【北京】新幹線採用の可能性は90%超【上海】

このエントリーをはてなブックマークに追加
40番組の途中ですが名無しです:03/07/13 11:29 ID:kZd7YLKj
>ならば、積極的に与える事(ライセンシー)で儲けるべきだ。

そりゃ、法治国家の理論だっての。
それが通用するのかなー
41番組の途中ですが名無しです:03/07/13 11:29 ID:JMKeTsAw
>>38
新幹線方式の採用って意味ね。
それが中国製になるか日本製になるかはわからんけど
日本が技術開発を怠らなければチャンスはあるんじゃないかなってこと。
42番組の途中ですが名無しです:03/07/13 11:33 ID:KizfaG0y
遠い将来ロシアと連結するから新幹線をアジアの根幹鉄道へ
43番組の途中ですが名無しです:03/07/13 11:34 ID:kZd7YLKj
そもそも、中国は満州鉄道を日本に返還するべきだろ。
44番組の途中ですが名無しです:03/07/13 11:37 ID:md0nwEsM
>>33
JR東日本の社長だけ賛成だな。
JR東海は反対していたな。
受注するなら契約内容をしっかりと見るべき。あくまで国益を
追求しろ。そうでないと後々馬鹿を見ることになる。
45番組の途中ですが名無しです:03/07/13 11:44 ID:Lcs8VYdI
あーーあ
46番組の途中ですが名無しです:03/07/13 11:55 ID:75TNERxQ
開通したら半ズボソ氏は訪中するのだろうか
47番組の途中ですが名無しです:03/07/13 11:56 ID:OkeXWF77
0系走らせてくれたら、乗りに逝くぞ
48番組の途中ですが名無しです:03/07/13 11:56 ID:qxsK76gj
チャンコロは2ちゃんねらの昔からの別称でもあるから
使うの止めておいた方がいいぞ
49番組の途中ですが名無しです:03/07/13 11:57 ID:b7Ub6W4D
>>23
子供のころの価値観から一歩も踏み出せていない人間だね
50番組の途中ですが名無しです:03/07/13 12:02 ID:tw7ZiULA
>チャン
俺の自転車やるからカエレ!
51番組の途中ですが名無しです:03/07/13 12:03 ID:6dYNn5xS
日本が一括で管理。
で、技術は絶対に流出させない。
ていうのはできないの?
素人だからよくわからないが・・・。
52番組の途中ですが名無しです:03/07/13 12:05 ID:nBxS0BBF
>>46
間違いなく、訪中する。
53番組の途中ですが名無しです:03/07/13 12:06 ID:TUU0FIDJ
車輪の鋳造技術盗まれるとヤヴァイ
54番組の途中ですが名無しです:03/07/13 12:13 ID:KizfaG0y
中国の週刊誌はあんがいみんな信用するんだな
55番組の途中ですが名無しです:03/07/13 12:15 ID:zgE+uZDy
日 本 の 技 術 が 欲 し い ん だ よ
最 近 日 本 が 乗 り 気 じ ゃ な い の で 誘 っ て る の さ
56番組の途中ですが名無しです:03/07/13 13:46 ID:0OF8PIjS
新幹線の起源はもともと清とウリナラを繋いだ清韓線ニダ…と捏造してみる。

でも今でも新幹線の技術って日本の中核技術って言うほどのものなの?
57番組の途中ですが名無しです:03/07/13 14:07 ID:mufFZWAG
世界を制覇するのは、日本の新幹線方しょ。
そのためには中国を押さえておかないと。
アジアのTGVなんか半島だけで十分。

契約さえしっかりしてれば、技術流出も防げるんでない。
自動車だって中国でつくってるし。

>39
>一時的な利益だしても事故って損害賠償で何百億も
>払うのは目に見えてる。

保険入ればいいじゃんよ

58未来少年コサン ◆yXDnqpYtKk :03/07/13 14:09 ID:Yx413GJB
オレがいった通りだろ
59番組の途中ですが名無しです:03/07/13 14:12 ID:n9o7VMFR
建設費用は先払いでお願いしまつ
60番組の途中ですが名無しです:03/07/13 14:14 ID:pBIyXgQb
どうせ、最終的に裏切るにきまってる。
61番組の途中ですが名無しです:03/07/13 14:14 ID:A48gBM5M
>>57
自動車の技術も流出してるよ。
62番組の途中ですが名無しです:03/07/13 14:18 ID:pBIyXgQb
韓国は結局、日本の幹線にしなかったあげく、
トラブル続きで日本に修繕求めてきた。←なんて図々しいのか
63番組の途中ですが名無しです:03/07/13 14:21 ID:he5FbE47
ヤメテクレー!

ツイてないときには、本当に不運が続くなぁ。。。
6457:03/07/13 14:22 ID:mufFZWAG
>>61
>自動車の技術も流出してるよ。

それでも中国車と日本車では比べもんに
にならないっしょ。

それに中国からの突き上げがあったほうが、
日本の新幹線に更なる競争力がつくんじゃないかな。
65番組の途中ですが名無しです:03/07/13 14:34 ID:FIfQlZGl
びゅわ〜ん びゅわ〜ん はしる あおい ひかりのちょうとっきゅう
じそく にひゃくごじゅっきろ〜 とんでくようだね はしる〜

びゅわ〜ん びゅわ〜ん びゅわ〜ん はしる〜
66サリバン ◆GeGmI96rMk :03/07/13 14:37 ID:IDHSVm4B
俺のマンションは、博多駅の近く。
今日も元気に新幹線が発車します。








中の人も大変だな
67番組の途中ですが名無しです:03/07/13 14:37 ID:CywO/GLj

  大 国 な ん だ か ら 一 括 で 買 え よ !

68番組の途中ですが名無しです:03/07/13 18:26 ID:n+SpgMzr
半ズボン氏の技術提供もしてくれ
69番組の途中ですが名無しです:03/07/13 18:29 ID:JhYxkhaI
当然建設費・車両費は払うんだろうな。

新幹線なんて建設費がかかって毎年毎年赤字がかさむだけなのに
厨国の連中はおめでたい。

とはいってもいまだに田舎に無駄な線路引いてるこの国もいい勝負か(欝
70http://ura2ch.free-city.net/:03/07/13 18:38 ID:5K2T1own
ura2ch ura2ch
71番組の途中ですが名無しです:03/07/13 19:02 ID:ryGXRPLy
江藤発言でおじゃんにならないか心配
72番組の途中ですが名無しです:03/07/13 19:03 ID:uHT4NNju
>>69
お前、バカだね
というかガキというべきか。
勉強は大切だから今のうちから手を抜かずにがんばってね
73番組の途中ですが名無しです:03/07/14 01:32 ID:ltGbRAee
満州鉄道を返せ!!!

74http://tusianasan.2ch.net/naga :03/07/14 01:44 ID:LwyTc71e
電車でGO 新幹線 中国編
75番組の途中ですが名無しです:03/07/14 06:40 ID:dV8GdjHe
http://www.mainichi.co.jp/asia/news/China/200307/11-1.html

同社は新幹線が採用されても、中国側が購入するのはのぞみ型車両1〜2編成程度
(1編成は16両で30億〜40億円)に過ぎず、あとは技術供与を求められるだけでは
ないかと見ている。

JR西日本も「新幹線の技術・ノウハウは数十億円で投げ売りするような代物ではない」
(首脳)と不信感を募らせている。
76番組の途中ですが名無しです:03/07/14 06:53 ID:ltGbRAee
思うんだけど、中国みたいに共産党の命令で土地が収用出来る国なら、
鉄道よりも空港をバンバン作って空輸中心の交通網にしたほうが
いいんじゃないかな。。
77番組の途中ですが名無しです:03/07/14 09:16 ID:7noG7yO3
頼むから中んコロに関わるな 国家レベルから個人レベルまで
78ocn.test:03/07/14 17:25 ID:hjAF2B6a
頼む
書ける
yahoo
79ocn.test:03/07/14 17:26 ID:hjAF2B6a
これでいけようよ今日は
80番組の途中ですが名無しです:03/07/14 17:31 ID:Gj70Rh4S
もっと金巻き上げろ〜
81番組の途中ですが名無しです:03/07/14 17:44 ID:+CbIzS0C
>>34
>技術はいつか盗まれたり、真似されたりするもんだ。
>ならば、積極的に与える事(ライセンシー)で儲けるべきだ。

中国では、国ぐるみで特許をないがしろにしている。
WTOから追放しろ。
82番組の途中ですが名無しです:03/07/14 21:05 ID:j7TAIqU8
中国が買わない自分用のコピー作るだけなら、はっきり言ってまだましなほう。
その劣化コピーをバッタ値で別の国に輸出された日には・・・。
83スーパーバカー ◆xwDQN.24h. :03/07/14 21:07 ID:FkNCSB5u
また厄介ごとを背負い込むのか・・・
guest guest
85番組の途中ですが名無しです:03/07/14 21:14 ID:SBt7dC5f
>>82
>劣化コピーをバッタ値で別の国に輸出された日には・・・。


そう、それが一番ヤバイ。
技術だけ持ってかれて、性能では劣っても価格が10分の1みたいな
製品を売り出されたら洒落にならん。

つーか韓国にもうやられてるわけだが。
液晶テレビに携帯電話、PCメモリに眼鏡のレンズ……。
どれも性能は日本製に劣るが、価格の安さで十分カバーできている。
86番組の途中ですが名無しです:03/07/15 00:08 ID:YRO+x1HQ
>>85
サムソンのメモリーはブランド品、っていうかサムソン以外はバルク
87番組の途中ですが名無しです:03/07/16 20:23 ID:OtTMaX76
88番組の途中ですが名無しです:03/07/16 20:46 ID:7MoDsxGw
age
89番組の途中ですが名無しです
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/