2 :
みみ:03/07/12 19:21 ID:kC5FmFqv
2
3 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 19:22 ID:zPRRzcNg
4 :
( `_ゝ´)&rlo;水&lro; ◆rDhngbng2E :03/07/12 19:22 ID:3GdLZdYS
6 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 19:22 ID:cuXBqH4b
>>1
本当に頭の悪い記者だな。
面白いと思ってやってんの?
哀れな奴
7 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 19:23 ID:0vqtfaiX
仏像スレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 19:23 ID:0nJK1hU6
ルオヤン
9 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 19:24 ID:/ZEcootW
せっく○
10 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 19:24 ID:sF5Hx+G3
時間がたつにつれ昔のことがわかるようになるってなんか不思議
11 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 19:43 ID:ERowFK4A
今、奈良国立博物館で「インド・マトゥラー彫刻展」「パキスタン・ガンダーラ彫刻展」
というのをやっていて、そいつを見に行ったわけだが、非常に興味深いものであった。
仏像ヲタはぜひ見に行くべし。
せっくつキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 21:14 ID:mZQgqhSa
スレタイ紛らわしすぎ(w
15 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 21:15 ID:9DDCZVPX
16 :
も:03/07/12 21:16 ID:/F2PMBKl
雑技団の少女とアクロバチックなプレイを愉しんでみたいよね
17 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 21:16 ID:pVctT1TK
ウンコウのせっくつ
キャップついてんくせにヘボさが著しく目立つな
>>1は
19 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 21:17 ID:Fj6dNEjz
まーいいやさっさと来いよアニオタ↓
21 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 21:17 ID:go2T9vls
スレタイのセンスひどすぎ。
22 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 21:18 ID:8vVEgkcX
またアヒャ-リかよ
23 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 21:20 ID:Z+PWe7+C
石窟のスレなのに、記者の中傷が大半 笑
個人的にアヒャーリさんを擁護します
おもしろいじゃん
24 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 21:21 ID:GKzCJIWS
(゚Д゚)<裸の30人が輪になってるスレじゃないのかよ
26 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 21:25 ID:DkQhDjq/
変なスレタイ付けるとぶつぞう
27 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 21:26 ID:qSbDoRcX
せっくつでつ
28 :
11:03/07/12 21:26 ID:ERowFK4A
エロい仏像もあったなー
まあ厳密に言うと女神の像らしいけど
29 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 21:27 ID:t0dk/osC
せっくつ
アナベル・チョンのこと
30 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 21:28 ID:4guTkgC0
まぁまぁ落ち着けみんな。昔いたカテジナとかいう奴よりはましじゃないか
31 :
グロ塩 ◆rhCBWST6is :03/07/12 21:28 ID:xLzxWQw9
32 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 21:29 ID:c3PW1CxU
>>1 お前、2chじゃけえ俺が殴らんおもっとるんか?
33 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 21:31 ID:L153Q3Xj
>>1 こんな駄スレを連続で立てられる立場にあるアナタが羨ましい
34 :
11:03/07/12 21:34 ID:ERowFK4A
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;) まあ、おちつけや
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
>>1のことなんかどうでもいいから
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ ) 仏像の話しようぜ
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
35 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 21:39 ID:B1tVS9CG
日本の宗教家は修行してれば良かったが
玄奘三蔵とかはその他雑用で苦労したイメージだな
中宮寺の弥勒菩薩はきれいだよ
37 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 21:42 ID:++WjaBPK
,. ‐'"'ヽ," / _,,........,,_ ´ _,,......,,_ | ぶ
/ (゙,. ) / <, |:::::| ,> <, |:::::| ,| つ
/. ヽ-r''",ノ / `二二,,,,,,,,,,__ ''''''''''' | ぞ
r,! -r''" ノr‐'"´:::/‐|:/ `、::ヒ、‐-、 | う
/`--‐'''/ ソ:::::/i::∠.,,レ ゙、|,,ヽ::i、:`:| !
/、_,,..-{ i:::::i'.,r''/::::ヽ 'r'"ヾ':|,ヽ:::i
/ i゙ ,'::::i i. i:::::::::l l:::::::::|. i !:::ヽ
,' | ,':::::! '. '○:ノ '○:ノ ノi:::::::ム、___
i l !:::::i |::::::::|
! i' 〉 ,'::::::::、 _ l:::::::::|
i_ '' \i::::::::| lヽ、 l l ./::::::::::!
38 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 21:43 ID:MMZinmsS
あひゃーりってやつキモ
39 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 21:44 ID:MddOAYAU
>>11 先月パキスタンに仏像見に行ったら
「いま日本に貸し出してるからありません」といわれたよ。。。
40 :
未来少年コサン ◆yXDnqpYtKk :03/07/12 21:45 ID:HJ9wCAu6
まぁ苦笑ってとこかな
>>1
41 :
11:03/07/12 21:47 ID:ERowFK4A
>>39 おう、そいつがいま奈良に来てるんだな。
貴重なものを見たんだと思っておこう。
擁護する気はないが、今回のはまぁマシな方かと
(-人-)
43 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 21:57 ID:ERowFK4A
>>36 あれはきれいだ。
弥勒菩薩だと広隆寺のも有名だな。
44 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 22:01 ID:aYVovxes
45 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 22:03 ID:ERowFK4A
>>44 ほんとだ、IDがエロ・・・(´・ω・`)ショボーン
46 :
:03/07/12 22:04 ID:lVhgU2EA
>>41 それ去年に国立博物館でやってて見に行ったよ
今奈良でやってんのな
47 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 22:05 ID:aYVovxes
>>45 でもキレイな菩薩像はほんとにキレイだよネ!
けっこーすきだ
48 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 22:07 ID:3GJ17iYC
49 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 22:08 ID:JtjUxNrB
俺も早くセックツしてえ~ヽ(`Д´)ノウワァァン
50 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 22:11 ID:EsSrG7GB
また数年後くらいに、新たな石窟が見つかってニュースになるに、300せっくつ。
敦煌、雲岡、竜門だっけ?
52 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 22:14 ID:ERowFK4A
>>46 国立博物館ということは東京か。国内で巡回してるんだな。
>>47 菩薩像もいいが、如来像もいいぞ。
宇治平等院の阿弥陀如来像は傑作だと思う。
>>48 ヽ(`Д´)ノウワァァン
くそ、エロネタだとおもったのに。
そんなことより聞いてくれ。
俺は昨日から禁煙実施してんだよ。
偉いか?
54 :
:03/07/12 22:18 ID:lQMBD0oU
55 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 22:19 ID:DkQhDjq/
魅力菩薩
アヒャ━━━⊂(゚∀゚⊂~⌒⊃━━━リ
アヒャ━━━⊂(゚∀゚⊂~⌒⊃━━━リ
アヒャ━━━⊂(゚∀゚⊂~⌒⊃━━━リ
アヒャ━━━⊂(゚∀゚⊂~⌒⊃━━━リ
アヒャ━━━⊂(゚∀゚⊂~⌒⊃━━━リ
アヒャ━━━⊂(゚∀゚⊂~⌒⊃━━━リ
アヒャ━━━⊂(゚∀゚⊂~⌒⊃━━━リ
アヒャ━━━⊂(゚∀゚⊂~⌒⊃━━━リ
アヒャ━━━⊂(゚∀゚⊂~⌒⊃━━━リ
アヒャ━━━⊂(゚∀゚⊂~⌒⊃━━━リ
これが3つか。
57 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 22:23 ID:eFP+s+Xg
58 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 22:24 ID:go2T9vls
興福寺の阿修羅象は美少年だった
59 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 22:24 ID:ERowFK4A
>>51 中国だとそう、あとインドはエローラ、アジャンター
60 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 22:26 ID:r5SQWfRE
ワケ ワカ ラン
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
61 :
番組の途中ですが名無しです:03/07/12 22:34 ID:ERowFK4A
>>58 興福寺阿修羅像は確かにミステリアスな感じがするねー
俺は美少女というふうに感じたなー
62 :
番組の途中ですが名無しです:
このスレ低学歴と高学歴の差がはっきりしてるな