イオン、無人レジを8月にも導入

このエントリーをはてなブックマークに追加
45 :03/07/24 12:34 ID:H5Z967j+
無人なら割り引けよ。
46番組の途中ですが名無しです:03/07/24 12:35 ID:4CER3HrQ
>>43
レジかよ
47戦国自衛隊 ◆lu7M2tq/zQ :03/07/24 13:04 ID:1Yh9XcFu
ウォルマートでこんなん見たな。
楽チンで俺は好きだ。
ちゃんと万引きできないように出入り口に万引き探知機と
警備員が配置されてるからな
48番組の途中ですが名無しです:03/07/24 13:06 ID:qxBZ+GkQ
>>43
ロッカー式のあるよな。
49  :03/07/24 13:06 ID:cpvebDNF
>>43
人の心がすさんでいないところにお住みですね。(^_^.)

50番組の途中ですが名無しです:03/07/24 13:08 ID:c8VATxnZ
>>43
おれ、その無人レジから金盗んだことあるぜ
51ヽ(`Д´)ノ:03/07/24 13:10 ID:LRRO4RR2
たまて箱!!
52種(・∀・)イイ! ◆....taNeE. :03/07/24 13:10 ID:pb8Fp2z5
また無職が増えるのか
53番組の途中ですが名無しです:03/07/24 13:16 ID:kD3dN2C1
>>50
寂しいことするなよ
54番組の途中ですが名無しです:03/07/24 13:31 ID:F0EcABPg
>>31
ちがうよ。
店員の代わりに自分で、レジにバーコードを読ませるの。
で、レジを通す前と、通したあとで、重量をチェックするの。
4台に1人店員がつきましす。

55番組の途中ですが名無しです:03/07/24 13:32 ID:MaQoW5l+
三国人が盗み放題じゃないか
56番組の途中ですが名無しです:03/07/24 13:32 ID:xSGvSAEG
こういうことをするから不景気に…
57番組の途中ですが名無しです:03/07/24 13:34 ID:7H9FtDXF
俺、イオンのレジ勤めるのが夢だった・・・
58番組の途中ですが名無しです:03/07/24 13:34 ID:lDVv0qGc



   ま た 俺 ら の 職 が 減 る の か 


59番組の途中ですが名無しです:03/07/24 13:36 ID:SPbrYtXe
いやあ、盗みは増えるわ、首になるおばちゃんは増えるわ、たいへんだな
首になったところで、税金は、専業主婦でもガッポリ持ってかれるようになるんだからな
60番組の途中ですが名無しです:03/07/24 13:39 ID:CRQXRHV9
世もまつだね
61番組の途中ですが名無しです:03/07/24 13:41 ID:Avu07c1C
おねーちゃんとお話しできない店じゃ買い物氏ねーよ
62番組の途中ですが名無しです:03/07/24 13:42 ID:MZw/99jz
もう全部無人にしちゃおうぜ、店員も客も
63戦国自衛隊 ◆lu7M2tq/zQ :03/07/24 13:43 ID:1Yh9XcFu
>>57
ぼーいず びー あんびしゃす

>>61
そもそもイオンにおねーチャンのレジはいない罠。
64番組の途中ですが名無しです:03/07/24 13:45 ID:3hAc8rR5
これいいかも。買うものが少しの時なんて自分でやったほうが気も楽だし。
65きつね:03/07/24 13:45 ID:/oCX/u6V
攻略法?

商品3個籠から取る
1個だけ読み取らせる、残りの2つと一緒に籠に移動する
66番組の途中ですが名無しです:03/07/24 13:47 ID:Avu07c1C
>>63
そうでもないよ(・∀・)
67番組の途中ですが名無しです:03/07/24 13:47 ID:jyfQKAzq
俺また解雇か・・・
68番組の途中ですが名無しです:03/07/24 13:52 ID:MZw/99jz
これ、最初に不正で捕まるとテレビで放送されそうだな…
69きつね:03/07/24 13:53 ID:/oCX/u6V
>>68
不正を防ぐ為に、これまでどうり
レジの前に店員を配置するですよ
店員は立ってるだけ
70ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/07/24 13:53 ID:zTztDT6p
ちょっとかっこいいな。
1回だけ自分でレジやってみたい。
71種(・∀・)イイ! ◆....taNeE. :03/07/24 13:54 ID:pb8Fp2z5
>>67
い`
72種(・∀・)イイ! ◆....taNeE. :03/07/24 13:54 ID:pb8Fp2z5
>>70
1回だけじゃ済まなくなるよ。
そのうち客が面倒くさがって店により着かなくなったりして(・∀・)ニヤニヤ
73番組の途中ですが名無しです:03/07/24 13:55 ID:TraGCcyL
万引きできるのか
74番組の途中ですが名無しです:03/07/24 13:58 ID:CRQXRHV9
セルフサービスにする分安くなるのか?
75種(・∀・)イイ! ◆....taNeE. :03/07/24 13:59 ID:pb8Fp2z5
>>74
万引きが増えて値段上がっちゃったりしてね
76戦国自衛隊 ◆lu7M2tq/zQ :03/07/24 14:00 ID:1Yh9XcFu
>>72
結構これ楽だよ。レジの人みたいにピポパポとキーボード押す必要ないし
バーコードに通していくだけ。
払うときはスイカみたいにチャージできるカードを通して清算するだけだから
レジ前で財布出してまごまごする必要もないし、
店側としてはチャージ可能なカードを発行することによって客が他店に流れにくくなる
というメリットもある。
77番組の途中ですが名無しです:03/07/24 14:01 ID:kt9Ugsei
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、

俺達はすでにコンプーターに支配されていたんだよ! 1
78種(・∀・)イイ! ◆....taNeE. :03/07/24 14:04 ID:pb8Fp2z5
>>76
なるほど。
しかし、今までレジでよくある光景だった「あ、やっぱりこれやめます」
みたいな事はできなくなるよね。
ってーか、レジの片隅に刺身が放置されてるのを見かけるようになるだけか。
79番組の途中ですが名無しです:03/07/24 14:06 ID:xelC8WQL
あのよ、前、イオンで、チェッカーした後の商品を
二股に分かれたローラーでカゴのところまで転がしてたワケだが
あれはどうして無くなったんだと 問いたい。
あと100円払わないと使えないカート(当然100円は後で戻ってくるけど)
今じゃあだたのカート 100円用の穴が淋しいカートだ。
 
イオンは試みこそ大したもんだが長続きしないんだよなぁ
すぐ辞めるから・・・
80ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/07/24 14:36 ID:zTztDT6p
>>72
話のタネに1回でいいんだ。
そういうお客さん多そう・・・
81番組の途中ですが名無しです:03/07/24 18:13 ID:aM94zduK
近くにモールができたから無人なったら行ってみるか
82番組の途中ですが名無しです:03/07/24 22:20 ID:MGxBF2yW
300グラムの製品に300グラムの重りを(ry
83番組の途中ですが名無しです:03/07/24 22:23 ID:tNDNH+m7
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、

俺はすでにうんこもらしていたんだよ
84 ◆l8A/No6666 :03/07/24 22:23 ID:gaxvHmzU
これでまた失業者が増えるのね。
85番組の途中ですが名無しです:03/07/24 22:30 ID:mL/962yD
商品をスキャンする前にポケットに入れれば万匹できるのでは?
86番組の途中ですが名無しです:03/07/24 22:34 ID:CuvSYcRr
前に同じようなことやって失敗した店がなかったっけ?

無人ロボのレンタルビデオ屋は不気味であまり行きたくないし・・・
87番組の途中ですが名無しです:03/07/24 22:37 ID:cSqTrz0G
(⌒)_(⌒)
     /      \
     | /   \  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    |  <レジのお姉ちゃんとの触れ合いだけが生きがいなのですが
     ゝ   ー   /
    / \__ /ヽ
   |    ∨.◆∨   |
   |_|    .■ □ |_|
   ||   ■  ||
         ▼

88番組の途中ですが名無しです:03/07/24 23:09 ID:x10dSu7W
日本NCRというのがみそ
そこがしんらいできないw
89番組の途中ですが名無しです:03/07/24 23:10 ID:B7iYZa0+
       、、、、,,,,,, ,, ,,   
     ,,.ミヾヾヾヾ////////ミ,,,, 
  . 彡ミミミヾヾ(((///////三ミミ 
   彡ミヾヾヾヾ(///////三彡ミ 
  彡三.ミ;ミ;;;;,,ヾヾノノノ///;;;;;彡ミミ
  ミミミ.r''''""        ゙゙゙゙''‐ミミミ
  .ミミミミ             ミミミミ
  ミミミ. ,,;;;,;;;;;;;__   __;;;;;;;;;;,,  ミミミ
  ミミ    ___      .___   ヽミ
  ミミ|   <●> ) ( <●>  l l |
 . |l       . : :       ; l .|
   l.!       ;(-、_,-)、      !/
  (i     , ;;iillllllllllllllii;;:    .ヽ)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   i.     ii‐-====-‐ii ;     !    <  いらっしゃい
 ..   、..      ;;;;;;;    ,    ノ      \________
    ヽ  ......  ‐--‐    :::.: ノ
    . ) :::::: ____:::::::: :: ::_. (

90番組の途中ですが名無しです:03/07/24 23:11 ID:2vNvsmst
>>79
それ、当時のダイエーのやり方を真似ただけ。
91番組の途中ですが名無しです:03/07/24 23:30 ID:m0tMfgZH
クレジットオンリーじゃないとまずいんじゃないか?
92番組の途中ですが名無しです:03/07/25 06:29 ID:giOelOPC
無人だと?貴様はパクられまくられたいのか?
93番組の途中ですが名無しです:03/07/25 08:32 ID:uQBBQv7x
イオンといえば、数年前にイオンクレジットサービスの姫路支店のバカ社員に
タメ口で脅されました。

カードの請求書の金利計算がムチャクチャなのだ。
トイチ並みの金利つけてやんの。

コンピューターのミスだとか言い訳してたけど、あまりに態度悪いので
いい加減ぶち切れて怒鳴ったら、商品券を郵送してきました(w

アフォかと思い、バラバラに切ったイオンカードと商品券を
送り返してあげました。

まあ、そんなことがあったなぁ。
94番組の途中ですが名無しです
だから、幾らコンピューター使ってるといっても、
ちゃんと請求書とかレシートとか確認しないとダメだよ。
無人レジでもそうだ。

請求書で計算間違いするようなカード会社のカードなんか怖くて使えん。
まあ、ついでに社員のレベルの低さに笑ってしまったが。