【ついに】ドラクエ8の戦闘画像キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!【3D化】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003071613
2番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:26 ID:WCb9CZaG
なんじゃこりゃあああああああああ
3|-`) ◆5vcBrp6bq. :03/07/16 23:26 ID:ajwBBU7o
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
4番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:26 ID:Bn4Z7xq8
また鳥山か
5番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:26 ID:/qHPdN2y
馬鹿を蹴散らし 余裕の2ゲット

6番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:26 ID:N2KYJv1T
あそー    
7番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:26 ID:CkBzHOTM
こんなのドラクエじゃない・・・
8番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:27 ID:8LLHQSHk
FFになっちまった
9番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:27 ID:0upZashx
(;´Д`)
(;´Д`)
(;´Д`)
(;´Д`)

フジやってくれる
10番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:27 ID:8cX/oy6B
プレイしにくそう
11番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:27 ID:OS9Xtgxy
それでも名前は「エニクス」なんだろ
12番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:27 ID:kJP/arwp
も、もうぬるぽ
13番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:27 ID:+CRisnOi
FFかよ
14番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:27 ID:CkBzHOTM
>>5
無理すんな童貞( ´,_ゝ`)
15番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:27 ID:y258lBmL
さすがスクウェア製。
16番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:27 ID:xIgya2Em

日本でもっとも醜い人種:ゲーヲタのスレ
17番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:27 ID:4jKtM8hp
ほおー、こりゃまたたいしたゼル伝ですなー。
18番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:27 ID:yab2od/r
今,フジのネプリーグで



      (;´Д`)ハァハァ



の顔文字が出た


19番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:27 ID:X6xJ8Y9W
だんだんグランディアっぽくなってきたな
20番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:28 ID:V7zaKQ/A
3Dはもういいよ、しんどい。
カニ歩きでいい。
21番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:28 ID:S5n5FSSr
今の時代、ドラクエは売れるのだろうか?
22番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:28 ID:Ch3bvfI9
面白そう
23番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:28 ID:ui4BZukM
6で飽きたからそれ以降買ってない。
24番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:28 ID:uDazHl/z
FFじゃん
25番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:28 ID:5YpiCMhG
真面目に3Dにしたランドストーカー
26番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:28 ID:ur+xEI/Z
オンライン?オンラインなの???
27番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:28 ID:udMWeMJF
ドラクエ無理する必要ないのに
28番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:28 ID:6KTU/wPp
ま、実際は大幅に変更されるわけだが
29番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:29 ID:2c8+s4KP
FF8-2?
30ヤイタソヽ(´∀`*)ノ ◆er2003vijw :03/07/16 23:29 ID:F3Ggqmu0
ゲームってやってるときは面白いんだけど何の役にも立たないんだよね
31番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:29 ID:CkBzHOTM
>>13
あ、そういや■と合併したんだっけ>エニ糞
FFはドラクエ風味になるのか
32番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:29 ID:Bn4Z7xq8
無理してドラクエつくることないじゃんよ
33番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:29 ID:50zAryje
(;´Д`)
34ひなたねこ ◆xv6cFpFog2 :03/07/16 23:29 ID:KuLPxduE
いやだああああああぁぁぁ
やめてくれえええええぇぇぇ
35番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:29 ID:iQTHxsFI
画像はともかく内容をきちんとしてほすぃ。
36番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:29 ID:zx/CNRID
パッとみすごいけどPS2だからねぇ。。
PS2のゲームには発売してからいつもがっかりさせられてるから。。
それに発売は何年後よ?
37番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:29 ID:LTfw1SoL
つい最近7クリアしたばかりなのだが
38番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:29 ID:5qd62TTf
バーサーカーかよ
39番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:29 ID:E1ojVbRB
ロングコートがマトリクースね。
40番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:29 ID:7kUmQcdc
やっっっっと3D戦闘かよ。
41番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:29 ID:8Fm+UnJm
ゼルダの伝説でしょ?
42番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:30 ID:mer0m5jL
DQ8はGCオンリーで出るんだってね。
43番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:29 ID:+CRisnOi
もう3Dはいいぽ。
44番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:30 ID:VgjXiJZg



メガテン3と同じ感じか
            名作の予感
45番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:30 ID:VgjXiJZg
戦闘画面が
46番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:30 ID:4jKtM8hp
>>38
ベリアル級とかだとどんくらいでかいのかねぇ。
47番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:30 ID:1ytwL80A
FFもドラクエももういいよ・・・
48番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:30 ID:8LLHQSHk
もう戦闘もアクションにしてくれていいよ
49番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:30 ID:FhGzn++4
どうせならサッカーとか格闘技とかもできるようにしてほしいな
50番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:31 ID:NQDhJrtU
敵キャラは相変わらず使いまわしか…
51番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:31 ID:3KvGIazj
キャラがイマイチ
52番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:31 ID:fBSH3zzY
戦闘が超長くなる悪寒!!!!!!!!!!!!!!!!
53番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:31 ID:8cX/oy6B
例えば、ドラクエ3で最初に王様のところにいかずに、街を出ると
母親が処刑されてて復讐編がはじまったりするドラクエがやりたいんですよ。2Dで
54番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:31 ID:Grvm8l1q
いつもながらジャンプのゲーム情報は速いな
55番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:31 ID:WksEhSL+
リンク?
56番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:31 ID:S5n5FSSr
メッチャかったるそう。
57番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:31 ID:DOCk0uvx
オウガかFFTの続編キボンヌ、硬派なシナリオで。
58番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:32 ID:3KvGIazj
つーか画像ボケすぎ
59番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:32 ID:H5JYi40P
これジャンプか
60番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:32 ID:KkqOAmio
でぶがひとりで家の中でつったって剣振り回してるなんて、
はたから見れば滑稽だろうなあ・・・・欝
61番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:32 ID:7praq60z
もうだめぽ
62これよろゲイナー ◆eu.Ab21Mpk :03/07/16 23:32 ID:kh4v7gqY
>>53
ベルセルクのゲームでもどうぞ。
63番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:32 ID:2c8+s4KP
主人公の名前が従来の「えにくす」ではなくて「えいと」なんていや!!
せめて「すくえに」にすべきだったのに
64番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:32 ID:OMt5fgs4
>>1>>51
でも買うんだろ?
65番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:32 ID:919BBLFX
もしかしてこれが主人公?ダサッ。
66番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:33 ID:8LLHQSHk
タンスを調べるは(*´Д`)ハァハァできるのか?
67番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:33 ID:Grvm8l1q
>>60
それはまた違うゲームだ
68番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:33 ID:ipSEwscP
ドリームキャストか、エガサターンで発売
69番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:33 ID:3Z+J0eyd
いつ発売なんだよん。
70番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:33 ID:1xOo0lY6
鳥山キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
71番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:33 ID:u/fXv6Dv
なんだよコレ。絶対買う。
72番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:34 ID:p1ye8rjb
ついにパフパフも3Dか
73番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:34 ID:CkBzHOTM
>>65
7の酷さに比べたら・・・


バハラグとクロトリとFF6の続編きぼん
74ひなたねこ ◆xv6cFpFog2 :03/07/16 23:34 ID:KuLPxduE
今までの「速い」モード並にスピーディにしてくれ〜
超かったるい戦闘なんていやだ!!
75番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:34 ID:fSEEPc2d
ドラクエXの主人公の雰囲気に似てるね・・・・
76番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:34 ID:8LLHQSHk
本音を言うと期待しておりまする
77番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:34 ID:NQnl3FMM
おお鳥山キャラがきちんと3Dになってる。
DBもバンダイじゃなくてっこに作って欲しいな。。。
78番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:34 ID:iutiyFl3
ただいま真剣に議論中ですw

DQ8のラスボスの名前を最初に当てる!3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1055471865/
79番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:34 ID:MuvIeO9L
金属探知機はあるんだろうな??

ピコンピコン!

「キタ━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━!!!!! 」
80番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:35 ID:JptvfdZY
これじゃゼルダじゃん
81番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:35 ID:7praq60z
町の雰囲気がまんまダーククロニクル
82ひなたねこ ◆xv6cFpFog2 :03/07/16 23:35 ID:KuLPxduE
バンダナ巻いてグラサンかけてる人が主人公
83番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:35 ID:1xOo0lY6
セルシェイドしてるな

まだこういう大作シリーズに使うべき技術レベルではないのでは
84番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:35 ID:H5JYi40P
スクエアはこれは関与してないだろ
85番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:35 ID:2BBxhm/S
これってデジタル万引きじゃん
86番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:35 ID:4jKtM8hp
震えるパフパフ。
3Dリアル空き巣。
ボタン連打で攻撃力アップ。
コマンド式必殺技。


あれ?
87番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:35 ID:2OHzI7WN
パフパフを振動で伝えるのにてこずって発売延期に8DQ
88番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:35 ID:iQTHxsFI
まぁ、とりあえず出たら買うわけだが。
89番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:35 ID:ajiJXAK+
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!??



きききき、キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
90番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:36 ID:X0ko6Wwv
2→1→5→6→3
とやって4と6はやったことないんだけど

個人的に好きなのは
5→2→1→3→6

4と6はおもしろいですか?
91これよろゲイナー ◆eu.Ab21Mpk :03/07/16 23:36 ID:kh4v7gqY
メタルマックス作ってくれや。
92番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:36 ID:+XyWQJf6
>>90
6はやったのやってないの?
93 :03/07/16 23:36 ID:Dt8qyvSY
相変わらず民家でコソ泥やってるのか・・
教育に悪いぞ
94番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:36 ID:CkBzHOTM
隠しボスはFFに出てたモンスターだったりしたら起こる奴少しいそう
95番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:36 ID:1xOo0lY6
>>90

つっこまないよ
96番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:36 ID:/OuoS1MQ
4はいちばん面白いんじゃネ?
97( ´-`)†貴方も縞パン教に入信しませんか? ◆aaYSu7OLoo :03/07/16 23:36 ID:TPjh/Kn/
サイヤマン。
98番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:36 ID:rVT66BvM
劣化FFだな(藁)
エニ糞は■と合併するまでDQが時代遅れだってことに気づかなかったのか(w
脳が恐竜並だな
99番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:37 ID:O0oZXg8D
なんだかんだ言っても、FFは後になるほど凄いわけだが...
FF4好きだけど今更クオリティの低い作品作られてもな...映画なんか作らなきゃ
良かったな
100番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:37 ID:v/G3HeuH
4はおもろいよ
4は
101番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:37 ID:4n0VI579
意外にいいかも
以前の戦闘シーンはもうあきたし
102すいません訂正です:03/07/16 23:37 ID:X0ko6Wwv
2→1→5→6→3
とやって4と7はやったことないんだけど
個人的に好きなのは
5→2→1→3→6
4と7はおもしろいですか?
103番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:37 ID:ui4BZukM
>>96
4も面白いけどやっぱり3だな。
104番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:37 ID:CkBzHOTM
>>98
スタオーは3Dだったのにな
105番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:38 ID:CkBzHOTM
俺は5が好き
106番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:38 ID:LYuF2ldH
345はおもろかった
107 ◆GoGoGoDcDk :03/07/16 23:38 ID:Tzfy2bw8
もうドラクエって要らないよな。
これ買う奴は惰性でブランド物を買う馬鹿女と同じだ。
あと前作7を買ったがクリアして無い知障は絶対に買うなハゲ!
10879:03/07/16 23:38 ID:MuvIeO9L
>>91
はげどう
109番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:38 ID:3KvGIazj
まあ次代の路線ってことでいいんじゃないの
セルシェイドはまだ進歩する余地があるし
110番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:38 ID:2c8+s4KP
今回の戦闘曲 最初の1分間だけ公開!!
コーラスとエレキギターとラップもはいってるらしい!!

だーーーーーーーーーーーーーん…ととととととととととととととととと
ふーーーーーーーーんふーーーーーーーーーんたららららたらららん
ぶしゅーぶしゅー ぶしゅーぶしゅー ああああああああああああーーーー
だーーーーーーーーーーーーーん…あーーーーーーーーーーーーー
後はまだ未制作らしい
111( ´-`)†貴方も縞パン教に入信しませんか? ◆aaYSu7OLoo :03/07/16 23:38 ID:TPjh/Kn/
>>90
4はなかなかおもしろいよ。
ドラクエにしては珍しくストーリー重視って感じで。
唯一敵のボスに人類を滅亡させる理由がある。
他のシリーズは魔王がなんとなく世界征服しようとしてるだけ。
112番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:38 ID:+XyWQJf6
>>102
4はおもしろいけど
7は興味ないならやらなくて良いよ
113番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:39 ID:P1FSUW5t
(-_-)さびしいほこらはでてきまつか…?
114番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:39 ID:ayyafbYN
>>107
ゲーム買うぐらい好きにさせろよ
貧乏乞食
115番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:39 ID:rVT66BvM
>>110
>ラップ
SO3で大失敗したのにまたやるのかw
116番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:39 ID:H5JYi40P
>>107
それでも一番売れるんだから出すんだろ
117番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:39 ID:oPvGQxlK
なにコレ・・・・絶対買う
118番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:40 ID:uDazHl/z
それより明日パワプロ10発売日
だれも興味ないんだろうけど
119ヤイタソヽ(´∀`*)ノ ◆er2003vijw :03/07/16 23:40 ID:F3Ggqmu0
やっぱVのカンダタは泣けた
120番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:40 ID:BT57GlUB
何かつくづく7の頃の鳥山は暗黒期だったんだなぁと
121番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:40 ID:cVJfbf1a
言っとくけど、PSの4は糞だよ
122番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:40 ID:DEXDebUt
どうせロードが糞長かったりするんだろ
123番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:40 ID:WCb9CZaG
いや、確かにめちゃくちゃおもしろそうだけど、戦闘とか完全にFFだよなこりゃ。
2Dでやれとはいわんけど、戦闘はもう少しなんとかならんのか・・
いちいちモンスターに切りかかるのだろうか・・
って、それってFFじゃん!
124番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:40 ID:O0oZXg8D
今時の子供も学校でドラクエの話したりするのかね...
FFもしかり
125番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:40 ID:3KvGIazj
何気にドラクエで一番売れたのは7だったりする
126番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:40 ID:uIapc1Xg
いつ頃出そうなの?
127番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:40 ID:CkBzHOTM
ドアを開ける音と階段を歩く音が普通になったら起こる人いそう
128番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:40 ID:HUIv8MD6
戦闘まで3Dになったのか。
□の影響かな。
129番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:40 ID:LGIadOn8
GBAでモンスターズのような外伝ではないものを作ってほしい。やっぱドラクエはドット絵がいい。
130番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:40 ID:HfegNVXZ
マザー1最高
131番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:40 ID:F6s4ZOZD
>1
が見えない、なにかNGワードに引っかかったみたいだが
132番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:40 ID:LteBTT1U
7よりはマシそう
133番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:41 ID:8cX/oy6B
3Dにすると戦闘で攻撃するとき、
キャラが敵のとこまで行くアニメーションをみなきゃいけないんだよなぁ

そういうのが結構ダルイ

134番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:41 ID:BT57GlUB
>>122
むしろ早すぎてフリーズするよ
135番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:41 ID:H5JYi40P
PS2の売り上げ記録ってどれだ
136番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:41 ID:CkBzHOTM
>>115
あの伝説の糞ラップかw
137番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:41 ID:WD1LB/as
セル調なんだな
138番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:41 ID:HfegNVXZ
なにこれリグロードサーガ?
139番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:42 ID:NQnl3FMM
PS2売っちゃったからDQにあわせてPSX買うか…
140番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:42 ID:3KvGIazj
>>138
何故
141番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:42 ID:DEXDebUt
ゲストキャラとしてクラウドとユウナが出ます
142番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:42 ID:rVT66BvM
そう言えばまだFFDQ板では信者が不毛な争いを繰り広げているんだろうか?
ちょっと見に行ってみよっと。

>>136
この早さなら言える

実は俺はあのラップちょっと好き
143番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:42 ID:+CRisnOi
そういや、前もこんな感じで発売前のジャンプのドラクエ情報がうpされて、
後々それについての記事が書かれたな。
144ひなたねこ ◆xv6cFpFog2 :03/07/16 23:42 ID:KuLPxduE
街とフィールドとダンジョンは2Dのままにして欲しかった…
145番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:43 ID:8LLHQSHk
クラウドはもういらん
146番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:43 ID:HfegNVXZ
なに、今度は一人旅なの?
147番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:43 ID:vHp5Gvvc
ぱふぱふもありまつか?
148番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:43 ID:O0oZXg8D
ユウナ萌えと言って見る
149番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:43 ID:hlpdIhdT
主人公も違う
舞台も違う
話の繋がり全然無し
どうしてこれらがシリーズと呼べるの?
Ultimaを見習え
150番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:43 ID:4c1pE7hQ
でもまた4年ぐらい待たないとでないんでしょ
151番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:43 ID:WGVYlhEz
>>19
むしろこれがグランディア3だと解釈しますが。
グランディアエクストリーム? なにそれ?
152番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:43 ID:wFwSKU6F
対面式の戦闘はうんざりだったので今度は期待する
153番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:43 ID:wXLwivPY
リュックが大好きだ
154番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:43 ID:Dv3G+zk8
155番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:43 ID:HfegNVXZ
どうせ天外Uは超えられないでしょ
156番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:43 ID:4c1pE7hQ
>>149
同じ主人公の続編なんてあるのか
157番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:43 ID:NQnl3FMM
鳥山様はDQ8のキャラデザを行なうにあたり
DB完全版の表紙を書き起こすことにより勘をとりもどしますた。
158 :03/07/16 23:44 ID:rFvX9vM5
今思うと「7」のムービーシーンの出来はひどすぎた。

「FF」よりも「DQ」と思ってた俺はこのムービーが
流れている間中恥ずかしくてたまらなかった。

このチャチなムービーを数百万人が見たとおもうとな。

新作はどうでもいいけど。
159番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:44 ID:Tvwz2MPb
>>155
もう思い出が美化されちゃってるから
越えようがないんじゃないノー
160番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:44 ID:rVT66BvM
DQみたいなFFが出るんだろうか?
とりあえずキャラデザが鳥山明で。
161ひなたねこ ◆xv6cFpFog2 :03/07/16 23:44 ID:KuLPxduE
>>146
一番下の写真の左端に
トルネコみたいなおじさんがみえるが…
162番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:44 ID:WCb9CZaG
せめて戦闘で自キャラが見えないようにしてくれー
結局FFの戦闘になるのって、やっぱ悔しいというかなんというか・・
163番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:44 ID:Lj1lQEA7
で、かめはめ波は出せますか?
164番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:44 ID:DEXDebUt

キャラクターデザイン協力 ・ 野村画伯

の予感
165番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:44 ID:NulbwQcU
すぎやまこういちって何歳だ?
166番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:45 ID:r+NXNKrk
メラゾーマ=かめはめは
167番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:45 ID:BT57GlUB
またどっかの出版社が情報載せすぎて
堀井が切れる予感
168番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:45 ID:hlpdIhdT
>>156
Ultimaというか海外のRPGはプレイヤーである
「私」が主人公なのが一般的
169番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:45 ID:W+0inHel
モンスター倒すと気持ちいい効果音でゴールドに変化するんだろ
170番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:45 ID:jvjF78aA
鳥山明は一時期おかしかったが
まともになってるな
171番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:45 ID:55Gi65bN
漏れは派手でもかまわんけど
ロードに時間かけないでね
172番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:45 ID:8LLHQSHk
ムービーはいらんな。間違っても入れるなよ。
173番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:45 ID:4c1pE7hQ
え?なにこれクロノトリガーじゃん
174番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:45 ID:stk7SyEE
3、4あたりの雰囲気が好きなんだが
175番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:45 ID:BT57GlUB
>>160
ただのクロノになっちゃいそうな予感
176番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:45 ID:3KvGIazj
堀井の髪が今どのくらい残っているのか見てみたい
177番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:45 ID:r+NXNKrk
装備によって絵を変えてほしいな
178番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:46 ID:rVT66BvM
FFDQ板見に行ってみたら非常にキモ香ばしい板になってた
179番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:46 ID:WWEhv/QR
さすがスクウェアエニックスになったドラクエだけのことはある 
こんなのドラクエじゃない・゚・(ノД`)・゚・
180番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:46 ID:qcQ1OK31
プレステ3とどっちが早く出るかな?
181番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:46 ID:4jKtM8hp
>>163
剣とか盾がうっすら見えるぐらいが良いよな。
182番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:46 ID:6yBo47MA
>>1
グロ氏ね!!!!!!!!
183番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:46 ID:HfegNVXZ
もっとはじけてる主人公がいいな 
184番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:46 ID:OwkKcj+Z
ビアンカと結婚するやつは負け組人生
185番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:46 ID:NMSsLBTR
スクウェニックスみたいに半端に混ぜるからおかしなことになるんだよ
ドラクエはドラクエ、FFはFFでやらなきゃダメ!
186番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:46 ID:H5JYi40P
>>178
いくなよ
187番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:47 ID:DEXDebUt
DQ8−2が出るまで待つよ
188番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:47 ID:u/fXv6Dv
お前ら馬鹿だな。
ドラクエのよさは見た目じゃない。
禿げちゃった堀井の書くシナリオや味のある台詞なんだよ!!
189番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:47 ID:wFwSKU6F
へたれな主人公がいいんじゃないか
190番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:47 ID:zx8jHxPq
すぎやまこういちと、山内社長の区別gつかない
191番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:47 ID:pQzn2V0x
ふざけんなよ〜〜〜〜〜〜
戦闘入るとき読み込み時間かかんだろどうせ
イベントはCGじゃなくてアニメーション使ってりゃいいんだよ
まんどくさそ〜
スクエアなんかと組むなよ
192番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:47 ID:ddR0JnjP
遂にドラクエから「想像」が消え去った。
主人公の行動は全てプレイヤーの目に見えてしまい
妄想の余地はなくなった。
193番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:47 ID:uDazHl/z
>>178
元々キモ香ばしいよあの板は
194番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:47 ID:NQnl3FMM
>>146
戦闘シーン(スライム・ドラキー)の右端にデブキャラが出てまつ
おそらく仲間かと
195番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:47 ID:zx8jHxPq
主人公は勇者でお願いします。
「普通の少年が〜」
みたいなストーリーはもうやめて!
196番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:47 ID:WGVYlhEz
このスレでゲームアーツの名前を知っている人はいるのか?

ゲームアーツと協力するとエニックスが言い出したときから
ドラクエの3D化は予想されていたわけだが。
スクウェアと合併するずっと前。
197番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:48 ID:ui4BZukM
あの画面でDQ1をアクションにすればいいんじゃないの。
198番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:48 ID:4c1pE7hQ
アニメーション=DQ
ムービー=FF

おれでいいんだお
199番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:48 ID:WCb9CZaG
レベル5だっけ?
あいつら調子こきやがってえぇぇぇっっ!!
200番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:48 ID:v7Z4H6G3
>>161
俺はアニメドラクエのモコモコに見える
201番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:48 ID:Tvwz2MPb
>>196
開発にかかわってなけどな
ゲームアーツ
202番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:48 ID:CkBzHOTM
>>142
俺からしたらあのラップはキモいだけだったがw
まぁ人それだな
203ひなたねこ ◆xv6cFpFog2 :03/07/16 23:48 ID:KuLPxduE
>>188
禿げは関係ないと思うが…
204番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:48 ID:iQTHxsFI
>>175
クロノぐらいのレベルだったら願ったりかなったりなのだが。
205番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:48 ID:HfegNVXZ
>>195
同意。2とかいいよね
206番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:48 ID:4c1pE7hQ
>>195
どうみてもあの主人公は旅人だな
207番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:48 ID:r+NXNKrk
かいおうけーーーーーん!!
208番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:48 ID:u/fXv6Dv
ゲームアーツと言えばルナ。
他はみとめねえ
209番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:48 ID:Tvwz2MPb
>>188
シナリオは分業制で
ハゲはあんまり書いてないよ
210番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:48 ID:pQzn2V0x
>>195
名前にロト禁止
211番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:49 ID:NulbwQcU
なぜ王族自ら、魔王退治に行くのか
212番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:49 ID:tgHyln43
装備変えても絵は変わらずにドラクエ8
213番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:49 ID:9OvzwrR6
旧スクエア側に任しとけよ
214番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:49 ID:ejD7PqEI
なんだこりゃ・・・


215番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:49 ID:9+f7Knm1
>>196
グランディアだっけ
216番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:49 ID:r+NXNKrk
いつまでも昔のままじゃいかんだろう
217番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:49 ID:fZZ9tW0H
もっさい感じになりそう。
キャラが3流漫画っぽいな。
218番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:49 ID:4c1pE7hQ
ロト編、天空変、石版変
だから8は石版編の津図kい
219番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:49 ID:5xrgNYS7
こんなのドラクエじゃない
220番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:49 ID:stk7SyEE
主人公は甲冑着ろよ
221番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:49 ID:zx8jHxPq
>>211
ポーランドの王だって自ら先頭に立って戦争してたから、
そういうのもアリアリ。むしろカコイイ!
222番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:50 ID:aViZ/1/C
そういやスクウェアとエニックスは合併したんだった。
今でも信じがたいなー。
223番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:50 ID:LGIadOn8
勇者アバンみたいなのきぼむぬ
224番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:50 ID:rVT66BvM
>>193
いや、前よりも明らかにパワーアップしてるんだよ。レベルが上がったっていうか、ジョブチェンジしたって言うか。
FF10-2の影響かすごい板になってる。信者同士の争いは無くなったみたいだけど。
225番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:50 ID:H5JYi40P
首かり族って最近出てたっけ?
226番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:50 ID:DEXDebUt
FFキャラは難しいかもしれんが、クロノキャラなら出てくる可能性はあるんじゃ
227番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:50 ID:v7Z4H6G3
旅しながら事件解決、ラスボス打倒後に勇者と呼ばれる

が普通じゃないのか?
元から勇者ってお前は何したのよ?って感じになる
228番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:50 ID:zx8jHxPq
昔のままだからこそよいものもある。
サザエさんとか。
新しくして失敗したのがドラえもん。
229番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:50 ID:WCb9CZaG
ようやく一皮剥けたってこと?
結局FFが昔から使っていた技法を使うのかね。
出遅れすぎ。
230ゆだ ◆JUDAS/IKnY :03/07/16 23:50 ID:F6s4ZOZD
>>196
ガングリフォン
231番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:50 ID:NQnl3FMM
レベル5だろ
232番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:50 ID:3lsmZSYN
ここはおっさん臭さがプンプンするね。
233番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:51 ID:v4EbocON
ダーククロニクルのグラフィックは良かったけどなー
ドラクエは買わね
234番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:51 ID:3KvGIazj
>>226
禿はそういうの許さないんじゃないの
235番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:51 ID:pQzn2V0x
>>225
7で出てたろ
236番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:51 ID:u7p+SbaI
みづれー

画面と言うか、記事が。んで写真が。
237番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:51 ID:4c1pE7hQ
いつになったらドラゴンクエストダイの大冒険が始まるのですか?
238番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:51 ID:WWEhv/QR
もんくいいながらも買ってしまいそう
239番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:51 ID:pPrw22Vr
FFのスタッフとドラクエのスタッフが入り交じって出来たのが
これなのか?
240番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:51 ID:zx8jHxPq
>>227
勇者の子孫。
241番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:51 ID:MuvIeO9L
ケアル
ケアルラ
ケアルダ
ケアルガ
242番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:51 ID:fZZ9tW0H
まぁこんなゲームスレで熱く語れるニュー速はまだまだ幼稚だな。
243番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:51 ID:nkfQreYv
3Dでもちょっと期待してしまう
ドラクエZはEDが激しく糞だったけど
244番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:51 ID:DEXDebUt
カンダタが出ればそれでいいよ
245番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:51 ID:pQzn2V0x
職業はあんの?
246番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:51 ID:H5JYi40P
7はクソで覚えてないな
247グロ塩 ◆rhCBWST6is :03/07/16 23:51 ID:heENZ79V
正直タルを持ち上げるコマンドはサムいな。
248番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:51 ID:v7Z4H6G3
で、発売は次のW杯ぐらいですか?
249番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:51 ID:stk7SyEE
ゆうていがみやおうを探すというストーリーきぼんぬ
250番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:52 ID:QFjdYKIj
なんでFFはすぐに新作が出るのにドラクエはいつまで待っても出ないの?
251番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:52 ID:r+NXNKrk
タル持ち上げるのはやめてほしかった
252番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:52 ID:H5JYi40P
ダイでマアムとレオナだせや
253番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:52 ID:WWEhv/QR
パルプンテ
254番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:52 ID:x1YeHSQ1
どうせエニクス外注だろ?
信者がんばれよー。
255番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:52 ID:LGIadOn8
堀井は禿げてないよ
256番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:52 ID:sxVh8GKz
何これ?
3Dやるならもっと早くやれよ
257番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:52 ID:3KvGIazj
>>239
合併する前から画面は出てたけど
258番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:52 ID:Bo1s9jOJ
三次元の世界をいかに二次元で表現するかで
戦闘を奥行き式にしたドラクエとサイドビューにしたFFの差があったわけだが
もはやドラクエとFFの違いはアイテムや魔法の名前の違いだけになってしまったな
あと女神転生も
259番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:52 ID:pQzn2V0x
ゆうていみやおうきむこう
ほりいゆうじとりやまあきら
ぺぺぺぺぺぺぺ ぺ
260番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:52 ID:zx8jHxPq
7買ってないのよ。
8を勝手「おお、7も買わねば」みたいにしてくれたらほめてあげる。
261番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:52 ID:ui4BZukM
特技(゚听)イラネ
262番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:53 ID:BT57GlUB
>>250
エニクスは外注頼りだからだよ ('A`)
263番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:53 ID:Oiet4jf6
ドラクエオンラインにしとけよ
264番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:53 ID:9+f7Knm1
タルを持ち上げてニワトリにぶつけたい
265番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:53 ID:4c1pE7hQ
2Dの進化でよかったのになあ・・・DQ
266番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:53 ID:9OvzwrR6
ドラクエ5の続編希望
267番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:53 ID:8LLHQSHk
あと気になるのが音楽。
6と7は禿げしく糞だった。
今度は大丈夫か?
268番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:53 ID:zx8jHxPq
特技は寒い。呪文の価値なくなるし。
269ひなたねこ ◆xv6cFpFog2 :03/07/16 23:53 ID:KuLPxduE
プレイ時間が7の半分でいいから
7みたく同じ所2回周るのはやめてほしいな。
270番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:53 ID:+CRisnOi
ドラクエ7やりたいけど、貸したまま返ってこねえー。
○野、お前のことだよ!!(;´Д`)
271番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:53 ID:fBSH3zzY
エミュでやるから買わない
272番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:53 ID:NQnl3FMM
もう逝きそう
273番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:53 ID:Lj1lQEA7
で、セルゲームは開催されますか?
274番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:53 ID:LGIadOn8
会社の上司を持ち上げるのだけで精一杯だよ
275番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:53 ID:m8m5KZHn
もはやドラクエもFFも名前負けしてる
276番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:53 ID:pYIXZys9
3Dイラン
277番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:53 ID:9pHobQSd
すげえ期待
278番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:53 ID:7praq60z
戦闘シーンがクロノ・クロスと激しくかぶる
279番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:53 ID:YIcvtnmg
ドラクエとWindowsのOSは延期が毎回、、、
280番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:53 ID:iJqDuafh
最悪や
ドラクエはドラクエであって欲しかった。
画面の端に人見えるけどどうやって行くんだろう っていうそういうドキドキが楽しかったのに
どうせ俺はオッサンだよ。だからこそDQが好きだったんだ
281番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:53 ID:7TsE478s
おい、天空の鎧とか兜とかさー
もっとガッチリ勇者っぽいファンタジーにしてくれよ
4の雰囲気で一つよろしく
282番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:53 ID:9OvzwrR6
>>267
2から4は最高だったんだがナァ
283番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:53 ID:L+IAXsbP
DQ6のラスボス直前、急に憑き物がとれたように何となく断念…
でも7も持ってるんだよね、惰性で
もちろんプレイしてないw
284番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:53 ID:xIgya2Em
ドラクエ8をテーマにしたデスクトップをうpした奴がいるぞ
http://www.geoshell.com/users/desktop.zoom.asp?u=Antagonist
285番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:53 ID:WWEhv/QR
で何年後にでるんだ
286番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:53 ID:O0oZXg8D
人の家に無断で入り、中の物を強奪するアイデアは、あの国が起源らしい
287番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:54 ID:stk7SyEE
おれは ゆうていだ。 キムこうを さがしている。
288番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:54 ID:SFmaTJeP
やっぱりシェンムーの続編はまだかとか言うと
組織に消されるんですか?
289ひなたねこ ◆xv6cFpFog2 :03/07/16 23:54 ID:KuLPxduE
むしろ復活の呪文復活きぼん
290番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:54 ID:iQTHxsFI
なんだかんだでオサーンも入り混じってるスレ。
291番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:54 ID:H5JYi40P
>>271
PS2が動くエミュないだろ
292番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:54 ID:Oiet4jf6
>>281
禿堂。最高。
293番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:54 ID:QFjdYKIj
>>262
エニックスも大変そうだね
294番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:54 ID:ayyafbYN
3人のケンオウを探すんだ
295番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:54 ID:7TsE478s
>>271
世界中でPS2のエミュレーターをまともに起動できるのはお前のPCだけだ
296番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:54 ID:aViZ/1/C
チュンソフト制作なら買う。
297番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:54 ID:WCb9CZaG
タル持ち上げるのもダルいだけだしな。
だいたいタルってなんか飲み物が入ってるんだろ?
空かアイテムしかないっておかしい。
298番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:54 ID:NulbwQcU
UO、WIZもFF化してるな
299ウミ ◆GSJ/////zE :03/07/16 23:55 ID:ZI885t2N
300番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:55 ID:9+f7Knm1
>>289
「び」と「ぴ」で迷うのはもう嫌だ!
301番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:55 ID:grEqdbUc
6でバランスが崩れたな・・・

5と3は何度もクリアした。
今やっても面白い
302番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:55 ID:7uA7Yjie
サングラスをかけると誰かを思い出しそうだ
303番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:55 ID:v7Z4H6G3
あれだ、FFというよりゼルダに似てる
304番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:55 ID:pQzn2V0x
>>281
FFは9で原点回帰して糞だったな
305番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:55 ID:zx8jHxPq
ムームは武道家に転職したらかわいくなくなった
306番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:55 ID:WGVYlhEz
>>258
エニックスが3Dを嫌ってたのは
「温かみのある画面を作れないから」
だったと思う。

技術が進歩し、2D並みの温かみのある画面に
することができるようになったから、
3Dにしたんじゃないだろうか。

確かに雰囲気はFFと全然違うよな。
307番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:55 ID:r+NXNKrk
ちゃんと顔とかモーションしてくれるんだろうな・・・・
308グロ塩 ◆rhCBWST6is :03/07/16 23:55 ID:heENZ79V
頭身がリアルになってタンス探りもリアルに!!
309番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:55 ID:wulLvXq2
グロ画像キターーーーーーーーーーーー
310a:03/07/16 23:55 ID:hbH69ieZ
デジタル万引きじゃん!!!!!!!!!

警察さーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!

311番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:55 ID:O0oZXg8D
漁師の息子とか田舎臭いの簡便してけろ
312番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:56 ID:iJqDuafh
3D戦闘ってなんやねん 氏ね
キャラがデカクなって画面が狭く感じる
泣いちゃうよ
313番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:56 ID:MxX9c3Pi
6から全然燃えなくなった。
ビアンカとフローラが出てくる奴までは
なんだかんだいって進化してたと思う.
314番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:56 ID:stk7SyEE
町ん中とかで視点ぐりぐりは勘弁、しんどい
315番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:56 ID:3KvGIazj
すぎやまの寿命と痴呆が心配だ
316番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:56 ID:oPvGQxlK
>>271
それ売れば儲かるぜ
317番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:56 ID:zx8jHxPq
>>304
残念だがあれは原点回帰でなく、原点回避だな。
318番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:56 ID:ejD7PqEI
またPARの餌食か・・・



319ひなたねこ ◆xv6cFpFog2 :03/07/16 23:56 ID:KuLPxduE
あと転職はいらないよ
ねっ?ねっ?
320番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:56 ID:g7rvi6RS
ブリッツボールは出来るの?
321番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:56 ID:WGVYlhEz
>>291
最近開発されてきてるよ。
BIOSも動く段階まできた。
322番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:56 ID:DEXDebUt
名前は濁点込みで四文字までしか入力できないようにしろ!
323番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:56 ID:a56YK3cZ
ダーククロニクルだなこりゃ。
でもあれグラフィックとか良かったし期待。
でもやっぱり2Dが良かった・・・
ドラクエ 出る間隔があきすぎだなー(^^)

ファミコンの 1←7ヶ月→2←1年→3 のコンボがいちばん良かったよ(^^)

ちなみにベタ丸は2を徹夜でプレイして 私立高校の入試に落ちちゃったぞ(^^)
325番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:56 ID:Oiet4jf6
スカートめくりとか出来ねーかな
326番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:56 ID:9+f7Knm1
>>313
バーバラタンは萌えるよ
327番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:56 ID:ketD8LTx
あー今までFFばっかやってたけど、こっちの方が良さそうだ・・
328番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:56 ID:v7Z4H6G3
とりあえず転職システム廃止して4のように仲間増やせ
329番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:57 ID:g7rvi6RS
やっぱキューソネコカミはあるのかな?
330番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:57 ID:iQTHxsFI
>>308
あ・・・あぶない水着も?(*´Д`)
331番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:57 ID:QFjdYKIj
戦闘シーンでは3D版キングスライムが突進してくるのか、、、なんか嫌だな・・・
332番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:57 ID:Dv3G+zk8
糞■に影響されて血迷ったか
333番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:57 ID:919BBLFX
まだ首狩族のほうが主人公っぽい。マントしてるし。
334番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:57 ID:9ElaP4fn
無口の主人公に何の魅力も感じられない
335番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:57 ID:zx8jHxPq
>>319
すき!
336番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:57 ID:3tMzQ8ai



   女主人公にしてほしかったなー


337番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:57 ID:NulbwQcU
ドラクエ6が出て間もないころ、
ファミ通の占いの人がゲームの続編を占う企画で、
ドラクエ7は漁師が主人公で、周りが海で囲まれてる世界って
言ってたんだよな。
338番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:57 ID:Oiet4jf6
>>319
ダーマ神殿なめんな!!
339番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:57 ID:zrlP2y7/
石版とかやだー('д`)
340番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:57 ID:9OvzwrR6
ドラクエ2の時並んで買った漏れは今年三十?歳
341番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:57 ID:r+NXNKrk
危ない水着に期待・・・
342番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:57 ID:+CRisnOi
>>324
29歳か?
343番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:57 ID:grEqdbUc
5のようにモンスターバリバリ活躍させたいよ。

おまいらもピエールにはお世話になっただろ?
344番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:57 ID:pQzn2V0x
>>321
動作スペックが心配
俺のPCじゃまともに動かないかも
345番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:57 ID:0Ys/qQr0
ファイナルクエストドラゴンファンタジー
346番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:57 ID:zx8jHxPq
画像見たけどゼルダ64じゃんけー!
347番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:57 ID:54gd0C0N
FFみたく戦闘がクソにならなければ十分買う。間違いない。
348番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:58 ID:DEXDebUt
ダークロ2は鳥山明がキャラデザなのか
すごいね
349番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:58 ID:g7rvi6RS
発売は2004年8月
350番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:58 ID:9+f7Knm1
>>328
3の転職は好きだったんだが・・・
351番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:58 ID:75yj8PlB
おおおおおおおおお!!!
やtっときたかああ!!
いいぞ!!先頭3D化(゜∀゜)
352番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:58 ID:7uA7Yjie
モンスターに転職とかはいらない。
353番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:58 ID:HfegNVXZ
キャラデザが無難すぎる
354番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:58 ID:v7Z4H6G3
あと、新モンスターは要らない
1〜5の使いまわしでいい
355番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:58 ID:tgHyln43
イラネ
356番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:58 ID:7TsE478s
つーかなんか6だけクリアしたのに主人公の顔もストーリーも何一つ思いだせない・・・
どんなんだったっけ・・・
357番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:58 ID:pQzn2V0x
転職はFF3が面白かったなぁ
358番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:58 ID:H5JYi40P
>>321
今はまだPCの性能がついていかないってきいたが
359番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:58 ID:WCb9CZaG
転職っつっても、結局みんな同じようなキャラになるだけなんだよな
あと移民の町とかイラネ
360番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:58 ID:wulLvXq2
もうドラクエ買う気しない人挙手キボンヌ
361番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:58 ID:v7Z4H6G3
>>350
3は画期的だったからな
問題は6と7だ、最悪
362番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:58 ID:QFjdYKIj
まだ鳥山明に絵書いてもらってたのか・・・
鳥山明が書いてると思うと凄いな・・・
363番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:59 ID:ud5N8Vjc
ホイミ
ベホイミ
ベホマ
ベホマラー
ベホマズン
364番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:59 ID:zx8jHxPq
>>356
目が二つあってその下に鼻、その下に口・・・
365番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:59 ID:75yj8PlB
これでトロルの大きさとかスライムのプニプニ具合が表現できるわけだ
366番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:59 ID:/Mqk2Uu2
おもしろそ
>>342
ちがうよっ(^^)
368番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:59 ID:H5JYi40P
時間経過?
昼夜復活か
369番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:59 ID:g7rvi6RS
 ,、       ,、
  . / \____/ ヽ
  / U         \    丶
 / _,,.ノ゙'  ~\,_   U  .ヽ   つ
 |U~        ~''' :: :::::::|  ぁわ
 | 、_(O )_,:  _(O )_,    :::::::|  あぁ
 |   ::<          :: :::::|  あぁ
 ヽ  /( [三] )ヽ  U ::::::::::|  ぁあ
  ヽ        :::;;;:::::::/  ぁあ
370番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:59 ID:WCb9CZaG
リアルで転職したいわけだが
371番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:59 ID:ths1HsuQ
十二国記の世界に行きたい・・・・・・もうあうぇたあえrがえらえは
372番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:59 ID:oPvGQxlK
>>356
鬼が来た→退治→エンド
373番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:59 ID:0Ys/qQr0
正直なところ、スライムが女襲ってねばねばなシーンが無いと駄目。
374番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:59 ID:pQzn2V0x
確かに2Dだと戦闘が多少しょぼく感じるよなぁ
7の戦闘グラフィックちょっと寂しいもんがあったし
375番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:59 ID:Lj1lQEA7
ぱ…ぱふぱふ
376番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:59 ID:+CRisnOi
6からの技や呪文のインフレはもういいぽ。
377番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:59 ID:iJqDuafh
こんなんじゃ売れない
378番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:59 ID:MxX9c3Pi
なんか最近のドラクエもFFも
同じシステムでシチュエーション変えてみますた。CGも向上しますた。
以上の物が感じられないんだよな。
食わず嫌いかもしれんけど
379番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:59 ID:WWEhv/QR
ラナルータ
380番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:59 ID:g7rvi6RS
もう7の記憶が無い
381番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:59 ID:8LLHQSHk
萌えキャラデザイン(・∀・)まだぁ?
382番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:59 ID:9+f7Knm1
>>359
モンスター図鑑モナー
でもちいさなメダルは入れて欲しい
383番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:59 ID:/OuoS1MQ
>>336
女主人公もいいかも−
そろそろでてもいいなー
384番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:59 ID:yNM5Ryn5
もう完全にネタ切れだよな
会社としては看板ソフトだしつくらなあかんからたいへんだよな
385番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:59 ID:WGVYlhEz
>>321
まぁ、開発中であって、「一つソフトが動いた!」
とかそんなレベルだからドラクエ8をエミュで動かす時の心配は
まだしなくてもいいと思われ。



( ゚д゚)Σ でもドラクエ8が出るころにはエミュわんさか出てたりして・・・
386番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:59 ID:ddR0JnjP
もうせいけんづきはうんざりだ
387番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:59 ID:A62pBTXY
おろかものめ。
ここをにゅーそくであることをわすれたか。
284はぶらくらではないか。
これにひっかかるとは
おまえさんもまだまだしゅぎょうがたらんわい。
388番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:00 ID:zdaO9y7G
この絵でパーティーが並んでゾロゾロ歩く姿がみたい。
389番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:00 ID:ygqi+CJs
正直、鳥山はもういらない
さいとうたかをにするべき
390番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:00 ID:foRmLrjR
さてとID変わったしやる気だしていくかぁ〜
391番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:00 ID:Yx1EF6Nj
>>356
ムドー→ムドー→ムドー
392番組の途中ですが名無しです:03/07/16 23:59 ID:ACC8CDdQ
画像が出たってことはまだしばらく発売しないと言うことだな
393番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:00 ID:UfxMO+ir
まあ、ここからが長いのだが…真の発売まで
394番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:00 ID:gvX14sHp
>>371
この世界は逃げてきたものには何も与えてくれない
395ひなたねこ ◆xv6cFpFog2 :03/07/17 00:00 ID:RlTsoiva
きのうは おたのしみでしたね
396番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:00 ID:E0VuvIff
発売は北京オリンピックの年です。
397番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:00 ID:Vy0/29rF
>>1はジャンプ買ったの?
ハンター×ハンターは載ってる?
どうでもいいけど くびかりぞく とかはキャラ的に大丈夫なのかな?(^^)
399番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:00 ID:wyqXpde/
レベル5の建物や自然の世界観は好きだ
400番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:00 ID:y8Rw9uMQ
>>387
ブラクらちゃうし
401番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:00 ID:kVyaDP98
>>370
ワラタ
402番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:00 ID:w7WKXIvA
4みたく職業完全固定で
403番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:00 ID:xyAGoOpe


  これでおもろなかったら
  スクエアとの合併が明らかに原因

404番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:00 ID:AENiqJwv
PS2持ってないからどうでもいいや。
405番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:01 ID:ez4TKUZG
クリフトは ザキを となえた!

デスピサロには きかなかった!


懐かしい・・・
406番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:01 ID:mXSkDvJ/
へんなデブが仲間か
407番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:01 ID:l8YbsYGo
明日はストップ高
408番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:01 ID:DYWx5S23
レベル5のTFLO(XboxのオンラインRPG)はまだなん?
409だよもん星人:03/07/17 00:01 ID:gTpInH9N
ごい
410番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:01 ID:F2VA1L51
>>382
小さなメダルもなぁ・・・取り逃すとむかつく
411番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:01 ID:P4Rpj8R2
     。。  
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚`Дフ。< Good bye DQ
            ノ( /
              / >

412番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:01 ID:ZsBLIJGy
おもしろい おもしろい
のこらず魔物を 攻めふせて
宝箱を えんやらや
413番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:01 ID:2/YLwBHm
>>403
7もつまらなかったわけだが
414番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:01 ID:EicXitP6
鳥山明に絵書かせるならエニックスがドラゴンボールのゲーム作ってくれ
バンダイが作ったのはやる気がしない
415番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:01 ID:HIwB+c0w
ドラクエの最高傑作は5だな
FFは4だな
416番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:01 ID:pi3H1ouy
いまどき2Dなんてやってられんだろ。
オタクだけだよ、女もゲームも2Dがいいなんて言うのは。
417番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:01 ID:y+t3TjZp
エニックスって東京等にあるんっしょ?
なのに、外注のゴーグル5は博多・・・。
ほんとに大丈夫なの?
418番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:01 ID:Smf7Ycet
攻撃したら、元の位置にわざわざ戻るのか?
419番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:01 ID:wVSErSsk
むー・・なんか イマイチ・・・
けどやっぱやっちゃうのかなー・・結局7もクリアしちまったしな・・
まぁストーリーはイイからな
420番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:01 ID:bkLFaYMd
>>389
んなもん、ドラクエじゃねーよ。
421だよもん星人:03/07/17 00:02 ID:gTpInH9N
6>4>>>>>>>>>>>>>>5>3>7>2>1
422番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:02 ID:9ot25A65
こんなのDQじゃねー
423番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:02 ID:xyAGoOpe
>>420
蛭子さんはどう?
424番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:02 ID:wyTua6FT
延期とかも考えて、出るのは2年後くらいだろ
気の長い話だ
425番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:02 ID:Vy0/29rF
モンスター図鑑コンプリするぞ
426番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:02 ID:y+t3TjZp
>>416
いまどきって・・・
なんか悲しい人だね、君・・・
427番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:02 ID:2/YLwBHm
>>417
ゴーグル5ってなんだ
428番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:02 ID:F2VA1L51
>>415
FFは3か6だろ
429番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:02 ID:Y7hWeWbt
壺とかタンスの引出しとかアイテムあるところだけ
色がちょこっと違ったりするっぽいね
430番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:02 ID:mXSkDvJ/
ドラクエ7もおもしろかった
ドラクエって自然に感動できるからいいね
ノリが臭くない。かつシュール。
あの世界観を3Dで味わえると思うと非常に楽しみ
431番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:02 ID:e8t4hEpX
逃げるときはどうするんだ?
ちゃんと敵がパーティーをまわりを囲むのだろうか。
432番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:02 ID:E0VuvIff
ゴーグルレッド
433番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:02 ID:nArWg3Eu
乳が揺れないと駄目だろう。
434番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:02 ID:Vy0/29rF
その前に、FFの続編が出るだろうな。
435番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:03 ID:w7WKXIvA
主人公は甲冑着ろよ、なんだこの軽装は
436番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:03 ID:7xjX8HoL
子供の頃、全滅したら王様が機械を与えてサイボーグになるのかと思ってた
437番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:03 ID:wyqXpde/
荒木飛呂彦をキャラデザに…

スライムとかでも凄い事になりそうだ…
438番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:03 ID:y8Rw9uMQ
>>416
秋葉原に帰りなさい(プーゲラ
439だよもん星人:03/07/17 00:03 ID:gTpInH9N
>>422
懐古でたあああああああああああああ
440番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:03 ID:cPJbIedx
なんだよ3Dかよ。


買うけどね。
441番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:03 ID:/V93C7/4
Zのほうがまだ面白いかもしれんな
442番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:03 ID:iSD0BW6X
>>358
その辺は知らない・・・
きっとパワー足りないと思うけど。
オリジナルBIOSが動いたところ↓

http://www.ngemu.com/ps2/pcsx2.php?action=shots&req=pics&id=103
443番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:03 ID:wuMHr225
エニックスは
もうスクエアの一部になったのです。
ドラクエなんて合同してから終わってる。
444番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:03 ID:xyAGoOpe
FFは6だとおもう

一般的に、、
445番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:03 ID:iiYPZCdr
>>436
同じく
446番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:03 ID:F2VA1L51
>>430
俺RPGやっててあんなに金に困ったことなかったよ
447番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:03 ID:1zRl/5Mr
まぁ村娘のスカートの中を覗ける可能性が出てきたわけだが
448寝不足 ◆EL900.nFOY :03/07/17 00:03 ID:3lzb9EN9
戦闘シーンだけでこれだけ盛り上がれるドラクエは素晴らしいな
449番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:03 ID:bxbc3XV3
ぱふぱふは健在だろうな
450番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:03 ID:6zXNVw/e
まだアニメ調だからいいけど
451ひなたねこ ◆xv6cFpFog2 :03/07/17 00:03 ID:RlTsoiva
9からはキャラデザが尾田栄一郎になります
452番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:03 ID:N7ZxOSg2
エニックスの株持っててよかったーーーーー
453グロ塩 ◆rhCBWST6is :03/07/17 00:04 ID:K4UyRyq0
ホイミ
ホイミラ
ホイミダ
ホイミガ
ホイミジャ

メラ
メララ
メラガ
454番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:04 ID:nArWg3Eu
DQ   N
455番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:04 ID:E0VuvIff
画像だとモンスターが1列に並んでるのが萎える・・・
もっとランダムに並んでほしい。
456番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:04 ID:b5MkvZov
ドラクエはテンポが命なんだから主人公がアクションとかしなくていいよ
457番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:04 ID:9ot25A65
FF8の二の舞
458だよもん星人:03/07/17 00:04 ID:gTpInH9N
>>443
一度もお互いが開発協力したことないしエニックスは開発して無いし
459番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:04 ID:bkLFaYMd
ファイアーエンブレムも3Dになりそう
460番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:04 ID:HIwB+c0w
>>428
まあ意見は食い違うモンだ
3も6も好きなうちだが
461番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:04 ID:Z8b18+VC
もうモンスター仲間にして成長させるとか勘弁してください。
アイテム配合とかも勘弁してください。
めんどくさいんで。
462番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:04 ID:9M+SpQk5
そういやクロノトリガーの戦闘システムを継承とか模倣してるゲームってなんかある?
463番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:04 ID:EicXitP6
戦闘シーンはアクションじゃないのかな・・・
464番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:04 ID:gvX14sHp
>>454
ドラゴンクエスト  ネットワーク
465番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:04 ID:xyAGoOpe
FFの香りがしたら終わりだな
466番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:04 ID:p+zfPQuF
>>447
ブルマはいてるよ
467番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:04 ID:v0YpBqrv
>>434
今年度のスクエニの業績予想にはFF続編が計上されててDQ8は入っておりませぬ
468番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:04 ID:y+t3TjZp
最近の鳥山明君、筋肉の描写がガチガチでちょっと硬い。
やわらかい画風を求める。
469番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:04 ID:8/idxbGv
キャラデザインって鳥山明じゃなくなったの?
470番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:04 ID:cZglmTBL
>>451
イヤスギ
471番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:05 ID:ez4TKUZG
5のストーリーは良かった。

結構重いが、結婚なんかは悩んだなー。


当然ビアンカですが
472番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:05 ID:iiYPZCdr
>>466
萌え( ´∀`)
473番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:05 ID:WDhzUh5N
明日リアルで人妻相手にパフパフしてきます
474番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:05 ID:MznsFhT6
デジタル万引きカコワルイ。
475番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:05 ID:7VsSzvhl
どうでもいいが凄い伸びだ
476番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:05 ID:mXSkDvJ/
>>455
おれも思った。しかしスライムちっせー(゜∀゜)
バーカーさーとのバトルシーンが何か不自然なんだが?
互いに切りかかってない?
477番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:05 ID:N7ZxOSg2
>>462
クロノトリガーは名作
478番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:05 ID:mepcDE2Q
2Dでいい
疲れる
479番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:05 ID:P4Rpj8R2
>>473
幸運を祈る
480番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:05 ID:FJiW7vaj
>>449
3Dでリアルに再現していただきたい。
481番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:05 ID:/a+PWxOF
>>443
開発の部署っちゅものが完全に分離されていて
合併したのは資本的なもののためです。
開発に関しては完全に二つに分かれて製作されています。
ドラクエがおもしろくなかったらおそれは合併のせいではなく、エニックスの開発人がくさった
もしくはレベル5がクソだったということになるのです、はい
482番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:05 ID:F2VA1L51
>>468
じゃあカイジの福本で
483だよもん星人:03/07/17 00:05 ID:gTpInH9N
>>471
イオナズン使えるフローラにするのが当然だろう
484番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:05 ID:nArWg3Eu
>473
さっきデリヘルで巨乳きますた。
485番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:06 ID:p+zfPQuF
>>472
Σ(゚д゚l)ガーン
486番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:06 ID:xyAGoOpe
ブルマじゃヌケないんだよなー
487番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:06 ID:22EiIt78
真剣な話、3Dである必要がない。
488番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:06 ID:T6yyAi58
騒ぐのは韓国・中国位のもんなのに、「アジア」でひとくくりにされるんだよな。
489番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:06 ID:Z8b18+VC
まぁ、この声は反映されないわけだが
490番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:06 ID:S5SBJH4Z
俺的思い出ランキング

 4≒3>2>6>7

 小学校時代は凄い面白いって感じたんだけどなぁ
 なんていうかゲームの中にはいりこめたっていうか

491番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:06 ID:6zXNVw/e
ラスボスはフリーザ
492番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:06 ID:8YL+RDfM
がんばれ!新貝田先生!
493番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:06 ID:EicXitP6
8も会話で「いいえ」を選び続けると永遠に同じ質問されるの?
494番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:06 ID:9M+SpQk5
>>455
禿同。結局それなんだよな。2Dで描いてた絵を3Dにしました。っていうそれだけのものでしかない。
ゲームデザイナーの頭が固いのかスクウェアエニックスの頭がかたいんかしらんけど萎え萎え
495番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:06 ID:ez4TKUZG
>>483
鬼畜め
( ゚∀゚)=◯)`Д゚)・;'
496番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:06 ID:F2VA1L51
>>477
音楽はよかったが・・・内容は(´・ω・`)ショボーン
497番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:06 ID:y+t3TjZp
最初は情に流されビアンカだったけど
次からは欲望に流されフローラになりました。
498番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:06 ID:mXSkDvJ/
たしかにクロノトリガーが最高のRPG。
あれに比肩するのはスターオーシャン3しかない
499番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:06 ID:q+Ix/Nj4
いいからフロントミッション出せ。
500番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:07 ID:xyAGoOpe
>>489
スクエニの社員が全員チャンネラだと知らないやし
501番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:07 ID:e8t4hEpX
まあストーリーと音楽がよければいいんだけどね。w
ぶっちゃけ、ドラクエは好きだけど変な強い思い入れはないから、ガンガン冒険してくれていいし。
502番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:07 ID:HIwB+c0w
堀井と坂口の最高傑作はクロノトリガー
503番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:07 ID:Rl4b+j/B
見た感じジルオールっぽいな
504番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:07 ID:7xjX8HoL
ドラゴク8は海外市場も狙ってるらしい
505番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:07 ID:Yz9c6lCY
もうロトはやんねえの?
506番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:07 ID:SAwjwHlV
なんで3Dのものを2Dに入れようとするのか。
それが最大の疑問だ
507番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:07 ID:WDhzUh5N
クロノのカエルのテーマ
508番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:07 ID:bkLFaYMd
キングスライムに変身とかは面白そう
509番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:07 ID:4J4l1mnU
んで、いつ発売なん?
ホントの発売日?
510番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:07 ID:2/YLwBHm
攻撃した後もとの場所に戻るのはやめてくれ
511番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:07 ID:nNyj5TEE
視点ぐるぐるイラネ
512番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:07 ID:caDdLtjJ
確実につまらんな
513番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:07 ID:mXSkDvJ/
俺は4はいちばんよかったな。
ゲームブックの影響で買ったんだけどゲームブックも面白かった。
514番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:08 ID:F2VA1L51
モンスター職はどうなるんだ
515番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:08 ID:wyTua6FT
スクウェアのトムソーヤ2はいつになったら出ますか?
ザラキ飛呂彦(^^)
517番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:08 ID:N7ZxOSg2
>>496
音楽も内容もゲーム性も最高だが
518番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:08 ID:4avcZQR1
メタルスライムがどれくらいの素早さで逃走するのかが見物だ
519番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:08 ID:qXypOZHh
×DQとFFが「つまらなくなった」
○DQとFFが「求められなくなった」

開発者の責任じゃない。もういらないの。
520番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:08 ID:SAwjwHlV
>>1-1000はそういいながら買う香具師
521番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:08 ID:iiYPZCdr
>>507
時の回廊は名曲
522番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:08 ID:odXnJUYh
>>1

デジタル万引きか?。ダサすぎ(ケラ
523番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:08 ID:HIwB+c0w
フローラの方が強くなるのは解せない
524番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:08 ID:FJiW7vaj
最強のRPGは

         星 を み る ひ と
525番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:08 ID:EX7E4GKw
夜、昼の概念が復活するのはええのう
6、7は無かったからな
あれがあったほうが壮大な旅をしてる気分になれる
ヒャダルコビデオ(^^)
527番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:09 ID:Ok3kmqwH
てか、■は無関係だし。level5がどこまでやってくれるのか…
528番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:09 ID:AENiqJwv
キラーパンサーの名前はゲレゲレにしますた。
529番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:09 ID:823wg6k/
3>6>4>5>1>2>7

だな、多分皆もそうと思う
530番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:09 ID:FJmVlRvQ
なんかゲーム作ってる人勘違いしてるみたいだけど

ユーザーは別に3Dを求めてるわけじゃないよ。
531番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:09 ID:w7WKXIvA
モンスターは仲間にならなくていいよ。
転職もできなくていいよ。
532番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:09 ID:ez4TKUZG
>>525
嘘つくな

夜にぱふぱふしたいだけだろ?
533番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:09 ID:iiYPZCdr
>>525
夜のアッサラーム…(;´Д`)ハァハァ
534番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:09 ID:p+zfPQuF
>>490
小学校の頃か・・・
発売日にやっとの思いで入手したドラクエを
みんなでワイワイ言いながらやってたときが一番面白かった。
みんながみんな発売日に手に入れられたわけじゃなかったからな。
535ひなたねこ ◆xv6cFpFog2 :03/07/17 00:09 ID:RlTsoiva
プレイ時間150時間
イベントコンプで150時間
536番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:09 ID:xyAGoOpe
カジノをどうにかしろ
はまれない
537番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:09 ID:mXSkDvJ/
勇者に転職とかはやめてほしいな。
ドラゴンボールで人間が蘇ると死が軽くなるように
勇者が一職業じゃ萎える
538番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:09 ID:xozHCzOs
>>524
哲学を感じるよな
539番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:09 ID:Le89wCKp
なんで3Dにするかな
540番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:09 ID:T6yyAi58
一日一ベタ丸
541番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:09 ID:gvX14sHp
6はもっと下だろ
542番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:09 ID:2/YLwBHm
>>529
6の位置に異議あり
543番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:10 ID:y+t3TjZp
3Dにはもう慣れきっちゃったからな。
544番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:10 ID:A7SlsVhb
3dになっても戦闘のテンポさえ損なわなければいいんだけどね。
545番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:10 ID:Q/fE7t/8
DQNine
546番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:10 ID:v0YpBqrv
あーフィールド画面もいい感じだな…
547番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:10 ID:1zRl/5Mr
あー 攻撃すると数字が飛び出る余寒
548番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:10 ID:N7ZxOSg2
3dにしても無駄に金かかるだけ
スライムのデザインが 17年間変わってないのはすごいよね(^^)
550番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:11 ID:y+t3TjZp
個人的には
3=5=2>1=4>6

当時面白かった順だけどそれが大事だと思う。
今楽しめるか?それが悪魔。
551番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:11 ID:bkLFaYMd
>>529
俺は6と4が逆かな。
552番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:11 ID:6Uqura3o
おもしろければ良い
絵にこだわらず来月ぐらいに出して欲しい
553番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:11 ID:9ot25A65
おい えにくす
クリアまで80時間は辛すぎだ。今回のは40時間くらいにしてくれ。
554番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:11 ID:nArWg3Eu
まぁ買うとしたら1週間後ぐらいに中古屋だろうな。
予想では買取拒否になるぐらい売り飛ばされそう。
555番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:11 ID:/V93C7/4
FF並にきもいゲームになるんだろうな
しまいにゃオンライン対応とかになる予感
556番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:11 ID:l0t9e7cM
>>542
6は名作です
557グロ塩 ◆rhCBWST6is :03/07/17 00:11 ID:K4UyRyq0
ドラクエ7は音楽だけは認める、思い出に残りそうな曲ばかりだ、
最初の町の曲は最高、
戦闘曲は覚えてないけど。
558番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:11 ID:F2VA1L51
>>533
実はオヤジでした〜
559番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:11 ID:jUUZmOnY
ダイの大冒険をゲーム化
560番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:11 ID:y+t3TjZp
 人
(@_@) ヤムヤム
561番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:11 ID:Yz9c6lCY
一番重要なのはシナリオなんだけどね
562番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:11 ID:74QOK9F4
無茶苦茶伸びてますやん
563番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:12 ID:iiYPZCdr
>>562
みんなドラクエ好きなんだよ
564番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:12 ID:Smf7Ycet
>>550
全く同じ。
565番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:12 ID:SAwjwHlV



F F は       き       も      く      な     い
566番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:12 ID:NUW15yTq
一回の戦闘のたびに3分読み込みとかになるんじゃねーか?
ネオジオCDの猿が目に浮かぶぜ。
567番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:12 ID:SRw+xsaq
戦闘画面がFFみたいに無駄に長くなるのはマジ勘弁。
568だよもん星人:03/07/17 00:12 ID:gTpInH9N
>>529
どう考えても6が一番面白い
569番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:12 ID:F2VA1L51
>>556
  _, ._ 
( ゚ Д゚)ええ〜
570番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:12 ID:823wg6k/
Vは抱き合わせ販売で1万で買ったっけ・・・テグザーってのと
571ハマショー ◆uNCFw8.u2I :03/07/17 00:12 ID:F/cshBQY
ど、どうのつるぎ・・・(;´Д`)ハァハァ
早くやりたい
572番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:12 ID:b5MkvZov
画面くるくる回せるのは面倒だから無くしてくれ
あれのせいで7は何回も挫折しそうになった
573番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:12 ID:FJmVlRvQ
鳥山ってコレ以外に仕事してんの?
574番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:12 ID:6zXNVw/e
ホントの評価は女キャラがでてからだ
このグラで踊り子はどーなるんだ(;´Д`)ハァハァ
575番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:12 ID:4WcDMBjA
>>547
それは絶対嫌だな
576番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:12 ID:AENiqJwv
577番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:12 ID:mXSkDvJ/
昔は画面ぎっしりの動く石像とかに出会うと「うわ、つよそう・・・」って思ったもんだが
3D全盛の今、あのシステムじゃ無理があるからな。ドラゴンが死神貴族とほとんど大きさが変わらないし
魔法使う時の遠近法もおかしかったし
578番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:12 ID:ATE0KRcK
                  ii;ii;iiri
               ri,   i;;;;;;ii;iyi;.,
             ry;;;;ヽ, i;;;;;;;;;;;;r'/   _ 、
            i;;y;;;;;;;;;;;;;y;;;;;ry'i i _, - 'ヽ, .y
         ,_,_y'_i.Y;;;;;;;;;;;;,-‐/l i   i,    /
         _'t,_y.、ヽ,',i'"'ヽ,.//  t-、ヽ,_/__,,,,..._ ,,.
       . /  ヽ, ヽ,ヽ,:::. :..l l  __ "     ┃┃ l l
       /--‐ '" i,  ヽ,ヽ, l .ヽ, 'ヽ'      ┃┃ l l
        ̄"""''y'i,'t'j,,_ヽ "  "''‐‐ ' ',二二 = = '-'
           ./:::::::""  l  ,,-‐''''"/"
          /┓    //-r-yii"
           / ╋   //   l, t'"'y
         /╋┛  //  . l.t''-, i,
          ̄ ' ‐- =' '    l,j  .ヽi
           荒木飛呂彦の描くスライム
579番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:12 ID:w7WKXIvA
4≧3>5>1>2>>>>>>6>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>7
580番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:12 ID:wVSErSsk
DQはシナリオと鳥山キャラ&すぎやまの音楽・・・
これだけなんじゃねーか?今通用するネタとして・・・あとはなんでもいーよ・・
581番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:12 ID:/V93C7/4
Yおもろいやん
名作ですよ
テリー焼きバーガー(^^)
583番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:13 ID:823wg6k/
>>542
ターニア萌え〜で、この位置になりますた
584番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:13 ID:2/YLwBHm
>>573
する必要が無い
585番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:13 ID:gvX14sHp
あとドラクエには主題歌なんて要らないから
タイアップとかで変な奴らを使うなよ
586番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:13 ID:nArWg3Eu
>574
すじぐらいは見えないと駄目だな。
587番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:13 ID:CujnNOFz
6はいくらやり続けてもランプの魔王が仲間にならんかったわ
全職業マスターレベル99になるまでやったのに
588番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:13 ID:xyAGoOpe
どれだけグラフィックに力入れても


DQ>>>>>>>>>こえられない壁>>>>>>>>>>>>FF
589番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:13 ID:HIwB+c0w
>>570
テグザーってスクエアじゃなかったっけ?
590番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:13 ID:g8ZKApcC
萌えるキャラキボンヌ
マーニャのHPが少ないぞ ホイミだ(^^)

だめだ マーニャわない(^^)
592番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:13 ID:gvX14sHp
>>579
同意見である
593番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:13 ID:F2VA1L51
>>573
ハリウッドのDB実写化の話とかしてんじゃない
594番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:14 ID:kiNxsFPE
主題歌は、夢を信じて
595番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:14 ID:xyAGoOpe
>>573
これだけで十分

596番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:14 ID:/V93C7/4
MOTHERなんかは2Dで通してくれてるのになぁ
597番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:14 ID:Ycd7BddA
とりあえずボスはかっこよくしてほしい
7のボスはクソ
598番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:14 ID:mXSkDvJ/
ひさしぶりにドラゴンボールみるとべジータの背の低さにびっくりするw
昔はカッコいいと思ってたのになあ。ブルマもなんか背低いし
599番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:14 ID:SAwjwHlV
どれだけグラフィックに力入れても

DQ<<<<<<<<<<<<こえられない壁<<<<<<<<<<<FF
600番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:14 ID:p+zfPQuF
>>594
いいかも。
601番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:14 ID:8YL+RDfM
>>573
つーかコレもしてないし

602番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:14 ID:y+t3TjZp
>>585
わらた。確かにめちゃくちゃ心配・・・

ドラゴンクエスト テーマ曲
「愛の道しるべ〜遥か彼方の貴方へ」
なんて曲ができたらぶんなぐる。
603番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:14 ID:cZglmTBL
>>572
俺は少し車酔いみたいになった。
604番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:14 ID:e8t4hEpX
6って人気ないんだな。w
俺はけっこう好きだが。
605番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:14 ID:9M+SpQk5
>>577
なんでそういうプレイヤーでも気付くような事を開発してる側が気付けないのか。
シリーズっていうのは前作に足引っ張られるものなのかな。
606番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:14 ID:S5SBJH4Z
ベタ丸σфΨ£○◎ゑ金申倍 ◆Beta.V75ec

なんかうざい

NGワードに登録していい?
607番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:14 ID:nArWg3Eu
>597
フリーザの色違いとかだったら嫌だな。
608番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:14 ID:2/YLwBHm
>>594
虹の都
609番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:14 ID:gvX14sHp
>>597
見たことないや
画像きぼん
610番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:14 ID:9ot25A65
画面文字が黄色くなったり赤くなったりするのが好きだったのに
あとダメージ音
今回の戦闘はなんかなー つまんね
611番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:14 ID:823wg6k/
Vの後半戦が燃えたっけな

ゾーマは変身せんけど貫禄あったし、EDも一品!
612番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:14 ID:4avcZQR1
5とかも3Dにして出してほしい
613番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:15 ID:nNyj5TEE
並んでゾロゾロ歩くのか
614番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:15 ID:F2VA1L51
>>588
FF6まではDQを遥に超えてた
7はぎりぎり
8以降は氏ね
615番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:15 ID:onoRqW/z
いつのひかドラクエとFFの糞コラボなゲームがでそう
616番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:15 ID:ez4TKUZG
SFCの3,PS4は糞

オルテガ生き返るわ、ピサロ生き返ってあげくの果てに仲間。しかも鬼のような強さ
617番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:15 ID:gDuGw0Ex
魔法の地位を上げてくれ
618番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:15 ID:v0YpBqrv
>>585
主題歌は影山ヒロノブ氏です
619番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:15 ID:jQtogYbd
3おもろかった。
未だにやってる。
>>606
ええっ いいのかなー(^^)
今にものすごく面白いことを 言うかもしれないよ ふふふ(^^)
621番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:15 ID:FJmVlRvQ
スクウェアは余計な知識をエニクスに伝授しないで下さい。

主題歌いりません。
数字飛び出すのもいりません。
622番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:15 ID:7w5aJn6k
桃子も土屋も幼児的万能感の自己愛人間。いまようやく大人への階段
を上り始めた。53歳と77歳の苦い夏。
623番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:15 ID:g8ZKApcC
6はまあまあ。
やっぱ3に思い入れが強い。
624番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:15 ID:w7WKXIvA
戦闘の曲を3、4あたりの雰囲気にして欲しい
625ハマショー ◆uNCFw8.u2I :03/07/17 00:15 ID:F/cshBQY
7のオープニングムービーのしょぼさには感動した
626番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:15 ID:Ok3kmqwH
ttp://www.level5.co.jp/jp/new_p/index.html
たぶん、見た目これらと同じようなゲームになる。と思う
627番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:15 ID:HIwB+c0w
ドラクエ2の「ラブソングを探して」がテーマソングなら許す
628番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:15 ID:n/MzMNE3
このエンジンで5のリメイク作って欲しい…

なんてな(´・ω・`)
629番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:15 ID:Le89wCKp
DQ7のムービはひどかった。特に踊り子のシーンのやつ。
630番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:16 ID:mXSkDvJ/
かっこいいボスってデスピサロしかいないじゃん。
ドラクエのボスって総じて影薄い。なんでこいつ倒すんだっけ?って思ったこと多数   
631番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:16 ID:F2VA1L51
DQ8主題歌
浜崎あゆみ
632番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:16 ID:p/jU2m4G
DQ8変わっちゃたね〜
パーティーがぞろぞろ列をつくって歩くことはなくなるんだろうな
残念

ただ、1つのゲームとして見た場合おもしろそうではある
633番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:16 ID:iGh4jOIm
アベル編ゲーム化きぼーん
634ひなたねこ ◆xv6cFpFog2 :03/07/17 00:16 ID:RlTsoiva
5のリメイクはありそう。
635番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:16 ID:6y7a+Nxn
まだ画像しか見てないのに糞とか逝ってる香具師
636番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:16 ID:F2VA1L51
>>625
OPだけじゃない
火山爆発やダンスシーンなんかゲロゲロ最悪
637番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:16 ID:ez4TKUZG
>>630
こらこら ゾーマは禿しくカコ(・∀・)イイだろ

曲モナー
638番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:16 ID:/V93C7/4
キャラバンハート>>>>>>>>>>>>>>>>>>>[
639番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:16 ID:nArWg3Eu
歌は串田アキラキボンヌ
ビッグサイトロ〜ン
640番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:16 ID:dyRMZaNv
>>629
あれはきつかったw
641番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:16 ID:kiNxsFPE
642番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:17 ID:823wg6k/
>>589
そうそう


DQ2の時は売り切れだったので、■の水晶のドラゴンかったけ・・・(野球拳で脱がせる裏技あると聞いてw)
643番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:17 ID:6zXNVw/e
まあどーせまだまだ出ないけど
644番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:17 ID:7xjX8HoL
私は「ドラゴンクエスト」を何回クリアしても、実におもしろいと思いました。
あのドラゴンクエストのマップは、ラダトーム城と竜王の城の位置関係が
半島と日本を示してるような印象を受けました。
堀井さんは、竜王は天皇を意図したのではと考えますが、正しいでしょうか。
「ドラゴンクエスト2」では、竜王の子孫が、ロトの子孫たちに謝罪をして、仲良くしようと言ってきます。
これは、日本が我が国の人達に、過去の罪を清算し友好を深めようという
堀井さんのメッセージが込められているようです。
645番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:17 ID:iGh4jOIm
ムービーはドラクエ7のようなやつだったらイラネ
646番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:17 ID:gvX14sHp
そうだ、ソフトに仕掛けをして、
突然電源切ったり、リセット連打すると
あのテーマでデータが消えましたが出るようにしてくれ
647番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:17 ID:wVSErSsk
DQ7のムービーはギャグとして笑うネタとしては秀逸だった
648番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:17 ID:w7WKXIvA
7みたいな序盤がうざいのは勘弁
>>634
だよね リメイク除けば 5がいちばん古いからね(^^)
650番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:17 ID:g8ZKApcC
7はムービーのおかげで発売日が遅れた
651ひなたねこ ◆xv6cFpFog2 :03/07/17 00:17 ID:RlTsoiva
ムービーなんて飾りです。
偉い人には…
652だよもん星人:03/07/17 00:17 ID:gTpInH9N
3はエンディングとオルテガの絡むところ以外どこが面白いんだかわからない
653番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:17 ID:F2VA1L51
>>645
俺たちずっと友達だよな!
654番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:17 ID:y+t3TjZp
>>641
きっつーーーー!
655番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:18 ID:6Uqura3o
主人公もAIにして欲しい
656番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:18 ID:Yz9c6lCY
>>641
ピッコロさ〜ああああああん
657番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:18 ID:823wg6k/
今度のDQは喋るんじゃないだろうな・・・
658番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:18 ID:HIwB+c0w
>>642
あのウソテクに騙されたかw
659番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:18 ID:74QOK9F4
ドラゴンクエスト7−幻の大地
660番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:18 ID:6zXNVw/e
>>641
ふけすぎ
661番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:18 ID:FJmVlRvQ
あー

汗水たらしながら必死こいて仲間の棺を引きずりながら歩く姿は見たい

でもなんかアニメチックだよな・・・
http://www.level5.co.jp/jp/new_p/n_images/dq/dqss01.jpg
662番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:18 ID:ez4TKUZG
>>652
そして伝説へ・・・

これだけで感動だった
663番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:18 ID:xyAGoOpe
DQはやっぱ3が山だった。
664番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:18 ID:E0VuvIff
>>641
まじ?
665番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:19 ID:W9vwDw4W
それでも、タンスの中をしらべる のかよ。
666番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:19 ID:q+Ix/Nj4
>>620
今は面白くないってことか。
667番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:19 ID:zMxrwcGI
中止になったMOTHER3はバリバリ3Dだったような・・・
668番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:19 ID:S5SBJH4Z
>>606
の俺のレスに対して
本人しかレスしてない
もうみんな登録済みのようだ

あわれベタ丸σфΨ£○◎ゑ金申倍 ◆Beta.V75ec
669番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:19 ID:823wg6k/
最近の若いゲーマーは自由度があると困るとさ
670番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:19 ID:b5MkvZov
ゾーマは突然出てきたボスなのに凄く印象に残ってる
子供だったからかな
デザインはシドーもかっこよかった
671番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:19 ID:gXkJ5u8e
うおおおおおおお
ドラクエ面白そう!!!!
つうかこれすごくない?

まさかドラクエのグラフィックで(いい意味で)驚く日が来るとはね…
672番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:19 ID:nNyj5TEE
>>661
トルネコいないか?奥のほう
673番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:19 ID:6y7a+Nxn
もうドット絵で7より進化したやつ作るの無理だったんだろうな。
べつにポリゴンになったから糞になると決まったわけじゃないんだから
今はまだ期待してるよ。
674番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:19 ID:nArWg3Eu
>657
それは勘弁・・・・
魔法のエフェクトだけで10秒以上取るのも勘弁。
675番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:19 ID:mXSkDvJ/
てか7は一つ一つの話はいいんだけど
石版探しがメンドクサイ・・・・。
あれはあれでプレーヤーが自ら考えてゲームを進行させるためのシステムだったんだろうけど。
最近のRPGが紙芝居的に「ここにいったら次はここ」って感じで一本道だからな。
676番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:19 ID:gvX14sHp
今度こそ8ターンで倒せれば、エスタークを仲間に・・・
677番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:20 ID:74QOK9F4
ドラクエ3はパート1につながると2ちゃんで知ってちょいと感動
678番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:20 ID:7xjX8HoL
ファミコン時代はグラフィック面ではFFと良い勝負だったと思う
679番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:20 ID:4Vu9/ID/
こんな雰囲気のロマサガをやってみたい。
そしてアイスソードを
680番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:20 ID:/V93C7/4
>>667
作り直してる3は2Dだよ
681番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:20 ID:S5SBJH4Z
>>606
の俺のレスに対して
本人しかレスしてない
もうみんな登録済みのようだ

あわれ
>>668
わあ あなたは いい人ですね(^^)
683番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:20 ID:1zRl/5Mr
>>677
いつの生まれだ
684番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:20 ID:ATE0KRcK
ピッコロふけすぎだろ
685番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:20 ID:T6yyAi58
ドラクエ一の名場面と言ったら、ギアガの大穴からアレフガルドに降り立って、
誰もが知っているあの曲が流れた瞬間だ。
686番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:21 ID:6zXNVw/e
>>671
4で城とか立体になった時は驚いたけぞ
あとキングスライム、デスピサロが動くとか
687番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:21 ID:7xjX8HoL
>>676
エスタークネタは6で使ったよ
688番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:21 ID:w7WKXIvA
クリフトがボスキャラにザラキ連発してくれないと我慢できない
689番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:21 ID:6y7a+Nxn
>>675
普通に樽の中に石版を置くのはどうかと思った。
あれ、凄い見つけるのに苦労したよ。
690番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:21 ID:BUmioX8i
タンスの中を調べるはコソ泥っぽいので止めて欲しい
691番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:21 ID:8mpol8vQ
7は最高の駄作だな。
692番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:21 ID:7xjX8HoL
ドラクエ7で、歴史歪曲する村の話は笑った。
693番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:22 ID:mXSkDvJ/
早く装備でグラフィックが変わる日が来てほしいものだ。
694番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:22 ID:823wg6k/
8は7と話繋がってるんかな
695番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:22 ID:HIwB+c0w
ドラクエ4の6章情報に騙されたやつ↓
696番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:22 ID:E0VuvIff

      ______    
     r' ,v^v^v^v^v^il   
     l / jニニコ iニニ!.  
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  
    ヽr      >   V  
     l   !ー―‐r  l 
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ 
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \  
ヾV /              ! /.入
697番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:22 ID:9M+SpQk5
3Dっていう事はフィールドにある草みたいなの切ったら
ゼルダの伝説みたいにたまにHPが回復する果物とか取れたりするのかな?わくわく
698番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:22 ID:C2a0bqGV
このスレ時々社員がマンセーレス入れてるな
699番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:22 ID:8TSfxBlf
なんだよこのドラクエは!
ふざけてんじゃねーよハゲ!
やる前から面白くないってのがわかるんだよハゲ!
小さなメダルも集めるのがめんどくせーんだよハゲ!
ハゲ!
700番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:22 ID:S5SBJH4Z
そういえば7でメダルが108枚で
あと2枚たりない

メタルキングの悟り欲しいよ〜
それいがいはやりつくしたんだがな
701番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:22 ID:7oEXLHlM
>>690
やるなら住民を倒してからだな
702a:03/07/17 00:23 ID:DhahhLGg
DQとDQNて
似てるね
703番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:23 ID:MdCf8LkE
>>695
綺麗なジャイアンを騙したのは誰だ!!
704番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:23 ID:FJmVlRvQ
どうせ発売は2年後だろ
705番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:23 ID:zMxrwcGI
>>680
GBAになったからでしょ?
据え置きで作ってればやっぱ3Dになると思う。
706番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:23 ID:y+t3TjZp
ドラゴンクエスト
〜ゼルダの伝説〜 
707番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:23 ID:gXkJ5u8e
とりあえずバラモスとか出せよ
落ちていく敗将みたいな感じで

つうかホント3と世界観をリンクさせりゃ
50万本は売上のびると思うんだが
708番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:23 ID:HIwB+c0w
ドラゴンファンタジーはまだ?
709番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:23 ID:4Vu9/ID/
格闘場はどんな感じになるのかな。
710番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:23 ID:6zXNVw/e
これでるまで2chあるのか
711番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:23 ID:mXSkDvJ/
あとで久しぶりにDQ板言ってみるかな
前の情報でてからどんだけ待たせてんだよ(´A゜)ファアア
712ハマショー ◆uNCFw8.u2I :03/07/17 00:23 ID:F/cshBQY
DQ7のいい所はメイドぐらいしか思いつかん
713番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:24 ID:7xjX8HoL
PS版は蛇足だけど6章があった。
714番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:24 ID:nArWg3Eu
こんどはタンスを調べると、エッチな下着が画像付でみれまつ。
715 :03/07/17 00:24 ID:5eaY/DXL
レベルファイブって すごいな〜
716番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:24 ID:xyAGoOpe
>>690
タンスを調べてから家主にはなしたらキレル!!

とかリアルな会話システムキボン
717番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:24 ID:gvX14sHp
>>687
ええ?
まさかダークドレアムのことか?
718番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:24 ID:NmRiHbzq
ラスボスを何とかして欲しい
竜王とデスピサロみたく存在感あるやつ
719番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:24 ID:HIwB+c0w
>>703
綺麗なジャイアンってきもいw
720番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:24 ID:y+t3TjZp
>>707
GBAのドラバンハードは、2の世界とリンクしてるよ
あちこちの国が滅びててなんか製作者のやる気なさをちょっと感じたけど
721番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:24 ID:nArWg3Eu
>712
禿同
722番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:24 ID:A7SlsVhb
>>695
漏れがデスピサロを仲間にしたのもすべて夢だったのかな。
723番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:24 ID:823wg6k/
チョコボが友情出演しるかもな
724番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:25 ID:Yz9c6lCY
てーかロトの続編を
725番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:24 ID:ZvkBvbyq
流れ早っ
726番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:25 ID:9ot25A65
こんなDQは残念だ。
もういいかげん28歳だしな
俺はもうこのDQには付いていけない。さよなら
GBAでいいからDQらいいゲーム作って下さい
727番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:25 ID:S5SBJH4Z

ドラクエ9〜オンライン〜

728番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:25 ID:HIwB+c0w
>>707
悪魔が主人公のロープレあったよな
名前忘れたけど
729番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:25 ID:ATE0KRcK
1〜7までのボスを手下にしたラスボスでいいよもう
730番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:25 ID:/V93C7/4
>>705
あえて携帯機で出すってことは、
やっぱ2Dの方が良いって判断したんじゃないの
731番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:25 ID:GZZ9v8Th
7に「焼き払いてえなあ・・・」って思った村があった気がする
732番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:25 ID:AENiqJwv
6のラスボスって変なジジイだったよな。名前は当然覚えてない。
733番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:25 ID:ojeiiory
エアリス復活キボンヌ
734ハマショー ◆uNCFw8.u2I :03/07/17 00:25 ID:F/cshBQY
>>718
そういや4以降のラスボスが思い出せない・・・
735番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:25 ID:s8ilny6q
DQ7のような素人作品以下のムービーは止めてくれ
DQ7のように後半が単調な石版集めになるのも止めてくれ
カジノを禿しく充実させてくれ
戦闘時間は控えめにしてくれ
読み込み時間も控えめにしてくれ

以上の点を満たしていれば少々値段が高くても許す
736番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:25 ID:Ok3kmqwH
ドラクエはチュンソフト以外認めませんが
737番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:25 ID:4Vu9/ID/
普通の村ですよ
738番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:26 ID:gvX14sHp
ミルドラースは腕がピッコロさんだった
739番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:26 ID:pOpVv3uv
ゴルゴンゾーラってドラクエの中ボスクラスのやつの名前じゃなかったんだ
740番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:26 ID:FJiW7vaj
美しいジャイアンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
741番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:26 ID:MRDrr63h
新作なんか出さないで1とか2とかを1本にまとめて出した方が売れそうだ
742番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:26 ID:HIwB+c0w
>>722
プレステのやつはできたんだっけ?
743番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:26 ID:y+t3TjZp
>>732
ミルザブールだったような
744番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:26 ID:7xjX8HoL
夢の世界のターニアとお別れする時に、ちょっと泣きそうになった
745番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:26 ID:wz+IJdLj
7のラスボスの名前なんだっけ?
746番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:26 ID:8WFNXisU
ググれ
747番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:26 ID:bxbc3XV3
えにくす とりやま ほりい ちゅん
748番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:26 ID:7oEXLHlM
召還獣は出てくるのか
749番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:27 ID:xyAGoOpe
デスピサロが一番名前もグラフィックも印象強い
750番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:27 ID:mnCsqpqx
>>743
ミルドラース
751番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:27 ID:4avcZQR1
カジノはクレジットカードを利用して、勝つと実際に金が貰えるようにしてほしいな
752番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:27 ID:g8ZKApcC
ターニアたん(*´Д`)ハァハァ
753番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:27 ID:s8ilny6q
>>726
キャラバンハート出てるよ
754番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:27 ID:HIwB+c0w
リメイクならドラクエ5をリメイクするべき
755番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:27 ID:S5SBJH4Z
子供の頃はいつか
日本もドラクエみたいな世界に
世界になって
で、俺が悪者を倒しにいくことを夢見ていたな

最近ようやくそんな世界あるわけないって気づき始めたよ
756番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:27 ID:WDhzUh5N
デルピエロ
757番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:27 ID:ez4TKUZG
>>743
それはロマサガの町の名前
758番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:27 ID:2/YLwBHm
>>743
それロマサガじゃなかったか
759番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:27 ID:mnCsqpqx
>>745
アックマン
760番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:27 ID:823wg6k/
>>743
ミルドラースとか・・・多分違うな
761番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:27 ID:xqatwvqJ
ドラクエって武器屋とか道具屋のカウンターの中にある
宝箱が気になるんだけど・・・武器屋を襲撃して物を
強奪出来たらいいんだけどな。
762番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:27 ID:GUvqMnA0
>>743
それは・・・なんだっけ??
FFの街でそんな感じの名前があったような
763番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:27 ID:y+t3TjZp
そうミルドラース。
5からさき、皆ラスボスが大魔王で悲しい。

1 竜王
2 邪神
3 大魔王
4 ですピサロ
とかいろいろだったのに
764番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:27 ID:6y7a+Nxn
7は馬車が無いからダメだった…。
じじいなんて全然使わなくて、最後別れるとき(´<_ ` )フーンって感じだった。
765番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:27 ID:6shhf8tY
ドラゴンボールきぼんぬ
766番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:28 ID:NmRiHbzq
オーリンみたいなキャラきぼん
767番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:28 ID:fvTgI9PF
ムービーは、嫌い!
あと主人公キャラは、ちっちゃいほうが良い!
FFみたいに成るんだったらもうやらん。
768番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:28 ID:S5SBJH4Z
>>753
モンスターズとか邪道
受け付けない
769番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:28 ID:7xjX8HoL
ドラクエ7ってディスク1とディスク2はムービー含めて全く同じデータが入ってるんだよな。
ディスク入れ替えるのは演出か。
770番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:28 ID:/V93C7/4
今までのDQ(2D路線)はGBAで続けてくれたら禿でも許しちゃう
771番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:28 ID:4avcZQR1
ドラクエの新作は世界中に散らばっている7つのボールを集めることが目的です
772番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:28 ID:A7SlsVhb
>>754
おまいは重婚を認めるシステムが欲しいだけだろが。
773番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:28 ID:EgYjcmnt
期待できるゲームがもうこれでウイイレとFF12だけになっちゃった・・・
774番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:28 ID:mXSkDvJ/
キャラバンハートってあんまり売れなかったんだっけ?
あれの前作って100万本くらい行ってたんでしょ?
775ひなたねこ ◆xv6cFpFog2 :03/07/17 00:28 ID:RlTsoiva
>>732
コスタ・デルソル
みたいな名前
776番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:28 ID:9ot25A65
最近のガキってこういう3Dモノが好みなん?
777番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:28 ID:4WcDMBjA
>>757
あなたはいかなる時も>>758を愛しつづけますか?
778番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:28 ID:/CJi0xJk
今だから言える


アリーナのパンチラ画像でおなってました
779番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:29 ID:wz+IJdLj
>>775
FF7
780番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:29 ID:823wg6k/
6はもっと自由度あれば傑作になったろうに・・・EDも何パターンかあってさ
781番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:29 ID:ACZbLZo7
こうなりゃよ、アベル伝説をRPGにすれば?俺は買うぞ間違いなく。
782番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:29 ID:6Uqura3o
>>775
FF7かよ
783番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:29 ID:74QOK9F4
GTの最後スーパーサイヤ人4にもボロ勝ちできるやついたけど強すぎ
784番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:29 ID:/SsRG0q6
デスタ・ムーアだっけな?
785番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:29 ID:E0VuvIff
>>732
デスタ・ムーアじゃなかったけ?
786番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:29 ID:y+t3TjZp
>>768
下手な本家よりよっぽど面白いんだけどね、実は。
787番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:29 ID:rpt16ImA
6のラスボスはデスタムーアだったっけ
788番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:29 ID:A7SlsVhb
>>773
天外2、3も一応期待しとけ。
789番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:29 ID:NmRiHbzq
6、7のラスボスよりキングレオの方が存在感ある
790番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:29 ID:4Vu9/ID/
ここは こうざんのまち アッテムトだよ。
でも それも もう おしまい。
おまえさんたちも はやく おにげ!
791番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:29 ID:7xjX8HoL
6デスタムーア
7オルゴデミーラ
792番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:29 ID:wz+IJdLj
>>781

禿同
793番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:29 ID:pOpVv3uv
ゆうべはおたのしみでしたね
794番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:29 ID:n9I/Ta+Q
795番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:29 ID:mXSkDvJ/
消防のころ好きな女性のタイプはシンシアでした
796ハマショー ◆uNCFw8.u2I :03/07/17 00:29 ID:F/cshBQY
デスピサロとの戦闘のBGMが激しく好き
あれを聞くと燃える
797番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:29 ID:HKmx6uIw
6の裏ボスはダークドレアムだよな
798番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:30 ID:y+t3TjZp
おお、デスタムーア。
デスとかグランとかつきすぎだ。
799番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:30 ID:NmRiHbzq
>>775
デ・ラ・ロサ?
800番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:30 ID:4avcZQR1
魔法の絨毯で3Dの世界を飛びまわれるのかな
なんか楽しそうだな
801番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:30 ID:/V93C7/4
>>776
みたいね
802番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:30 ID:4E71qcL8
なにこれ・・・・

画像はFFを目指したけど無理でした的な中途半端さ。
DQは2Dのままで良かったんじゃね?

個人的に戦闘はSOやテイルズのが面白いし・・・DQ買う理由ないや。
803番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:30 ID:F2VA1L51
>>788
2はいいけど3は未知数だからなぁ・・・
製作陣が2と一緒なら期待するけど
804番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:30 ID:GUvqMnA0
逃げる8回
2の 船を手に入れてから一気に広がる自由度が好きだ(^^)
806番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:30 ID:ATE0KRcK
ティアラ何回さらわれれば気がすむんだ!
807番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:30 ID:ni78+TvR
8はゴルゴンゾーラ
808番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:30 ID:UedH6rTa
昨日からFF3をやり始めた俺は勝ち組ですか?
809番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:30 ID:823wg6k/
俺は1をリアルタイムで買った世代


買った理由が、主人公の名前を変えれるってのが魅力的に感じたっけ
810番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:30 ID:nNyj5TEE
馬車なさそう
811番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:30 ID:6Aut6MI5
FF7みたいなもんか?
812番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:30 ID:y+t3TjZp
>>808=め組の大吾
813番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:30 ID:gXkJ5u8e
ドラクエ5でパパスを嬲り殺すあいつなんて名前だっけ
あとその手下二匹
ゴズとメズとゲマ?

あいつらよかった
814番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:30 ID:4WcDMBjA
俺もアリーナが天使のレオタード着てるイラストで手淫してた
815番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:30 ID:9M+SpQk5
別に3Dがマイナスとは言わないんだけど
いい加減初代〜4,5辺りまでのドラクエの大ヒットは

”当時の水準としては”斬新で革新的なクオリティだったから
っていう事に気付けよ。
816名無しさん2.31J:03/07/17 00:31 ID:+7tHwhXb
街の人をマヒさせたり眠らせたりできたら買う。
817番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:31 ID:jUUZmOnY
ゴルベーザもだせよ
818番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:31 ID:E0VuvIff
最近のドラクエって乗り物がださいからなんとかしてくれ
819番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:31 ID:mXSkDvJ/
クロノトリガーの魔王かっこよかったな。ダークマターを放つ前のポーズとか。
ああいうカッコいいボスキャラがいいな
820番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:31 ID:FJmVlRvQ
>>802
スターオーシャンの戦闘はマジ面白いよな。
821番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:31 ID:xyAGoOpe
>>786
所詮ポケモン対策だろ
822番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:31 ID:4avcZQR1
ガイア幻想記の3D版もやってみたい
823番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:31 ID:4Vu9/ID/
ジャミ ゴンズ
824番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:31 ID:ez4TKUZG
頭がHPの枠に入ってきてるゾーマ怖すぎ・・・
825番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:31 ID:F2VA1L51
>>808
引き分け
826番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:31 ID:FJiW7vaj
へんじが ない。
ただの しかばね のようだ。
827番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:31 ID:CeETS6K/
真呪文

 ぬるぽ

 だめぽ

 すーぱーふりー
828番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:31 ID:7xjX8HoL
ビアンカとかフローラって石化されてる時に
やられてますか?
829番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:31 ID:WDhzUh5N
>>781
俺も
830番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:31 ID:YzeHstbY
俺堀井雄二の知り合いだけど取っておきの情報。
EDで主人公がロトの末裔ってことがわかります。
ちょっと意外だろうが実はロトの続編。
3の二番煎じなのは否めないが。
831番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:31 ID:xyAGoOpe
ダイの大冒険も買うな
832番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:32 ID:8TSfxBlf
ネタバレ

ラー○アが出ます
833番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:32 ID:4Vu9/ID/
>>828
スレストの杖でいじめられてる。
834番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:32 ID:F2VA1L51
ドラクエ7のギガジャスティスて1回も使わなかった
835番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:32 ID:HKmx6uIw
ムヒョヒョ・・・バラモス様
836番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:32 ID:qamq+qaQ
遊び人がなぜ賢者になれるのか説明してください
837番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:32 ID:mXSkDvJ/
>>820
あれ最高。今まで偏見持ってたけど
久しぶりにゲームにはまったよ。
838番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:32 ID:PRsodTix
スーファミのゴエモン3は面白かった
からくり卍固め
839番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:32 ID:VDHwEiAk
>>822
いいねえ、でもこのスレで他に知ってる人いるのか?
840番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:32 ID:UedH6rTa
そう言えばダイの大冒険ってゲーム化した?
841番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:32 ID:wVSErSsk
DQはシナリオは秀逸なんだが、どっかオサーン臭いだよな。
ラスボスがすぐ大魔王とかだったりなんか工夫がない・・けどそこがほのぼのしててイイとこでもある
842番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:32 ID:W8IrTy7+
主人公も敵も王様も街の人も背景も風景も世界観も全部鳥山明におまかせした
鳥山明クエストでいいよ
843番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:32 ID:S5SBJH4Z
ポルトガで船を手に入れた後が好きだった
自由に世界を探索できて

FF4の飛空挺もまた
844番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:32 ID:4E71qcL8
>>820
だよなぁ

SO3はバグさえ無ければ神ゲーだと思ふ。桜庭音楽も良いし。
845番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:32 ID:ez4TKUZG
この画面でダイの大冒険だったら買いなんだが・・・

マァム(*´Д`)ハァハァ
846番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:32 ID:NmRiHbzq
転職はもういいよ
4みたくキャラの個性重視で
847番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:32 ID:y+t3TjZp
>>836
遊ぶことっでほとんど意味ないので、そのむなしさで悟るのです
848番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:32 ID:6Aut6MI5
>>813
俺あそこの洞窟でレベル30まで上げたけどあまり意味なかった
849番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:32 ID:74QOK9F4
ネタバレ

皮の服が大活躍します
850番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:32 ID:xyAGoOpe
>>836
運のよさが良いからだろ
851だよもん星人:03/07/17 00:33 ID:gTpInH9N
今巨人の星見てたら声優の中に野沢雅子があった
852番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:33 ID:F2VA1L51
>>836
遊びほうけてる人ほど現実を悟りやすいとか
853番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:33 ID:WDhzUh5N
>>831
俺も 
854番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:33 ID:gXkJ5u8e
>>836
フールオンザヒル
855番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:33 ID:7xjX8HoL
エニックスは、天地創造ってゲームが面白かった
856番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:33 ID:g+oVOWeE
[ 広告 ] 2ちゃんねるp http://www11.plala.or.jp/mg916/
857番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:33 ID:AENiqJwv
>>835
ムーア?
858だよもん星人:03/07/17 00:33 ID:gTpInH9N
誤爆
859番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:33 ID:/CJi0xJk
ラウンジでドラクエ2のキャラが3の土地を旅するやつあったよな
860番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:33 ID:NmRiHbzq
ドラえもんのRPGは意外と面白い
861番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:33 ID:y+t3TjZp
さびた剣は実は最強の剣
862番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:33 ID:6Aut6MI5
>>829
アベル伝説ってなに?
863番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:33 ID:EX7E4GKw
ドラクエの戦闘は一番分かりやすくて一番売れるシステムなんだよ
スターオーシャンとかは絵もヲタ向けなら戦闘もオタ向け
慣れれば面白いのかもしれんが
400万本は売れね
864番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:33 ID:6y7a+Nxn
SO3はシナリオが寒い…
主人公も寒い…
865番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:33 ID:9ot25A65
>>815
DQ7が3D全盛の時代に何故DQシリーズ最高の売上があったのか
俺みたいなオッサンが子供心にかえれる懐かしさがあったからだ
866番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:33 ID:s8ilny6q
>>844
未だにバグ直ってないの?
867番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:33 ID:823wg6k/
>>808
暗黒の洞窟では普通のジョブでGO!
868番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:33 ID:9M+SpQk5
天地創造は面白かったな。
869番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:33 ID:F2VA1L51
>>862
モヤモヤ病の人が主題歌唄ってたアニメ
870番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:34 ID:NjfNj43O
>>849
知ってるよ
腹の減り方が半分になるんだよな
871番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:34 ID:E0VuvIff
>>813
ジャミ、ゴンズ、ゲマ
872番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:34 ID:S5SBJH4Z
>>822
ガイア幻想気って赤いリボン集める奴だよね?
あれ俺てきには面白かったソフトランキング10位にはいるんだけど
売れてたの?
873番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:34 ID:y+t3TjZp
>>862
ちからもちという変な職業のあるお話
874番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:34 ID:gvX14sHp
5ってS級妖怪のミルドラースは
魔界に貼られた結界のせいで、地上に出られないから
B級妖怪を洗脳して宗教支配しようとしたんだっけ?
875番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:34 ID:ez4TKUZG
>>861
ヘラクレスか

2,3はいいゲーム
876番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:34 ID:6Uqura3o
>>839
空中庭園ではまりました
なんかその前のダンジョンで技(飛び道具ぽい)とらずに逝っちゃったみたいで
877番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:34 ID:Yz9c6lCY
>>862
デイジーたんを知らんのか?
878番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:34 ID:FJmVlRvQ
>>855
なんかしらんけどそのCM覚えてる。

天地創造、95年秋発売 エェニィックス!ってやつだろ
879番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:34 ID:pOpVv3uv
デイジーって乳ポロリするよね
880番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:34 ID:4E71qcL8
>>866
改訂版は知らないな。俺のは発売日にかった香具師だからさ
881番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:34 ID:823wg6k/
アクトレイザーとソウルブレイダーもリメせんかな〜
882番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:34 ID:n/MzMNE3
装備変えたらグラフィック変わるってマジ?
883番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:34 ID:F2VA1L51
>>861
カルチャーブレーン潰れたな
884番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:35 ID:2/YLwBHm
>>862
勇者のくせに魔法が使えない勇者が主人公のアニメ
885番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:35 ID:PRsodTix
だれか聖剣2のボス戦の音楽歌ってくれ
886番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:35 ID:mXSkDvJ/
レベル220まであげたRPGは初めてだった>SO3。
戦闘面白すぎ。あれが50万しか売れないとはな。
887番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:35 ID:6zXNVw/e
>>839
暗い感じのやつだろ
888番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:35 ID:gXkJ5u8e
モコモコとかいたな。
ヤジロベーみたいなの
889番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:35 ID:FJmVlRvQ
>>863
THE 偏見
890番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:35 ID:zMxrwcGI
>>730
一回失敗してるからね・・・
まあ、2Dの方がというか大作主義に陥っていたのを反省してということらしいけど。
でもDQ8はそうも行かないからね。
891番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:35 ID:ACZbLZo7
おめーらアベルなめないでね!!
892番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:35 ID:6y7a+Nxn
まさか防具の概念が無いんじゃないだろうな…?
893番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:35 ID:F2VA1L51
>>885
じゃかじゃかじゃ〜んじゃかじゃ〜んじゃじゃん
894番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:35 ID:KIowDi66
宝石モンスター
895番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:35 ID:4Vu9/ID/
戦闘中レムオル使えますか?
いや、戦闘中でなくてもいいや。
896番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:35 ID:gvX14sHp
だから、>>1の画像の左下にモコモコがいるって
897番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:36 ID:1zRl/5Mr
下着が装備として出てくる以上ぬののふく外したら全裸だろうな
898番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:36 ID:WDhzUh5N
>>885
ちんぽまんこちんぽまんこ
899番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:36 ID:VDHwEiAk
ガイア幻想紀、海外版の薬草は玉4つ分ぐらいしか回復しない・・・
900番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:36 ID:6shhf8tY
タオパイパイみたいな魔法使いがいたよな。アベル
901番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:36 ID:7oEXLHlM
>>898は欲求不満
902番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:36 ID:ATE0KRcK
アベルのパーティーで魔法使いの奴なんて名前だっけ
903番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:36 ID:Le89wCKp
サルーインでも倒してくるか
904番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:36 ID:9ot25A65
3Dでも3頭身なら受け入れられるかも
画面が狭いのが嫌なんだ
遠くや隣の部屋まで見える そんなんが好きだった
905番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:36 ID:7xjX8HoL
ババアになったティアラが「モコモコもヤナックもデイジーも
みんな死んでしまったんだよ」とか言うけど、
その後に作られた続編ではそいつらは死ななかったな。
906番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:36 ID:6zXNVw/e
アベルか、一時
「というお話だったのさー」で終わったやつか。
確か続編作られたが
907番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:36 ID:E0VuvIff
>>839
カードダス持ってた。
908番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:36 ID:AENiqJwv
>>900
ヤナック
909番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:36 ID:9M+SpQk5
天地創造はやった事ない人なら一度やって損はない。
クロノトリガー、ロマサガ、聖剣に並ぶとはいわんか名作の一つだと思う
910番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:36 ID:ACZbLZo7
>>900
ヤナックといいます
911番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:36 ID:qamq+qaQ
>>902
ヤナック
912番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:37 ID:gXkJ5u8e
ヤナックだ
913番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:37 ID:g8ZKApcC
そんじゃ装備はFF10-2のドレスシステムで・・・
914番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:37 ID:6zXNVw/e
>>902
ヤナック
915番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:37 ID:S5SBJH4Z
>>887
俺くらい感じのゲーム大好き

クロノトリガーとかロマサガ2とか
ドラクエとか
916番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:37 ID:6Uqura3o
ヤナック
917番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:37 ID:xyAGoOpe


  モコモコしかおぼえてない

918番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:37 ID:HKmx6uIw
>>902
ザナック
919番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:37 ID:NmRiHbzq
せかいじゅのははもったいなくて使えずに最後まで残ってる
920番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:37 ID:6zXNVw/e
ヤナック=ちびまるこの父
921番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:37 ID:NjfNj43O
>>900
ラディン
922番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:37 ID:rSa4YpnF
画像は3Dだけど、戦闘はコマンド式ですか(プ
923番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:37 ID:Yz9c6lCY
>>902
パナップ
924番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:37 ID:2/YLwBHm
>>918
師匠
925番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:37 ID:F2VA1L51
>>909
転地想像は何か嫌だ
926番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:37 ID:7xjX8HoL
ヤナックはちびまるこのナレーターでしょ
927番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:37 ID:mXSkDvJ/
アベルに出てくる女戦士みたいなキャラ出してくれ
928番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:37 ID:mnCsqpqx
あの女剣士萌え
929番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:37 ID:6zXNVw/e
デイジーのエロシーンtかあったなー
930番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:38 ID:y+t3TjZp
ヤナックのピオリムかっこよかった
931番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:38 ID:FJmVlRvQ
何このヤナック祭り
932番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:38 ID:wz+IJdLj
>>902
ポカパマズ
933番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:38 ID:P9SqlyGx
よかったー
おもしろそー
934番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:38 ID:qamq+qaQ
デイジーの弟のアドニスは覚えているか?
935番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:38 ID:Ww3FeGd/
ちびまるこちゃんのナレーターの人
936番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:38 ID:ATE0KRcK
あしたをしんじーて
いきてゆけばいいさーと
937番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:38 ID:6zXNVw/e
あ、ナレーターか
938番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:38 ID:823wg6k/
スナック
939番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:38 ID:gvX14sHp
デイジーの弟の名前教えろ、いや教えてください
940番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:38 ID:AENiqJwv
ヤナックってエロじじいだったよな。
941番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:38 ID:E0VuvIff
ヤナックはジャマイカンだったのか!
942番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:38 ID:jUUZmOnY
アベルの仲間て恋人以外みんな死んじゃうんだよね
943番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:38 ID:PRsodTix
>>902
バルザック
944番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:38 ID:mnCsqpqx
>>939
モコモコ
945番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:38 ID:g8ZKApcC
再放送汁
946番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:38 ID:F2VA1L51
アニメの終わりにレベルアップのやつあったな
あれ(゚听)イラネ
947番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:38 ID:2/YLwBHm
>>934
テリーな
948ひなたねこ ◆xv6cFpFog2 :03/07/17 00:38 ID:RlTsoiva
カジノで過去のドラクエを遊べます
とかだったらいーなー
949番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:38 ID:Yz9c6lCY
打ち切りは衝撃だったな
950番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:38 ID:ATE0KRcK
いくつのまちを

こえて ゆくのだろう

あしたへとつづく

このみちは
951番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:38 ID:7xjX8HoL
アドニスってトランクスっぽいやつだっけ?
死んだよな。
死因忘れたけど
952番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:39 ID:gvX14sHp
>>934
うおおぉぉそれだああ
953番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:39 ID:ACZbLZo7
効果音の使い方がヨカタ>アベル
954番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:39 ID:6Aut6MI5
ロマサガ、聖剣このソフトって最初はGBだったよね?
955番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:39 ID:823wg6k/
デイジーは裸になって湖に飛びこんだっけ
956番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:39 ID:/CJi0xJk
次スレキボン
957番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:39 ID:2/YLwBHm
>>951
姉さんかばって死んだ
958番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:39 ID:F2VA1L51
>>948
どうせ容量5MBぐらいだしな
DVDなら余裕で入るだろ
959番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:39 ID:6zXNVw/e
デイジーが水浴びしてるところを覗くところはよく覚えている
960番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:39 ID:NmRiHbzq
5あたりから何となく雰囲気が変わった
961番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:39 ID:y+t3TjZp
ちからもちってモコモコだっけ。
ヤな名前付ける親だな。
962番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:39 ID:Uvdtdiy6
ザナックが出てないのが不思議
963番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:39 ID:pOpVv3uv
ファミコンのコントローラーのストップを押してCMに行くんだっけ?
964番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:39 ID:0I53bjPH
盾装備してるのに戦闘シーンで盾を使ってなかったらおかしなことになるな
965番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:39 ID:FJmVlRvQ
ラシド〜〜ドレミミレ〜ドシ〜
966番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:39 ID:AENiqJwv
ティアラ
967番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:39 ID:4WcDMBjA
もし俺が999ゲットしたらドラクエ8は発売中止
968番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:40 ID:ACZbLZo7
アドニスはテリーの原形
969番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:40 ID:F2VA1L51
>>954
ロマサガは違う
サガとロマサガは別物
聖剣はGB版最高
970番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:40 ID:KIowDi66
主題歌の徳永英明のなんとかかんとかは最高だった
971番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:40 ID:NjfNj43O
おまえらヤナックにスタミナの実渡すなよ
972番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:40 ID:y+t3TjZp
>>955
なぜか覚えてる。その後怒って剣持ってぶん回してたシーンも。
973番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:40 ID:4WcDMBjA
もし俺が999ゲットしたらドラクエ8は発売中止
974番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:40 ID:HKmx6uIw
ドドンガやらモモンガって名前の奴いたよな
975番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:40 ID:WDhzUh5N
デイジーの湖に飛び込むシーン一時停止して抜いた。
時間かかってビデオ動き始めたから又止めて改めて抜いた。
976番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:40 ID:pOpVv3uv
テレビ版のダイのエンディングテーマがあの音楽だったのは良かった
977番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:40 ID:2/YLwBHm
>>963
田代のCMかよくあった
978番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:40 ID:W8IrTy7+
1000のダメージを与えた
979番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:40 ID:NmRiHbzq
アニメのドラクエっておぼっちゃま君に惨敗したやつ?
980番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:40 ID:ez4TKUZG
>>969
禿同

エンディングが切ない
981番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:40 ID:7xjX8HoL
ドドンガの最後は泣ける
982番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:40 ID:HfL+N3WR
売れない
983番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:40 ID:qamq+qaQ
んじゃティアラとアベルにくっついてるスライムの名前は?
984番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:40 ID:gXkJ5u8e
マリベル=アスカ
985番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:40 ID:PRsodTix
HP1000
986番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:40 ID:/V93C7/4
2Dに戻せ、禿が
987番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:40 ID:xyAGoOpe
>>970
エンディングがよかった
988番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:40 ID:gvX14sHp
しょーねんじだいのー
989番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:40 ID:S5SBJH4Z
>>954
二つとも持ってる
この間GBの聖賢伝説BOOKOFFに売ったら2000円も貰えた
990番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:40 ID:4Vu9/ID/
それではみなのもの、 ひきあげじゃあ!
991番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:40 ID:WDhzUh5N
ポップ
992番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:40 ID:823wg6k/
1000は逃げ出した!
993ハマショー ◆uNCFw8.u2I :03/07/17 00:40 ID:F/cshBQY
ドイツW杯までには出してくれよ
994番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:40 ID:PRsodTix
1000ヤナック
995番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:40 ID:/V93C7/4
   死ね
996番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:41 ID:waEAEfp+
1000ゲット
997番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:41 ID:DOoAERzk
1000
998番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:41 ID:fSC+o3t+
予言:売れない
999(・∀-)チェキラッ! ◆7chekiz3Z. :03/07/17 00:41 ID:xtVD0QtO
 ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      O 。

      ∧_∧ というお話だったモナー
     ry ´∀` ヽっ
     `!       i
     ゝ c_c_,.ノ
1000番組の途中ですが名無しです:03/07/17 00:41 ID:/7c2KBOM
1000取ったらチンカス食べます!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。