【イニD】マンガに影響されるドリフト族、埼玉県警が取り締まり強化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クララ記者 ★
埼玉県警は3日、先月から飯能市から秩父市に掛けての国道299号線(正丸峠付近)で実施している
ドリフト族への取り締まり状況を明らかにした。
週末を中心に4回実施しており、速度超過などの道路交通法違反案件を警察が、不正改造など
道路運送車両法違反案件を国土交通省・関東運輸局(埼玉陸運支局)が担当している。

県警によると、正丸峠へのドリフト族進出は5年ほどから顕著になり、マンガ「頭文字D」で紹介
されて以後は関東全域からドリフト族が集まり、暴走を繰り広げるようになった。

マンガで主人公たちがバトルしていたのは山間部にある旧道なのだが、実際のドリフト族は
高速度でカーブを攻めることができる新道に多く出没。カーブが連続する関係から
40km/h制限となっている道路を100km/h超の高速度で走行するクルマも多くなった。
http://autoascii.jp/issue/2003/0704/article52174_1.html

依頼
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1057149053/826
2番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:10 ID:XrU2YsbH
ばかばっかり
3番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:10 ID:Um+J5xXX
2か?
4番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:10 ID:6tbVU5Xw
キキーー!
5番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:10 ID:zX5hfPR+
うわー最悪
6番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:10 ID:2FeJHpR8
あきなのハチロク( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!
7番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:10 ID:EoXx7/+b
プッシャァァァァーーー!!!
8番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:11 ID:6wCAEzrQ
仁D
9番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:11 ID:Ymet4TlG
ド、ド、ドリフト大爆走ー
10番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:11 ID:E56cs8Re
くるまオタうぜぇ
11番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:12 ID:Um+J5xXX
俺は以前、走り屋っぽい事してたけど、イニDが流行りだして
かっこ悪く思えて辞めたよ。
今は、サーキットメインで走ってる。
12番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:12 ID:oFhf5Fm6
床の雑巾がけは、レース仕様でバトルに限る
13番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:13 ID:oFhf5Fm6
>>11
さすが、IDにXが並んでるだけのことはあるな
14クララ ◆Clara/Czqo :03/07/07 20:13 ID:ew2UyPiw
>>11の愛車はセリカXX
15番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:14 ID:2FeJHpR8
正直、「なんびとたりとも〜」のほうが好きだったが
16ロッテソ ◆u4f7iy6lhI :03/07/07 20:14 ID:FTzzbJuK
オートマで十分
17番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:14 ID:Um+J5xXX
>>14
俺も、このID出た時それを言われるんじゃないかって思ったよ。
18クララ ◆Clara/Czqo :03/07/07 20:15 ID:ew2UyPiw
こうやって文字にされるとホントに馬鹿っぽく見えるな>走り屋
19(^O^)/まんまんちー:03/07/07 20:15 ID:xVoPVryQ
<100dBまできっちりならせ>のAA↓よー
20番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:15 ID:GEAtGyu4
ゲーセンでガマンしとけ
21番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:15 ID:T+1c1vNX
だから言ってるじゃん・・・
「頭文字D」は有害図書だよ。

暴走するのが好きなヤツはかなりの確実で「頭文字D」や「シャコタンブギ」
とかああいうヤンキ−漫画読んでてしかもそれにモロ影響されてる。

18禁かなんかにした方がいい。
22番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:16 ID:T+sxJsOt
私有地だったらコースにしても問題ないの?
問題ないのならそういう商売とか儲かりそうだけどなぁ
23番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:16 ID:pRIpT8qw
かめはめ波の練習してたクチだな。
24番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:16 ID:TDuDztkQ
>>22
私有地なら免許無くても平気だぞ
25番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:17 ID:4P8T9ctk
漏れの友達はドリキンと穴兄弟(レースクイーンと)
友達は25だが兄という罠
26(^O^)/まんまんちー:03/07/07 20:17 ID:xVoPVryQ
頭文字Dはマジでおもしろい。つまらんとかいってるやつは童貞
27番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:17 ID:Um+J5xXX
>>22
それがサーキットみたいなもんだけどな。
結構、各地にミニサーキットってあるもんだよ。
28番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:18 ID:cCr53W70
仁Dは面白いけど、、
29番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:19 ID:Um+J5xXX
うん、イニDはおもしろい!





                ネタ的に…
30番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:19 ID:w8q7urRg
頭文字Dは絵が下手糞すぎ
漫画家として恥ずかしくないのか?
31番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:19 ID:NwdPi4uQ
読んだこと無い
32クララ ◆Clara/Czqo :03/07/07 20:20 ID:ew2UyPiw
囲いの説明文無ければ意味分からない漫画はクソ
33番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:20 ID:/X+itgvz
胃にDつまらん
34番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:20 ID:CatHW7kn
セリカxxって何ですか?
35番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:21 ID:R2ie2AMz
ランエボ最高


ドリフト命!
36番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:23 ID:ct/w7utH
プッシャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ
37番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:23 ID:HBhpkkxt
アゴなし運送のせいで・・・
38番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:23 ID:1tKZq8CA
プシャアァアアーァーァアーァー!!

きゃーー涼介さ〜〜ん!!

ギャーアー

ゴッシァーーー
39番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:24 ID:GkrepYNi
仁Dと張り伝は読んでて面白いが、それをリアルで真似する奴の気がしれん……
40番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:24 ID:ct/w7utH
最近ページが少ないですよ?
41番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:24 ID:A9bbdqvw
頭文字Dのキャラの口がキモい
 
42ヤイタソヽ(´∀`*)ノ ◆GERA1hX/Q. :03/07/07 20:24 ID:puQQlw/h
湾岸ミッドナイトの三流詩的語りもやめてほしい
43 :03/07/07 20:24 ID:JZTa6TVa
あいつとララバイやバリバリ伝説の頃から
マガジン系この手の漫画は絵が下手
44番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:24 ID:npvK7D+L
絵がどーのこーの言う人って、あずまんがみたいのには亜は亜してんだろ?
でも299面白いか?ポールうざいし、つーか埼玉の峠って狭いトコばっかであぶネェ
45ヤイタソヽ(´∀`*)ノ ◆GERA1hX/Q. :03/07/07 20:25 ID:puQQlw/h
>>41
あと女キャラの目がいつも涙ぐんでる
46番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:25 ID:Q6pKPhHg
俺の地元だから絞めて来る。
47番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:25 ID:dOUX/iPG
男は黙って

GTロマン!
48番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:25 ID:O/sBFEU7
登場人物のクチビルに特徴がある漫画だな
49クララ ◆Clara/Czqo :03/07/07 20:26 ID:ew2UyPiw
バリ伝はサーキット主体だからまだいいだろ。
50番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:26 ID:Um+J5xXX
>>39
はげどう。

あと、アニメ化で車のことほとんど知らない、腐女子ファンが増えた。
また、それ目当てのエセ走り屋も増えた…
51番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:26 ID:SYj4gdt2
いつもプルプル震えている漫画。
52番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:28 ID:d4tlioOs
確かに震えてるなw
53νかおりん祭り ◆KAORINj9sY :03/07/07 20:29 ID:ORUxNATD
 |  |ノハヽ
 |  |。‘从 <郡と拓海のバトルは無いの?
 |_と )
 |桃| ノ
 | ̄|
54番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:30 ID:cCr53W70
しかし正丸はあぶなすぎるだろ。
55まんまみ〜あ滝川:03/07/07 20:30 ID:vJfrHYFo
ドっピー缶の駆動(とくにポニーテール)で抜いてますがなにか?
56番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:32 ID:DFcpb5aW
へぇ299なのか、正丸は狭くて今の速い車だと、その連中にはつまらないんだろうな。
でも高速コーナー攻めるならサーキット行こうよ。
57番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:33 ID:lwDmB4FB
・・・・・・冗談じゃねぇ・・・・・・
58番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:34 ID:R2ie2AMz
誰がどこ走ろうが、勝手だろうが
59番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:34 ID:DFcpb5aW
しかしこれで今度は近場の林道が荒らされるのかな?
60番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:34 ID:dOUX/iPG

吹雪裕也が一番早い!
61まんまみ〜あ滝川:03/07/07 20:35 ID:vJfrHYFo
そういや自動車専門学校でイニD仕様の86作ってたよな。
あれは全然叩かれなかったけど。
62番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:35 ID:Sk7KimFB
あの作者ってオバサン書けないという噂はホント?
63番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:35 ID:u9iLRFmB
正丸峠をチャリで暴走してたよ昔。
64νかおりん祭り ◆KAORINj9sY :03/07/07 20:36 ID:ORUxNATD
↓土屋圭市さんの一言
65番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:36 ID:3fzJ9j80
作り話を熱く語る奴が一番ウ在
66  :03/07/07 20:36 ID:tFDDRrWd
>>58 制限速度以内ならな
カっとばしたきゃサーキット逝け
67番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:36 ID:dOUX/iPG
>>65
それは水島しんじに言ってやれ
68!?:03/07/07 20:37 ID:Q8qWPpVj
 

      !?
69番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:37 ID:d+ACmGXJ
ドリフトする前に豆腐くらい作れと・・
70番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:38 ID:sN9VILB9
俺は死にたくなったら、こういう奴らにぶつかって死のうか。
暴走族は任意保険に入って老いてね。
71大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/07/07 20:39 ID:yRk8pYQ0
DivX5
72番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:39 ID:1tKZq8CA
なんだってんだ!!

セカンダリータービン止まってんじゃねーのか・・・?
73番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:39 ID:zuHBtqem
漫画の影響ってすごいね  
74番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:40 ID:U5atcA1z
サーキットなんかない土地が圧倒的に多いわけだが。
田舎なんか土地余ってんだからサーキット作れや。
75番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:41 ID:JFnXnX+/
かめはめ波だそうとしたりするぐらいならまだわかるが
76番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:41 ID:dOUX/iPG
昔山の峠道で、崖に突っ込んでぐんにゃりボディが曲がって、中で圧迫死してる走り屋さんを見たことあるよ
救急車呼んであげたけど、周りの人間は恐怖とパニックで右往左往してた。
白いGTRだったけど、血だらけのボディーが今でも目に焼き付いて離れましぇん
77デカ長 ◆K/q/N/DEKA :03/07/07 20:41 ID:yrQ/nF9R
クックックッ・・・オマエは見てしまったのサ。秋名のハチロクをッ・・・。
78  :03/07/07 20:42 ID:tFDDRrWd
>>74 貧乏人が車で遊ぼうなんて贅沢なんだよ
サーキットまで行く金も時間もないやつができる趣味じゃねーんだよ
バーーーーーカ!!
地元の人間の迷惑も考えろ!
79番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:44 ID:U5atcA1z
>>78
お前バカだろ。
漫画ばっかり読んでてバカになったのかね(ワラ
80番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:45 ID:uOopo9wK
SSは優良図書だな。
81番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:46 ID:Q8qWPpVj
デーブスペクター
82デカ長 ◆K/q/N/DEKA :03/07/07 20:46 ID:yrQ/nF9R
>>77に対する「ソレ、湾岸ミッドナイトだから。」的なツッコミをお待ちしております。

「走り屋ならサ、一度は「サーキット」逝っとくべきだと思うヨ。ボクは。」
「だよネ。だよネ。」
83番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:47 ID:DzNSyPH1
プロでも無いのに車いじってるやつって大概馬鹿だよな
84番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:48 ID:VypulMz9
デーブスペクター
水曜日のシンデレラってこの漫画だっけ?(^^)
86番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:49 ID:d+ACmGXJ
とり肌たった・・・
87番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:49 ID:7z39ltdR
>>83
まぁ、能書きはいいから免許取れ。
話はそれからだ。
88番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:50 ID:WPHSZHHS
>>82

それ「サーキットの狼」だろ!!(W
89番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:50 ID:XcOYbthO
>>83
まぁ、能書きはいいから免許取れ。
話はそれからだ。
90番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:50 ID:ehKZsQ2G
>>83
まぁ、能書きはいいから免許取れ。
話はそれからだ。
91番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:50 ID:zaHyNxSn
>>83
まぁ、能書きはいいから免許取れ。
話はそれからだ。
92番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:50 ID:SAvxmcVp
改造車乗ってるやつでまともなやつを見たことがない
93番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:51 ID:WPHSZHHS
>>86

スゲ−!! ハチロクゲットじゃん(W
94ヤイタソヽ(´∀`*)ノ ◆GERA1hX/Q. :03/07/07 20:51 ID:puQQlw/h
>>82
「よく車やエンジンを擬人化する奴っているだろ?クックック、実際はそんなことなにのによ・・
でもハチロクに関していえば悪魔が取り付いてないとは言えん訳よ」
95番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:51 ID:bSTDNQl6
頭文字Dより漫★画太郎の絵の方が上手い
96サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:03/07/07 20:51 ID:b9kDUPs7
前も似たようなスレあったろ
頭文字Dの影響で勘違いドライバー急増てやつ
97番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:52 ID:dOUX/iPG
取りあえず86よりオートマカローラのほうが速い
98番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:52 ID:WPHSZHHS
>>95

いや、うすた京介のほうが絵は上手い
99番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:53 ID:60NyoCF9
頭文字はDQNだから
100番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:53 ID:Um+J5xXX
そーいや、知り合いのチーム、イニDに感化されて「県外遠征しよう!」とか言い出してたな…
返り打ちにされるのがオチなのに…
101番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:53 ID:YHhC71/U
しょーもない漫画に毒されるんだから、しょーもない人間なんだろ
ほっといて死んでもらえ
102番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:53 ID:Q0efTHxx
100GET
まともに100がGET出来ない101はうんこ以下の存在(w
103番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:53 ID:yupgm8UO
>>83
趣味にケチつけたらあかんよ
PCあんまり使わないヤツが
メモリとかHDD増やして喜んでる人を変に思うのと一緒です
104番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:53 ID:umwJc2Dj
こいつらがサーキットに来てもコーナーで失速するだけだよ、他の者のじゃまだし遅すぎて障害物になる。
何を勘違いしたのか知らんがレースは無理、カートからヤレ。
大体100km程度の速度って低速コーナーだろ?なにが楽しいのか凄いのかワカラン。
105番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:54 ID:WPHSZHHS
峠の山道で最強なのは、地元の爺様のケットラだよ
マジではやいぞ!!
106番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:54 ID:1tKZq8CA
ククク・・・

このスレにくるヤツは割り切れないタイプと見たーーーー!!

ア、アキオ・・・

そのスレは身をよじる様に伸びるという・・・
107番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:54 ID:yupgm8UO
>>83
まぁ、能書きはいいから免許取れ。
話はそれからだ。
108番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:55 ID:KrA3H+jt
ある種コスプレイヤーだな。
109番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:57 ID:85T0wZ6/
仁Dは人間模様描かなくていいような
110番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:58 ID:A0rBmQtP
オートアスキーってまだあったんだ。
111番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:58 ID:cCr53W70
池谷
112番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:58 ID:Vxxy74fq
バイクの峠攻め>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>車の峠攻め
113番組の途中ですが名無しです:03/07/07 20:59 ID:Q5BMGBZ4
頭文字Dよりカイジの方が面白い
114  :03/07/07 21:00 ID:tFDDRrWd
>>103 PCのスペックあげても誰にも迷惑はかからんが
違法改造車で公道で暴走行為をしてるやつは大迷惑
ていうか犯罪者
115番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:01 ID:cCr53W70
ウホッ!いい峠
116番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:03 ID:RgZjSA0Y
ナイトキッズ
117番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:03 ID:EdxqrSDy
まがれぇ、曲がってくれ、俺の86
118番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:03 ID:clRv8vae
>>114
いじる=違法改造車で公道で暴走行為をしてるやつ
と変換される方も問題ありかと。

まぁそう言う誤解を招いてる奴らが多いのも問題だけどね。
119番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:04 ID:dOUX/iPG
>>117
そしてボディーが曲がったとさ、、、ちゃんちゃん
120番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:05 ID:cCr53W70
2ちゃんねるステッカー貼っただけでも改造?
121番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:07 ID:ZDNcuTmF
>>120
2ちゃんねらーは完全ノーマルしか認めません
122番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:07 ID:0I5oSnSe
確かに、あのマンガは犯罪を肯定しているよな。
123番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:07 ID:h0s5di/a
昔は旧峠で皆やってたのにね
いつの間にか、国道でやってるんだ・・・
一般車の多い国道でやったら遺憾でしょ
旧道なんて一般車来ないんだから旧道でやっとれよ
124番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:07 ID:gCKbSM6F
>>74
気持ちはわかるが、現実には土地の余っている田舎には、
サーキットを建設、運営するような金は余っていない。w
むしろ都会にこそ作るべき。大阪、北港とか東京、夢の島とか。
まあいまどき都会にも金はないけどな。w
125番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:08 ID:yupgm8UO
>>120
18さいになったら免許取ろうね
126番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:08 ID:TrJ2P3+O
ふん


出ねーよ
127デカ長 ◆K/q/N/DEKA :03/07/07 21:08 ID:yrQ/nF9R
てゆーかオレはサ、このスレは意外と伸びるんじゃないかと思うワケよ。
128番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:08 ID:R5Qj+xah
1100回転まできっちり回せ
129  :03/07/07 21:09 ID:tFDDRrWd
>>118 たとえ改造に違法性がなくても峠を爆走するための改造なら
暴走野郎と見られても仕方なし
130番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:09 ID:EBnlrDDs
タックミィ〜〜〜!!86だぜぇええええ
131番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:10 ID:clRv8vae
>>129
だから・・・もういいや
132番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:10 ID:vTwZq8lc

               __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < >>1000まできっちり回せ
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
133番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:10 ID:p2R3UJmX
頭文字とかいてイニシャルとよむ。
本気とかいてマジとよむ。
心人とかいてハートとよむ。
134番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:11 ID:zuHBtqem
中里毅サイコー
135番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:11 ID:CYDU3yhj
なんなんだドリフ族って
徒党を組んでヒゲダンスでもすんのか?
136番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:11 ID:fr9YIwWm
ヒカルの碁に影響されて、碁でもやってろってこった。
137番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:11 ID:fwKteeWg
>>135
DQNダンス(素早い阿波踊り)はするよ
138番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:12 ID:3R6u3PFv
>>135 是非見物したいw(^^)
139番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:12 ID:FLoQ5iWw
>>61
今年の東京オートサロンでレプリカを見たよ。

>>88
それ、S15のデブとメガネもありえるよ(w
140  :03/07/07 21:13 ID:tFDDRrWd
自分たちが自爆して勝手に死ぬならいいけど
関係ない一般車両を巻き込んでるのが許せん
ああいうカスは一網打尽にして永久に免許取り上げろ
141番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:13 ID:cCr53W70
定峰の頂上にいっつもたむろってる連中って何?走りや、潰しや?
142番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:13 ID:GibYJECn
アニヲタだせえええええええええええええええええええw
143デカ長 ◆K/q/N/DEKA :03/07/07 21:14 ID:yrQ/nF9R
>>139
正解!! 「東京から来た男たち」
144番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:14 ID:TDuDztkQ
>>135
ダンスというか、運転マズってタコ踊りするヤシらだよ
145番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:15 ID:FLoQ5iWw
>>122
禿同。
オーバーレブではきちんと警察の存在もあるから
現実味があって、そっちのほうが理解できるし
146デカ長 ◆K/q/N/DEKA :03/07/07 21:15 ID:yrQ/nF9R
何ィィ?! コイツ等、アタマん中のネジ、2,3本吹っ飛んでるんじゃねぇのかァ?!
147番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:16 ID:1tKZq8CA
朝倉アキオVS藤原拓海

どっちが速い?
148番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:17 ID:EBnlrDDs
拓海の母ちゃんって出てこないね
149番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:18 ID:kLhT/M+j
俺のモチベーションめちゃめちゃたけぇぜ
アドレナリンどっばどばだぁぁぁとかいって86で攻めてるんだろうな
150番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:18 ID:npvK7D+L
漫画的にはオーバー
車的には湾岸
現実への影響力には仁D
だな
151番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:18 ID:ct/w7utH
>>83
まぁ、能書きはいいから免許取れ。
話はそれからだ。
152番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:19 ID:kLhT/M+j
イニDのゲームで正丸が追加されたから走りに行く奴も増えるだろうな
153番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:19 ID:KrA3H+jt
どっちが強いとか最強とか好きだよな、厨房。
154番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:20 ID:T9Mng4pC
 
履歴書の趣味欄に「車」と書くと、書類選考で落とされる法則
 
155番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:21 ID:93IKNiJe
86をバカにする奴多いけど、タイトな峠じゃマジで早いよ
あのマンガの内容はまんざら嘘でもない
156番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:21 ID:7GGqd3VD
                      ∧_∧
    __       __        (´<_` )峠にF1持って来るなんて.反則だよな俺ら
   ヽ   |────/ /⊂⊃ 逝くぞ!!!  /   \
    |__|__ /  /∧__∧\__  | |   | |
      \\/   / ( ´_ゝ`)/    \| |   | |
  / ̄ ̄ヽ ̄ヽ  └/_ ─┘______ \ __ |
ブォ|  /⌒ヽ |  |   (___)  / ____ ヽ ヽ \ヽ ヽ
ォォ|  |   | |  |妙義NightKids   | /  ヽ |  |    \、|
ンン|  ヽ__ノ  |  |________| ヽ__/ |  |___ \、_
  ヽ____ノ__ノ         ヽ____ノ_ノヽ_ヽ_\_)_ヽ
157番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:21 ID:KQ/McpQb
ミリアリアとフラガとイザークはまだ埼玉にいるのか?
158番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:21 ID:AlQux1Id
イニD、北朝鮮に遠征。
拓海vs北の将軍様
159番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:21 ID:3R6u3PFv




つか援交女はどうなったんだ?

160番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:23 ID:AlQux1Id
>>159
AIDSであぼ〜んしますた
161番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:23 ID:6SnFRcvu
かめはめ波が本気で撃てると思ってた小学生時代の俺と同レベルだな、こいつら。
162番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:23 ID:EBnlrDDs
しげの秀一の書くおっぱいは抜ける
163(^^)<ステオタイプ:03/07/07 21:23 ID:S85aGyRZ
良いコはオプションのビデオとか見ちゃ駄目です(^^)

ラーマン山田さんマンセー(^@@^)
164番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:24 ID:Q5BMGBZ4
拓海の彼女(元?)は何処に行ったの?
165番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:24 ID:dOUX/iPG
>>162
おわん型だよね
166番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:24 ID:P15c7fE3
登場人物何人かグチャグチャなって死ぬシーン描け
167番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:24 ID:n1PE/VA1
20年前は、ラリー仕様かダートラ仕様みたいな車ばかりだった気がする。
168番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:25 ID:OBfvarTC
漫画(・A・)イクナイ!
169番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:25 ID:+Xhby5EP
ドリフターズは解散したのか?
170番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:25 ID:fwKteeWg
円光女は、確か雪道でレイプされたんだよな
171番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:26 ID:Q5BMGBZ4
>>169
リーダーがもうすぐ・・・!
172番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:26 ID:Xpd63N/N
>>155

86見た事ナイだろ おまえ
173番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:26 ID:kLhT/M+j
プロジェクトDが大阪環状まで遠征してナニワトモアレのチンピラと
バトルしてくれたら認めてやる。
174番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:26 ID:zRqLmUoC
バナナの皮をカーブにおいとこう
175番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:27 ID:kLhT/M+j
>>174マリオカートかよ
176(^^)<ステオタイプ:03/07/07 21:28 ID:S85aGyRZ
えびすのミニサーキットとかじゃ86もまだまだ現役だねぇ〜(^^)
というか切れた人間が乗ればまだまだ行ける^^
177番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:28 ID:KrA3H+jt
糞のように価格の上がった86なんぞ買ってコスプレしてないで、他の新車買って下さい。
178番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:28 ID:zRqLmUoC
>>175
蛙や蛇の死骸でもいいんだけどな
179サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:03/07/07 21:29 ID:b9kDUPs7
   ,へ,__
     _|  i `ヽ∧_∧
    .//|  〇__( ´∀`)
    (/./⌒)___,>、_   )
   .|/  //、 ヽ、_ノ   ZRX-2が欲しい分けだが 
  /  //^ヽ、i   |        金がないからバリオス買おう
 (___./ ̄`⌒ヽ、  丿            と思ってる
180番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:29 ID:AlQux1Id
じゃあインサイト買う
181番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:29 ID:HB+8q8D9
演技下手すぎだろ
182(^^)<ステオタイプ:03/07/07 21:29 ID:S85aGyRZ
熊久保ちゃんみたいに優雅な生活も良いよね〜(^^)
183番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:30 ID:KQ/McpQb
峠でのバトルでわざわざメカニック、パーツ等詰んでくもんか?
財力を見せ付けてるようにしか見えん。
184番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:30 ID:7GGqd3VD
86はすぐ火吹くから
ショボイ
185番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:30 ID:dOUX/iPG
>>179
カワサキファンにありがちな変わり者だな
186番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:30 ID:cCr53W70
>>179
俺もほしい、250バリオス2
187番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:30 ID:rtR3XlZe
俺のケツについてるGTーRのRはアナRUのRだ
188番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:30 ID:1tKZq8CA
は、花園メリーゴーランド・・・・

189番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:31 ID:AlQux1Id
ZXR イトーハム仕様がイイ!
190(^^)<ステオタイプ:03/07/07 21:31 ID:S85aGyRZ
峠攻めるなんて貧乏臭い事してないで
ミニサー行きましょうよ(^^)
191番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:31 ID:sxS5Xbci
ゼロヨンだけは見逃して下さい。
192番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:32 ID:1vnSo3gY
ZRX-2なんてあったっけか?U型て言いたいの?
193番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:32 ID:7R4OBfW/
aw11でドリフトの練習して順番無視で事故って常連さんに迷惑
かけた時が一番恥ずかしかった。
下りヘアピン前なのに70キロでノーマルブレーキで攻めていた
おいらが馬鹿でした。

しかも後ろから追従してきたのはハチロクトレノしかもパンダ。
まさに漫画のようでした。
194番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:32 ID:JWkCTAtp
>>83
まぁ、能書きはいいから免許取れ。
話はそれからだ。
195番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:33 ID:zRqLmUoC
法定速度以上出ないようにしろ
196番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:33 ID:yXXY1bJ/
ここの>>1は最強
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1055256969/

高校生になったばかりですが
走り屋に憧れています。
バイトも出来るようになったから金貯めて
18になったら即、免許をとり車を買おうと思うけど
どんなのがよいでしょうか?
個人的にはハチロクあたりを狙っているのですが・・・
もちろんパンダトレノっすよ。
R32とか安くなってるけど峠では遅いしね。
197番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:34 ID:7R4OBfW/
>>196
個人的にはハチロクあたりを狙っているのですが・・・
もちろんパンダトレノっすよ。
R32とか安くなってるけど峠では遅いしね。

激しくワロタ
イニDでしか情報収集していないんだろうねw
198(^^)<ステオタイプ:03/07/07 21:35 ID:S85aGyRZ
実際問題、86なんて十数年も前の車買う人はバカですね(^^)
乞食じゃないんだから^^
199番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:35 ID:AlQux1Id
皆、遺書持参で走ってるんだろ?
200サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:03/07/07 21:35 ID:b9kDUPs7
>>185
お前は三輪車乗れ

>>186
バリオス2も高くてかえね
来年の四月にはカーの免許取りに行くし
201番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:36 ID:yXXY1bJ/
名台詞

112 名前:1 ◆rHB/pOK3SA 投稿日:03/05/04 21:02 ID:4Z5/jJLY
俺はイニDが好きで免許を取ったらハチロクを即効買う!
バイトの休憩中もレビトレマガジンを読みっぱなし
同僚には変な目で見られてるかもしんないけど俺には最高の車である
ハチロクはホントに速い!
街中で俺が全力で走っても追いつかなかった程だったし
改めて4AGの底力に驚いた
逆にR32は途中で止まった程(戦意喪失か?)
お互いを見比べればわかるが32よりも86の方が上
86はドライバーを育てる車・・・それが見事に立証されたわけだ
今はまだ免許も金もないけど、いつの日かハチロクを自由に操って峠のキングって呼ばれるようなりたい
202番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:36 ID:Um+J5xXX
>>196
GTO神以来いだな(藁
203番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:37 ID:93IKNiJe
>>172
86がタイトな峠ではGT−Rを凌ぐポテンシャルを持ってることしらんのか、お前は?
お前、峠攻めたことないだろw
204番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:37 ID:ZlnZtQ0k
あ〜そういや
大阪と奈良の県境にある阪奈道路のペアピンカーブで
走り屋が事故起こして道路上に脳みそがそのままの形で
転がってるの見た事あるわ
205番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:37 ID:YAmRWmQD
バリオス2よりもバリオスのほうがかっこいいね
206番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:37 ID:7GGqd3VD
>>201
ネタくさいな。
207番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:37 ID:sV9RQB8E
漢なら85を買え。
208クララ ◆Clara/Czqo :03/07/07 21:39 ID:ew2UyPiw
俺が求めていたのはこんな気持ちだったのか?



教えてくれ悪魔のハチロクーーーーーーーーっ
209番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:39 ID:1vnSo3gY
>>207はイツキの愚痴
210サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:03/07/07 21:39 ID:b9kDUPs7
>>192
カウルレスバージョンだぜ
んでライトが丸目になった
211番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:39 ID:yXXY1bJ/
>>206
車板でネタでは無い事が証明済みです
212番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:39 ID:AlQux1Id
RZを買え
213番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:39 ID:dOUX/iPG
どんな車も最新ハードを積んだ車が速いに決まってる
昔の車を改造して速いと言う奴は、PCクロックアップしたり
CPU載せ替えたりする変わり者と同じ
人気ないけど、最新のインテグラRに乗ればわかる
金かけて古い車いじるのがバカらしい
214番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:40 ID:KrA3H+jt
久しく車板には逝ってないがイツキたんまだやる気マンマンなんか?
215番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:40 ID:l0Ilpc1o
電車乗ってたら(ぶっちゃけると東武野田線大宮発)ガリヲタ×3と女の子1人
が乗ってきて
「いろはのあそこのカーブが〜」
「俺埼玉でランク2位になったよ。」
とかなんかカーレースゲームのオンラインランキングらしきこと話してみんな
その女に「俺スゴイ奴オーラ」を送ってるんだよ。
そのうちガリヲタの1人が寒いギャグをかましたら他の男達がこぞって
「逝ってよし!」
「逝ってよし!」
とツッコミを入れ、女の子は「ナニそれ?」って顔をしてた。
俺は死ぬまでこれより痛い体験はないだろうと思った。
216番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:40 ID:1vnSo3gY
>>210
あーあったねー サンクスコ
漏れカウルつきの方がいーな400Sインパルスとか
217番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:41 ID:CdxvRhHN
オレは・・・“特攻の拓”に憧れて・・・・・“スピードの向こう側”を“目指”してるもんッス。
>1-207みたいな“ハンチク”小僧ーは“挽き肉”にしちゃうよ、ボクゥ?!
218番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:41 ID:1vnSo3gY
>>217


                 !


219クララ ◆Clara/Czqo :03/07/07 21:42 ID:ew2UyPiw
びききっ!
220サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:03/07/07 21:42 ID:b9kDUPs7
>>205
でも2の二本サスに憧れる
まあ色が青ならどっちでもいい

>>212
水冷四発がホスィ
てか誰かヴァイク譲ってくれ
221番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:43 ID:kyOVUDB2
85欲しいけど86乗りがエンジン詰め替えで潰しまくってるから
もうほとんど幻だね。

実際、ハチロクより92、101、111のほうが車としてはいいのになぁ。
あんまり92以降が流行ると値段が高くなるから別に不人気でいいけどね
222番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:44 ID:rxuLAEgC
仁Dとかに影響されてるクルマの走り屋サン達ってちょっとキモすぎ。
223番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:44 ID:clRv8vae
まぁFRが楽しいのは事実。
224番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:45 ID:YiBVgB7y
>>221
イニD厨はFF車が嫌い
225番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:46 ID:93IKNiJe
>>213
あのさ、だからスピードの乗らないタイトな峠では、足回り固めた軽い車(コーナー
リング速度の速い車)に、最新の重い車は、簡単には勝てないんだよ
コーナー重視の峠(ましてや下り)では、軽い車のが速いって言うこと!
物理の法則によるものなんだよ
226番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:46 ID:Um+J5xXX
イニDに影響されてるのもイタイが、オプションとかチューン誌鵜呑みにしてる奴も痛いな
227サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:03/07/07 21:47 ID:b9kDUPs7
>>216
スズキのバイクはデザインいいよな
だがどうもスズキが好きになれん
嫌いじゃなかったら250のバンディットを買うと思う
250ネイキッドで一番カコイイ
228番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:47 ID:yXXY1bJ/
>>214
本スレはイツキが86を買うまで、レビ/トレの話題をするスレッドになりますた。

>>208
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1056554837/
↑勉強してこい

>>213
カッコ悪いンテグラに乗ってる香具師の気がわからん
229番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:48 ID:clRv8vae
>>225
んじゃジムカーナ仕様のカプチ最速だな。
230番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:48 ID:AlQux1Id
>>220
んじゃ
ZXR250Rで2マソ回転まで回してくれ
231番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:48 ID:lmzj/0Jh
イニDの作者って20年くらいマンガ描いてるクセに全然人物の描き方が上達してないな
232番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:48 ID:1vnSo3gY
>>227
まぁ空冷一徹の漏れはゼファー以外無理
インパルスは水冷だけど捨てがたいもんがある・・
233番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:48 ID:Um+J5xXX
ゲーセンのイニDやバトルギアで、消防が得意げに内かけハンドルでやってたけど、
すごく効率悪そうだった。
ゲームの方はうまかったけどな。
234番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:49 ID:h3X/lTQe
前後車高調にしました。
車検が切れて乗れません・゚・(ノД`)・゚・
235番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:49 ID:Cg96siI8
イニDはタクミと彼女が峠で走った後ホテルへ行った巻があったけど
あの時峠で事故って死んでいればキリのいい終わり方できたのになぁ。

もうネタ切れで見てるほうがつらいよなぁ。


>>224
FFも最高なのになぁ。あのコーナー前でFRと同じように曲がろうとした
時にアンダーが出て「うわぁぁぁ」っていう感じがとてつもなく好きだなぁ
236番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:50 ID:fr9YIwWm
街道レーサーGO!で奥多摩有料道路(現、奥多摩周遊道路)
バリバリ伝説で大垂水峠に影響されたオヤジですがなにか?
237番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:50 ID:K1AODDHQ
車怖くて載れない
238番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:50 ID:93IKNiJe
>>229
まあ、そうかもなw
峠は道が狭いから、小さい車の方が振り回せるしな
GT−Rなんてセンター守るだけで神経つかうよ(昼間な)w
239番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:51 ID:Um+J5xXX
86は、「今となっては遅いが、乗ってて楽しい車」lっていう位置付けだな、俺的には。
240番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:51 ID:AlQux1Id
いくら86でも未舗装林道は走れまい
241番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:52 ID:gCKbSM6F
乗ってみたいが、所有したいとはおもわんな。
維持費かかり過ぎるだろう。
242番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:52 ID:0XJSOdD4
〜ドリフト大爆走のテーマ〜
ド・ド・ドリフト大爆走〜
エンジン改造大爆音
走ってうる〜さい今日もまた
誰に〜も遠慮はしてません

ド・ド・ドリフト大爆走〜
車体はますます元気です
今日の相手はなんだろな
チカ〜ラいっぱいぶつかるぞ

ド・ド・ドリフト大爆走〜
カーブにいっぱい人だかり
手ぐすね引いて待ってます
86〜を見なけりゃ損をする

ド・ド・ドリフト大爆笑〜
86・FD・スカイライン
FC・シビック・アルテッツァ
そろったところで走りましょう
そろったところで
 は〜し〜り〜ま〜しょ〜〜〜!

適当なんで添削キボン
243番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:52 ID:RgZjSA0Y
>>235 辛い、、

つまらない事故で死んで、いきなり最終回が望まれる。
タヌキを避けて崖下へとか
244番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:53 ID:Cg96siI8
86よりシルビアのほうがドライバーを育てると思うけどね。
245番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:53 ID:T9VU/md8
くくく、お前らにはこの魅力が伝わらないかもナ
246番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:53 ID:AlQux1Id
86よりジムニーだろ?
247サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:03/07/07 21:54 ID:b9kDUPs7
>>230

回せばくれるってことか?
とりあえずレプリカのデザインが好ましくない

>>232
XJRもなかなかだろ
夏場暑そうだが
248クララ ◆Clara/Czqo :03/07/07 21:54 ID:ew2UyPiw
警察の一斉走り屋狩りで、逃げ惑って事故で死ねば話としては落ち着くな。
最後に走り屋の無意味さを示す、と。
作者は神になれるぞ。
249番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:55 ID:rxuLAEgC
86よりスターレット
250番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:55 ID:qVRhYA0Y
「かりあげクン」の影響でアメリカに渡った奴がいたっけ(´ー`)
251番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:55 ID:RjcnCZDV
K察は無能
252   :03/07/07 21:55 ID:tFDDRrWd
湾岸は警察出てくるけど仁Dは一切出ないもんな
不自然すぎ
HPなんか開設したら絶対検挙されっけどな
253番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:56 ID:T9VU/md8
悪いのは漫画じゃない、真似する馬鹿どもです。
254番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:56 ID:lmzj/0Jh
>>244
そのワリには歴代シルビアの扱いは酷いなw
255番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:56 ID:rxuLAEgC
北関東、群馬エリアには警察は居ないのです。
256番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:56 ID:3R6u3PFv
イニD今後の展開予想w

とりあえずラリーに移行すると思わせといて

潰し屋との血みどろな抗争勃発(超鬱展開w準主役級兄と援交女死亡w

拳法の達人登場(そして強引に格闘技路線へw

天下一武闘会に出場するも全員死亡w

霊界編スタート(ここから新興宗教臭くなってくるw

以降洗脳ネタが延々と・・・(^^)w
257番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:57 ID:UkGg2z5z
漫画に影響される馬鹿は確かに馬鹿なんだが、漫画事態に責任は皆無なのかと言うと、
違うだろうな。
大人が見る漫画で、893正当化っぽいものとかあるが、やはりしっかりした価値観を
もって、判断できる大人が読むものだから、それもありなんだと思う。
価値観を形成過程の厨房工房に読ませる少年漫画で、珍走を正当化するような漫画描く
のはどうなんだろうね。
258番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:58 ID:p2R3UJmX
イニDスレに
なんで2輪の話もまじってんのさ
259番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:58 ID:93IKNiJe
>>248
走り屋にとっては、人より速く走ることが最も価値のある行為なのだ
理屈で説明できないことは、本人も理解している
例えば、スポーツに全てをかけている連中と同じ気持ちだよw
260番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:58 ID:EBnlrDDs
拓海が鉄道会社に就職した漫画笑ったよw
261番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:58 ID:Um+J5xXX
しげのはイニDを大まじめに描いてるのだろうか?
SWが飛んだ時に思った…
262   :03/07/07 21:59 ID:tFDDRrWd
>珍走を正当化するような漫画描くのはどうなんだろうね。
講談社は昔からそれ系で売ってるからw
263番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:59 ID:RjcnCZDV
サーキット逝け
嫌なら氏ね
264クララ ◆Clara/Czqo :03/07/07 21:59 ID:ew2UyPiw
>>259
サーキットでやればスポーツなんだけどな。
265番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:59 ID:7UlvtgCe
またあたまもじか
266番組の途中ですが名無しです:03/07/07 21:59 ID:T9VU/md8
ヤンマガは昔からヤンキー、車系大好きだからね
267 :03/07/07 22:00 ID:won9mYiW
バリ伝の作者だからなあ
そのうちサーキットなりダートラに以降するんだろ
268   :03/07/07 22:00 ID:tFDDRrWd
バリ伝はヒデヨシ逝って峠族卒業すんのにね
269番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:00 ID:AlQux1Id
>>261
MMRと同じくらいマジに描いてるんじゃない?
270番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:00 ID:TudC5E3U


            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < それじゃぁR32には勝てない
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
271番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:01 ID:HMO8UsTj
>マンガで主人公たちがバトルしていたのは山間部にある旧道なのだが、実際のドリフト族は
高速度でカーブを攻めることができる新道に多く出没。

ワロタ。雑魚どもがw
272番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:01 ID:won9mYiW
この作者って車とかバイクを書かせたら上手いけど、
人物書くの下手だよな
273クララ ◆Clara/Czqo :03/07/07 22:01 ID:ew2UyPiw
サーキットで走っていたという人もキャラで出たが、扱いはデブヲタ。
これが作者の意図なんだろう。
サーキットで走ってる人より公道で走り屋やってる方が購買層が広いからな。
274番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:01 ID:T9VU/md8
都内に住んでるから、暴走族だなドリフト族だな見たことないな。
とりあえず、K察は
ルーレット族を取り締まってくれ
275番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:02 ID:AlQux1Id
是非、親不知、子不知の旧道を舞台に描いて欲しいものだ
276番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:02 ID:h3X/lTQe
イニDより、ヤングマガジンのなにわなんとかの方が おもしろい
277番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:02 ID:93IKNiJe
>>264
河原でやっても野球は野球、サッカーはサッカーだろ?
法に触れるかどうかの違いで、本質は同じだよ
278番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:03 ID:AlQux1Id
アゴなしゲンとオレ物語の方がオモロイ
279番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:03 ID:5S0yP64n
秩父にいくとリアルに「藤原とうふ店」ってかいてある八録を山ほど見るな
280番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:03 ID:RjcnCZDV
罰則を厳しくしろ
一気に免取りでもいいだろ
281番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:04 ID:AlQux1Id
「アゴなし運送」ってかいてある軽トラもな
282番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:04 ID:ct/w7utH
レガスィーでいいです。
283クララ ◆Clara/Czqo :03/07/07 22:04 ID:ew2UyPiw
>>277
迷惑度の違いだな
284番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:05 ID:93IKNiJe
>>273
いや、そんなことない
東堂塾の連中は、それなりのキャラ(いままでで最強のキャラ)だった
285番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:05 ID:EBnlrDDs
ミゼット2でいいです
286番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:05 ID:WQPt508f
問題なのは!

暴 走 族 漫 画 よ り !

それを真似するやつらです!

仮面ライダーごっこと同レベルの行動は大人になったらやめて欲しい
287番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:05 ID:AlQux1Id
アクティでいいや
288番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:06 ID:zjevGQOh
知り合いでブラインド走行やって死んだやつがいる
289番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:06 ID:78GzBcjb
おやすみなさい復活キボンヌ!
290番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:06 ID:Um+J5xXX
>>259
俺は「人より速く」ってことに執着はなかったな。
だから、それならサーキットでもいいじゃんって思ってサーキットに転向した。
自分がへたっぴなのも良く知ってるから、初心者向けの走行会でね。
291   :03/07/07 22:06 ID:tFDDRrWd
>>284 バカ?
292番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:07 ID:ct/w7utH
クレスタ(内山田カー)最強伝説。
293番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:07 ID:7GGqd3VD
厨房臭くなってきました!
294番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:07 ID:93IKNiJe
>>283
確かに迷惑ではあるが、本人達は真剣に取り組んでいるw
近くに無料のサーキットがあれば、そこへ行くだろう
したがって、本質は同じ
ま、何の言い訳にもならないがねw
295これよろ GP-02 ◆eu.Ab21Mpk :03/07/07 22:07 ID:PXH7ZrAd
マガジン系読んでる奴はアホばっかだよ。
296番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:10 ID:nR5USrV/
だがあの漫画によってAE86の市場がスゲーことになったのは確かだ
297番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:12 ID:gCKbSM6F
>>296
それによって近いカテゴリの新車が売れにくくなったのも事実。
298番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:12 ID:zjevGQOh
この漫画でヒュンダイ車って出てきた?
299番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:13 ID:gmLovhwU
コーナーにオイル撒いときゃイイじゃん
300   :03/07/07 22:13 ID:tFDDRrWd
高橋兄の弁によればそれで事故るのはドライバーの責任w
301番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:13 ID:AlQux1Id
次の相手はハイエース
302番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:13 ID:KrA3H+jt
>>296
値段上がっただけジャン、やっぱ悪影響。
303番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:14 ID:nR5USrV/
>>297
うむ。それらを考えると結構現実社会に影響与えてるんだな、あの漫画。
304番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:16 ID:FAPtzVA4
むかし乗ったKP61は面白かったなぁ。
ああいう車はもう出てこないんだろうなぁ
305番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:16 ID:VRiDH+UL
頭文字DのDはDQNの略だよね!?
306番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:17 ID:zjevGQOh
>>305
童貞
307番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:18 ID:VRiDH+UL
>>306
童貞のD!?
308番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:20 ID:5S0yP64n
>>305
デロリアンのD

みんなにはないしょだよ
309番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:20 ID:AlQux1Id
ええ?じゃあ主人公は非童貞だから...
イツキ!?
310番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:21 ID:EBnlrDDs
デカルチャー
311番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:21 ID:AlQux1Id
ディック
312番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:21 ID:UkGg2z5z
ただ、真剣に取り組むなら、オウム真理教でもいいのかと。
不運にも事故に巻き込まれた、何の関係もない人が死んでもいいのかと。
313   :03/07/07 22:23 ID:tFDDRrWd
>>309 池谷だろw
314番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:23 ID:AlQux1Id
>>313
意外と店長かも
315番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:25 ID:VRiDH+UL
どうせならパナウェーブが299号を占拠したらよかったのに
316番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:25 ID:AHTeiQUr
仁Dは俺の一番好きなマンガだったな。
つーか俺の家にはマンガが仁Dしかない。
MXでアニメ版も全部集めた。アニメ版のほうが楽しい。

まあ俺はどっちかっつーとバイクの走り屋なわけだが。
317   :03/07/07 22:27 ID:tFDDRrWd
>>316 DQN参上!
ガードレールに突っ込んで死ねよ
318番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:27 ID:EBnlrDDs
>>316
バリバリ
319番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:29 ID:y/iJaSo1
>>312
運転マナーについては、確かに問題があるが、スポーツに生き甲斐を感じるのは
男の本能である
3大欲求と同じだよw
320番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:30 ID:zjevGQOh
同人女とDQNに人気がある漫画ってイニDぐらい?
321番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:30 ID:y/iJaSo1
>>316
俺もバイクの走り屋だ
322番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:31 ID:cGPcrHM5
しげのは関東の峠ばっか描くからいけないんだよ
過疎が激しい鳥取とか島根の峠でも描けば・・・
323   :03/07/07 22:31 ID:tFDDRrWd
>>319 マナー!?笑わせんなよ
完全な違法行為だろが
324番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:31 ID:B4VHI/hz
その車は狂おしく身をよじる様に走ると言う−−−−
325番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:32 ID:y/iJaSo1
>>322
そのうち、遠征に行くって
326 :03/07/07 22:32 ID:PEsSm+AS
突っ込むガードレールも無いよ。みんなお外に曲がってる。
327 :03/07/07 22:34 ID:PEsSm+AS
路面が悪くてコーナー攻めるのはキツイですよ。
328番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:34 ID:y/iJaSo1
>>323
違法かどうかは、国が後から決めたこと
本能は、それ以前からあるもの
人間、やたらと自然の欲求にさからうものではないよ
「自然に帰れ」って言葉知ってるだろ?
329番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:35 ID:jBMGCkgz
こうなったらアレだ軍を出すというのはどうだ?

86を抜いていくファイアーブレード..「ライダーはグン」 
330番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:36 ID:AHTeiQUr
>>317
あんまDQNじゃないし、車で峠走る勇気は無い。
ましてドリフトなんて・・。
バイクは一般車に混じって走っても楽しいよ。
ハングオンとか。
331番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:36 ID:nBa6EF2w
バリ伝描いては、全国の峠を二輪車進入禁止にしやがって、罪な作者だ。
前科ものだな、、、。
332番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:37 ID:VRiDH+UL
地元の住民が夜こっそりまきびしを巻けばいいんじゃないの?
333番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:37 ID:HMO8UsTj
オイル撒こうOFFまだ〜?
334番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:38 ID:ScS/7yqR
俺もこれ見て昔バイクで峠のヘヤピンカーブ攻めてた時のこと思い出したよ、鬱だ。
カーブに何人のダチが吸い込まれて逝ったことか。。。
今度の日曜日でも墓参りに行ってくるか
335番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:38 ID:v7r8n5hL
>>331
バリ伝のおかげで死んだ奴は、数知れない・・・
336   :03/07/07 22:38 ID:tFDDRrWd
>>328 スゲー理屈だな
市販車が100km/h出すのもやっとな頃から道交法はあるんだけどぉ?
それに法が施行されたらそれ以後は違法となるのは常識
DQNに常識説いてもしかたないけど。
とにかく他人に迷惑かけないうちに自爆して死ね
337番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:38 ID:nDPiPAxd
一般道でやるなよ。
こっちは仕事で走ってるのに。
338番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:39 ID:AHTeiQUr
>>334
マジ話?
バイクはきぃつけたほうが良いよ。
一般車多いときはブラインドコーナーも危ない。
339番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:41 ID:NLkSMf9g
イニDの舞台となってる高校の近くに住んでいるわけだが何か?

ふじみ食堂、同じ町内組だし
340番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:42 ID:UkGg2z5z
ロマンだとか情熱だと言うのは構わない。
俺もそーゆーのは好きだ。
でもロマンを取り違えたら…。
極端な話、自分の情熱のためなら、人を殺してもいいのか?って事になる。
341   :03/07/07 22:42 ID:tFDDRrWd
マジで暴走行為は一発免取り欠格5年ぐらい食らわすべき
ああいうカスどもに車を転がす資格はない
342番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:42 ID:v7r8n5hL
>>336
道交法以前から、人間の本能はスピードを求めるようにできているんだよ
飼い犬は首輪を欲しがるが、オオカミは首輪をかみ切って自由を選ぶものだw
343デカ長 ◆K/q/N/DEKA :03/07/07 22:43 ID:yrQ/nF9R
シルエイティは一度だけディーラー車になった。カラーは限定のオフホワイト。
344νかおりん祭り ◆KAORINj9sY :03/07/07 22:43 ID:ORUxNATD
 |  |ノハヽ
 |  |。‘从 <人狼?
 |_と )
 |桃| ノ
 | ̄|
345番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:43 ID:clRv8vae
>>341
本気だったら表で言って来た方がいいですよ。
346  :03/07/07 22:46 ID:tFDDRrWd
>>341 オオカミぃ?
豚の間違いじゃねーかw
自分に酔うのは勝手だが他人を殺しかねない暴走行為を美化できるわけねーだろ
ブタ
347番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:46 ID:+k9o9niC
299はグリップだろ
348番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:46 ID:npvK7D+L
俺も最初はなんでこんなDQNチンソウ漫画が流行ってるんだ?
って思ったな、でも実際車運転してみるとすげー楽しくてはまっていろんな本みちゃうんだよな
んでイニデー読んだら面白く感じたよ。なんでもかんでも馬鹿にするもんじゃないって思ったけど
漫画を真似するのには共感できん
349番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:46 ID:ct/w7utH
ジゴローはどうよ
350赤い彗星のミャア ◆5AZDS1rWN. :03/07/07 22:49 ID:3X7qtn1V
金がないから、マネできない・・・・
351番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:51 ID:v7r8n5hL
>>346
向上心のある人間は、常に自分の限界に挑むものだよ
自分の周りに壁を作り、そこから外の世界へ出ようとしない人間は、もはや
進歩、発展の可能性を自ら閉ざした者だといえる
自らの発展性を否定し、現状に甘んじている者こそ、残飯を食いあさる見にくい
太った豚なのではないのかな?
352番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:52 ID:7uDlvYhF
向上心って、峠を100キロオーバーで走るって事??
353番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:53 ID:Q7uy/n8/
漫画は漫画、現実は現実ってわりきれるやつのみ読んでくれ
354  :03/07/07 22:53 ID:tFDDRrWd
>>351 周囲の迷惑を一顧だにせず
自分の欲望を追求することこそブタそのもの
向上心と己の限界を示したければ

堂 々 と し た 舞 台 で や れ 

コソコソと夜中に走りまわるなんて卑怯者の集団だろが
355番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:54 ID:cCr53W70
>>351
言いたい事はわかるが珍そうと比べてもね、、、
356番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:54 ID:792bwRf8
ド、ド、ドリフト大爆走!!!!!!!!!!!!!!!!
357赤い彗星のミャア ◆5AZDS1rWN. :03/07/07 22:55 ID:3X7qtn1V
>>354
同意します。
金がかかってもサーキットにいくべきですね
358番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:55 ID:ScS/7yqR
>>351
そういえばカーブで逝ったダチのほとんどがブレーキ跡を残さず突っ込んでたな
限界に挑戦してたのかもな
359番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:56 ID:EBnlrDDs
池谷のアホ
360番組の途中ですが名無しです:03/07/07 22:57 ID:B2HzFNuc
ところで、走り屋って儲かるの?
361  :03/07/07 22:58 ID:tFDDRrWd
>金がかかってもサーキットにいくべきですね

車に大金かける癖にサーキットへ足を運ぶ金が無いなんて
詭弁そのものだね

使えもしないパワーアップのためにタービンやらROMいじる金があれば
ノーマルでいいからサーキットで走れつーの
362 :03/07/07 23:00 ID:ScS/7yqR
Gが体験したいなら素直に遊園地のジェットコースターにのっとけよ
363番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:00 ID:DFcpb5aW
>>304
オレももう一度KP61に乗ってみたい、遅いけど公道はあれくらいで十分。
現代版のKPでないかな?今のFRはでか過ぎてね。
ロードスターじゃ出先で椅子倒して眠れないし。
364番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:02 ID:7uDlvYhF
首都高とかで攻めてる奴ら(バイクとかも)みてると、よくあんな
道の悪いところでやってられるな〜と思う。
逆にストレスたまりそう。
サーキット行った方が思い切り限界まで試せるのに…w
365番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:02 ID:v7r8n5hL
>>353、354
学問、スポーツを問わず限界を求めるのが人間の本能であり、男のロマンでもある
与えられた既成の価値観にとらわれず、自ら殻を破って自由な広い世界に飛び出して
みたらどうだね?
もっとすばらしい世界が広がっているぞ!
与えられたレールの上を歩くのではなく、自分の道は自分で切り開くものだ!
既成の価値観にとらわれるな!
もっと自由に!見る前に飛べ!

では、さらば・・
366番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:03 ID:wzj9DIVP
昔バイクに乗りたてで峠に行っていたとき、山奥の方に住んでいる人がかわいそうになったよ。
玄関の真ん前をどえらい勢いで車やバイクが次々と走っていくんだよ。
367名無し募集中。。。:03/07/07 23:03 ID:CDkgpY0p
漫画内で事故らないのが不味い、事故って警察きて大事になるような回を
13巻くらいに入れるべきだった
高橋の弟が死ぬとかさ
368番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:03 ID:ScS/7yqR
>>364
峠には走りやや女のギャラリーがたくさん訪れるから盛り上がるんだよ
369赤い彗星のミャア ◆5AZDS1rWN. :03/07/07 23:03 ID:3X7qtn1V
なぜ、オレのいったことが詭弁なんだろ?
370番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:04 ID:Um+J5xXX
知り合いに、地元のミニサーキットのレースでそこそこ成績がいいことに
「サーキットでも峠でちんたら走られると迷惑だ!、来るな!」と
速く走れない人間を否定するやつがいる。

趣味で走行会とかに参加することもいけないことなんだろうか…?
371名無しさん@4周年lo:03/07/07 23:04 ID:3w67oGWk

ドリフト族はキモいデブヲタク大杉です

あれじゃあ漫画に影響されるのも無理ない
372番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:07 ID:xRcF9Y3s
>>356
w
373番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:10 ID:RjcnCZDV
道交法の改正は失敗
374番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:11 ID:0MFXFtMJ
一瞬ドリフ族にみえた。
375  :03/07/07 23:12 ID:tFDDRrWd
>男のロマンでもある
ワラタw
そういうセリフは絶人の山岳を攻めるとか大海原を横断するような
大事業にいうことだ

コソコソと走り回るのがなんでロマンなんだ?
チンケなロマンだねぇ
逃げたやつに言っても仕方ないけどw
376番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:12 ID:7uDlvYhF
結局、夜の峠でしか日の光が当たらない人達って事?
走りが本当に好きなら、ギャラリーいようが居まいが関係ないと思うが。

マンガに感化されちゃうのはヤバイって。マンガはマンガとして見ないとね。
幾ら走り込もうが、みんな拓海には、絶対になれないんだよ……
377番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:14 ID:ScS/7yqR
>>375
そう言うな、死んだ友達がうかばれん
378  :03/07/07 23:16 ID:tFDDRrWd
DQNはうかばれんでいい
他人を巻き込まずに逝ったか?ソイツは
379番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:16 ID:UkGg2z5z
だから、自分のロマンは他人の命に勝るのか?
それが、誰も入らないように公的に規制されたコースでやるってんなら、面白いと
思うよ。
シカシ、何時、他の車が偶然通りかかるとも知れない道で、レーサー気取りで悦に
浸るなって言うんだよ。
380番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:16 ID:E08kzn5s
早くS2000登場させろや
381番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:16 ID:ScS/7yqR
>>376
確かに一部のやつはキャラリーの女目当てに目立とうとするやつもいたが
死んで逝ったダチは限界に挑戦していたよ
382番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:17 ID:v7r8n5hL
>>375
ロマンの意味を勝手に限定するなよ
例えば、将棋に全てをかける者にだってロマンがないとは言えないだろう?
自分の尺度でしか物事を見ることができないのは、視野狭窄だと言われても仕方が
ないだろうなw
だからもっと人間の幅を広げろと言っているのだよw
お前には、分からんかな?
383番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:18 ID:bISiR0d+
車メーカーも吹っ飛ばしたい香具師の為にテストコースを解放したらいいんだ。
といっても、単調なコースよりか、先の見えない峠を走るスルリが楽しいんだろうけど。
384番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:18 ID:ScS/7yqR
>>378
夜は走りやとギャラリーしか居ない場所だから迷惑かけないよ
385番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:18 ID:V21X/0Zw
絵下手すぎ
386東京kinky:03/07/07 23:18 ID:rmylu/AF
頭文字DはDQNのDだろ?
戸塚のホテルエンパイア(あのお寺みたいな所)の21階から飛び降りて死ねよ(@w荒
387番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:19 ID:clRv8vae
>>382
多分理想を追い求める若人なんだよ。
388番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:19 ID:/8fMif/8
>>371
車を軽くする前に自分のボディを軽くしろってことですな
389番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:19 ID:kHA+YUJZ
頭文字Dと湾岸ミッドナイトの区別が付きません。
ヤンガマ読むたびに混乱してしまいます。
どうしたらいいですか?
390番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:19 ID:nBa6EF2w
ヒデヨシー!!
391番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:19 ID:Bc/bfPto
>>83
まぁ、能書きはいいから免許取れ。
話はそれからだ。


392番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:20 ID:PP2GjSmR
汁エイティ・・・確かに新車で売ってたなぁ。
393番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:21 ID:s3HS74UB
これ、漫画のほうが族から影響うけたんじゃないのかぁ
394番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:21 ID:Zl7grojJ
イニD?絵が汚くて見てられね
やっぱりオーバーレブでしょ
395番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:22 ID:cCr53W70
>>394
エロいだけだからなんか車漫画にはみえない
396  :03/07/07 23:22 ID:tFDDRrWd
>>382 逃げたんじゃねーのか?w
スピードの危険をロマンというなら、合法的に爆走できるサーキットに池
他人の命を危険にさらす行為はロマンとは言わん

>>384 >1の記事を読み直せ。一般車を巻き込む事故が多発し地元民は爆音に迷惑してる
どんなに奇麗事を唱えようと暴走行為を正当化できやしない
397番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:23 ID:v7r8n5hL
>>394
オーバーレブも絵が汚い
しかし、こちらのが理論的だなw
では、フロ落ちとするか・・
398番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:23 ID:BnNDgcyf
幻の多角形コーナリング!
399番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:24 ID:UkGg2z5z
だから、やるなら公的に認められたレーサーを目指せっての。
素人が弱いもの同士で競って峠攻めてって、なんぼのものだ?
素人同士で一喜一憂して、それが男のロマンかよwww
所詮、宮元武蔵と同じで、自分より強いやつとは戦いたくないんだよな。
400番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:25 ID:ScS/7yqR
>>396
そこの峠とまた違う峠だよ、周りに家なんかないよ
401番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:25 ID:WOa+gjB4
本当におまいらはレスだけなら立派なこと言うよなW
402番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:25 ID:l+pPGZLf
コミケになると、いっぱい地方から藤原とうふ店のハチロクが来るらしい。
藤原とうふ店、チェーンだたのかと。
403番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:26 ID:ScS/7yqR
>>399
職業としてではなくあくまで趣味としてやってんだよ
404番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:26 ID:RjcnCZDV
ScS/7yqR
405グロ塩 ◆rhCBWST6is :03/07/07 23:26 ID:367RRcJO
こいつらはスーパーブリブリゲームでいいよ
406番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:27 ID:P5Yg97z1
アホな自動車整備工を喰わせるために、ガキ向けのパーツ作ってるのな
407番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:27 ID:Zl7grojJ
PS2のイニDを買おうか迷う
408  :03/07/07 23:28 ID:tFDDRrWd
>>400 だからそれが奇麗事だっての
たとえ夜中でも一般車が来ない理由があるのか?
天下の公道を自分たちのワガママで封鎖することなんか
できねーだろが
409番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:28 ID:v7r8n5hL
>>396
ロマンかどうかは、主観の問題だということも理解できないのかね、君は?
ロマンと道徳は別の次元の問題なのだよ
これらを混同するお前は、言葉の概念を把握する能力が著しく欠如している
ようだなw
頭を冷やしてもっとよく考えてみたまえw

さて、フロに入って寝るとするか・・・
410番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:29 ID:dupDf73z
自分の行為を正当化する奴は見てて痛い。
どーせなら開き直れや。
411番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:30 ID:ltYWOIcY
どうにもならないバカチンは、ゴマメでウキャウキャはしゃいでるんだろうなぁ〜。
412  :03/07/07 23:30 ID:tFDDRrWd
>>403 趣味だろうがなんだろうが爆走したきゃサーキットに逝け
車持ってるクセにサーキット通う金がないなんて下らない理屈で
近所の一般道をサーキット代わりにするな
413番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:30 ID:Um+J5xXX
なんで、そんなに峠にこだわるんだろう…?
414番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:30 ID:cQYtSfdX
スレタイが「マリオカートに影響される・・・」だったら面白かった。
415番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:32 ID:QcvxeHAw
そもそも正丸峠の旧道はせまくてバイクで攻める場所なんだよ。
数年前には見物コーナーにポールも立ったし。
まぁ夜間にドリフトで攻めてる奴もいたみたいだがやっぱり漫画
並な奇跡の腕前じゃないと死ぬよ。
峠の茶屋もボロボロだったな。新しめな建物の方で営業やってたかな??
狭いほうの中腹にあったダンゴ屋はとうに潰れて自販機のみになっている。
でもガーデンに向かう人もまばらにいるみたいだね。
416番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:32 ID:ScS/7yqR
>>408
むしろ一般車が通る理由がないような道なんだよ
なんでそんな利用価値のない道があるのか教えてほしいくらいだ
封鎖なんかしてないよ
417番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:33 ID:clRv8vae
>>414
バナナの皮ポイ捨て(・A・)イクナイ!
418 ◆GoGoGoDcDk :03/07/07 23:33 ID:Z/K4Kv11
あれだな。
TVで仮面ライダーを観てそれに感化されちゃって、
友達なんかと仮面ライダーごっこをするのと同じ脳内だな
419  :03/07/07 23:33 ID:tFDDRrWd
>>413 白日のもとで自分のヘタレ走りをギャラリーに観られるのがイヤだから
サーキットに行く度胸すらないからと思われ
420番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:33 ID:ltYWOIcY
>>415
オマエはノータリン。
421番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:33 ID:Um+J5xXX
毎週峠に行くガソリン代があれば、月1回ミニサーキットくらい走れると思う。
422番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:34 ID:ScS/7yqR
>>412
サーキット場が近くにないから仕方ないだろ
423番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:35 ID:kEwk8YTd
やっぱMSN-04最強!
424番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:35 ID:ltYWOIcY
>>416=ID:ScS/7yqR
バカ?バカでしょ?
言い訳ばっかの人生でいいの?
425番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:35 ID:ScS/7yqR
>>421
峠に来てる仲間達とのコミュニケーションも重要なんだよ
426  :03/07/07 23:35 ID:tFDDRrWd
>>422 高速使っていけ
趣味で走りたいのなら
車を買う時点で、そういうコストも見込んだ上で車の選定と改造を行うべき
脊髄反射で車買って維持費にヒィヒィしてるから
違法行為に走るんだよ
427番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:35 ID:RjcnCZDV
金がないからカツアゲする理論だな
428番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:35 ID:Zl7grojJ
このスレは
 

  ア  ツ  イ  ッ  !
429番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:36 ID:vXa3yAQt
かしらもじD
430  :03/07/07 23:36 ID:tFDDRrWd
>>425 それならサーキットで仲間作ればいいだろがアホ
431番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:36 ID:ScS/7yqR
>>424
どこが言い訳なんだ
事実を言ったまでだ
432番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:37 ID:ltYWOIcY
ID:ScS/7yqRの必死さが笑えるw

433番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:37 ID:7uDlvYhF
そんな事よりさ、カートでいいじゃん、カートで。
車なんかよかよっぽど強いGが体感できるし、お手軽だし
パーツ代位でカート買えるし、走るところはサーキットだし
上を目指せばF1だしw
434番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:37 ID:ScS/7yqR
>>426
俺はバイクで攻めてただけ
435番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:37 ID:PHFckDeO
俺この人、イニシャルDがデビュー作だと思ってたら20年も前から書いていたのか。なのになんで絵がへたなんだろう?高橋留美子だって初期の絵は酷かったのけど、5,6年したら絵が良くなったのに。
436番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:38 ID:cCr53W70
そういや近くに定峰て峠あるけどアソコで(頂上の店屋)深夜しょっちゅうタムロってる
連中って何?
437番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:38 ID:otq58itZ
バトルギャー1で上級インテRで全国28位でした
438番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:38 ID:R5Qj+xah
とにかく、公道での暴走行為は違法です
439番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:38 ID:ScS/7yqR
>>430
サーキット場にそんなに頻繁に通えないだろうが
440番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:38 ID:Um+J5xXX
>>425
ああ、それはあると思う。
以前行ってた峠で、峠には来てはいるけどあんまり走らない人たちで
もっぱらサーキット走ってて、峠にはただダベりに来てるって。
441  :03/07/07 23:39 ID:tFDDRrWd
>>434 だったらツーリングも兼ねてサーッキト逝け
二輪だろうが四輪だろうが一般道で暴走していいわけねーだろ
442番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:39 ID:ltYWOIcY
夜中に峠とか埠頭とかでたむろってるバカってDQNでしょ?
443番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:40 ID:cCr53W70
峠での夜景はマジ最高。でもDQNが絡んでくる罠。
444番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:40 ID:/zJ231hx
法律で禁止だからとかじゃなく

人様にメイワクかけんなよってことね
445  :03/07/07 23:40 ID:tFDDRrWd
>>439 走りたきゃ頻繁に通え
どんな理由があろうと一般道で暴走していいわけない
446番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:41 ID:ScS/7yqR
>>441
別に警察はなんにも言ってこないからいいじゃん
447番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:42 ID:Ix8sOUXI
首都高も峠も基本的に速度超過して走ってるが,
漏れは暴走しているつもりはない
448番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:42 ID:ltYWOIcY
>>446
きた・・

なんにも言ってこないからいいじゃん発言。。

もう、ダメポ・・
449番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:43 ID:Um+J5xXX
まあまあ、若いうちは「自分の思想が絶対だ!」って思う時期もあるさ。
450番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:45 ID:ScS/7yqR
>>448
おまいは一回でも峠攻めたほうがいいよ
そうすればわかる
451番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:46 ID:PP2GjSmR
カートもいいねぇ
452  :03/07/07 23:47 ID:tFDDRrWd
>>450 おまえは谷底に落ちて死ね
他人を巻き込まないうちに
相手が同じDQNならいいけど一般人を巻き込むと大罪だ
453番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:47 ID:ltYWOIcY
>>450
峠に一時期通ってましたが。
車に良くないので、(修理やらなにやらで金がかかる)1年ほどでやめました。
最近は近所の珍走団がうるさくて困ってますけど。

454番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:48 ID:7uDlvYhF
もうイニDはギャグ漫画としてしか見れません。
「ありえねーw」って事ばかり。

まず医大生が石田純一みたいな格好(何時の時代?)してたり
峠のデータwをパソコンに打ち込んでみたり(何につかうの?)
先輩は店員でも無いのに、毎日ガススタンドにいるし
毎日同じニスモのポロシャツ着てるやつもいるし
とにかくキャラクター自体がオタ臭プンプンの奴らばかりです。

それに憧れちゃうのは、ちょっとヤバイよ。
455番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:48 ID:DFcpb5aW
公道で全開走行したいならラリーに出なさい。そして
一度ラリーのオフィシャルや開催前の手伝いして公道で競技会
開くことの大変さも味わいなさいな。

近隣住民へのあいさつ回りや、道路使用許可&占有許可、
使用後の道路修復、大変なんだから・・・
ぶつけてそのまま帰る、騒音撒き散らして住民を怒らす、
その結果住民の理解を得られずラリー開催不可だ!
いいかげんにしろ!も前らも少し大人になれや。

456番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:48 ID:ltYWOIcY
静かなのが一番だよ。

走りに行くのをやめて、気がついたさ。
457番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:48 ID:h0s5di/a
>>363
KP懐かしいなぁ
リアデフ溶接して遊んだりしたっけなぁ・・・
458番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:49 ID:DYUTQCKx
500ログも近づこうというのに、さいたまさいたまのAAは一つもないってのは
どういうことだ。
逝っておくが、kittyのやつじゃねぇぞ。
459番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:51 ID:ScS/7yqR
>>452
だから一般人なんて来ないところなんだって言ってるだろ
あと、カーブの所は切り立った壁になってるから逝ったダチは壁に全身叩きつけられてた
460番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:52 ID:+Fc74ygR
IDが高橋涼介
461番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:53 ID:uy9bLeOr
GTロマン読者とイニD読者のどっちがウザイだろうか?
462  :03/07/07 23:53 ID:tFDDRrWd
>>455 同意ですね
峠族は他人の迷惑を顧みず低次元な走りで同類項のギャラリー相手に
悦に入るだけの真性バカ
真剣にモータースポーツに取り組んでる人からみれば、同じに見られたくない連中でしょう
わかったかカス君?>>450
463番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:53 ID:Um+J5xXX
>>456
そうそう、俺も毎週のように峠行ってガソリンムダ使いして…
峠辞めたとたん、ガス代に余裕できたもんなぁ…
今じゃ、ぜんぜん使ってなかった純正タイヤ履いてるよ。
ぜんぜん減らないし、町乗りじゃ十分。
スポーツタイヤは走行会まで取って置いてある。
464番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:53 ID:ltYWOIcY
>>459
来ない・・と言い切れるあんたの脳みそ、おかしいよ。
465番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:54 ID:otq58itZ
>>460
いいね
466  :03/07/07 23:54 ID:tFDDRrWd
>>459 壁に染みでも作ったかw
どこで走ろうがバカは逝ってよかったよ他人を殺さないうちに
467番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:55 ID:R5Qj+xah
  r‐-‐- ⌒ヽ
  | | | ||  i i'^i
  h_,|_,|_,ノ( ノ|/ |
 | ``".´ ´"  ノ
 人  入_ /~
 |     /
 |    |
 |    ';      ,,----、,,,,,,,,,、、
 |    ';     / ,,-‐―、ヽヽヽヽ
 |    |    〔/     ))))ヾヽヽ
 |    ト   /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/
 |    \   / ==/  .,==-   レi!
 ヽ     |\〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ';    ノ  λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/  < さいたま〜!(@w荒
  ト   ノ   λ:::::. .::.. ::...::::::/     \__________
   \ ̄     \::::::::::::::// ._
    \      \__/   `ヽ
      |                \
      |      / ̄ヽ        ヽ
      |     HardRock     ヽ i
      |      ヽ_/        |  ヽ
468番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:55 ID:Um+J5xXX
イニDみたいに峠の入り口で一般車が来たとかレシーバーでやり取りしてる峠があるなら見てみたい。
469番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:55 ID:u27XSNeq
>>455
ドリ族はJAFにも入っていないヤツが大半でしょ
(レーサーやジャッジのライセンス取るにはJAF会員である事を要する)
自己満足。
470番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:55 ID:otq58itZ
>>466
FD
>>460
FC
471番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:55 ID:QcvxeHAw
定峰峠はトイレがあるから小便ポイントとも言えるかも知れない。
女の子なんかも入るだろうから・・ムフフな場所かもしれないよ
472番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:56 ID:ScS/7yqR
>>462
おまいは運転下手そうだからギャラリーも寄ってこないだろうな(プゥ
473番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:56 ID:ltYWOIcY
>>463
あ、同じく。
濡れの場合はメンテに金を回すようにしてる。。
474番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:57 ID:uS+QHLC3
正丸峠はオバケでるよ
475番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:57 ID:ltYWOIcY
>>472=ID:ScS/7yqRこそ、井の中の蛙ってやつですねw
476  :03/07/07 23:58 ID:tFDDRrWd
>>472 自分が上手いと思ってるのか?w
腕に自信があるならサーキットで証明してこい
そこには目の肥えたギャラリーがなんぼでもいる
477番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:58 ID:QhzPZcCX
さて、地元の話なわけだが。

確かにクズ共が多いよ。
最近事故多発してるし。ホント氏んで欲しい。
人様に迷惑かけずに一人で氏ね。
478番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:58 ID:WOa+gjB4
この漫画の影響でMT信者がふえたわけだが
479番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:59 ID:X4b+nhvs
藤原牛乳店 って書いてある車が走ってた。
480番組の途中ですが名無しです:03/07/07 23:59 ID:ScS/7yqR
>>475
なにかに理由付けてるけど峠攻めるのが怖いんだろ
下手くそが攻めても相手にされないよ
481番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:00 ID:NFZCd6Jz
もお、暴走族とわかった時点で、そいつの追放運動起こすよ。
482番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:00 ID:G+nO681I
>>476
そりゃ無理だ
ScS/7yqRは脳内走り屋だからな
483番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:01 ID:2ARjjNKQ
>>480
大海を知らない人間が大きな口を叩くもんじゃないよ。

折れも大海は知らないけど、自分よりすごい人間がいることを知っている。
484番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:01 ID:xgvtrLki
>>478
IDがレガシィ
485  :03/07/08 00:02 ID:eZeUWeBr
>>480
なにかに理由をつけてるけどサーキット攻めるのが怖いんだろ
下手くそが攻めても相手にされないよ
486番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:02 ID:RTGW3y8O
さて、新しいIDは…
487番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:02 ID:hXKc3mn0
>>476
サーキットみたいに安全が確保されたとこで走っても面白くないだろ
ギャラリーとの間も峠に比べて遠そうだし
488番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:03 ID:13YKzCv9
正丸峠の舗装を剥がして
ラリーストの聖地にしよう!!
489 :03/07/08 00:03 ID:q9QTatuf

車がウンコまみれになるトラップとか作れないかなw
490番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:03 ID:G8vDbvXt
is いきてー
491 ◆DIVER/dx5c :03/07/08 00:04 ID:ucZHV6FJ
あれだ、センターラインに突起物加工。
実際これで走り屋を追っ払ったところもあるそうだが。
492番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:04 ID:8iQl+Hwd
安全が確保って…運によらず、自分の実力が十分に発揮されるばしょだろ…。

493番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:04 ID:2ARjjNKQ
ID:ScS/7yqR=ID:hXKc3mn0 だな。

>>476
安全が確保されているから事故の巻き添えに合い難い。
ちゃんと考えられてるんだよ。
494番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:04 ID:G+nO681I
446 :番組の途中ですが名無しです :03/07/07 23:41 ID:ScS/7yqR
>>441
別に警察はなんにも言ってこないからいいじゃん
別に警察はなんにも言ってこないからいいじゃん
別に警察はなんにも言ってこないからいいじゃん
別に警察はなんにも言ってこないからいいじゃん
別に警察はなんにも言ってこないからいいじゃん
別に警察はなんにも言ってこないからいいじゃん
別に警察はなんにも言ってこないからいいじゃん
別に警察はなんにも言ってこないからいいじゃん
別に警察はなんにも言ってこないからいいじゃん
別に警察はなんにも言ってこないからいいじゃん
495番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:04 ID:0XKGSOA1
湘南爆走族と頭文字Dは発禁処分だな
496番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:04 ID:wzolsxPH
峠でDQNやってるのは偽ドリフト
497番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:05 ID:xgvtrLki
>>489
IDがタトゥー
498番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:05 ID:RTGW3y8O
峠をセンターライン割って走ってる時点で…
499番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:05 ID:z/yw7aM0
ギャラリー目当てで走ってる奴なんているのか?
自分が楽しければそれで良いと思うんだけどな
500  :03/07/08 00:06 ID:eZeUWeBr
>>487 ハァ?
サーキットで限界まで攻め込めば十分スリルを味わえるだろが
しかも高次元で
ギャラリー受けしたければ腕を磨いてメジャーデビューしろ
そうすれば大観衆の下で堂々と走れだろ
501番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:07 ID:G8vDbvXt
85
っていくら
502番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:07 ID:hXKc3mn0
>>499
好い走り見せると寄ってくるだろ
503  :03/07/08 00:08 ID:eZeUWeBr
ロマンがどうこう言いながら走る理由がギャラリー受けとは
本当にチンケな理由だよなぁ
カスの見本みたいなヤシだID:hXKc3mn0
504番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:08 ID:QEf9vmwv
>>498
超DQNと言うかそんなヤシいねぇ




と思いたいが、漫画の影響で対向車車線使って並走とか居るんだろうなぁ。。。
505番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:08 ID:2ARjjNKQ
>>502
ハハハ☆
寄ってくるねぇ〜〜

  D Q N が 。 
 
506番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:08 ID:hXKc3mn0
>>500
こっちは趣味でやってるっていってるだろ
素人には素人なりの楽しみ方があるんだよ
507番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:08 ID:RTGW3y8O
自分の行ってた峠では、Uターン地点のある出入り口付近は、
民家が近いから気休めだけどアクセルオフっていう暗黙のルールがあったな。
もっぱら、その峠によくいる人だけの間だけでだったが…
508番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:08 ID:sYa2MAXV
免許すべて没収がよい
509番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:09 ID:wzolsxPH
ドリフト族の英雄ドリキン土屋圭一はルマンに出場した時、
チームメイトが一所懸命走ってる間モーターホームでオナニーしていた。
510番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:10 ID:hXKc3mn0
>>503
好い走りした後にギャラリーが寄ってくるという事実を言っただけで
それが目的とは言ってないよ
511番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:10 ID:2ARjjNKQ
>>506
折れも素人だけど、場所をわきまえて迷惑が極力かからないように努力してるぞ。
それくらいの配慮をして初めて、走りやだと思うんだけどなぁ。
違うか?
512  :03/07/08 00:11 ID:eZeUWeBr
>>506 だから他人に多大な迷惑をかける趣味が肯定されるかっての
まじめな人は素人でもサーキットの走行会とかで堂々と走ってるだろ
車を猛スピードで走らせるという行為を簡単な趣味に思われちゃ
一般公道を走るほかの人たちはたまったもんじゃないよ
513番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:11 ID:RTGW3y8O
峠をどんなに速く走れても、背びれ尾びれが付いた「伝説」にしかならないんだよ。
ちゃんと正確なタイムを計ってるわけじゃあるまいし。

だったら、初めはヘタレでもサーキットでタイム計って、
そのタイムを削っていった方が楽しい。
514番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:12 ID:8iQl+Hwd
だからその素人が素人を逸した楽しみ方をするのが危険なんだよ。
素人なら安全運転しろよ。
それが我慢できないなら、プロのライセンスとれって事なんだよ。
何回も言われてる事だと思うが。
515番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:12 ID:hXKc3mn0
>>511
迷惑かけてないっていってるじゃん
>>512
一般人は来ないからね
516番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:14 ID:2ARjjNKQ
>>515
オマエの脳内では迷惑かかってないだろうけど、本当はかかってるのかもしれないんだぞ。
誰にも迷惑がかかってないって言い切れるオマエは、厨房だろ?
517番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:15 ID:G+nO681I
一般人は来ないからね
一般人は来ないからね
一般人は来ないからね
一般人は来ないからね
一般人は来ないからね
一般人は来ないからね
一般人は来ないからね
一般人は来ないからね
一般人は来ないからね
一般人は来ないからね
518番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:15 ID:hXKc3mn0
>>516
まじでかかってないから
519番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:15 ID:ZW6e9Pea
まじででじま
520番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:15 ID:qrAapLe2
こいつらが走ってる峠っていうのは一般の車とかバイクは通ってるのか?
事故とかどのくらいあるのかな?
521番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:16 ID:NFZCd6Jz
>>515
おれ、行ってやろうか?
522  :03/07/08 00:16 ID:eZeUWeBr
>>515 だからなんで言い切れるんだよ
オマエ今から峠いってダチが死んだつー壁に突っ込んで後を追えよ
523番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:16 ID:2ARjjNKQ
>>518
小学生以下のアホさ加減にホトホト呆れますた。

成仏してくだちぃ。

524番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:17 ID:9AfP55P1
秋山 渉!
525番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:17 ID:RTGW3y8O
で、ID:hXKc3mn0は何乗ってて何処走ってるわけ?
526番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:17 ID:zrJrzfFS
あの漫画家に、凄い勢いでゴミを拾う漫画を描かせよう
527番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:18 ID:2ARjjNKQ
>>525
自転車乗って、バイクスピークス走ってるそうです。
528番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:18 ID:G+nO681I
>>525
チャリで地元、16歳
529  :03/07/08 00:18 ID:eZeUWeBr
>>525 軽w
530番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:18 ID:hXKc3mn0
>>521
来なくていいよ
>>522
いまはそこまで無茶してないよ
531番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:19 ID:z/yw7aM0
>>525
DQNに人気のNS1
532番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:19 ID:ZW6e9Pea
>>525
ハイエースにキマッテンダロ!
533番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:19 ID:t5VXHj9q

 生 と 死 は 表 裏 一 体 で あ る

人は、「死」を意識せずして「生」を意識することはできない
また、「死」を強く意識するほど「生」も強く意識することができる
したがって、「死」を強く意識している走り屋は、「生」を軽んじるそこいらの連中よりも
生きることの大切さを強く認識しているといえる(走り終わった後、「生きてて良かった」
と思う)
自己の存在理由をそこに見いだしているわけだ
その意味で、走り屋はのんべんだらりとただ生をむさぼって過ごしている連中よりは、余程
有意義で哲学的な人生を送っている者達だということが言える
故に、走り屋は愚かではない、愚かなのは、彼らの行為を理解できないで批判する凡庸な連
中どもだといえるw

フロ入ってビール飲んで気持ちいいから、そろそろ寝るかな・・・
534 ◆DIVER/dx5c :03/07/08 00:19 ID:ucZHV6FJ
・騒音を出すな(地形によってはふもとにエンジン音やブレーキ音等が響く場合があるらしい)
・ブレーキ痕を残すな
・対向車が来る可能性がある場所でアタックなんか危ないからすんな

あと「一般人は来ない」のではなく、「怖がって近寄れない」と言う可能性も考えるべきだ。
自分らの都合の良い解釈はイクナイ。
535番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:19 ID:2ARjjNKQ
>>532
ケッタマシーンだって!!w
こいつに免許があるわけがないw
536番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:19 ID:hXKc3mn0
>>525
個人情報は言わないよ
537番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:20 ID:z/yw7aM0
個人情報は言わないよ
個人情報は言わないよ
個人情報は言わないよ
個人情報は言わないよ
個人情報は言わないよ
個人情報は言わないよ
個人情報は言わないよ
538番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:21 ID:G+nO681I
車名のどこが個人情報なのか
車名言ったらいろいろ突っ込まれて困るもんな(プ
539番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:21 ID:XeybX05k
>>525
アルトワークス
540番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:21 ID:eDLexf2g
>>511
いい年こいてイタイんだよ、おっさん。
お前はしょうがないけど、お前の親はホントくずだよ。
責任もって害児を処分しなかった罪は重いよ、ホント。
541  :03/07/08 00:22 ID:eZeUWeBr
>>536 プッ 車種が個人情報だってw
そんなに稀少な車種をお持ちなんですかぁ〜
542番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:22 ID:2ARjjNKQ
>>540
理屈が全然通ってないんですけどw
543番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:23 ID:wzolsxPH
勝手にニセドリフトでケツぷりぷり振って遊んでくれても構わんが迷惑にならないようにこっそり死んでね
544番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:25 ID:NFZCd6Jz
>>543
それは無理な話。事故れば、別のバカが「俺ならできる」とかいって、暴走行為を受け継ぐ。
545番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:26 ID:G+nO681I
hXKc3mn0
晒しage
546番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:26 ID:8iQl+Hwd
893さんはよく、カタギに迷惑はかけないとか言って、巻き添えやとばっちりのカタギ
さん達に多大な迷惑をかけてマスよね。
547サランヘヨ ◆DfdJTdtlG. :03/07/08 00:26 ID:WW9otcKr
>>526
が良いことを逝った
548番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:27 ID:2ARjjNKQ
>>546
屁理屈キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
549  :03/07/08 00:27 ID:eZeUWeBr
まあゴキブリやドブネズミと一緒だよな
駆除するのは永久に不可能だ
必要な遺伝子が少し欠けちゃってるんだかねぇ
ダウソの一歩手前みたいなやつに免許交付するなよなホント
550番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:27 ID:kB3t7/uN
埼玉の峠を車で攻めるなんて俺にはできん、急に一車線になったりダート
になるからな。マターリドライブならよくやるが。
551番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:28 ID:2ARjjNKQ
>>548
誤爆かも・・
552地元民:03/07/08 00:28 ID:v6tT8Sd5
俺が通っていた頃は、今から十五年ほど前。
ドリフターズやらスピンスポットやらが出ていた時代。
当時は86やZC積んだシビックが多かった。
正丸トンネルが出来て、一般車が通らなくなった正丸峠を走っていました。
今の車は、スペック的にも車格的にも、正丸峠はキツイでしょうね。
峠の方で、100Kオーバーで走ってるのなら驚くが、
新道の方なら100Kオーバーなんて、一般車でも出せちゃいます。
イニシャルDで出ていたのは、峠の方ですか?
553番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:29 ID:8iQl+Hwd
>>548
あのね…
554番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:30 ID:Ama4YiHo
結局バカには何を言ってもムダ
事故って他人に迷惑かけて気づけばいい方
555番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:31 ID:YbVI861t
漏れは免許とりたての頃、峠を走るのがおもしろいと思ったことがあるけど、
そんな感じかな?でも漏れはスピードの出せないヘタレw


556  :03/07/08 00:31 ID:eZeUWeBr
バカは死ななきゃ直らないからねぇ
557番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:31 ID:zrJrzfFS
レーシングカート乗れよ
558番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:32 ID:NCTi3TTp
捕まえて、
脳外科手術したら
どうだろう?
559番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:34 ID:YbVI861t
なにげに555ゲット
しかもIDハチロクw
よし!



今 か ら 峠 攻 め に 行 く か
560  :03/07/08 00:34 ID:eZeUWeBr
>>557 バラストでハンデもらっても小学生にすら負けると思われw
>>558 ロボトミー手術でつか?昔は精神病患者の前頭葉エグってたらしいですね
hXKc3mn0には丁度いいかもw
561番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:35 ID:VNQrRPR0
こういうスレだからやっぱりDQNが来てるな。

暴走行為はそこに住んでる一般住民にはたんなる迷惑行為。
「〜〜だから仕方ないだろ」ってのは言い訳にもならん。

暴走行為=バカ行為&迷惑行為
これ以外になにがあるんだ?
562番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:36 ID:RTGW3y8O
hXKc3mn0いなくなったな。
ID変えたか?
563番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:36 ID:G+nO681I
hXKc3mn0(・∀・)ニヤニヤ
564番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:36 ID:2ARjjNKQ
>>553
スマソ;;
565番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:37 ID:kB3t7/uN
2ちゃんで常識唱えても説得力ねーなw
566番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:37 ID:IKJA53n3
                \ │ /
                 / ̄\サイタマー
               ─(  ゚ ∀゚)-
 ブオォォォン     _,,,...... . . ----------- .....,,,,_
         三三 /――r'''∧∧'「 r''"~ ̄"∧ ∧~`;、サイタマー
      三三三./   ;! .( ゚∀゚) '!:l,   ( ゚∀゚). ':;、
     三三三 /ゞ..,,_ ,;!.⊂.....(ニi.,i 〉、_,,,,,.... ⊇⌒⊇,)}...,,,_
    三三三./     /-サイタマー゙゙:,       ,, ̄ ̄    ̄`,;r-、
   三三三. .{,,r=、,   i       :,       (○)r;:=====○;!
   三三三 ; !,r=、i:!   :       ,:'"三ミ:、    ,','\:--:---:-/:):|
   三三三.. Y!  |ゞ- ..;,,,,,, ____ _,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_\r―‐i/=)
     三三 iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:! ゚∀゚i,,;:;:;!
567番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:38 ID:2fkCfPYV
(⊃Д`)若い頃奥多摩調子にのって走ってました。。。  
    すいません、、、
568番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:38 ID:YbVI861t
そんな漏れの愛車はマーチ・・・
569  :03/07/08 00:39 ID:eZeUWeBr
>>565 んなこたわかってる
バカhXKc3mn0の晒しアゲで遊んでるだけw
570番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:42 ID:z/yw7aM0
>>568
4つタイヤが付いてりゃ立派な車だろーが
571番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:45 ID:RTGW3y8O
hXKc3mn0が消えて勢いがなくなったな…
そろそろ寝るか…

で、hXKc3mn0はネタか?ガチか?
どうおもう?
572番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:46 ID:VNQrRPR0
正直、児童ポルノ規制法で「絵」を取り締まる前に
こういうヤンキー&暴走漫画を規制すべき。

エロ漫画読むヤツより暴走漫画読んでるヤツの方がはるかに影響受けてる。
本屋でバイトしてたけど買って行く層見ててそれがよくわかったよ。
573番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:48 ID:7aG0v+7i
へっぽこツルツル族
574番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:48 ID:X3IGLuEa
オレは90km/h平均で駆け抜けてる。
もちろんバックでな。
575番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:49 ID:kB3t7/uN
車板のスポマン読んだらもっとすごい事になりそうなスレだな
576番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:50 ID:tazyi33u
アゴなしゲンさんの軽トラにでも乗ってろや
577番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:51 ID:YbVI861t
>>570せめて「カワイイね」の一言を・・
いや、ホントにカワイイんだって銀マーチ
最近ナビつけたし・・・でも先代のモデル
578番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:51 ID:sRkGlbRc
デラ・ベッピン
579番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:51 ID:wzolsxPH
そういう遊びはうちの近所の飛行場跡でやれ
580番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:51 ID:sRkGlbRc
>>579
そういえばCARTで飛行場使うところがあったな・・・
581魯 ◆R9vDB.WT8M :03/07/08 00:53 ID:NnbA3WRN
最速送迎理論?!
582番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:54 ID:CJtThwEQ
群馬もなぁ
赤城とか伊香保榛名とか妙義とか有料じゃなくなったとたんだもんな。
583番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:55 ID:YbVI861t
3
584番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:57 ID:s6Ll/69d
ガタピシの女キャラにはいつもお世話になっております。


拓海は早く逮捕されたほうがいいと思います。
585番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:57 ID:QxwSgHcx
今度のエピソードは埼玉県警とのバトルきぼん
586人生2速委員会 ◆wt/d1SEjUk :03/07/08 00:58 ID:0FOGlw7P
街中でよくわからん「峠攻略するぜ!」とか言ってるやつの考えがよくわからん
車に対して興味もないし所詮移動手段としてしか考えられない
わざわざ捕まりそうで命を落としそうなことを好き好んでやってるってなんでなんだろう

早く走りたいならレースにすりゃいいのに

俺には一生理解できない世界なんだろうなぁ( ´-`)
587番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:58 ID:kB3t7/uN
>>582
あそこって有料だったの?
588番組の途中ですが名無しです:03/07/08 00:59 ID:hXKc3mn0
>>586
峠でレースで競うこともあるよ
589番組の途中ですが名無しです:03/07/08 01:01 ID:QEf9vmwv

           〜 仁Dの最終回予想 〜

地域住人に雇われた潰し屋により車大破、泣きながら家路に着く
590通報マン ◆wJm6mtX00E :03/07/08 01:01 ID:rji/W4Ct

ククク

コレがまたキクのヨ
591人生2速委員会 ◆wt/d1SEjUk :03/07/08 01:01 ID:0FOGlw7P
>>588
そういうのってコースでやるんじゃないの?
あ、でもなんか市街地でたまにラリーっぽいのやってるね

にしてもあの人たちはそういうレースとかの目的でやってるようには見えない・・
ロマンってやつなのかな・・・
592番組の途中ですが名無しです:03/07/08 01:03 ID:s6Ll/69d
僕はシビックに乗ってるんですが、あれが86に負けるのは納得できません。

現実感なさ杉。
593番組の途中ですが名無しです:03/07/08 01:04 ID:h92lFrlU
>>592
いや、お前なら俺のミラで勝てるよ
594番組の途中ですが名無しです:03/07/08 01:04 ID:hXKc3mn0
>>591
おれは峠でやってますよ
595番組の途中ですが名無しです:03/07/08 01:05 ID:CJtThwEQ
>>587
ずっと前
596番組の途中ですが名無しです:03/07/08 01:06 ID:j9ssQMaL
珍走よりはマナー等いくぶんましだが
爆音がするという点で一緒。
近隣住民のことを考えてくれ。
素直にレース場でやってほすぃ。

でなければ、山ひとつレース場として貸切り
とか・・無理か
597番組の途中ですが名無しです:03/07/08 01:08 ID:oUVf/hBY
>>589
ハチロクが未来の世界に帰るんだよ。
598番組の途中ですが名無しです:03/07/08 01:10 ID:kB3t7/uN
まあ、やってみなけりゃわからないな。
普通から見れば「氏ね」な行動だがやってみるとハマるかもしれんし、、、
でも峠で今一番HOTなのは待避所に車止めて車内に練炭置いてry
599番組の途中ですが名無しです:03/07/08 01:10 ID:wzolsxPH
峠で馬鹿なことやってるからそこら中のサーキットが赤字で潰れるんじゃねーか!
600番組の途中ですが名無しです:03/07/08 01:12 ID:Oe0+IKGX
すんません
ちと前に正丸付近旧道で親父がランエボで昼間から爆走しますた

狭くてこえ−よ
601番組の途中ですが名無しです:03/07/08 01:17 ID:ep6qpkei
イニDに影響されたDQNが叩かれてるぞ

http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1057576190/
602番組の途中ですが名無しです:03/07/08 01:21 ID:wzolsxPH
WRCでも見ればあまりのレベルの違いに自分の行いが恥ずかしくなるよ、きっと
603番組の途中ですが名無しです:03/07/08 01:24 ID:OwTSyk0b
週末の首都高でも流せば阿呆らしさがわかると思うけど
わかんね−やつもいるんだよなぁ

とりあえずグリップマスターしれ
604番組の途中ですが名無しです:03/07/08 01:36 ID:d0hP8sqy
峠でいきがってても、所詮は峠レベルなんだってね
サーキットで走る方がテクも上がるし楽しいよって先輩が言ってた
605番組の途中ですが名無しです:03/07/08 01:43 ID:hXKc3mn0
>>604
人それぞれ楽しみ方があるからいいじゃないか
606番組の途中ですが名無しです:03/07/08 01:45 ID:h92lFrlU
サーキット行ったら峠が馬鹿みたいですよ
一通なのがいいですね。限界までいけます
607番組の途中ですが名無しです:03/07/08 01:45 ID:d0hP8sqy
>>605
でも峠はうるさいし、恐くて通れないからサーキットで遊んでよ
608番組の途中ですが名無しです:03/07/08 01:46 ID:VNQrRPR0
>>604
楽しければ他の人に迷惑かけてもいいのか?
やっぱりDQNだよ、その発想は。

じゃあ俺はお前のバイクや車に傷つけたり壊したりするのが好きだ。
人それぞれ楽しみ方があるからいいじゃない・・・んだよな?
609番組の途中ですが名無しです:03/07/08 01:51 ID:kB3t7/uN
ロリータやアニヲタより走り屋のほうがはるかにマシだな
610番組の途中ですが名無しです:03/07/08 01:53 ID:C3BweE3Y
611番組の途中ですが名無しです:03/07/08 01:53 ID:h92lFrlU
でもなー、サーキット行くとタイヤの寿命が半分以下なんだよなー
パッドもすぐなくなるし
612番組の途中ですが名無しです:03/07/08 01:54 ID:d0hP8sqy
>>608
俺の書きこみは、峠よりサーキット行こうよって事なんだけど・・・・
613Hiν これよろ ◆eu.Ab21Mpk :03/07/08 01:54 ID:ZfVLOx3F
>>610
俺の4コマじゃねぇか・・・・・・
614番組の途中ですが名無しです:03/07/08 01:56 ID:XeybX05k
>>609
それは無いな。
615人生2速委員会 ◆wt/d1SEjUk :03/07/08 01:59 ID:0FOGlw7P
>>609
他人かける迷惑の量からみたら走り屋のほうがオレはダメだと思うけど

ってか俺名前に2速とかつかいつつ車の免許もなければ興味もねぇ(゚∀゚)
616番組の途中ですが名無しです:03/07/08 02:02 ID:wzolsxPH
おいDQN共、せめてサーキットに行って日本のモータースポーツ振興に一役買え
地球のゴミであるお前らも少しは役に立てるんだ。
617番組の途中ですが名無しです:03/07/08 02:04 ID:XLifUvQx
>>83
あの、能書きはいいですから免許お取りになられたらどうですか。
話はそれからでも遅くないと思いますよ。
618番組の途中ですが名無しです:03/07/08 02:05 ID:kB3t7/uN
よくコーナーとかで言う「2速でつっこむ」ってどういう意味?
ギアをセカンドに持ってくってこと?
619番組の途中ですが名無しです:03/07/08 02:06 ID:HTKZqo25
マンガに影響されるドリルチンコ
620番組の途中ですが名無しです:03/07/08 02:06 ID:h92lFrlU
>>609
ロリよりマシなのは同意。
アニヲタは別にほっとけばいいだけ
621人生2速委員会 ◆wt/d1SEjUk :03/07/08 02:07 ID:0FOGlw7P
>618
いかにも俺を絡ませようとしている感じだが残念ながら俺にはわからん
俺のティンコをつっこむコーナーでないのは確かだ
622番組の途中ですが名無しです:03/07/08 02:07 ID:6ROm7hnk
妙義の谷に突っ込んで氏んで欲しい
623番組の途中ですが名無しです:03/07/08 02:08 ID:h92lFrlU
>>618
そうですよ。
624 :03/07/08 02:09 ID:1C8DGggj
>>609
走り屋は環境にヨクナイ。よって、ダメ。
・・・よりマシなんてのも、ナイ。
625Hiν これよろ ◆eu.Ab21Mpk :03/07/08 02:12 ID:ZfVLOx3F
走り屋って要するにレーサーになりたいわけじゃないんでしょ?
低レベルな勝負で勝って優越感に浸りたいと・・・・
626番組の途中ですが名無しです:03/07/08 02:16 ID:hXKc3mn0
>>625
単なる趣味だよ
627番組の途中ですが名無しです:03/07/08 02:18 ID:Oe2qy0PB
>>625
それはアマチュアスポーツ全てをバカにしてないか?
628番組の途中ですが名無しです:03/07/08 02:18 ID:h92lFrlU
プレステでGTやるか、実際走っちゃうかの違いだけ
どうでもいいが、走り屋公務員ってやたらいるね
629番組の途中ですが名無しです:03/07/08 02:21 ID:HgvG1sb8
街中でキュルキュルやんなきゃどうでも良いよ
山いって騒いでるだけなら無害だ
630番組の途中ですが名無しです:03/07/08 02:22 ID:HNF/IXlB
>625はてめーの価値観押しつけてるAHO
631人生2速委員会 ◆wt/d1SEjUk :03/07/08 02:24 ID:0FOGlw7P
おれの中でひとつの常識がこわれそうなんだが
この平成の世の中で車大好き走り屋にーちゃんが峠にあつまって勝負とかしてんのか?

すこし笑いそうなんだが
632番組の途中ですが名無しです:03/07/08 02:25 ID:HgvG1sb8
以前交際していた人が、この漫画イイよ〜とレンタルビデオを借り手来た。冗談で
「かしら文字デー
っていうの?」

とイタラ、マジ切れされた。

あと、
「豆腐を崩さず腐らせず、素早く運ぶのに必死に運転してるんだね」と嫌味を込めて逝ったら、

そうなんだよ・・・・・・偉いべ!

と、主人公の豆腐屋息子の苦労話を沢山熱く語ってくれました。

その後、彼とは別れました。
633番組の途中ですが名無しです:03/07/08 02:25 ID:9xI13mJB
なったんだろ〜お山の大将によぉぉぉ
634番組の途中ですが名無しです:03/07/08 02:26 ID:xvhE6o6+
同人誌とか買うために変なマーケットにたくさん人が集まるようなもんじゃないの
どっちもどっちじゃん
635番組の途中ですが名無しです:03/07/08 02:26 ID:h92lFrlU
>>631
いや、昭和時代からそんなにバトルするやつはいない
636番組の途中ですが名無しです:03/07/08 02:28 ID:n/G9TCL0
ビデオ観たけどCGがウェブナイトと良い勝負してたよ
637番組の途中ですが名無しです:03/07/08 02:28 ID:Oe2qy0PB
漫画と現実をごっちゃにしてるやつはDQN
ということでひとつ勘弁してください・・・
638人生2速委員会 ◆wt/d1SEjUk :03/07/08 02:28 ID:0FOGlw7P
>>635
あせった>625で勝負とかいってるもんで
漫画のようなベタ勝負を本当にしてるのかとおもっちゃったよ(;´Д`)
639番組の途中ですが名無しです:03/07/08 02:29 ID:7VRWUIde
道交法さえ守ってくれりゃそれでいいよ
640番組の途中ですが名無しです:03/07/08 02:29 ID:5xhRt62J
前のタイヤをドブに落として走るんだっけ
641これよろ ◆eu.Ab21Mpk :03/07/08 02:30 ID:ZfVLOx3F
いや、俺が関東に住んでた時
国道で軽トラとかが競争してたから間違いない!!
642番組の途中ですが名無しです:03/07/08 02:32 ID:9xI13mJB
あれだろ、登場人物の全員がおちょぼ口な漫画だろ?
643番組の途中ですが名無しです:03/07/08 02:33 ID:NNIzgiDD
援交少女のマンガだろ
644人生2速委員会 ◆wt/d1SEjUk :03/07/08 02:36 ID:0FOGlw7P
>>641
「何!?このオレが軽トラなんかに抜かれるだとぉ!」
「はっ・・・まさかやつは【ニュー速のこれよろ】!?」
 
・・・みたいなめくるめく展開が( ´-`)
645番組の途中ですが名無しです:03/07/08 02:38 ID:8Hua74UT
てゆーことはあのマガジン漫画に影響されて関越の高阪SAでブイブイいわしてるVIP
カーもいるわけですか?
646番組の途中ですが名無しです:03/07/08 02:39 ID:yQAp56iZ
>>644
その横をスーパーカブに乗ったキティが抜き去り
「勝ったな(@w荒」
647人生2速委員会 ◆wt/d1SEjUk :03/07/08 02:41 ID:0FOGlw7P
>>646
カブハエー


馬鹿なこと考えてないで早く寝よう
明日朝早いのにないしてんだオレは( ´-`)
648番組の途中ですが名無しです:03/07/08 03:29 ID:0dxe90Dy
本当に車好きならサーキットに行って日本のモータースポーツ振興に協力しろよ
サーキットが赤字で潰れて困ってんだから
649まんまみ〜あ滝川:03/07/08 03:34 ID:yGG1h6TY
650番組の途中ですが名無しです:03/07/08 03:44 ID:vhoH803Y
>>633
それ、アキラ??少しうれしい。
わかった自分はもうトシなのかと。
651番組の途中ですが名無しです:03/07/08 05:00 ID:pPb7wLmg
仁D見ててWRC知らないってどう言う事よ?ええ?
652番組の途中ですが名無しです:03/07/08 05:43 ID:dFBEQ+hK
仁Dが存在するずいぶん前から走り屋は居たよ。
真の元凶は各社の馬力競争にある。
次から次へとハイパワーエンジンを各社競って出し続けた結果、
消費者に車を速さで格付けさせ、消費者は速さを競い走り出したのだ!!
653番組の途中ですが名無しです:03/07/08 06:10 ID:x72OvBop
正丸峠には数年前にポールが立てられたのだがしばらくのちに
全部のポールが走り屋達の手によって折られていた。これが
2〜3年前。今はどうなのかな?
654番組の途中ですが名無しです:03/07/08 06:12 ID:x72OvBop
正丸のお化けの話はなんだっけ?4つ足のおばぁさんが
ものすごい速さで追いかけてくる奴だっけ?首なしバイク乗り
の奴だっけ?
655番組の途中ですが名無しです:03/07/08 06:12 ID:/8FqphKl
>マンガで主人公たちがバトルしていたのは山間部にある旧道なのだが、
>実際のドリフト族は高速度でカーブを攻めることができる新道に多く出没。

この辺すごく香ばしい
656番組の途中ですが名無しです:03/07/08 06:14 ID:/8FqphKl
>>654
怪異ターボばばあ

メガテンより
657番組の途中ですが名無しです:03/07/08 06:14 ID:XeybX05k
漢ならパプリカに乗れ。
658番組の途中ですが名無しです:03/07/08 06:18 ID:7vya7K7D
Dに影響されたんじゃなくて土屋をリスペクトしてんすよー
659番組の途中ですが名無しです:03/07/08 06:55 ID:U8tgdGDA
南港のドリフト族と六甲のドリフト族はレベル高いね。

南港はトラックの運ちゃん切れまくり。
爆音クラクションつけて鳴らしっぱなしであせった事ある。
だが南港にあつまる車って軽く100台越えて違法駐車だから
気もちはわからなくもないな。
しかもトラックすれすれで100キロでつっこむんだからな(笑
660番組の途中ですが名無しです:03/07/08 06:59 ID:osDXSLBm
港湾施設を取り仕切る暴力団とかって、いないのか?
661†☆ FLA1Aaf250.chb.mesh.ad.jp☆†:03/07/08 07:02 ID:DIfbV55t
くだらねえな
662番組の途中ですが名無しです:03/07/08 07:03 ID:ndMghNjS
自分達は暴走族とは違うと思い込んでるので余計にタチが悪い
663初心者:03/07/08 07:07 ID:wsI/rN6N
俺はWRCしか観たことないんだが・・・
やっぱりこういう峠でドリフトするのはスゴイの?
664番組の途中ですが名無しです:03/07/08 07:15 ID:1wYeQlXJ
陸運支局って運輸支局になったんじゃなかったっけ?
665番組の途中ですが名無しです:03/07/08 07:18 ID:s+znc5K5
■FIAがWRC日本開催を猛プッシュ
 FIAが各マニュファクチュアラーに対し、早ければ2004年から年間の開催数を16戦に
広げるプランに同意するようプレッシャーをかけている。年間16戦が実現すれば、日本
でのラウンドも含まれることになりそうだ。
 日本ラウンドは、スバルや2004年から復帰予定の三菱、ジュニア選手権の参戦中の
スズキにとっては望むところ。また、世界的な経済大国であることも、日本でのWRC
開催が期待される理由となっている。ただ、現在の欧州圏外イベント向けの輸送システム
の中に日本を組み入れることは容易ではなく、候補イベントであるアジパシ戦ラリー
北海道がすぐに昇格できるかについては疑問の声も上がっている。
 これまでマニュファクチュアラーとドライバーは、ぞれぞれコスト高騰や拘束
時間の増加につながるとして、14戦以上に増やそうという計画には反対の立場を
とってきた。今回の拡充案が承認されれば、現行の14戦はすべてWRC落ちの危機から
逃れることになる。北海道のオーガナイザーはこの提案に関してまだコメントを発表
していない。 (WRN)
666番組の途中ですが名無しです:03/07/08 11:41 ID:50VjelVu
下りは軽が最速
667番組の途中ですが名無しです:03/07/08 12:07 ID:DR6Wi0P4
東京から一番近いサーキットどこ?
どノーマルの車でも走れるところ。
668  :03/07/08 12:32 ID:eZeUWeBr
筑波じゃねーの?
669番組の途中ですが名無しです:03/07/08 12:37 ID:VNQrRPR0
俺、珍走とかこういう「頭文字D気取り」なヤツが目の前で事故って
「たすけてくれ」ってとか言ってても無視して通り過ぎると思う。

自業自得なヤツに助けなんて必要ない。
670番組の途中ですが名無しです:03/07/08 12:38 ID:MvtRry31
こういう奴らの車を引き上げる専門の業者があるんだよ…
世の中なんでもアリさ…
671番組の途中ですが名無しです:03/07/08 12:50 ID:JEMzMJxH
マンガに罪は無い。
影響されるバカが罪なのだ。
672番組の途中ですが名無しです:03/07/08 13:08 ID:4o5yrh/4
>>669
お前、玄界灘でぶつかった韓国船の乗組員みたいなやつだな
673 . :03/07/08 13:10 ID:9RLvxosw
ド ド ドリフト大爆走〜
674番組の途中ですが名無しです:03/07/08 13:12 ID:UNwHRFfW
>>673
You is genius.
675番組の途中ですが名無しです:03/07/08 13:16 ID:XL+t8Wp7
676番組の途中ですが名無しです:03/07/08 13:17 ID:JNfkkPqC
今朝、人身事故の現場を通った。交差点でサラリーマンの営業車が自転車の
おばあさんを引っかけてしまったらしい。

とてもやりきれない、割り切れない感情が残っている。
677番組の途中ですが名無しです:03/07/08 13:35 ID:TtR3K7Qd
殺し屋が主人公の漫画があるくらいだから、漫画が悪いわけでもなさそうだ。
一番悪いのは自動車メーカーだろ?
678番組の途中ですが名無しです:03/07/08 13:36 ID:uiFAWI2d
>>677
なんでそう思うか、自分で理由言えるのか?
679番組の途中ですが名無しです:03/07/08 13:37 ID:MvtRry31
自動車なんか一部緊急用を除いて100`でリミッターでも効く様にすればいいのにな。
680番組の途中ですが名無しです:03/07/08 13:39 ID:JNfkkPqC
>>679
あと、、発進・加速・停止の判断と、衝突回避システムと・・・・。
681番組の途中ですが名無しです:03/07/08 13:42 ID:TSSkbupw
          ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <最強のFC使い豚キムの料理人まだ〜〜〜〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん  |/
682番組の途中ですが名無しです:03/07/08 13:42 ID:c6dvlIBJ
>>658
土屋なんてルマンに出たときチームメイトが一所懸命走ってる間オナニーするような男だぞ
683番組の途中ですが名無しです:03/07/08 13:51 ID:2d5TF7Wp
ド、ド、ドリフの大爆笑
684番組の途中ですが名無しです:03/07/08 13:55 ID:ngv1lGuJ
この漫画に自分のとこの車を出してほしい自動車メーカーが結構ありそうだな。
685番組の途中ですが名無しです:03/07/08 13:56 ID:DP3Yic3Y
>>678
公道走るのに不必要なほど超高スペックの車を一般ドライバー向けに市販するのはおかしい。
玩具のエアーガンでも初速が一定以上なら違法。
686番組の途中ですが名無しです:03/07/08 13:56 ID:OWydotWi
>>672
なぜそこで韓国船が出てくる?
おまいのようなドリ珍はマジでこの世からウセロ
687番組の途中ですが名無しです:03/07/08 13:58 ID:I9k/fNjs
もう頭文字Dなんかアニメして10年経ってるんだぜ
688番組の途中ですが名無しです:03/07/08 14:06 ID:pm5x4HPD
>>678-685
強制減速装置搭載義務化なんてクソみたいなこと考えてる暇があるなら
、時速250kmで目的地まで完全自動最短距離、快適乗り心地保証、巡
航可能最高級グレードのクラウン並みの車内装備、カーナビ・カーテレ
ビ、DVD、音響システム搭載でエルグラント並みのスペース余裕で発進
・加速・停止の自動判断と、自動衝突回避システムがある自家用ビークル
でも早急に開発しろや規制馬鹿ども。
689番組の途中ですが名無しです:03/07/08 14:07 ID:wzpsP69z
電車に飛び込んで自殺する奴は、
夜中にドリフト族の車に轢いてもらったほうが
少しは儲かるのにな。
690番組の途中ですが名無しです:03/07/08 14:12 ID:pm5x4HPD
>>676-685

高速道路・自動車専用道路上では全車法定最高速度は180キロ・
時速50・60・80キロ制限道路速度では上限最高時速を120キロに
早急に緩和すべき。>>688ができないんならな。
691番組の途中ですが名無しです:03/07/08 14:13 ID:oqNFrqPn
頭の悪い族がいるスレはここですか?
692ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/07/08 14:15 ID:nIGk6PFO
足組んだ車で赤城南面を夜彷徨っていたら
煽られた。怖かった。
693番組の途中ですが名無しです:03/07/08 14:15 ID:Ta1F5h2Z

この漫画にハマッて86が走っている峠に行こう!ってことになって
いざ行ってみたのは良かったんだが、どこへ行っても「そんな山聞いたことないねー」
の一点張り

「すいません、このあたりに秋名山ってありますか?」


この後、榛名山が秋名山だと気づくのに1時間くらいかかった
(コンビニで走り屋の雑誌読んで気が付いた・・・)
694番組の途中ですが名無しです:03/07/08 14:18 ID:JNfkkPqC
もっと目的地が遠くなってもいいと思う。スピード万能主義はもう限界だ。
695番組の途中ですが名無しです:03/07/08 14:21 ID:yN83adKY
ウンチク語って喜んでる無免許バカとか
一生若葉バカってのは珍走より迷惑なんだけどな
>>685みたいなこと言うバカは多いんだが

    北   朝   鮮   に   帰  れ

そもそも一般道の制限速度が低すぎだ
いつの車を基準にしてんだよ

飛び出しを避けられない?
なんで飛び出すんだよ犬ッコロでもあるまいに
696  :03/07/08 14:41 ID:eZeUWeBr
峠での暴走行為は違法
これ常識
常識が通用しないDQNからは免許没収
対策はこれしかない
道交法を改正して暴走行為を厳罰化すべきだね
一発免取欠格5年とかね
697番組の途中ですが名無しです:03/07/08 14:42 ID:wm/pyhh9
先日逮捕された武富士の元社員中川ってかなり悪党なんじゃない。
自分の作ったかなりの借金返済の為に凄く綿密に計画して犯行に及んでいるね。
しかし計画的な犯行も逮捕されれば、ジ・エンド!しかしこんな悪い人間の片棒を
担いで金儲けをたくらむ奴等もいるし恐ろしい世の中だよ。中川って数千万も借金してい
たって。ギャンブルにもかなり使っていたり、共犯者達へも金を使わらざるを得なかった
のだろう。かなり計画的だからそれだけ費用も必要だったんだろうか。司直の皆さんお願
いします。
698番組の途中ですが名無しです:03/07/08 14:44 ID:dOaf3CYU
埼玉北西エリア最速
699番組の途中ですが名無しです:03/07/08 14:44 ID:uiFAWI2d
ロリより100倍マシ
700  :03/07/08 14:46 ID:eZeUWeBr
違うだろロリと同レベル
701番組の途中ですが名無しです:03/07/08 14:47 ID:uiFAWI2d
ロリより100倍マシ
702番組の途中ですが名無しです:03/07/08 14:48 ID:EMkj/Bho
宮崎も埼玉
703  :03/07/08 14:51 ID:eZeUWeBr
暴走族≒峠族≒ロリ
704番組の途中ですが名無しです:03/07/08 14:52 ID:qoXm7ees
ごめんなさい、この漫画にはまってスポーツ車種買おうとしてます、もちろんMA。
705番組の途中ですが名無しです:03/07/08 14:55 ID:uiFAWI2d
>>703
おまえアホちゃう?
706番組の途中ですが名無しです:03/07/08 15:00 ID:cq+VagTQ
スポーツ車なんてうるさいし、後部座席が異常に狭いし、燃費悪いし、振動拾いまくるし
段差で神経使うし、タイヤ盗まれるし、雪山いけないし、ヲタっぽい兄ちゃんがよく乗ってるし
いいこと無いよ。メインで乗る車じゃない。
707  :03/07/08 15:19 ID:eZeUWeBr
スポーツ車に乗るのはかまわんが
思いっきり走らせたければサーキットに逝け
一般道で暴走するな
迷惑極まりない
708番組の途中ですが名無しです:03/07/08 15:35 ID:041XdE7y
>>707
禿同
709新井宣、宇都宮市大和2−10−18:03/07/08 15:36 ID:YtUNabO7
ドリフト問題だけに、だめだこりゃ。
710 :03/07/08 15:37 ID:3RKpgjSp
ロリだけど、やってることはロリ画像収集ぐらいなので勘弁してくれー゚・(ノД`)・゚・。
711番組の途中ですが名無しです:03/07/08 15:38 ID:/y86pq9g
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
712番組の途中ですが名無しです:03/07/08 15:42 ID:tNO09no2
アテンザはスポーツでもカコイイしひろくて乗りごこちも最高!

正直、金魚ミキサーにかけたり、終わらない夏休みで(;´Д`)ハァハァ
してる屑に比べりゃ走り屋のほうが全然マトモ。つーか全然平気
713 :03/07/08 15:46 ID:3RKpgjSp
お前らさっそくロリを巻き添えにしてるじゃねーか。
公道でも2チャンネルでも他人を巻き添えにするのかい?
714  :03/07/08 15:47 ID:eZeUWeBr
>>712 比べる相手がロリとか虐殺野郎とはねw
もともと夜にコソコソ走り回るやつらはゴキブリかトブネズミだからなぁ
趣味だろうがなんだろうが違法行為を正当化できやしない
そんなに走りたければサーキットで堂々と走れアホ
715番組の途中ですが名無しです:03/07/08 15:55 ID:bGASp7Rh
ロリ ヲタ 2ちゃんねらー 走り屋 ホモ 体育教師 ガテン系 無職 引きこもり
虐殺系マニア JOY&HIDE 珍走 喫煙家 etc、、、、、、、


おまいらのターゲット多いなw
>>712
アテはイイ!!、あれで攻めてる香具師もいないしドライブには最高
716番組の途中ですが名無しです:03/07/08 15:57 ID:IyjVdHiF
>>714
おまえのレスも十分に珍走とかわらんが。
717番組の途中ですが名無しです:03/07/08 16:06 ID:ATMSJy7K
よろしくメカドック
718番組の途中ですが名無しです:03/07/08 16:06 ID:jSKDCqAk
谷岡ヤスジ
719番組の途中ですが名無しです:03/07/08 16:12 ID:MQDRiIk0
でも実際、池谷やイツキみたいにマターリしてる走り屋なんていないだろ?
現実はナニワトモアレって感じか?
720  :03/07/08 16:18 ID:eZeUWeBr
実際には池谷やイツキ、わき役で登場する低レベルDQNばかりで
巧や高橋兄弟みたいなのは皆無
そもそも高橋兄弟も名を売るのが目的であちこち遠征するDQNの親玉
721番組の途中ですが名無しです:03/07/08 16:18 ID:vTfaGo1M
カーブ=コーナー
助手席=ナビシート
レビン=ハチロク(エンジン名で車種言う)
スピード出しすぎで曲がりきれない=コーナーの進入速度間違えた


722番組の途中ですが名無しです:03/07/08 16:19 ID:uiFAWI2d
実際に走り屋しらんなら語るな
723番組の途中ですが名無しです:03/07/08 16:21 ID:ATMSJy7K
>>721
オタじゃないけど、常識。
ハチ六は車の型式。エンジンは4AG
724番組の途中ですが名無しです:03/07/08 16:21 ID:EMkj/Bho
レビン=ハチロク(エンジン名で車種言う)
レビン=ハチロク(エンジン名で車種言う)
レビン=ハチロク(エンジン名で車種言う)
レビン=ハチロク(エンジン名で車種言う)
レビン=ハチロク(エンジン名で車種言う)
725番組の途中ですが名無しです:03/07/08 16:21 ID:j9mDsxjy
公道最速理論
726番組の途中ですが名無しです:03/07/08 16:24 ID:Ta1F5h2Z
?=アンダー
?=オーバー
727  :03/07/08 16:25 ID:eZeUWeBr
>>725 あれは本当にイタイw
論文は完成したのだろうか?

そもそも息子二人が堂々と暴走族やってるのに
どんどん金を渡す高橋兄弟の親っていくら金持ちでもDQNすぎる
バカは遺伝するんだろな
藤原家しかり
728番組の途中ですが名無しです:03/07/08 16:26 ID:YJlXDxb4
EUNOS最強
729番組の途中ですが名無しです:03/07/08 16:34 ID:/lLeKWOg
北海道とかいいよな。車に出会わず200キロくらいで
飛ばせるんだろ。
730番組の途中ですが名無しです:03/07/08 16:37 ID:XPlmlZB6
イニDにはまった知り合いのデヴヲタが、突然車がどーのとか
言い出して、自分も走り屋になった気でいるのがすげぇウザイ。
お前の車はコミケ専用じゃねぇか。
731番組の途中ですが名無しです:03/07/08 16:37 ID:YBLTKMLJ
>>721
はさりげなく餌をまいていたんだな!
ひっかかるかよおぉぉぉーー!!
732番組の途中ですが名無しです:03/07/08 16:41 ID:c0B1d6r6
仁D
733番組の途中ですが名無しです:03/07/08 16:41 ID:UGkhhZx1
>>731
あのパターンの懐かしさにチト感動。


デブが軽量化について語ることほど面白いものはないw
オマエガヤセロ
734番組の途中ですが名無しです:03/07/08 16:49 ID:p7p6us0P
900kgの86に100kgのデブが乗ったら1割のバラストだもんなぁw
735番組の途中ですが名無しです:03/07/08 16:57 ID:6ROm7hnk
最近の自動車はみんな重くなったよな
安全対策かね
漏れのB13はセダンながら990`の小型自動車だぜ
736番組の途中ですが名無しです:03/07/08 16:58 ID:EMkj/Bho
>>735
ニサーン海苔か
737番組の途中ですが名無しです:03/07/08 17:00 ID:qO/v9wbN
走り屋うざい。

捕まっても繰り返すようなら、免許取り上げ&マシン廃車で
永久に免許取れないようにしてやればいいのに。で、免許無きゃ
車も買えないようにしておけば、万事OK。

それでも走り屋行為止めないなら、懲役15年or罰金500万。
イニシャルDに憧れて交通法違反・・なんて、アニオタ以下だぜまったく。

チン走とアニオタの両方の遺伝子をもっているとしか思えない。
738番組の途中ですが名無しです:03/07/08 17:00 ID:Ms3aTMfB
豆腐屋も大変だな
739  :03/07/08 17:04 ID:eZeUWeBr
>>737 同意
猿真似もコスプレぐらいなら他人に迷惑はかけないが
一般道での暴走行為は許されることじゃない
そもそも遺伝子が欠けてダウソ一歩手前なんだろけどw
740番組の途中ですが名無しです:03/07/08 17:18 ID:5mtg/Oab
299だけでも楽しいよなぁ〜。

あ〜、俺のシビックなんで廃車にしちゃったんだろ〜、激しく鬱。
741番組の途中ですが名無しです:03/07/08 17:20 ID:G+nO681I
>>737
免取り+罰金+欠格5年+車没収
これを明示すれば嫌でもいなくなるんでない?

日本の罰則が緩すぎるし、警察がまともに取り締まらないのもな
散らして終わりなんて怠慢そのもの
742番組の途中ですが名無しです:03/07/08 17:24 ID:5mtg/Oab
走り屋がウザイのは地元民だけっしょ?
暴走族みたいに幼稚な自己主張で走ってるわけじゃないし。

そしたら潰し屋とか雇えば良いじゃん?
まぁ、んな度胸も無いだろうけどさ。
743番組の途中ですが名無しです:03/07/08 17:28 ID:PpUBkZDJ
ちなみにローダウソした車だと自転車漕いでる女子高生のパンツ見え放題だ
744  :03/07/08 17:31 ID:eZeUWeBr
>走り屋がウザイのは地元民だけっしょ?

だけってのはなに?地元民に迷惑かけてる時点で大問題

>暴走族みたいに幼稚な自己主張で走ってるわけじゃないし
ププッ
低脳ギャラリー相手にカコイイとこ見せようってのが幼稚じゃないの?

745番組の途中ですが名無しです:03/07/08 17:34 ID:3tjd79MJ
走り屋っていうか、都内で無駄にでかい車に一人で乗ってる奴
見かけるでけでも、激しくうざいんだけど
746番組の途中ですが名無しです:03/07/08 17:35 ID:5mtg/Oab
スマソ、俺ギャラリーの居るトコロで走ったこと無いや〜。
他のクルマいない方が楽しいし安全だからいつも早朝走ってた。
故に地元民には超迷惑かと思われ(w

>743ハゲドー
>744漫画読みすぎなんちゃう?
747番組の途中ですが名無しです:03/07/08 17:48 ID:qaIcaoK3
本来死ぬべき脆弱な個体は、医療の進歩とともに生存を許されるようになった。
しかしその個体は、成長の過程で己の弱さを思い知らされる。
病気にかかりやすい、学校では学力、体力の劣悪性・・・。

特に男性においては、肉体的貧弱さは決定的劣等感を植え付ける。
その劣等感を乗り越える努力ができない者は、金銭やその他財物の所有、
有名人との華やかな交友関係、異性(時に同性)との性的関係、ギャンブル
などに救いを求める。

車で暴走し、異常な装飾品や爆音で演出することも、この劣等感の補償の一つだとおもう。
748番組の途中ですが名無しです:03/07/08 17:50 ID:jkR2aIJh
車のスピードメーターの上限速度はなぜ法定速度をはるかに超えているんだろう?

誘っているとしか思えない。あるいは警察と自動車業界が裏で
つながっているとしか思えない。
749番組の途中ですが名無しです:03/07/08 17:52 ID:FJ0Qnmyt
俺の従兄弟もはまって将来車のデザインするとかいいだしました。
750番組の途中ですが名無しです:03/07/08 17:54 ID:l8qy9/4N
>>748
ある程度の傾斜の坂を100kmで登るには180km出る事が必要(詳細忘れたスマソ)
とかで、最高時速(リミッターかかる速度)は180km、なのでメーターも180kmまでと。
751番組の途中ですが名無しです:03/07/08 17:55 ID:jkR2aIJh
仁Dは五巻の涼介バトル編でもう終わっている。
752番組の途中ですが名無しです:03/07/08 18:00 ID:D+jR8wbT
>>748
つまりあれだ
ケーサツは速度違反の罰金で
ウハウハなわけだな
753  :03/07/08 18:02 ID:eZeUWeBr
公道で暴走するやつが悪い
k札や自動車メーカーに責任を転嫁するな
全てドライバーの責任だ
754番組の途中ですが名無しです:03/07/08 18:05 ID:l8qy9/4N
30kmオーバーとかになると警察の方には罰金行かないんじゃなかったかな。
755番組の途中ですが名無しです:03/07/08 18:07 ID:T3FEnDmE
実際、サイレンサーしててもうるさいもんなの?>マフラー
あとタイヤ滑らせた時の音(キキーーーってやつ)深夜の山だと音が跳ね返って
うるさいってのもほんと?
756番組の途中ですが名無しです:03/07/08 18:08 ID:jkR2aIJh
いや、一回乗ったんですよ。仁Dに影響されたやつの車に。
そいつ、仮免で一回落ちたようなやつなんですけどね。
そいつが車買った記念に、夜人気のないところで練習しようってことになったんです。
そいつヘアピンカーブ直前まで80キロ超で、直行しやがったんですよ。

漏れ「おい、ブレーキかけろよ。早く、早く!」

馬鹿「大丈夫見てろよ、今からシフトダウンしてと」

漏れ「:・д・、クッ…クラッチ…はどうしたのですか?」

馬鹿「えっ、クラッチ?でもゲーセンじゃ…」

両方「ギャー!!!!!」


漏れなんとか生きてます。
757番組の途中ですが名無しです:03/07/08 18:11 ID:6XscPS7p
クラッチ知らないで80キロまで加速できるかっての
758番組の途中ですが名無しです:03/07/08 18:13 ID:jkR2aIJh
>>757

クラッチを使用せず、シフトダウンをかましました。
759  :03/07/08 18:14 ID:eZeUWeBr
死ねばよかったのに
760番組の途中ですが名無しです:03/07/08 18:17 ID:WxyNwhmP
まぁシフトダウンならクラッチ切らなくても
そこそこ入るんだがね。

761番組の途中ですが名無しです:03/07/08 18:17 ID:WcOKJKoE
あたまもじD
762番組の途中ですが名無しです:03/07/08 18:18 ID:bFW3LtUf
>>761
いにしゃる だよ
763番組の途中ですが名無しです:03/07/08 18:19 ID:vEN2pW8F
こういったヴァカがいるから漫画が規制されるんだよね
764番組の途中ですが名無しです:03/07/08 18:24 ID:HNF/IXlB
「D」は何よ?
765  :03/07/08 18:25 ID:eZeUWeBr
作者も雑誌社も購読層を最初からDQNに絞り込んでるからね
猿真似クンが大量に出ることは承知の上
講談社は昔から族漫画とか多いし
766番組の途中ですが名無しです:03/07/08 18:27 ID:jkR2aIJh
>>760

右曲がりのカーブで、車が左に傾いたときは
人生が終わったと確信しました。
767番組の途中ですが名無しです:03/07/08 18:27 ID:IgMCgsN4
>>711
俺もネタだと思うがもしマジなら同情するよ(藁

>>速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
>>知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
>>んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。

タービンあるかないかで天地の差なんだよ・・・
キミはそのアホなんだよ・・・

>>嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
>>抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
>>人的には大満足です。

その話は今後一生胸に秘めて誰にも話さないこと!!
俺からできる唯一の手向けだ。
768番組の途中ですが名無しです:03/07/08 18:28 ID:KML5Q7Ff
>>756
クラッチ知らなかったら走れるわけねぇだろw
それともそいつはシフトダウンしたことないのか?
ブレーキのみ?スピード上げるときはそのままアクセルベタ踏み?
まあ、いきて2ちゃんできてよかったじゃん
769番組の途中ですが名無しです:03/07/08 18:29 ID:HNF/IXlB
>>756
クラッチ知らねーで免許とれないダロ
限定免許ででマニュアルか?
770番組の途中ですが名無しです:03/07/08 18:30 ID:jkR2aIJh
そいつは仁Dのゲームに影響されて、カーブに突っ込むときは
ただ、シフトダウンをすれば良いという思想の持ち主でした。
771番組の途中ですが名無しです:03/07/08 18:39 ID:5mtg/Oab
誰でもアクセル踏めばスピードは出せる、
上手いってのはちゃんと止まれるって事。

っていうイイ話だね?
772番組の途中ですが名無しです:03/07/08 18:43 ID:IgMCgsN4
>>771
ブレーキ踏めば止まれるだろ

じゃ、運転下手なヤツはブレーキを踏まないのか?
773番組の途中ですが名無しです:03/07/08 18:45 ID:qaIcaoK3
>>772
止まりたい位置でとまれないことがある。
飛ばしそうなやつが側に来ると恐怖を感じるよ。
774番組の途中ですが名無しです:03/07/08 18:45 ID:G+nO681I
>>767
そのレスはもちろんネタとして書いてるんだろ?
775番組の途中ですが名無しです:03/07/08 18:46 ID:Zr7N/h9H
ブームが去れば、いなくなるよ。昔の二輪の走り屋みたいに、あ、オレだw
776番組の途中ですが名無しです:03/07/08 18:48 ID:G+nO681I
ブームならあるぞ
ひいき審査のD1っつーくだらねぇドリフト大会がよ
777番組の途中ですが名無しです:03/07/08 18:48 ID:M+V3Lsxq
日本人は流行が好きなのよ

やっともん勝ちよ。
778番組の途中ですが名無しです:03/07/08 18:49 ID:XeybX05k
RZで走り屋を追い廻してたAさん↓
779番組の途中ですが名無しです:03/07/08 18:52 ID:z5HrtwTO
漏れか..
780番組の途中ですが名無しです:03/07/08 18:52 ID:iutNoGBO
オケツ振り振りのドリフトって楽しいですか?
781番組の途中ですが名無しです:03/07/08 18:54 ID:tRGUFx88
>>686
韓国船の乗組員は救助活動を一切しなかったんだよ
人が死ぬか死なないかという現場で
何もしないのはお前かチョンだけだ
782番組の途中ですが名無しです:03/07/08 18:59 ID:d6ruZ4gY
二輪→四輪ときたから次は六輪か?
トラック?
783番組の途中ですが名無しです:03/07/08 19:12 ID:otwGN5TD
六輪のタイレルだなんて古いね君も
784番組の途中ですが名無しです:03/07/08 19:13 ID:IgMCgsN4
>>774
あのコピペの実際の返し何だけど、>>711がさらに返してこないからツマrン
785番組の途中ですが名無しです:03/07/08 19:17 ID:l8qy9/4N
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
GTOでNA買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。GTOのNA乗っ
てる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それともGTOに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。
786番組の途中ですが名無しです:03/07/08 19:22 ID:otwGN5TD
こんな続きがあったの?
787番組の途中ですが名無しです:03/07/08 19:24 ID:/3zlZn6n
本当に上手い人の運転は、ハンドル使いが巧みと言うよりは、減速の仕方が絶妙で
無駄がない…
しかし、安全運転には技術がいらないのかと言うと、決してそうではない。
早め減速、早めウィンカー、歩行者や動物などの突然のハプニングなどによる適切な
対処、対向車や追い越す車を気遣う「ゆずる」テクニックなど…。
むしろ安全運転のテクニックの方が奥が深いのだ(^^)
788番組の途中ですが名無しです:03/07/08 19:27 ID:qaIcaoK3
>>787
狭義の「テクニック」じゃカバーできない部分だな。
ここでスポーツカー談義に明け暮れてるヤツには理解できない次元の問題だ。
789番組の途中ですが名無しです:03/07/08 19:28 ID:iutNoGBO
>>785
そんなにGTOのNAが好きなの?

( ´,_ゝ`)プッ
790番組の途中ですが名無しです:03/07/08 19:31 ID:otwGN5TD
もっと続きあるのか?
791番組の途中ですが名無しです:03/07/08 19:32 ID:eyxxMhQd
有害図書指定「イニD」「特攻の拓」「ビーバップハイスクール」
792番組の途中ですが名無しです:03/07/08 19:32 ID:pCcJFPyw
漫画に影響される奴って、アメ公とチョン並って事だな。
793番組の途中ですが名無しです:03/07/08 19:34 ID:H4/MYvFm
>>785
ゲラゲラ
794番組の途中ですが名無しです:03/07/08 19:35 ID:RTGW3y8O
まだこのスレ残ってたのね…

700過ぎて、やっとGTO神コピペが来たか…
795番組の途中ですが名無しです:03/07/08 19:38 ID:HNF/IXlB
>785
俺のカミノと勝負だっ(負け)
796番組の途中ですが名無しです:03/07/08 19:39 ID:l8qy9/4N
あと免許とったばかりでまだGTOにしか乗ってないからターボがどの程度凄いのか知ら
ないけどマジでGTOってNAでも激速の。出だしは恐ろしいほど悪いけどあの速さは本当
に凄い。あと58さんは信じてないみたいだけど本当の本当に34GTRを抜いたんだっ
て。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。
797番組の途中ですが名無しです:03/07/08 19:44 ID:5mtg/Oab
>ブレーキ踏めば止まれるだろ
ブレーキ踏んで何時でも止まれれば事故なんか起きねぇよチンカス。
798番組の途中ですが名無しです:03/07/08 19:48 ID:5KrOoNp9
>>785
普通ランエボ乗るだろ
そんなヘボ乗るなら
799番組の途中ですが名無しです:03/07/08 19:49 ID:xqJKn3ZR
早く高速道路くらい自動運転にならないかな。
800赤い彗星のミャア ◆5AZDS1rWN. :03/07/08 19:50 ID:bW6/uoXP
オレならFTOを選ぶ
801番組の途中ですが名無しです:03/07/08 19:52 ID:G+nO681I
>>785
その後に、酒々井にめし食いに行くってのが続くんだっけか
802くまたん:03/07/08 20:05 ID:A5s22yrV
>>789
( ´,_ゝ`)プッ
>>1
埼玉県警は3日、先月から飯能市から秩父市に掛けての国道299号線(正丸峠付近)で実施している
ドリフト族への取り締まり状況を明らかにした。
週末を中心に4回実施しており、速度超過などの道路交通法違反案件を警察が、不正改造など
道路運送車両法違反案件を国土交通省・関東運輸局(埼玉陸運支局)が担当している。

県警によると、正丸峠へのドリフト族進出は5年ほどから顕著になり、マンガ「頭文字D」で紹介
されて以後は関東全域からドリフト族が集まり、暴走を繰り広げるようになった。

マンガで主人公たちがバトルしていたのは山間部にある旧道なのだが、実際のドリフト族は
高速度でカーブを攻めることができる新道に多く出没。カーブが連続する関係から
40km/h制限となっている道路を100km/h超の高速度で走行するクルマも多くなった。
http://autoascii.jp/issue/2003/0704/article52174_1.html

依頼
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1057149053/826
( ´,_ゝ`)プッ
803番組の途中ですが名無しです:03/07/08 20:13 ID:5KrOoNp9
そして家に帰ってプレイした。何故かギア比が合ってない、自分は本物のFDを持ってる
しかも黄色でATの希少車だ、仕方ないのでセガに電話した。質問したとたん切られた。
あと、秋名という峠を地図で探してもなかった、仕方ないので土曜と日曜を使って峠に行った
渋川で聞いてみても笑われるだけで誰も相手にしてくれなかった。
どうやら榛名という名前らしい、実際上ったり下ったりしたが、波打ち舗装されてて
ドリフト出来ない状態だった、頂上でちょうど紙コップの飲み物を買ってドリンクホルダーに
セットした。直線走るだけで飛び散った。1つのコーナー抜けるだけで飲み物がこぼれる
車内は濡れてる、希少の黄色、ATのFDが台無しになった。
次は特典のガムテープをハンドルに巻いて走ってみた。曲がりきれずガードレールにぐちゃり
こんど俺はセガに損害賠償を求めようと思う

804番組の途中ですが名無しです:03/07/08 21:29 ID:LCIBSvYy
渋川駅まえのそば屋ウマー
805番組の途中ですが名無しです:03/07/08 21:34 ID:ADA1jRDE
バンバン取り締まって、車廃車にしてやれば良い。
持ち主の目の前で、プレスにかけて潰してやるのな。

806番組の途中ですが名無しです:03/07/08 21:42 ID:/3zlZn6n
ヤンキー珍走漫画なんて、パチプロ漫画と同じようなもんだ。
戯言を本気で信じて井の中の蛙的、自己中心的な夢にふりまわされる香具師が悪い。
子供向き特撮戦隊もの見て、将来は正義のヒーローになりたいと本気で信じてる子供
達ならかわいいけど、いい年した若者がそんな夢見てる姿は、かわいさ通り越して
嫌悪感さえ覚える。
807番組の途中ですが名無しです:03/07/08 21:42 ID:3I2A8xww
厨 珍 ( '⌒>-''"´ ̄   ̄ミ'-v'、-'"´ 〈  珍 え
学 走 (ッ''゙         ,r'゙     〈  走 |
生 が (          /        〈   !? マ
ま 許 (  ,、    ,、 /   ,   , ,)     ジ
で さ  ( ィH+i,  リ|」_iル!   /レi  //く_
だ れ ( lン  ヘ ; // ,三、l  、i  ル'ノ  ,二ミーv‐、
よ る  ( l -‐   '''ー   トルリ! -‐   '''ー    |i
ね の ( l ‐ー > ー‐    リ小 ‐ー > ー‐     j,!,'
| は ( '!  <,,_")、   ノ、人;|_ <,,_")、     ク!/ ,
'V⌒'V⌒八ヽ 't‐=‐ァ' )    ( 't‐=‐ァ'   ij /ィ/!
ハ キ( / 'ヘヽ、トn-! 〈   キ [ `「l二 ´´    _,、イリ!
ハ ャ 〉 ,小<'、.l l l |T゙)  モ  〉! l\/)-ャ''"   _
ハ ハ( ,.イ ヽヽ ! l l l/~) | (,! ,l//_, っ',_,、-''"
ハ ハ 〉!   ゙、   ' f ) イ (  _''二-_'_  >、  /
     ( l   l    ノ )    (  ┬ ‐--イ! イ \/,!
808番組の途中ですが名無しです:03/07/08 22:13 ID:X0kVS2PI
つーか、お前ら車運転するとき、いつも制限速度守ってるのかよ?
誰も守ってないじゃん、五十歩百歩だろうw
同じ違法運転をしているお前らに、ドリフト族がどーのこーの言う資格はないっつーの!
809番組の途中ですが名無しです:03/07/08 22:19 ID:A3Ld9UTE
ここで軽犯罪と重犯罪の区別もしないやつ登場。
810番組の途中ですが名無しです:03/07/08 22:20 ID:X0kVS2PI
>>809
どっちもスピード違反だろうが?
おまえ、バカか?
811  :03/07/08 22:28 ID:eZeUWeBr
オマエ馬鹿?>ID:X0kVS2PI
一般人が速度違反するっつってもせいぜい+20km止まり
赤キップを食らわない速度で走るのが大人
オマエら珍走は狭い山道を100km/h以上で走りまわっとるだろーが
しかも対向車線にはみ出したりドリフトみたいな危険走行でよ
実際に対向車を巻き込む事故が多発したから警察が集中取締りしてんだろが
812番組の途中ですが名無しです:03/07/08 22:29 ID:OeH4IsVL
>いい年した若者


・・・・・・・・・・・・・・( ´,_ゝ`)プッ
813番組の途中ですが名無しです:03/07/08 22:32 ID:X0kVS2PI
>>811
どっちも道交法違反だろ?
それに、20キロ止まりってことないだろうが?
高速でも130以上なんて、ゴロゴロいるだろ
自分のことを反省しもしないで、他人のことばかり批判してんじゃねーよw
だから、五十歩百歩だと言っているんだよw
814番組の途中ですが名無しです:03/07/08 22:33 ID:/3zlZn6n
そう、2ちゃんだからのレスだが、制限速度を守ってる香具師なんて少なくともここには
いないだろう。
しかし、自分の動体視力に合わせたスピードで走っているのだ。
見通しのいい直線道路を、80〜90キロで走るのは、まだ急な事象に対処できる速度だと
思う。しかもカーブでは、ほとんどの人がシッカリ減速してるんだよな。
珍走のマズイところは、自分の動体視力に追いつかない速度で走ることだ。
急な事象がまったく無いと保障される、規制された道路でなら、限界までとばせばいい。
峠のカーブで、もし、急いでるトラックに出くわしたら?
高速でカーブを曲がるなら、少なくとも対抗車線破って、道路の幅いっぱいを使うよな?
カーブで対向車が見えたとき、珍走に対処できるのか?
そのままぶつかって、相手も死ぬかもしれないし、自分も死ぬだろう。

815番組の途中ですが名無しです:03/07/08 22:36 ID:YXynYEuQ
30キロ制限の所を60キロで走るのは危ないが、60キロ制限の所を90キロで走るのはそうでもない。
状況によりけりだから一概には言えないが。
816番組の途中ですが名無しです:03/07/08 22:41 ID:X0kVS2PI
>>814
走り屋だって、自分の能力に応じた走りをしているよ
限界を超えないように細心の注意を払って走行しているんだよ
それと、昼間の市街地の方が夜中の峠道よりも余程危険だといえるな
峠では自分がミスさえしなければ事故らないが、市街地では他人の車や歩行者が予想外
の行動に出ることがあるから、市街地のが危険だといえる
>>815
そんなことはない
峠より市街地のが危険だw
817番組の途中ですが名無しです:03/07/08 22:50 ID:G+nO681I
X0kVS2PI
X0kVS2PI
X0kVS2PI
X0kVS2PI
X0kVS2PI
X0kVS2PI
X0kVS2PI
X0kVS2PI
X0kVS2PI
X0kVS2PI
X0kVS2PI
X0kVS2PI
X0kVS2PI
X0kVS2PI
X0kVS2PI
X0kVS2PI
X0kVS2PI
X0kVS2PI
X0kVS2PI
818番組の途中ですが名無しです:03/07/08 22:51 ID:taCX1K8L
>816
ちゃんと能力に応じた走りをしてる奴も居るが
それ以上に身の程知らずのバカも居る
クラッシュした車と一緒に記念撮影してる奴とかな
819番組の途中ですが名無しです:03/07/08 22:52 ID:xvhE6o6+
お前に走り屋の何がわかるんだよw
820番組の途中ですが名無しです:03/07/08 22:53 ID:OeH4IsVL
>>814
峠を実際に走ってみたらわかるけど(俺はメインがバイクだけど)
ブラインドコーナーとそうでないコーナーは全然違う。
俺は安全第一だからブラインドコーナーは攻めない。
急にRがきつくなる可能性ってのもあるかもしれないけど、
コーナー抜けた先に事故とか渋滞とかあったりしたら止まれないし、
前を走ってる車が急ブレーキかけるかもしらんし。

そうでないコーナーは力量にあわせて目いっぱい攻めるよ。
自分を過信せずに攻めてればこれは危険じゃない。
821番組の途中ですが名無しです:03/07/08 22:55 ID:X0kVS2PI
ところで俺は、バイクと車の両方の走り屋をやっている
バイクは事故ると死ぬ可能性が高いから、細心の注意を払ってグリップを確認しな
がら走行しているので、バイクから車を始めると事故率は低くなると思う
822  :03/07/08 22:56 ID:eZeUWeBr
一般人が飛ばすのは見通しのよい直線道路がほとんど
アホ珍走のようにコーナーを攻めたりしないだろがアホ
危険度がまるで違う
己を正当化しようとする珍走ほどタチ悪い輩はいないね
カスはさっさと自爆して死ね
823番組の途中ですが名無しです:03/07/08 22:57 ID:OeH4IsVL
>>821
あんま関係無いと思う。
バイクは走り屋に入門しやすいと思われ。
でも車でドリフト入門するのって、相当のDQNじゃないと無理じゃない?
824番組の途中ですが名無しです:03/07/08 22:58 ID:DM4UEqcR
仲間がバイクで死んだのさ〜♪
とっても良いヤツだったのに♪
825番組の途中ですが名無しです:03/07/08 22:59 ID:RTGW3y8O
あのさ、「走り屋」って呼び名、かっこ悪く感じないの?
826番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:00 ID:Nkl3wVuy
カーブに高速でつっこんで来たバカ対向車を避けようと左に切ったら・・・









側溝に落ちた。
あらかじめかなり減速してたし、すげぇ浅い側溝だから無傷だったけど。
カーブでスピード出す馬鹿は死ね。
827  :03/07/08 23:01 ID:eZeUWeBr
バイクの走り屋が出没する峠はすぐに通行禁止にされる
二輪だろうが四輪だろうが自称走り屋の珍走団は自爆して死ねばいい
828番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:02 ID:xvhE6o6+
アホな走り屋が勝手に死んでくれれば、静かになるからうれしいね
829番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:04 ID:G+nO681I
821 :番組の途中ですが名無しです :03/07/08 22:55 ID:X0kVS2PI
ところで俺は、バイクと車の両方の走り屋をやっている
バイクは事故ると死ぬ可能性が高いから、細心の注意を払ってグリップを確認しな
がら走行しているので、バイクから車を始めると事故率は低くなると思う
830番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:05 ID:X0kVS2PI
>>823
それは違う
バイクで速いやつは、車も速いが、逆はない
実際レーサーでもバイクで活躍した後に車に転校する奴が多い
>>822
危険度は市街地のが高いっていっているだろうが
センターさえ割らなければ、例え200キロ同士がコーナーですれ違っても、ぶつかる
ことはありえないんだよw
831番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:07 ID:xvhE6o6+
>>830
その危険じゃないっていう根拠はお前が全部の峠でも見て回ったのか?
実際事故が起こってるのは峠の方が多いし、
世間では峠で走ることは危険だし迷惑っていう認識が多いんだから
お前が力説したって何の意味もないよ
832番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:07 ID:/3zlZn6n
「走り屋」さんが、>>820みたいな人ばかりなら俺も何も言わない。
そうじゃない「珍走」が多いから…

833番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:08 ID:3I2A8xww
2ちゃんてDQN系にはすげぇ過剰反応だなw
834番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:09 ID:X0kVS2PI
峠にはその峠によって決まったルールというものがある
ネットでいうところのローカルルールみたいなものだ
それさえ守ってもらえれば、一般車が事故に巻き込まれることも無くなるん
だけどねw
みなさん、ローカルルールは守りましょうねw
峠はルールさえ守っていれば、それ程危険ではないよw
835番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:09 ID:OeH4IsVL
ちなみに俺は自称走り屋じゃないからw

バイク乗ってみたらわかるかもしれないけど、(わからないかもしれないけど)
コーナーで綺麗なライン取りしてハングオンしてるライダーいたらやっぱカコイイよ。
俺もあんなふうに上手くなりてーとか思う。
本当に上手いライダーは、極端なスピード違反とか無理な追い越しとかしないよ。

でも車はライン取りとかハングオンとか関係無いからただの身勝手な暴走に見えちゃう。
車はハンドルとブレーキしかないから、ただの急ハンドル急ブレーキになっちゃうし。
836番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:11 ID:X0kVS2PI
>>831
はぁ?
峠での事故より、市街地での事故の方が圧倒的に多いだろうがw
837番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:11 ID:L080GKoz
仁D全てが悪いわけじゃない、年がたつにつれてガキのモラル低下も原因のひとつ。
838番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:13 ID:RTGW3y8O
俺は4輪専門だけど、2輪には絶対かなわないってわかってる。
普通に山間部とか走ってて、2輪に後ろ付かれたらとりあえず譲る。

で、抜いてったときに手上げて合図してくれると気分いいよね。
ああいう2輪乗りは(・∀・)カコイイ!!と思う。
839番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:14 ID:X0kVS2PI
呆けたジイサンの運転する車のほうが、ルール守ってる走り屋より危険だってw
なんで、みんな走り屋ばかり目の敵にするんだ?
840番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:15 ID:lbbNRMTy
なんか、、、、バイクの走り屋カコイイ、車の走り屋カコワルイって意見多いな。
バイクでも車でも本物の走り屋はカコイイし紳士的だ。
841番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:15 ID:xvhE6o6+
>>836
全国の車道と峠比べたら相対数が全然違うだろ
車一人当たりの事故確率を比べたら峠の方が多い
お前の思い込みなんてどうでもいい
842番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:18 ID:RTGW3y8O
>>839
激しく同意!!
マジで一定の年齢越したら実技を含む適性検査して
場合によっては免許剥奪した方がいいって思うような年寄りいるよな。
843番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:18 ID:1mlHbpMu
無茶なすり抜け、行きなり前に出るバイクの走り屋は詩ね。
カーブじゃバイクのほうが有利だがソレをいいことにカーブで煽りまくってるし。
こーゆーやつが車のっても同じことすんだろうな。
844番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:19 ID:OeH4IsVL
今時の車で事故って死ぬなんて相当稀なんじゃない?
死亡者の7割はシートベルトレスっていう話だし、
事故死者数統計見ても上位にランクインするのは殆どスポーツカーだし。
よっぽどひどい運転するか、崖の下に落ちるか、トラックが突っ込んでくるかとかじゃないと。

バイクは危ないけどね。おりも十分注意してるよ。
週末の夜は飲酒運転のDQNが多いから車にしてるしw
845番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:19 ID:X0kVS2PI
>>841
絶対数の問題でいいだろ?
なんで少数である峠をやり玉に挙げるんだ、お前は?
絶対数の多い市街地の問題を解決する方が重要だろう?
846番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:20 ID:/3zlZn6n
絵は上手いのに、なかなか漫画家になれない人がいる。
そーゆー人たちが、「同人誌」に向かってしまうのと同じように、走りは好きだけど
、なかなか挑戦の場が与えられない人たちが、峠に向かうのかもしれない…。
847番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:21 ID:wZIpTGoK
うまい走りと速い走りって違うよな
848番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:22 ID:AbXjGRud
まあ、深夜誰もいない所だったら峠じゃなくても埠頭とかにもいるがな。
849番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:22 ID:xvhE6o6+
>>845
峠を取り締まれば事故の確率が減る
取り締まらない意味の方がわからないわ
850番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:23 ID:if70YbIL
事故に車の性能や運転技術など関係ないよ。
もちろん事故にあった時の安全性というのもあるが
そういうので守られた事故っていうのは「軽い事故」で
しかない。事故にはあるレベルからそういう安全装置が意味が
なくなる。だからこそ死亡事故が減らない。
851番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:23 ID:OeH4IsVL
>>849
警察もDQN相手じゃ面倒なんでしょ。警察官だって人間なんだし、公務員なんだし。
本当に真夜中だったら意外に一般車も少ないのかもね。
852番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:23 ID:X0kVS2PI
>>844
実際、走り屋の方が4点式シートベルトやレカロシートの使用、グローブの装着等
一般のドライバーよりは、安全には留意しているよなw
853番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:24 ID:diJiJAjd
>>839
「ルール守って走ってる走り屋」ってのが凄く気になるんだが・・・。
>>847
当然。同じだと思ってる香具師もいないと思うが。
854番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:24 ID:FQhqOoO2
峠での事故、市街地での事故、まあ原因はいろいろあるな、
峠は曲がりきれず〜、市街地じゃ車同士〜〜、等
場所の規模にもよるからいちがんにどっちが多いなんていえんな。
855池袋最強伝説 ◆FDxvuXvkP6 :03/07/08 23:26 ID:0CD9SNWP
結局みんなブクロを走りたいと思ってるはずだぜ!
856番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:26 ID:X0kVS2PI
>>849
事故をなくすよう、より効率的に取り締まるのなら市街地だろう
峠での事故なんて、市街地や国道の事故に比べたら微々たるものだよw
857番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:27 ID:/3zlZn6n
>>839
スピードが遅い分、対処しやすいんだよ。
落ち葉マーク見たら、注意するのが常識だろ。
だいたいスピード出す香具師って、遅い車を見下すのが腹たつんだよ。
例えば、追い越しってのは、追い越す側が圧倒的に不利な立場だと言うことを知らない。
追い越される側が、さりげなく妨害しようと思えば、いくらでもできるんだよ。
「追い越させてもらってる」と言う認識を、もっと多くの人に理解してもらいたいね
858番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:27 ID:DM4UEqcR
>>855
池袋線は好きだよ
859番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:29 ID:cHxBW+V1
ドリフターはバケット装備だから死ぬ確立は低いよね。

実際シルビアとかでドリフトするときってクラッチのみかアクセルのみか
サイドでやってんの?

いまいちわからん。
この前オートマのレガシーで一般道路にもかかわらずドリしてた輩がいたが
正直うまかった。速度にしては30キロほどだったがサイドの使い方が上手で
きっかけ後もスピンせずにクリアしていた。
ドノーマルでも出来るんですね。いや、もしかしたら後輪にインチダウンした
タイヤを履かせてサイド鳥パッドを装備していたかもしれない。
860番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:31 ID:/WgQvBzE
>>857
おまえはじじいの本当の恐ろしさをしらない。w
>スピードが遅い分、対処しやすいんだよ
まずありえない、やつらは予測不能だからありとあらゆる最悪なパターンを想定
しながら走らんと。。。。。。
861番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:31 ID:diJiJAjd
信号のずいぶん手前からのっそり減速し始める香具師も取り締まれや。
おかげで後ろもみんなそれにあわせるはめになり渋滞発生。
あと信号待ちで赤なのにチョコチョコ動く香具師もかなり迷惑。
862  :03/07/08 23:32 ID:eZeUWeBr
>ドリフターはバケット装備だから死ぬ確立は低いよね。
オマエらが死ななくても対向車を巻き込んで殺したらどーすんだよ
仁Dの最初のころでも池谷がムチャして対向車にあやうく突っ込みそうになる
シーンがあっただろ
あのとき池谷が死ねばクソ漫画もリアリティが出たのにな
863番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:33 ID:wz3b+10w
ブクロの首都高速のパーキング、ありゃ初心者を閉じ込めるための罠なのかw
864番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:34 ID:/3zlZn6n
>>860
だからそれが、安全運転のテクニックなんだよ。
予測不能ってことは無いよ。それ以前の挙動で大体の予測はできるんだよ。
それを無理に追い越そうとするから、事故るんだよ。
右脳を鍛えるべし
865番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:35 ID:XVLy7uXC
ちゃねらーの走り屋の姿、こいつらは本物じゃない。
ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1057570559/
866番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:35 ID:RTGW3y8O
>>857
>>860に同意。
まったく後ろ見ないで、ウィンカーなしの急な車線変更されるのがどんなに恐ろしいことか…
やつらの挙動は予測の範疇を超えてる。
867番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:36 ID:OeH4IsVL
DQNカーには近づかないのはもちろんだけど、
車間距離も多めに取った方が良いと思われ。
もし軽くぶつかっただけでも、車間距離っていうのは法律の上ではかなり重視されるから、
いくら前の車が急ブレーキしたことによってぶつかったとしても、
「もっと車間距離取ればぶつからなかったじゃん?」で済まされる可能性が高いらしい。

過失割合を決める重要な要素だから是非ご参考あれ
868番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:36 ID:X0kVS2PI
>>857
スピードの問題ではない
自分の能力を見極め、それに見合った運転をしているかが問題なんだよ
同じ50キロ走行でも、呆けたジイサンと土屋圭一とでは、その危険度がまるで違うw
「さりげなく妨害」などと言うお前の方がよっぽどDQNだろw
そんな発想は走り屋にはない、走り屋は自分より速いと認めたら素直に道を譲るマナー
を身につけているし、妨害する方がよほど危険だ
>>859
ブレーキングドリフトなんて、初心者がやることだよw
869番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:36 ID:DD0KVX1I
>>860
禿同
ウインカーとか出しっぱなしなの気づかないで
1`位そのまんま走ってくるし
脇道から、ろくに確認しないで飛出してくる
軽トラ乗ってるじじぃは要注意
870番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:38 ID:/3zlZn6n
で、走り屋の基準がいまだにつかめないんですが…
871番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:38 ID:diJiJAjd
高齢者のマークをつけてる車だろうが、初心者マークをつけてる
車だろうが、常に動きを予測して運転するのが俺を含めた多くの優良
運転者。
872番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:39 ID:RTGW3y8O
>>871
そして、他人の迷惑にならない運転を自分が心がけることだな。
873番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:39 ID:XVLy7uXC
>>864
以前ジジイの後ろを走ってた時、いきなり急ブレーキかまされてそのままバックされたこと
があった。クラクション鳴らして事なき事を得たが、、、、、、
女と年寄りには安全運転のテクニックなんてモンは通用しない。予測もできない。
874番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:40 ID:diJiJAjd
悪いが君らの言ってる危険な走行は予想できる範囲内なんだが・・・。
875番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:40 ID:2ARjjNKQ
>>868
>ブレーキングドリフトなんて、初心者がやることだよw

ネタデスカ?
876番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:40 ID:X0kVS2PI
>>866
その通り
走り屋よりも呆けジイサンのがはるかに危険なんだから、走り屋叩く前に
そいつら叩けよなw
それと、走り屋は、総じて一般のドライバーより運転うまいやつが多いからなw
勘違いしないでくれよw
877番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:42 ID:RTGW3y8O
>>876
>走り屋は、総じて一般のドライバーより運転うまいやつが多いからなw

いや、市街地でもやたら飛ばすだけの危険極まりないカンチガイ走り屋も多いぞ…
878番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:42 ID:taCX1K8L
脳味噌が全く機能していないと言う点では
走り屋とボケジジイは同じ生き物です。
879番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:42 ID:4kDp3H17
どんなDQNな走り屋がいようと
バイク乗りの俺には関係なし。
880番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:43 ID:X0kVS2PI
>>875
お前、バカか?
オプション等のドリフト大会でもブレーキングドリフトなんて高得点もらえ
ないぞ!
あんなのは、ドリフト初心者がやることだ、遅いだけw
881番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:43 ID:2ARjjNKQ
>>876
走りやは運転うまいって・・・埠頭で中央分離帯に乗り上げてるバカばっか、よく見かけるんですが。。

峠では、横転orガードレールぶっ刺さりのマヌケなDQNが多いんですが。



仲間ですか?

882番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:43 ID:Jt0eTpGQ
一番最凶なのはババアの運転。一時停止無視、脇道からそのまま右折左折あたりまえ。
883番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:43 ID:diJiJAjd
>>873
それは君が安全な車間距離をとり、冷静にクラクションを鳴らし
対応したから事故を回避できたんじゃないか。無意識にも多少は
危険予測しながら走ってるんだね。
884番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:44 ID:2ARjjNKQ
>>880
オプションと言ってる時点で、オマエのヘタレ度がよくわかりました(笑)
885通報マン ◆wJm6mtX00E :03/07/08 23:44 ID:dCM67X8P
>>859
漏れのシルビアはさらに7点ロールバー組んでるから横転しても大丈夫だよ。

滑らし方は場所や速度によるよ。
漏れの場合ヘタレなんで3速ならロングサイド。
2速ならクラッチ蹴り。
ドリフト中のアクセルとサイドは飛距離と角度の微調整。

ところでサーキットやらWRCやら言ってるヤシいるけど、ドリフトって全く別物だと思うよ。
滑らす遊びだからね。あくまで遊び。速さを追求するものではない。
峠は刺さるから楽しいんだよ。
クローズドもいいけど、峠は全く違った楽しみがありますよ。

要は 飛距離 と 角度 
886番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:44 ID:/3zlZn6n
>>871
その通り!
相手の車や歩行者や動物の動きを早いうちにつかみ、運転経験の知識から、彼らの
動きを瞬時に予測し、的確な対処をする…。
これが安全運転のテクニックなんだよな。
自分の予測能力の無さを周囲の運転技術に転嫁するのはやめろ。
事故を防ぐのを他人任せにするな。自分で事故を未然に防げないで、何がテクニックか?
887番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:45 ID:6jRh4OGJ
ドリフトでまがるほうが遅いってホンと?実際どうよ?
888番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:45 ID:2ARjjNKQ
>>885
バカ発見(笑)
889番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:45 ID:DM4UEqcR
>>874
すまんがここは免許持ってない奴らの妄想スレだ。
しばらく我慢してくれ。
890番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:45 ID:X0kVS2PI
>>881
運転技術について言っている
縦列駐車やサーキットのタイムでも、一般のドライバーより走り屋の方が
技術は上だろうw
891番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:46 ID:2ARjjNKQ
>>889
あぁ、それなら理解できた(笑)
892番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:46 ID:diJiJAjd
>>882
同意。いろいろ初心者や高齢者を擁護してきたがババアは違う。
全員とは言わないが自分中心の走りをしてる人が多いよな。
893通報マン ◆wJm6mtX00E :03/07/08 23:46 ID:dCM67X8P
>>887
そのとおりだよ。
峠で最強はシビックかインテでしょうな。
8943は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :03/07/08 23:46 ID:qss9GjsA
笑えるスレッド(笑)
895番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:47 ID:G+nO681I
誰もX0kVS2PIのバイクと車を聞かないのか?
896番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:47 ID:2ARjjNKQ
>>890
交通マナーを弁えないヘタレが多いよね(笑)

897番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:49 ID:7itIjdHb
>誰もX0kVS2PIのバイクと車を聞かないのか?

どうせ脳内だろ?
898番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:50 ID:/3zlZn6n
だから予測能力では、走り屋さんも人並みですよ。
899番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:50 ID:X0kVS2PI
>>886
だから、そういった能力も走り屋のが上だってw
なんで走り屋ばかり叩くんだ?
誰もこない山奥の峠を走ってるだけじゃん!
900通報マン ◆wJm6mtX00E :03/07/08 23:50 ID:dCM67X8P
>>890
車幅感覚と車の曲げ方だけは優秀かも。
縦列は苦手な香具師が多いと思うよ。
ただでさえ重いクラッチをちまちま切りながら停めるからエンストしちまうよw
901番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:51 ID:xqJKn3ZR
902通報マン ◆wJm6mtX00E :03/07/08 23:51 ID:dCM67X8P
>>899
まあ実は周辺の民家に騒音撒き散らしてるわけだが・・・

まぁ細かいことは無しに使用や
903番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:51 ID:9hPKwXU4
予測するのも大切だが
>>860のように
>予測不能だからありとあらゆる最悪なパターンを想定
>しながら走らんと。。。。。。
が一番適切かも
歩行者、自転車、老人は特に。所詮予測は予測、そうくるとは限らんし
904番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:52 ID:2ARjjNKQ
自分が優れてると言ってるバカが約1名いるね(笑)
905番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:52 ID:Kbe3kpXj
>>894
いい年こいて就職したおまえが笑える。早く入社暦が2ちゃん暦超えるといいなw
906番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:53 ID:usvMe3GB
珍走車には無条件で発砲できるように法改正すべきだ
珍走にはその場で射殺してもいいように法改正すべきだ
あいつらに人権など無用だ
907番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:54 ID:2ARjjNKQ
>>899
オマエ、自分の家の周りに珍走が来たら喜ぶタイプ?
908番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:54 ID:diJiJAjd
走り屋が運転うまいのは認めるとこもあるけど
首都高ではまわりに迷惑かけすぎだよ。勢いよく
車線変更して行くけど後続車はブレーキ踏んだり
慌てて車線変更したりでぼろぼろだよ。
909番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:55 ID:PkySQ8B4
ガイシュツダッタラッスマン!

「旧道ではしれ!」

なら迷惑かからん!
910番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:55 ID:/3zlZn6n
>>899
いや、安全運転100段の俺の方が確実に上だ。
だれがなんと言おうと、俺の予測能力のほうが正しい。
911通報マン ◆wJm6mtX00E :03/07/08 23:56 ID:dCM67X8P
>>908

   じゃあ一般車が首都高走らなきゃいいんだよ。

   爆音でやかましいなら引っ越せばよい。

912番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:56 ID:fk8QErWT
しかし免許取れる年にもなって、漫画に影響されるとはねえ。
913番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:56 ID:X0kVS2PI
ま、走り屋は、世間で騒がれるほど問題ないってこと理解してもらえたかな?
自分と違う人間を偏見で見るくせは、いい加減やめましょうねw
914番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:57 ID:RTGW3y8O
今まで、素で言ってるのかと思ってたが、>>910でわかった…

  ID:/3zlZn6n は ネ タ か
915番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:57 ID:MbM+a/tX
くそっ!、、、畜生!!
深夜番組最終回の時にうかつにも録画忘れて寝てしまったが走り屋の爆音で目が覚めて
見逃がさずにすんだ俺は、、、、、、、、、_| ̄|○ アノトキハアリガトウ
916番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:57 ID:2ARjjNKQ
>ID:X0kVS2PI は、IDが変わるのを待って自作自演すると思います。

917番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:58 ID:G+nO681I
X0kVS2PIよ、車とバイクを言ってみろよ
それなりの仕様なんだろ?どこを改造してるのかも聞きたいな
よく行く峠ってのはどこだ?伏字でいいから言ってみろよ
918通報マン ◆wJm6mtX00E :03/07/08 23:58 ID:dCM67X8P


>>910

ニュータイプですか?
919番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:58 ID:diJiJAjd
>>911
コテとは思えない書き込みにがっくり。
さてと寝るか。
920番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:59 ID:/3zlZn6n
でも走り屋さんでマジレスしてるのはほんの1から2人なのでは?
あなたはいい。でも大半の走り屋さんがDQNであると言う印象はぬぐえたわけじゃない。
921 ◆10.BptJ2Kg :03/07/08 23:59 ID:9ApXXyHg
馬鹿だね。
922番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:59 ID:2ARjjNKQ
>>919
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
923番組の途中ですが名無しです:03/07/08 23:59 ID:X0kVS2PI
>>916
俺は、自作自演はしない
する理由がないだろ?
正論を言っているだけだからw
924番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:00 ID:fMqwyMDl
>>923
で、家の周りに珍走が来たら喜ぶん?
925 ◆IH2vvFKDcs :03/07/09 00:00 ID:wYx0iofZ
俺もXXだわーい。
926番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:00 ID:MkinGIf9
>>920
誰?
927走りたがり屋:03/07/09 00:01 ID:jPeXID9Z
国民の血税で作られたガードレールをボロボロにしてナニが
「迷惑かけてない」だ?アフオでつか?

自分で「走り屋でーす」なんて言ってるヤシでろくなの居なかった。
928番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:02 ID:rnLJpxsx
さて、今日のIDは…
929番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:02 ID:fMqwyMDl
>>927
そうそう、で、折れはガードレールにぶつけてないからとか言い訳するんだよねw
930番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:03 ID:NhYlLv+O
大体、金かけてそうな、いかにも速そうな車が、安全運転してるとか、思いやり運転
してるのなんて見たこと無いぞ。
931番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:04 ID:RqmLje8E
( ゜,_ゝ゜)y-~~ 珍走はさっさと死ねや。
932番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:04 ID:fZb+Dcg+
デイトナに有ったレーダーつけてくれ
933番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:04 ID:ItgL7hIm
いdてst
934番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:04 ID:pnfNmoE6
オタクは市ねって事だな
935番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:04 ID:ZOdlW9Ss
>>910>>911>>913などは全部ネタだと信じたい
936番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:05 ID:lEr/OF7y
>>927
アスファルトもぼろぼろだよ。。。。
血税が。。。。。。
937番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:05 ID:pnfNmoE6
なぜみんな>>911に釣られてんだ?
938番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:06 ID:M8ylKWEg
運転がうまいってのはな、
自分の理性を抑えて
法定速度で走れる人のことを言うんだよ。

939通報マン ◆wJm6mtX00E :03/07/09 00:06 ID:tQ85gItX
>>927
はやく仕事見つけて税金払おうぜ!
ま 無職の漏れが言うのもなんだけどな
940番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:06 ID:Z01fgtxx
走り屋は頭打って脳味噌がクズれてるから、
自分が迷惑かけてないと思いこんでるんだよ
可哀想な子だよね
941番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:06 ID:rnLJpxsx
しかし、このスレ伸びたねぇ…
1つのスレに初めから終わりまで付き合ったの初めてかもしれん…
942番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:07 ID:n9qvBB5/
〜走りやの皆様へ〜
レーサーごっこみたいなごっこ遊びは卒業しましょうね。
幼児性丸出しですよw
943番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:07 ID:MkinGIf9
>>930
本当の意味で車をいたわってる人は、
あんまり表に出るような改造はしないんじゃない?
せいぜい車高とか。
944番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:07 ID:pnfNmoE6
>>941
確かに、俺もこの手のスレがここまで伸びるとは思わんかった。
945番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:08 ID:NhYlLv+O
予測能力に加えて、気遣いの姿勢、思いやりの姿勢があってこそ、初めて安全運転
上級者と言えるだろう。
走り屋にそれがあるか?
遅い車、シルバーマークの車をさげすんでる香具師が、何が安全運転でも勝ってると
言うのか?
946番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:09 ID:yCg2s8LD
2ちゃんで引きこもってるより
現実と戦ってるやつらのほうがかっこいいんだよおぉぉぉおぉ!!!!
てなわけで俺は寝る、夢の中で拓海とバトルしてくる。
947番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:09 ID:NDbNJw7c
ID:wYx0iofZはID変わってジサクジエン中ですか?
948番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:09 ID:Z01fgtxx
自分の愛車がかわいいなら、わざわざタイヤを殺そうとしようなんてしないよ
949番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:10 ID:rnLJpxsx
>>945
遅い車、シルバーマークの車と、ルール、マナーをまったく考えない
予測外の運転をする車は違うと思うぞ。

大体、回りに危険を及ぼす運転をする年寄りはシルバーマークすら付けない。
950通報マン ◆wJm6mtX00E :03/07/09 00:10 ID:tQ85gItX
>>942
いやだからレーサーとは全く別物と思うが・・・

遊びだよ 遊び。ゲームと一緒。

でも実際たまに漫画に影響されてやってる香具師がいるからアレなんだが・・・

てゆうかイニDって完全妄想漫画だと思うが・・・ナニワトモアレはまだましだが
951番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:10 ID:q6vxfBqd
俺、バスに道を譲った時に運転手が手を出して挨拶してくれるのが好き。
952番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:11 ID:Hnqi8jEb
86が今ブームなのは田舎!
953番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:12 ID:RqmLje8E
日付が変わって、皆さん手のひら返しですか?
954通報マン ◆wJm6mtX00E :03/07/09 00:12 ID:tQ85gItX



   マナーで言えばタクシーが最悪でしょう。


955番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:12 ID:rnLJpxsx
>>951
そうそう、あと、トラックの運ちゃんな。
それと、対抗右折車譲って、その後ろのバス、トラックに挨拶してもらえると気分いいよな。
956走りたがり屋:03/07/09 00:12 ID:jPeXID9Z
>>939
俺に対してレスを返すなんて100年早いわ、ボケが。
957番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:13 ID:NhYlLv+O
>>949
でも、それも十分予測できるし、許せると思うんだが。
安全運転の精神があれば。
958番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:14 ID:rnLJpxsx
ID:/3zlZn6n = ID:NhYlLv+O か…
959通報マン ◆wJm6mtX00E :03/07/09 00:14 ID:tQ85gItX

 てゆうか安全運転はとりあえず 車間距離でしょう。
960走りたがり屋:03/07/09 00:15 ID:jPeXID9Z
走り屋のクルマ見つけたらナンバー控えてココに通報汁

http://www.tenken-seibi.com/husei/tuuhou/tuuhou.html
961番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:15 ID:Z01fgtxx
違法速度守ってない走り屋が何でマナーを語ってるのか意味がわからん
962番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:16 ID:6tI2XTuY
>>917
俺のバイクはYZFーR6、サイレンサーはアクラポビッチ
車はFDだよw
このスレで俺より峠で速い奴はいないと見たなw
963通報マン ◆wJm6mtX00E :03/07/09 00:18 ID:tQ85gItX
>>961
 昼間の一般道は安全運転でしょう。コレよ コレ。

 夜の峠では10回以上刺さったことあるけど、昼間の一般道では無事故無違反。

 どうよこれ?
964番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:18 ID:6tI2XTuY
>>961
お前だって、法廷速度守ってないだろ?
えらそーなこと言うなよw
965番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:18 ID:ZOdlW9Ss
>>962
調べるのにずいぶんと時間くったな
966番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:19 ID:q6vxfBqd
>>963
刺さりすぎだろ。
967番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:19 ID:M8ylKWEg
>962
俺のRF400RVも速えぜ〜。
そして静かだぜ〜。ラジコン並だからな。
峠走ってる走り屋ども、遅えんだよ!
とっとと道譲れ!
968通報マン ◆wJm6mtX00E :03/07/09 00:20 ID:tQ85gItX
>>962
釣りだと思うが、FDで峠は話にならんぞw
シビックに煽り倒されて道譲るのがオチでしょ。
低回転トルクスカスカのロリータターボエンジンをと峠のどこで使うのかと・・・
969番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:20 ID:+q+py9jU
街の交差点で酔っ払ったオヤジが俺の車に刺さってきた
970番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:20 ID:Z01fgtxx
>>964
守ってますが?
わざわざスピード出すより、同じ速度でずっと走ってた方が燃費安くすむじゃん
971番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:20 ID:M8ylKWEg
>963
なんだ、ヘタクソじゃん
972番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:20 ID:rnLJpxsx
>>963
ああ、俺ももらい事故は2回ほど市街地であるけど、違反は1回もないなぁ。
峠走ってた頃も、車が大事だったから、事故るような領域で走ったことないし。
会社の人と話してると、フツーのおっちゃん達の方がスピード違反で捕まってること多いよね。
973番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:21 ID:6tI2XTuY
>>965
寝る前に歯磨いてたw
974番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:22 ID:nfhJ7daK
自分も車好きだし、楽しいのはわかるから、自分が迷惑かけてることを
正当化しなさんなってことよ。

走り屋って、「一般者や近所の住民に迷惑かけてることは
否定できないけど、楽しいんだ、ごめん」っていうふうに考えてると、
自分のなかでは美化してたよ。

車板の垂水スレとか、少しは常識的な人いたんだけどな。

間違ってたかな。
975番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:22 ID:+q+py9jU
漏れのシビックタイプRで上ってたらファミリーカーに煽られたウェーン
976番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:22 ID:Hnqi8jEb
バイクが早い奴の方が
車より早い!しかも勇気がいる
コーナー突っ込むのは
977番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:22 ID:rnLJpxsx
俺も交差点で対抗右折車がぜんぜんこっち見てなくて、右フロントフェンダーに突っ込んできた。・゚・(ノД`)・゚・。
978通報マン ◆wJm6mtX00E :03/07/09 00:23 ID:tQ85gItX
>>972
峠の場合大体自損事故だが一般道は他人巻き込むから逆にこええって。
>>966>>971
刺さるから楽しいんだってばw
979番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:23 ID:6tI2XTuY
>>968
んなこたーない
コーナーは速いし、ストレートならシビックの敵ではないw
980番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:23 ID:Xue92GcM
こないだ
山で走り屋が、事故で血流してたけど・・・
きもそうな奴なんで無視したよ。  何か?
981番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:23 ID:R87/8gIk
走ってるヤツの中には正直死んでもイイと思ってるヤツがいると思われ。
すぐそこに死が迫る事に快感を覚えてるヤツ。

俺がそーなんだけど、仲間キボン。

迷惑?そんな言葉知らねー。
982番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:23 ID:M8ylKWEg
>977
俺は常に見られてないことを前提に運転してる
983走りたがり屋:03/07/09 00:24 ID:jPeXID9Z
>>962

>サイレンサーはアクラポビッチ
フルエキ買えないんだね(w

FDで峠?????????
4駆のカモだな(www

984番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:24 ID:fMqwyMDl
表面上真面目ヅラしてる香具師の多い事多い事・・

なぁ〜〜にが交通法規だよ。

運転下手なバカは車にノンなよ、ヴォケ!!
985番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:24 ID:Z01fgtxx
まぁどう足掻いても淘汰されるようになるんだから仕方ないんじゃないの?
そのうち走れなくなるだろうから、今のうちにがんばれよ
986番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:24 ID:tcTVUn2r
走りやダサい
987番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:25 ID:rnLJpxsx
>>982
交差点真ん中過ぎて、いきなり突っ込まれても、避けも止まれもできんよ。
988番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:25 ID:fMqwyMDl
そろそろ1000だな・・・

次スレはないんか?
989番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:25 ID:+q+py9jU
会社でパシリやってます
990通報マン ◆wJm6mtX00E :03/07/09 00:25 ID:tQ85gItX
>>979
ネタだと思いますが、コーナーはシビックかインテが最強と思われ。
そもそもFR車が峠でFF車に勝てるわけが無い。
991サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:03/07/09 00:25 ID:BjQRGDhR
邪魔するぜ
992番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:25 ID:SF4EV+H+
>>976
神のようなバイク乗りでも四つ輪には勝てません。
993番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:26 ID:rnLJpxsx
>>988
やらんでいい。イタすぎる。
994番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:26 ID:6tI2XTuY
>>983
なんで4駆のカモなんだよw
お前、峠知らないだろ?
峠では、軽量ハイパワーの車が有利なんだよw
995番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:26 ID:Qzotgoo/
ランエボ最強だろ
996番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:26 ID:odmEbnxN
走り屋の人って、見た目はスポーティーと言うよりインドア派っぽい印象を
受ける場合が多いよね。
997番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:26 ID:Z01fgtxx
走り屋って自分が一番だと思ってるんだね
このスレ見れば一目瞭然
998番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:26 ID:z5W3ORc/
ヽ(`Д´)ノ
999番組の途中ですが名無しです:03/07/09 00:26 ID:vctJZtOW
1000
1000通報マン ◆wJm6mtX00E :03/07/09 00:26 ID:tQ85gItX


  さて悠々と1000いただくわけだが


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。