進化や発展ってのは、競争があるから生まれるんだよ
だから日本をJリーグのように都道府県を
日本1、日本2、日本3に分けてる。日本1になるべく2,3の県は努力する
132 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:00 ID:AgYtLzCa
じゃあマジレスしてやる
お前ら働け。もっともっと働け。
国の利益になる仕事を生み出せ。
必要なくてもモノをいっぱい買え。
老後なんて考えるな。どうせ俺らに
老後はない。使い物にならない年齢に
なったと思ったら、潔く自殺しろ。
133 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:02 ID:nmKi0eaB
>>132がやり遂げるのを見届けた後でオレもやるよ。
134 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:03 ID:wbgRj5dJ
日本に残された道。
研究開発とサービス業。 後は観光立国で、海外のお客様を持て成せ。
136 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:05 ID:MOCdmqS+
>>132 その結果がこれか?笑わせるな?
景気が良くなったことにより、その裕福さに耐えるぐらいの精神がなかったら
また景気が良くなっても同じことの繰り返し、いや、今度はもっと悪くなるかもしれない。
とりあえず今のうちに精神を鍛えておかないといけないと思う。
福祉なんて制度でするんじゃなくて、自発的にするものだろ?
インドを見習え、精神面では日本の千年先はいってるね?
137 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:06 ID:1aC/Dtjc
いいこと考えた
週11日休み3日
138 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:07 ID:iks9yBbU
税金その他公共料金は「年貢」で
139 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:09 ID:1tHNHMWa
革命キボンヌ
140 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:10 ID:ThvfWyxs
>>1 馬鹿な奴が多いニュー速で聞くだけ無駄やな
もっと賢い奴が多い板いけ
テレビ局がそろって景気いいとか、明るいニュース流しまくれば
かなり景気は上向くだろう。
一回やってくれないかなあ
142 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:11 ID:wbgRj5dJ
不労所得を禁止!
子供が増えない国は、終わってる。 w
143 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:13 ID:nmKi0eaB
>>141 同意
何でテレビは不況を煽るような報道ばっかりなんだろ。
144 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:13 ID:1tHNHMWa
革命キボンヌ
DVDに限り無修正AVを解禁する。
これだけでかなりの経済効果があると思う。
ネットで海外の無修正いくらでも見れるのに何で国内で未だに解禁されないのか謎だ。。
146 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:14 ID:kxpgtuUw
サービス残業をやめさせる。
中国の不当な労働環境を改善する。
労働力という商品へ正当な対価を。
商品である労働力の安売りがデフレを進展させる。
中国との安売り競争では勝てない。
ならば、中国を日本並みに引き上げて公正平等な競争が
行われるようにすればいい。
http://www.jcp.or.jp
148 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:17 ID:lGjPMwkB
景気なんてどうでもいい。
日本はバランスが悪すぎる。
もっと人口減らして、農業を増やそう。
それとジジイを間引き。
その資産を20代の若者に配当。
そして日本再生。
完璧。
149 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:17 ID:D3SRSi8z
政治家は全てボランティアにする。
糞たけぇ給料がなくなれば、だいぶいいと思うんだが。
150 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:18 ID:iks9yBbU
貧乏人は麦を食う
151 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:18 ID:E1xP7Uzh
スーフリを公社化すればいい。
日本って治安とか公共福祉とかモラルとかを犠牲にすれば
いくらでも奥の手があるような気がする。
153 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:20 ID:kCtA1zq6
本当の景気回復方法
2ちゃんねらーが、金を使わずに貯め込んでるジジイ・ババアを脅して金を引き出させる。
↓
いろいろなお店で物を買う(短期間で)。
↓
金の流通がよくなる。
つまり2ちゃんねらーは便秘薬みたいなものだ。
154 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:20 ID:DDPMHPBT
すべての公務員の民営化キボンヌ
155 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:21 ID:kCtA1zq6
156 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:22 ID:OB11RrI8
AVのモザイクをなくすとか
157 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:23 ID:lGjPMwkB
自衛隊を民営化。
これ最強。
158 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:24 ID:wbgRj5dJ
159 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:24 ID:E1xP7Uzh
>>157 アメリカでは戦争請負会社みたいなのあるしな。
160 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:25 ID:AgYtLzCa
>>136 受け売りをさらに濃くしたようなレスだな、失笑するぜ。
他人に相槌だけのてめーはなんか言ってみろ。
まあそれ以前に働き出してから偉そうなこと言えw
161 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:27 ID:wbgRj5dJ
162 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:27 ID:op6hPdMM
朝鮮人と仲良くなる。特に北朝鮮人と。これで景気はOKだろ。
163 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:28 ID:MOCdmqS+
>>152 国民みんなが平均的に裕福になりすぎて、それすら出来なくなったんだよ・・・
一回落ちる所まで落ちないと、そんなことにも気付かないんだろうな・・・・
日本が目指しているのは犠牲のない、しかも持続可能な発展。
そんなもの、無い
164 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:31 ID:wbgRj5dJ
公務員を特定の分野にだけ許可する。
残りは、民間企業に衣替え。 +競争入札を義務付け!
165 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:31 ID:8C3xsljV
貯金の3%を強制的に没収
マジレス
金持ってる高齢者が沢山の方面で金使えば無問題
なんかさー、
国内で金をくるくる回すんじゃなくて外国から引っ張ってきたくない?
168 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:36 ID:wbgRj5dJ
>>162 何れは、中国を中心としたeuみたいになるらしい。
イニシアティブはやはり、中華。
169 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:37 ID:eeu/I0MC
北に頼んで核を落としていただいて一億玉砕で
170 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:37 ID:MAN+YRSQ
今、景気がいい国ってあるの?
171 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:38 ID:sm601eVy
姥捨て山法でも作って、働いていない老人を捨てるのが一番近道。 道徳的に問題だが。
172 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:38 ID:vwqCr3IR
>>167 日本国内で勝手に100ドル札大量生産するとか。
173 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:38 ID:+DM3RImT
>>170 中国と韓国の2つ。
韓国は停滞局面に入りつつあるが。
175 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:40 ID:wbgRj5dJ
>>167 だから、観光立国とフリーポートしかないの!
その前に、物価+賃金下げれ〜〜 w
176 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:41 ID:MAN+YRSQ
中国と韓国がなぜ景気がいいのか
調べればいいんじゃない?
177 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:42 ID:E1xP7Uzh
みんなで一緒に裕福になろうってのが間違い。
178 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:42 ID:AgYtLzCa
韓国が景気がいいのですか・・また妄想?
179 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:43 ID:wbgRj5dJ
自給自足で最強!
180 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:44 ID:gNWaQKgY
>>172 世間で無法国家と呼ばれる国々はどうしてこれをやらないんだろう
181 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:45 ID:vwqCr3IR
>>178 韓国はクレジットカードがめちゃくちゃ大量に普及してるんだよ。
カードで借金して、それを返すためにまた別のカードを…って感じで。
韓国人は一人平均三枚持ってるとか…
プラスチックバブルって言われてる。
182 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:47 ID:wbgRj5dJ
韓国は、製品を日本で鍛え、
大市場の中国をはじめ、適度な性能・安価と強引な売り込みで
全世界に自国製品を頒布中。
183 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:48 ID:2Og4VxSz
低賃金でも働きたい人を使って国内生産できないんですかね。
工業品をMade in Japanに戻そう
今日さ、輸出できるくらいチン毛が抜けたんだよね。
これ、たぶん景気回復のキーだと思うんだけど。
>>181 それって一歩間違うと恐慌にならないの?
中国は景気が良いわけじゃ無いよ。
社会全体の95%以上の富を握る0、01%の人達以外はみんな貧民。
はっきり言って論外
187 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:48 ID:vwqCr3IR
あ、そうそう。
180がいい事言った。
アメリカで発見されてる偽札の中で、一番精巧で本物に近いとされるのは、なんと北朝鮮産の偽札。
「スーパーK」と呼ばれていて、あまりの偽札の横行にアメリカ国内じゃほとんどの店は
100ドル札などの高額紙幣の受け取りは拒否する。
北朝鮮は国家公認(?)で偽札作りに励んでる…そうです。
188 :
ポキュ蕎麦ン( ´ー`) ◆PQN/Lj/.N2 :03/07/31 02:49 ID:QFrvglz/
>>181 10年くらいで ま た 破 産 の悪寒
189 :
マジレス:03/07/31 02:49 ID:RjimI2FS
プロ野球を地上波から追放して、有料放送でしか見れなくする
年寄りから金を引っ張り出す良策
190 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:49 ID:E1xP7Uzh
累進課税制度を撤廃
191 :
ポキュ蕎麦ン( ´ー`) ◆PQN/Lj/.N2 :03/07/31 02:50 ID:QFrvglz/
192 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:50 ID:ybBbqfZx
階級社会を作るべき
そうすりゃ賃金の低い労働者がたくさん出来て物価が安くなる
193 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:50 ID:+DM3RImT
百害あっての酒・タバコに200%課税
194 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:51 ID:wbgRj5dJ
>>180 スーパーkって、有るよ? お薬まで国策だし。 w
195 :
マジレス2:03/07/31 02:51 ID:RjimI2FS
パチンコ業界は 換金を合法にして規制緩和競争を激化させる
パチンコなくす。
197 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:53 ID:ybBbqfZx
関税をゼロにしてみる
景気悪くなって所得下がるだろうが、物価も安くなって( ゚Д゚)ウマー
198 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:53 ID:gNWaQKgY
チンコなくす。
199 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:53 ID:csipWHXA
誰もが頭が良いと認める東北大生の俺がマジレスしてやろう
まず、貯金の利子率をマイナスにする
タンス貯金にも制限をつける
これで完璧だ
200 :
ポキュ蕎麦ン( ´ー`) ◆PQN/Lj/.N2 :03/07/31 02:53 ID:QFrvglz/
>>195 起爆剤にはなりそうだが ちょっとやだな
201 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:53 ID:a3Uhqa5g
みんなで無駄使いしようぜ!
働かんやつには金は回らんけど
202 :
マジレス3:03/07/31 02:54 ID:RjimI2FS
少数の不動産屋、地主を犠牲にしてでも家賃・地代を安くする
低コストで生活が成り立つようにして、ワークシェアリング+SOHOを奨励する立法政策
203 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:54 ID:E1xP7Uzh
総理大臣を江頭2:50にする
204 :
ポキュ蕎麦ン( ´ー`) ◆PQN/Lj/.N2 :03/07/31 02:54 ID:QFrvglz/
>>199 タンス貯金にも制限をつける
ってどう判断するの?
まさかドラクエの勇者みたいにズガズガタンスとか開けるのか?
205 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:55 ID:vwqCr3IR
そういえばある国ではタバコの値段を日本円で千円くらいまで値上げしたところ、
税収がアップするかと思いきや売上ががくっと落ちてかえって損をしたという。
しかし、その国の平均寿命が上がったというおまけがついてきたのだとか。
206 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:55 ID:MAN+YRSQ
結婚したら国から祝儀をやる
子供産んだらいくらあげる
離婚したらいくらか取る
なんか元首相みたいになっちったw
207 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:55 ID:wbgRj5dJ
>>186 昔に比べたら、雲泥の差らしい。
それも万元戸時代と比較しても! w
208 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:55 ID:+DM3RImT
節約は美徳ではなく悪徳だということだね。
209 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:56 ID:6Uy+M73M
くそスレかと思いきやそこそこ盛り上がってますね
210 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:57 ID:ybBbqfZx
建設業界に未来が無い事にいい加減気付く
211 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:58 ID:6IFB5xA/
もう今年に入ってアキバで60万以上つかったぞ。
まだ不景気だというのか!!
212 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:58 ID:vwqCr3IR
Q.ある日、国民全員がいきなり持ち金を5円玉に両替してタンス預金を始めました。
これによって、どのようなことが起こると予想できるか。すべて書きなさい
自然エネルギーを管理可能なエネルギーに変換して輸出しまくる。
214 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 02:59 ID:wbgRj5dJ
>>205 そういう国(英国?)の銘柄をせっせと、JTは買い漁っています。
JT氏ね〜〜 w
215 :
ポキュ蕎麦ン( ´ー`) ◆PQN/Lj/.N2 :03/07/31 02:59 ID:QFrvglz/
>>211 よくがんばった おまいは優秀な国民だ( ノ゚Д゚)
216 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:00 ID:E1xP7Uzh
だから累進課税制度をあらためろ!
何億って稼いでる奴から税金を沢山とらず
そいつらに金を使わせろ。
消費が上向く。設備投資させろ!
仕事が増える。雇用も潤う。
217 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:00 ID:8e63c1Of
政治家の出来高払いなんてどうかな?
218 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:00 ID:csipWHXA
国民ヲタク化計画
219 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:00 ID:ybBbqfZx
220 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:00 ID:+DM3RImT
>>212 タンス(or類似品)の需要が増える→産業連関による波及効果→景気回復効果
221 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:01 ID:wbgRj5dJ
>>213 ソーラー発電なんかは、国策でやるべき!
222 :
マジレス:03/07/31 03:01 ID:RjimI2FS
今の日本は、生活のコストがかかりすぎて→結婚しても一人前にやっていく自身が持てない若者が多い
家賃地代の値下げは資産デフレを加速させて国家を沈没させるみたいなことをいうお抱え学者が多いが、
帳簿をごまかすような糞大企業が打撃を受けるだけ
仮にその影響で不景気が一時的に加速しても、生活にかかるコストが安ければ一般庶民には悪影響は最小限にとどまる
そして、結婚も出来る、子供も作れる
223 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:02 ID:MAN+YRSQ
224 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:03 ID:wbgRj5dJ
225 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:03 ID:iCmjlffi
226 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:03 ID:ybBbqfZx
>>217 それを決めるのが政治家だから無理
まず、力のある立法組織を政治の介入なしに作るべき
無理だろうけど
いやいや、上から下まで金の使い方を知らないのが問題だよ。
銀行は金の使い方を知らないから、必要な企業に回らず国債ばかり買ってる。
政治家や役人は無駄使いしかしない。
庶民も景気が良くなればバブルの時のようなくだらない無駄使いしか出来ないだろう。
バブル景気なんて何も残らないよ。自戒を込めて。
>>224 宗教くさいのがいっぱい集まってきたり、
職権を金に替えるしかなかったりで大変なことになりそうな悪寒。
229 :
ポキュ蕎麦ン( ´ー`) ◆PQN/Lj/.N2 :03/07/31 03:05 ID:QFrvglz/
>>212 五円玉のようなもので殴られて死ぬやつが減る
230 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:05 ID:2Og4VxSz
231 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:05 ID:ybBbqfZx
232 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:05 ID:nrnesPoM
こんなとこでぐだぐだ言うよりも国会議事堂を焼き討ちしたほうがええんちゃう?
大丈夫。みんなで燃やせば怖くないよ。
233 :
ポキュ蕎麦ン( ´ー`) ◆PQN/Lj/.N2 :03/07/31 03:08 ID:QFrvglz/
左の方々にやんわり誘導されてる悪寒
234 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:08 ID:8e63c1Of
まず外貨獲得のためにカジノ。でも犯罪が増えるのがネック
235 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:08 ID:MAN+YRSQ
>>212マジレスすると
人との出会いがなくなる(ご縁ry
236 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:08 ID:wbgRj5dJ
国民全体を国家公務員(希望者のみ)とする。
民間企業は、国から国民を派遣して貰う。
国は、住の保障を徹底させる! 以上。
237 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:09 ID:v82dCbgc
一度50歳以上皆殺しにしよう
人間のうんこしっこを肥料にしないと。
239 :
マジレス:03/07/31 03:10 ID:RjimI2FS
今の不況は 資産デフレ が諸悪の根源
みたいな事いうやつらは、帳簿ごまかしたり、自分たちの失策を税金で補ってもらおうとするような
無能大企業側についてる連中だから、みんな騙されないように
今の不況はバランス不況、金は天下の廻り物
ため込んでる奴らこそ氏ね
240 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:10 ID:uQrBjFR3
2ちゃんやってるような人間のクズはみんな殺せば解決すんじゃね?
241 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:11 ID:ybBbqfZx
貧困を恐れない
安定におぼれない
昔を省みない(バブル時代)
242 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:12 ID:wbgRj5dJ
>>228 現状よりマシと思われ。 欧州の小国では、当たり前ですが? w
ピープルパワーで国会議事堂をハングリーな人たちで取り囲む
数万人規模で動けば自衛隊も動けなくなる
244 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:12 ID:8e63c1Of
245 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:13 ID:kxpgtuUw
皆さんも共産主義者になればいいんです。
>>216は間違い。
累進課税というのはね、不景気のときと好景気のときの差を小さくして、
どん底不況を避ける効果があるんだよ。
また金持ちと貧乏人の格差を小さくする事、すなわち平準化し
社会の競争力をつけることができる。
不景気のときには儲かってるところからたくさんとるべきなんです。
例えば消費者金融とかからね。
ここで気づく事がおありでしょう、日本はバブルのとき得たたくさんの税を
不況のときのために蓄えておくべきだったんだけど、ふるさと創世なんとかで
市町村にそれぞれ1億円ずつをばら撒いた。少子高齢化社会に突入することは
当時から明らかだったけど自民はばら撒いちゃった。
246 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:13 ID:1DnazCYi
景気がよくなった
とメディアを使い国民をマインドコントロール
247 :
マジレス:03/07/31 03:13 ID:RjimI2FS
外貨は製造業と観光業で稼げ
観光業ルネッサンス
伝統っぽい町並み、建物を「新しく」つくれ、そして外国人を喜ばせろ
景気なんて良い方がおかしいんだよ。
悪いのが自然なんだよ。早く気付けよ。
249 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:15 ID:wbgRj5dJ
>>239 >ため込んでる奴らこそ氏ね
現状の閉塞感では、当然の行動。
事実上の一党独裁が、もう時代遅れに。。 w
250 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:16 ID:v82dCbgc
で、あるか
251 :
大和龍門:03/07/31 03:16 ID:sp3O8rrB
,,.-‐''""""'''ー-.、
,ィ" \ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/ `、 < >
,i i < ♪どーいーつも こーいーつも >
r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __| < >
| r,i ~`'ー-l;l-=・=,`l-r'"メ、< バーカァー ばーかあーりいいぃ!>
ヾ、 `ー゚‐'": i!_,l_ノ`< >
| o゚(,..、 ;:|/゚。 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
| ゚,,..;:;:;:;,/ 。゜
/ `::;;. '"`ニ二ソ o
/7 ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
252 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:16 ID:1DnazCYi
ギャンブルを国営化してジジイババアから搾り取る
253 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:17 ID:LvoLjjBh
童貞だけに10万円分の地域振興券を配るべき。
254 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:17 ID:8e63c1Of
>>247 国民の義務にサムライ追加したら外国人いっぱいくるかもね
景気の良くするなんて簡単だが、
実行するまでがむずかしい。
256 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:18 ID:gbhNMhaa
俺もマジレス。
福祉がしょぼいから。日本人は今から将来のために金貯めてて金使わんから景気回復しない。
ヨーロッパの国(イタリアとか)では福祉が充実してるので将来のこと別に考えなくて今を楽しんでるから金つかって別に貯めようとしない
先進国には少し、自己犠牲の精神が足りないんだよ。
お前らは充分に恵まれている。贅沢過ぎ。
258 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:20 ID:wbgRj5dJ
低所得でも、物価が安ければ消費に向かう。
低所得でも、安心して子育て(保育所待機児童解消・20人学級実現)
出来れば、少子化問題も無し。
259 :
マジレス:03/07/31 03:20 ID:RjimI2FS
金持ちが、預金にも資産(不動産)にも充分に財産を配分したらそれでも余った金は本来→
→投資(株式)に向かうはず
何故、日本人は投資を嫌うのか?
答えは簡単、株式市場を信用してないから(マーケットフォーレモン)
「インサイダー取引」「損失補填」は、今日もどこかで行われている
個人投資家は蚊帳の外、ってみんな今でも思ってる
マーケットフォーレモン、だめだめやね
札束をひたすら生産する
↓
ハイパーインフレ
↓
札束をひたすら生産する
↓
ハイパーインフレ
これを無限に繰り返す
261 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:23 ID:vwqCr3IR
262 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:24 ID:kxpgtuUw
みんなも共産主義者になればいいんだよね。
貯蓄に関して言えばね、それは貯蓄されてる分を金融機関が使うわけだよ。
使っちゃったら銀行にカネがなくなってしまうわけ。
そして、何でそんなに貯蓄熱心かというと、
戦後日本は政府は企業社会一辺倒で産業化に金をつぎ込んだから
社会福祉が発展してなかったから
老後は自分の貯金で何とかするしかないからなんだね。
日本が福祉国家みたいに言われてますが、
実際は会社が手厚く面倒見てただけで
国が面倒見てたわけじゃない。
社員寮、社宅とかね。全部会社のもんでしょ。
263 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:24 ID:kxpgtuUw
みんなも共産主義者になればいいんだよね。
貯蓄に関して言えばね、それは貯蓄されてる分を金融機関が使うわけだよ。
使っちゃったら銀行にカネがなくなってしまうわけ。
そして、何でそんなに貯蓄熱心かというと、
戦後日本は政府は企業社会一辺倒で産業化に金をつぎ込んだから
社会福祉が発展してなかったから
老後は自分の貯金で何とかするしかないからなんだね。
日本が福祉国家みたいに言われてますが、
実際は会社が手厚く面倒見てただけで
国が面倒見てたわけじゃない。
10兆マルクワロタ
265 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:27 ID:wbgRj5dJ
>>259 しかし、米のテロ先物取引には笑った! 中止されて当然〜〜 w
デリバティブ先進国とはいえ、いやはや…
266 :
ポキュ蕎麦ン( ´ー`) ◆PQN/Lj/.N2 :03/07/31 03:28 ID:QFrvglz/
>>261 本では読んだけど 見ると笑えるな
薪買うよりお札燃やしたほうが安くつくってのもあったしな
267 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:28 ID:O2n8OUDs
核を作れ!
機体にパラシュートつければいいんじゃない?
269 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:29 ID:w1QrqAVx
270 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:29 ID:ybBbqfZx
良識のある選挙で何十年もかけて政界をきれいにする
271 :
マジレス:03/07/31 03:30 ID:RjimI2FS
企業の設備投資を誘発したり、金持ちの消費を誘発するための 金持ち優遇策税制 は賛成
そのかわり、これがしっかり効果があったかを注視するべき
しかし、(一時的な)金持ち優遇政策と、帳簿のごまかし、脱税などの犯罪者に対する措置は全く別物
金がらみ犯罪は厳しく処断すべき(重要)
272 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:30 ID:vwqCr3IR
100兆円札を空中からばら撒く
日本もエンターティメントを強化して海外で出稼ぎすべき
275 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:31 ID:wbgRj5dJ
276 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:31 ID:vwqCr3IR
>>266 ハイパーインフレの当時は1年前の紙幣が子供のおもちゃになっていたらしい。
なんせ、紙幣としての価値より、「紙」としての価値の方が高いのだから…
277 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:32 ID:8e63c1Of
アホ政治家のおかげで国の景気が全然よくならないでしょ?
国が不景気でも自分の財布の中を景気よくすればいいということで
まず1万円を資本金にして、そのお金をどう上手く増やすか考えてみない?
278 :
ポキュ蕎麦ン( ´ー`) ◆PQN/Lj/.N2 :03/07/31 03:32 ID:QFrvglz/
>>270 農民があふぉだから自民党にしか入れない
279 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:32 ID:1fK3w8Jf
とりあえず月あたりを開発し始めれば景気よくなるだろうけど
20年くらいしか持たないだろうね。
280 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:32 ID:ybBbqfZx
資本主義なのにみんな中流って思っている社会がヤバイ
もっと弱肉強食の色合いを高めるべき
282 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:34 ID:vwqCr3IR
いっそアメリカに吸収併合されちゃえ
283 :
マジレス(まとめ):03/07/31 03:34 ID:RjimI2FS
不動産・ゼネコン・家賃地代関係では→平民優遇政策
製造業・観光業・所得税関係では →金持ち優遇政策
284 :
ポキュ蕎麦ン( ´ー`) ◆PQN/Lj/.N2 :03/07/31 03:34 ID:QFrvglz/
285 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:34 ID:1fK3w8Jf
お金を持ってるとちょっとずつ目減りしていくようにすればいいんだよ。
みんな急いで使う。
286 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:34 ID:yYQjrdgZ
パチンコ業界より税金をガッチリ取る
パチンコ業界の金を海外に流出させない
パチンコ屋は出玉を増やせ
これでだいぶ解決
287 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:35 ID:2t+2hRPM
新札発行
↓
旧札無効
↓
銀行に変換
↓
財産把握
↓
預金封鎖
↓
財産税徴収
らしいね
288 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:35 ID:1fK3w8Jf
ああ、でも、金の延べ棒とか買っちゃうか。
289 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:35 ID:ybBbqfZx
投票率を上げろ!!
そうすれば、政党支配から逃れられる
まず、自分から
290 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:36 ID:wbgRj5dJ
>>271 金持ちや企業の消費は、元に戻るだけ。
貧乏人のマインドを、変えるのが一番大事!
291 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:36 ID:gq459Hdf
北海道独立!!!!
292 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:36 ID:QRZlW9cu
武器をつくって海外に売れ
293 :
ポキュ蕎麦ン( ´ー`) ◆PQN/Lj/.N2 :03/07/31 03:37 ID:QFrvglz/
>>288 そんなむちゃな論理でいいなら
金も目減りさせちゃえよ
>>284 いや、ちがうけど、
> 良識のある選挙で何十年もかけて政界をきれいにする
に
>
>>270 農民があふぉだから自民党にしか入れない
は、2つの意味でやばいんじゃないかな〜って……。
295 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:39 ID:8e63c1Of
296 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:39 ID:wbgRj5dJ
選挙に行かない奴は、罰金刑だな。
行く奴には、地域専用クーポン券進呈だな。(十万円分!!!)
297 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:39 ID:0A2B+S4w
とりあえず教育面から変えて国益にかなった政治をする志高い政治をすることから
はじめないとな。
今すぐに開始しても50年はかかるだろうけど。
とりあえず足の引っ張り合いしか知らない日本政治家は死ね
298 :
ポキュ蕎麦ン( ´ー`) ◆PQN/Lj/.N2 :03/07/31 03:40 ID:QFrvglz/
>>294 実際そうだしってか、農民保護してるのは自民党なわけで
入れざるおえない今の状況をなんとかしる
300 :
マジレス:03/07/31 03:42 ID:RjimI2FS
>>290 賛成、貧乏人のマインドを変えるのは 「家賃」 と 「NHK受信料」 !
301 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:42 ID:oGp4GpRT
/━━━━━━━━━ \
|┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [高尾]┃|
|┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃| プオーン!!!
|┃|__||______|┃|
|┃ JR ┃| これが一番!
|┗━━━━━━━━━┛| \('A`)/ ミ
| ━━ ━━ ━━. | ( ) ミ
| [中央.特快] | └└ミ
| \_/ .|
| 〇 ━━━ 〇 |
|___________|
│ │[=.=]| |
└─────────┘
302 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:42 ID:uQrBjFR3
お前ら俺を見下すためにわざと難しそうなこと言ってんじゃねえぞこら
俺がその気になればお前らなんかすぐぶっ殺せるんだからな
303 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:43 ID:wbgRj5dJ
議員も年齢別の定数が必要! 爺達では駄目駄目〜〜
それと、定数の半分以上は女議員だな。
304 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:43 ID:yYQjrdgZ
全ての車・家電製品に超高性能のソニータイマーを装備。
但し輸出用にはつけない。
305 :
ポキュ蕎麦ン( ´ー`) ◆PQN/Lj/.N2 :03/07/31 03:43 ID:QFrvglz/
306 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:43 ID:ybBbqfZx
307 :
マジレス:03/07/31 03:44 ID:RjimI2FS
>>298 自民党はいろんな業界の ロビー団体連合 農民だけじゃないのがやっかいやね
308 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:44 ID:wbgRj5dJ
>>299 それを見極めるのが、選挙の真髄! 当選後も不正は即リコール〜〜 w
309 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:45 ID:oGp4GpRT
もう一度・・・もう一度だけ・・・徳川埋蔵金を探そうじゃないか!
310 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:45 ID:vwqCr3IR
こうなったら、あれしかないだろ。
ほら、あれ。
一揆。
311 :
ポキュ蕎麦ン( ´ー`) ◆PQN/Lj/.N2 :03/07/31 03:45 ID:QFrvglz/
みんなで中央線でマグロになる
313 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:46 ID:uQrBjFR3
日本人ってマジで根性なしだね
一揆もしないし、政治家暗殺したりもしないし
ストライキとかも中途半端だしさ
314 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:46 ID:0A2B+S4w
一揆しかないな。
315 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:46 ID:wbgRj5dJ
>>307 医者・土建屋は、その典型〜 やれやれ〜〜
316 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:46 ID:GhYwXw4+
毎日国民から100円徴収する、それを国民一人にまとめてあげるのだ。
これを毎日繰り返せば億万長者は年に365人現れる事になる
景気回復〜
318 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:47 ID:1DnazCYi
ガンダムを開発してアメリカに売る
319 :
ポキュ蕎麦ン( ´ー`) ◆PQN/Lj/.N2 :03/07/31 03:47 ID:QFrvglz/
320 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:48 ID:wbgRj5dJ
爺婆に無理矢理貯金を使わせればいいんだけど
買わせるものが無い
322 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:49 ID:ybBbqfZx
>>313 なんだかんだいって今の生活に満足しているからな・・・
もっと悪くなるよりはこのままのほうがいいと思ってる香具師が多い
>>318 ガンダム開発したら友好国も裏切って世界を掌握しよう。
324 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:49 ID:vwqCr3IR
たのもし講・・・
そうか、全国規模でネズミ講を流行らせよう。
イチロー首位打者の特許でも取っておくかな
326 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:49 ID:yYQjrdgZ
子供をがんがん作るってのが正解なんだろう。
女が強くなりすぎたんだよな。
327 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:49 ID:kxpgtuUw
累進消費税導入、持ち家税、
累進課税の強化をめざすべし。
サラリーマン世帯の優遇を見直す。
モノによる公共事業ではなく質の高い公共サービスへ。
モノへつぎ込んだ結果
誰も使わないがらがらの赤字施設が
出来上がってきたわけだからね。
328 :
@:03/07/31 03:49 ID:UCaldgo6
60歳以上は死刑。
329 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:50 ID:oGp4GpRT
来年の新札発行でよくなるはずだよ
こっそり、お金の量を増やす計画だもん
330 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:50 ID:8e63c1Of
331 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:50 ID:wbgRj5dJ
兎に角、次回選挙で現政権以外に投票願う。
332 :
@:03/07/31 03:50 ID:UCaldgo6
>>332 でもさ〜
> 328 名前:@ 投稿日:03/07/31 03:49 ID:UCaldgo6 []
> 60歳以上は死刑。
死刑になってんじゃん。
334 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:51 ID:vwqCr3IR
明日、小泉を、悩殺します
とりあえず民主党に投票すればいいんじゃないか?
だめなら駄目で次の手を打てばいいんだし
336 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:52 ID:oGp4GpRT
>>331 _| ̄|○・・・自民党に入れまつ・・・
338 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:52 ID:bLf4011a
共産党にいれます
339 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:53 ID:ybBbqfZx
>>329 そう言う風に国民が思っているから政界の爺は必死になっている、と思う
340 :
@:03/07/31 03:53 ID:UCaldgo6
>>333 同時に行うんだよ
有り金全て株に投資させ、その株券は子に相続。
んで死刑。
341 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:53 ID:0A2B+S4w
>>316 >>316 3も払うのか?
それと100×1億はで100億だろ。
一人につき10億あげたら年に3650人の億万長者が。
人間60年いきるとして219000人しか億万長者になれない。
これでも億万長者になれる確率は1%くらいさ
342 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:53 ID:8e63c1Of
343 :
341:03/07/31 03:54 ID:0A2B+S4w
ああ、俺馬鹿まるだし
344 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:54 ID:oGp4GpRT
一度地獄を見ないと、景気は上がらないのさ。
そんなもんだろ?
345 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:55 ID:ybBbqfZx
株が景気を裏付けているって、なんか違うような気がするんだけどなぁ・・・
指標の一戸でしかないんだと思うんだけど。
だって、中小企業には直接関係無いじゃん
346 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:56 ID:1DnazCYi
大金持ちは誘拐しても良い、という法律を作ればいいんだよ。
348 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:56 ID:vwqCr3IR
>>345 おまいのID、YBB
と思ったらYBBBかよ
349 :
@:03/07/31 03:56 ID:UCaldgo6
株は重要だ!
大企業なくして中小企業あらず!
違うに決まってる。
日銀に供給させただけのような。
しかもアメリカ市場見て反応してるし。
351 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:58 ID:ybBbqfZx
株式に頼りすぎていたからこんな事になったんだろ?
他にも方法はいくらでもあったはずだ。
352 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 03:59 ID:8Nud+bz6
昔付き合ってた彼が癌で他界したと聞きました。
現旦那に会うまで、一番忘れられなかった人です。
ちょっとした行き違いから別れることになって、いい思い出しか思い浮かばない人でした。
彼以外の人と結婚して子供にも恵まれ、
幸せに暮らしてた私の元に飛び込んできた悲報でした。
共通の知人からの電話で知ったのですが
私が結婚してることもあり一報を入れるのを悩んだようです。
でも、彼から私にメッセージがあるということで連絡をくれました。
後日知人と会い、彼が私宛に書いた手紙を受け取りました。
封筒には「○○○○様」と私の名前がフルネームで書いてありました。
他界する数日前に書いたものだということでした。
その手紙は思ったよりもしっかりした筆跡で綴ってありました。
「君と別れたこと、幸せにするという約束を果たせなかったことを
ずっと悔やんできました。
でも今やっと気持ちが落ち着き、君の幸せを心から喜べそうです。
旦那さんと末永く仲良く暮らしてください。
君と再会する日が少しでも遠い日であることを願っています。」
353 :
('A`):03/07/31 03:59 ID:oGp4GpRT
おれ、10月から働くことになってるからさ〜
みんな安心していいよ。
おれが世の中変えてやるよ。
354 :
@:03/07/31 03:59 ID:UCaldgo6
>>351 アホか?
んじゃ株式会社を日本からなくせっての?
きのう首都移転計画が遅れてることについてニュースでやってたけど
高齢な人ほど首都移転で地域の活性を期待してるみたいだった。
これからの時代はビルいっぱい立てる=栄えている
じゃないと思うんだけど。自然がある地方は大事にしないと。
今のじじい連中が議員やってるうちは変わらないだろうな。
356 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:01 ID:1DnazCYi
株無くなったら中小企業はこの先生きのこれないぞ
357 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:02 ID:iOQwE4Rc
札を刷りまくりゃいいだろがボケ!
一人、10億くらい配れ。
それで景気も良くなる。
みんな喜ぶ。
358 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:02 ID:yYQjrdgZ
株が上がって大企業に余裕が出ると
中小の下請け孫請けに仕事がまわって来るのだ
359 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:02 ID:oGp4GpRT
360 :
ポキュ蕎麦ン( ´ー`) ◆PQN/Lj/.N2 :03/07/31 04:03 ID:QFrvglz/
>>357 「俺金あるから働くのやーめた」
「俺も働くのやめた〜〜」
日本人は誰も働かなくなったという
361 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:03 ID:8e63c1Of
363 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:05 ID:ybBbqfZx
だから、株式は資金を手広く集める方法だろ?
いうたら成果が上がると思ったところに手広く投資を求める、
で、成果が出たら企業は利益を還元する、損失が出たら投資者が責任を負う。
これが本来の意味のはずだ。
バブルの時に、右肩上がりだの言って簡単に、大量に、無責任に
手を出したから今の惨状があるんじゃねえか・・・・
別に株に手を出さなくても、経営を美味くやれば利益は上がる。
364 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:07 ID:UCaldgo6
>>363 バブル崩壊の原因は土地価格の暴騰だよ
株は関係ない
土地の値段上がり過ぎで、政府が総量規制したから
一気にバブルはじけたの
365 :
マジレス:03/07/31 04:10 ID:RjimI2FS
>>363 >>364 眠っている金を、いかに大規模に健全な投資にまわすか
つうことでは、見解の相違はないな
366 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:11 ID:ybBbqfZx
>>364 そのあと、株が下がったんだろ?
きっかけが土地でも株の神話が不景気に一役買ったって訳だ
土地神話が崩れたのに株だけはまだ信頼され続けているってのは納得いかない。
まあ、世間から見てどれだけ信頼されているかっていうものの指標にはなると思うが。
367 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:11 ID:X0ekriFV
>>357 インフレを知らんのか?と早朝にマジレスする馬鹿な俺
そもそもバブルなんて自作自演だろ?
ネタスレに踊らされた馬鹿の責任を
管理者や利用者が被ってるようなものだな。
369 :
@:03/07/31 04:12 ID:UCaldgo6
株なかったら先行投資できねぇよ。
株に手出したってバブルは崩壊しねぇっての。
みんな株から一気に手を引いたから崩壊した。
銀行が無担保融資しまくったから現状があるの。
370 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:13 ID:OdAjrecH
>>357のいってることを本気でやったら
大根が一本100万円ぐらいになるんだろうな。
なんか1次大戦後のドイツを思い出してしまった。
371 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:15 ID:82hIDui1
>>370 経済板だと、そのネタでパート5くらいまで行ってた。
アホかと。レベル低すぎ・・
372 :
ポキュ蕎麦ン( ´ー`) ◆PQN/Lj/.N2 :03/07/31 04:16 ID:QFrvglz/
>>357の通りやって
国民が一斉に外国の株や土地を買いまくったら駄目?
374 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:17 ID:/+Thgy8w
政府紙幣発行とかなんとか
あながち侮れんぞ
375 :
@:03/07/31 04:18 ID:UCaldgo6
>>373 金の価値そのものが下がるから意味ないと思う
一億円札とかできるかもしれないけど
376 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:19 ID:QilhRmQ4
爺婆の望む日本の姿を一度作ってやればいい。
その為に全ての財産を出させる。
その金で日本全土をアスファルトで舗装して何処でも走れる道路にしてしまえ。
377 :
マジレス:03/07/31 04:20 ID:RjimI2FS
「投資」っていっても東証一部にこだわることはないんだよね、本当は
ブランド志向の弱点がここにも出てるような気がするよ
東大がコネと問題漏洩で、実質偏差値56くらいになっちゃってんのわかってんのに
それでも名前にしがみついてるみたいな (SFね一応言っとくけど)
本当に勉強したいなら他の大学でも良いのにね
実は 「株」 にこだわる必要すらない
378 :
ポキュ蕎麦ン( ´ー`) ◆PQN/Lj/.N2 :03/07/31 04:21 ID:QFrvglz/
>>377 大豆が値上がりしそうなんですが 買いませんか?
379 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:21 ID:FGUjHk10
癌の特効薬ができてしまったら
平均寿命100歳は超えるだろうから日本は終わりだろうな
381 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:23 ID:ybBbqfZx
>>377 やっぱ、アンタ最高です。
未来は任せた。
382 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:23 ID:IRk+dkRN
383 :
@:03/07/31 04:23 ID:UCaldgo6
>>377 株は結果論的なところもある
とりあえず景気よくなれば絶対に株は上がるよ
絶対に。
384 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:24 ID:X0ekriFV
質問!!
不景気って金の循環が悪いからでしょ?
みんなで一斉に使えば景気がよくなるんでしょ?
かしこい消費者になるのはやめようよ
ばかな消費者でいれば解決
それが自分のためになる
間違ってる?
385 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:24 ID:YekwM6zC
>>380 俺達若者の世代死亡率c純唐ヘ自殺だから心配するな
386 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:25 ID:X0ekriFV
387 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:25 ID:F13UNJ94
388 :
ポキュ蕎麦ン( ´ー`) ◆PQN/Lj/.N2 :03/07/31 04:25 ID:QFrvglz/
>>384 1999年に地球が滅びるとノストラダムスさんが言いましたが、
それを信じて財産使い切った人がいたのかどうかでわかります。
389 :
マジレス:03/07/31 04:25 ID:RjimI2FS
>>378 あやしい宗教とかにひっかかる爺馬場とか結構多いんだよなあ、、、
それが、東大信仰(東証一部信仰、ブランド信仰)とおなじ心理構造で騙されてたりするから笑える
390 :
@:03/07/31 04:26 ID:UCaldgo6
>>384 正解。
金溜め込んでる連中が金使えば問題ない。
金持ちがアホ芸能人みたいに何千マンの指輪買っただの
あんな感じになればいい。
391 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:28 ID:YekwM6zC
財産税導入で良いだろ
392 :
384:03/07/31 04:28 ID:X0ekriFV
政府の愚民化政策もそのためだと思ってますが・・・
393 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:29 ID:pU7T3WM1
まず、内閣からマスコミに極秘で「景気回復!」一面の新聞を出すように指示。
国民読んで勘違い。
一気にムードが盛り上がり景気回復。
催眠療法ですよ。
394 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:30 ID:tYkJfqZi
不景気不景気というが、バブルの頃がおかしかっただけでこれが普通なんじゃないか?
あの頃潤って見えたのは、単に他人から借りた金を使いまくってただけで、
その借金の部分だけが今の若者に回ってきたのだと思うが。
395 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:30 ID:OdAjrecH
つうか今の時代は1ドル1円ぐらいにするデノミの方があってる
ような気がする。
今事務の仕事をちょっとやってるんだけど、計算がめんどくさいし
できる事ならデノミをやってほしい。
396 :
:03/07/31 04:30 ID:RjimI2FS
>>390 なるべくなら内需の方が良いんだよね
車メーカーはスーパーカーつくれよ、スーパーカー
397 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:30 ID:QilhRmQ4
>>390 でも日本人の好きな海外ブランドばっか買ってたら先々ダメになるのでは?
398 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:31 ID:24OV9Ee8
ヤクザや外国人組織を厳しく取り締まり、裏で流通している金を表にださせればどうだろうか。
金を溜め込むのは失業した時を恐れてるからで
失業率をゼロにすれば問題無いじゃん
間違ってないよね俺?
400 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:32 ID:tYkJfqZi
>>399 ではどうやって失業率をゼロにするのか聞かせてもらおうか。
401 :
384:03/07/31 04:32 ID:X0ekriFV
>>395 実際にその考えは政府にあるらしいよ
これから実現するかもしれない
>>394 まったく君の言う通りだよ。
だから、真面目にやるだけアホらしいということに
若者が気付き始めただけ。
403 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:33 ID:40qZUsFR
2ちゃん漬けのヒッキーを社会復帰させる。
404 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:33 ID:F9Y35vKR
30歳ぐらいから上の世代は仕事も持っててそれなりの生活していくんだろうが
今の20代とかは不況のせいでまともな仕事にすら就けず
そのまま歳を取っていき世代的には一番悲惨な世代になるんでしょうね
仕事もないし金もないし結婚できないし・・・なんか悲しい世代だね
405 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:33 ID:GZ1TQ15E
好景気になったと国ぐるみ(マスコミ、政府など)で
騒ぎ立てれば馬鹿な日本人はすぐに・・・。
406 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:34 ID:Y7iLX6Qn
増 税 し ろ
経済は生き物だ。教科書で習ったこと実践したってだみだ
407 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:35 ID:A2jlsqrw
造幣局がそしらぬ顔で200兆円くらい秘密で刷って
国民にあげりゃいいべ
408 :
384:03/07/31 04:35 ID:X0ekriFV
409 :
ポキュ蕎麦ン( ´ー`) ◆PQN/Lj/.N2 :03/07/31 04:35 ID:QFrvglz/
>>404 そのかわり 一番働かなきゃならないのは
いまいる30代なわけで。
それに
上の世代は定年 下の世代はやる気なしじゃあ困るんだよね
しかし、何百万人いるかしらん今の10代、20代のフリーターが
おっさんになる時代って想像もつかんな。
みんなどうなってんだろ。
411 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:35 ID:RjimI2FS
>>398 ヤクザは招安したほうがいい
暴力団は現状維持
海外犯罪者は取り締まり強化
>>400 農業、漁業、清掃活動、イラク派遣、
税金でやればいいんじゃないの
間違ってる?
413 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:37 ID:OdAjrecH
>>410 フリーターの先輩に当たるぷータローさん達の末路の話
を聞いたことあるんですが、聞きたいですか?
414 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:37 ID:GZ1TQ15E
税収を増やすよりも
その使い道を変えるべきだ。
まるで日本は、第三者割り当て増資を乱発する某社みたい。
415 :
384:03/07/31 04:37 ID:X0ekriFV
>>410 間違いなくホームレスが増える
自殺者も増える
417 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:38 ID:IRk+dkRN
>>412 そんな仕事じゃ無職の内3割くらいしか触手を動かさない様な気がする
株賭虫を捕まえて一匹八百万円で買い取ってもらう
419 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:39 ID:RjimI2FS
>>412 間違ってないと思うよ
産業構造の転換とか、今の政府も言ってる
税金を投入する分野をゼネコンから別の業種に転換する、つうこと
観光・教育
420 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:39 ID:F9Y35vKR
自殺者増えるだろうね
景気が良くなれば正社員になるよって感じにはならないだろうし
もう正社員を大量に増やすことないだろうし
正社員採るにしてもその時の新卒を採用するだろうし
既卒のオサーンは採用しないしね
421 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:40 ID:GZ1TQ15E
自殺税の徴収だな。
422 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:41 ID:QilhRmQ4
イラク派遣以外は無理だと思うけど。
いっその事イラク占領して産油国になるか
ぶっちゃけ、賢い奴はもう日本脱出計画立ててるだろ?
424 :
ポキュ蕎麦ン( ´ー`) ◆PQN/Lj/.N2 :03/07/31 04:41 ID:QFrvglz/
425 :
384:03/07/31 04:41 ID:X0ekriFV
議員一人減らすだけでも、相当な金になるんだけどな
本当に何百人も必要か?
国民投票してほしい
本当に必要な議員数は何人か
自殺も増えるし殺人も増えるだろうな。
自分より年下に使われるフリーター達がキレて。
427 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:42 ID:bLf4011a
世もまつだね
428 :
384:03/07/31 04:44 ID:X0ekriFV
キレる中年
430 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:44 ID:OdAjrecH
>>416 20代まではぷータローさんたちも我が世の謳歌を楽しんでいました。
嫁さんもいないし子供もいないから、自分で稼いだ金は使いたい放題。
高度経済成長期だったのでアルバイト先には事を書きませんでした。
30歳代になると、だんだん人生が楽しくなくなっていきます。
バイト先の年下の若造にあごで使われて、屈辱的な仕事をしながら
だんだん女も離れていきます。
40代〜50代になるとだんだん仕事先も減ってきますし、単純肉体労働に
体がついていかなくなります。病院通いの日が続き、それでも20代の
若造に見下されこき使われる生活が待っています。
60代になるとどこも雇ってくれません。若いころ国民年金を
払っていなかったことがたたり、日々の収入がなくなります。
子供を作らなくなり、一人家賃を滞納しすぎて立ち退きを迫られている
アパートで水をすすりながら暮らすことになります。
そして最後の力を振り絞り市役所に行き生活保護を申請するそうです。
これが僕が聞いた、ぷータローさんたちの末路です。
431 :
ポキュ蕎麦ン( ´ー`) ◆PQN/Lj/.N2 :03/07/31 04:45 ID:QFrvglz/
おまいら キリキリ働けぇ!
432 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:46 ID:O50/eGMV
>>425 30人くらいでヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか
433 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:46 ID:GZ1TQ15E
何で政治化や公務員や銀行員は、むやみに給料高いの?
無駄じゃない?
自分たちからは下げないから誰か教えてあげて。
金に見合っただけの仕事してんのって?
434 :
ポキュ蕎麦ン( ´ー`) ◆PQN/Lj/.N2 :03/07/31 04:46 ID:QFrvglz/
435 :
@:03/07/31 04:47 ID:UCaldgo6
りそなの行員の平均年収1000マン
436 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:48 ID:OdAjrecH
>>430 ああ、俺かなり酔っ払ってる。
子供を作らなくなり×
子供を作らなかったことから、一人孤独な生活を送り○
437 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:48 ID:tYkJfqZi
>>430 問題なのは、生活保護を受けてる人がけっこう良い暮らししてたりする事だね。
俺の知ってるおやじで生活保護受けてる人がいるが、昼間っからビール飲んで楽しそうだよ。
こっちは発泡酒でギリなのに、と。
いつかは爆発するだろ。
このまま何も起こらないわけないだろ、いくらなんでも。
ま、俺はその時、日本人じゃないけど。
439 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:48 ID:IRk+dkRN
銀行潰して直接金融で行くか
440 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:49 ID:GZ1TQ15E
携帯(その前のポケベル、PHS含む)が出始めた頃から
日本はおかしくなった。
441 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:50 ID:4MAyHl7H
人生一度しかないのに結婚できない俺ってなんか悲しいな
子供の頃はそこそこの会社入って普通に結婚して子供作って
一軒家で過ごすのがあたり前と思ってたよ
すべて無理っぽい俺の人生。父さん。母さん。スマソ
このままなら、韓国人にこき使われるようになるだろうなぁ
今のうちに自給率ぐらいは高めとかないとヤバいと思う
みんなでアメリカに移住するw
444 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:50 ID:cL4obBeI
バルブの産物がホザクナ
こっちは、この水準が普通と思って過ごしてるんだよ
445 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:51 ID:GZ1TQ15E
銀行ってATMだけあれば十分じゃない?
ほかのことに手を出すから
悪いほうに悪いほうに日本を導いていくんだし。
446 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:51 ID:nbW1IpKK
定期的に阪神が優勝すればエエねん
447 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:51 ID:OdAjrecH
あの原宿や代々木公園で髪おったてながら、やかましい演奏をしてた
あんちゃんたちは今頃なにやってるんだろう。
448 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:51 ID:rOrV3GXg
今日もバイト疲れたな〜
いくら働いても借金へらないよ〜
給料まともにもらえないからまた借金で支払い
どーせ結婚もできなきゃ、明るい未来なんてないんだ!
ヨボヨボになるまえに氏んで楽になりたいよ(>_<)
巨大プランテーションを作る
450 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:51 ID:24OV9Ee8
駄目な銀行さっさと潰して、儲かってる会社に銀行つくらせたらいいんじゃないの?
451 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:51 ID:RjimI2FS
>>439 ありだね
ヤクザを招安する
サラ金を格上げする
だって、銀行なんて金貸してくんねえもん
452 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:53 ID:GH2cYxEp
自分の両親ってよくこんな生活できるのか不思議
どこにそんな金があるのかと・・・
454 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:55 ID:QilhRmQ4
こういう話も公務員には実感無いんだろうなー。
リストラも無いし賃金カットがあっても微々たるものだし
周りで自殺者も出ないし。
455 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:55 ID:GZ1TQ15E
まずはおまいらが早く寝ることからはじめようぜ。
>>455 睡眠時間は長い方がいいんだよね
金使わないから
457 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:57 ID:tYkJfqZi
458 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:57 ID:yYQjrdgZ
今はとりあえず会社が人件費削るのを徐々に止めていってもらいたい
あと、派遣会社のような働き手の給料をピンハネしてる状況も消えてほしい
459 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:57 ID:RjimI2FS
>>451は分かりづらいかもしんないけど、現代版徳政令をやれってことね
もっと、社会不安になってきたらね
460 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:58 ID:VNnS2xMI
宗教団体を全部解体するか税金取れ
かなり無駄な金が流れてる
461 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 04:58 ID:OdAjrecH
最近ナポレオン睡眠で2ちゃんやってる俺は
もうだめでしょうか…
ヤベっ5時間後店に行かなきゃ...
462 :
ポキュ蕎麦ン( ´ー`) ◆PQN/Lj/.N2 :03/07/31 04:59 ID:QFrvglz/
463 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 05:02 ID:OdAjrecH
>>462 どうせパチンコ屋だしいいよ別に。
後数年勤め上げれば店長だ。
464 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 05:08 ID:kxpgtuUw
>何で政治化や公務員や銀行員は、むやみに給料高いの?
プロフェッションだからさ。坊や。
465 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 05:14 ID:tYkJfqZi
俺の友達もパチンコ屋の店長だった奴がいるな。
この世の地獄を見たと言ってた。
そして誰もいなくなった・・・
467 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 05:19 ID:8JIb9bgd
マジで公務員の給料カットだろ。
公務員は奉仕の精神をもってるひとがなるってことで。
安定目的で入ったやつらがいい仕事するとは思われん。
468 :
ポキュ蕎麦ン( ´ー`) ◆PQN/Lj/.N2 :03/07/31 05:22 ID:QFrvglz/
>>467 バブル崩壊前からの公務員はアップ
それ以外は手取り12万でどうだ?
470 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 06:08 ID:gz1sMxP8
参議院廃止
町議会・村議会の廃止
高速道路建設全面凍結
郵政完全民営化
道路公団完全民営化
地方交付税廃止
簡単だよみんなで宝くじ買えばいいんだよ
472 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 06:12 ID:Cu4dUZPx
>>464 数年毎に配置転換があるので期間限定やっつけ仕事のプロ。
これじゃ仕事覚える気になんかならん罠。
473 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 06:12 ID:b7WszOaL
2chを有料化する。
475 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 06:21 ID:pWrd/T6q
みんな株かえ
絶望してる若者は株やれよ。
バーチャルなら金かからない。
5年10年続けたら分かってくるよ。
それからリアルな売買を始めれば良い。
うまくなるにはそれくらいの時間はかかるから、今から始めとけ。
477 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 06:50 ID:I/BOna0H
>>467 公務員のカットをいう奴は100%公務員より下の暮らしをしている
バーチャルってどうやってするの?
徳政令
買ったつもり、売ったつもり。特別な事はないよ。
481 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 06:56 ID:xQoJ+6bM
>>1 簡単だよ、俺がお前を含め10人紹介して10人分の利益を得る
俺は利益のうちの半分を「システム料」として上司に渡す。残り半分、5人分が俺の儲け。
お前も誰か10人紹介して10人分の利益を得る。
利益のうちの半分を「システム料」として上司にあたる俺に渡してお前も5人分の儲けを得る。
俺はお前のくれた「システム料」のうちの半分はまた俺の上司に行く、残りが俺の儲け。
半分と言っても俺の紹介したのはお前を含め10人いるから、実際は最初の儲けの倍以上、12.5人分もの儲けを得る。
更にお前の紹介した10人が「システム料」を持っくればお前も12.5人分の儲け、
上司の俺はなんと62.5人分の儲けを得る。
紹介すれば紹介するほど金が増える「お友達システム」、ぜったい試す価値あるって!!!
482 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 07:58 ID:s7u+fQVE
483 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 08:01 ID:8JIb9bgd
ねずみ講を日本中でやってそのあとに海外に広めるってのはどう?
日本は儲けるんじゃない?
484 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 08:03 ID:5d6yH8my
マウス溝は法律で禁止されてまつ
485 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 08:05 ID:eU6XDJ8M
景気がよくなんなくてもいいから
東京に水素爆弾を落としてください
アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
486 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 08:08 ID:8JIb9bgd
>>485 地震で十分。
一時的に落ちるけどその後は上昇。
一極集中に懲りて、いろんな地方になんたら都市とかできそう。
487 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 08:11 ID:vVomxMe2
第二次朝鮮戦争。
米韓合同軍が北の核兵器でアポーン。
最後に登場した日本軍の快進撃で、勝利を収める。
日本による半島統治で、経済大発展。
これっきゃないでしょ。
488 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 08:19 ID:c3lY4+R2
>>485 ↑水素爆弾が何かも解らないで使ってる馬鹿
天涯孤独のやつなら簡単に金儲けする方法あるんだけどな
>>482 株もねずみ講と似たようなもんじゃね?
猫とライオンぐらいの違いはあるかもしれないけど・・・
491 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 10:37 ID:BdZrVwH7
なんで景気よくするのにネズミ講なんだよ!
馬鹿じゃねえの?
492 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 10:49 ID:XBZBEPs2
旧札を使えなくして銀行で新札と変換させ資産を確定して税金を徴収すればいい
493 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 10:50 ID:3pZoDOBP
半年ぐらい前にも似たようなスレあったな・・・
絶え間なく笑いつづける。
495 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 10:54 ID:+rzAdOCu
496 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 10:56 ID:lMtk464N
不消費税を導入
金を使わない奴から徴収
金持ちからはさらに激しく徴収
497 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 10:56 ID:Brqdr/8I
むちつりドットネット始動ですべて解決
まず、全国の会社のPC性能を一気に上げる。
↓
エクセル・ワードや、その他のアプリの起動や編集などのロスを短縮。
↓
ロスが減った分、仕事の効率が2倍に。よって、景気も2倍。
499 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 10:58 ID:eU6XDJ8M
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
501 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 11:14 ID:iTNUBQod
相続廃止→相続財産全部国に
&
公務員の半数は民間出身者から登用&年収を民間と完全同水準とする
&
本当は不景気ではない。という事実を民衆に教える
&
道州制移行の際、新しく税金0の技術州をつくる。
どうよ?
502 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 11:25 ID:rELYRoUz
>>487 そうなると日本と中国が陸続きで隣あわせになる、
それはそれでなんかやだ。
503 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 11:27 ID:vpQI+kMe
ケーキが悪いならパンを食べればいいのに
人間60歳すぎたらヌッコロス!!障害者もヌッコロス!! 犯罪者もヌッコロス!
無職暦5年以上の奴もヌッコロス!
505 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 11:31 ID:G+hpHrAE
506 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 11:32 ID:yE9UMn3X
世界中に徳政令を出す
507 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 11:33 ID:bvi69AVj
508 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 11:33 ID:WC0DzPRQ
オナニーに消費税をかける
509 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 11:33 ID:8aG+lZdU
宝くじの当選金額を下げて当たりを増やす
一等1000万円×1000本(東京都)
起爆剤として
510 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 11:35 ID:k4oO3NV3
必ず全国民で全国民の誕生日を祝えばいいんだよ、
365日パーティーだぞ
経済効果は計り試練
もっとお金作ればいいじゃん。バカじゃないのこの国は。
じゃんじゃんお金作ればみんなじゃんじゃんお金使うに決まってるじゃん
512 :
:03/07/31 11:44 ID:g0olHR61
513 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 11:44 ID:e0+AmayS
893と同和とチョンの資産強制没収!
514 :
ポキュ蕎麦ン( ´ー`) ◆PQN/Lj/.N2 :03/07/31 11:45 ID:QFrvglz/
>>511 それこそ つりはいらねぇよ だね(^^)
どかーん(^^)
>>514 (・∀・)つ℃
てか友達が言ってたんす
>>511 言葉の問題だが、
『この国は』って言い方が、外国から来た人っぽい
518 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 12:16 ID:lMtk464N
名作エロ番組をことごとく復活させる
519 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 12:16 ID:C8xKIAfX
>>1 阪神優勝でバブル再来に決まってるやろボケェ!シバクぞ
521 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 12:25 ID:W5uDCLUm
2ch実感するね。
522 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 12:25 ID:BdZrVwH7
パチンコの特殊景品(換金)禁止
パチンコ屋激減!
莫大な金がチョソへ流れるのをまず止める!
523 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 12:27 ID:wbgRj5dJ
>>522 警察への上納が無くなるから無理でしょ。
525 :
ポキュ蕎麦ン℃( ´ー`) ◆PQN/Lj/.N2 :03/07/31 12:30 ID:QFrvglz/
金の使い方が下手なやつが多い。
金かせいでも家買うか高級料理食べるか家具をそろえるかぐらいだろ。
そりゃ金使いきれずに貯まるわ
景気払いスレ
>>526 あなたが貧乏なのは金の使い方が上手いせいですか?
>>522 確かに、不景気でデフレで供給過剰・需要不足の昨今、
パチンコやスロットにアホみたいに金をつぎ込んでる奴もいるわな。
あの需要パワーをどこかに振り向けられないものか。
530 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 12:37 ID:KmaQj0IZ
もう景気がいいだとか、そんな時代じゃないんだよ。
バブルなんて一時の夢だった訳でもう戻れません。
景気が良い→大量生産大量消費→資源の枯渇化→資源枯渇、環境破壊させない努力
→結論環境を考えず生産消費してたような時代には戻れない
発展途上の追い上げもあるしな。
531 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 12:40 ID:wbgRj5dJ
欧州の小国をお手本に汁!
532 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 12:41 ID:L4iirKmV
欧州の小国って欧州の大国に物卸して儲けてるんでないの?
533 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 12:41 ID:UAY2JcVa
ゆうちょ廃止
このスレがあるから景気が悪くなってるという事は無い?
535 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 12:44 ID:wbgRj5dJ
>>532 社会基盤整備を、見習えって事。 小国にも見劣りする、我が日本…
536 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 12:45 ID:RoVX82cv
こんなの簡単だろ、マイナス金利つければいいんだよ。
俺が思うに不景気の最大の要因は、金持ってるいわゆる投資家が
ちゃんと金つかわないことだからな。
一定額以上の預金もってるやつは、毎月どんどん目減りしていく。
現在と逆だな。
持っていても減るだけだから、どんどん投資なり金を使うってわけだ。
もちろん現金に替えて金庫に隠すやつもいるかもしれんが、全体的に
見れば、現金の流通量はものすごく増えるはず。
537 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 12:45 ID:ZJMCkNlV
まず銀行金利をバブル並に
不良債権の判定基準を購入時点の金額水準で評価
安売りの撤廃
同一品目の海外品への関税強化による国内生産の向上
538 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 12:46 ID:wbgRj5dJ
539 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 12:47 ID:L4iirKmV
>>535 所得の半分以上を税金で持っていかれて福祉に回すから
労働意欲が低下してるあの国みたくしろって事?
541 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 12:50 ID:wbgRj5dJ
>>536 銀行どころか、日本株・円・国債、暴落〜〜
>>537 ヘッジファンドが静観するでしょうか? w
これからは保護貿易政策だ。
比較優位説なんかクソくらえっ!
544 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 12:53 ID:wbgRj5dJ
>>539 ワークシェアリングで、失業は激減。
空いた時間は、自営や趣味にまわせる。 そして家庭円満! w
545 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 12:54 ID:L4iirKmV
546 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 12:55 ID:wbgRj5dJ
>>542 輸入原材料急騰必至。 日本アボ〜ン w
547 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 12:56 ID:am6Ygo+Q
馬鹿チョンどもが戦争始めればいいんだ!
朝鮮戦争特需景気再来!!!
548 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 12:57 ID:O50/eGMV
まずなにがなんでも みんなカネ使わないで貯めまくって
その間 税金で 援助してもらう(被災地みたいに)
カネたまって デブはやせる
10年くらいして みんな金持ち
一気に使いたいやつは使う
無駄な税金の使い方をやめれば 10年くらい おれらのために使えるだろうしさ
549 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:01 ID:wbgRj5dJ
>>548 税金はお金が回らない(生産と消費)と、増えません。
550 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:05 ID:wbgRj5dJ
ODAを10年休み、国内生活基盤整備に集中投資。
消費税は、年金・健保・文部部門のみに使用。
551 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:07 ID:P3eaeMir
情報化されてきた今の時代、新しく便利な物を作るのはいいけど、一つ買ったら
もう充分みたいな感じでしょ?(テレビとかPCとか携帯、冷蔵庫等)
でもそれを今でもたくさん作り続けてるじゃないですか。でももうそんなにたくさん
買わないでしょ。こういうのって問題じゃないの?
552 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:07 ID:0e1x6SFx
フェミファシズム処罰法
553 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:10 ID:YzWuayY3
「9月から消費税7%にしますよー」と発表。駆け込み需要うp
「やっぱり12月から10%にしますよー」と訂正。駆け込み需要うp
「ごめん、来年から15%にしますよー」と再訂正。駆け込み需要うp
「すまん、来年度から20%にしますよ」と再々訂正。駆け込み需要うp
20%を1週間続けたあとに
「やっぱり5%でいきます」で割安感から需要あp
554 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:13 ID:olJXh5l3
来年から死んだ爺婆の財産をすべて凍結して国庫に納めろ。
555 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:15 ID:L4iirKmV
>>551 誰がどのタイミングで買うかわからないし。
556 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:20 ID:wbgRj5dJ
>>555 だから、少子化・高齢化・人口減、が大問題!
現政権では、景気浮上・将来不安解消の希望無し〜〜
557 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:21 ID:ijSaDgEp
土地税制の改革、固定資産税・不動産取得税・登録免許税等を減税し、
不動産市場の活性化させて、資産デフレ解消で景気回復щ(゚Д゚щ)カモーン!!
558 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:23 ID:wbgRj5dJ
>>557 土地資本制を止めない限り、日本は沈没したまま。。。
559 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:24 ID:L4iirKmV
少子化〜は、これくらいの経済状態だとどの国でもなるしなあ。
景気対策は良くやってるほうじゃないか?
別な政権ならもっと悪かったかも知れないし。
他の政権でも良くなる目処も無いしさ。
560 :
あ:03/07/31 13:26 ID:1x569llH
住宅メーカーをすべて潰せばよい
561 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:27 ID:WPm9rOFK
医療の発達も不景気の原因。
高齢化が進みまくり。
もっと自然の摂理に従がうべき。
人は死ぬ時は死にますからね。
562 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:28 ID:YzWuayY3
>>556 っていうか少子化・高齢化・人口減は同じことでは?
原因はどれも少子化なんだし。
70歳以上は自分の金で生きていけ法
結婚しないと科料法
子供産んだら養育費国が払います法
563 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:28 ID:e0+AmayS
564 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:29 ID:BdZrVwH7
やっぱりお台場カジノ構想しかねぇ!
世界中の財閥から(ry
565 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:30 ID:wbgRj5dJ
>>559 現状維持が楽だろうが、今以上の発展は望めない。
事実上の一党独裁が元凶! 孫子の為にも見切りを!!
566 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:32 ID:wbgRj5dJ
>>563 それやっちゃうと、日本国が事実上倒産になりますよ。 w
567 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:34 ID:L4iirKmV
>>565 自民党以外って事かよ!
ロクな政党が無ぇ( ;´Д`)
568 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:36 ID:+HqIQR/B
とりあえづ、国民全員、ひとり1台プラヅマテレビ強制購入
569 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:36 ID:OpaYzWKv
大規模戦争かな
兵器生産 開発で
ぼろ儲け
570 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:38 ID:e0+AmayS
>>566 倒産って。。。日本すでに倒産じゃん!もうマジな話
細々やっていくしかないかと
571 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:38 ID:YzWuayY3
どこに仕掛けようか戦争。
日本の近くで戦争があると特需なんだが
572 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:40 ID:wbgRj5dJ
>>567 だから、自分達で候補者を立てる。
独裁政権が、年寄・女・子供、、
っていうか、全国民を犠牲にしてるのにね。 w
573 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:43 ID:UNoTBNbq
俺に50兆円をよこせ
有効活用して景気を刺激してやる
574 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:43 ID:wbgRj5dJ
>>571 今は、”派兵”で死傷者続出。
特需どころか、援助貧乏に。。 w
とりあえず共産主義逝ってみる?
576 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:46 ID:wbgRj5dJ
先ず、余剰公務員削減。
じゃなくて、国民全員無条件公務員だな。 勿論、安い官舎付き w
577 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:46 ID:L4iirKmV
日本の景気悪いって言っても貿易黒字はいまだに世界トップレベルだし、
アジア全部の貿易黒字を合計しても日本には届かないってんだから凄いやね。
578 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:48 ID:YzWuayY3
んで実際の景気はどうなの?マズゴミは煽って喜んでいるが
579 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:49 ID:wbgRj5dJ
>>575 日本なら大成功、間違い無し!
駄国だから、失敗続出〜〜 ww
580 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:50 ID:ijSaDgEp
戦争特需っていうけど、実際どの程度の経済効果があるんだろう
輸出は増えそうだが
581 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:51 ID:e0+AmayS
∧_∧
(・∀・ )〜♪そのうち何とかなるっしょ
(⊃ つ
Y ,,ノ
し ゝ_)
582 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:51 ID:wbgRj5dJ
>>577 帳簿上じゃあ、実感無い罠。 w
それ還元せにゃあ〜〜
583 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:52 ID:b8YzacBJ
2ちょんねるが閉鎖になればおまいら働くだろ
584 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:53 ID:e0+AmayS
とにかくジャンボ宝くじ明日までだから早く買いに逝け!
585 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:54 ID:e0+AmayS
買え!当たったら使いまくる!貯金一切禁止!
586 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:55 ID:KzfSHXao
フセイン捕まえれ
30億もらえるうえに雨理科に恩うれるぜ
587 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:55 ID:wbgRj5dJ
先ず、主婦禁止! 共働き強制〜〜
その分、保育等は徹底充実!
588 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:55 ID:GZ1TQ15E
日本は、ギャンブル代が600兆円とも言われている。
その資金がベンチャーの回ってくればな・・・。
エンジェルになってくれ。
589 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:56 ID:gz1sMxP8
税金払っていない奴多すぎ!
納税マシーンのリーマンも限界が来ていて煙出てます。
とりあえず無職に税金かけろ。
591 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:57 ID:L4iirKmV
>>580 まあ、特需は製造業にくるらしいから今度特需がくるのは
中国や東南アジアかも。
592 :
税をとれとれもっととれ:03/07/31 13:57 ID:SUFeTTBN
>>553 傑作ですた!
投票義務違反税をつくればいいと思うね
投票しなければ1000円の税をとることにしたらいいんじゃないかなぁ
投票率は70%に上がるとしても、残りの30%。大体1500万人から
1度の選挙で150億ほどの税収が見込めるYO
593 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 13:58 ID:wbgRj5dJ
>>588 在日の人は、結構貸してくれるよ。 (ニヤニヤ
594 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 14:01 ID:wbgRj5dJ
>>590 よし! 希望者全員、公務員に採用だ!! w
595 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 14:01 ID:e0+AmayS
>>593 _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < でも取り立てはスゴイぞ! >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ
596 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 14:01 ID:gz1sMxP8
597 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 14:03 ID:wvOD2SOM
米国債を全部売れ!!
598 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 14:03 ID:7Qa37+M1
599 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 14:03 ID:wbgRj5dJ
>>595 信用さえ取り付ければ、エンジェルにもなるらしい。
すんげーアダルト商品を国が直接扱うなんてどうか?
アダルト専門店は国のマークを看板に大きく義務表示。
つまり表示のない店には警察が無条件で出入りできる。これで犯罪率激減。
治安向上で経済成長率が伸びるのでこれも馬ー。
つーか体に明らかに有害なタバコを扱ってるんだから
できない話でもないだろう。
601 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 14:06 ID:wbgRj5dJ
>>597 世界恐慌の引き金ね。
また、労働集約型経済に逆戻り〜〜 w
602 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 14:09 ID:Bc5fkxyO
金のあるやつは金を使わない。
金のないヤツは金を使いたくても使えない。
金は血だ。流れが悪くなればおかしくなって当然。
日本は血行不良で冷え切っている。
603 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 14:10 ID:wbgRj5dJ
>>600 某北'国みたいですね。
警察と業者の癒着が更に進む。
604 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 14:12 ID:3tRelvf9
税金なくせばいいんだよ。消費税や所得税とか
605 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 14:22 ID:yYQjrdgZ
日本にヒトラーみたいなやつが出てくれば
現在の不満はすべて一挙解決
つうかそろそろ出てきてもいい頃なんだが
606 :
にゃごりん:03/07/31 14:22 ID:QFo2A4A5
20年近く前、アメリカの軍事雑誌で日本アニメに出るF15やF14に
似た飛行機からロボットに変化するののプラモが出てたんだけど、奴らに実用化
させるより、わが国で多数の特許とともに開発したら美味しい。
宇宙空間が舞台で少女歌手のでるそのアニメは忘れた。
607 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 14:25 ID:5a/QuPq5
創価学会に課税シル
608 :
にゃごりん:03/07/31 14:30 ID:QFo2A4A5
ググッたら判明。
超時空要塞マクロスのバルキリーです。
日本作なんだからみすみす盗られる事は無いよなー。
609 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 14:32 ID:EhzOh4DH
第2次所得倍増計画なるものをスタートさせてくれ!
みんなが給料倍になるのなら実質的には変わらんかもしれないけど
気分だけでも幸せになりたい。
心理的に購買意欲が高まるかもしれない。
少なくとも俺は。
長者番付の上位百位に入ってるヤシらが、年に一度国に多額の寄付をする制度を作るとか。
どうせ普通に生きていける以上に余分な金もってんだろ
611 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 14:39 ID:EhzOh4DH
海外のように宝くじの当選金をケタはずれに高くしてほしい。
はっきり言って3億円程度じゃ「一生遊んで暮らせる」額ではない。
キャリーオーバーを無制限にするとかどうよ!
銀行に何兆円も注入するくらいなら
宝くじにまわしてもいいと思うよ。
612 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 14:49 ID:0NdTwGH9
経済誌の車内釣り広告とか見るとmade in japanを復活させようとか言ってるよな
ところが物を作るという産業の裾野部分が壊滅に近いからなー
一度壊滅するとこの分野にテコ入れしても結果が出るのは何年も何十年も先ってのが文系には解ってないよ
613 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 14:52 ID:WJZjXNWZ
皆が一斉に今の倍、お金使い出せば良いんだよ。
牛丼食べるときも無駄に2杯頼んで、エロゲーも2本買う。
パソコンだって同じもの2台買い揃えれば経済は2倍に膨らむし
回りまわって給料も2倍になるよ。
614 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 14:57 ID:BxamAybc
>>613 それいいんじゃないか?
小泉あたりが「次の購買奨励日は〜」
なんつったりしてな。
「皆で使えば怖くない!」なんてね。
615 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 14:58 ID:wbgRj5dJ
>>612 零細中小を見捨てた、国の責任は重大。
格安賃貸工場の供給が有れば、空洞化は無し。
616 :
モーニング浪:03/07/31 15:00 ID:V6u8Oe7W
モーニン具狼
617 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 15:06 ID:pfm5zztI
子供を産むという生物学的な行為の背景には、男性と女性の関係がある。
両者がそれぞれ強くひかれあうことによって、初めて子供が作られる。
だから少子化の背景には、色々な理屈以前の問題として、
男性と女性それぞれに魅力が乏しくなり、相互の仲が悪くなっている、という問題がある。
ひかれあうよりも反発しあうことの方が多くなっている可能性がある。
そうだとすると、少子化を是正するためには、一人一人がもう少し魅力的になって、
人間の輝きを取り戻さなければいけない。
一人一人が魅力的になるために何が必要か、そこをもう一度考えることが必要だ。
公務員は全員、ボランティアでいいじゃん
税金がやすくなるぜ
619 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 15:15 ID:3YHDql6F
・生前贈与を安くする→税金が少なくなる分消費が拡大
・体に悪いものには高い税金で逆には安く・・そうすりゃ健康な人が増える・・医療費削減
・定年をなくして働きたい人はずっと働けばいい年金もらいながら給料も入るから働く人が増える
・ある年齢以上の人には年○○○万円まで消費税なし→消費増え、老人に住みやすい世の中になる
620 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 15:17 ID:3YHDql6F
↑619
つまり老人になればなるほど働いてお金を使いやすくなる
621 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 15:20 ID:0NdTwGH9
>>615 >格安賃貸工場の供給が有れば、空洞化は無し。
経済屋はそう簡単に考えてるから・・
工場があってもその分野の熟練の職人達が何年もかけてカスタマイズしていかなけりゃ工場は動かない。
誰でも作れる物ならそれこそ中国でいいわけです。
622 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 15:22 ID:fP7HkKTv
623 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 15:29 ID:wbgRj5dJ
>>621 民間の家賃に音を上げた、雇い主に責任を擦り付けてもね。
工賃が安いから中国に行っただけ。 w
職人さん達は、お金の為だけに働いてる訳では無い。
624 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 15:29 ID:V1tLrwS5
こんなんで不景気とか言ってんだから、どいつもこいつも馬鹿ばかり。
いつから日本人は贅沢が普通だと思うようになったのか。
やれやれだな。俺は生まれてくるのが早過ぎたようだ。
なぜデフレ・スパイラルに陥っているのか〜1
・負債デフレーション仮説。つまり、物価水準の予期しない下落があると、
負債の実質購買力が上昇するから、債務者から債権者に所得の再分配が
発生する。一般に、借金をしている債務者の限界支出性向は債権者の
それより高い。したがって、この予期せざる所得再分配は、債権者が支出を
増やす以上に債務者の支出を減らすことを意味する。つまり、IS曲線は左方に
縮小し、国民所得は減少する。
なぜデフレ・スパイラルに陥っているのか〜2
・もう一つの仮説。物価が安定していて予想デフレがゼロであるときの状況から、
物価の下落が予想されるときには、名目利子率は変化しなくとも、実質利子率
(=名目利子率−予想物価上昇率)は上昇するから、投資支出は減少する。
したがって、IS曲線は左方にシフトし、所得を減少させる。
628 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 16:41 ID:R5TidJK7
つか最近買いたいと思う物が無いのだが
629 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/31 16:42 ID:MAN+YRSQ
つーか物があふれすぎ
630 :
にゃごりん:03/07/31 17:14 ID:cQKXRElS
確かに幸せボケ。
上から下まで酷いからな。
ほんとに幸せ願うならこんな国のわけない。
自分自身の幸せのみか、子の幸せを思う自分がかわいいんだな。
学生が勉強もしないで遊びほうけて、小人暇なして不全をなす・・
確かにおかしいから、めちゃくちゃになって立ち上げないと分らんかな。
631 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/01 22:55 ID:K2y0855w
これも止めてもらおうっと。
よろしく↓
632 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/01 22:56 ID:8EwRFWC7
s
633 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/01 23:08 ID:k5ckG3OS
,、,、
(・e・)<バカヤロウ!地球が危ないのに、何が景気だ!
゚しJ゚ そんなことより、海を綺麗にしろ。
真・スレッドストリッパー。。。 ( ̄ー ̄)ニヤリッ
ちょっと騙されかかった
636 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/01 23:15 ID:onfzb8Ar
もうみんな生きる事やめる
なぜみんな生きようとするんだ?よく考えたら変じゃん!
苦しい事やイヤな事ばっかしなのに。
感動や快楽にダマされている。
637 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/01 23:15 ID:y8LOnhPu
>>511 >>金を作れば景気が良くなると本気で思ってる香具師
君は日本史の時間に眠ってたんだな?
江戸時代に徳川綱吉が執行した「貨幣改鋳」を知ってるか?
γ''"""ヽ、
/ / ゚ ▼)
し' (,,゚Д゚) <だた作ればいいってもんじゃねぇだろ
ノ|(ノ |)
∠,,人,,_,,ノ
U"U
638 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/01 23:15 ID:IMXtyIUg
年金が少ないから溜め込むことになるんだろ?
>>19みたく増刷してインフレを招くのは悪いと思うのだが。
まぁ俺は金にはこまってねぇし資本主義万歳だな。
639 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/01 23:22 ID:zTjJl5xJ
インフレターゲット論って、結局どうなったの? やるのやらないの?
普通の会社に資金出してもらって質の良いアニメを大量生産
↓
海外のオタに売りつける
641 :
6:03/08/01 23:27 ID:NFMO2nQv
戦争だ、戦争。
642 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/01 23:29 ID:HJUP/gvf
このスレはマジレッサーがおおいのな
643 :
にゃごりん:03/08/01 23:35 ID:6yppdiOD
なんだかんだ言っても、良い方が犯罪減るし、本当に幸せっ・・て感じるかも。
644 :
79:03/08/02 12:31 ID:tn0VTFLg
___
/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < スレスト生きるな
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
645 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/02 22:25 ID:cyPdp9So
原始共産主義に戻ろう。
宮崎さんの大昔の絵とかにあるやつ。
646 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/02 22:25 ID:tcNkyxXb
マジレッサー
647 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/02 22:26 ID:5NzpA9zQ
日本銀行がお札をいっぱい作ってみんなにあげればいいのに
648 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/02 22:28 ID:OwAt6nx9
消費税廃止 所得税・相続税増税 調整インフレ
649 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/02 22:28 ID:ssfK0LQi
みんなが金使えばいんじゃん
650 :
これよろゲイナー ◆eu.Ab21Mpk :03/08/02 22:29 ID:Uv/WCSaB
651 :
万年厨房:03/08/02 22:29 ID:FmIZxui6
ロリを解禁すれば すべて解決すると思います。
652 :
夏厨4号:03/08/02 22:30 ID:LqwjXTdc
オナニー禁止令施行。
653 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/02 22:30 ID:A/4ORDze
どの国もいままでの前例も
全ての歴史からまなんでも
ここまで来たら戦争をするしか方法は無い
まぁ ここまでいちゃってから戦争したって歴史もないが
戦争汁ならぁもっと早めにしなくてはなぁ
こんな大国でここまで不況は無い・・・
戦争以外の方法はすでに無しでつ
正直、談合・汚職を黙認してればそのうち景気は良くなるかと。
655 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/02 22:32 ID:dU81yGoy
不景気の打開策は戦争だろ
656 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/02 22:35 ID:ib2Bu6Pd
ビルトインスタピライザーにハイパワードマネーをストックオプションして
フィスカルポリシーを導きだしゴーイングコンサーンの状態にすれば自然に景気は良くなると思うよ。
657 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/02 22:35 ID:s5Xz3f/u
軍備拡張してもアメリカ製品を買わされるだけだよね
内需拡大するには日本国内に大規模な軍需産業施設を作らなきゃ。
658 :
猫マップ作成委員会 ◆EYE/Rh.776 :03/08/02 22:36 ID:Z7ARMwhm
阪神が優勝すればいい。
それだけで景気は回復します。
659 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/02 22:48 ID:nL636uZ2
お前ら働け。もっともっと働け。
俺以上に働け、無理だなてめーらには。
苦しくても笑え(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
国の利益になる仕事を生み出せ。
必要なくてもモノをいっぱい買え。
老後なんて考えるな。どうせ俺らに
老後はない。使い物にならない年齢に
なったと思ったら、潔く自殺しろ。
660 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/02 22:49 ID:IEE/k6sU
うちの親戚で貯金を1千万持ってる老人がいる。
年寄りは金持ってるんだよね、使わないだけで。
年寄りがいっせいに金を使ったら景気もよくなるんだろうけど。
661 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/02 22:51 ID:lQRpvf7S
ななおだけはガチ
662 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/02 22:53 ID:QIjSb1PU
オナニーを普段の二倍やってテイッシュの使用量も二倍
皆でやれば景気回復・・・・・の前に紙不足だな
最悪やあああああああああああああああああああああああああああああ
このスレ最悪やあああああああああああああああああああああああああああ
お前ら最悪やあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
664 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/02 22:56 ID:bLrz3Lge
女がもっとセクースずきになればいいんだ!
665 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/02 22:57 ID:mB847eY5
ラスベガス並にギャンブルを盛んにすりゃいいんだよ。
んで、馬鹿勝ちした奴をどんどん宣伝しる。
真面目にコツコツ貯めることの馬鹿らしさをアピールすりゃ金回りも良くなろう。
666 :
番組の途中ですが名無しです :03/08/03 02:18 ID:+tNOygpG
国・地方の議員を2〜3割定数削減。
同時に国家公務員・地方公務員も同じくらい減らし、とくに管理職の定数・給与
を中心に削減。これで歳出を大幅にカットし、長期的に国の債務削減を目指す。
そのかわり人員が減って無駄仕事はできなくなるから、色々な議員、団体や
マスコミなどが行政にいろいろ注文をつけて政策をやらせようとしても、その
多くは黙殺せざるを得なくなる。
667 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/03 02:20 ID:txd1dKlu
1億円玉を作る
材質はアルミ
668 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/03 02:21 ID:g/QGdkcZ
669 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/03 02:44 ID:Ibk9m9Mu
60歳以上の老人には年金以外の収入を与えない。
中国とかアジアに仕事を回さない。
made in japan製品を買うようにする。
こんな感じじゃない。国内で金は流れないし、国外には流れるしで散々。
670 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/03 02:50 ID:LhZRFdNO
これってマジレスなんだけど、
政府が一万円札を大量印刷して配ればいいじゃん。
確か「金を印刷する時は金塊と関係ある」とかなんかだと思うけど、
なぜそれを無視してみんなに配らないかなぁ?
そうすれば金銭がらみの犯罪やトラブルも消えるし。
この方法でデメリットのある人っていないでしょ?
金持ちの「金持ち」という優勢なステータスが消えるだけ。平等。
一人子供作ったらボーナスを
30万ぽっちじゃなくて
思い切って300万ぐらいに引き上げたらどうかな?
672 :
大和龍門:03/08/03 03:10 ID:JZP8YfdL
いぬ
土日の概念を廃止
会社は全て24時間営業
休みは交代制
674 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/03 03:17 ID:NF1VTQW+
公務員のボーナス一ヶ月もしくはカット
税金の無駄遣いは公務員全体の給料から天引き(企業なら利益が出なきゃ給料カット当然だろ)
政治家の給料は必要経費のみ
夏休みだからって小学生が3時近くまで起きてるなんて非常識だ。
もしこいつらが中学生ならゆとり教育の弊害だ。
もしこいつらが高校生なら公的施設に入れるべきだ。
やっぱりP店からの円海外流出ってマジなのか…?
政府が把握してたり漏れ等が想像してる以上に事態は深刻なのかも…。
今の日本は年寄りが金持っているが、
日本じゃ老後が不安だから金使えないのが現状。
韓国、中国あたりでリトル日本を作り、
老後の面倒をみるってビジネスやりゃ、儲かるだろうな。
>>677 オーストラリアでは実際にやっているようだが、、、なぜ韓国や中国なのかね?
老人島作るの。
北海道全体に。
それだけでかなり違うぜ!
680 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/03 21:26 ID:DKuwgTSw
>>677-679 日本政府は20年前に「シルバー・コロンビア計画」を発表した。
老人を豪州など海外に集団移住させるもの。
当然各国から老人輸出だと顰蹙を買うこととなた。
他の国から金取ってくるしかない。
つまり他国で稼いて日本で使う。
682 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/03 22:11 ID:rLU7Y+8W
ニューディール政策
公共事業にお金ばら撒いて公務員にもばら撒く
ケインズ主義ではもうだめぽってのは証明済みですが?
684 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/03 23:18 ID:P7VnYXUL
685 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/03 23:24 ID:AvZZAuhf
おめーら、ほんと馬鹿だなあ
資産1億以上のヤシは、毎年5000万以上支出しねーと資産の10%を
税金として没収してやればいいんだよ
そうすりゃ金持ちは嫌でも使うだろ、経済活性マンセーよ
貧乏人から金巻き上げてもしれてるからなあ
686 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/03 23:38 ID:eMNq+gTx
俺が考えるに、日本の景気が良くなる=外国の景気が悪くなる
金持ちの国が存在するのは貧乏な国が存在するからであって、すべての国が
豊かになることは不可能。
日本の景気を良くするには外国の景気を悪くする、もしくは外国の経済成長力を自力で上回る。
こういうことじゃないのかと思います。まあ、それが難しいんだけどね。
687 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/03 23:40 ID:wSEwyWie
景麒
688 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/03 23:50 ID:wnCJIrm+
簡単だよ。札刷りゃいいんだよ。
689 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/03 23:51 ID:kv37ha9h
おれは法学志望だけどな。
総合政策にも興味わいてきたな・・・。
690 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/03 23:51 ID:sSCCkAgs
チッ
もっと天才の俺様にも分かりやすい説明しろやオメーラ
景気をX軸、消費をY軸にして、
Y=aX+bを微分積分するとかよ
691 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/03 23:53 ID:7NAK1HaN
アメリカ様が不況で大変だった時に買ってあげた米国債を
今、アメリカ様に買い戻して貰うんだよ。
その程度の外交力がねえのか、ヴォケ政府どもが。
692 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/03 23:54 ID:ZtfwN9x6
ふぉふぉふぉふぉふぉ。
今の若いのはそんな事もわからんのか!
第3次世界大戦おっぱじめて世界を征服すれば良い話じゃ。
手始めに三宅島から占領するのじゃ。
ワシの若い頃は遠くシンガポールまで出兵したもんじゃ。
693 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/03 23:55 ID:JfZk2GVV
外国に工場作るな!
694 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/03 23:56 ID:kv37ha9h
国民一人あたり30円増税してよ、
毎日一人に1億円当たるシステムでも作ったら納税意欲高まって
活気でもでるんじゃねーのかと。
セカンド・インパール大作戦
696 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/04 00:01 ID:oVRiMF66
697 :
:03/08/04 00:11 ID:mI2mOOf0
木を植える→ストレス軽減(犯罪が減る),ヒートアイランド現象をおさえる→クーラー使用数を減らせる→電気代節約→しらん
698 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/04 00:16 ID:Gk62XYL9
全世界のエレベーターエスカレーターを使わないとなるとどれくらいの電力が節約されるのか。
699 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/04 00:20 ID:4PRlkEqL
700 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/04 01:03 ID:/0QwsyT8
おもしろいゲームやキャラクターをいっぱい作って
海外に輸出
これで円高でよくなる はず
701 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/04 01:21 ID:t4FZs8Xf
>>673 土日働いてる奴が多いから金使わないんだろ?。
20代でも5−1000マソは平気でで貰ってる営業マソに
金を使わせませう。
>>698 えっ、荷物用エレベーターも使用停止でツカ?
お年寄り・体の不自由な方は、地面で生きろ、ということでツカ?
いや、4 階建であろうとなかろうと「ビル」はエレベーター等を使う
という前提で作ったものなのです。
>>702 スマソ
× 4 階建で
○ 4 階建て以上で
良スレの予感
スレストがこないのが不思議ちゃん
706 :
番組の途中ですが名無しです:03/08/04 01:59 ID:7vYvUQXb
国が誠実になれば意外と簡単に回復できそうなのにな。
金はある。素晴らしい人材もいる。
それで回復できないのは理解できん。
707 :
:03/08/04 02:00 ID:OBsFvCrV
環境リサイクルして
刑期開腹
みんなsageるなよヴォケ!!政治家のアフォどもにみてもらわなだめだな
,-<⌒ヾ!||||||||゙゙゙|||!>、__ _ン
ii ヾ!!Jl,-''' lヽiiiii´
l! ,.t:-- 。、_i_,r.。-ァ、`i'゙~|
`-i´ lミ、二フ=,、`ニ7;!l.ノ ∠_
.'、}i. |ミ| t----ァ fメi/ ∠ 管代表!私です!見てますか?
`< l|ミl ヾ二/ :f/ 〈
.ノ \`ヾ.、__二_,彳 ノ_
/ ` `,二ヾ ̄/_ハ_ /
 ̄ ̄ `ー' ' ′
自画自賛だったら恥ずかしいことこの上ない