●●●●   スレ立て依頼所   ●●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
758番組の途中ですが名無しです
夏休みは「家でゲーム」! 子どもの成長にも環境にも悪影響!
http://www.japan-journals.co.uk/dailynews/030801/news030801_3.html

夏休みの過ごし方として、外で遊ぶより家でTVゲームなどに興じる方が良いとする子供が7割に
達することが明らかになり、子どもの成長の面でも、また環境の面でも好ましくないと指摘されて
いることが伝えられた。電力供給会社「Powergen」の委託で実施された調査では、典型的な夏休み
期間である6週間のうちに子供たちが使用するとみられる電気料金は、学期中6週間の電気料金の2倍
にあたる、1億2,500万ポンド(約225億円)にものぼるとされている。夏休みのほとんどを、テレビ
やコンピューターの前で過ごすという子どもは全体の70%。自分の部屋にテレビがあるとする子ども
は4人中3人、CDプレーヤーがあるとするのは10人中8人。また、自分の子どもが夏休みに一日7時間
以上、部屋でゲームをしたり、テレビを見たり、音楽を聞いたりして過ごしていると認める親は
全体の25%になったという。