Oracle 9iなどにバッファオーバーフローのセキュリティホール

168@代行記者 ★
Oracle Database Serverにバッファオーバーフローの脆弱性が存在することが明らかになった。
Oracleは米国時間の7月23日、「Oracle9i Release 2」「同Release 1」と「Oracle8i」にセキュリティホールが
存在するとし、セキュリティアドバイザリを公開した。影響はSolaris版やAIX版、Linux版など広範に及ぶ。
この問題は、Oracle Database ServerのEXTPROC機能(外部プロシージャ機能)に存在する。
バッファオーバーフローを悪用することで、悪意あるユーザーに任意のコードを実行されてしまう可能性があるという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030725-00000007-zdn-sci
2番組の途中ですが名無しです:03/07/25 12:28 ID:fM3DKoiH
バッファローマンがどうかしたって?
3番組の途中ですが名無しです:03/07/25 12:29 ID:eqLTFFgD
そうそう、バッハフォウバハロウ
4番組の途中ですが名無しです:03/07/25 12:29 ID:awwHj4DV
バッファロー66
5番組の途中ですが名無しです:03/07/25 12:29 ID:BS9tE1kA
バッファロー吾郎
6番組の途中ですが名無しです:03/07/25 12:32 ID:w7bIWo2q
激しく関係ない問題だな
7番組の途中ですが名無しです:03/07/25 12:35 ID:A2QWzPAY
バッファロードーターに見えた
8番組の途中ですが名無しです:03/07/25 12:36 ID:DBP1foNJ
>>1
160センチ120キロでトキオの山口似と評判のイケメンだが
かなり鍛えてるから大抵の人間は瞬殺できるぜ!
9魯 ◆R9vDB.WT8M :03/07/25 12:43 ID:TzeF4PMk
超伸びないスレ
10番組の途中ですが名無しです
大塚被告、起訴事実認める
=竹富士恐喝未遂初公判
-東京地裁

大手消費者金融「竹富士」から現金1億円を
脅し取ろうとしたとして、恐喝未遂の罪に
問われた会社役員大塚万吉こと趙 万吉被告
(53)、同江馬自由被告(54)の初公判が
24日、東京地裁(合田悦三裁判官)であった。
趙被告は罪状認否で「共謀があったという点で、
罪状を認めます」と述べ、起訴事実を認めた。
(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030724-00000904-jij-soci

この裁判に行きました。なんか後ろの席に立っている二人の男が
裁判官にグタグタ言い出し10分以上も開始が遅れたよ。
あの二人、後で判ったけどブラックジャーナリストの寺澤と山岡だって。
大塚との共犯の噂もある二人だ。噂じゃなく本当の話でしょ。